並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 200件

新着順 人気順

パートタイムの検索結果1 - 40 件 / 200件

  • 配偶者がいるパートタイムの女性 6割以上が労働時間を調整 | NHK

    最低賃金の引き上げなどで働く人の時給が上がる中、配偶者がいてパートタイムで働いている女性の6割以上が労働時間を調整しているという調査結果を民間の研究機関がまとめました。税や社会保険料の負担を意識して「就業調整」を行っている実態がうかがえるとしています。 調査は「野村総合研究所」がことし9月にインターネットで行いました。 それによりますと、配偶者がいてパートタイムやアルバイトとして働いている全国の20歳から69歳の女性およそ3000人のうち61.9%が、年収を一定額以下に抑えるため働く時間や日数を調整していると回答しました。 年収が一定額を超えると税や社会保険の制度上、自身や家計の負担が増えることがあり、これを意識して「就業調整」を行っている実態がうかがえるとしています。 また、最低賃金の引き上げなどが続く中、労働時間を調整している人のうち、59.4%が時給が上がったため調整を行わざるをえな

      配偶者がいるパートタイムの女性 6割以上が労働時間を調整 | NHK
    • 「キャッシュレス決済など精算方法が増え、レジの仕事が複雑化してる」......専門性の高い仕事になりつつあるのに、パートタイムの時給は変わっていない。

      イシイマサト @i_facstory キャッシュレス決済など、買い物する時の精算方法が増えたことで、レジの仕事が随分と複雑化してる。意外と専門性の高い仕事になりつつあるのに、スーパーで働くパートタイマーの時給は変わっていない。 2019-10-04 17:48:17

        「キャッシュレス決済など精算方法が増え、レジの仕事が複雑化してる」......専門性の高い仕事になりつつあるのに、パートタイムの時給は変わっていない。
      • nekohanahime on Twitter: "いや、どう読んだって「大澤昇平パートタイムメンバー(a part-time project faculty)の発言は不適切で差別的なものです」「それは東大という組織の活動とは関係ありません」「メンバー個人のものです」「でもメンバー… https://t.co/RgvaazDzvV"

        いや、どう読んだって「大澤昇平パートタイムメンバー(a part-time project faculty)の発言は不適切で差別的なものです」「それは東大という組織の活動とは関係ありません」「メンバー個人のものです」「でもメンバー… https://t.co/RgvaazDzvV

          nekohanahime on Twitter: "いや、どう読んだって「大澤昇平パートタイムメンバー(a part-time project faculty)の発言は不適切で差別的なものです」「それは東大という組織の活動とは関係ありません」「メンバー個人のものです」「でもメンバー… https://t.co/RgvaazDzvV"
        • 日本と韓国はどちらが「豊かな」国なのか? 重要な意味を持つパートタイム労働者比率

          指標によって結果が違う 日本と韓国の豊かさが接近している OECD(経済協力開発機構)のデータによれば、2020年の平均賃金は、日本が3万8,514ドル、韓国が4万1,960ドルで、韓国のほうが高い(2020年購買力平価)。 しかし、国民1人あたりGDPでは、日本4万,88ドル、韓国3万1,638ドルで、日本のほうが高い(市場為替レートでの評価。IMFによる)。 これらの指標は同じようなものではあるが、実は違う内容のものである。このため、どの指標を見るかによって結果が違うのだ。 これまでは、経済的な豊かさを表わすどのような指標でも、日本は韓国より高かった。しかし、韓国の成長率が高いので、ほぼ同じような水準になってきた。このため、どの指標を見るかによって結果が違うのだ。 では、一体、日本と韓国のどちらが豊かなのか? 生産性が高く少数精鋭なら、1人あたりGDPは低い場合がある この問題を検討す

            日本と韓国はどちらが「豊かな」国なのか? 重要な意味を持つパートタイム労働者比率
          • 高学歴の貧困、アメリカの実態―大学はブラック企業?貧困にあえぐパートタイム講師たち(LIMO) - Yahoo!ニュース

            アメリカで今最もブラックな機関は大学かもしれません。学費を吊り上げ学生をローン地獄へ。 パートタイムの講師達は使い捨て。英ガーディアン紙のウェブUS版によると、ある調査でアメリカの大学に務めるパートタイム講師の約1/4は何かしらの公的援助を受けていることがわかったといいます。同紙は数人のパートタイム講師にインタビューを行ったところ、家賃が払えず、車の中で生活する人や、中には売春をする女性講師までいたといいます(※1)。 多くの大学が一部の管理職だけが潤うビジネス重視となり、学問という本来の目的が薄れつつあるようです。 サンフランシスコ市立大学で政治学を教えるパートタイム講師のリック・バウム氏は「New Politics」という政治関連のオピニオンサイトに、大学に搾取されるパートタイム講師の現状について記事を掲載しました。 バウム氏は大学はパートタイム講師を安く都合よく利用することで授業の経

              高学歴の貧困、アメリカの実態―大学はブラック企業?貧困にあえぐパートタイム講師たち(LIMO) - Yahoo!ニュース
            • 川上未映子×海猫沢めろん 男の育児「パートタイム感」の謎に迫る(海猫沢 めろん,川上 未映子)

              現在小学3年生の息子さんを持つ作家の海猫沢めろんさんが、自身の子育てに対する考え方を実際の経験とともにユニークな視点で綴った人気連載「パパいや、めろん」。それがなんとこの度バージョンアップして『パパいや、めろん 男が子育てしてみつけた17の知恵』という一冊の本になりました。 そこで今回、刊行記念として、現在小学2年生の息子さんを持つ小説家の川上未映子さんとめろんさんの対談が実現! 以前、川上さんが育児エッセイを出したときに痛感したという、男女における「子育てへの姿勢の違い」とは? めろんさんが本書を出すきっかけとなった「地獄のワンオペ育児」の話や、今なお解消できていないと語る「意外な悩み」についてなど、さまざまに語っていただきました。 海猫沢めろん(うみねこざわ・めろん) 1975年大阪府生まれ。様々な職業を経て文筆業につく。カリスマホストがクラウドファンディングを使った子育てに挑戦する『

                川上未映子×海猫沢めろん 男の育児「パートタイム感」の謎に迫る(海猫沢 めろん,川上 未映子)
              • アプリ配車専用「GO Reserve」全国展開へ パートタイム乗務員活用

                タクシーアプリ「GO」を運営するGOは1月9日、アプリ配車専用車「GO Reserve」と、パートタイム乗務員「GO Crew」の取り組みを、東京・神奈川・大阪・名古屋に拡大すると発表した。「業界の乗務員不足解消を目指す」としている。 GO Reserveは、流し営業は行わず「GO」アプリによる注文のみを受け付ける(区分は「その他ハイヤー」)。GO Crewは、タクシー運転が可能な二種運転免許を持ち、接客・サービスや地理、保安などの研修を行った上で、「お客様探索ナビ」に従い注文の可能性が高いルートを走行しながら営業する。 2023年3月に、日本交通子会社の営業所・江東区枝川でスタート。GO Reserve 30台・GO Crew 50人以上の体制で展開してきた。GO Crewは20代~70代、学業との両立、本業とのダブルワークなど男女さまざまな人が働いているという。 24年1月からは、東京

                  アプリ配車専用「GO Reserve」全国展開へ パートタイム乗務員活用
                • パートタイム労働者の時給が前年同月比4%も上昇~2023年7月の毎月勤労統計(速報)(note) - Yahoo!ニュース

                  2023年7月の毎月勤労統計調査では、フルタイムで働いている一般労働者の所定内給与上昇率が1.9%と再び2%に近づきました。ちなみに、6月の速報では1.6%上昇でしたが、確報値は1.7%と上方改定されています。 パートタイム労働者の時間当たり所定内給与(時給)上昇率は4%といちだんと高まりました。これは2020年平均で3.9%上昇した以来の上昇率です。パートタイム労働者の時給には、人手不足などの環境変化が反映されやすいため、時給の伸びが加速しているのは労働市場の需給が引き続きひっ迫しているためかと思われます。 就業形態計の賃金上昇率、ボーナスの押し上げなく鈍化 注目後が高い就業形態計の現金給与総額の上昇率は、7月は1.3%。6月の2.3%から伸びが鈍化しました。一般労働者は6月の2.9%から7月は1.7%へ伸びが縮小しましたが、パートタイム労働者は6月、7月とも1.7%と横ばいでした。しか

                    パートタイム労働者の時給が前年同月比4%も上昇~2023年7月の毎月勤労統計(速報)(note) - Yahoo!ニュース
                  • 知られざるパートタイム自衛官! 給料は? 訓練は?【しらべてみたら】

                    今の仕事を続けながらでも自衛隊員になれる! 知られざる“パートタイム自衛官”どうやったらなれる? 給料は? 訓練はきつい? しらべてみました。 FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/

                      知られざるパートタイム自衛官! 給料は? 訓練は?【しらべてみたら】
                    • 明石順平 on Twitter: "「日本人の労働時間は短くなっている」というツイートを見たが、それはパートタイム労働者比率が高まった結果。一般労働者の総実労働時間は横ばい。 そして実態はこれよりはるかに酷い。無賃残業を正直に統計調査で回答する企業など無いからであ… https://t.co/nOU5X8S6tU"

                      「日本人の労働時間は短くなっている」というツイートを見たが、それはパートタイム労働者比率が高まった結果。一般労働者の総実労働時間は横ばい。 そして実態はこれよりはるかに酷い。無賃残業を正直に統計調査で回答する企業など無いからであ… https://t.co/nOU5X8S6tU

                        明石順平 on Twitter: "「日本人の労働時間は短くなっている」というツイートを見たが、それはパートタイム労働者比率が高まった結果。一般労働者の総実労働時間は横ばい。 そして実態はこれよりはるかに酷い。無賃残業を正直に統計調査で回答する企業など無いからであ… https://t.co/nOU5X8S6tU"
                      • Takahara Masayuki on Twitter: "労働者1人の給与総額 8月は27万6000円 2か月連続で前年比減 | NHKニュース https://t.co/gumquR1vJQ参考までに付け加えると、パートタイム労働者の総実労働時間は3.1%減少。1時間当たり所定内給与は3.4%上昇。"

                        労働者1人の給与総額 8月は27万6000円 2か月連続で前年比減 | NHKニュース https://t.co/gumquR1vJQ参考までに付け加えると、パートタイム労働者の総実労働時間は3.1%減少。1時間当たり所定内給与は3.4%上昇。

                          Takahara Masayuki on Twitter: "労働者1人の給与総額 8月は27万6000円 2か月連続で前年比減 | NHKニュース https://t.co/gumquR1vJQ参考までに付け加えると、パートタイム労働者の総実労働時間は3.1%減少。1時間当たり所定内給与は3.4%上昇。"
                        • 4ヶ月で15kg減!?「パートタイム・ヴィーガン」のススメ(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース

                          健康でいるために、一生お肉を絶つ必要はない。ベストセラー作家のマーク・ビットマンがアメリカ版ウィメンズヘルスに詳しく解説。 【写真】食事を簡単に「ヴィーガン」にする7つのトリック 今のアメリカの食事は、はっきり言ってメチャクチャだ。私たちは、1日のカロリーの半分以上を、ファーストフード(ソーダやドーナツなど)や加工食品(精製された白いパンなど)、経済行為で飼育される動物食品から摂取している。しかし、これらの食品は、私たちが本来食べるべきものではない。ちょうど6年前、私は医師に、前糖尿病だと診断された。このような食生活を送ってきた男性に多くみられ、心臓病の前段階のような症状である。そのとき、私は医師に、ヴィーガンになるように勧められたのだ。 そこで私が提案したいのは、パートタイムでヴィーガンになること。朝起きてから夕方の6時までは、厳格なヴィーガンで過ごし、加工食品も避ける。夕方6時以降は、

                            4ヶ月で15kg減!?「パートタイム・ヴィーガン」のススメ(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース
                          • 私は見た目キラキラ女子✨目指してるけど奨学金3つ貰って学費+生活費全部大学から出てるMITの理系PhD candidateです。ついでにAmazonからパートタイムで給料も貰ってます🥺 女性で理系で頑張ってるみんなはこういう最低なセクシズム&ルッキズムにめげずに研究も筋トレも頑張って完璧女子目指そうな😊

                            私は見た目キラキラ女子✨目指してるけど奨学金3つ貰って学費+生活費全部大学から出てるMITの理系PhD candidateです。ついでにAmazonからパートタイムで給料も貰ってます🥺 女性で理系で頑張ってるみんなはこういう最低… https://t.co/lGBulpe46e

                              私は見た目キラキラ女子✨目指してるけど奨学金3つ貰って学費+生活費全部大学から出てるMITの理系PhD candidateです。ついでにAmazonからパートタイムで給料も貰ってます🥺 女性で理系で頑張ってるみんなはこういう最低なセクシズム&ルッキズムにめげずに研究も筋トレも頑張って完璧女子目指そうな😊
                            • 🌈BASIL💙💛🌻 on Twitter: "いまイギリスに住んでますが、求人はパーマネント(終身雇用)が多くて、昔の日本みたいだなと感じています。ちなみに週20時間などのパートタイム労働でもパーマネント雇用をよく見かけます。 https://t.co/7dOV4NZpAO"

                              いまイギリスに住んでますが、求人はパーマネント(終身雇用)が多くて、昔の日本みたいだなと感じています。ちなみに週20時間などのパートタイム労働でもパーマネント雇用をよく見かけます。 https://t.co/7dOV4NZpAO

                                🌈BASIL💙💛🌻 on Twitter: "いまイギリスに住んでますが、求人はパーマネント(終身雇用)が多くて、昔の日本みたいだなと感じています。ちなみに週20時間などのパートタイム労働でもパーマネント雇用をよく見かけます。 https://t.co/7dOV4NZpAO"
                              • 配偶者がいるパートタイムの女性 6割以上が労働時間を調整 | NHK政治マガジン

                                最低賃金の引き上げなどで働く人の時給が上がる中、配偶者がいてパートタイムで働いている女性の6割以上が労働時間を調整しているという調査結果を民間の研究機関がまとめました。税や社会保険料の負担を意識して「就業調整」を行っている実態がうかがえるとしています。 調査は「野村総合研究所」がことし9月にインターネットで行いました。 それによりますと、配偶者がいてパートタイムやアルバイトとして働いている全国の20歳から69歳の女性およそ3000人のうち61.9%が、年収を一定額以下に抑えるため働く時間や日数を調整していると回答しました。 年収が一定額を超えると税や社会保険の制度上、自身や家計の負担が増えることがあり、これを意識して「就業調整」を行っている実態がうかがえるとしています。 また、最低賃金の引き上げなどが続く中、労働時間を調整している人のうち、59.4%が時給が上がったため調整を行わざるをえな

                                  配偶者がいるパートタイムの女性 6割以上が労働時間を調整 | NHK政治マガジン
                                • 20代でFIREした夫妻は「4%ルール」に縛られない…パートタイムの仕事を組み込んだプチFIREを推奨

                                  ローレンとスティーブンのキーズ夫妻は2023年に7桁の純資産を達成した。 Courtesy of Lauren and Steven Keys 「4%ルール」は、FIRE(経済的自立および早期リタイア)コミュニティの間で幅広く知られている。 これは早期リタイアを目指している人が、退職後に総資産を減らすことなく使える金額を把握するのに役立つ。 このルールは資産の4%であれば、資産を減らすことなく毎年使えることを示している。例えば、リタイア時の手元の資産が100万ドル(約1億5000万円、1ドル150円換算)の場合、毎年4万ドル(約600万円)であれば、お金が底をつくことなく切り崩すことができる。そしてリタイア時の資産が500万ドル(約7億5000万円)なら、年間20万ドル(約3000万円)を使うことができる。すなわちリタイアするのに必要な資産は、年間の支出に25を掛ければ求めることができるの

                                    20代でFIREした夫妻は「4%ルール」に縛られない…パートタイムの仕事を組み込んだプチFIREを推奨
                                  • アメリカで増えるパートタイムの仕事をあえて選ぶ人… 33歳のミレニアル世代はこうして年収1300万円の仕事を捨てた

                                    アメリカ、サンフランシスコのベイエリアで暮らすミレニアル世代のキキさんは「ものすごいバーンアウト(燃え尽き症候群)」を経験した後、2021年にフルタイムの仕事を辞めた。 アメリカではパートタイムの仕事をあえて選ぶ人が増えていて、キキさんもその1人だ。 とはいえ、これは誰にでもできることではないし、必ずしも喜ばしい理由でそうしているとも限らない。 2021年11月、サンフランシスコのベイエリアで暮らすミレニアル世代のキキさん(33)はフルタイムで働くのを辞めなければならないと気付いた。 年金や健康保険を管理する会社で管理職として働いていたキキさんの年収はおよそ10万ドル(約1300万円)だったが、「完全なバーンアウト状態」に陥ったとInsiderに語った。 トラブルは2020年に始まった。キキさんの仕事が「必要不可欠」と見なされ、週に数日の出社を義務付けられたのだ。ただ、キキさん自身は出社に

                                      アメリカで増えるパートタイムの仕事をあえて選ぶ人… 33歳のミレニアル世代はこうして年収1300万円の仕事を捨てた
                                    • 完全保存版「トクする働き方」「損する働き方」…パートタイム収入「6つの年収の壁」の乗り越える方法(小倉 健一,週刊現代) @moneygendai

                                      パートタイムで働く妻の就業に影響をもたらす「年収の壁」には、100万円、103万円、106万円、130万円、150万円、201万円という6つの壁があるのをご存知だろうか。税理士井出進一、イトモス研究所所長小倉健一の両氏が、この6つの壁の乗り越え方を伝授する――。 最低賃金は上がったけれど 厚生労働省が2022年8月1日に開催した「中央最低賃金審議会目安に関する小委員会」において、興味深い議論が交わされていた。 議題に上がったことを振り返ってみよう。たとえば、現在の最低賃金の水準では、年間 2000時間働いても年収 200 万円程度(時間あたり1000円)だ 。いわゆるワーキングプア水準にとどまっていて、国際的にみても低位であることが取り沙汰された。 また、労働者の生計費については、関連する指標である消費者物価指数を見ると、「持家の帰属家賃を除く総合」は今年4月に 3.0%、5月に 2.9%

                                        完全保存版「トクする働き方」「損する働き方」…パートタイム収入「6つの年収の壁」の乗り越える方法(小倉 健一,週刊現代) @moneygendai
                                      • パートタイム労働者の賃金が低いのは世界共通なのか? 国際比較で確かめる

                                        平均時給とは? 今回は、働き方による時給の違いについてご紹介します。参照するのは、毎月勤労統計調査です。 働き方が多様化し、パートタイム労働者が増えている近年では、年収や月給の推移を見るだけでは十分に状況を把握できませんね。時給換算してみて1時間当たりの仕事の対価を可視化してみると、より実感に近い変化を読み取れるかもしれません。 今回は日本の一般労働者とパートタイム労働者の平均時給を、統計データを基に計算してみましょう。労働者全体の平均時給については、以前国際比較してみましたので、是非そちらもお読みいただければと思います。 毎月勤労統計調査では、就業形態別にひと月当たりの現金給与総額(平均月給)と、総実労働時間が集計されています。 現金給与総額は、所得税や社会保険料などが差し引かれる前の、所定内給与と残業など所定外給与を合わせた額面の総支給額です。総実労働時間は、就業規則などで定められた所

                                          パートタイム労働者の賃金が低いのは世界共通なのか? 国際比較で確かめる
                                        • 学生が〝パートタイムプログラマー〟に…電通大発スタートアップの「橋渡し」が軌道に乗ってきた ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                          プログラミングを活用して大学と学生の双方を支援する電気通信大学発スタートアップのイスカスアカデメイアソフト(東京都調布市、西野千佳子社長)の活動が軌道に乗ってきた。経済的余裕のない学生が“パートタイムプログラマー”となり、大学事務のデジタル変革(DX)や研究室の手に余るプログラムの構築を一般のアルバイトより高めの時給で担う。2022年10月の創業以降6件を受注。運営体制も4月から学生11人に増強した。(編集委員・山本佳世子) イスカスアカデメイアソフトの創業者は、経済産業省・情報処理推進機構認定の未踏スーパークリエータの称号を持つ西野順二電通大助教だ。創業の動機は、国立大生の1割強といわれる貧困家庭の学生支援だ。これらの学生の奨学金は家族の生活費に消え、飲食店でのアルバイトなどで疲弊し退学するといったケースが見られる。 プログラマーの時給は一般のパートタイムの場合で1500円などと、比較的

                                            学生が〝パートタイムプログラマー〟に…電通大発スタートアップの「橋渡し」が軌道に乗ってきた ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                          • 山崎憲 on Twitter: "オランダでパートタイムの女性管理職をインタビューしたことがあるけれど、彼女は「課長までは何とかなるけれど、部長以上はムリだ」とのことで、その理由は、 「短時間勤務、職務限定だと、経営の中枢に関われないから」 つまり、中枢はジョブ型ではないということ。"

                                            オランダでパートタイムの女性管理職をインタビューしたことがあるけれど、彼女は「課長までは何とかなるけれど、部長以上はムリだ」とのことで、その理由は、 「短時間勤務、職務限定だと、経営の中枢に関われないから」 つまり、中枢はジョブ型ではないということ。

                                              山崎憲 on Twitter: "オランダでパートタイムの女性管理職をインタビューしたことがあるけれど、彼女は「課長までは何とかなるけれど、部長以上はムリだ」とのことで、その理由は、 「短時間勤務、職務限定だと、経営の中枢に関われないから」 つまり、中枢はジョブ型ではないということ。"
                                            • パートタイムの仕事をあえて選ぶ人 - daikou_xyzの秘密箱

                                              2021年11月、カリフォルニア州ベイエリア在住、 33歳のミレニアル世代のキキさんは、 年金や健康保険を管理する会社の 管理職として勤務していました。 しかしながら、バーンアウト状態に陥り、 フルタイムで働くことを辞める決断を下すことが 余儀なくなりました。 キキさんは2020年、職場で週数日の出社が義務付けられ、 「必要不可欠」とされた仕事により、 トラブルが始まってしまったのです。 その後、会社は人手不足に陥り、 全員の業務が増加したと言います。 キキさんは毎日100通以上のメールに追われ、 休暇を取った結婚式の際には 何千通もの未読メールに直面しました。 多忙な業務に追われる中、 キキさんの精神状態はドンドン追い込まれ 通勤中の車の中で泣き、 ミスをすることを 恐れるようになってしまったそうです。 このため、キキさんは夫と相談し、 自身の心の健康を守るためにも 仕事を辞めることを決

                                                パートタイムの仕事をあえて選ぶ人 - daikou_xyzの秘密箱
                                              • 驚きの米雇用統計:過去1年間に追加された仕事はすべてパートタイム労働者!? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

                                                ●過去1年間に追加された「仕事」は全てパートタイム労働者 ●2月7日のラジオNIKKEI「楽天証券PRESENTS 先取りマーケットレビュー」 過去1年間に追加された「仕事」は全てパートタイム労働者 1月の米雇用統計は、非農業部門の雇用者数が35万3,000人増(季節調整済み)と市場予想(18.5万人増)の2倍の数字であった。最近の米雇用統計はバイデン政権に忖度(そんたく)をしたBLS(米労働省労働統計局)の印象操作という見方が多い。BLSの使命はただひとつ、11月の米大統領選挙を前に、「バイデノミクス」という経済政策を優良に見せることである。 債券王のジェフリー・ガンドラックは、米雇用統計は歪曲(わいきょく)されていると述べた。1月雇用者数は35万3,000人増だが、実際には3万1,000人減である。このうちフルタイム雇用は6万3,000人減り、パートタイム雇用は9万6,000人増えた。

                                                  驚きの米雇用統計:過去1年間に追加された仕事はすべてパートタイム労働者!? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
                                                • 36%が見直しせず、パートタイム・有期雇用労働法「不合理な待遇差の禁止」規定 厚労省が調査

                                                  厚生労働省は11月25日、「パートタイム・有期雇用労働法」施行後の状況についての調査で、正社員との間の「不合理な待遇差の禁止」の規定に関して、約3社に1社は特に見直しをしていないことが明らかになったと発表した。 パートタイム・有期雇用労働法の認知度、「よくわからない」中小企業は約4割 今回公表された「令和3年パートタイム・有期雇用労働者総合実態調査」によると、まずパートタイム・有期雇用労働者に関する法令の以下の項目について認知度を調べたところ、いずれも企業規模が大きくなるほど「よく知っている」企業の割合が高いことがわかった。

                                                    36%が見直しせず、パートタイム・有期雇用労働法「不合理な待遇差の禁止」規定 厚労省が調査
                                                  • 【大本営的】安倍政権が「非正規」一掃に本腰!厚労省「非正規」とは呼ばず、「有期雇用」「派遣」「パートタイム」と呼ぶ

                                                    以下ネットの反応。 いやー、本当にこういう形でで非正規が一掃されるとは思ってもいませんでした。 厚労省、「非正規」使いません 言葉遣いを通知 | 2019/9/3 - 共同通信 https://t.co/WBYSZe2oQ5 — Atsushi Oshio / 小塩真司 (@oshio_at) September 3, 2019 厚労省、「非正規」使いませんhttps://t.co/t0xqwVn3JY 言葉遣いを通知 ↓この時も「まさか言葉だけなの?」とみんなが思ったんだけど、ホントに制度じゃなくて言葉を無くす方向で来た。 それ、働き方改革なんかじゃなくて言葉イジッてるだけじゃん? pic.twitter.com/pIW2BK6FGJ — 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) September 3, 2019 最近の政府の政策は、「実質」がないの

                                                      【大本営的】安倍政権が「非正規」一掃に本腰!厚労省「非正規」とは呼ばず、「有期雇用」「派遣」「パートタイム」と呼ぶ
                                                    • 第375話 盗賊討伐と中級エリクサー - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                      「ロジャー、サムさんとソイさんを入れて、4人で討伐グループを編成しておこうか?」 「そうだな。グループ名は何にしようか。グルー名を討伐チームなんて言っていたら会話と紛れてしまって混乱するかもしれないな。」 「そうだね。じゃあ、単純にカルテットでどう?。今だけのチーム名だから、カルテット送信って言えばグループに送信できるし混乱しないんじゃない?」 「4人組のカルテットな。それでいい。そうしてくれ。」 「僕、ロジャー、ソイさん、サムさんでカルテットグループを編成。」 「今回の攻撃チームのグループ送信を作りました。グループ名はカルテットです。カルテット送信。」 『了解』 3人から了解の返事が直ぐに送ってきた。 10分後、僕たちは、盗賊たちの待ち伏せポイントに到着していた。 『ソイ:盗賊たちを発見しましたわ。まだ、配置には付いていないようです。多分、後4~5時間後に到着する商隊をターゲットにしてい

                                                        第375話 盗賊討伐と中級エリクサー - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                      • 第274話 ラジコン飛行機とハングライダー - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                        今日は、お父さんといつもの廃校に来ている。カッティングスカイ型の模型飛行機を飛ばしてみるためだ。昨日の内に、エレベーター、エルロン、ラダーとモーターの回転数の調整をコントローラーからできるように配線と接続をした。お父さんが仕事から帰って来たのが6時30分だったから、それから夕食を食べて、もろもろのセッティングが終わったのが夜中の2時だった。 向こうのダンジョンの中で操作の練習はしたから、コントローラーの使い方は何となくイメージできる。ラジコン飛行機の講習会の先生は、プロペラとモーターは、左右ひとつづつにして、内側の二つは、ダミーにしたらどうかと提案されたけど、4モーターにした。 人が乗れるくらいの大きさの飛行機にした時に4モーターの方が、スピードが出しやすいだろうと思ったからだ。廃校の運動場は、初めて来た時はたくさん雑草が生えていたけど、僕と玲が草刈りをしたから、背が高い草は生えていない。

                                                          第274話 ラジコン飛行機とハングライダー - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                        • 第144話 氷の聖女 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                          「お早う。」 「お早う。」 「あのさ。母さん人工宝石って持ってる?」 「人工宝石?ジルコニアとか人工ルビーのこと?」 「そう。そんな組成は、本物と同じだけど科学的に合成されて作られた物かな?」 「残念ながら持っていなわね。それに合成宝石もピンキリあって、高いものは、そこそこの値段するわよ。勿論天然物に比べるととっても安いけどね。」 「なに?彼女でもできて、ねだられてるの?」 「そんなはずないじゃん。レイからの依頼だよ、何か、向こうの宝石って全部魔石なんだけど、今回、魔力を含まない宝石が必要なんだってさ。こっちの世界でどうにかして作ることができて、向こうの世界にも材料があるものはないかなって言うことなんだけど。」 「一番考えられるのは、砂糖からダイヤモンド。そのほかにもいろいな方法で作るくことができるけどね。次は、酸化アルミニウムとクロムを高温高圧で結合させて結晶化させてできるのがルビーね。

                                                            第144話 氷の聖女 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                          • 第281話 初号機、無人飛行実験 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                            「シエンナ。なるべく近くで見たいから、試作機の準備もお願いして良いかな。試作機の操縦は、シエンナ以外だと誰が良いだろう?」 「ロジャーさんは、上手だと思いますよ。私が操縦しても良いですけど。」 「いやいや、初号機の操作をして、情報を整理しながら、操縦するのは辞めて欲しいな。できるんだろうけど、その情報をシエンナから聞きにくくなる。あまりに大変そうなんで。」 「そうですか…。大したことないと思うんですけど、じゃあ、ロジャーさんを呼んでみますね。」 「今、研究所にいるからすぐに来るそうです。ジャイロモノレール班の手伝いをしていたそうですよ。工房の中にいましたっけ?」 10分もしないでロジャーがやってきた。試作機に乗って初号機を追いかけるのは、僕とシエンナ、企画部長だ。特に、新しく飛行機の速度を測る仕組みとして取り付けてみたピトー管というものの精度を確かめるのも今回の大きな目的だ。飛行機の進行方

                                                              第281話 初号機、無人飛行実験 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                            • 「スキッズガーデン」勤務の保育士等資格保有者のうちマネジャー職相当のパートタイム社員32名を正社員化

                                                              「スキッズガーデン」勤務の保育士等資格保有者のうちマネジャー職相当のパートタイム社員32名を正社員化職位・スキルに応じ社員登用する新人事制度に改定 こどもの遊びをサポートする専門人財の「働きやすさ向上」を目指す 株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、6月21日付で社員登用に関する人事制度を改定し、当社が運営するプレイグラウンド「スキッズガーデン」に勤務する保育士・幼稚園教諭等の資格保有者のうち、「スキッズマネジャー」または「スキッズトレーナー」職のパートタイム社員を正社員として登用する制度を設けます。また、改定日時点で対象者にあたるパートタイム社員のうち、登用を希望する32名を社員登用いたしました。 ●お子さまの遊びをサポートする専門人財を職位・スキルに応じて社員登用する人事制度に改定 当社におけるパートタイム社員から正社員への登用は、筆

                                                                「スキッズガーデン」勤務の保育士等資格保有者のうちマネジャー職相当のパートタイム社員32名を正社員化
                                                              • 第241話 本田さんの誕生日 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                                本田さんと上村さんに11月3日の約束をした二日後。本田さんの誕生日。 僕と、上村さんは今、保健室にいる。昼休みで、保健の先生はいない。本田さんは、給食が始まる前、気分が悪くなったと言って保健室に行き、休んでいる。給食は食べたみたいだけど、半分くらい残したそうだ。保険の先生は、食器を持って行ってくれているところだ。しばらく一緒にいるように頼まれたから、すぐには戻ってこないだろう。 「誕生日なのに大丈夫?」 上村さんが心配そうに本田さんの顔を覗き込んで尋ねた。 「大丈夫。気持ちの問題。落ち着こう。ふ~っ。」 独り言? 「どうしたの?急に。今朝まで元気にしてたよね。」 僕が聞くと。 「目の前に真っ黒な何かが出てきたの。なのにみんな気が付かないの。あるけどないの。そして、教科書が中に入っちゃったのよ。授業中に…。びっくりして思わず声を出したら、先生がびっくりして。」 「ぐげぇー、なんて声出すからだ

                                                                  第241話 本田さんの誕生日 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                                • 第245話 初めての学校 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                                  目覚まし時計が鳴っている。昨日は夜9時には寝たのにまだ眠い。寝足りない。目覚まし時計を止めて、ベッドから起き上がる。パジャマのままダイニングに移動する。 「おはようございます。」 「お早う。レイ。よく眠れた?」 「はい。眠れたんだけど、まだ、寝足りないような…。時差ぼけって言うんですか。でも、フラフラするほど眠いわけじゃないですから大丈夫。」 「じゃあ、朝ご飯を食べて。父さんももうすぐ降りてくると思うわ。」 「はい。頂きます。」 僕は、食卓に着いて食事を食べ始めた。玉子焼き、お味噌汁、サラダ。 「お母さん、この黒い紙みたいなものって何?」 「それは、味付け海苔っていうの。前温泉旅館に行った時も食べたと思うけど…。」 「あの時は、たくさんご馳走がありすぎて、この紙みたいのに気が付いていなかったかもしれません。」 「そうね。御馳走いっぱいだったからね。ご飯の上にのっけて、御飯と一緒に食べてごら

                                                                    第245話 初めての学校 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                                  • パートタイム労働者の労災について

                                                                    7 パートタイム労働者・アルバイト・派遣労働者等 7-4 パートタイム労働者の労災について 質問です 現在パートタイムで働いていますが、仕事中に骨折をしてしまいました。 パートタイム労働者にも労災保険は適用されるのでしょうか。 ここがポイント 雇用形態に関係なく、すべての労働者が労災の適用労働者となります。 お答えします 労災保険(労働者災害補償保険)は、労働者が業務上の事由や通勤によって負傷したり、病気にかかった場合や障害が残ったり、死亡した場合に必要な給付を行うことを主な目的としています。 また、同時にこれらの災害にあった労働者の社会復帰の促進や生活の援護、適正な労働条件の確保などの労働福祉事業を行っています。 原則として、1人でも労働者を使用するすべての事業所に適用され、そこに働く人は、常用・臨時・パートタイムなどの雇用形態に関係なくすべて適用労働者となります。 労働者災害補償保険法

                                                                      パートタイム労働者の労災について
                                                                    • 第239話 ショートタイム転生 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                                      朝起きて、ダイアリーを見ると最近の出来事が細かく書いてあった。向こうの世界でも、もうすぐ11月になるのか…。でも、一月(ひとつき)35日なら、こちらの月がすぐに追い抜いてしまうな…。 王室との魔術契約は、何時にしたらいいのだろうか…。今年は、11月3日も23日も連休にならない。レイに学校に行ってもらえばどうにかなるけど、いきなり学校に行くのはハードルが高い気がする。もしも、学校に行ってもらうなら最低でも上村さんと本田さんたちには会わせて、サポートを頼んでおかないといけない。 二人に合わせる日は、今週の11月3日から5日にかけてしかないだろう。本田さんの誕生日の次の日、3日の朝、レイに転生してもらって、二人と合わせる。父さん、母さんのサポート付きでだ。だから、二人がいる所で転生する必要がある。その後、レイと学校での過ごし方の打ち合わせをして金曜日だけ学校に行ってもらう。何か不都合なことが起こ

                                                                        第239話 ショートタイム転生 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                                      • 第167話 国王陛下と魔術契約 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                                        午前中、一番の時間に謁見が行われる。あの後、今回の報酬は、まとめて謁見の場でと言い渡された。でも、今回の謁見ってロイヤルカーの献上の場のはずなんだけど大丈夫かな。それに、緊急依頼の報酬はすでに頂いている。金貨800枚の予定が金貨5000枚に膨らんでしまった。 ギルドには、討伐したロックリザードの皮や牙、その他の素材が山積みで保管されている状態だ。その全てが売れてしまったら、とんでもない金額を手にすることなるのは確定している。 だから、生活していくうえで、お金の心配はない。自由に冒険が出来て、この国の役に立てればもういうことは無い。できれば、他の国旅に行ったりもしてみたい。色々なところを見て回りたい。そんな願いはあるかもしれない。 「アンデフィーデッド・ビレジャーの者たち、皆、謁見の間へ入るがよい。」 「只今より、アンデフィーデッド・ビレジャーの此度の働きに対する叙勲の儀を執り行う。」 「ア

                                                                          第167話 国王陛下と魔術契約 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                                        • 第299話 MIゴーレム - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                                          今回の研究テーマは、MIとゴーレムコアの連携だ。この場合、シエンナの役割をMIが行うことになる。つまり、ゴーレムの完全な自律行動だ。ゴーレムコアは知識と体の制御を行い、判断と命令はMIが行う。ゴーレムコアに知識を持って行くのは、情報共有の為だ。そうすれば使役者の感情は知識としてMIが収集することができるようになる。MIに感情を処理する能力があるかどうかは分からないけど、少なくとも使役者の感情を情報として受け取ることは、自然な判断には欠かせない。 もちろん、人を害さないなどの原則はMIに刻んでおく。判断と行動命令はMIが決定するから、ゴーレムコアは、MIに制御され、原則に反することはできない。人間でいう理性をMIが担当し、コアは、それに反することができないという訳だ。その仕組みを作るには、ゴーレムコアの根本的な設定変更が必要になる。シエンナができればいいのだけれど…。多分、できると思う。 上

                                                                            第299話 MIゴーレム - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                                          • 第324話 ウォーター・マギ・ジェットエンジン - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                                            「えっ?どういうことですか?」 「そもそもタービンを回転させているのはどうしてなのだ?逆流を防ぐための圧力を作る為だけではないのか?」 「でも、タービンを回転させないと、体積が増えた水蒸気を含む気体は、後ろに押し出されないで、前後両方に逃げていこうとします。」 「それは、分かっているのだよ。逆だ。その回転の力をプロペラに回せば、マギモーター自体必要ないのじゃないかということを言っているのだ。レイのジェットエンジンに関する資料を読むと、ジェットエンジンのタービンは、初めは外部の圧縮空気を送り込まれて始動し始めるらしいではないか。ということは、はじめだけ外部から風を送り込むなり、回転を与えるなりすればよいのではないか?」 「まず、タービンの回転軸とプロペラを結合させるのですね。そして、圧縮空気を作る為に外部からプロペラを回転させる。外付けの装置を作るのは面倒なので、はじめだけマギモーターに魔力

                                                                              第324話 ウォーター・マギ・ジェットエンジン - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                                            • 第322話 お正月準備 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                                              今日は、お父さんとお母さんに連れられて街に買い物に来ている。まず向かったのが、食料品の買い出し。おせち料理というものの材料をそろえるのだそうだ。本当なら食料品は、他の物を買った後に買わないと入れないけど、僕のアイテムボックスがあるから大丈夫ってお母さんが笑顔で言っていた。まあ、時間経過がないから早く買った方が新鮮さが保てる。お肉やおさかな、刺身や練り物なんかをどっさり買って一旦人目がない所に移動。アイテムボックスに収納して次の買い物に行く。御餅、野菜、数の子なんかの縁起物。初めて見る者ばかりだった。 この人出でも感染症の為に少ない方だって言ってたけど…、この世界にはどれだけの人がいるんだ?2時間位かけて食料品を買い終わり、いったん休憩。座って休める場所を探して回り、ス〇バに入った。僕が甘いものが良いというとキャラメルマキアートを頼んでくれた。べらぼうに甘かった。甘いにおいにほんの少しの苦み

                                                                                第322話 お正月準備 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                                              • 第292話 平和な日本と飛行訓練 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                                                朝起きて、ダイヤリーを確認。日課だ。僕も書き込むことがなかったけど、レイからも一月(ひとつき)近く書き込みがあっていない。父さんは、ライトプレーンの講習会に行ったりしてたけど、僕は、進路決定のもろもろがあって、余裕がなかった。 他の子たちも、感染症の影響で、オープンスクールなんかが中止になって進路決定の為の資料が足りないって言ってたけど、僕は、夏休みの途中まで、進路どころじゃなかった。生きるか死ぬかみたいな感じだったからな。進路なんて僕も親も全く考えていなかった。 (あれ?珍しく何か書き込んである。) レイからの書き込みがあった。明日から時間に余裕ができるのか…。ということは、今日の夜には、レイは余裕があるということなんだ。でも、終業式まで後3日もあるからな…。終業式が終わるのが23日の昼か。それから、転生することなんてできるかな。なんだって、二人乗りの飛行機を作ったんだって、いいなあ。僕

                                                                                  第292話 平和な日本と飛行訓練 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム
                                                                                • 第320話 臨時転生と秘密の開示 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム

                                                                                  離陸して10分後、マンボウは巡航高度1万メートルに達して、水平飛行に入った。 「じゃあ、さっき言ってたレイと森の賢者の秘密なんだけど、森の賢者様、お久しぶりの挨拶をお願いします。」 「ええっと。仮面無しで顔を合わせるのって、初めてですね。森の賢者って呼ばれています。こっちでの名前は、レイモンド・フォレス・ポインターだったっけ?です。みんなには、いつも森の賢者って呼ばれてたよね。レイとおんなじ格好って言うか体なんだけど、レイじゃないです。その辺、少しややこしいことになってるんだけど、そういうもんだと思って認めて下さい。ええっと、その事情は王宮は御存じです。王宮って言っても王室と一部の人だけね。他の人には、レイと僕は、完全に違う人って言うことになってますが、本当に違う人間です。レイは今、僕の世界でそうだな…、多分、お昼ご飯を食べに行っていると思います。何か質問はありますか?」 「質問ではないの

                                                                                    第320話 臨時転生と秘密の開示 - パートタイム異世界転生(伊都海月) - カクヨム