並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 194件

新着順 人気順

三陸の検索結果81 - 120 件 / 194件

  • 三陸海岸の旅その3 浄土ヶ浜まで徒歩10分 散策に便利な浄土ヶ浜パークホテル - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

    三陸海岸の旅その3は、今回の旅で泊まった宿の紹介です。浄土ヶ浜を訪れた際、浄土ヶ浜パークホテルに1泊しました。浄土ヶ浜近くの崖の上に建つホテルです。一人泊できるのですが、木曜日の夜という平日でも1泊2食で25,000円くらいします。ちょっと高いな~と思っていたのですが、GoToトラベルで8,000円ほど補助があるので、GoTo利用で泊まりました。窓からは浄土ヶ浜の景観を眺められるなかなかのお部屋で、浄土ヶ浜へも徒歩10分というロケーションです。チェックアウト前に朝一番のさっぱ船に乗るなんてこともできる距離感。食事はバイキングでちょっと感染が心配ではありますが、ポリ手袋を一人一人に渡したり、検温したりと感染対策をしていました。 宮古湾を臨む絶景ホテル 眺めの良い客室 温泉ではないが広々とした大浴場 食事 その他館内の様子 ドリンクバー ライブラリー 浄土ヶ浜への道 駅からホテルへのアクセス

      三陸海岸の旅その3 浄土ヶ浜まで徒歩10分 散策に便利な浄土ヶ浜パークホテル - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
    • WEB特集 あの日何が…南三陸消防署 殉職した消防隊員が残したモノ | NHKニュース

      9年前、宮城県南三陸町にある南三陸消防署では周辺もふくめて8人の消防隊員が殉職しました。東日本大震災でこれほど多くの隊員が同じ場所で犠牲になったケースはほかにありません。あのとき、何があったのか。未公開の無線記録と9年を経て語ってくれた生き残った隊員の証言から、教訓を探りました。(仙台放送局記者 平山真希) 去年まで石巻支局に赴任し被災地取材を続けていた私は、南三陸消防署で8人が犠牲になったことを2年前に知り、隊員たちがなぜ津波に巻き込まれるまで活動を続けたのか、取材を続けてきました。消防本部や関係者への取材の結果、3月11日当日の隊員たちの無線記録が未公開のまま保管されていることを知り、情報公開請求で入手しました。 無線記録は、消防本部が今後の教訓にしようと、音声データを書き起こして作成されたものです。地震が発生した午後2時46分から94回にわたり、南三陸消防署や、消防署を管轄する気仙沼

        WEB特集 あの日何が…南三陸消防署 殉職した消防隊員が残したモノ | NHKニュース
      • 三陸海岸の旅その2 宮古市のイシツブテマンホール - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

        2020年9月に岩手県の三陸海岸にある浄土ヶ浜を訪れました。浄土ヶ浜に行くにはJR山田線と三陸鉄道の「宮古駅」が最寄り駅です。浄土ヶ浜を楽しんだ後、列車に乗るまでに時間があったので、駅でレンタサイクルを借りて道の駅へ。道の駅周辺にはポケモンのキャラである「イシツブテ」のマンホールと、宮古市のカラーマンホールがあるんです。 岩手県とイシツブテとの関係 宮古駅からはレンタサイクルがおススメ マンホール設置場所 津波の痕跡 東北のポケモンマンホール 関連記事 岩手県とイシツブテとの関係 東北にはいくつかの自治体でポケモンのマンホールを設置していますが、岩手県では「イシツブテ」を始めとした「いわタイプ」のポケモンの蓋を設置しています。なぜ岩手県でイシツブテ?ですが、こちらのサイトで紹介されていました。「岩」と「手」でイシツブテなんだそうです。元気の良いキャンペーンソングもサイトの中にありまして、一

          三陸海岸の旅その2 宮古市のイシツブテマンホール - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
        • 特集ワイド:今年100歳、なお意欲 影絵作家・藤城清治さん 希望込めて描く現実 南三陸、ウクライナ、能登 芸術の力信じる | 毎日新聞

          この影絵作家の作品を見ると、子ども時代の楽しかった思い出がよみがえってくる。藤城清治さんが表現するメルヘンの世界を、誰もが一度は目にしたことがあるだろう。4月には100歳を迎える藤城さん。今なお創作意欲が衰えず、ロシアのウクライナ侵攻や能登半島地震に心を痛めている。 東京都大田区にある藤城さんプロデュースの「ラ・ビーカフェ」を訪ねると、鮮やかな青色のセーター姿で迎えてくれた。あと2カ月で百寿に達するとは信じられないほど若々しい。 「80代までは1日1万歩は歩いていたんだけどね」。そう笑うとおもむろに、ポケットから歩数計を取り出した。画面を見ると、「3350歩」。健康の秘訣(ひけつ)は歩くことで、東京都目黒区の自宅兼アトリエからカフェまで、ほぼ毎日ウオーキングで往復し、1日5000~6000歩は歩く。藤城清治美術館(栃木県那須町)の館長を務める娘の藤城亜季さんは、「今はアトリエよりも、カフェ

            特集ワイド:今年100歳、なお意欲 影絵作家・藤城清治さん 希望込めて描く現実 南三陸、ウクライナ、能登 芸術の力信じる | 毎日新聞
          • 宇宙から来たの? 南三陸町の新種化石、復元模型がキモかわいい【画像集】

            宇宙人みたい...👽 2013年、震災復旧工事の現場から見つかった「のうとう類」の化石。実は日本で初めて発見され、「キタカミカリス・ウタツエンシス」と命名されました。

              宇宙から来たの? 南三陸町の新種化石、復元模型がキモかわいい【画像集】
            • 昭和の東西ヨーロッパ行 35 チェルノブイリ原発事故で チェルノービリ ロンドン イギリス 欧州 No.526 - 三陸 海 旅 つれづれなるまま

              (10月上旬 岩手県/雨上がりのキャンプ場/炊事棟) 今から37年前の1986(昭和61)年、転職直後の離職で幸運にも実現した長旅。 「旅と鉄道好きが一生に一度多くの国を訪れる」条件に合致したのは、当時東西に分かれていたヨーロッパでした。 5月5日(月) 西ドイツの友人宅を出、ベルギーからドーバー海峡を渡りイギリス滞在10日目。 ロンドンは9日目に入りました。 月曜日は”BANK HOLIDAY/バンクホリディ」で主な店やデパート・美術館/博物館などの施設は休みです。 ロンドンには”日本人観光客向け案内所”があり原発事故の情報を得るべく行ってみましたが当然開いていない・・。 (便せんメモより)「朝日新聞が届いており、もう関心が薄い日本」 それでも、放射能が各地で検出されていたとは・・・。 昨夜(日本時間午前7時)、恐ろしいほどの速度でペンス(イギリス硬貨)が落ちる中、実家に電話してもらちが

                昭和の東西ヨーロッパ行 35 チェルノブイリ原発事故で チェルノービリ ロンドン イギリス 欧州 No.526 - 三陸 海 旅 つれづれなるまま
              • 三陸鉄道、新駅舎が「行政拠点と一体」の利便性

                コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                  三陸鉄道、新駅舎が「行政拠点と一体」の利便性
                • 「すずめの戸締まり」の扉、三陸沿岸に登場 聖地巡礼を盛り上げ | 毎日新聞

                  映画「すずめの戸締まり」にあやかって設置された扉。左奥は劇中に登場するとされる電波塔=岩手県宮古市で2023年2月27日、山本晋撮影 アニメ映画「すずめの戸締まり」(新海誠監督)の舞台の一つとなった岩手県沿岸部に、作品にあやかった“扉”がお目見えした。全国各地から「聖地巡礼」に訪れるファンらを一層楽しませている。 山田町織笠の「山田湾展望広場」には2月18日、高さ約2メートル、幅約1メートルの白い扉が登場した。一帯は三陸鉄道織笠駅や織笠川水門などが劇中で描かれている。昨年11月の映画公開から3カ月以上たった今も訪れるファンが絶えず「遠くから来てくれた人々に思い出を作ってもらい、さらに町の良い所にも触れてもらおう」と町観光協会が企画。駅や水門に近く山田湾が見晴らせる広場に設置した。 近所で建具店を営む田老邦光さん(64)が約5日かけて制作。バーナーであぶってからこする技法で細部の傷みを表現し

                    「すずめの戸締まり」の扉、三陸沿岸に登場 聖地巡礼を盛り上げ | 毎日新聞
                  • トップページ | 南三陸311メモリアル

                    東日本大震災の経験を共有し “自然とは、生きるとは” に思いを馳せ、語り合う場 わたしたちは思い知りました 津波の恐ろしさを 命を守り抜く難しさを 突然の別れの悲しさを そして、あきらめずに立ち上がり 支え合って生きる喜びを 南三陸311メモリアルは わたしたち南三陸の住民の声に耳を傾けていただき 自然災害の記憶から 自らと向き合い、語らい、学び合う みんなの広場です 海辺の小さな町は 自然とともに生きることを考える場所 ここから、あなたの心の旅を始めてください 「もしそこにいたら自分はいったい どう判断し行動するだろう?」 ラーニングシアターでは 住民の証言映像や写真などをご覧いただき まわりの人たちと対話しながら いざというときの判断や行動について 自分ごととして考えます。 防災に関する新たな学びや発見をつかみとってください。

                      トップページ | 南三陸311メモリアル
                    • 三陸鉄道、最終黒字に 20年3月期1.3億円 補助金を計上 - 日本経済新聞

                      三陸鉄道(岩手県宮古市)は23日、2020年3月期の最終損益が1億3263万円の黒字になる見通しだと発表した。19年秋の台風19号の被害で9991万円の最終赤字を見込んでいたが、累積損失解消を支援する県などの補助金を特別利益に計上し、4期ぶりの黒字となる。中村一郎社長は「この補助金がなければ約2000万円の赤字になる。経営は依然として厳しい」と話す。補助金は県や沿線市町村が計約1億9200万円

                        三陸鉄道、最終黒字に 20年3月期1.3億円 補助金を計上 - 日本経済新聞
                      • 東日本大震災、写真で比べる岩手の13年 奇跡の一本松、三陸鉄道:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          東日本大震災、写真で比べる岩手の13年 奇跡の一本松、三陸鉄道:朝日新聞デジタル
                        • 「三陸鉄道応援ヘッドマーク」をネットに出品 天浜線:中日新聞しずおかWeb

                          天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)は十四日、三月から天浜線の列車に装着していた「三陸鉄道応援ヘッドマーク」一枚をオークションサイトのヤフーオークションに出品した。制作費を除いた売り上げ全額を、同じ第三セクターの三陸鉄道(岩手県宮古市)に贈る。 両社は昨年五月に交流協定を結んだ。昨年十月の台風19号で三陸鉄道リアス線が大きな被害を受けたことから、天浜鉄道側が当初からオークション出品を見越して両社の車両を並べたデザインのヘッドマークを制作した。十一月末まで使用し、裏には三陸鉄道の中村一郎社長が感謝のメッセージを寄せた。 天浜鉄道は過去、複数の鉄道会社が参加するオークションに仮想アイドル「音街ウナ」のヘッドマークを出品し、十万円ほどの値がついたことがある。同社単独でのネットオークション出品は今回初めてで、高値を期待する。

                            「三陸鉄道応援ヘッドマーク」をネットに出品 天浜線:中日新聞しずおかWeb
                          • 三陸海岸の北端、名勝の海岸へ 青森県・陸奥白浜駅 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                            &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

                              三陸海岸の北端、名勝の海岸へ 青森県・陸奥白浜駅 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                            • 南三陸ホテル観洋 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                              3月、宮城の南三陸に佇む南三陸ホテル観洋。その宿は、まるで海の抱擁に包まれるような穏やかな雰囲気が漂っていた。私たち夫婦は、その美しい宿を訪れ、心身の癒しを求めて旅に出かけた。 宿に足を踏み入れると、そこには海の香りと風のさざめきが満ちていた。ロビーには明るい陽射しが差し込み、海の青さを思わせるインテリアが目を楽しませてくれる。窓の外には青い海が広がり、遠くには波が穏やかに打ち寄せる様子が見えた。まるで海の抱擁を感じながら、私たちは宿の中を歩き回った。 そして、温泉。南三陸ホテル観洋の温泉は、まるで海の恵みが湧き出るような清らかな力を感じさせた。その湯に身を浸すと、身も心も浄化されるような感覚に包まれた。湯から上がると、体が軽くなり、心が満たされていくのを感じた。 宿の食事もまた、格別であった。地元の新鮮な海の幸や山の恵みをふんだんに使った料理は、まるで味覚の楽園とでも言うべき美味しさで私

                                南三陸ホテル観洋 ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                              • 三陸旅②穴通磯 - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

                                碁石岬からの眺め 穏やかそうに見えましたけど 結構波は荒かったです 碁石岬を後にして 碁石浜の駐車場に戻って来ました 松の木のノート さて、別の駐車場に移動してきました 新旧のノートの併せ やってきたのは 穴通磯というところ 海に島状に出ている場所に 穴が2つ空いてます これ「海蝕洞」と言いまして 波がこの岩の柔らかい部分を 削って穴を開けてしまった結果 このような景観を作り出したそうです

                                  三陸旅②穴通磯 - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ
                                • 2019-12-26 地震の予測マップと時系列予測グラフ 27日の地震列島は三陸沖でM4.8, 鹿児島と沖縄本島近海でM3.X! 解説:本日は、ARIMA予測の成績発表と次の予測結果の報告です! - 地震の予測マップと発震日予測

                                  常に最新記事なら [こちら最新!] をアクセスし、ブックマーク! ⚫ 防災科研さんから午前0時に2日前の詳細データが公開され、もって1年分のデータ解析を行なっています、題名先頭にある日付が解析データ1年分の最終日です、記事は毎日、午前1時〜3時頃にアップされます ⚫ 地震の予測マップは、毎日更新です ⚫ 地震の時系列予測ARIMAグラフは、2019-12-26に更新されました、次回の更新は2020-01-07で、約14日間隔で更新されます [こよみの計算 - 国立天文台暦計算室] 、[月の地心座標 - 国立天文台暦計算室] より: ⚫ 12月26日は月齢29.0日 西進Day、月距離 38.3869万km 38.7万km超え直前日 ⚫ 12月27日は月齢00.4日 東進Day 新月、月距離 38.7863万km ⚫ 12月28日は月齢01.4日 東進Day、月距離 39.1992万km 右

                                    2019-12-26 地震の予測マップと時系列予測グラフ 27日の地震列島は三陸沖でM4.8, 鹿児島と沖縄本島近海でM3.X! 解説:本日は、ARIMA予測の成績発表と次の予測結果の報告です! - 地震の予測マップと発震日予測
                                  • 煮魚・焼魚料理 岩手県 三陸おのや オンラインショップ | 岩手県釜石市 三陸おのや

                                    ホタテトマト煮 三陸産のベビーホタテを、ハーブをきかせた トマトたっぷりの自家製ソースで煮込みました。

                                    • 津波が押し寄せた三陸鉄道リアス線…“あのローカル終着駅”「盛駅」は10年後どうなった? | 文春オンライン

                                      そこで路線図を眺めていると、ひとつ気になる駅があった。三陸鉄道リアス線の盛駅だ。三陸鉄道リアス線は岩手県大船渡市の盛駅から太平洋沿いを走りながら釜石・宮古を経て岩手県久慈市の久慈駅までを結んでいる、163.0kmの長大ローカル線だ。盛駅はその起点、ということになる。 いったいなぜ、この盛駅が目にとまったのか。ひとつは、盛駅に乗り入れている鉄道路線が三陸鉄道だけであるということだ。震災前まではJR大船渡線がつながっていたが、震災で大船渡線が被災すると鉄道ではなくバス(Bus Rapid Transit:BRT)での復旧となり、盛駅は鉄道駅としては完全に孤立したターミナルになってしまったのだ。 そしてもうひとつは、大船渡市のターミナルなのに駅名が市名ではないことだ。肝心の大船渡駅はJR大船渡線側のほうにあるのだが、つまりはかつて盛駅は大船渡線の終点にして三陸鉄道のはじまりでもあったというわけだ

                                        津波が押し寄せた三陸鉄道リアス線…“あのローカル終着駅”「盛駅」は10年後どうなった? | 文春オンライン
                                      • 泣いて喜んだ「あまちゃん」再放送 課題山積の三陸鉄道が寄せる期待 | 毎日新聞

                                        熱狂よ、再び――。三陸鉄道(岩手県宮古市)は、2013年に放送され一大ブームを起こしたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」が4月から再放送されることに熱い視線を注ぐ。沿線人口の減少に加え、新型コロナウイルス感染拡大や燃料費高騰など難題が山積する中、10年前の人気番組の再放送は貴重な好材料だ。宣伝効果を「大いに期待している」という声も上がる。【釣田祐喜】 三鉄は、岩手県や沿線自治体が国鉄の不採算路線を引き継ぐ形で1984年に開業した。旅行会社を回る地道な営業活動を続け、団体客の誘致などに注力する中で東日本大震災に見舞われた。被害は大きく、一時は全線運転停止も余儀なくされた。

                                          泣いて喜んだ「あまちゃん」再放送 課題山積の三陸鉄道が寄せる期待 | 毎日新聞
                                        • わずか3年で三陸鉄道全線の運行を再開、はためく大漁旗

                                          「被災後1週間で運行再開」を実現した望月正彦社長(当時)は、次なる目標である「3年で全線運行再開」に取り組んだ。筆頭株主である県は当初「6年」を想定した難事業だ。さまざまな協力者がこれを支えた。工事を担当するゼネコンは工期を守るとともに、予定を下回る費用で工事を完遂した。中東のクウェートが提供した原油は、新しい車両に姿を変えた。全線の運行再開は2014年4月6日。この日、三陸鉄道の各駅では大漁旗がはためいた。(聞き手:森 永輔)

                                            わずか3年で三陸鉄道全線の運行を再開、はためく大漁旗
                                          • 天浜線ヘッドマーク競売 三陸鉄道へ16万円寄贈:中日新聞しずおかWeb

                                            天竜浜名湖鉄道(浜松市天竜区)は三日、昨年車両に装着した「三陸鉄道応援ヘッドマーク」のうち、オークションにかけた二枚の売上金十六万三千三百二十八円を三陸鉄道(岩手県宮古市)に寄贈した。オンラインによる贈呈式が掛川市の千浜小学校であり、三鉄側からは五年生二十七人向けの防災講話が催され、東日本大震災からの復興を描いた絵本三冊が同校に贈られた。 (中野吉洋) 千浜小学校は、天浜線の起点となる掛川市にあり、大震災で犠牲者ゼロだった岩手県釜石市の釜石小学校の訓練を応用した「下校時津波避難訓練」を実施するなど防災教育に力を入れている。防災講話では三鉄の中村一郎社長が画面越しに講師を務め、「地震は日本中、必ず起きる。いざというとき、自分の命は自分で守って」と日頃の訓練の大切さを説いた。

                                              天浜線ヘッドマーク競売 三陸鉄道へ16万円寄贈:中日新聞しずおかWeb
                                            • 台風で被災の三陸鉄道 年度内に全線再開へ | 河北新報オンラインニュース

                                              台風19号で被災した岩手県などが出資する第三セクターの三陸鉄道(宮古市)は27日、年度内をめどに全線での運行再開を目指す方針を明らかにした。 高校生の利用が多いことから復旧を急いでいた田老-田野畑間は、11月中の運行再開が見込まれる。このほか復旧作業が完了した区間から運行を再開する。 盛-久慈間を結ぶリアス線では77カ所で盛り土の流失や線路への土砂流入などが確認され、釜石-宮古間と田老-久慈間で運休が続いている。

                                                台風で被災の三陸鉄道 年度内に全線再開へ | 河北新報オンラインニュース
                                              • 宮城・岩手旅③ 南三陸、陸前高田へ - 旅の先には福がある

                                                中部国際空港(セントレア)から仙台空港へ。 震災後にできた施設を周りました。 ANAのプロペラ機でまいります。 目の前で見ると迫力~。 雲や山を見下ろし、 パズルのような水田を越え、 仙台空港に着きました。 マカロンを売っている自販機にびっくり(;゚Д゚) 秋保温泉に1泊し、二日目。 松島に行った後、 南三陸、さんさん商店街へ。 飲食店やお土産屋さん28店が並ぶ、オープンエアのショッピングセンター。 「サンサンと輝く太陽のように、笑顔とパワーに満ちた南三陸の商店街にしたい。」 というコンセプトのもと、2012年2月に仮設商店街としてオープンした“サンサン商店 街”から始まりました。 隈研吾先生? 何故? 後ほど分かります。 海鮮のバイキングのお店がありました。 好きなものを好きなだけ取ってお会計。 焼き海苔が、「おお、安――い。」 お土産に3種類ぐらい買ったけれど、どれもとても美味しかった

                                                  宮城・岩手旅③ 南三陸、陸前高田へ - 旅の先には福がある
                                                • 「サンマいない」三陸暗たん 歴史的不漁、加工業者買い付け断念も | 河北新報オンライン

                                                  三陸沿岸の漁港の主力魚種のサンマが歴史的な不漁に見舞われている。全国の11月末時点の水揚げ量は2万トンに届かず、過去最低だった前季を大きく下回る見込みだ。東北の水産関係者には暗たんとした空気が広がっている。 全国さんま棒受網漁業協同組合(東京)がまとめた水揚げ量の推移はグラフの通り。今季は11月末…

                                                    「サンマいない」三陸暗たん 歴史的不漁、加工業者買い付け断念も | 河北新報オンライン
                                                  • 三陸道きょう全線開通 仙台─八戸を5時間で結ぶ復興道路が完成 | 河北新報オンライン

                                                    国が東日本大震災の復興道路として整備した三陸沿岸道が18日、全線開通する。仙台市から青森県八戸市まで総延長359キロの所要時間は震災前より約3時間20分短縮され、約5時間で結ばれる。 18日午後3時から、未開通だった岩手県の普代-久慈インターチェンジ(IC)間25キロが利用可能になる。内陸部とつな…

                                                      三陸道きょう全線開通 仙台─八戸を5時間で結ぶ復興道路が完成 | 河北新報オンライン
                                                    • 東日本大震災11年 三陸道全通   「復興道路」359キロつながる東北 - 日本経済新聞

                                                      東日本大震災の被災地を結ぶ全長359キロメートルの三陸沿岸道路(三陸道)が2021年12月に全線開通した。青森県八戸市から仙台市まで沿岸部が「復興道路」として高規格道路で1本でつながり、水産物などの輸送や誘客効果に期待が高まる。同月、沿岸部と内陸部を結ぶ4本の「復興支援道路」もすべて完成、被災地の道路網が整った。総工費1兆6000億円  新たな大動脈三陸道は総工費1兆6000億円をかけた、東

                                                        東日本大震災11年 三陸道全通   「復興道路」359キロつながる東北 - 日本経済新聞
                                                      • 北三陸の水産ベンチャーに学ぶ「サーキュラーエコノミー」の要諦

                                                        ONE・GLOCAL代表。1989年、JR東日本入社。2001年、「エキナカビジネス」を手がけ「ecute」を運営するJR東日本ステーションリテイリング代表取締役社長に就任。その後、JR東日本の本社事業創造本部で「地域再発見プロジェクト」を立ち上げ、「A-FACTORY」(青森県の特産物を扱う商業施設)や「のもの」(地産品ショップ)など、地産品の販路拡大や農産品の加工に取り組む。2015年、カルビー上級執行役員就任。2019年、魅力ある素材の発掘や加工を通じ、地域デザインの視点から地元と共創した事業に取り組むべく、ONE・GLOCALを設立。2020年4月まで、ロンドンのRCA(Royal College of Art)に留学。2020年12月、ECサイト「ひとつひとつ~地域と素材のものがたり~」をスタート。そのほか、社外取締役や国、行政、NHKなどの各種委員、いばらき大使など、地域にも深

                                                          北三陸の水産ベンチャーに学ぶ「サーキュラーエコノミー」の要諦
                                                        • 三陸鉄道、過去最大の赤字見通し 24年度決算 燃料や資材高騰:朝日新聞デジタル

                                                          三陸鉄道(岩手県宮古市)は17日発表した2024年度決算で、経常損失が7億1557万円となり、過去最大の赤字になる見通しを示した。当期計画より赤字幅が4441万円膨らんだ。燃料費や資材の高騰、定期利…

                                                            三陸鉄道、過去最大の赤字見通し 24年度決算 燃料や資材高騰:朝日新聞デジタル
                                                          • 南三陸 復興ストア - 朝どれ 鮮かつおのタタキ|Yahoo!ショッピング

                                                            鰹のたたき 冷蔵 水揚げ当日発送 朝どれ鮮かつおタタキ 600g 2~3節 2~3人前 生かつお 初鰹 戻りかつお 気仙沼 お取り寄せ グルメ 産地直送 南三陸ホテル観洋

                                                            • 2/20【スシロー2/20まで東北三陸うまいもん市2/18午後4時スシロー新横浜店へ早い夕食🤗 - hajimerie’s diary

                                                              2/18午後4時スシロー到着。東北三陸うまいもん市を堪能 (スシローHPから) 金曜日の午後家族4人がたまたま揃った。 今晩のおかずはひき肉しかないので麻婆豆腐と納豆と言った。娘がファミマのアイスが食べたいから買い物に行くと言い出した。 それならお茶もないので買い出ししよう!となり午後3時半過ぎ、家族4人で車に乗り込んだ。 娘が運転してファミマに向かう。 車中で夕飯には早いが、、、お寿司なら腹具合で調整できる。 今の時間ならばスシローは混んでいないからオミクロン対策になる。 さらにスシローは東北三陸うまいもん市期間中、20日までだが19.20の土日はスシロー鬼混みだ。 こんなオミクロン感染の可能性がある中、スシローには行きたくない。 こんな話が出てきた(^^) よし、ならば今日だ。 今、スシローへ行こう❣️ 三陸を食べに行こう❣️ こんなわけでスシロー新横浜店に向かった。やはりスシローは平

                                                                2/20【スシロー2/20まで東北三陸うまいもん市2/18午後4時スシロー新横浜店へ早い夕食🤗 - hajimerie’s diary
                                                              • リアルに再現「特産ガチャ」 三陸鉄道・大槌駅に設置

                                                                大槌町本町の三陸鉄道大槌駅に、ホヤやアワビをリアルに再現したミニフィギュアが入ったカプセル自動販売機「ガチャガチャ」が設置された。地元企業の技術を生かした新たな形で、同町の特産物を発信する。 ミニフィギュアは同町のササキプラスチック(佐々木弘樹社長)が手掛けるブランド「SASAMO(ササモ)」の商品でプラスチック樹脂製。新巻きザケ尾びれやムラサキウニ、ムール貝、イカの口などの全20種で1個千円で購入できる。 原型の企画製作から塗装まで同社が一貫して行い、東京大大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センターが監修した。リアルさを追求し、ホヤは赤やオレンジなど7色、新巻きザケの頭は8色を重ねて手塗りしている。 ◇      ◇ 記事全文は、2月24日付の岩手日報本紙をご覧ください。

                                                                  リアルに再現「特産ガチャ」 三陸鉄道・大槌駅に設置
                                                                • 昭和の東西ヨーロッパ行 134 歓楽街ふたたび また夜は更けて ハンブルク ドイツ No.625 - 三陸 海 旅 つれづれなるまま

                                                                  (6月 公園の東屋を抜ける風) 毎月配布の「社協(社会福祉協議会)だより」の「生活支援体制整備事業」で某地区民交流サロンで生まれた「麻雀の会」は男性の集まりの場。 先日報道された大都市圏の男女年齢分け隔てない「麻雀の場」との差を感じる、へき地県境民です。 今から38年前の1986(昭和61)年、転職直後の離職で幸運にも実現した長旅。 「旅と鉄道好きが一生に一度多くの国を訪れる」条件に合致したのは、当時東西に分かれていたヨーロッパでした。 8月10日(日) フランス⇒スイス⇒オーストリアから北上、ドイツ西部からオランダ・アムステルダム再び・・・。 (地図と写真はグーグルマップより) 今まで訪れた国の中ではアジア人や黒人の姿も街でよく見かける(*移民が多い)国、オランダ。 植民地時代の名残りなのか、インドネシアのナシゴレン(チャーハン似)の缶詰がスーパーの棚にあり思わず手が出そうになりましたが

                                                                    昭和の東西ヨーロッパ行 134 歓楽街ふたたび また夜は更けて ハンブルク ドイツ No.625 - 三陸 海 旅 つれづれなるまま
                                                                  • 日航CA「空の上とは違う緊張感」、三陸鉄道「洋風こたつ列車」でおもてなし

                                                                    【読売新聞】 三陸鉄道の「洋風こたつ列車」が10日、岩手県の宮古―盛間で今季の運行を始めた。県内外からの乗客約20人が食事や風景を満喫した。 洋風こたつ列車は2018年に始まり、宮古市名物で海産物を牛乳瓶に入れた「瓶ドン」やサンドイ

                                                                      日航CA「空の上とは違う緊張感」、三陸鉄道「洋風こたつ列車」でおもてなし
                                                                    • スシロー初の三陸フェア、気仙沼名物の「フカカツ」をにぎりに

                                                                        スシロー初の三陸フェア、気仙沼名物の「フカカツ」をにぎりに
                                                                      • 84.オーストラリア ケアンズ紀行17 プライベートビーチのごと - 三陸 海 旅 つれづれなるまま

                                                                        エアーズロックは現在ウルル画像はケアンズ空港に看板があり驚いた旅行会社大手「H.I.S」さんのもの 観光都市ケアンズ:オーストラリア大陸北東岸のクイーンズランド州北部。人口約16万人。北西は「世界最古の森」と呼ばれる熱帯雨林、東は世界最大のサンゴ礁地帯であるグレート・バリア・リーフ。 2019年1月末~2月上旬「父と海外旅行したことがない」と子供の招待で旅したケアンズと近郊。 ケアンズ近郊、海辺のリゾート「パームコーブ」。 お目当ての海水浴場は中ほどにありました。 「クラゲとワニ」から網状のフェンスで守られた、誰も泳いでいない真夏の(プライベート)ビーチを端から端まで移動して・・・(堪能しました)。 バスの車窓から見た「プール」のにぎわい様とは対照的に、静かな時が流れる海岸・・・。 (「クラゲとワニに注意」の看板) 散歩する人のため「ワンちゃんのフンポスト」もありました。 オートキャンプ場

                                                                          84.オーストラリア ケアンズ紀行17 プライベートビーチのごと - 三陸 海 旅 つれづれなるまま
                                                                        • 三浦英之 「南三陸日記」にPCJF奨励賞 on Twitter: "職業倫理に従って少し書く。この放映の前日、僕はTBS局内で金平さんにインタビューしてる。彼は組織と使命感の間で板挟みになってる。「報じられないなら、もう未練はない」とも。僕らは彼を支えなきゃいけない。視聴者は連帯を。金平さん、どう… https://t.co/3b529eRBfv"

                                                                          職業倫理に従って少し書く。この放映の前日、僕はTBS局内で金平さんにインタビューしてる。彼は組織と使命感の間で板挟みになってる。「報じられないなら、もう未練はない」とも。僕らは彼を支えなきゃいけない。視聴者は連帯を。金平さん、どう… https://t.co/3b529eRBfv

                                                                            三浦英之 「南三陸日記」にPCJF奨励賞 on Twitter: "職業倫理に従って少し書く。この放映の前日、僕はTBS局内で金平さんにインタビューしてる。彼は組織と使命感の間で板挟みになってる。「報じられないなら、もう未練はない」とも。僕らは彼を支えなきゃいけない。視聴者は連帯を。金平さん、どう… https://t.co/3b529eRBfv"
                                                                          • 三陸鉄道 あすの全線再開を前に試運転 岩手 | NHKニュース

                                                                            去年の台風19号の影響で、一部区間で不通が続いていた岩手県の三陸鉄道で20日、5か月ぶりに全線で運転が再開されるのを前に、線路の最終的な安全を確認するための試運転が行われています。 岩手県沿岸を縦断する三陸鉄道リアス線は、去年10月の台風19号で線路の地盤が流出するなど93か所で被害を受け、一時、線路の7割の区間で不通となり、復旧作業が進められてきました。 残る陸中山田駅と釜石駅の区間で先週までに復旧工事が完了し、20日、台風から5か月ぶりに全線で運転が再開されるのを前に、線路の最終的な安全を確認するための試運転が行われています。 試運転は2両編成の営業車両で通常の速度と同じ時速80キロほどで行われていて、このうち地盤が流出しておよそ20メートルにわたって線路が宙に浮いた状態になっていた山田町船越地区の現場では、敷き直された線路を走行して安全性を確認していました。 三陸鉄道によりますと、試

                                                                              三陸鉄道 あすの全線再開を前に試運転 岩手 | NHKニュース
                                                                            • 83.オーストラリア ケアンズ紀行16 海辺のリゾート パームコーブ - 三陸 海 旅 つれづれなるまま

                                                                              エアーズロックは現在ウルル画像はケアンズ空港に看板があり驚いた旅行会社大手「H.I.S」さんのもの 観光都市ケアンズ:オーストラリア大陸北東岸のクイーンズランド州北部。人口約16万人。北西は「世界最古の森」と呼ばれる熱帯雨林、東は世界最大のサンゴ礁地帯であるグレート・バリア・リーフ。 2019年1月末~2月上旬「父と海外旅行したことがない」と子供の招待で旅したケアンズと近郊。 海辺のプール(無料)併設の「バーベキュー場(無料)」を使ってみたのは昨晩のこと。 電源ボタンを押して「反応のある調理台」を探し、15分くらいで電源が切れたらまた押せば熱くなればOK! 地元の方は大量のマーガリンの上に大型魚を丸ごと乗せて、豪快に・・。 かの国から旧正月で大量にお越しの方々もいて、見た目のきれいなこちらの料理に寄ってきてパシャ!(撮影)。 最終日は中央のバス停から、本数もある路線バスに乗って近郊のビーチ

                                                                                83.オーストラリア ケアンズ紀行16 海辺のリゾート パームコーブ - 三陸 海 旅 つれづれなるまま
                                                                              • オンラインマラソンの参加賞「三陸さんま炙りだしラーメン」を美味しくいただく - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

                                                                                先日来ご紹介しているオンラインマラソン「東北・みやぎオンライン復興マラソン2021」。オリジナルデザインマスクと一緒に参加賞の大船渡の「三陸さんま炙りだしラーメン」が届いた。自分で選んだ参加賞なのだが、大船渡にある鎌田水産株式会社が作っているラーメンだ。 秋刀魚の出汁がとても良く効いていて、麺は細めの縮れ麺。香り豊かなラーメンで美味しくいただいた。6年前に大船渡に仕事で行った時にもさんまの煮干しを使ったラーメンをいただいたが、思いがけず美味しくてハッとするような味だったことを思い出した。(煮玉子などの具材は我が家で入れました) 食いしんぼうな私だからでは無いと思うのだが、旅の思い出というのは旅先で食べた美味しい食事の記憶とセットになっていることが多い。何年か経ってから旅行先のことを思い出す時に、「あそこで食べた特製そばは美味しかったよね」みたいな感じでその土地を思い出す。皆さんもそういうこ

                                                                                  オンラインマラソンの参加賞「三陸さんま炙りだしラーメン」を美味しくいただく - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
                                                                                • 三陸鉄道、最終赤字3100万円に 21年3月期単独 - 日本経済新聞

                                                                                  東日本大震災被災地の岩手県沿岸部を縦断して結ぶ三陸鉄道(同県宮古市)は23日、2021年3月期の単独最終損益が3104万円の赤字になるとの見通しを明らかにした。新型コロナウイルスの流行による利用客の減少が響いたためで、2期ぶりの最終赤字となる。ただ、9~10月に政府の観光需要喚起策「Go To トラベル」や感染リスクを減らすための近県からの修学旅行の増加などで利用客と運賃収入が増加。10月の取

                                                                                    三陸鉄道、最終赤字3100万円に 21年3月期単独 - 日本経済新聞