並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

付録なし 女性雑誌の検索結果1 - 40 件 / 41件

  • アニメ雑誌「ニュータイプ」と「ファイブスター物語」誕生の経緯をKADOKAWA・井上伸一郎氏が語ったマチ★アソビ講演まとめレポート

    月刊ニュータイプの創刊や永野護さんによる漫画「ファイブスター物語」の連載に携わったKADOKAWAの井上伸一郎さんによる講演「月刊Newtypeと私のFSS」が、「マチ★アソビ vol.25」のデジタル人材発掘セミナーとして開催されました。この日、井上さんは永野さんから「何を言ってもOK」と承諾を得て来ていたということで、かなり貴重な話がいくつも飛び出したので、その内容を、ほぼ余すところなくまとめました。 マチ★アソビ https://www.machiasobi.com/ 講師を務めた株式会社KADOKAWA上級顧問・エグゼクティブフェローの井上伸一郎さん。 聞き手はNPO法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)監事で弁護士の桶田大介さんが務めました。 桶田大介さん(以下、桶田): 本日はたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございます。せっかくなので、なるべく多めに質疑応答の時間

      アニメ雑誌「ニュータイプ」と「ファイブスター物語」誕生の経緯をKADOKAWA・井上伸一郎氏が語ったマチ★アソビ講演まとめレポート
    • 本屋の裏事情

      本屋の裏事情 バイト先としては、人気が高いのは本屋といわれています。 「楽ちん、簡単そう、レジにいるときは本でも読んでいれば良さそう」のお気楽のイメージを持っています。 実際では、重労働な職場です。 本屋の裏事情を調べてみました。 ・ 本屋さんで働いてる人は、全国で300万人います。 しかし、年々労働力が減っている傾向があります。 ・ 書店店員になるためには、資格は問われません。 大型書店の中では大卒を採用するところがあります。 書店に入職後、先輩や上司の指導を受けながら、専門的な知識を身につけます。 司書の国家資格を習得すると、仕事の幅が広がります。 ・ バイト情報誌では、本屋さんの時給は良くありません、むしろ最低な時給です。 よほどの本好きではないと、こんなもんやってやれるかという職業です。 ・ 商品知識ともかく、力仕事が必要です。 本屋さんの仕事は、新刊書

      • 女性誌の付録がうらやましい :: デイリーポータルZ

        この時期の女性雑誌には、付録のあるものが多い。 生活環境が変わる春に新しい読者を取り込もうと、雑誌におまけをつけて部数を伸ばそうということのようだ。 コンビニや書店の女性誌コーナーには、紐でとじられた付録つき雑誌がたくさん並んでいる。 その付録というのがなかなか豪華で実用的なものらしい。 らしいというのは、男性である僕はそれがどんなものなのか知らないのだ。 なので、何冊か買い求めてみた。 (工藤 考浩) うらやましい 僕が買うような雑誌にも付録があるものもあるが、それはフリーソフトの入ったCD-ROMだったり、別冊デジカメ特集だったりと、せいぜいその程度だ。 子供の頃に読んでいた学研や小学館の雑誌以来、心躍るような付録にはめぐりあっていない。 ごくたまにキーホルダータイプのLEDライトや筆記用具などの豪華なおまけのついた雑誌も見かけるが、それは創刊号だったり、何周年かの記念号だったりと、あ

        • イケメンどもになぜかむかつくと同時に女性雑誌のモテ脅迫をみた - ○○○○○○○○○○○

          私は基本的に男も女もスタイルがいい、きれいな方が見ていて気持ちいいから好きである。そう、見るぶんには。 私の部屋はさまざまな古雑誌でカオスな状態なのだがたまたま2006年に発行された女性ファッション誌の特別付録がとってあったので「おや?こんなのなんでとってあったのだろうか?」と読み返してみたら理由がわかった。まずこの写真をご覧ください。 これら素人読者(といってもどこかの事務所に所属しているかもしれない)の男子“イケメン”大学生たちが特集されていて彼らを含めた数人の“イケメン”大学生達が「こんなボディの女の子がいい」と語る企画なのだ。(一応素人扱いなので顔と名前、大学名は伏せておく)その内容を読んでいてなんかもう腹ワタが煮えくり返るのを通り越して腹ワタが腐敗しそうな気分になった。2年前の私はこのあまりの不快さについこの特集付録をとっておいたのだと思う。 で、気になる中身だが ・女は男の戦利

            イケメンどもになぜかむかつくと同時に女性雑誌のモテ脅迫をみた - ○○○○○○○○○○○ 
          • 出版業界終了のお知らせ 売上減少を大量の新刊で補う自転車操業にも限界 2ちゃんねる瓦版

            2ちゃんねるのまとめブログです。 オワタさま、ハム速さま、ニュー速VIPさまリンクありがとうございます!! 出版業界終了のお知らせ 売上減少を大量の新刊で補う自転車操業にも限界 1 : 焚き火(福島県):2011/01/01(土) 19:37:08.39 ID:aaYF3mrA0 書籍の新刊点数が減り続けている。出版界は“新刊洪水”と呼ばれる増加傾向が10年来続いていたが、 ここ9カ月連続で前年を下回る異例の事態となり、年間でも前年比4%台の落ち込みになりそうだ。 出版不況が深刻化し、売り上げの減少を新刊の点数増で補う自転車操業が限界に来たとの見方が 広がっている。 出版科学研究所(東京)によると、昨年1〜10月の書籍の新刊点数は前年比4・6%減の6万2492点。 月別(取次経由)では9カ月連続で前年同月を下回り、特に5月(11・8%減)と10月(8・6%減)の 落ち込みが大きかった。 点

            • 【瀕死】助けてっ! 音楽雑誌が売れなくて絶滅寸前! (´;ω;`) : 暇人\(^o^)/速報

              【瀕死】助けてっ! 音楽雑誌が売れなくて絶滅寸前! (´;ω;`) Tweet 1: アクルックス(埼玉県):2012/05/06(日) 07:04:48.48 ID:GEVqHhO+P 「まるでファンクラブ会報!?」専門誌は絶滅寸前――音楽系メディアの由々しき現状 音楽関連メディアの凋落が言われて久しい。中でも、“絶滅寸前”とささやかれるのが音楽雑誌。 部数の減少だけでなく、広告収入の落ち込みが止まらないという。 「1990年代には10万部以上出ている音楽雑誌もありましたが、現在では比較的売れている情報誌で数万部、 グラビア中心の専門誌では数千部しか売れていません。 その上、雑誌運営の柱でもある広告が、レコード会社の予算縮小でほとんど入らなくなり、 編集協力費名目で一企画あたり数万円入る程度。人件費を削るなどして、赤字幅を減らそうと 汲々としているのが現状です」(音楽雑誌編集者) 収入が

                【瀕死】助けてっ! 音楽雑誌が売れなくて絶滅寸前! (´;ω;`) : 暇人\(^o^)/速報
              • ついに雑誌の付録にスクール水着が付くときがきたか・・・(全3色ランダム)|やらおん!

                1 名前:ナオφ ★[] 投稿日:2011/07/23(土) 19:31:32.48 ID:???  学校現場ではすっかり見かけなくなったものの、アキバ界隈では絶大な人気を誇る旧型スクール水着が付録についた雑誌史上初の「おと☆娘 VOl.4」(税込1680円)が29日、発売される。 これは昨年10月に創刊された「女の子より断然かわいい女装少年」に特化した二次元“オトコの娘(こ)”(男性でありながら女性にしか見えない容姿や内面を持つ人)雑誌。 今回付録の旧型スクール水着はランダムに入っており、 白、紺、えんじの3色で名札も縫い付けられているという。 出版社によると「イラストやコミックなどで展開されるキャラクターが普段、身につけているアイテムを具現化した」という。 同誌ではニーソックスやヘアピンなどが付録になったことも。 “オトコの娘”が女子生徒が着る制服やスクール水着を着て、顔は女性以上にキ

                • 2sc1815jの日記

                  「月刊NDLデジコレメタデータWatch」第48号。2014年5月下旬に国立国会図書館デジタルコレクションのメタデータ刈り取りを開始してから丸4年、今月も国立国会図書館デジタルコレクション(以下、NDLデジコレ)の変動を追ってみた。 国立国会図書館デジタルコレクション書誌メタデータ 2018年5月の変動 NDLデジコレのメタデータについて、2018年5月1日から2018年5月31日までに変更のあったレコードは13,049件であった*1。 4月末時点のデータにおいては、「資料種別」*2が「図書」であるもののうち、「著作権に関する情報」*3に「インターネット公開」を含むものは354,168件であったが、5月31日までの更新を適用したデータにおいては354,265件となっており、97件増加している。 資料種別が「図書」であるものについて、資料数内訳は以下の通りであった。 著作権に関する情報 (d

                    2sc1815jの日記
                  • 吉田秀和 - Wikipedia

                    大佛次郎賞(1975年) 紫綬褒章(1982年) 勲三等瑞宝章(1988年) NHK放送文化賞(1988年) 朝日賞(1990年) 神奈川文化賞(1990年) 読売文学賞(1993年) 文化勲章(2006年) 吉田 秀和(よしだ ひでかず、1913年(大正2年)9月23日 - 2012年(平成24年)5月22日)は、日本の音楽評論家、随筆家。位階は従三位。 来歴・人物[編集] クラシック音楽の豊富な体験・知識をもとに、音楽の持つ魅力や深い洞察をすぐれた感覚的な言葉で表現し、日本の音楽評論において先導的役割を果たす。音楽のみならず文学や美術など幅広い分野にわたる評論活動を続け、日本の音楽評論家としては初の個人全集が刊行されて、第2回大佛次郎賞を受けた。大の相撲好きでもあった。 朝日新聞夕刊に『音楽展望』を寄稿した。毎月の寄稿は約2年の長期中断を経て[注 1]、2006年11月の復帰以降は年4

                      吉田秀和 - Wikipedia
                    • 【ずぼらヨガ】疲れていて、何もやりたくないという人にすすめたい - 早起人 なむう の水滴石穿

                      こんにちは、物ごころがついたころから疲れている 早起人 なむう(id:hayaokibitonamuu)です。 疲れているけど、動かないといけないことってありますよね? 少し動けるようになるものがありました。 作者の崎田ミナさんいわく、「ずぼらでもできる」ヨガ、ストレッチ本です。 そのおかげで、作者はうつの薬をやめることができました。 それも、むずかしいことは何ひとつありません。 『すごいストレッチ』は、眼精疲労も軽減します。 今回は、『ずぼらヨガ』『すごいストレッチ』を紹介します。 崎田ミナ さんって、どんな人? 『ずぼらヨガ』が本に至るまで 『ずぼらヨガ』のメリット 『ずぼらヨガ』のメリット1:イラストなのに、わかりやすい 『ずぼらヨガ』のメリット2:思いたったら、すぐできる 『ずぼらヨガ』のメリット3:すぐにリフレッシュできる 『ずぼらヨガ』のメリット4:お金がかからない 『ずぼらヨ

                        【ずぼらヨガ】疲れていて、何もやりたくないという人にすすめたい - 早起人 なむう の水滴石穿
                      • 女性誌の付録がうらやましい :: デイリーポータルZ

                        この時期の女性雑誌には、付録のあるものが多い。 生活環境が変わる春に新しい読者を取り込もうと、雑誌におまけをつけて部数を伸ばそうということのようだ。 コンビニや書店の女性誌コーナーには、紐でとじられた付録つき雑誌がたくさん並んでいる。 その付録というのがなかなか豪華で実用的なものらしい。 らしいというのは、男性である僕はそれがどんなものなのか知らないのだ。 なので、何冊か買い求めてみた。 (工藤 考浩) うらやましい 僕が買うような雑誌にも付録があるものもあるが、それはフリーソフトの入ったCD-ROMだったり、別冊デジカメ特集だったりと、せいぜいその程度だ。 子供の頃に読んでいた学研や小学館の雑誌以来、心躍るような付録にはめぐりあっていない。 ごくたまにキーホルダータイプのLEDライトや筆記用具などの豪華なおまけのついた雑誌も見かけるが、それは創刊号だったり、何周年かの記念号だったりと、あ

                        • 【雑誌の付録】グッチのノートブックが可愛いすぎたので“引き寄せノート”に♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

                          昨日、頼まれモノを買いにいつもはめった に行かない、小さな本屋さんに行きました。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ そこで、すご~く久しぶりに 雑誌を買いました。 資源ゴミに出すのが面倒なので 雑誌はめったに買わなくなり ファッションの参考にしてるのは いつもはおしゃれな“ブログ”です。 関連記事: 私が参考にしてるおしゃれブログ ですが…今回は付録に釣られました(^^) 最近の雑誌、付録がすごいですよね~。 少し前、“Numero”という雑誌の 付録が紹介されていまして… 思わずポチろうかと思うぐらい、 ツボだったんですよね~。 “引き寄せノート”に、ちょうど良いではない か~と思いました(^^) 私はときどき、叶えたいことや 欲しい物をノートに書き出しています。 今年はまだ、専用のノートを用意して いなかったんですよね。 でも、ポチりませんでしたよ。 買い物には慎

                            【雑誌の付録】グッチのノートブックが可愛いすぎたので“引き寄せノート”に♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
                          • ko_c_sanのblog

                            皆様、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 本年は、あまり刺激のないNo SMの「乳房を隠そうとする美女」でスタートです。やはり、乳房は女性のシンボルで男性も女性も関心があります。見せるのは恥ずかしいのでしょうか?ほとんどの裸になった(された)女性は何も言わなければ、乳房を隠します。 最初は、新年らしくお年玉の袋を皆様に差し上げようとする「伊藤舞雪(いとう まゆき)」(1997年11月30日25歳、160,88-54-89,Fカップ)からです。お年玉が邪魔で見えないから、サッと袋をもらってしまい、袋の後ろを見ようと思う方がおおいのでは?美人で美巨乳巨尻のAV女優です。 「和久井美兎(わくい みと)」(T155 B88(Fカップ) W57 H86)で明るい笑顔で皆様を迎えてくれました。彼女は川崎のソープ嬢でAV女優ですから、人あたりはよいはずです。 こ

                              ko_c_sanのblog
                            • asahi.com(朝日新聞社):フジ「Mr.サンデー」で不適切表現 偶然装う演出 - 文化

                              フジテレビは、17日夜に放送した情報番組「Mr.サンデー」の中で、8月8日と9月26日の放送で不適切な表現があったとして謝罪した。  フジによると、両日の放送で、女性雑誌の付録について特集した。この中で、街を歩いている複数の女性に、偶然インタビューしたかのように放送したが、このうち2人は事前の取材で見つけていたという。9月26日の放送終了後、視聴者からメールで指摘があった。フジ広報部は「過剰な演出で誤解を招き、申し訳なかった」と話している。

                              • 『CHANTO 1月号』(主婦と生活社)に掲載されました♪手帳の選び方を紹介しています

                                本日発売の『CHANTO 1月号』(主婦と生活社)に掲載されました。あな吉手帳を考案した手帳術研究家の浅倉ユキさん、手帳術講師の星野けいこさんをはじめとする方々が、「考えない手帳術」を公開!どんな内容か紹介しますね♪ CHANTO 1月号には、ワーキングマザーに役立つ手帳術が満載 12月7日に主婦と生活社から発売されたばかりの『CHANTO (チャント) 2017年 01月号』に掲載されました。 「仕事も家事もくるくるまわる!段取りいらずの『考えない手帳術』2017」という特集の中に登場しています。いち早く見本誌を送っていただきまして、うわうわっと夢中になって読みました。あな吉手帳を考案した手帳術研究家の浅倉ユキさん、手帳術講師の星野けいこさんをはじめとする方々が、「考えない手帳術」を公開しています。 “考えない手帳術”という切り口が斬新で、どう仕上がるのかな~と楽しみにしていたんです。

                                  『CHANTO 1月号』(主婦と生活社)に掲載されました♪手帳の選び方を紹介しています
                                • ドルジ速報: 本屋で働いてるけど質問ありますか?

                                  本屋で働いてるけど質問ありますか? 1 :VIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:26:11.35 ID:noyhA+ii0 聞きたいことある方どうぞ 4 :VIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:27:01.56 ID:cm2Qc1ZK0 オススメのエロ本は何ですか? >>4 あんまりエロ本置いてないんだよね でも熟女モノと人妻モノがよく売れてる 6 :VIPがお送りします:2010/01/05(火) 21:28:04.82 ID:xko3+eE10 どのくらいの規模の書店? 最近の売れ筋のジャンルは? どんな客が困る? >>6 そこそこ地元ではいい感じの書店(あくまでも大型店ではないです) 売れ筋はカレンダーとかかな 本だったら巻くだけダイエットとか沈まぬ太陽とか辺りが売れてる あと子供にはイナズマイレブン2の攻略本がかなり人気 本の場所おせーてって人

                                  • 東京エスノ : 【マスコミ】フジテレビ情報番組で「不適切表現」、宮根キャスターが番組内で謝罪

                                    2010年10月18日11:53 【マスコミ】フジテレビ情報番組で「不適切表現」、宮根キャスターが番組内で謝罪 カテゴリ芸スポ+ 【テレビ】フジ「Mr.サンデー」で不適切表現…番組内で謝罪 1 :三毛猫φ ★:2010/10/18(月) 01:30:37 ID:???0 フジテレビは17日、情報番組「Mr.サンデー」の8月8日と9月26日放送分で、女性雑誌の付録について取り上げた際、事前に接触していた取材相手をあたかも偶然、街頭で見つけたようにとれる不適切な表現があったことを、番組内で謝罪。キャスターの宮根誠司氏は、「視聴者のみなさまにおわびいたします。そして、今後もよりよい番組作りに努めてまいりたいと思います」とコメントした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000501-san-ent 2 :名無しさん@恐縮です:2010/10

                                      東京エスノ : 【マスコミ】フジテレビ情報番組で「不適切表現」、宮根キャスターが番組内で謝罪
                                    • 扶桑社、「ESSE」電子版を4月7日から配信へ

                                      女性をメインターゲットにした月刊実用情報誌の中では、発行部数、販売部数ともに最大級の雑誌である「ESSE」が4月7日発売号から電子版と同時発売されることが明らかとなった。 扶桑社は3月1日、フジテレビジョンが発行する主婦向け生活情報誌「ESSE」の電子版の配信を4月7日発売号から開始することを明らかにした。女性向けの総合雑誌で電子版が発売されるのはこれが初。 ESSE電子版は、原則として紙の雑誌と同日に発売され、誌面の内容も同じだが、一部の純広告やタイアップ記事などは掲載されず、別冊付録などにも対応しないという。こうした事情もあり、500円という雑誌の価格に対し、電子版では450円での配信としている。富士山マガジンサービスのFujisan.co.jpのほか、MAGASTOREでの販売から開始し、電子雑誌を扱う書店に順次拡大していくという。 扶桑社によると、電子版は新たな流通ルートの開発を目

                                        扶桑社、「ESSE」電子版を4月7日から配信へ
                                      • 美容健康特化型3ステップアフィリエイト(神谷みやび)特典付レビュー | アフィリエイト道〜アフィリエイトの成功法則の全て〜

                                        元月収6700円のうつ病負け組アフィリエイターだった男が年収5億円コピーライターに学び、導き出したアフィリエイトの成功法則を語り尽くします。 こんにちは、つかさです。 今回レビューしたいのは、 美容健康特化型3ステップアフィリエイトという商材です。 この商材はざっと概要を説明すると、 LUREAのようにブログを立ち上げて アフィリエイト商品に関する記事・コンテンツの作成を行い、 成果を上げていくという典型的なブログアフィリエイトの教材です。 「じゃあ別にLUREAでよくない? わざわざ同じようなノウハウで 実績もそんなになさそうなもの買う必要ないよね」 と、もしかすると今の説明を聞いて あなたはこんなことを感じたかもしれませんね。 しかし、この教材はLUREAにはない特徴と強みがあって、 商材名の通り美容健康というジャンルに「特化」することで LUREAよりも容易に、そして早く結果を出せる

                                          美容健康特化型3ステップアフィリエイト(神谷みやび)特典付レビュー | アフィリエイト道〜アフィリエイトの成功法則の全て〜
                                        • 雑誌の販売減、過去最大 2011年上半期 : SIerブログ

                                          1 :春デブリφ ★:2011/08/04(木) 11:24:42.17 ID:???0 ★雑誌の販売減、過去最大 2011年上半期 今年上半期の雑誌の販売が激減した。売上額は昨年の同時期と比べ6.7%減り、約 4818億円。販売部数は9.3%減って約9億8千万冊だった。いずれも過去最大の 落ち込み。出版科学研究所がまとめた。 少子化や創刊の減少で、雑誌の売り上げは14年連続で落ちている。そこに震災が拍 車をかけた。紙の不足などを受け、4月13日時点で発売中止が30点、延期が360 点だった。また同研究所は、消費者心理の冷え込みでパチンコ、旅行など趣味関係の雑 誌を中心に買い控えられたとみる。 一方、震災や原発関連でテレビや新聞で得られない情報を伝えた総合週刊誌はよく売 れ、発行は前年同期の99%と下げ止まった。3〜4月には販売が前年を上回った。 書籍の販売は0.4%の微減だった。ただ東北

                                          • 衰退事業でもヒットを出すマーケティング・リフレーミング

                                            大手出版社が苦境に陥る中、宝島社は女性雑誌をヒットさせている。そのカギは商品やチャネルの意味を読み替える「視点転換」の巧みさにあると筆者は説く。 なぜ「書店チャネルは素晴らしい」のか 町中に書店がなくなって久しい。どこの商店街にも、2、3店はあったのではないだろうか。私が住んでいる高槻市の一番賑やかな商店街には、4軒の書店があった。しかし、何人かの店員さんを擁していた比較的大きい書店はすでになく、最近相次いで小規模の書店が消えた。費用が少なくて済む小規模書店でも経営が成り立たないのだろう。駅前の百貨店などに大手チェーンの2店のみという状態になっている。しかし、その大手書店チェーンも、決して経営は楽ではなく、経営統合が始まっている。若者の書籍離れに加えて、書籍通販に市場を奪われて、書店業は典型的な衰退業種になっている。 その中で、書店を新たなチャネルとし、女性雑誌をヒットさせている会社がある

                                              衰退事業でもヒットを出すマーケティング・リフレーミング
                                            • 少女雑誌にみる『理想的少女』イメージの変遷

                                              1.はじめに 1.1 研究の背景と目的 わが国では、1980年代頃から少女向けの雑誌やその附録、マンガ、ファンシーグッズと呼ばれる商品などが「少女文化」と総称されるようになった。そして1990年代、「少女」が援助交際という売春行為を行っているという事件がテレビや雑誌などのマスメディアによって連日報道されることとなった。これらの商品や報道の背景には「“我々”は“彼女たち”(=少女たち)をどう考えたいのか」という社会が共有する「イメージ」が存在したと考えられる。1990年代、イギリスにおいて少女雑誌がセックス情報にあふれていることが政治家や擁護派の人々によって問題視され、大きな論争をよんだ時、アンジェラ・マクロビーはこの論争の背景に「セックスなどというものは、不適切、および不適当で、その年齢の少女たちが知ったり考えたりするようなものでない」とする大人たちの価値観があったと指摘した。そして重要な

                                              • 日本には100万人の「スイーツ女子」がいるらしい - H-Yamaguchi.net

                                                「スイーツ(笑)」という表現は最近、かつてほどは聞かなくなった。このことばは「ネット流行語大賞2007」で銀賞に選ばれたらしいから、そのころが「旬」だったということになろうか。そろそろ「賞味期限」が終わりつつあるのかもしれない。 自然発生的に生まれた流行語だから、このことばが意味するところは必ずしも明確ではない。Wikipediaでみるとこのあたりの話が異様に詳しく出ていて、よほどのこだわりがある人が書いたにちがいないと思うが、まあそれはさておき、おおざっぱにいって日本には「スイーツ女子」が100万人くらいはいるらしい。 といってももちろんネタ。雑誌「Sweet」が100万部くらい売れてるらしい、というだけの話なんだが。というわけで「雑誌目次をみる」シリーズ。 話のきっかけは実は全然関係なくて、宝島社から佐々木俊尚さんの新著「ネットがあれば履歴書はいらない―ウェブ時代のセルフブランディング

                                                  日本には100万人の「スイーツ女子」がいるらしい - H-Yamaguchi.net
                                                • http://www.library.metro.tokyo.jp/Portals/0/images/pages/reference/tama/magazinebank/pdf/jyoseisi_no_rekisi.pdf

                                                  ■明治時代 「女学の時代」から多様化へ ・明治 17 年に日本初の女性誌『女学新誌』が創刊され、以後明治期に 150 以上の女性誌が創刊された。 ・女性は啓蒙の対象で、女性に「学ばせ」女性を「改良」することを目的とした「女学」系雑誌が中心。 男尊女卑の生活秩序を維持する「国家主義的」 文明開化により日本の近代化を促進する「欧化主義」 ・「教育・啓蒙誌」から次第に内容が多様化していく。 ・総合誌系………教育・啓蒙誌の内容に加え、衣食住に関する生活の知恵や文学作品を掲載するよ うになったもの 例)『婦人』『婦人画報』 ・生活実用系……知識、娯楽、生活に関する情報を盛り込み、主に主婦を対象に編集。総合誌の発 展形。 例)『主婦之友』『婦人界』『家庭雑誌』 ・文芸誌系………明治 20 年代から文学作品だけを掲載する雑誌が誕生。 例)『女子文壇』『令女界』『女人芸術』 ・宗教誌系………仏教系、基督

                                                  • ぶく速 出版社がなぜ「花火大会」? 主催する宝島社・その意図は

                                                    1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2012/09/21(金) 09:13:02.73 ID:??? 豪華な付録を付けて部数を伸ばした女性誌、美容グッズや調理器具までも書店で販売――。 出版界の常識をぶち破ってきた宝島社が次に打ち出すのは、なんと花火大会。10月7日に、 東京・お台場で「東京ミュージック花火2012」を開催する。打ち上げ数は7000発。花火 大会としては決して小さい規模ではない。 企画を立ち上げ、運営を担うマーケティング本部部長・桜田圭子氏がこの企画を発案したのは 2010年1月。急成長した女性雑誌『sweet』が100万部発行に達する際の、プロモーション企画 の一つとして出した。企画は採用されなかったものの、花火の話題は会議で盛り上がり、具体的 に考えるようになった。そして、視察に行った宮崎県でのイベント「水平線の花火と音楽」で、 音楽とシンクロして打ち上がる“

                                                    • カネと文学 - 本と奇妙な煙

                                                      薄利 サイドビジネス 文学バブル 文壇印刷会社 バブル以前 通俗小説も売れなかった カネと文学―日本近代文学の経済史 (新潮選書) 作者:山本 芳明新潮社Amazon 薄利 [明治23年雑誌「日本之少年」]もうけは三厘から五厘。百冊売って、ようやく30銭から50銭の利益が生ずることになる。出版物を売ることがいかに薄利なビジネスだったかがわかるだろう。[明治20年、そばが一銭、白米10キロ46銭](略) [同じ東京堂の『英国史』などは卸値より小売値が安く]つまり損をして売っていたことになるのである。これは、東京堂だけが特別なのではなく、当時の一般的な商習慣だった。消費者も定価で本や雑誌を買うなどということは、夢にも思っていなかった。書店が利益を出すこと自体、至難の業だったのである。それは出版社も同様だったはずだ。 サイドビジネス [博文館]大橋新太郎は印刷業や洋紙の輸入などの関連ビジネスのほ

                                                        カネと文学 - 本と奇妙な煙
                                                      • ベティ・フリーダン『新しい女性の創造』 - heuristic ways

                                                        ベティ・フリーダンのこともフェミニズムの歴史も私はよく知らないのだが、たとえばこちらの記事を読むと、ベティ・フリーダンの著書が韓国の「女性学」にも大きな影響を与えたことがわかって、その起爆力の大きさを想像することができる。 本書の原題は「THE FEMININE MYSTIQUE」(女性の神秘*1)というものだが、第二次世界大戦後のアメリカの「女らしさを讃美する風潮」に異議を唱え、女性が「人生とまともにとりくみ、自分で自分の問題を解けるようになる」こと、女性が人間として成長する可能性と道筋を示したこの本は、カント的な「啓蒙」*2のプロジェクトの再開ではないかと私は思った。 早く結婚した女性が、妻、母という役割にしか情熱がもてなくなるようになることを、誰も悲劇とは考えていない。しかし、成長の苦しみを経験せずに、“女”になることを望んだために、あの得体のしれない、満ち足りない思いに一生苦しまね

                                                        • 灰原哀 - Wikipedia

                                                          灰原 哀(はいばら あい)は、『週刊少年サンデー』で連載されている青山剛昌原作の漫画作品、およびそれを原作とするテレビアニメなどのメディアミックス作品群『名探偵コナン』の作品に登場する架空の人物である。本名は宮野 志保(みやの しほ)。 アニメでの声優は林原めぐみが担当する。ドラマでの俳優は灰原哀を柴田杏花(声 - 林原めぐみ)、宮野志保(シェリー)を香椎由宇が担当。 劇場版にはアニメ初登場後の第3作『世紀末の魔術師』以降の全作品に登場しており、一部の作品を除きオープニングでも紹介されている。 来歴[編集] 「黒ずくめの組織」の元メンバーで、当時のコードネームは「シェリー」。生後間もなく事故死した両親の研究を引き継ぎ、毒薬「APTX4869」の開発に携わっていた科学者だが[注 1]、組織が試作段階の薬を自分の許可なく使用したことに嫌気が差していた中、唯一の肉親であった姉の宮野明美が組織に抹

                                                          • レディースファッション誌のテイスト・傾向まるわかり一覧! - こじらせ部屋からの脱出

                                                            ファッション雑誌ってたくさんありすぎて、どれを読んだらいいのか戸惑ってしまったりしますよね。 なんとなく手に取ってみた本があまりに自分の感覚とかけ離れすぎてて「自分には無理…」って感じてしまったり… このページではそんな悩める女性に向けて、各レディースファッション誌の詳細を紹介します! 自分にはコレ!というファッション誌を見つける手掛かりにしていただければ幸いです。 大変長いので、目次の気になるところからご覧ください。 ファッション雑誌を読む前に 注意事項 各項目の説明 各ファッション誌紹介 non-no(ノンノ) ar(アール) 25ans (ヴァンサンカン) SPRiNG(スプリング) MORE JJ(ジェイジェイ) Oggi(オッジ) BAILA(バイラ) INRED(インレッド) Domani(ドマーニ) VERY(ヴェリィ) CLASSY GLOW(グロー) STORY LEE

                                                              レディースファッション誌のテイスト・傾向まるわかり一覧! - こじらせ部屋からの脱出
                                                            • 辺見庸『死と滅亡のパンセ』から音楽関係者の戦争責任を連想する - kojitakenの日記

                                                              先月末、下記辺見庸の著作を読んだ。 死と滅亡のパンセ 作者: 辺見庸出版社/メーカー: 毎日新聞社発売日: 2012/04/27メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 34回この商品を含むブログ (3件) を見る この本については、きまぐれな日々 マスメディアが作る「橋下ファシズム」&片山さつき批判 で少し言及した。その言及部分が含まれる「II 破滅の渚のナメコたち−亡命と転向と詩(キリヤット・F・コーエンとの会話)」が本書の白眉と思われる。辺見庸と同じ1944年にイスラエル・ハイファで生まれたという「詩人・フルーティスト・彷徨者」と辺見庸との対話は抜群に面白かった。 この対話において、辺見庸は某紙電子版の記者から詩の創作と朗読、それにインタビューを電子メールで要請されたが、これを断ったと述べる。メールに書かれていたという「社会にとって、人びとにとって、意義のあるものとなり」という文章

                                                                辺見庸『死と滅亡のパンセ』から音楽関係者の戦争責任を連想する - kojitakenの日記
                                                              • 『八朔の雪―みをつくし料理帖』の“鰹飯”を再現! - 本がないならブログをお読み

                                                                最近、江戸時代に興味を抱いています。それまでは飛鳥時代・平安時代・鎌倉時代・戦国時代・幕末時代の方に魅力を感じていた為、儒教思想で息苦しく縛られているイメージの江戸時代は「つまらない」としか感じられなかったのですが、一年程前から所用で江戸時代を調べるようになってからは印象が変わりました。確かに、この時代の上流階級の男女は全く「個人」と言う物が見えなくて甚だ退屈なのですが、庶民の方となると打って変わり、女性も男性も押さえつけられながらもたくましく図太く生きている様がとても清々しいです。何しろ、今まで興味がないと一刀両断していた分知らないことばかりなので全てが新鮮で、近頃は大学一年当時を思い出しながら活き活きと情報を吸収しつつある今日この頃です。 こんにちは、やっぱり食わず嫌いは勿体無くていけないなと思うあんこです。 今日作ってみる再現料理は、小説『八朔の雪―みをつくし料理帖』にて主人公・澪ち

                                                                • ヤンキー風俗研究会:ヤンキー化する主婦雑誌と節約ブーム - livedoor Blog(ブログ)

                                                                  「すてきな奥さん」(主婦と生活社)、「おはよう奥さん」(学研)「主婦の友」(主婦の友社)の3大奥様雑誌で、ここ数年異変が起きてます。 この3誌は一般素人の奥様が家事育児のアイデア投稿者であり、グラビアなどに登場し、そのアイデアを披露するのがウリなのですが、その登場読者(注1)は明らかにヤンキー、ヤンママが主流になっているのです。十五年ほど前、創刊当時の「すてきな奥さん」は30代から50代の主婦層が投稿者の中心でした。 ところが三誌とも2002年12月号の登場読者は10代から20代。これには以下の理由が考えられます。 理由その1:主婦雑誌の読者は家事育児のアイデアを求めるため、主婦歴を積み、自分の家事スタイルが出来上がった主婦にとっては不必要となる。よって、新婚から2、3年までの若年の主婦が主力購買層となるため、投稿者もヤンママが多くなる。 理由その2:節約・家計見直しの記事を読んだ後、一番

                                                                  • 時代背景がわかる?懐かしの女性雑誌 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                    私世代が若かった頃。 ちょうどファッション雑誌がたくさん創刊されました。 「ELLE」の日本語版として「anan」が創刊されたのが1970年。 その翌年には「non-no」が創刊されました。 こうして「アンノン族」が生まれます。 「JJ」は1975年に創刊され、「CanCam」の登場は少し遅れて1981年です。 今の60代は物心ついた頃からファッション誌が身近にあり、それを購読し実践にうつしてきた世代です。 私は高校時代は「Mc Sister」(1973年に月刊化)を読んでいました。 「別冊マーガレット」と「りぼん」も毎月買っていた。 短大に入ってからは、「JJ」そして「CanCam」を毎月買っていました。 ネットなどなかった時代、情報はそういった雑誌から得ていました。 私が結婚すると同時に、「JJ」のお姉さん雑誌「CLASSY」が創刊され、毎月ではありませんがたまに買っていました。 しか

                                                                      時代背景がわかる?懐かしの女性雑誌 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                    • 『声優PARADISE(パラダイス)vol.3』の付録に「ゆかりんオリジナル ポータブルゲームポーチ」が付いてくる!|やらおん!

                                                                      471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/13(木) 04:46:10 ID:XIB6ECMW0 これは買うの悩むわ 声優PARADISE(パラダイス)vol.3表紙&特別付録画像公開!! 『声優PARADISE(パラダイス)』の最新情報をお知らせいたします。 グライドメディアより2011年1月20日に発売となる『声優PARADISE(パラダイス)vol.3』の表紙と特別付録『田村ゆかりオリジナル ポータブルゲームポーチ』の画像を発売に先駆けて当HPをご覧頂いている皆様にご紹介いたします。 ポータブルゲームポーチは田村ゆかりさんの写真の衣裳と外カバー&パイピング&ジッパー&内装などすべてイメージカラーを合わせ、配した素敵な出来上がりで、男女問わずおつかいいただけます。 確実に商品を入手頂くには予約をお勧めいたします。 http://www.glide-media

                                                                      • どこに向かうan・an "膣トレーニング"特集 アドバイザーとして風俗嬢も登場 カナ速

                                                                        1 :錘(福島県):2009/12/04(金) 20:38:35.89 ID:1nXJ4hul 今週の「an・an」は、ベッキーが表紙のヘアスタイル特集「美女は髪型が7割!!」。ヴィダル・サスーンのCMみたいな写真の上に"独占! ベッキーが髪をバッサリ!! その決意は?"と、文字が躍っております。ベッキーが髪を切ることって、そんなに大事件だったとは......。では、ベッキー以外のトピックから。 <トピック> ◎完全保存版 膣トレーニングBOOK 1色ページで展開されている「膣トレーニング」特集。セックス特集号でなくとも、手を変え品を変えセックス企画を折り込む手法が目立ちます。今回は"感度もアップして、しかもキレイになれちゃう!?"をうたい文句に、膣に効くストレッチと専用アイテムを使ったトレーニングを紹介。マガジンハウスらしからぬ、風俗嬢やストリッパーもアドバイザーに登場です。 無難な内容

                                                                        • 銀座駅コンコース内の「山下書店」、42年の歴史に幕-東京メトロの要請で

                                                                          丸ノ内線銀座駅コンコース内の山下書店銀座店が閉店。隣接する「はなまる寿司 西銀座店」とカレー店「からなべ屋 西銀座店」も同時に閉店した 韓国で2003年に発生した地下鉄火災事故以後、日本でも地下鉄などの商業施設での店舗営業を含めた消防法が改正されたことにより、同駅構内の排煙設備が消防法令に触れたことが直接の閉店理由。東京メトロ側からの要請を受け、一度営業を終了し設備を改善することから隣接する回転ずし「はなまる寿司 西銀座店」とカレー店「からなべ屋 西銀座店」も同時に閉店となった。 山下書店(千代田区)本部・石川敦さんは「赤字など営業上の理由での閉店ではない。こういった理由であれば、東京メトロさんにお任せし従うほかなかった」と振り返る。ツイッターやブログでは「駅を降りた瞬間から漂うカレーの香りが懐かしい」「一番利用していた本屋が閉店して残念」など閉店を惜しむ書き込みが見られる。 売り場面積2

                                                                            銀座駅コンコース内の「山下書店」、42年の歴史に幕-東京メトロの要請で
                                                                          • 女性向けIT雑誌企画会議:C'est la vie:オルタナティブ・ブログ

                                                                            「IT系雑誌はどうして男性向けの構成しか組まないのだろう」と夫が疑問を呈した。 「男性向けってどういうこと?」 「だって女性雑誌のように表紙に読者モデルが掲載されないし」 「『みつけた!ボクの一押しハードディスク』とか部品持ってニッコリ笑う電車男風の読者が表紙?売れるかなあ」 「じゃあ『後で言い寄られないように、オタクにパソコントラブルを質問するコツ』とか」 「ヒットアンドランですか」 「それは野球。それをいうならヒットアンドアウェイ」 「そうね。野球は打ったら走らないと」 「あと『彼のオタク度チェック』とか」 「あー。彼女の前でオシャレに装っていても、オタクを隠しているかもしれないと。鞄の中にUSBメモリくらいならOK、ぷちぷちにくるまれた部品が出てきたら要注意とか。おでん缶が出てきたらやばいかも」 「付録に『IT業界のイケメン、トレーディングカード』とか」 「トレーディングカードという

                                                                              女性向けIT雑誌企画会議:C'est la vie:オルタナティブ・ブログ
                                                                            • 女性誌の付録、みんな使ってる? ネット上のリアルな声をご紹介

                                                                              11月26日は「いい付録の日」。雑誌付録のクオリティを広く知らしめることを目的として、日本出版販売株式会社が提唱している記念日だ。 近年女性雑誌の付録が人気を呼んでいる。豪華な付録が雑誌不況下で救世主となり、売り上げを増加させてきたのだ。こうした流れは、2001年に日本雑誌協会が自主規制を緩和したことがきっかけだという。では付録によって売り上げが伸びたのは、どんな雑誌なのだろうか。 付録付き雑誌にもっとも勢いがあった2010年の朝日新聞の記事では、「宝島社の“付録攻勢”が止まらない」という内容のものが。その詳細について「自社開発のブランド小物を付録につけたファッション誌やブランドのコレクションカタログで昨年、雑誌不況と言われる中で次々とヒットを飛ばした」と掲載している。 このように、雑誌付録ブームの草分けとなったのが宝島社だ。2004年以降「In Red(インレッド)」など全ての女性誌に付

                                                                                女性誌の付録、みんな使ってる? ネット上のリアルな声をご紹介
                                                                              • Can Cam 2017年7月号買ったよ | ず@沖縄

                                                                                「CanCam 2017年2月号」に続いて大人気の「CanCam 2017年7月号」買いました。付録の星形の自撮りライトが付いてきます。クリップ式でスマホに装着できて、綺麗に接写できるようになります。お食事ブログやヤフオク出品などでの撮影に便利。 2月号付録との違い形がハート形から星形になりました光量を2段階調節できます時間が経つとライトオフになります(7秒ぐらい)価格が750円になった(2月号は720円)勝手に電源落ちてくれるのは便利。カバンに入れっぱなしにしていると、なんかの拍子に電源入ってしまうことがあったので。7秒は短いので、もう少し長くなるといいのだが。 操作方法は「「CanCam 7月号」 | 小学館」の試し読みで確認できます。 試し読みでは操作方法だけですが、記事本文には写真の撮り方の解説・ノウハウが書かれていて、これも便利です。 売れまくっているようだ2月号は本来の購買層以

                                                                                  Can Cam 2017年7月号買ったよ | ず@沖縄
                                                                                • 風水で金運アップ!お金持ちも実践している風水お財布術

                                                                                  お財布はお金を入れるものですから当然金運とも深く関わっているため、お財布に関する風水の本は想像以上にたくさんあります。女性雑誌やマネー系雑誌でも、お財布に関しては「運のいい財布・悪い財布」のようなかたちでしばしば特集記事が掲載されています。 そうした記事にはたいてい、「NG財布」「運の悪い財布」に関してこれでもかというほど説明があるものです。「レシートや割引券、ポイントカードなどでパンパン」「ボロボロになった汚い財布」などについてはもう説明されなくてもおわかりですよね。ここでは、風水による財布選びや使い始めの開運方法など、「金運アップのためにはどうしたら良いか」に注目して情報を集めてあります。 2-4.「お金が逃げていくお財布とは」で少々NG財布について触れますが、他はすべて開運、運気アップのための楽しい風水術です。風水は楽しまないことには続かないものですから、たくさんの風水術をその理由と

                                                                                    風水で金運アップ!お金持ちも実践している風水お財布術