並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 20728件

新着順 人気順

ブログの検索結果201 - 240 件 / 20728件

  • 火曜夕方19:15の小ネタ・・・ステルスな何か - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか・・・いろいろ有りましたけど、メゲずに笑いましょう。 懲りない小ネタ。 ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! お昼下がりの会話・・・・・・・・・・・・ 「ところでさ、ステマってなんのこと?」 「絶対に自宅をゴミ屋敷にしない人間」 「は?」 「捨て魔!!」 断捨離の達人やね ( ̄▽ ̄) (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    • 【picard】チーズソースのベジボウルとピキージョグリル - ツレヅレ食ナルモノ

      ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 家ランチを一気にビストロ気分にしてくれるピカールのベジタブルボウル。今回は楽しみにしていた人気のチーズソースバージョンです。 ot-icecream.hatenablog.com ベジタブルボウル マッシュルームとチーズのソース 554円(税抜) バターナッツカボチャやほうれん草、マッシュルームにチーズソースを添えました。パンと一緒に簡単なお食事に、また、料理の付け合わせとしてもお楽しみいただけます。 600W 約7分が推奨調理時間だけど、いつも通り500Wでも同じ時間で大丈夫。 原材料:バターナッツカボチャ、マッシュルーム、ほうれん草、低脂肪乳、生クリーム、ナチュラルチーズ、野菜ブイヨン(玉ねぎ、にんじん、トマト、バター、ポロネギ、にんにく、タイム、ローリエ)、米粉、エシャロット、植物油脂、食塩、コリアンダー、にんにくピューレ、白こしょう

        【picard】チーズソースのベジボウルとピキージョグリル - ツレヅレ食ナルモノ
      • おうちで楽しむ最高の甘さ!シルサックプロテインアイスレシピ🍨 #甘さ #アイス - ツレヅレ食ナルモノ

        ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年も毎日アイスの季節がやってきた。 寒い期間は遠ざかっていたシルサックを久々に使いました。 ot-icecream.hatenablog.com 【材料】 シルサック 130g さつまいも 130g ホエイプロテイン 20g さつまいもはいつも通り長時間加熱後冷やしたものを、さらに今回は冷凍しておきました。 どちらにも10gずつプロテインを入れて、FPで撹拌すれば出来上がり。 自分で食べるだけなのに、少しでもテンションをあげるために、頑張って三角盛りにする人。 どちらもプロテインをプラスしただけで、甘さは素材の持つもののみですが、なめらかで普通に、ちゃんと、アイスクリームです。 シルサックは物凄くスッキリさせたパイナップルのような甘さ、さつまいもはねっとりしたスイーツのような甘さ。2種盛りにすると、ちょうどイイ。 今年もやっぱりお店でジェラ

          おうちで楽しむ最高の甘さ!シルサックプロテインアイスレシピ🍨 #甘さ #アイス - ツレヅレ食ナルモノ
        • 甘いもの欲を消す!スイートポテトプロテインの魅力✨ #スイーツやめたい - ツレヅレ食ナルモノ

          ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 またこれか、とお思いでしょうが今回のさつまいもプロテインは、ひと味違う。 プロテイン補給&腸活のために、毎日モリモリサラダ後に必ず食べているメニュー。 これまで基本のさつまいもプロテインは、冷やし焼き芋とプロテインのみ、でした。 でも今は茹で卵をプラス。 冷やし焼き芋 150g ホエイプロテイン 20g 茹で卵 1個 水分ゼロですが、回りますよ。だんだんネットリしてきます。 出来上がり。レシピなんて言えるものではないけど、いろいろ試してこの配合が自分のベスト。 もともと茹で卵はサラダに乗せていたものを、こちらにシフトしただけなので、摂取量は変わらないのだけど、これに卵をプラスするようになって驚きなのが、一気にスイートポテト味になったこと。 砂糖や甘味料、オイル類は一切入れていないのに、卵なしだった時とは味が全く違う。 もう完全に脳はスイーツ、

            甘いもの欲を消す!スイートポテトプロテインの魅力✨ #スイーツやめたい - ツレヅレ食ナルモノ
          • 【マーメイドステークス,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

            ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【マーメイドステークス】 注目馬!! 持ちタイム 京都 2000メートル 事前予想 現次点での推奨馬 現次点での穴馬 雑記!! こんばんは。 昨日は忙しくて _(_^_)_ しかしなかなか片付かないよね~~ 😅 何を遣らなければいけないのか段々判らなくなるよ・・ 【マーメイドステークス】 京都競馬場 3歳以上オープン ハンデ(芝)2000メートル 伏兵の台頭も少なくない3歳以上牝馬のハンデキャップ重賞 ・ 5歳以上馬は重賞実績を重視(重賞で 6着以内に入ったことがある馬) ・ 前走での単勝人気が重要(前走の単勝人気が 7番人気以内) ・ 臨戦過程に余裕のある馬が中心(前走から中 4週以上の間隔) ・ 関東馬がしばらく勝っていない 注目馬!! 想定予想オッズを見ると、前走【ダイワスカーレットカップ】を制した[エ

              【マーメイドステークス,2024,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
            • Googleの検索アルゴリズムに関する内部文書が流出、Chromeのデータをページランク付けに利用するなどGoogleのウソが明らかに

              Googleの社員がデータやAPI、モジュールの扱いに習熟するのに用いられているという、合計2500ページ超の内部文書「Google API Content Warehouse」が流出しました。これにより、Googleが検索ユーザーの情報やChromeのデータなどをどのようにして利用していたのかといった実態が明らかになりました。内容を精査したSEO(検索エンジン最適化)業界の関係者は、含まれている情報はほとんどが2024年3月時点のかなり新しいものであるとしています。 An Anonymous Source Shared Thousands of Leaked Google Search API Documents with Me; Everyone in SEO Should See Them - SparkToro https://sparktoro.com/blog/an-anony

                Googleの検索アルゴリズムに関する内部文書が流出、Chromeのデータをページランク付けに利用するなどGoogleのウソが明らかに
              • 楽天だけで年間30万ポイント貯めるマニアに聞く、初心者がポイ活するなら楽天カードがおすすめな理由|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

                楽天経済圏を中心に年間50万円分以上のポイントを獲得し、浮いたお金は投資に回して資産形成。妻と娘の3人で暮らしながら、Twitterとブログで生活を豊かにするお得情報を発信中。 https://www.haiji-doctor.com/ @haiji_doctor お買い物をするともらえる「ポイント」。ポイントを活用することでお得にお買い物ができる「ポイ活」は以前から話題でした。最近では、より効率的にポイントを活用する方法として、「ポイント経済圏」という考え方が注目されています。 今回お話を伺ったハイジ博士さんは、「楽天経済圏」でポイントを貯蓄・活用しているポイ活インフルエンサーです。これまで貯めたポイントは、なんと180万ポイント(180万円相当)にのぼるのだとか……! 「私がポイ活を始めたのは、30歳になってから。でも、もっと若いうちからポイ活をしておけば……と思っています」 なぜ、ハ

                  楽天だけで年間30万ポイント貯めるマニアに聞く、初心者がポイ活するなら楽天カードがおすすめな理由|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
                • 牡蠣じゃんTKG - ツレヅレ食ナルモノ

                  ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 この国にはいったいどれだけのご飯のお供が存在しているんだろう。 テレビでも頻繁に取り上げられるあの広島の絶品をいただきました。 ot-icecream.hatenablog.com 久羅沙喜 牡蠣じゃん 花瑠&花星で人気の倉崎海産が販売している牡蠣ペーストです。 広島湾の自社の養殖場でとれたかきをペースト状にし、玉ねぎ、にんにく、唐辛子、醤油等で味を調えた逸品です。 原材料:かき(広島県産)、たまねぎ、唐辛子、にんにく、醤油、食用ごま油、食用とうもろこし油 そりゃ、もう、間違いない。牡蠣丸ごとのオイル煮も美味しかったけど、こちらはアレンジの幅が広がりそう。 まずはそのまま。うわっ、蟹味噌みたいな濃厚さ。そして嬉しいのが甘くないこと。こうしたペーストは、砂糖の甘さが強いものが多いけど、これは変な甘さがない。 何と言っても1番相性が良いのは、ご飯

                    牡蠣じゃんTKG - ツレヅレ食ナルモノ
                  • 【年間ライセンス無料配布あり】AIで画像のクオリティが格段にアップする「Aiarty Image Enhancer」でロスレス拡大やノイズ除去をやってみたよレビュー

                    写真を撮った時は上出来だと思ったのに、いざSNSやブログにアップロードしようと思ったら、ピンボケや手ぶれでイマイチだったという経験がある人は多いはず。また、「ネット上にあったよさげなイラストをクリックしてみたらサイズが小さくてしょんぼり」というのもよくあります。 初心者が使うことを念頭に開発された画像加工ソフト「Aiarty Image Enhancer(エイ・アイ・アールティー・イメージエンハンサー)」は、各種機能に特化した3つのAIモデルを搭載することで、写真や画像のクオリティを大きく改善する「ノイズ除去」「ピンボケ補正」「細部加工」「ロスレス拡大」をわずか3ステップで実行可能。低スペックPCでも動作する上に、1年間全機能を無料かつ無制限で使い放題のGIGAZINE読者専用ライセンスコードもあるので、実際に使い倒してみました。 【無料】AIイラスト・画像・写真高画質化サイト|「Aiar

                      【年間ライセンス無料配布あり】AIで画像のクオリティが格段にアップする「Aiarty Image Enhancer」でロスレス拡大やノイズ除去をやってみたよレビュー
                    • VPN との終わりなき戦い 〜新VPN導入編〜 | BLOG - DeNA Engineering

                      はじめに こんにちは、IT戦略部システム基盤グループの酒井と申します。 システム基盤グループは2023年4月にIT基盤部からIT戦略部に所属部門が代わり、社内システムのインフラやGithubやJira/Confluenceなどの運用を担当しています。 このタイトルに見覚えがある方は熱心なDeNA Engineering blogの読者だと思います。 私の上長が過去に同じタイトルでblog投稿をしていました。 まだ見ていない方は今回の内容とも関連するため、以下からご覧ください! VPN との終わりなき戦い 〜怒濤の全社テレワーク編〜 VPN との終わりなき戦い 〜Cloud Journey 編〜 今回もタイトル通りVPNに関するお話となります。 DeNAのリモートワークの状況 本題に入る前に弊社のリモートワークの状況をご説明します。 DeNAではコロナが落ち着いてからもハイブリッドワークを継

                        VPN との終わりなき戦い 〜新VPN導入編〜 | BLOG - DeNA Engineering
                      • 切り干しバージョンのスッキリダイコン - ツレヅレ食ナルモノ

                        ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あの日のスッキリダイコンが忘れられない。 だけどあの大根の食感を再現するにはまだ研究不足なので、ひとまず切り干し大根で似たようなものを作ってみる。 ot-icecream.hatenablog.com 切り干し大根を戻し汁と共に昆布で煮ただけ。さすが切り干しで760gは厳しいので、量は約半量です。 煮汁の味は、かなり近い。やっぱりあの大根も1度干したものを使っているのかな。 塩分は梅干しだけ。汁も全て飲み干します。もう断食明けではないけれど、お昼を食べる前にこの一杯。お腹が膨れて食べ過ぎを防げる。 あの日のスッキリダイコンみたいに、即トイレへ直行、とまではならなかったけど、あのファスティングからずっと胃腸は絶好調のまま。いつも通り食べているけど、体重も増えなくなりました。 多めに作ったのでしばらく食前のオリジナルスッキリダイコンでキープしてい

                          切り干しバージョンのスッキリダイコン - ツレヅレ食ナルモノ
                        • 新発売 "柿の実" 柿の種のオイル漬けにんにくラー油風味 - ツレヅレ食ナルモノ

                          ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 この情報を得てから気になって気になって。発売と同時に即買いしたおつまみです。 www.zakzak.co.jp 柿の実 柿の種のオイル漬けにんにくラー油風味 165円(税抜)会員価格 @オーケー 阿部幸製菓の50年以上愛されるロングセラー米菓"柿の実"と累計販売80万本を突破した大ヒット商品「柿の種のオイル漬けにんにくラー油」のコラボ。 小分けパック6袋入り。1袋20g入りです。 原材料:でん粉(国内製造)、植物油脂、コーン、ピーナッツ、にんにくラー油風味シーズニング、ぶどう糖果糖液糖/調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、香辛料抽出物、香料、パプリカ色素 サクサクしてものすごく軽い食感。脂っぽさを全然感じない危険なやつです。味はかなりしっかりした食べるラー油味。お酒のおつまみにするのがベスト。 柿の種のオイル漬けは新潟土産として、様々な会社か

                            新発売 "柿の実" 柿の種のオイル漬けにんにくラー油風味 - ツレヅレ食ナルモノ
                          • スイーツ感覚で腸活♪冷凍梅干しで元気満タン! #健康 - ツレヅレ食ナルモノ

                            ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 熱中症対策にも腸活にも美肌にも良い梅干し。凍らせたらひんやりスイーツみたいになっちゃった。 特別なものではないスーパーで普通に特売されていた紀州の梅干しです。 塩分は5%。 長期保存用に20%近くの塩分量で作られていた頃の梅干しとは違って、だいぶ塩分濃度が低いので、これなら凍るかもしれない。 とは言っても塩分が多いものはなかなか凍りにくいので、この状態で丸1日冷凍庫に入れておきました。 出来た。イイ具合に凍ってる。 カチカチではなく、ナイフでサクっと切れるくらいの固さ。濃厚な梅シャーベットを食べているみたいです。一粒で疲労回復、シャキっと元気が出る。 夏の間はコレでいこう。 汗だくでヘトヘトになって帰ってきた時、この一粒が効きますよ。 スイーツ 紀州南高梅 アイス梅 6粒×2 セット 【トノハタ公式】| フルーツ 冷凍 梅干し お試し ヘルシ

                              スイーツ感覚で腸活♪冷凍梅干しで元気満タン! #健康 - ツレヅレ食ナルモノ
                            • 『腸がすべて』を強烈に実感した最高のファスティング - ツレヅレ食ナルモノ

                              ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1年に2回は3日間のファスティングを行う私ですら、あまりの力に衝撃をうけるほどのファスティングプログラムを体験しました。 それはポーラ・オルビスホールディングスが提案するオールインクルーシブファスティング【Remo-Fas(リモファス)】 準備食・ファスティング食・復食のすべてが揃っているから、LINEナビ通りに実行するだけで、確実にファッションを実践できるプログラムです。 詳しいファスティングレビューをご覧になりたい方は本館からどうぞ。 ツレヅレ美ナルモノ▶▶嬉しいオールインクルーシブのオンラインファスティングプログラム【Remo-Fas(リモファス)】で3DAYSファスティングに挑戦 このファスティングプログラムによる私の1番の収穫がこれ。スッキリダイコン。 48時間の固形物なしのファスティングを終了した時点で、最初に口にする食材。それが

                                『腸がすべて』を強烈に実感した最高のファスティング - ツレヅレ食ナルモノ
                              • 福岡県の名槍「日本号」と民話「黒田節」の舞台裏!#福岡県 #名槍 - にゃおタビ

                                福岡県の民謡【黒田武士】と名槍【日本号】のお話 福岡県の民謡【黒田節】これは実話ですよ。 歌は子供のころから、知っていました。【黒田節】と【黒田武士】がダジャレになってるとか。 大きな杯と槍を持った【博多人形】とかが結構有名ですね。 主人公は母里友信【通称、母里太兵衛(ぼりたへえ)】 槍の使い手、酒豪で知られた黒田藩の武将の一人です。 黒田節で謡われた内容は、名槍「日本号」を同じく酒豪、豪傑、横紙破り*1の異名を持つ豊臣秀吉の荒大名で知られる「福島正則」から呑みとった逸話であります。 福岡県の民謡【黒田武士】と名槍【日本号】のお話 福岡県の民話シリーズ第2弾 黒田節 名槍「日本号」とは 母里太兵衛 福島正則とはどういう人物か? 福岡県の民話シリーズ第2弾 皿屋敷のお菊さんのお話に続いて同じく筑豊の民話をお届けします。 お話の舞台は京都ですが、母里太兵衛は筑豊の武将なので。 hitorita

                                  福岡県の名槍「日本号」と民話「黒田節」の舞台裏!#福岡県 #名槍 - にゃおタビ
                                • 6月10日まで

                                  3月29日時点で条件が示されていればドラマ化はなかった――これは日テレの調査によって明らかになったドラマ制作サイドの考えだ。ドラマ制作した日テレは3月29日のウェブ会議において原作利用許諾を得られ制作がスタートしたと考えている。原作サイドの小学館は6月10日のメールで初めて契約が締結したと認識している。すれ違いだ。 すれ違いが多数重なったことで悲惨な結果になった本件だが、6月10日までに実際に何があったかに焦点を当てて考察する。どちらの調査報告書でも解釈の都合に合わせて省略が施されていて、突き合わせてみないと実態がわかりにくい。原作の先生がブログで示した「何度も確認した条件」は、果たしてどのようなものだったのか。どう確認されたのか。日テレは何を約束し、あるいは約束したと思い込んだのか。 なおこの考察では、日テレの調査報告書も小学館の調査報告書にもウソは書かれてないと仮定する。この後に及んで

                                    6月10日まで
                                  • 「カネを払えない企業は潰れちまえ」は「底辺労働者は野垂れ死ね」と同義

                                    今日のテーマは、「従業員にまともな給料を支払えない企業は潰れるべきか」だ。 先日、『そんな給料で働けるか、バーカ!』という記事が公開された。 内容はタイトルどおりで、人手不足だと嘆くなら給料を上げろ、それができない前時代的な企業は潰れてしまえばいい、というものだ。 そう、人を集めたいのであれば、カネを払えばいい。 十分な対価を用意できない企業に存在価値はない。競争力が低い企業が淘汰されるのは当然のこと。 わたしもそう思う。 働き方改革の際、「労働基準法を守っていたら仕事がまわらない」なんて経営者の声が紹介されていたが、そんな企業潰れちまえばいいのだ。 ……でもこの理論って、ともすれば労働者にきついブーメランとして返ってくるんじゃないだろうか。 「まともに稼げない人間には存在価値がない」と。 給料を上げたい、でもない袖は振れない どこもかしこも人手不足というのはよく聞く話で、『令和4年版 労

                                      「カネを払えない企業は潰れちまえ」は「底辺労働者は野垂れ死ね」と同義
                                    • GALLERY file 189 輪島塗・本金蒔絵かんざし - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

                                      こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷・盃や伊万里小皿に、輪島塗・菓子器と輪島塗・本金蒔絵・かんざし等を掲載します。 先ずは九谷・盃です。 次は伊万里小皿です。 九谷・盃 直径6.5㎝ 1客 税込価格3,300円 伊万里小皿(幕末) 直径8㎝ 1客 税込価格1,650円 どちらも東山あいおい店で取り扱っております。 最後は輪島塗・本金蒔絵かんざしです。 こちらは裏側です。 輪島塗・本蒔絵かんざし 長さ15㎝ 税込価格19,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・・ 金沢・鳥鶏庵の鳥骨鶏かすていらを、当店で販売する菓子器乗せて 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店の菓子器は 輪島塗・菓子器 直径15㎝ 高さ6㎝ 税込価格6,600円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東

                                        GALLERY file 189 輪島塗・本金蒔絵かんざし - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
                                      • 遊びながらAWSを学べる公式ゲーム“AWSクエスト”、スコア競うコンテスト開催

                                        米Amazon Web Servicesが2022年にリリースした、遊びながらAWSについて学べるオンラインゲーム「AWS Cloud Quest」。AWSジャパンは、同作のスコアを競うコンテストを、6月20日から30日にかけて開催する。 20日から21日にかけて幕張メッセで開催するAWSの技術展示会「AWS Summit Japan」に際した催しで、詳細は後日案内する。本来は組織や友人間でスコアを競うために使う「トーナメントモード」を活用したものになるといい、成績上位者には記念品も出る。 AWS Cloud Questは、架空の街に住むクラウドエンジニアとして、AWSを使ってさまざまなトラブルを解決していくロールプレイングゲーム。例えば街にやってくる高波の情報を適切に発信するとして、ストレージサービス「Amazon S3」を使ってWebサイトをホスティング(公開・維持)する方法を、実際の

                                          遊びながらAWSを学べる公式ゲーム“AWSクエスト”、スコア競うコンテスト開催
                                        • 感動物語:伝説のお坊さん 僧 清虚の像 #観光名所 - にゃおタビ

                                          僧 清虚の像:感動の物語#北九州市門司区大字白野江 新シリーズ北九州探訪ここがおもしろい第一弾です。 北九州市の門司港地区といえば門司港駅前のレトロ地区やめかり公園がとても有名な観光名所です。 北九州市民でも意外と知らない観光名所がこの「僧 清虚の像」ではないでしょうか? ニューヨークにも似たような像がありますね(笑)。 こちらは「自由のおじさん」ですかね!? 実在した、伝説のお坊さんのようです。 僧 清虚の像:感動の物語#北九州市門司区大字白野江 新シリーズ北九州探訪ここがおもしろい第一弾です。 青浜海岸という美しい海岸です。 僧 清虚の伝説 清虚の火焚場 僧 清虚となったきっかけは? 部崎灯台(へさきとうだい) 青浜海岸という美しい海岸です。 向こう岸に見えるのは山口県ですね。 僧 清虚の伝説 天保7年(1836)大分県国見町出身の僧 「清虚」は、高野山へ修道に向かう船中、部埼周辺の海

                                            感動物語:伝説のお坊さん 僧 清虚の像 #観光名所 - にゃおタビ
                                          • 振りまわされ疲れた午後 - 素直な天邪鬼

                                            愚痴です(^^;) 気分が悪くなると思います 苦手な方は スルーしてください 暑い 今日も蒸し暑い 社員寮から見る景色は 湿度のせいか霞んでました 汗をかき仕事を終えて帰宅… ゆっくり休みたい… 息子が帰宅 帰って来るなり 友達とウチで遊ぶ約束をしたと言われる! クラスメイトの友達から 『迎えに来て』と言われたらしい どこに迎えに行くの? 何時に迎えに行く約束したの? 息子に尋ねていると ピンポーン♪ 同じマンションの同級生👦がやってきた ふたりで 待ち合わせしてるクラスメイトを 迎えに行くように言いました 数分後 『いなかった~!』 と汗だくで帰ってきた息子と同級生👦 (迎えに来てと言った場所に クラスメイトはいなかったらしい) どうしてテキトーな約束するかねぇ~(^^;) 猫アレルギー 同じマンションの同級生👦のお母さんは 😺猫アレルギー 同級生👦 『あのね…ママが体が痒いっ

                                              振りまわされ疲れた午後 - 素直な天邪鬼
                                            • 「花椒にんじんサラダ」は鼻を突き抜ける花椒の風味とラー油の辛さでビールがすすむ。にんじん1本使い切りおつまみレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                              こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 ピリッと舌がしびれるような刺激と、食欲をそそる風味がクセになる花椒。これまでも肉や野菜と合わせたいろいろなシビ辛レシピをご紹介してきました。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回作るのは、にんじんを丸々1本使う野菜のおつまみ「花椒にんじんサラダ」。これまでのレシピよりさらに多めに入れた花椒の鼻を突き抜ける風味と、花椒と相性のいいラー油の辛みで、冷たいビールのおともにぴったり! 冷奴にのせても美味しいですよ。 それでは早速、レシピです。 山本リコピンの「花椒にんじんサラダ」 【材料】作りやすい分量 にんじん 1本(150g程度) 薬味の白すりごま、水菜、刻みねぎなど お好みで (A) 砂糖 大さじ1 白すりごま 大さじ2 花椒(パウダー) 小さじ1(大さじだと1/3) すりおろしにんにく 小さじ1(大さじだと1

                                                「花椒にんじんサラダ」は鼻を突き抜ける花椒の風味とラー油の辛さでビールがすすむ。にんじん1本使い切りおつまみレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                              • 家飲みの新メソッド - ツレヅレ食ナルモノ

                                                ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ついつい食べ過ぎてしまう週末家飲み。 お酒をやめることは出来ないし、お酒の量を減らすこともしたくないので、食べる量をセーブ出来る方法を見つけました。 ot-icecream.hatenablog.com 以前に見つけたひと口ずつ箸を置く、という方法も有効だけど、家飲みの時には大量のおつまみを一気に作って一気にテーブルに並べてスタートするから、結局総摂取量は同じ。 そこで、普通の家飲みでも、お店のコースみたいに一品ずつ作って並べると言う流れに変えてみた。 まずは、つきだしからスタートして飲み始める。 そして、モリモリなサラダ。 サラダを食べ始めたら、トースターで出来るおつまみを準備。食べ終わる頃、温かい状態でいただく。 空腹がおさまったところで、フライパン使用の料理にとりかかる。この日はしらすとチーズのスフレオムレツ。 面倒でもメレンゲを作る作

                                                  家飲みの新メソッド - ツレヅレ食ナルモノ
                                                • 小学館、出版物の映像化に指針 作家の要望や許諾条件を逐次文書化 「セクシー田中さん」問題受け

                                                  小学館は6月3日、ドラマ「セクシー田中さん」問題について社内で調査した報告書を公表し、同時に「刊行物の映像化に関する3項目の指針」を発表した。映像化の際には、各段階で文書を作成しながら進めるとしている。 文書として残すことで、制作サイドとの意思疎通を確実にするのが目的。指針は以下の通り。 1)映像化許諾を検討するにあたり、作家の意思や希望を確認し、その意向を第一に尊重した文書を作成し、映像制作者側と協議、交渉する 2)映像化の検討段階から正式な許諾段階までの、映像化における各段階に適した文書(作家の要望、許諾の条件、展開内容などを記載)を作成し、作家に逐一確認をとりながら、映像制作者側と進める 3)社内における映像化への理解を深め、さらに知見を広げるために社内セミナーを適宜実施する 日本テレビで2023年に放送したドラマ「セクシー田中さん」では、原作者・芦原妃名子さんが、その意図にそぐわな

                                                    小学館、出版物の映像化に指針 作家の要望や許諾条件を逐次文書化 「セクシー田中さん」問題受け
                                                  • ドラマ『セクシー田中さん』調査報告書の発表で脚本家叩きが再び。誹謗中傷する人に知ってほしいこと(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    ドラマ『セクシー田中さん』の原作者が亡くなったことを受けて、制作過程の問題を検証していた日本テレビの社内特別調査チームの報告書の発表をきっかけに、SNSで脚本家の方への攻撃が再び始まっています。 脚本家の方がSNSで「9、10話の脚本に携わらなかった説明」を書いたことをきっかけに、原作者の方が亡くなる事態になってしまっているためヘイトが溜まっているのだと思われますが、報告書を読むかぎりでは脚本家の方も被害者です。 原作者のブログ公開まで「必ず漫画に忠実に」を知らされていなかった脚本家 報告書は97ページもあるため、そのすべてを読む人はいないと思いますので重要なところだけ抜き出しますが、原作者の方が訴えていた「必ず漫画に忠実に」という約束は脚本家には伝えられていませんでした。 報告書には「本件脚本家は同年1月26日に本件原作者が書いたブログを読むまで、本件原作者がブログに記載するような状況に

                                                      ドラマ『セクシー田中さん』調査報告書の発表で脚本家叩きが再び。誹謗中傷する人に知ってほしいこと(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 奥野さんと社員のリファクタリング部屋 -リポジトリ層のディレクトリをどう作る?- - トレタ開発者ブログ

                                                      「奥野さんと社員のリファクタリング部屋」は、リファクタリングに励むトレタの社員と技術顧問の奥野さん ( @okunokentaro ) の間で実際に行われた会話を切り取った開発現場実録コンテンツです。 技術顧問: 奥野さん 三度の飯よりリファクタリングが好き。 今回の質問者: 武市さん トレタ在籍2年。沖縄在住のフロントエンジニア 今回の質問 今回は初期リリースを終えたWebアプリケーション(Next.js)のプロダクトを担当している武市さんから、複数人で開発を進めてきて統率が取れなくなったディレクトリ構造のリファクタリングについての質問です。 APIで外部とやり取りしている部分をリファクタリングして、クリーンアーキテクチャに沿ってリポジトリを作ろうと考えています。 その中で、GraphQL APIレスポンスの結果を変換するアダプター関数(adaptGetIServiceItemsAggr

                                                        奥野さんと社員のリファクタリング部屋 -リポジトリ層のディレクトリをどう作る?- - トレタ開発者ブログ
                                                      • ワンコインで本格チキンほうれん草カレーをテイクアウト - ツレヅレ食ナルモノ

                                                        ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 関内にある本格インド・ネパール料理店 BAS Kitchenのカレーをマークイズみなとみらいでテイクアウト。 チキンほうれん草カレー 500円(税抜) @マークイズみなとみらい でも実はここだけの話、恒例の閉店間際滑り込みで半額購入しています。フードロス対策に貢献した、と言うことでお許しを。 鶏肉・玉ねぎ・ほうれん草・トマト・ホイップクリーム・牛乳・ニンニク・生姜・カシューナッツ・香辛料・塩・砂糖・サラダ油。 インド・ネパール料理と言っても、材料はポピュラーなものばかり。 マイルドでクリーミー。塩気もきつくなくて、辛さもない。野菜嫌いのこどもにぴったり。ほうれん草の濃い色と味が、いかにもカラダに良さそうです。 せっかくヘルシーなカレーだから、お米の代わりにカリフラワーライスにしました。 チキンはゴロゴロっと3つ入っていたし、ピューレ状になった

                                                          ワンコインで本格チキンほうれん草カレーをテイクアウト - ツレヅレ食ナルモノ
                                                        • ログ基盤のFluentdをFluent Bitに移行して監視ツールを実装した話 - Mirrativ Tech Blog

                                                          はじめまして、Azuma(@azuma_alvin)です。現在大学院の1年生で、2024年2月から4ヶ月間ミラティブのインフラチームにインターンとして参加しました。普段はインフラやMLOpsといった領域に興味があり、最近はVim環境の整備がマイブームです。 本記事では、ログ基盤をFluentdからFluent Bitへ部分移行した経緯とその2種類の監視ツールの実装についてお話しします。 記事の最後に、インターンから見たインフラチームの特徴と私が4ヶ月間で学んだことを紹介しています。興味がある方は末尾までスクロールしてぜひご覧ください。 1. 背景と目的 2. ミラティブのログ基盤について 3. ログ欠損の原因調査 Fluentdのバッファリングの仕組み fsnotifyを用いたバッファリングの観察 負荷試験 日付時刻フォーマットとワイルドカードによるログ欠損 ログ保存とサーバータイムスタン

                                                            ログ基盤のFluentdをFluent Bitに移行して監視ツールを実装した話 - Mirrativ Tech Blog
                                                          • なんでも生ハム巻き - ツレヅレ食ナルモノ

                                                            ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 生ハムメロンで使ったプロシュートが余ったので、冷蔵庫にあるものを何でも巻いちゃう。 Kajirinさんの何でも肉巻きの記事をオマージュ。 kajirinhappy.com この日の具材は カマンベールチーズ マッシュポテト 塩麹揉み新玉ねぎ 水菜のナムル 生ハム巻きって火を通さなくていいから簡単です。しかも中身がどんな形状でも巻きやすい。 どれも間違いなく美味しいけど、見た目の可愛さ1番はマッシュポテト巻きかも。 今度これだけを大量作成して並べてみよう。 NOEL セラーノハム 150g×2パック 12カ月[ スペイン 生ハム 熟成 コストコ 人気 ハモンセラーノ 無添加 ] 価格:4368円 (2024/5/26 20:38時点) 感想(0件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ FC2 ブログランキング にほん

                                                              なんでも生ハム巻き - ツレヅレ食ナルモノ
                                                            • テーマの部分を改変してはだめですよ 「きのう何食べた」の賢二の仕事を美..

                                                              テーマの部分を改変してはだめですよ 「きのう何食べた」の賢二の仕事を美容師からケーキ屋さんに変更するのはアリでも、 賢二の性別を女性に変更するのはダメでしょう その改変を加えること自体が作品と真逆のメッセージを持つからです 「ジョーカー」の主人公をジャニーズアイドルに変更し イケメンコメディアンとシングルマザーの恋愛ものに改変したら ジョーカーに共感して見ていた人は何を思うでしょうか? セクシー田中さんで起こった改変はそのようなものです 作者のブログによる指摘は以下です: メインキャラクターの弱者男性設定を削除して普通のイケメンにしてしまったアフターピルの話を削除(2巻)弱者男性問題と男性の生きづらさをめぐるストーリーを丸ごと削除(5巻相当) ちなみに日テレによる報告書では以上の点が載っていません まずは原作をよみませんか?セクシー田中さんは単純な恋愛ものではありません。 生きづらい人たち

                                                                テーマの部分を改変してはだめですよ 「きのう何食べた」の賢二の仕事を美..
                                                              • さまざまなレート制限アルゴリズムをアニメーションでわかりやすく視覚化するとこんな感じ

                                                                スパム防止などのためのレート制限を行うアルゴリズムは多数存在しています。さまざまなアルゴリズムの特徴をアニメーションでわかりやすくまとめたブログ記事をChatGPT関連のサービスsmudge.aiが開発ブログにて公開しました。 rate limiter – smudge.ai blog https://smudge.ai/blog/ratelimit-algorithms 配信のチャット欄にスパムが出現するという状況において、レート制限がない場合にはスパマーは短時間のうちに多数の投稿を行ってチャット欄を一人で埋め尽くしてしまいます。 左上の「Enable rate limiting」にチェックを入れるとレート制限を加えた場合の挙動が確認できます。レート制限が加わったことで、スパマーの投稿のほとんどをブロックしてチャット欄に与える影響を下げることができました。このとき、状況に応じて適切なアル

                                                                  さまざまなレート制限アルゴリズムをアニメーションでわかりやすく視覚化するとこんな感じ
                                                                • 可観測性ガイダンス

                                                                  可観測性ガイダンスというタイトルで登壇してきました。 イベント名: オブザーバビリティ再入門 - 大切さと高め方を知ろう! イベントURL: https://mackerelio.connpass.com/event/316449/ # ブログでいくつかの可観測性に関する書籍のまとめを投稿しました。 5年後には標準になっている可観測性のこと - Learning Opentelemetry の読書感想文 https://syu-m-5151.hatenablog.com/entry/2024/04/16/180511 もう一度読むObservability Engineering https://syu-m-5151.hatenablog.com/entry/2024/05/06/090014 盲目的に始めないためのオブザーバビリティ実践ガイド - Cloud Observabilit

                                                                    可観測性ガイダンス
                                                                  • 推し活してると「明日の更新が楽しみで死ねない」「来週続き見るまで死ねない」って小さな死ねない未練が積み重なって今日を生きる理由になっていく

                                                                    ねこ @gunjocat 推し活してると、「明日のブログ楽しみで死ねない」「来週続き見るまで死ねない」「来月発売の雑誌買うまで死ねない」「3ヶ月間後のライブ行くまで死ねない」って小さな死ねない未練が積み重なって、今日を生きる理由になっていく。 2024-06-18 00:01:08

                                                                      推し活してると「明日の更新が楽しみで死ねない」「来週続き見るまで死ねない」って小さな死ねない未練が積み重なって今日を生きる理由になっていく
                                                                    • 青浜海岸の異色の神社「皇産霊神社」の魅力🌊 - にゃおタビ

                                                                      青浜海岸で発見!異色の神社「皇産霊神社」(みむすびじんじゃ) 福岡県北九州市小倉北区に本部をもつ「サンレー」という会社が1996年(平成8年)に設立した神社だそうです。 歴史の浅い神社ですが、マニアックなこと請け合いです。 日本各地の神社で見受けることのできない数少ない奇霊なる大神をお祀りした神社なのだそうですから。 それでは、珍しい神様の数々を見ていきましょう。 青浜海岸で発見!異色の神社「皇産霊神社」(みむすびじんじゃ) 北九州探訪ここがおもしろい第三弾 北九州探訪ここがおもしろい第三弾 夫婦河童 縁結び河童と健康河童、ほかにもいろいろ 七福神 海に向かってお祈りをするところ「天の御柱」 聖徳太子 縁結びの石 他にも、写真を撮り忘れましたが、菅原道真の「腰掛石」など、不思議な神社ですね。 「皇産霊神社」(みむすびじんじゃ)」は、福岡県北九州市にある神社で、サンレーグループの総守護神を祀

                                                                        青浜海岸の異色の神社「皇産霊神社」の魅力🌊 - にゃおタビ
                                                                      • 警備員が思うクソクレームランキング 下級国民国民警備員録 - 上級国民に憧れる下級国民の会

                                                                        今回は、上級国民の卵である大学生たちが、底辺の仕事ランキングを発表したのに現役弱者男性自らが対抗して、上級国民様からのクソみたいなクレームランキングを作っていこうと思います。 普段はランキングは上から言う主義ですが、今回は底辺の仕事ランキングが上から行ったので、あえて下の3位から言わせていただきます。 第三位 警備員同士が近い 「警備員同士が近くにいる」というクレームこれ本当にあるあるなんですよね。結構いろんな現場で、善良な市民を名乗る人からのこういうクレームが入るわけですよ。もうね。一言だけ言わせてください「クレーマーは監督か!」と。 いや監督が言うなら分かりますよ。でも現場となんの関係もない自称監督(ただのクレーマー)が、警備員同士が近くにいるみたいなわけのわからないクレームをつけてくるのは本当にやめて欲しいですね。 そういえば、昔こんなことありましたね。 監督?「おお。今日もちゃんと

                                                                          警備員が思うクソクレームランキング 下級国民国民警備員録 - 上級国民に憧れる下級国民の会
                                                                        • 冷凍果物の新鮮な驚き!黄桃ダイスカットの実食レビュー - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                          ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 業務スーパー冷凍フルーツコーナーでオレンジ色の果物を遠目に確認したら、絶対マンゴーだと認識する。 黄桃ダイスカット 500g 278円(税抜) だけど、黄桃だった。 レジに並んでいる時に気がついたけど、この日マンゴーはなかったので、黄桃を食べてみようと結局購入。 かなり細かくカットされた黄桃。普段黄桃って缶詰めでしか見ることがないので、冷凍はなんだか新鮮。中国産であること以外は、無添加だし良いんじゃないか。 まずはそのまま食べてみると、甘くない。風味もない。これはちょっとこのままポリポリは厳しいか。でも大きさと食感は良いので、撹拌せずにこのまま使いたい。 そこで、自家製甘酒に乗せてみる。本当はマンゴーでアイスを作りたかった日。マンゴーなら他に何も加えなくても甘いので、何も用意してなかった。 これが、大正解。 ドライフルーツがヨーグルトで柔らか

                                                                            冷凍果物の新鮮な驚き!黄桃ダイスカットの実食レビュー - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                          • APIで使用するIDを人間が読めるものにする利点をStripeのエンジニアが解説

                                                                            決済サービス企業「Stripe」のエンジニアであるポール・アジェス氏が、StripeのオブジェクトIDが人間にとって読みやすい形をしている理由をブログに投稿しています。 Designing APIs for humans: Object IDs - DEV Community https://dev.to/stripe/designing-apis-for-humans-object-ids-3o5a どんなビジネスを行う場合でも、顧客情報や注文状況などの重要なデータを保存するためのデータベースが必要です。データを一意に指定したり、保存したデータを素早く読み出したりするためにデータベースには主キーとも呼ばれるIDを設定します。 IDに関する最も単純なアプローチは連続する番号を割り当てるというもの。設定に手間がかからず、扱いやすいため良いアイデアに見えますが、悪意のある攻撃者が他のIDを推測

                                                                              APIで使用するIDを人間が読めるものにする利点をStripeのエンジニアが解説
                                                                            • 「単著もないくせに」とか言われ続けたから電子書籍を書いたのその後

                                                                              作者「書いた。否定できるものならやってみろ」https://anond.hatelabo.jp/20240612003341 「1か所2か所ならともかく、本の内容が多岐にわたりすぎて、すべての内容を否定することは絶対にできない(できるもんならやってみろ)」 という内容になってます。 ぼくに10年ぐらい粘着したある人物や、悪い意味で言及した人物が読むことを想定して「重箱の隅をつつくことぐらいなら言えるかもしれんよ?」「でも、本の内容をちゃんと論破しようと思ったら、ぼくよりも幅広い知識と、オリジナリティの両面がある人じゃないと無理(そんなに能力があるならもうお前が電子書籍出せばいいし、俺の論破とかやる暇があったら、もうお前本書いて自分の人生変えたほうがよくね?)」という内容になっとります。 Amazonで数名から酷評。現在の評価は平均★1.6https://www.amazon.co.jp/d

                                                                                「単著もないくせに」とか言われ続けたから電子書籍を書いたのその後
                                                                              • クラウドロックインされないアーキテクチャ「Cloud Agnostic Architecture」のすすめ | フューチャー技術ブログ

                                                                                この記事はQiitaのアドベントカレンダー記事のリバイバル公開です。 ※ 当時の記事から、一部表現を見直し加筆しています。 はじめに先日ガートナーのレポートで「多くの企業において、特定のクラウドベンダにシステムを集中させるリスクの重要度が上昇している」との発表がありました。 https://www.gartner.com/en/newsroom/press-releases/2023-10-30-gartner-says-cloud-concentration-now-a-significant-emerging-risk-for-many-organizations 日本においてクラウドの活用はますます進んでいる一方で、特定の Cloud Service Provider(CSP)にロックインされるリスクについては、常に議論の余地があると考えています。 本記事では、特定のクラウドに強く依

                                                                                  クラウドロックインされないアーキテクチャ「Cloud Agnostic Architecture」のすすめ | フューチャー技術ブログ
                                                                                • 【セッションレポート】サーバーレス開発のベストプラクティス ~より効果的に、より賢く使いこなすために~(AWS-30)#AWSSummit | DevelopersIO

                                                                                  【セッションレポート】サーバーレス開発のベストプラクティス ~より効果的に、より賢く使いこなすために~(AWS-30)#AWSSummit はじめに AWS Summit Japan 2024 に参加しました。 「サーバーレス開発のベストプラクティス~より効果的に、より賢く使いこなすために~」のセッションレポートです。 セッション概要 サーバーレスアプリケーションの開発においては、AWS Lambda や Amazon API Gateway、Amazon DynamoDB、Amazon EventBrige など様々なサービスをビルディングブロックとして組み合わせることができたり、開発作業を効率化するツールチェインも多く提供されるようになってきました。AWS Step Functions は Amazon Bedrock と統合され、生成系 AI アプリケーションをシームレスに開発できる

                                                                                    【セッションレポート】サーバーレス開発のベストプラクティス ~より効果的に、より賢く使いこなすために~(AWS-30)#AWSSummit | DevelopersIO