並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

作品リストの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の見解とは違うことを書いていたのでそれを指摘しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事|須藤にわか

    2024/08/27 追記 元の記事タイトルは「北村紗衣というインフルエンサーの人がアメリカン・ニューシネマについてメチャクチャなことを書いていたのでそのウソを暴くためのニューシネマとはなんじゃろな解説記事」でしたがいろんな人に怒られたのでたしかにこの書き方は失礼かもしれないしネガティブな感じで嫌だな…と反省しタイトルを変更しました。 2024/08/28 追記 その後「シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについていい加減なことを書いていたのでそれを指摘しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事」でしたがまだ怒られそうな気がしたので再度タイトルを変えました。 こんな記事をネットでたまたま読んだ。 ツイッターではわりと人気のある本業がシェイクスピア研究の批評家という人(詳しくは知らない)が実は観たことのない有名映画を観て率直な感想を述べるという企画のようで、今回は

      シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の見解とは違うことを書いていたのでそれを指摘しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事|須藤にわか
    • 「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう

      「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう ライター:向江駿佑 近年人気を集める「悪役令嬢」もの。だが,そのイメージソースとされる「乙女ゲームの悪役令嬢」の存在については,これまで幾度となく疑義が呈されてきた。では,本当に乙女ゲームに悪役令嬢は存在しないのだろうか? 今回4Gamerでは,ゲーム研究者・向江駿佑氏に依頼し,乙女ゲームの中に見出せる「悪役令嬢」の歴史を,全3回にわたって編纂してもらうこととした。第1回は90年代,第2回は00年代,第3回では10年代〜を取り扱う予定だ。「アンジェリーク」以降無数にリリースされてきた作品群の中にある悪役令嬢たちの輝きを,ぜひ読者諸氏にも確認してほしい。 2024年3月にNintendo Switch用ソフト「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」(オペラハウス)が発売されるな

        「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう
      • 編集部メンバーがガチで #買ってよかったもの2023 をあげてく【オタ活向けもそうでないものもあるよ】 - ソレドコ

        2023年もあとわずかとなりました。年末ということで、今回は編集部員たちが実際に「買ってよかったもの」を紹介します! 先に書いておきますが、30商品あって長いです。 しかし、家電やキッチン用品、食品や飲料、水筒、バッグなど、とにかく便利で、おすすめしたいものばかりです! 皆さんの買ってよかったものもぜひ教えてくださいね! 👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます シャープ ドライヤー プラズマクラスター ビューティー ドレープフロー IB-WX2 ダイソン Pure Hot+Cool 空気清浄機能付 ファンヒーター リファ ファインバブル カネボウ クリーム イン デイ ロンシャン ル・プリアージュ トートバッグL 象印マホービン 水筒 シームレスせん 小容量 250ml PATATTO 180 Dr. Beckmann ステインペン コクヨ A3とA4を選んで使える クリップボー

          編集部メンバーがガチで #買ってよかったもの2023 をあげてく【オタ活向けもそうでないものもあるよ】 - ソレドコ
        • 2024年夏開始の新作アニメ一覧

          放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年夏に始まるアニメの数は、約60本。 YOASOBIによる主題歌「アイドル」が記録的ヒットとなったことも有名なアニメ「【推しの子】」の第2期や、シリーズ新作「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」、往年のロボットアニメが復活する「グレンダイザーU」、ヴィランたちが大暴れする「異世界スーサイド・スクワッド」、ゲーム原作の「天穂のサクナヒメ」、連載作品3度目のアニメ化となる松井優征作品「逃げ上手の若君」などが名前を連ねています。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。配信サービスは数が多いため基本的に最速タイミングのみ&見放題配信のみ記載で、【独占】と記載したものは独占配信のため他サービスでの配信はありません。 ▼目次表示 ・あたしンちNEXT ・まぁるい彼女と残念

            2024年夏開始の新作アニメ一覧
          • 2024年冬開始の新作アニメ一覧

            放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2024年冬(年末年始)に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると60本ほどで、70本を超えた前期に比べると控えめ。 漫画や小説などの原作を持たないオリジナルアニメとしては、麻雀と題材とした「ぽんのみち」、メカデザイナー・出渕裕とボンズが手がけるバトルアクションアニメ「メタリックルージュ」、過去に「Free!」「SK∞ エスケーエイト」を手がけた内海紘子が脚本家の岸本卓やMAPPA、東宝と組んだ「ヤンキー×千夜一夜物語」がテーマの「ぶっちぎり?!」、シリーズもの以外では制作されることがわりと珍しくなってきたロボットアニメの新作「勇気爆発バーンブレイバーン」、さらにオリジナルアニメの2期として「HIGH CARD」や「SYNDUALITY Noir」の新シリーズが放送されます。 以下、作品リストは放送・配信時期が

              2024年冬開始の新作アニメ一覧
            • シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の個人的なニューシネマ観とはかなり違うことを書いていたのでそれを説明しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事〔改訂版〕|須藤にわか

              シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の個人的なニューシネマ観とはかなり違うことを書いていたのでそれを説明しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事〔改訂版〕 2024/08/27 追記 元の記事タイトルは「北村紗衣というインフルエンサーの人がアメリカン・ニューシネマについてメチャクチャなことを書いていたのでそのウソを暴くためのニューシネマとはなんじゃろな解説記事」でしたがいろんな人に怒られたのでたしかにこの書き方は失礼かもしれないしネガティブな感じで嫌だな…と反省しタイトルを変更しました。 2024/08/28 追記① その後「シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについていい加減なことを書いていたのでそれを指摘しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事」でしたがまだ怒られそうな気がしたので再度タイトルを変えました。 2024

                シェイクスピア研究者の北村紗衣さんがアメリカン・ニューシネマについて俺の個人的なニューシネマ観とはかなり違うことを書いていたのでそれを説明しつつニューシネマのいろんな映画を紹介する記事〔改訂版〕|須藤にわか
              • 2023年秋開始の新作アニメ一覧

                放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年秋に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると75本ほどあり、ここ10年、20年という単位で考えても過去最多レベルの本数となっています。リアルタイムで見るときはもちろんながら、録画で見るにしても配信で見るにしても、網羅するのは大変。自分が気になる作品をうまく探し当ててください。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・範馬刃牙<外伝ピクル+野人戦争編><地上最強の親子喧嘩編> ・五等分の花嫁∽ ・仮面ライダーガッチャード ・GAMERA -Rebirth- ・しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~ ・ケンガンアシュラ Season 2 ・万聖街 日本語吹替版 総集編&続編 ・お嬢と番犬くん ・葬送のフリーレン ・め組の大吾 救国のオレンジ ・MFゴ

                  2023年秋開始の新作アニメ一覧
                • Wkipediaの「アメリカン・ニューシネマ」項目から『ダーティハリー』が削除されたことに大月隆寛氏らが何らかの陰謀を見いだしているらしい - 法華狼の日記

                  まずWikipediaの編集履歴を確認すると、『ダーティハリー』と『時計じかけのオレンジ』が作品リストから削除されたのは8月27日のこと。 「アメリカン・ニューシネマ」の版間の差分 - Wikipedia この編集者が参加したとわかるのはこの時だけだが、変更履歴を見ると似たアドレスが散見されるので、以前から何度か参加しているのかもしれない。ここはよくわからない。 「アメリカン・ニューシネマ」の変更履歴 - Wikipedia また、その少し前に映画関係の項目をよく編集しているTYK 821e氏も作品リストからいくつか消していることが確認できる。 「アメリカン・ニューシネマ」の版間の差分 - Wikipedia それ以前の編集がTYK 821e氏による2023年11月のものなので、ここ最近にインターネットでニューシネマが話題になったことをきっかけに編集された可能性は高いだろう。 下記エントリ

                    Wkipediaの「アメリカン・ニューシネマ」項目から『ダーティハリー』が削除されたことに大月隆寛氏らが何らかの陰謀を見いだしているらしい - 法華狼の日記
                  • グーグル社内「最も効果的な生成AIへの指示」アイデア大会の入賞作品リスト。臨時ボーナスも出た

                    Workspaceを利用するユーザーが生成AIを有効活用し、請求書の発行・管理・追跡や緊急対応が必要な問い合わせの抽出といった業務を効率的にこなせるようなプロンプトを考案するのが狙いだったようだ。 Business Insider編集部が独自ルートで入手した社内文書によれば、入賞者には賞品としてゴールドカラーのボマージャケットや現金などが贈呈された模様だ。 グーグルはコンペへのアイデア応募を促すための一種の刺激策として、クラウド部門の従業員に対し、問題解決を必要としている具体例を紹介してアイデアの提供を求めた。 その中身は、ある中小企業経営者が「Googleマップ」上に表示される自社のビジネスプロフィールについて、一般ユーザーが投稿するクチコミ(レビュー)にいちいち対応するのに難儀しているというものだ。 実際、この例に対してはある従業員から次のようなゴールデンプロンプトのアイデアが提示され

                      グーグル社内「最も効果的な生成AIへの指示」アイデア大会の入賞作品リスト。臨時ボーナスも出た
                    • NewYork Timesの"読者"が選ぶ本100冊と補足記事あれこれ - 世界のねじを巻くブログ

                      ニューヨークタイムズの100冊 一週間前に書いた下記の記事が、意外と読まれたので、 軽い補足記事的なものをいくつか貼っておきます。 www.nejimakiblog.com 新たに公開された、 「ニューヨークタイムズの読者が選ぶ100冊」。 ・Readers Pick Their 100 Best Books of the 21st Century www.nytimes.com 日本で知名度高い本や、日本語訳されているものを中心にピックしておきます。 91位 『プロジェクト・ヘイル・メアリー』三体ではなくこちらがランクイン。 86位 『パイの物語』映画『ライフオブパイ』の原作。 小説だとどんな感じなんだろう? 79位 『1Q84』わりと日本色が強いこれがウケるのがよくわからないけれど、確かにアメリカのメディアでも当時騒がれていた気もする。 78位 『海辺のカフカ』ギリシャ神話好きなアメリ

                        NewYork Timesの"読者"が選ぶ本100冊と補足記事あれこれ - 世界のねじを巻くブログ
                      • 祝・週刊コロコロコミック2周年! 総計53作品が3月15日から4日間(96時間)限定で全作品全話無料公開!! | コロコロオンライン|コロコロコミック公式

                        祝・週刊コロコロコミック2周年! 総計53作品が3月15日から4日間(96時間)限定で全作品全話無料公開!! 毎日更新! 完全無料のコロコロ公式まんがサイト「週刊コロコロコミック」は今年で2周年!! みんなへの超感謝を込めて、週刊コロコロの作品を3月15日(金)~18日(月)までの4日間、完全無料で全話大公開! もう公開終了になっていた過去の回も再公開! つまり、あの人気作や伝説まんがもコミックス全巻通して読むことができるぞ! どんなに読んでもすべて無料だ!! 期間限定だから、今すぐアクセスッッッ!! ▲上のバナーをクリックして「週刊コロコロコミック」へ! ●無料公開作品リスト アオアシ ジュニア版 あつまれ どうぶつの森 ~無人島Diary~ アビコレ ウソツキ!ゴクオーくん うちのネコは飼い主に優しい。 うちゅう人田中太郎 運命の巻戻士 おれは男だ!くにおくん 怪盗ジョーカー カシバト

                          祝・週刊コロコロコミック2周年! 総計53作品が3月15日から4日間(96時間)限定で全作品全話無料公開!! | コロコロオンライン|コロコロコミック公式
                        • ライトノベルに(ジュブナイル・ヤングアダルト・少年向け・少女向け・青年向け・R-18・新文芸・ライト文芸……)全部含んだら、個人がオールタイムベストを構築することは可能なのかに挑んでみた地獄録 ※暫定○|82(ぱに) / 平々八十二

                          ライトノベルに(ジュブナイル・ヤングアダルト・少年向け・少女向け・青年向け・R-18・新文芸・ライト文芸……)全部含んだら、個人がオールタイムベストを構築することは可能なのかに挑んでみた地獄録 ※暫定○選リストあり ライトノベルオールタイムベストを生み出そう! という動きがある。この記事を書き出してもう多少時間が経っているのでSNSでの反応や熱量はもう変化しているかもしれないが、日本百名山や百名城で代表されるように、そういったベスト選出はあらゆるジャンル・コンテンツで人気があるし、見るのも作るのも面白いものだ。 ライトノベルを中心に据えたオタクエンタメ史の探求をライフワークとしている身としては、もちろん食いつく。思春期の頃は最強デッキ作りではないが、読んだ作品のお気に入りランキングとか隙あらば作っていた気がするよね。基本脳内でだけど。 けど、本格的にエンタメ史を趣味研究するようになってから

                            ライトノベルに(ジュブナイル・ヤングアダルト・少年向け・少女向け・青年向け・R-18・新文芸・ライト文芸……)全部含んだら、個人がオールタイムベストを構築することは可能なのかに挑んでみた地獄録 ※暫定○|82(ぱに) / 平々八十二
                          • 河出書房 『DJプレミア完全版』 とWikipediaの不可解な相似について|Gen

                            ※ 2/10 更新、引用画像のページ番号など追加、直接本稿で言及している部分と関係のない箇所はトリミングしました。 ※2/25 更新、追記を追加しました。 はじめに先月26日に『DJプレミア完全版』(DAWN編)という書籍が河出書房新社より発表された。あいにく筆者は現在米国在住のため、入手が難しい和書にあまり興味を抱いていなかったのだが、ネット上の反応を見聞きするとなかなか厳しい内容になっているようだ。特にDJたちの評判が芳しくないようで、今回とある義憤に駆られたDJの方に本書を送付していただいたので、なにが問題なのか実際の紙面を踏まえて確認してみることにした。なお、本稿では各リヴューの内容や是非といった原稿の評価はしていない。 前提そもそも一般的なディスクガイドでは、掲載音源は初出となる作品から紹介するのが通例だと思われる。つまり、再発や再録より、発表時期の早いオリジナルの作品をなるべく

                              河出書房 『DJプレミア完全版』 とWikipediaの不可解な相似について|Gen
                            • 2024年春開始の新作アニメ一覧

                              放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年春に始まるアニメの数は、ショートアニメや特撮も含めると約65本。春は例年本数が多いので、特別多くも少なくもない数ですが、うまく好みの作品を見つけて楽しんでください。 今期はオリジナルアニメが充実している印象で、『ガールズ&パンツァー』の水島努監督が手がける『終末トレインどこへいく?』、『銀魂』の高松信司総監督が仕掛ける『アストロノオト』、東映アニメーションによるバンドアニメ『ガールズバンドクライ』、女性レーサーを題材にした『HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)』、『エロマンガ先生』などを手がけた竹下良平監督による『夜のクラゲは泳げない』、シンカリオンシリーズ新作で設定を一新した『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』、プリティーシリーズ待望の新作『ひみつのアイプリ』、

                                2024年春開始の新作アニメ一覧
                              • 検閲の大部分は「自己検閲」で成り立っている――国家による検閲と個人の自己検閲/仲介者検閲 | p2ptk[.]org

                                検閲の大部分は「自己検閲」で成り立っている――国家による検閲と個人の自己検閲/仲介者検閲投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2024/4/172024/4/17 Pluralistic 私は多くの博識者を知っているが、エイダ・パーマーは別格だ。優れたSF作家であり、優れた歴史家であり、優れた脚本家であり、優れた歌手であり……。 – https://pluralistic.net/2022/02/10/monopoly-begets-monopoly/#terra-ignota パーマーは友人であり同僚だ。2018年、彼女とエイドリアン・ジョーンズ、そして私は、シカゴ大学歴史学部(エイダは宗教裁判とルネサンス期の禁忌の知識を専門とするテニュア教授)で「印刷機からインターネットまでの検閲、情報統制、情報革命」という大学院セミナーを共同で行った。 – https://ifk.uchic

                                  検閲の大部分は「自己検閲」で成り立っている――国家による検閲と個人の自己検閲/仲介者検閲 | p2ptk[.]org
                                • 天才贋作師の作品? 高知県立美術館の1800万円絵画も偽物か | 毎日新聞

                                  高知県立美術館(高知市)は12日、所蔵している油彩画、ハインリヒ・カンペンドンク作「少女と白鳥」(縦69センチ、横99・3センチ)に贋作(がんさく)の疑いがあると発表した。徳島県立近代美術館からの指摘で分かった。専門家に鑑定を依頼するなどして真贋を調査し、秋ごろに結果をまとめる予定だ。 カンペンドンク(1889~1957年)はドイツ表現主義を代表する作家。「少女と白鳥」は作品総目録に名前はあるが、画像は掲載されていなかった。高知県立美術館は1996年、ドイツの画商から富豪のコレクターに譲られたという来歴を確認し、名古屋市の画商から1800万円で購入した。同美術館で15回、館外貸し出しで3回展示された。 徳島県立近代美術館が、所蔵作品の一つに「天才贋作師」として有名なヴォルフガング・ベルトラッキ氏による偽物の疑いがあるとの情報を確認し、開催予定だった所蔵作品展での展示を取りやめると12日に発

                                    天才贋作師の作品? 高知県立美術館の1800万円絵画も偽物か | 毎日新聞
                                  • 山口晃が説く、「サンサシオン」の重要性。「いつも照り輝くのはサンサシオン」

                                    山口晃が説く、「サンサシオン」の重要性。「いつも照り輝くのはサンサシオン」東京・銀座のアーティゾン美術館で開催中の「ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン」。山口晃がセザンヌや雪舟などの作品、そして完全新作のインスタレーションを通して「サンサシオン」(感覚)の重要性を問いかけるこの展覧会について、キュレーターで東北芸術工科大学教員の小金沢智が迫る。 聞き手=小金沢智 構成=橋爪勇介(ウェブ版「美術手帖」編集長) 山口晃 撮影=稲葉真 サンサシオンから敷衍(ふえん)すること ──本展では山口さんの作品とともに、セザンヌや雪舟、黒田清輝、浅井忠らの作品が展示されています。なかでもセザンヌは重要な存在だと思いますが、展覧会タイトルにある「サンサシオン」はセザンヌも使っていた言葉であり、フランス語です。日本語では「感覚」ですが、本展では、展覧会名

                                      山口晃が説く、「サンサシオン」の重要性。「いつも照り輝くのはサンサシオン」
                                    • 《宇宙英雄ローダン・シリーズ》電子書籍版、読み放題サービス開始!|Hayakawa Books & Magazines(β)

                                      早川書房の無数にある人気作品のなかで、最も長大なシリーズ。 それが《宇宙英雄ローダン・シリーズ》です。 現在、早川書房では電子書籍版では『宇宙英雄ローダン・シリーズ 電子書籍版199 アルコンの最後』までが配信されています(〈第二帝国〉サイクル完結まで)。あわせて199話までを10冊の合本にまとめ、現在配信中です。 *作品リストをこの記事の末尾に掲載します このたび、現在配信されている《宇宙英雄ローダン・シリーズ》電子書籍版全点をKindle Unlimited、auブックパス読み放題、BOOK☆WALKER読み放題の3サービスに投入開始いたしました。 また、BOOK☆WALKERでは特設ページがオープンしております。《宇宙英雄ローダン・シリーズ》投入開始に合わせた読み放題キャンペーンが期間限定でおこなわれておりますので、そちらもぜひチェックしてみてください! いつになっても宇宙SFには心

                                        《宇宙英雄ローダン・シリーズ》電子書籍版、読み放題サービス開始!|Hayakawa Books & Magazines(β)
                                      • 『現代メタルガイドブック』著者 和田信一郎(s.h.i.)インタビュー|梅ヶ谷雄太

                                        メタルという音楽を深く広く掘り下げ引き伸ばし、その魅力を現代的な視点によって再定義した『現代メタルガイドブック』の出版からもうすぐ1年が経つ。 2022年に和田信一郎(s.h.i.)氏の監修によってele-King booksから発表された『現代メタルガイドブック』は「新しいメタルの教科書」として紹介されているが、まさにその役割を果たした素晴らしい本だ。有難いことに自分もディスクレビューにて参加させていただき、かなり大きな影響を受けた。 詳しくはele-kingのサイトにて確認できる『現代メタルガイドブック』の内容一覧を見ていただきたいのだが、今までになかった視点によってメタルが解釈/再考され、メタルという音楽の幅広さと楽しみ方が提示されている。監修をされたs.h.i.氏の圧倒的な知識量と愛情によってまとめられた『現代メタルガイドブック』はメタルのファンは勿論、メタルを知らない/興味がない

                                          『現代メタルガイドブック』著者 和田信一郎(s.h.i.)インタビュー|梅ヶ谷雄太
                                        • スティーヴ・アルビニとジャズ ~シカゴ中の蔓を辿って~ | TURN

                                          2024年5月7日、スティーヴ・アルビニが亡くなった。数日後にはその訃報が日本にも届き、以降多くの方々が哀悼や感謝の意を表している。 おそらく多くのリスナーにとってもそうであろうが、レコーディング・エンジニアとしての彼の存在は特に90年代以降のロックにとっては欠かせないものである。 私自身、彼が関わった作品で真っ先に思い出されるのはスリント『Tweez』(1989年)、Dazzling Killmen『Face of Collapse』(1994年)、ニューロシス(Neurosis)『Times of Grace』(1999年)、ドン・キャバレロ『American Don』(2000年)、Dianogah『Battle Champions』(2000年)、そして彼自身がメンバーであるシェラックの諸作といった辺りで、精神的にはパンク~ハードコアへの熱意を維持しながらも、音楽的にはハードコアの

                                            スティーヴ・アルビニとジャズ ~シカゴ中の蔓を辿って~ | TURN
                                          • アニメスタジオCEO兼プロデューサーの挙げる「アニメ業界入る前に見ておいた方が良い作品」リストへの各方面からの反応諸々

                                            深江 暢 @fukae_noburu アニメ業界入る前に見ておいた方が良い作品 (私の独断と偏見と趣味です※順不同) ・ジブリ全作品 ・ピクサー作品全般 ・イルミネーション作品全般 ・トラヴィス・ナイト(スタジオライカ)監督作品 ・幾原邦彦監督作品 ・押井守監督作品 ・庵野秀明監督作品 ・細田守監督作品 ・富野由悠季監督作品 ・新海誠監督作品 ・山田尚子監督作品 ・今敏監督作品 ・湯浅政明監督作品 ・吉浦康裕監督作品 ・渡辺信一郎監督作品 ・京都アニメーション作品全般 ・今石洋之監督作品 ・原恵一監督作品 ・谷口悟朗監督作品 ・長井龍雪監督作品 ・新房昭之監督作品 ・トリガー作品全般 ・ufotable作品全般 ・ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ・機動戦士ガンダム(逆襲のシャアまで) ・攻殻機動隊シリーズ(イノセンス、2nd GIGまで) ・マクロスシリーズ(Fまで) ・機動戦艦ナデシ

                                              アニメスタジオCEO兼プロデューサーの挙げる「アニメ業界入る前に見ておいた方が良い作品」リストへの各方面からの反応諸々
                                            • 今期は豊作!REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2023年秋 (片岡秀夫) | テクノエッジ TechnoEdge

                                              アニメ伝道師/音楽マニア。 株式会社TVS REGZA でレグザ用「みるコレ」サービスや「TimeOn Analytics」視聴データ分析サービスを統括。かつて、東芝レコーダー RDシリーズの企画・開発を担当。DVDエヴァンジェリスト。 レグザのアニメ伝道師、片岡秀夫氏による「今期おすすめアニメ」ガイドをお届けします。かつて東芝レコーダーRDシリーズでヘビー視聴者から絶大な支持を受けた片岡氏が毎シーズン約60作品をチェック、原作の評判や海外の反響まで独自の手法で精査するキュレーションは、アニメ業界人にも一目置かれる存在。 そこまで詳しくアニメを追っていないけれど、見るべきものはチェックしておきたい人、せっかく手に入れた最新テレビやスマホ、プロジェクターで楽しむ映像作品を探している人向け。今週末から始まる作品もいまならまだ間に合います。(編集部) [新規作品] [新規作品]葬送のフリーレン原

                                                今期は豊作!REGZAのアニメ伝道師に訊く今期おすすめ作品 2023年秋 (片岡秀夫) | テクノエッジ TechnoEdge
                                              • 大阪中之島美術館『テート美術館展』に行ってきた感想!作品解説から穴場の駐車場情報まで徹底ガイド

                                                こんばんは、大人の美術館ナビゲーターのビー玉です。 本日は出張美術館。 大阪中之島美術館 『テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ』の感想&レポートです。 英国、テート美術館の7万点を超えるコレクションから光をテーマにした作品120点が来日。そのうち約100点が日本初出品です。 今回は開催日に先立ちましてプレス内覧会に参加させていただきました。 PRを含みますが、とくに意識せずに私の忖度ない感想を書いています。 展覧会グッズの写真も撮らせていただけたので、いつもより写真多めで紹介します。 『テート美術館展』レポート以外にも格安駐車場から近隣のおすすめスポットまで、『テート美術館展』を楽しみ尽くすための徹底ガイドです。よろしければ観覧の参考にしてもらえると嬉しいです。 『テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ』概要 【展覧会名】
テート美術館展 光 — ターナー、印象

                                                  大阪中之島美術館『テート美術館展』に行ってきた感想!作品解説から穴場の駐車場情報まで徹底ガイド
                                                • いのまたむつみ氏がアニメーター時代によくコンビを組んでいた影山楙倫氏について・また共同参加作品に関してまとめてみました - 相川笹アニメ視聴歩きHP

                                                  いのまたむつみ先生逝く。俺の世代では幻夢戦記レダでありアルファの人である。若い人にはテイルズシリーズなんだろうけど。友人のFM-77で動くクリスを見て新時代の衝撃を受けました。 pic.twitter.com/M6R45s3bL1 — くまぷー (@kumapres0414) 2024年3月18日 アルファのパッケージイラストにあるサインはいのまたむつみさんではなく影山楙倫さんのサインです。 パッケージデザインがいのまたむつみさん。パッケージにも記載されています。 pic.twitter.com/yAwTP1AyHg — Gyusyabu (@Gyusyabu2001) 2024年3月18日 この件で、影山楙倫という人はいのまたむつみ氏とどういう仕事をしていたのか?とツイートしている方をそこそこ見かけたので 普段から影山楙倫監督アニメについて追っている身として、改めて振り返りつつこの記事に

                                                    いのまたむつみ氏がアニメーター時代によくコンビを組んでいた影山楙倫氏について・また共同参加作品に関してまとめてみました - 相川笹アニメ視聴歩きHP
                                                  • 月岡芳年 月百姿 | 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art

                                                    2024年4月3日(水)~5月26日(日) 前期 4月3日(水)~4月29日(月・祝) 後期 5月3日(金・祝)~5月26日(日)※前後期で全点展示替え 4月8、15、22、30、5月1、2、7、13、20日は休館します。 開館時間:10時30分~17時30分(入館は17時まで) 入場料:一般 1000円 / 大高生 700円 / 中学生(15歳)以下 無料 ・「月岡芳年 月百姿」展チラシ ・「月岡芳年 月百姿」展作品リスト 担当学芸員によるスライドトークを行います。詳細は下記をご覧ください。 当館では入館のための日時指定予約を行っておりません。 ご希望の日時にお越しください。 月岡芳年(つきおかよしとし 1839~92)は、幕末から明治時代前半にかけて活躍した浮世絵師です。月岡芳年の武者絵は迫力ある大胆な構図が特色で、現在の私たちをも惹きつけるカッコいい魅力にあふれています。太田記念美術

                                                    • 日本の古本屋 / 古本屋なしにはできなかった『麻雀漫画50年史』

                                                      2024年5月に文学通信より刊行された筆者の初単著『麻雀漫画50年史』は、タイトル通り、専門誌『近代麻雀』(竹書房)が刊行され続けているなど日陰者気味ながら日本の漫画シーンの中で独特の地位を築いている「麻雀漫画」というジャンルについて、その発祥から現在までの歴史をまとめたものとなります。 この原稿を読んでいる方の多くは、麻雀漫画というジャンルについて、『ぎゅわんぶらあ 自己中心派』『哭きの竜』『アカギ』『咲-Saki-』などといった一部の有名作品については 読んだことがあるか名前を聞いたことがあるかはあっても、ジャンルの全貌についてはあまり ご存知ないことでしょう。 「読み捨て」的な要素が強い大衆娯楽ジャンルであることから評論などの場で取り上げられることは少なく、作家や作品、専門誌の数々はかなりが忘れ去られているためです。 例えば80年代の一時期は、竹書房以外にも徳間書店、芳文社、双葉社、

                                                      • 芸術探訪の旅⑪オランダ・クレラーミュラー美術館【後編】 - 今を満喫♪

                                                        芸術探訪の旅⑪になります。 ①はこちらです。 今回は、クレラーミュラー美術館【後編】です。 【前編】はこちら 待ちに待った郵便夫ジョゼフ・ルーランとの対面です! フィンセント・ファン・ゴッホ『郵便夫ジョゼフ・ルーラン』1889年 この色遣いがたまらなく好きです😆 背景が緑でお花柄だなんて、なんて可愛いのでしょう! 大好きな作品です。 フィンセント・ファン・ゴッホ『ルーラン夫人ゆりかごを揺らす女』1889年 ご夫婦のようです♪ フィンセント・ファン・ゴッホ『4本の切ったひまわり』1887年 フィンセント・ファン・ゴッホ『リンゴのかごのある静物』1887年 フィンセント・ファン・ゴッホ『夜のプロヴァンスの田舎道』1890年 (拡大) 『夜のプロヴァンスの田舎道』は2年前に東京都美術館のゴッホ展で鑑賞しました。 サブタイトルにヘレーネとありますが、ヘレーネというのはクレラーミュラー美術館を設立

                                                          芸術探訪の旅⑪オランダ・クレラーミュラー美術館【後編】 - 今を満喫♪
                                                        • 【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト/今年は野田サトル「ドッグスレッド」など追加 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                          東日本大震災発生の年……その年、2011年の8月に、当時発表されていた作品を一覧にまとめた m-dojo.hatenadiary.com が本来の場所でしたが、、少し前から他のいくつかの記事同様、少しずつ更新しながら、繰り返し紹介していくコンテンツとしました。 ほか、 あたらしい情報があったら教えてください。 リストにあるように、2023-2024年は、「ドッグスレッド」を追加しました。 以下、インタビューを一部引用 東日本大震災の大きな影響を受けた新作 ――新連載の『ドッグスレッド』は2011年の東日本大震災の描写をしっかりと入れていますが、どういう意図があるのでしょうか? 2011年、当時を描くなら避けては通れない必然の描写だったからです。 震災をドラマの盛り上がりに利用したくて時代設定を2010年からにしたわけじゃないのです。あの震災は、実際に、僕が前作の『スピナマラダ!』を連載準備

                                                            【恒例再掲載】「3.11ー東日本大震災を、直接描いた漫画」リスト/今年は野田サトル「ドッグスレッド」など追加 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                          1