「Nodi」はプロシージャルモデリング(Procedural Modeling)と呼ばれる手法を用いたWebブラウザー上で操作する3D CGツールである。現在はβ版で完全無償公開ながら、商用ソフト並の機能を備えている。にも関わらず、開発しているのはプログラマーの中村将達氏たった一人。聞けば個人的に開発しているプロジェクトだという。 中村氏はもともと社会学を専攻していた大学生でプログラムをしたこともなかったという。それがどうしてプログラムを習得し、プログラマーとなり、やがて3D CGツールを自分で作るに至ったのか。中村氏に、Nodiの機能や開発の経緯について話を聞いた。(撮影:川島彩水) プロシージャルモデリングとは? プロシージャルモデリング方式のツールとしては、3D CGツール「Revit」や「Maya」のプラグインとしても知られる「Dynamo」や、サーフェスモデラー「Rhinocer