非難されている気分になる「なぜ」の一言パートナーに対して「WHY(なぜ)の一言を使ってはいけない」と述べているのは、元FBIの人質交渉人、クリス・ヴォスさんです。 クリスさんは、誰もが「WHYと言われること=自分が間違っている」と思ってしまうのだと言います。 これには「あるある!」とうなずいてしまいました。 「なぜそんなものを買ったんだ?」「どうしてそんなことができないの?」「なんで出かけたの?」など言ったことも言われたこともあると、心当たりがある人も多いのではないでしょうか。 「なぜ?」と言われた人は、自分が責められているように感じてしまうというのはよくわかります。 また、「なぜ?」と言われたら相手が抵抗しているように感じることもあるでしょう。 でも、状況を振り返って考えてみれば、多くの場合「なぜ?」と言った側は責めるのが目的ではなく、違う対応をしてほしかった、事前に教えてほしかったなど