並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 191件

新着順 人気順

公娼制度の検索結果1 - 40 件 / 191件

  • 柴田英里寄稿 フェミニズムにとって性行為や性表現は忌むべき存在なのか

    インターネット上で、フェミニストをめぐる騒動が頻繁に起きている。そういった騒動を見ていると、フェミニズムは男性性を嫌悪し、性表現を有害なものとする思想とも見えてしまう。実際のところフェミニズムとは何か。フェミニストである柴田英里氏がフェミニズムの歴史を紐解き、現在の“フェミニズム”を解説する。 Colabo問題を読み解... 第一波~第四波の論争の変遷 以下、第一波から現在までの大まかな流れと、現在のフェミニズムが抱える問題を提示していく。 〈第一波における性的「行動/表現物」の論争〉 第一波フェミニズムの時期(1860年代~1920年代)は、テレビ放送開始以前であり(ラジオ放送開始は1925年)、即時的に情報を伝達するマス・メディアの環境は存在しなかった。そのため、性的「表現物」に関する大きな論争はない。 第一波の日本のフェミニストが関心を持った性的「行動」は、主に「堕胎罪」、「母性保護

      柴田英里寄稿 フェミニズムにとって性行為や性表現は忌むべき存在なのか
    • 幼少期から大人の世界で過ごし,「サクラ大戦」などの名作を生んだ広井王子氏の“暇つぶし” ビデオゲームの語り部たち:第36部

      幼少期から大人の世界で過ごし,「サクラ大戦」などの名作を生んだ広井王子氏の“暇つぶし” ビデオゲームの語り部たち:第36部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 カメラマン:佐々木秀二 12→ 今回の「ビデオゲームの語り部たち」では,「天外魔境」「サクラ大戦」などの人気シリーズを手がけた広井王子氏に話を聞く。 広井氏を初めて見たのは,筆者がセガ・エンタープライゼス(当時)に在職していた時期にまで遡るのだが,そのときの記憶は今も鮮明に残っている。 当時,社内にはアーケードゲームを開発するAM研究開発部と,コンシューマゲームを開発するCS研究開発部があった。言ってみればライバル部署だが,当時はセガのアーケードゲーム黄金期であり,それが両部署の関係をさらにぎくしゃくさせていた。表だって険悪な事態にはならないものの,それぞれの部署の人間は,もう一方に思うところがある,といった感じだ。 筆者はア

        幼少期から大人の世界で過ごし,「サクラ大戦」などの名作を生んだ広井王子氏の“暇つぶし” ビデオゲームの語り部たち:第36部
      • 吉原遊廓は悲惨だったが、江戸にはそれよりもっと残酷で無常な夜鷹という存在がいた

        ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn 遊郭に目をやるばかりに当時もっと残酷で無常な夜鷹の実態に意識が行かないのって、現代に通じる寓話性がある。 (繁華街のいかがわしい店舗を潰してったら余計に劣悪な立ちんぼ増えたみたいな) ぼうくん | VoQn 🎨 @VoQn 公娼制度の是非はあれども、飯盛女(って体裁にされた実務不透明な街娼)の制度の歪みと、被雇用者ですらない夜鷹などの存在を作ってしまったあたりの部分がホントの反省材料なんと思います。

          吉原遊廓は悲惨だったが、江戸にはそれよりもっと残酷で無常な夜鷹という存在がいた
        • TVアニメ『かげきしょうじょ!!』が照らし出す「僕たち」の後ろめたさ:歌舞伎・アイドル文化の蠱毒を制するためのレッスン|髙橋優

          TVアニメ『かげきしょうじょ!!』が照らし出す「僕たち」の後ろめたさ:歌舞伎・アイドル文化の蠱毒を制するためのレッスン はじめにO, beware, my lord, of jealousy; It is the green-ey’d monster which doth mock The meat it feeds on. お気をつけなさい、将軍、嫉妬というやつに。 こいつは緑色の目をした怪物で、人の心を餌食とし、 それをもてあそぶのです。 ――ウィリアム・シェイクスピア『オセロー』、第三幕第三場 (小田島雄志訳『シェイクスピア全集IV』白水社、1986年、275頁) 2021年9月に放送が終了したTVアニメ『かげきしょうじょ!!』は、宝塚音楽学校をモデルにした「紅こう華か歌劇音楽学校」を舞台として、「東大に並ぶ」とも言われる難関の入学試験を突破した100期生(予科生)の少女たちが繰り広

            TVアニメ『かげきしょうじょ!!』が照らし出す「僕たち」の後ろめたさ:歌舞伎・アイドル文化の蠱毒を制するためのレッスン|髙橋優
          • 【1】歪められた「朝鮮人虐殺」の史実 - 加藤直樹|論座アーカイブ

            【1】歪められた「朝鮮人虐殺」の史実 先行研究無視や学術的な不備が指摘されるラムザイヤー論文 加藤直樹 ノンフィクション作家 ハーバード大学ロースクールのジョン・マーク・ラムザイヤー教授をご存じだろうか。法律分野に属する事象に経済学的にアプローチする「法と経済学」という学問領域の研究者である。1954年生まれで、18歳まで日本に育った経歴をもち、日本の企業や政治経済などの研究で知られる。1990年には日本企業の法的行動様式を検証した著書でサントリー学芸賞を受賞。日本文化への理解促進に貢献したとして、2018年には旭日中綬章を受章した。 そのラムザイヤーが、今年に入ってから世界的な注目を集めている。最初は昨年末に書いた「慰安婦」問題の論文で、次いで、この数年の間に書いた被差別部落問題や沖縄問題などについての論文によってである。 多くの人がすでに様々に論じているこの話題について、さらに私まで発

              【1】歪められた「朝鮮人虐殺」の史実 - 加藤直樹|論座アーカイブ
            • 江戸時代は「性」に「おおらか」だったのか? 『性からよむ江戸時代』 | BOOKウォッチ

              評価が高い本だと聞いていたが、実際に読んでみてその通りだと思った。本書『性からよむ江戸時代――生活の現場から』 (岩波新書)は、江戸時代の庶民層の生活に、「性」という切り口から迫ったものだ。まじめな研究書だが、かなり「ディープ」な内容。時代は異なるが、今の私たちが読んでも身につまされる話がいろいろ出てくる。 庶民の記録から性風俗まで 本書が扱っているのは18世紀後半から19世前半の江戸時代、今からざっと200年ほど前の日本の生々しい姿だ。 生まれた子が本当に自分の子かどうか、妻と裁判で争う夫。難産に立ち合った医者のリアルタイムの診療記録。ごく普通の町人が記す遊女の姿......。あまり知られていない史料なども探し出し、丹念に読み込んで、江戸時代の女と男の性の日常や「家」意識、藩や幕府の政策などに迫る。普通の庶民レベルから、いわゆる遊女に至るまで珍しい話が次々と登場する。全体は以下の構成。

                江戸時代は「性」に「おおらか」だったのか? 『性からよむ江戸時代』 | BOOKウォッチ
              • 『鬼滅の刃』で話題も、全国で消えゆく遊郭建築…これが現存する大正時代の遊廓だ! 保存修復クラファン実施中

                » 『鬼滅の刃』で話題も、全国で消えゆく遊郭建築…これが現存する大正時代の遊廓だ! 保存修復クラファン実施中 特集 ご存じ、大人気アニメ『鬼滅の刃』の第2期・遊郭編が制作されている。多くのファンを喜ばせている一方、「子どもに見せられない」と、ちょっとした論争も巻き起こった。 是非はともかくとして、かつて日本に遊郭という公娼制度があったのは事実。豪華絢爛な内装や、遊女が格子から姿を見せる張見世(はりみせ)、回廊のような渡り廊下など、独特の建築様式が発展した。 しかし老朽化や、イメージの問題から現存する建物は少なく、全国的に消えゆく運命に。文化消滅のピンチに、大阪・飛田新地の有名物件がクラウドファンディングに乗り出した。 ・「鯛よし百番」 「飛田百番」こと「鯛よし百番」は、大正時代の遊郭建築でありながら、現役の料亭。そもそも飛田新地は、かつて飛田遊廓(遊郭)と呼ばれたエリアで、第2次大戦前の最

                  『鬼滅の刃』で話題も、全国で消えゆく遊郭建築…これが現存する大正時代の遊廓だ! 保存修復クラファン実施中
                • 『鬼滅の刃 遊郭編』を巡る論争についての雑感|渡辺豪

                  『売春防止法』が公布された昭和31年当時、様々な形態をとった娼家の数は、労働省の調べに依れば、全国に約3万9000軒存在したとみられる。これは当時の人口10万人あたり約43軒に相当し、現代におけるコンビニの密度44軒に近しい。遊廓と俗称された娼街は、「社会の暗部」「密かな悪所」とのイメージが膾炙しているが、(都市部や山間部などの偏りはあるものの)密度の上では、先に挙げたイメージ「例外的かつ隠された存在」などではなく、わずか60年前の日本人にとって身近なものでさえあった。 映画化された漫画『鬼滅の刃』が、長く国民的作品として愛されてきたジブリ映画を抜いて、歴代興行収入1位を記録したことをきっかけとしてか、同作品がたびたび社会現象扱いされることも珍しくは無くなった。そうした作品が巻き起こした今回の論争は、同作品を鑑賞したことのない私にも、SNSなどを通じて伝わってきた。論争とは、子どもが読者対

                    『鬼滅の刃 遊郭編』を巡る論争についての雑感|渡辺豪
                  • 新たな装いで現れた日本軍「慰安婦」否定論を批判する ― 日本の研究者・アクティビストの緊急声明 ― | Fight for Justice 日本軍「慰安婦」―忘却への抵抗・未来の責任

                    PDF – 日本語 – English – 한국어 2020年12月、ハーバード大学ロースクール教授のジョン・マーク・ラムザイヤー氏が書いた論文「太平洋戦争における性行為契約」が、国際的な学術誌『インターナショナル・レビュー・オブ・ロー・アンド・エコノミクス』(IRLE)のオンライン版に掲載されました。2021年1月31日に、『産経新聞』がこの論文を「「慰安婦=性奴隷」説否定」との見出しで大きくとりあげたことをきっかけに、ラムザイヤー氏とその主張が日本、韓国そして世界で一挙に注目を集めることになりました。 タイトルとは異なり、この論文は太平洋戦争より前に日本や朝鮮で展開されていた公娼制度に多くの紙幅を割いています。実質的な人身売買だった芸娼妓契約について、ゲーム理論を単純に当てはめ、金額や期間などの条件で、業者と芸娼妓の二者間の思惑が合致した結果であるかのように解釈しています。ラムザイヤー

                      新たな装いで現れた日本軍「慰安婦」否定論を批判する ― 日本の研究者・アクティビストの緊急声明 ― | Fight for Justice 日本軍「慰安婦」―忘却への抵抗・未来の責任
                    • 過酷な生い立ち、性暴力…「お父さんとお姉さんから、私は生まれた」 最後の砦「婦人保護施設」は今(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

                      首都圏から長距離バスに揺られ市内バスに乗り換え、最寄りのバス停から坂を歩いて15分ほど。勾配に息を弾ませながら足を進めると、そこには人の集落らしき建物が見えてくる。 【画像】「噫(ああ)従軍慰安婦」と刻まれた慰霊碑 右手には利用者の寝所と食堂、左手には職員の事務室。その少し下の丘には新しい施設の建設が今まさに始まっている。ここは千葉・館山。「かにた婦人の村」は1965年から日本で唯一の長期婦人保護施設として、行き場のない女性たちに身を寄せる場を提供してきた。 ここに収容される女性たちの事情は様々だ。性暴力の被害者、知的障害や精神障害のために性的な搾取から抜け出せなくなってしまった人。そんな行き場を失った女性たちの最後の砦を守ってきた2人に話を聞いた。(取材・文:遠山怜) ●婦人保護施設とは何か 「婦人保護施設」と聞くと福祉施設であることはわかるが、どういった場所なのかすぐにわかる人は少ない

                        過酷な生い立ち、性暴力…「お父さんとお姉さんから、私は生まれた」 最後の砦「婦人保護施設」は今(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
                      • ●野口省己少佐とビルマ三十三軍の慰安所 | 旧満州への朝鮮人「慰安婦」連行資料集

                        拉孟・騰越は、インドと中国の連絡線を遮断するための、中国側の最前線基地であったが、ビルマ側にはミッチーナ(ミートキーナ)と言う都市があり、水上少将が指揮する守備隊が置かれていた。こちらは1944年8月に陥落している。 太平洋戦争の時の激戦地域など、腐るほどあるのだが、拉孟・騰越の戦いが有名なのは、中国軍と戦って負けた数少ない例であること、あの「変人」で有名な辻政信が、東条英樹とケンカをして飛ばされた先が第三十三軍で、辻が戦争について、詳しく書き留めてあったことからであるのだが、実際に日本軍の慰安婦が職業軍人の出版物に出てくる、最初期の例である。辻のハナシも今後、記事にして行く予定なのだが、ここではとりあえず、この北ビルマ、雲南の戦闘が、インパールと同様に、非常に有名な戦闘であることを確認して頂ければ問題ない。 拉孟も騰越もミッチーナもビルマの日本軍の慰安所制度を語る上で、欠かせない都市であ

                          ●野口省己少佐とビルマ三十三軍の慰安所 | 旧満州への朝鮮人「慰安婦」連行資料集
                        • 【書評】『慰安婦性奴隷説をラムザイヤー教授が完全論破』 評・古森義久(ワシントン駐在 客員特派員)

                          『慰安婦性奴隷説をラムザイヤー教授が完全論破』J・マーク・ラムザイヤー著 藤岡信勝、山本優美子編訳 藤木俊一、矢野義昭、茂木弘道訳(ハート出版・1980円) 慰安婦問題では2007年7月31日は日本の国家や国民への汚辱の日だった。同盟国の米国の連邦議会下院が「日本の政府や軍はアジア各地の女性を集団的に強制連行し、20万人を日本軍の性的奴隷とした」という虚構の決議を採択したからだった。 民主党多数の同下院で中国や韓国さらに米国学界の左傾反日派と結託したマイク・ホンダ議員が主導した虚偽の主張が通用してしまったのだ。 『慰安婦性奴隷説をラムザイヤー教授が完全論破』その時点でこの書が紹介するラムザイヤー教授の研究論文が認知されていれば、そんな汚辱は起きなかっただろう。本書はハーバード大学ロースクールの同教授が、慰安婦とされた女性たちが日本の公娼制度を基礎とした高額な賃金支払いを前提とする民間での任

                            【書評】『慰安婦性奴隷説をラムザイヤー教授が完全論破』 評・古森義久(ワシントン駐在 客員特派員)
                          • 【お知らせ】現店舗を閉店&移転します。|カストリ書房

                            2016年、翌17年にはそれぞれクラファンを実施し、多くの方から背中を押して貰いました。 街から消える書店カストリ書房が吉原にオープンした2016年から昨年2022年までに全国にあった書店のおよそ14,000軒のうち、2,600軒も減少して、もはや現在は11,500店舗しか残されていないと言います。2000年には22,000軒あった書店が、わずか20年にして半減しました。 出版科学研究所のデータから作成オープンから7年決して書店業に追い風が吹かない時代にあって、オープンから7年目、現店舗に移転してからは早いもので6年目を数えました。2017年に生まれた赤ちゃんが現在は小学1年生になることを思うにつけ、月日の流れる早さに驚くばかりです。カストリ書房もヨチヨチ歩きから小学1年生になりました。前例のない「遊廓専門書店」がここまで続けられたのも、一重にこれまでカストリ書房を応援してくださった方のお

                              【お知らせ】現店舗を閉店&移転します。|カストリ書房
                            • 「みっともないことするなよ」日韓W杯で韓国に思ったこと――川淵三郎が語る「反日種族主義」 | 文春オンライン

                              何より驚いたのが、李栄薫(イヨンフン)先生をはじめ、李承晩学堂に所属している方々が中心となってご執筆されたこと。李承晩大統領と言えば、反日政策で有名です。1952年に公海上に「李承晩ライン」を設定し、この境界線を越えた日本漁船を拿捕、大勢の漁師を拘束した。それゆえ、75歳以上の世代にとって李大統領は、腹だたしい存在でした。 その反日の象徴のような大統領の名を冠した研究機関の方が、韓国の反日の実態を明らかにする。著者の元ソウル大学教授の李先生たちが自らの信念に従い、歴史的事実に嘘はつけないと行動された結果でしょう。 韓国版(左)日本版は文藝春秋刊(右) 資料に基づいた実証的研究で、説得力もある。李先生は日本統治下の朝鮮の土地調査事業を調べていた。当時の土地台帳と朝鮮王朝のものを比較し、日本が朝鮮の土地の4割を収奪したという歴史教科書の記述が事実ではないと明らかにした。慰安婦についても「日本軍

                                「みっともないことするなよ」日韓W杯で韓国に思ったこと――川淵三郎が語る「反日種族主義」 | 文春オンライン
                              • 2カ月で10万部『反日種族主義』、韓国人著者たちの受難

                                日本統治時代についての韓国における新たな見解 果たして日本の読者たちの評価は? 韓国でベストセラーとなった話題の本、『反日種族主義』が日本でも出版された。韓国の経済、歴史分野の学者、ベテラン言論人など6人の共同著者が書いたこの本は、400ページを超える分厚い教養書にも関わらず7月に大型書店の総合ランキング1位を記録。わずか2カ月で10万部が売れるベストセラーになった。韓国における反日感情、そして歪曲された歴史解釈や教育を辛辣に批判するこの本は韓国でも賛否両論が沸き起こり、この夏最も話題となった本である。 徴用工は強制連行ではなく、志願、あるいは動員された労働者であり、日本人労働者と同じ待遇を受けていた。 慰安婦は公娼制度の一形態であり、高賃金を受け取っていた。 日本が朝鮮半島から持って行った米は収奪ではなく、輸出であった。 朝鮮人青年たちは先を争って日本軍に志願した。 大日本帝国が朝鮮を滅

                                  2カ月で10万部『反日種族主義』、韓国人著者たちの受難
                                • 慰安婦問題でラムザイヤー教授 吉田虚偽証言と朝日報道の影響、英語発信の重要性を指摘

                                  戦時下で慰安婦だった女性は「性奴隷」ではなく、前借り金と労働期間をセットにした年季奉公契約を慰安所側と結んでいたことを学術論文で示した米ハーバード大のマーク・ラムザイヤー教授が9日までに、産経新聞の取材に応じた。ラムザイヤー氏は慰安婦が問題化した背景として、韓国で女性を強制連行したとの虚偽の証言をした吉田清治氏と吉田氏の主張を再三報じた朝日新聞の影響を指摘した。 ラムザイヤー氏は、民間シンクタンク「国家基本問題研究所」(櫻井よしこ理事長)が外国人による優れた日本研究を顕彰するため創設した「日本研究賞」の令和6年度受賞者に選ばれ、都内で11日に授賞式に臨む。 同氏は韓国や米国で迫害に等しい個人攻撃を受け続けたが、批判キャンペーンを展開した米国の日本史研究者らが、吉田氏の証言が作り話であった事実に触れないことを指摘し、「知らないのか、意図的に触れなかったのかは分からない」と述べた。慰安婦を巡る

                                    慰安婦問題でラムザイヤー教授 吉田虚偽証言と朝日報道の影響、英語発信の重要性を指摘
                                  • 「慰安婦は売春婦」 米教授による論文が波紋(上) 時代の正体 歴史と向き合う | カナロコ by 神奈川新聞

                                    日本軍「慰安婦」制度を巡り、米ハーバード大のジョン・マーク・ラムザイヤー教授による論文が波紋を広げている。 学術誌のオンライン版に掲載した論文「太平洋戦争における性行為契約」で、ゲーム理論を持ち出し「慰安婦」は自発的に業者と契約した「売春婦」だとして日本国家の責任を否定。 これに対し国内外の研究者らが抗議活動を展開し、「事件」の様相も帯びる。 論文の問題点は何か。「慰安婦」や公娼制度研究の第一人者がセミナーで語った反論を詳報する。 人権侵害無視した立論 中央大名誉教授 吉見 義明氏 ラムザイヤー論文の「慰安婦」論について、まず契約論の問題を指摘したい。 一つ目は、芸娼妓(げいしょうぎ)契約や「慰安婦」契約を論じているが、一点の契約書も提示していない。これで論ずることができるのか。 二つ目は、公娼制度と同様に業者と女性が契約したとしたが、実際は女性が契約主体ではなかった。親権を持つ親族と業者

                                      「慰安婦は売春婦」 米教授による論文が波紋(上) 時代の正体 歴史と向き合う | カナロコ by 神奈川新聞
                                    • 江戸時代、混浴禁止に女性から非難轟々のわけ 明治時代には有馬温泉で伊藤博文が混浴禁止令、その顛末は | JBpress (ジェイビープレス)

                                      人間の歴史が始まって以来、いつの時代でも、どこの場所でも、不義、密通、不倫、背徳の男女関係は顕在し、性行為は躬行(きゅうこう)されてきた。 かつては「性道徳」という言葉が人々の性欲を縛っていた。 いまも、その言葉は細々と生き続けているものの、既に死語に等しいものになっているのが実情ではないだろうか。 私自身、性道徳という言葉に縛られる硬直した社会の風潮よりも、誰もが自由に解き放たれた嫋(たお)やかさを備えた世の中の方が、人間は基本的に幸せになのではないかと思うのである。 性道徳とは明治時代以降の西欧的近代主義と、キリスト教や儒教などの思想を混ぜ合わせた不合理で偽善的な如何物(いかもの)で、そこで強調されるのは、未婚の男女の「禁欲」と「純潔」を守ることだった。 誘惑に負けて禁欲を破ったりした若い男女は性道徳の前で罪悪感に苦しむことになる。そこから「性を恥ずべき罪だ」とする歪んだ意識が生まれ、

                                        江戸時代、混浴禁止に女性から非難轟々のわけ 明治時代には有馬温泉で伊藤博文が混浴禁止令、その顛末は | JBpress (ジェイビープレス)
                                      • 鯛よし百番を保全・修復するプロジェクトに協力することになりました。|渡辺豪

                                        私は、売買春の歴史を示す遺構や遺物を保存すべきと考える一人です。鯛よし百番のように『売春防止法』施行以前に使われていた娼家もその一つです。こうした考えを持つ私が、掲題のプロジェクトに協力する機会を頂戴しました。 関わる一人として、遊廓にまつわる歴史的遺構をどう残すべきか? なぜ残すべきなのか? について、以下の2点に集約して私なりの言葉に置き換えてみたいと思います。 ・遊廓の歴史は「保存」にシフトする ・ポジティブな言い換えは、実らない (売買春として表面化する社会問題を便宜上「売春」ないし「売春問題」と書く。また断りのない限り、売春問題は売防法公布以前から施行直後の時代を前提とする) 消える娼街の名残り売春問題の解消を推し進める過程で、問題の本質ではないものの、周辺にあるとの理由から、その流れに巻き込まれて姿を消していった様々なものがあります。「周辺」の具体例は、娼家を始めとする建造物や

                                          鯛よし百番を保全・修復するプロジェクトに協力することになりました。|渡辺豪
                                        • 難波病院ーその病院、訳ありにつき - 昭和考古学とブログエッセイの旅

                                          先日…といっても先月になってしまいましたが、なんばパークス南側、ヤマダ電機LABI1なんば店横のホテル建設予定地から「遺跡」が出てきたという記事を書きました。 parupuntenobu.hatenablog.jp この記事中に、「大阪市パノラマ地図」という地図を出しました。 「大阪市パノラマ地図」とは、大正12年(1923)に作られた大阪市の俯瞰地図で、大阪が「大大阪」に変貌していく黄金期の出発点の時期のもの。大大阪を英語にすると、”The Great Osaka”、略して”TGO”…なんだか無駄に格好いい。 それはさておき、地図の専売局煙草工場の横にある建物に気づいた方はいらしゃるでしょうか? 「煙草専売局」が前回の主役でしたが、その下に 「難波病院」 と書かれている建物があります。 はて?こんなところに病院なんてあったっけ?地元の人であればあるほど、脳みそをフル稼働させて記憶を探って

                                            難波病院ーその病院、訳ありにつき - 昭和考古学とブログエッセイの旅
                                          • 新たな装いで現れた日本軍「慰安婦」否定論を批判する日本の研究者・アクティビストの緊急声明

                                            2020年12月、ハーバード大学ロースクール教授のジョン・マーク・ラムザイヤー氏が書いた論文「太平洋戦争における性行為契約」が、国際的な学術誌『インターナショナル・レビュー・オブ・ロー・アンド・エコノミクス』(IRLE)のオンライン版に掲載されました。2021年1月31日に、『産経新聞』がこの論文を「「慰安婦=性奴隷」説否定」との見出しで大きくとりあげたことをきっかけに、ラムザイヤー氏とその主張が日本、韓国そして世界で一挙に注目を集めることになりました。 タイトルとは異なり、この論文は太平洋戦争より前に日本や朝鮮で展開されていた公娼制度に多くの紙幅を割いています。実質的な人身売買だった芸娼妓契約について、ゲーム理論を単純に当てはめ、金額や期間などの条件で、業者と芸娼妓の二者間の思惑が合致した結果であるかのように解釈しています。ラムザイヤー氏は、この解釈をそのまま日本軍「慰安婦」制度に応用し

                                            • 『反日種族主義』韓国を越える25万部突破 アマゾン在庫切れでメルカリやヤフオクで高額転売も - 北朝鮮ニュース | KWT

                                              今月14日に発売されて予想以上に売れているのか「アマゾン」でも売り切れている『反日種族主義』(文藝春秋・李栄薫ら著)。同書は今年7月に韓国で原書が発売されてこのジャンルでは異例の11万部が売れているとして日本でも高い関心を集めていた本だ。 予想以上に売れたためか地方の書店では売り切れ店が続出して購入できない状態が続き、アマゾンでは次回入庫が12月4日となっている。入手が難しいためかプレミア価値がついており、新書購入価格1760円(税込み)よりも高い価格で個人フリマ大手「メルカリ」や「ヤフオク」などでは取引されている。 売買されているものの中にはメルカリへの手数料や送料を引いても転売益が出る価格で取引されているものも多い。この現象は首都圏などの一部大型書店では、まだ在庫があるため新書で仕入れても転売益を得ることができるために起こっている。 実際、大分の朝鮮半島研究者は、地元の書店では売り切れ

                                                『反日種族主義』韓国を越える25万部突破 アマゾン在庫切れでメルカリやヤフオクで高額転売も - 北朝鮮ニュース | KWT
                                              • 緊急オンラインセミナー ・ラムザイヤー教授の歴史修正主義を批判する | Fight for Justice 日本軍「慰安婦」―忘却への抵抗・未来の責任

                                                Fight for Justice緊急オンライン・セミナー もう聞き飽きた!「慰安婦は性奴隷ではない」説 〜ハーバード大学ラムザイヤー教授の歴史修正主義を批判する〜 「慰安婦は商行為」「慰安婦は自発的な売春婦」「慰安婦は高収入」「慰安婦は性奴隷ではない」……。これらは、1990年代後半から日本の歴史修正主義者たちによって繰り返し主張され、ことごとく歴史研究者たちによって論破されてきた言説です。ところが昨年12月、「慰安婦」を「自発的な契約による売春婦」であるとする歴史修正主義的な考え方を前提とした論文(Contracting for sex in the Pacific War,「太平洋戦争における性行為契約」)がジョン・マーク・ラムザイヤーというハーバード大学ロースクール教授によって書かれ、この論文の米国学術誌への掲載をめぐって、国際的な批判が広がっています。 2月には、国境を超えたフェ

                                                  緊急オンラインセミナー ・ラムザイヤー教授の歴史修正主義を批判する | Fight for Justice 日本軍「慰安婦」―忘却への抵抗・未来の責任
                                                • Colaboと仁藤夢乃さんを支える会:韓国女性人権団体賛同メッセージ「韓国から日本に人身売買!日本軍慰安婦の責任!JKビジネス!」 - 事実を整える

                                                  続々と寄せられる熱いメッセージ Colaboと仁藤夢乃さんを支える会が発足 韓国女性人権団体「陰謀と暴力をやめろ!日本軍慰安婦の責任!JKビジネス」 Colaboと仁藤夢乃さんを支える会が発足 【お知らせ】「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」が立ち上がりました – 一般社団法人Colabo(コラボ) 「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」が発足したことが2022年12月2日に公表。 暇空茜=水原清晃氏によって、Colaboの会計の適切性を問う住民監査請求が都に対して行われる一方で、Colaboや仁藤夢乃氏に対する誹謗中傷が発生していることを受けて行われた模様です。 韓国女性人権団体「陰謀と暴力をやめろ!日本軍慰安婦の責任!JKビジネス」 Colabo と仁藤夢乃さんを支える会賛同人メッセージ 性売買問題解決のための全国連帯(慶南女性の会附属女性人権相談所/光州女性の電話附属ハンオルジ

                                                    Colaboと仁藤夢乃さんを支える会:韓国女性人権団体賛同メッセージ「韓国から日本に人身売買!日本軍慰安婦の責任!JKビジネス!」 - 事実を整える
                                                  • 林博史さんに聞いた(その2):現代の性暴力をなくし、よりよい未来をつくるために。「慰安婦」問題と向き合うべき理由

                                                    ホーム この人に聞きたい 林博史さんに聞いた(その2):現代の性暴力をなくし、よりよい未来をつくるために。「慰安婦」問題と向き合うべき理由 旧日本軍「慰安婦」の問題を含め、日本の戦争責任問題について長年、研究を重ねてこられた歴史学者の林博史さん。マガジン9でも2007年にインタビューに登場いただいています。 そこから12年以上。大きな注目を集めた「表現の不自由展・その後」についてなど、日本軍「慰安婦」問題のいまを中心にお話しいただきました。※(その1)はこちらから。 なぜ「慰安婦」問題は「炎上」するのか ──「慰安婦」問題の特徴として、他の戦争責任の問題と比較しても非常に感情的な反応が目立つということがあると思います。ネット上でも非常に「炎上」しやすいテーマになっていますし、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」内の企画展「表現の不自由展・その後」にしても、「慰安婦」をモチーフにした「少女像」

                                                      林博史さんに聞いた(その2):現代の性暴力をなくし、よりよい未来をつくるために。「慰安婦」問題と向き合うべき理由
                                                    • 戦前の中国には「日本人売春婦」が1万5000人もいた!? 『従軍慰安婦と公娼制度』 | BOOKウォッチ

                                                      タイトルから想像した内容とは違ったが、興味深い本だった。『従軍慰安婦と公娼制度――従軍慰安婦問題再論』(共栄書房)。いわゆる従軍慰安婦問題を正面から扱っているのかと思ったら、そうではなかった。明治期から戦前までの海外における「日本人売春婦」の問題が軸になっている。たまたま同社の別の本を調べていて見つけた。10年前の刊行だが、あまり見慣れない情報やデータが掲載されていて、新鮮な驚きがあった。 「阿片」や「からゆきさん」 著者の倉橋正直さんは1943年生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(東洋史学)修了。愛知県立大学名誉教授。 著書に『日本の阿片戦略――隠された国家犯罪』『阿片帝国・日本』『日本の阿片王――二反長音蔵とその時代』など阿片関係のほか、『北のからゆきさん』『島原のからゆきさん 奇僧・広田言証と大師堂』などがある。すでに1994年に『従軍慰安婦問

                                                        戦前の中国には「日本人売春婦」が1万5000人もいた!? 『従軍慰安婦と公娼制度』 | BOOKウォッチ
                                                      • 慰安婦問題に関するラムザイヤー教授論文撤回を求める経済学者声明の事実関係の誤りについて – 歴史認識問題研究会

                                                        慰安婦問題に関するラムザイヤー教授論文撤回を求める経済学者声明の事実関係の誤りについて 西岡力(歴史認識問題研究会会長、麗澤大学客員教授、モラロジー研究所教授) ハーバード大学のマーク・ラムザイヤー教授が書いた戦時中の慰安婦に関する学術論文 「太平洋戦争における性サービスの契約」(以下、論文とする)が激しく批判されている。批判の多くは学問の自由を認めず、 論文撤回を求める過激な内容だ。 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)政治学部の学部長マイケル・チェ教授が起草した経済学者による論文撤回を求める声明(以下声明とする)は3月5日現在、3千人を超える署名者を集めている(Letter by Concerned Economists Regarding “Contracting for Sex in the Pacific War” in the International Review

                                                        • 慰安婦のウソを世界中に広めた日本人運動家リスト - 朝日新聞などによる捏造報道の真実 | ホットニュース (HOTNEWS)

                                                          慰安婦のウソを世界中に広めた日本人運動家リスト - 朝日新聞などによる捏造報道の真実更新日:2020-08-10拡散応援希望 黒い闇『慰安婦問題のウソを世界へ広めた"日本人"運動家』 朝日新聞による慰安婦捏造報道の真実とは? 本稿では 元市議会議員の記事とYouTube動画従軍慰安婦問題の嘘を世界中に広めた日本人運動家の氏名 についてお伝えする。 目次 【記事】慰安婦問題って何? なぜ日本だけが叩かれるの? なぜいつまでも蒸し返されるか?(2013年7月) 英国は、米国・インドと仲良くやっている。香港と英国も同じ。かの国は元はといえば、英国の植民地であった。日本も韓国と仲良くしようと考えているのだが、戦後70年を経ても両国は緊張関係にあり、韓国では時に強烈な反日デモが行われている。 朴槿恵大統領は、日本は1000年先も敵だと言い、慰安婦の胸像を日本大使館の前に据えている。 日本政府は、19

                                                            慰安婦のウソを世界中に広めた日本人運動家リスト - 朝日新聞などによる捏造報道の真実 | ホットニュース (HOTNEWS)
                                                          • 洲崎パラダイス楼主の子に生まれて、感じた嫌悪感。右翼団体元会長・山口申氏(86)に訊く。その時代に何を見て、何を感じるか/(2023/11)取材記/東京都洲崎遊廓|渡辺豪

                                                            戦後は洲崎パラダイスと看板を掛け替えた洲崎遊廓跡は、そのまま現在の東陽1丁目にあたる。 Googleマップで「東陽1丁目」と入れた街区全体が旧洲崎遊廓跡今でこそ海が遠くなったが、明治期の地図で確かめれば一目瞭然、出島のように突き出ており、石川島監獄の囚人を使役して造成した埋め立て地である。 『東京一目新図』に描かれた洲崎遊廓(洲崎弁天町)(国際日本文化研究センター所蔵)廓の入り口には洲崎橋が架けられ、戦後は橋の袂にあった一杯飲み屋を舞台にした短編集『洲崎パラダイス』を昭和30年、芝木好子が著した。これを原作とした川島雄三監督『洲崎パラダイス赤信号』も昭和31年に映画化された。 さらに歩を進めると、北方領土返還を求める看板が目に入ってくる。街歩き界隈では珍スポット扱いされている節がある当看板の設置主体は、右翼団体の「憂国青年同盟」である(管理は複合組織「民族革新会議」)。 洲崎橋跡に立つ北方

                                                              洲崎パラダイス楼主の子に生まれて、感じた嫌悪感。右翼団体元会長・山口申氏(86)に訊く。その時代に何を見て、何を感じるか/(2023/11)取材記/東京都洲崎遊廓|渡辺豪
                                                            • 性を「売る」の背景は何か|兎月おりちゃん

                                                              はじめに 今回は、売買春について私なりにまとめたいと思います。きっかけは先日投稿されたこちらのツイート。 いよいよ来週9/10-12 仙台で 児童買春の実態を伝える「私たちは『買われた』展」が開催されます! 東北では初開催。企画展メンバーには、東北、宮城の女の子もいます。 コロナ禍で感染症対策をしながら、久しぶりの開催です。 ぜひお越し下さい! チケット購入は👇https://t.co/QUXHygHMYU pic.twitter.com/ovSPK628vW — 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) September 4, 2021 「買われた展」とは、仁藤夢野氏が代表を務める一般社団法人Colabo が手掛ける”虐待や貧困などで自宅に帰れず、児童買春の被害に遭った少女たちが経験や思いを表現し知ってもらう”という企画展です。この企画展は今回が初めてではな

                                                                性を「売る」の背景は何か|兎月おりちゃん
                                                              • 支える会弁護団声明

                                                                最高裁が植村裁判札幌訴訟の上告を棄却したことについて、植村裁判を支える市民の会と札幌訴訟弁護団は11月26日、それぞれ声明を発表しました。 →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ 歴史を裏切る判決許さず 2020年11月26日 植村裁判を支える市民の会 「国賊」「売国奴」。過去を直視する言論・報道が暴力をも示唆する卑劣なバッシングにさらされる。そのような社会であってはならない――。植村裁判支援に結集した市民が共有した思いである。植村隆氏の朝日新聞記事を根拠なく「捏造」と断じ、バッシングを呼び起こした櫻井よしこ氏らに名誉毀損の法的責任を求めた札幌訴訟は18日、最高裁の上告棄却によって一区切りがついた。結果は「敗訴」でも、私たち市民の思いはいささかも揺らいでいない。 「慰安婦」として旧日本軍によって屈辱的な戦時性暴力にさらされた朝鮮人女性、金学順さん(キム・ハクスン、故人

                                                                • Sayaka Chatani on Twitter: "リンクもらったので見てみれば。ブロック差し上げたので安心して無知さらけ出し始めたのですね。内務省でさえ1935年の文書で公娼制度の奴隷制度、人身売買は女性児童取引禁止諸条約の主旨に反するので何とかしなくちゃならない、って焦ってます… https://t.co/Ukr7UQLv7R"

                                                                  リンクもらったので見てみれば。ブロック差し上げたので安心して無知さらけ出し始めたのですね。内務省でさえ1935年の文書で公娼制度の奴隷制度、人身売買は女性児童取引禁止諸条約の主旨に反するので何とかしなくちゃならない、って焦ってます… https://t.co/Ukr7UQLv7R

                                                                    Sayaka Chatani on Twitter: "リンクもらったので見てみれば。ブロック差し上げたので安心して無知さらけ出し始めたのですね。内務省でさえ1935年の文書で公娼制度の奴隷制度、人身売買は女性児童取引禁止諸条約の主旨に反するので何とかしなくちゃならない、って焦ってます… https://t.co/Ukr7UQLv7R"
                                                                  • 日本の植民地統治の実相とは何だったのか?~加藤圭木『紙に描いた「日の丸」:足下から見る朝鮮支配』(岩波書店)|Seung-il Chang

                                                                    日本の植民地統治の実相とは何だったのか?~加藤圭木『紙に描いた「日の丸」:足下から見る朝鮮支配』(岩波書店) 2021年11月25日刊 昨年11月に出た研究書。著者は一橋大学大学院社会学研究科准教授で専門分野は朝鮮近現代史・日朝関係史。加藤氏のことは今年に入って初めて知ったが、これも非常に学ぶところの多かった論考。この著作の大きな特徴は、日本が北朝鮮と未だ国交がない中、主に朝鮮半島北部における日本の植民地支配期の「統治の実相」を、いくつかの拠点を定点調査することで描き出したことである。日本の歴史研究者は、韓国の研究者とはそれなりの交流が可能だが北朝鮮とはそうもいかない中での貴重な研究成果。この作品の章立てに従って、その要点を簡潔にまとめておこう。 <第一章:奪われた土地ー日露戦争と朝鮮ー> ここでは、日本の朝鮮半島支配が決して1910年の「日韓併合」から始まったのではなく、日清・日露戦争時

                                                                      日本の植民地統治の実相とは何だったのか?~加藤圭木『紙に描いた「日の丸」:足下から見る朝鮮支配』(岩波書店)|Seung-il Chang
                                                                    • やましい人ほどよくしゃべる?不評だったバッハ会長の東京五輪開会式あいさつが表すこと | AERA dot. (アエラドット)

                                                                      IOCバッハ会長(c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 北原みのり(きたはら・みのり)/1970年生まれ。女性のためのセクシュアルグッズショップ「ラブピースクラブ」、シスターフッド出版社「アジュマブックス」の代表 作家・北原みのりさんの連載「おんなの話はありがたい」。今回は、「国際感覚」について。 【写真はこちら】東京五輪の表彰式衣装は「居酒屋のユニホーム」? ドン小西が苦言 *  *  * 日本は外圧に弱い、と言われてきた。特に性に関して外圧は効いてきた。 たとえば、明治時代の公娼制度が最初に問題になったのは、人身売買に関する外圧があったからだった。結果、女性を家畜のように売り買いしてはならない法律ができて、女性自らが「自由意思」で働くのだと設定されたが(1982<明治5>年)、結局それも国外向けの建前にすぎず、女性たちの苦難は戦後、GHQが公娼制度廃止を決めるまで続いた。 公娼制度

                                                                        やましい人ほどよくしゃべる?不評だったバッハ会長の東京五輪開会式あいさつが表すこと | AERA dot. (アエラドット)
                                                                      • 西岡力 – 道徳と研究7 植村捏造記事裁判高裁でも完全勝訴 | 公益財団法人モラロジー道徳教育財団

                                                                        HOME 道徳サロン西岡 力西岡力 – 道徳と研究7 植村捏造記事裁判高裁でも完全勝訴 2020-03-26 2021-07-30 西岡力 – 道徳と研究7 植村捏造記事裁判高裁でも完全勝訴 ●裁判で争うやり方は言論人として恥ずかしくないか 本コーナーでは、平成3年8月に韓国で最初に名乗り出た金学順氏について、彼女は貧困の結果、母親によってキーセンとして身売りされて慰安婦になった経歴の持ち主だったのに、朝日新聞の植村隆記者(当時)の捏造記事によって、いっとき、日本中がだまされて、あたかも軍による強制連行の被害者であるかのような誤解が広まった経緯について書いてきた。 そのことを一番最初に気づいたのが私だった。それを平成4年から繰り返し雑誌論文や単行本に書き、テレビ討論などでも主張してきた。ところが、金学順氏を韓国から連れてきて日本政府を相手に裁判を起こした弁護士で反日運動家である高木健一氏が

                                                                        • MMKの時代

                                                                          「MMK」とは「もてて・もてて・こまる」という意味で、海軍時代に覚えた言葉である。 NHKの「日本人の質問」問題によく出る「業界用語」の一つであると思う。 昔の資料を見ていたら、いくつか海軍時代の資料が出てきた。 戦争に負けたとき、「すべての関係資料は焼却廃棄せよ」との伝達があったのだが、個人的な資料は焼くにしのびなかった。だから何でもとっておく先生といわれる所以であると思うが、一部黒塗りのあるノ-トであるが、今になって思うと、それなりに貴重であり、資料・記録にはなるのではないかと考えるのである。 青島(チンタオ)での訓練のあと築地の海軍軍医学校にもどった時代に色々なことを教育された。その記録がある中に、「海軍隠語」というノ-トがあった。卒業して実施部隊へゆくと「覚えておかなくては」ということで教えられたとの記憶であり、ノ-トにはABC順に書かれていた。 A arm ア-ム 腕 「貴様ア-

                                                                          • 有馬哲夫早稲田大学教授への言論弾圧を許さない – 歴史認識問題研究会

                                                                            10月5日に日本の大学生が主軸となっている「Moving Beyond Hate」がインターネット請願サイト「change.org」に早稲田大社会学部の有馬哲夫教授の解任を求めるキャンペーン(「差別を煽り、歴史否定発言を繰り返す教授の解雇と再発防止を求めます。」)を立ち上げました。 理由は有馬教授がTwitter上でヘイトスピーチを擁護したり、普段から慰安婦ヘイトや歴史否定発言を行なっているからだとのことです。「歴史否定は韓国人や中国人を攻撃する材料として用いられていることに加え、『慰安婦』ヘイトは性暴力の被害者を「嘘つき」呼ばわりする深刻なセクシズムでもあります」と主張し、有馬教授の解雇と同教授の講義中にも深刻な差別発言を行わなかったかどうか調査することを早稲田大学に要求しています。 有馬教授は2021年7月に『「慰安婦」はみな合意契約していた』を出版しており、当研究会の『歴史認識問題研

                                                                            • 2021年 | 歴史学研究会

                                                                              声明 教科書に対する国家統制のさらなる強化に抗議する 本年9・10月、文部科学省は、中学校社会科および高等学校地理歴史科・公民科の教科書41点について、教科書発行元7社から出されていた訂正申請を承認した。今般の訂正は、以下に述べる経緯に照らして、教科書に対する国家統制のさらなる強化を示す事態であり、学問の自由や教育の自由の侵犯につながることが強く懸念されることから、ここに抗議の意思を表明する。 (1) 今般の訂正は、教科書会社からの自主的な申請とそれに対する承認という形式をとっており、外形的には従来から行われてきた誤字脱字等の修正と変わらない。しかし、実際には記述内容に関して文部科学省が教科書会社に申請を暗に促し、いわば忖度させて訂正を申請させている。 4月27日、菅義偉内閣(当時)は日本維新の会の馬場伸幸衆議院議員が提出した「従軍慰安婦」等の表現および「強制連行」「強制労働」という表現に

                                                                                2021年 | 歴史学研究会
                                                                              • 【新吉原を歩く】江戸幕府によって公認された「吉原遊郭」の花魁や遊女たち。そしてその文化を紐解く - いろはめぐり

                                                                                台東区には今でも「吉原」と呼ばれている地域があります。 地名として存在しているわけではありませんが、現在もそう呼ばれているのです。 「吉原」と聞いて思い出されるのは、やはり遊郭でしょう。 江戸幕府によって公認された遊郭「吉原遊郭」は、明暦の大火の後、 人形町から現在の浅草寺裏の日本堤に移転されました。 こちらを新吉原と呼びます。 新吉原が存在したのは現在の台東区千束4丁目のあたりです。 現在でも吉原への入り口、吉原大門が残されており、現在も何度か植え替えられた見返り柳をみることができます。 見返り柳とは、遊郭の入り口あたりに生えていた柳のことです。 遊廓で遊んだ男達が、帰り道入り口付近で名残惜しんで後ろを振り返ったことからこう呼ばれるようになりました。 新吉原の中には「京町1、2丁目」「江戸町1、2丁目」「仲之町」「揚屋町」「角町」という5つの町がありました。 享保6年の調査によれば、この

                                                                                  【新吉原を歩く】江戸幕府によって公認された「吉原遊郭」の花魁や遊女たち。そしてその文化を紐解く - いろはめぐり
                                                                                • 女性の地位は時代とともに変化してきた! - そして男は時計を捨てた・・・

                                                                                  日本では戦前から、女性の実態に迫る女性研究が盛んだったといわれています。しかし、大学などのアカデミズムの世界から女性は排除されていました。 ということは、多くの歴史資料は男性研究者によって作られたものや男性から見た女性の描写だったりするのです。なので、当時の女性の生活や労働がはっきりと分かる資料は少ないのです。 今、千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館では、古代から現代の歴史をジェンダ-の視点から読み解く企画展示「性差(ジェンダ-)の日本史」が開催されています。 歴史的によく知られている資料にジェンダ-の視点を当てることで、さらに豊かな歴史の全体像が見えてくるのです。 展示は「政治空間」「仕事とくらし」「性の売買」の3つのセクターに沿って構成されています。 古代の日本、それは父方母方の双方が重みを持つという双系的な社会。卑弥呼や女性天皇だけではなく、村や地域の各層に女性の指導者がいたのです

                                                                                    女性の地位は時代とともに変化してきた! - そして男は時計を捨てた・・・