並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 405件

新着順 人気順

初夏 野菜の検索結果81 - 120 件 / 405件

  • 横浜オールド中華探訪30|スープをなめるな!佛跳牆も例湯も、根っこは医食同源にあり | 80C

    中国料理を食べに行って、スープの注文を考えたことのある方はどのくらいおられるでしょうか? 日本のメニューでよく見るものといえば、コーンスープか、西湖牛肉羹(牛肉と卵白のとろみスープ)か。しかし、一般的なメニューにあるものだけでは、中国料理のスープの神髄はまったく伝わらないといっていいでしょう。 中国料理、特に中国南方の沿岸部におけるスープは、単なる味付きの湯ではないのです。 選ばれし食材のエキスをじっくり引き出したものこそスープ。広東省では季節に生じやすい不調を未然に防ぎ、体調を整えるために飲む習慣が根付いており、ハレの日もケの日も、医食同源の観点を最も具現化した料理といえます。 店内に蒸籠が積み上がる、広州市内の蒸しスープ専門店。栄養補給的存在なので、どれも手ごろな金額。食材を入れて器ごと蒸せば、クリアなスープに食材の風味が満ちる。 こうしたスープは例湯(ライトン)と呼ばれます。直訳する

      横浜オールド中華探訪30|スープをなめるな!佛跳牆も例湯も、根っこは医食同源にあり | 80C
    • 埼玉県に告ぐ【第99弾】4月第1週一挙大公開。(20210329~20210402) - おっさんのblogというブログ。

      如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第99弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 4月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第98弾で2021年3月第4週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2021年4月第1週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、タコスカ (id:kefugahi) 様、KONMA08 (id:konma08)様、たまパパ (id:tmja)様、 だるころ9216 (id:darucoro9216kun) 様、 ネタとして使わせていただきます。本当にあ

        埼玉県に告ぐ【第99弾】4月第1週一挙大公開。(20210329~20210402) - おっさんのblogというブログ。
      • 暖冬で安い!ブロッコリーは焦がし焼きで美味になる、やみつきスープレシピ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

        ブロッコリーを鉄フライパンでこんがり焦がす 年末からブロッコリーがお買い得になっています。 暖冬で成長が良いため、畑からどんどん出荷されて、スーパーでお安い! ブロッコリーを鉄フライパンでこんがり焦げ目が付くほど焼くと、味がバツグンにおいしくなります。 茹でるよりも、ビックリするほど味に甘味がでるんですよ。 焦がしブロッコリーについてお伝えします。 スポンサーリンク ブロッコリー豊作 冬のブロッコリーは虫がいない 焦がすと甘くなる! コンソメスープ ミートソース まとめ ブロッコリー豊作 ブロッコリーがお買い得 全国的に暖冬で、私が暮らしている雪国も記録的に雪が少ないです。 ただ、最高気温が2~5℃と低いため、露地物の野菜は収穫できません。 ブロッコリーは主に関東以南で栽培されたものが、輸送されて私の町でも売られています。 画像のブロッコリーは、税抜き158円でした。 今朝のテレビでブロッ

          暖冬で安い!ブロッコリーは焦がし焼きで美味になる、やみつきスープレシピ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
        • 【チューリップ】同じ場所で毎年花を楽しみたい!石灰窒素による線虫(センチュウ)駆除に挑戦! - アタマの中は花畑

          ◎関連記事はこちら 【チューリップ】夏に保存した球根が皮だけに!?中身が消えた原因と対策は? - アタマの中は花畑 一昨年・昨年に引き続き、今年も花壇の一角に「チューリップ畑」を作る予定です。我が家の花壇はスペースが限られているため、今年も同じ場所で育てることになりそうです。 同じ場所でチューリップを育てるにあたり、どうしても気になるのが連作による線虫(センチュウ)被害です。掘り上げた球根を保管する際、念入りに消毒・乾燥を行うことである程度被害が軽減できるようですが…今年の初夏に掘り上げた球根については、これらの対策を行ったにも関わらずかなりの被害を受けてしまいました。球根側の対策だけではどうにもならないため、今回は土壌側の対策に踏み切ることにしました。 線虫(センチュウ)とは? センチュウの対策方法とは? 石灰窒素でセンチュウ対策! 線虫(センチュウ)とは? センチュウとはハリセンチュウ

            【チューリップ】同じ場所で毎年花を楽しみたい!石灰窒素による線虫(センチュウ)駆除に挑戦! - アタマの中は花畑
          • 柴犬マリンの九十九里日記 : ホットドッグにご用心!

            2021年02月22日00:00 カテゴリ柴犬マリン ホットドッグにご用心! 採ったどー! 今朝の収穫は、大根さん。 どう? 中々の出来栄えでしょ? 見習い君に香りチェックをお願いした後は、もちろん農園長のマリンちゃんに報告しますよ~。 ・・・・・・。 興味ないんかい!!! かぁちゃんの足には敵いませんが、今年に入って5本目の立派な大根です。 初めてのハウス栽培は、大成功でした。 今は、ビニールを撤去して、通常通りの野菜作りになりましたよ。 だって・・・・・ 只今の気温は26度もあるのです! まだ2月なのに、初夏ですな。 油断してると、ホットドッグになっちゃうぞ! //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

            • 【セロリ】花が食べられるって知っていますか?〜我が家のセロリ、見頃を迎えました〜 - アタマの中は花畑

              我が家のセロリが見頃を迎えました! といっても、収穫期を迎えた訳ではなく、花が満開になっただけなのですが。。。 昨年春に植え付けたのですが、2年目となる今年の春にとう立ちし、一斉に開花し始めました。種を採らない限りはこの段階で処分していまうことが多いようですが…実はこのセロリの花、食べることができるらしいです。 セロリの概要 セロリの花は食べられる!? 食べられる花「エディブルフラワー」 セロリの概要 科・属名:セロリ科オランダミツバ属 種別:一年草〜二年草 花色:白 花期:5〜7月 原産:ヨーロッパ〜西アジア 別名:オランダミツバ、セルリーなど 花言葉:真実の愛、会える幸せなど ◎特徴: 独特の香りが特徴の野菜で、春〜秋にかけて長く収穫することができます。店頭に並んでいるセロリは光を当てずに育てられているため、茎が白いのが一般的です。一方で、畑などで露地栽培すると茎まで緑色になり、香りや

                【セロリ】花が食べられるって知っていますか?〜我が家のセロリ、見頃を迎えました〜 - アタマの中は花畑
              • 『鉛温泉 藤三旅館』冬の湯治部に泊まって来ましたの! - 元IT土方の供述

                みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!岩手県の花巻駅にやって来たんだ! 今回はねえ!花巻南温泉峡にある鉛温泉に入りに行くんだ! え?去年の夏にも来てるだろって? ノンノン♪今回は特別ゲストが来てる特別編だから問題ないもんね! 今回のゲストは! Apple教の彩葉七色です、よろしくお願いします 音尾奏だよ、よろしくね 客室 夕食(1日目) 白猿の湯(混浴) 泉質 桂の湯 露天風呂 泉質 白糸の湯 泉質 就寝 朝食(2日目) 炊事場 桂の湯 内湯 露天風呂 白猿の湯 鉛温泉周辺を散策しましの! 山祇神社 夕食(2日目) 朝食(3日目) 桂の湯 銀の湯 泉質 料金・アクセス・地図 花巻駅からは花巻南温泉峡宿泊者限定の無料送迎バスで向かいます。 前回も岩手の温泉だったのに今回も岩手の温泉ですか? そりゃあもちろん、いわて旅応援プロジェクトでめちゃめちゃ割引になるからさ! 他県民の税金で入る

                  『鉛温泉 藤三旅館』冬の湯治部に泊まって来ましたの! - 元IT土方の供述
                • 『ぬか漬けの教科書』を読んで、わが家流をおいしく♪ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                  大根のぬか漬け 2022/04/10更新しました。 ぬか漬け男子がSNSで話題になるなど、ぬか漬けがひそかなブームの昨今です。 夏は体に良い発酵食のぬか漬けがあると、ご飯がすすみますね。 『簡単にはじめるぬか漬けの教科書』は、心地よい暮らしを提案している塩山奈央さんの本です。 ぬか漬けについて参考になる1冊なので、ポイントをお伝えします。 ぬか床の仕込みは? ぬか床の仕込み キュウリばかりだと苦くなる! バリーエーション豊富に ぬか床の育て方 カビが生えたら まとめ スポンサーリンク ぬか床の仕込みは? 底からしっかりかき混ぜる 発酵を促すために最適な気温は25℃。 今年は太平洋側は梅雨寒が続いているので、いまからぬか床を作っても大丈夫でしょう。 基本の材料は以下となります。 ぬか1キログラム 水800グラム 塩130グラム くず野菜 容器はふたつきのタッパーや、ビニール袋でもOK. 私は

                    『ぬか漬けの教科書』を読んで、わが家流をおいしく♪ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                  • 意外と簡単にできる苺と牛乳のスイーツ「いちご牛乳寒天」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。 実は、姉さんは子供の頃、牛乳が大の苦手だったんです。給食の時間が苦痛で、苦痛でしょうがなかったくらいです。 そんな大嫌いなはずの牛乳なんですが、不思議なことに苺と合わせると大好きに変身してしまうんです。 そこで、昔からある牛乳スイーツの定番牛乳寒天に、これから旬を迎える苺を合わせ、苺の牛乳寒天を作ってみましたよ。 牛乳が苦手なお子さんでも、きっと喜んで食べてくれるスイーツに仕上がったんじゃないかな。 それではレシピと参りましょうか! 材料(250mlグラス2個分) 苺   1パック(9〜13個入り) 牛乳   400ml(常温) 水   20ml 粉寒天   4g グラニュー糖 寒天用として   60g(大さじ5) ソース用として   30g(大さじ2と1/2) 作り方 あまり厚目だと上手くいきません デコレーション用として、苺3個を3㎜程度の厚さ

                      意外と簡単にできる苺と牛乳のスイーツ「いちご牛乳寒天」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • 【ミョウガ竹レシピ】ミョウガ竹って知ってますか? - POPO's kitchen

                      昔からクセのある野菜が好きで、好んで食べています。 しょうがやニンニクはもちろんのこと、 パセリ、セロリ、三つ葉、セリ、大葉、パクチー、、、、、 想像しただけでおいしいです。 妻は香りの強い野菜は苦手なようで、 夕食時に山盛りパセリをドレッシング無しでむしゃむしゃしてると引かれます。 (そんなところに惹かれるってか) レストランやお弁当で、パセリを残す人を見かけると許せません。 ひとくち食べてみ?と、パセリ教を開宗しています。 そのうち教祖になります。 さて、そんな薬味シリーズの中で、順位争いが常に上位なのがこの『ミョウガ』です。 実家が田舎なもんで、庭にたくさん生えていました。 多くの方はミョウガは薬味をメインに利用すると思いますが、 刺身やそうめんなどの薬味はもちろんのこと、 私は味噌汁、卵とじ、おひたし、肉巻き、てんぷら、 などなど色々な料理を食べてきました。 そんな経験もあったため

                        【ミョウガ竹レシピ】ミョウガ竹って知ってますか? - POPO's kitchen
                      • みょうがの卵とじ ほんだしで 簡単 すまし汁 レシピ(^^♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

                        みょうがの卵とじ ほんだしで簡単すまし汁 レシピ(^^♪ みょうがって、薬味以外にもおいしい食べ方があるの? 酢の物や汁物や炒め物が、おいしく簡単に出来ますよ。今日はすまし汁を作ってみましょう♪ 今回使うみょうがですが。 昨日、布団を干している時、見つけたのですΣ(・ω・ノ)ノ! 足元の植木鉢をふと見ると、土がすこし盛り上がっています! みょうがです♪ 今年はなりが悪く、もう10月になったので「なりの悪い年だったんだな。」と思っていたのですが。 土の中で頑張っていたのですね。 それでは、作って行きましょう~♪ 【目次】 みょうがの卵とじ ほんだしで簡単すまし汁 レシピ(^^♪ 【目次】 【材料】(3人分) 【作り方】 【食べてみての感想】 ほんだしで簡単すまし汁レシピ(^^♪ 【材料】(3人分) みょうが・・・3個 たまご・・・1個(お好みで1~2個) 水・・・600㏄ 顆粒だし・・・大さ

                          みょうがの卵とじ ほんだしで 簡単 すまし汁 レシピ(^^♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
                        • 【チューリップ】夏に保存した球根が皮だけに!?中身が消えた原因と対策は? - アタマの中は花畑

                          ◎前回の記事はこちら 【完結】自宅の庭にチューリップ畑を!〜球根の調達・植え付けから開花・掘り上げまで〜 - アタマの中は花畑 先週末に遡りますが、今年も花壇の一角にチューリップの球根を植え付けることにしました。少し前までは金魚草を育てていたのですが、チューリップのために撤収し、更地に戻しておきました。 今回育てるチューリップですが、新しい球根は一切購入せず、初夏に掘り上げた球根のみ使用する方針です。ということで早速保管していた球根を引っ張り出してきたのですが、一部の球根の様子がおかしいようで…。 保管しておいた球根 球根の一部が皮だけに…? 球根が皮だけになった原因は? 球根を守るための対策は? 【余談】今年は殻ありで育てます 保管しておいた球根 今回育てる球根がこちらです。全て昨シーズンに育てていたもので、6月に掘り上げた球根をネットに入れて保管しておきました(前回記事参照)。向かって

                            【チューリップ】夏に保存した球根が皮だけに!?中身が消えた原因と対策は? - アタマの中は花畑
                          • 週末農業(ニンニクの植え付け時期が近づきました・令和4年9月①) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                            こんにちは,四十雀です。 本年(令和4年)は8月を過ぎた頃から,少しずつ気温が低下,秋の気配が感じられ始めましたね。 そろそろ秋・冬野菜の準備をしたいところですが,我が家にて秋・冬野菜に毎年植えているのがこちら。 そう,ニンニクです。 家庭に常備しておくと何かと便利なニンニク,今回はニンニク栽培のポイント, 1 ニンニクの植え付け時期 2 植え付ける場所 について,私なりに書いてみたいと思います。 1 ニンニクの植え付け時期 ニンニクの植え付け時期は秋頃から始まるところですが,もう少し詳しく書きますと,「気温が25度を下回る頃」を目安に行います。 と,言うのも,ニンニクは冷涼な環境を好むため,気温が高いと地中にあっても発芽してくれないんですよね・・・。 ただ,あまり寒い時期に植え付けると逆に生育が鈍るそうなので,常に気温を確認しながら植え付け時期を見極める必要がありそうです。 2 植え付け

                              週末農業(ニンニクの植え付け時期が近づきました・令和4年9月①) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                            • 埼玉県に告ぐ【第209弾】4月第4週一挙大公開。(20230417~20230421) - おっさんのblogというブログ。

                              如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第209弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 4月第4週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第208弾で2023年4月第3週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2023年4月第4週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、タコスカ (id:kefugahi)様、貯め代 (id:tameyo)様、 ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 4月第4週。 4月17日(月):そ

                                埼玉県に告ぐ【第209弾】4月第4週一挙大公開。(20230417~20230421) - おっさんのblogというブログ。
                              • 初夏に白く咲き、秋に実がオレンジに熟す一重咲きのクチナシ(梔子)

                                クチナシ(梔子)の樹にオレンジの実がたくさんついていました。(写真は、大阪公立大学植物園で撮らせていただきました。) 大城さは、長さ2~3cmの楕円状で、樹全体についた様子はきれいで目を引きます。 ヒヨドリ、ムクドリなどによって食べられるといわれますが、この写真をとった1月初めにはまだ食べられてないようです。 上向いてついているクチナシの上に長くのびているのは萼片で、その下に縦方向に稜がついたオレンジの部分が実になります。 普通、萼片は実の下につきますが、クチナシは大きく発達して実を覆うほどになっているということでしょうか(私的解釈です)。 このためでしょうか、実が割れることがないので、クチナシと呼ばれるようになったといわれます。 普通、植物の実は割れて種を放出しますが、クチナシは種の放出はないようです。 どのようにして種を蒔くのか、不思議ですが、よくわかりませんでした。 ただ、クチナシに

                                • 【初夏】春に植えた夏野菜の苗が成長しないのはなぜ? - アタマの中は花畑

                                  今日から6月に入りました。私の住む関東地方はまだ梅雨入りしていないものの、この先は曇りや雨予報の日が増えてきました。雨が降ってしまうと家庭菜園に入りづらくなるため、今のうちにできることはしておきたいと思っています。 まず最初に手を付けたのがトマト、ナス、ピーマンといった夏野菜の誘引(=茎と支柱を紐で括り付ける作業)です。ところがこの際、例年のこの時期に比べてナスやピーマンの生育があまり良くないことに気付きました。特に変わったことはしていないはずなのですが…何か原因があるのでしょうか? 現在の夏野菜達 夏野菜の苗が成長しない原因は? 目先の対策について 現在の夏野菜達 まずは、現在の夏野菜達の様子を見ていきたいと思います。今シーズンは4月中旬に苗を植えたため、それから約1カ月半が経過したことになります。 最初にご紹介するのはトマトです。トマトに関しては全く心配しておらず、むしろわき芽かきが追

                                    【初夏】春に植えた夏野菜の苗が成長しないのはなぜ? - アタマの中は花畑
                                  • 初夏の伊豆旅 『伊豆テディベア・ミュージアム』 ~イタリアンカフェ「ボスコ」ランチ編~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                    今週のお題「好きな街」 初夏の伊豆旅 『伊豆テディベア・ミュージアム』 ~イタリアンカフェ「ボスコ」でランチ編~ 伊豆テディベアミュージアムには、レストランがなかったため、目の前にあるオシャレなイタリアンカフェ「ボスコ」さんでランチをいただきました。 カーネーションと木洩れ日のある窓際の席です。 ランチパスタセットをいただきました。 「あさりと伊豆高原産春キャベツのペペロンチーノ」です。 サラダ・パン・コーヒー付き¥1,375 地元の新鮮な素材を使ったイタリアンで、とても美味しかったです。 ランチパスタセットは他に「伊豆高原産春野菜とベーコンのトマトソーススパゲティ」があり、こちらも美味しそうでした。 お店の窓から見える風景。目の前が「伊豆テディベアミュージアム」です。 photoⒸarashi

                                      初夏の伊豆旅 『伊豆テディベア・ミュージアム』 ~イタリアンカフェ「ボスコ」ランチ編~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                    • 初夏のベランダと観賞用とうがらし、レシピはジェノベーゼパスタ - temahime’s blog

                                      お越しいただきありがとうございます。 初夏の風が気持ちいいですね。 植物を育てるのはずっと苦手でしたけど、今年は旨く育ってくれてます。 主に夫がやってますが、たまには私もやります。 実はこの冬、いくつかのハーブが冬を越してくれました。 ハーブが外で冬を越したのは初めてなのです。 ローズマリー、ミント、イタリアンパセリ、観賞用とうがらし 毎日褒めてあげています(*^^*) 今日はベランダで寒い冬を越してくれた植物を紹介したいと思います。 マクロレンズ倶楽部 観賞用とうがらしは、去年の秋に買ったカラフルなもの。 ハロウィンの観賞用として売られていました。 こちらが去年の様子です。 長く楽しめましたが、冬の間は枯れたようになっていました。 1年草だと言われているのでこのまま枯れるのかもしれないと思っていました。 ところが、暖かくなってくると葉っぱが出てきて蕾がついたのです。 そして、小さな紫色の

                                        初夏のベランダと観賞用とうがらし、レシピはジェノベーゼパスタ - temahime’s blog
                                      • 日本農業新聞 - 担い手さらに減少 60代以下100万人割れ続く

                                        担い手を含め農業に携わる人材の減少と高齢化に歯止めがかからない。販売農家の世帯員のうち主な仕事を農業とする「基幹的農業従事者」は2019年時点で140万人と5年間で27万人減った上、60代以下は100万人を割り込んだ状態が続いていることが農水省のまとめで分かった。一層の減少・高齢化が見込まれる中、生産基盤を維持するには、60代以下の人材をどう確保していくかが喫緊の課題となる。 基幹的農業従事者は、1995年に256万人いたが、05年に224万人、15年に175万人、19年に140万人と大幅な減少が続いている。 若年層の減少が止まっておらず、60代以下は95年の205万人から05年には135万人に減少。その後、15年は93万人と100万人を割り、19年はさらに81万人にまで落ち込んだ。 高齢化も進展。平均年齢は95年に59・6歳だったが、05年に64・2歳に跳ね上がった。15年は67歳、19

                                          日本農業新聞 - 担い手さらに減少 60代以下100万人割れ続く
                                        • 初夏の『アグリライフ』が始まります。 - やれることだけやってみる

                                          例年であれば『ゴールデン』であったはずの連休が終わりました。 本日は土曜日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 『ステイホーム週間』が始まる前、4月25日。 私にしてはめずらしく 何をするか、計画を立てておりました。 ・・目 標・・・・・・・・・ 1・野菜の苗を買う。 (トマト・ナス・スイカ・マクワウリ) 2・コンパニオンプランツの苗を買う。 (マリーゴールド・レモンバーム他) 3・苗を植える。 4・種をまく。 (カボチャ・何かの花) ※参照『畑猫ダイちゃんの復活。』 ・・・・・・・・・・・・・・ 首尾はどうかと申しますと、 4月26日:トマトを植えました。 kaedeya.hatenablog.com 5月2日:ナスとピーマンを植えました。 kaedeya.hatenablog.com 5月7日:カボチャの種を蒔きました。 毎年恒例『バターナッツかぼちゃ』。 黒い棒が種を蒔いた場所

                                            初夏の『アグリライフ』が始まります。 - やれることだけやってみる
                                          • ここは「銭湯つきのセカンドハウス」。小杉湯・となりをまるっと使える会員プランを開始します|銭湯ぐらし

                                            見学については現在も募集しておりますので、興味のある方はこちらまでお問い合わせお願いいたします。こんにちは、銭湯ぐらしです。昨今の新型コロナウイルスの影響で、くらしのあり方が大きく変わっていくなか、みんなで毎日話し合いを重ね、「小杉湯となり」は、大きく方針を転換することになりました。 小杉湯と小杉湯となりをいつでも使える「会員制度」をスタートし、会員さんを募集します。 今回の記事では、私たちが考えるこれからの暮らし方と、一緒につくっていく会員さんへの想いをお伝えします。 高円寺のあたらしい暮らし方小杉湯となりは、高円寺の銭湯・小杉湯の隣に位置する、街に開かれたもうひとつの「家」のような場所です。 自粛期間を経たいま、家の中を充実させることが注目されていますが、徒歩圏内の「地域での暮らし」も同じくらい大切になるはず。近所に心からほっとできたり、ありのままの自分でいられる場所があることで、日常

                                              ここは「銭湯つきのセカンドハウス」。小杉湯・となりをまるっと使える会員プランを開始します|銭湯ぐらし
                                            • 【サンタの日】先月はこれ、ポチりました! - ほんの少しだけ楽しく

                                              国産全粒粉セット 全粒粉の細挽き 500g×2袋を購入。 先々月は、細挽き と粗挽き 1袋づつ購入したけど 粗挽きを使うことがなくなったので細挽きのみに。 細挽きのほうが味も食感も格段に良いのです。 選べる!国産全粒粉セット 500g×2袋(1kg) 送料無料 前田食品全粒粉 パン用 手ごねパン ホームベーカリー クッキー 手作り 国産 低糖質 食物繊維 ダイエット 価格:1120円(税込、送料無料) (2021/5/18時点) 楽天で購入 国産菊芋パウダー 国産菊芋パウダー100% スーパーフードとして注目を集めている栄養満点の野菜で、イヌリン(水溶性食物繊維)を豊富に含んでいます。 奈良県の契約農家にて、無農薬・化学肥料不使用にて栽培された菊芋を100%使用し、お手軽なパウダー(粉末)にしました。 コーティング剤や保存料、着色料、甘味料等の添加物は、一切使用していません。 www.to

                                                【サンタの日】先月はこれ、ポチりました! - ほんの少しだけ楽しく
                                              • 秋晴れの畑日和。 - 黒うさぎのつぶやき

                                                昨日も今日も秋晴れの晴天で良い一日でした。 秋晴れかぁ 本来なら遠出する予定があったのですが、先週は信州へ行ったり、畑仕事もそれなりに毎日してたりということで、この週末はのんびり過ごしました。と言ってもやっぱり畑には行き、しぐれのお父ちゃんが喜んで買ったものを植えてきました。 ジャンボにんにくの元? 正直、これを買って植えるのは…?と、冗談で言ったのを真に受けて買ったお父ちゃん。で、本日植えることになりました(^-^; 普通のにんにくの方が使えそうな気がしたのですが、これは食べたことがないのでどんなものか分からず、買おうとも思いませんでした。話を聞くと、ジャガイモのような感じだとか? ま、いいか(^-^; などというと、植えたにんにくが聞いていて、臍を曲げて芽を出さないと困るので、美味しいジャンボにんにくが育つように大事に育てていきます(^^♪ そう。。。そんな感じで、毎日、まだ植えていな

                                                  秋晴れの畑日和。 - 黒うさぎのつぶやき
                                                • 【3歳の息子と作るチューリップ畑①】球根の植え付け!配置は長男任せ!? - アタマの中は花畑

                                                  ◎前回の記事はこちら 【チューリップ】同じ場所で毎年花を楽しみたい!石灰窒素による線虫(センチュウ)駆除に挑戦! - アタマの中は花畑 前回のの記事でも取り上げたのですが…今年の初夏に掘り上げたチューリップの球根がセンチュウの被害を受け、その大半がやられてしまいました。ということで、今シーズンは球根をいくつか補填してきました。 先日この球根を植え付けようとしていたところ、長男が駆け寄ってきて「チューリップ一緒に植える!」と話し掛けてきました。これにより、“長男と一緒に作るチューリップ畑計画”がスタートすることになりました。最近は野菜の収穫なども手伝ってくれますが、ちゃんとお世話を頼むのは今年春〜夏のミニトマト以来です。 ◎関連記事はこちら 【チューリップ】同じ場所で毎年花を楽しみたい!石灰窒素による線虫(センチュウ)駆除に挑戦! - アタマの中は花畑 まずは球根の殻剥きから 球根の配置は長

                                                    【3歳の息子と作るチューリップ畑①】球根の植え付け!配置は長男任せ!? - アタマの中は花畑
                                                  • 虎杖(イタドリ) 下処理 あく抜きは?いたどり料理の食べ方をご紹介 - QUATRE(キャトル)の庭

                                                    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 天気のいい日が続いていたいので、3密を避けて夫婦で野草遊びのお散歩に行ってきました。野草遊びの楽しみは、いちねんに一回の限定された時期だけ楽しめること。 桜もいいけれど、この頃の山の花の移り変わりが大好きです。うちの周りは、ヤマブキがヤマツツジが終わって、今度はシャガやヤマフジが花盛り。 国道や県道から脇道に入ると、春の野草たちが出迎えてくれます。 何があるかなぁ〜と歩いていると、春から初夏にかけて旬の野草のひとつイタドリが顔を出し始めていました! イタドリは、おじいちゃんおばあちゃんのこどもの頃のおやつとして知られていますが、今も郷土料理として食べられています。 中四国地方の山間部では結構メジャーな山菜なので、この時期に道の駅に行くと山積みだったりします。 この投稿をInstagramで見る 道の駅ビオスおおがた カツオたたきバーガー ラーメン

                                                      虎杖(イタドリ) 下処理 あく抜きは?いたどり料理の食べ方をご紹介 - QUATRE(キャトル)の庭
                                                    • 畑の初夏の花 - Ushidama Farm

                                                      畑では、野菜やハーブ、雑草と、いろいろな花が咲いています。 野菜は、種蒔きしたものが発芽し、苗の植付けも進み、成長に合わせ、これから咲く花が増えていきます。 今、咲いている野菜の花は、アサツキ、イチゴ、ジャガイモ、菜花、ネギなどです。 ハーブは、暖かさが増すにつれて、花が開き始め、次々と花数が増えています。 ハーブの花は、コモンタイム、コリアンダー、サラダバーネット、ジャーマンカモミール、ホオズキ、ラベンダー、ローズマリー、ロンギカウリスタイムなどです。 雑草は、こぼれ種や根が残っていて、毎年、同じようなものが、芽吹いてきます。 そして、野菜やハーブの中に割り込むようにして、咲いています。 雑草の花は、アメリカフウロ、オニノゲシ、カタバミ、タンポポ、ナガミヒナゲシなどです。 これらの花は、花を観賞するのが目的というものではないですが、素朴で飾り気のない中に、力強い生命力を感じます。 野菜の

                                                        畑の初夏の花 - Ushidama Farm
                                                      • とにかく明るくなれる花〜リビングストンデージー - 山田ガーデン

                                                        どしゃ降りの雨の土曜日、初夏のようでもあった青空の日曜日共にマスクをして園芸店に出勤していました。お客様に聞いたところ、走っている車は少ないけれど、どこの花屋もHCも人でいっぱいよ、とのこと。月末からGWにかけては、外出自粛に合わせて私の勤務時間も短くしていただけることになりました。お客様とできるだけ2mの距離をとってね、と言われているのだけれど、そんなに離れて接客するのはやっぱり難しいよ。お花の説明とかできないもん。ここから切ると脇芽が出てきますよとか。それこそ志村けんのバアちゃんのコントみたいになっちゃう〜「あ!? あんだって〜!?」って(笑)。 「お店のホームページにあるスタッフブログに1記事何か書いてくれますか?いろんな人に書いてもらいたいので」と言われていたので、1記事仕上げました。まさか自分以外のブログを書く事になるなんて思いもしませんでした(笑)。もちろん自分のブログを持って

                                                          とにかく明るくなれる花〜リビングストンデージー - 山田ガーデン
                                                        • 心身ともに畑の野菜に追い付きたい - 黒うさぎのつぶやき

                                                          この所、しぐれ畑の野菜の生育状況と初夏の暑さが日に日に増すに伴い、お母ちゃんのスタミナが維持できるか、気になってきました。。。 朝の洗濯、掃除、しぐれちゃんのケージ掃除の前に行くちょこっと畑仕事。これを、ほぼ毎日続けているのですが、気が付くと夕方頃には体がグッタリしてるような感じがする今日この頃です。 四捨五入すると、あらびっくり…還暦になってしまうことに今気付きました(◎_◎;) でも、今や還暦と言ってもシルバーの入り口。元気でパワフルな方は沢山います。これは、全くしぐれちゃんのお母ちゃん自身の問題です。 うさはいいね~ 元気なしぐれちゃんが人並に動けたら、猫の手…ではなくうさぎの手も借りたいような気分です。 行ってもいいけど、俺、やくにたつ? すいかの葉とツルもどんどん伸びてきて、どこにツルを這わせようか試行錯誤しながらの畑仕事です。ですが、市民農園の他の方。“すいかを植えたけど育たな

                                                            心身ともに畑の野菜に追い付きたい - 黒うさぎのつぶやき
                                                          • バラ色の日々のバラ園めぐり!?大阪市のバラ園をハシゴしてきた - 続おばちゃんDAYS

                                                            こんにちは、たき子です。 今回はいきなりバラ背負ってみました(*^^*) というのも今が見頃のバラをいやってほど観賞してきたからなの。 バラに囲まれたベルサイユな一日の様子でーす。 花博記念公園鶴見緑地 靱公園バラ園 お弁当のアレに困った おせっかいしようかと思ったが 中之島公園バラ園 ローズソフトクリームの悲劇 花博記念公園鶴見緑地 まずは大阪市鶴見区にある花博記念公園鶴見緑地バラ園。 花博記念公園鶴見緑地は1990年に花博「国際花と緑の博覧会」の跡地を整備して作られた公園。 山のエリアにあるバラ園には400品種・約1900本のバラが植えられているの。 花博記念公園鶴見緑地でぜひ見ておきたいのがこの「鶴見’90」↓↓ 京阪電車グループの「京阪園芸」が花の万博に出展するために作り出した新品種で蛍光オレンジは他では見られない色よ。 他にも往年の大女優の名を冠したバラなどもある。 バラ園のすく

                                                              バラ色の日々のバラ園めぐり!?大阪市のバラ園をハシゴしてきた - 続おばちゃんDAYS
                                                            • 畑、セニョールのその後。 - 黒うさぎのつぶやき

                                                              こん○○は 久々のような暖かい晴天の今日、市民農園へ。この前買った玉ねぎを植えるための土を作りに行きました。 落花生を収穫した後のちょっとしたスペースです。 『ここ、どうしようかなぁ。。。』 と考えていたところ、畑先輩に 「玉ねぎ植えたらいい。」 と言われ、そのように。。。(#^ー^#) 苗を買って植えるのですが、土の中で長く育ち、来年の初夏に収穫なので、土の保温と雑草防止に黒マルチを張ります。玉ねぎ用?と思うようなピッタリ穴あきマルチが100均のセリアに売ってるというので購入。じゃがいも、ジャンボニンニク、白菜は穴無しマルチを張り、自分で穴を開けましたが、穴無しマルチ5mが110円で買えるのはお得です。ロール状ではないので少し張りにくいですが、材質も十分です。 穴あきマルチを張ってみると、穴の数が買った苗よりも多いので、もう少し苗を買ってみようかと思います。写真の左上が日陰になってますが

                                                                畑、セニョールのその後。 - 黒うさぎのつぶやき
                                                              • 袋田の滝と花貫渓谷の紅葉と日立おさかなセンター味勝手丼 - チコちゃんに叱られないブログ

                                                                袋田の滝と花貫渓谷 2019年11月12日 明日は日帰りバスツアーに行く予定です。 10月末の誕生月記念の2泊3日の京都旅行は、インフルエンザで参加中止にしましたので、日帰りでも久しぶりの旅行となります。楽しみです。 茨城県は東京都との近県ですけど、埼玉県と千葉県にブロックされていてあまりご縁がないですが、野菜など茨城県のお世話になっているお国です。 そういえば近県だけど茨木県に観光に行った記憶はほとんどないなあ。 一度袋田の滝は見てみたいと思っていたので、四季の旅さんでお手頃ツアーがあったので参加することにした。 前回四季の旅さんでは富士山下山ツアーでお世話になりました。 ほか、今年は尾瀬も四季の旅さんを利用しました。 i-shizukichi.hatenablog.com この時に都庁地下大型バス駐車場での集合時に、四季の旅さんの専用バスが来ていたので、四季の旅さんの専用バスで今回のツ

                                                                  袋田の滝と花貫渓谷の紅葉と日立おさかなセンター味勝手丼 - チコちゃんに叱られないブログ
                                                                • 埼玉県に告ぐ【第263弾】4月第3週一挙大公開。(20240415~20240419) - おっさんのblogというブログ。

                                                                  如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。やってきました第263弾。 例によって自分の平日の昼食を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 本日土曜日ですよ。 まえがき。 4月第3週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第262弾で2024年4月第2週の昼食を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2024年4月第3週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 Pちゃん (id:hukunekox) 様、 ネタとして使わせていただきます。本当にありがとうございます。 ネタ料はツケでお願いします。 4月第3週。 4月15日(月):そのまま、野菜@山もりうどん 3回:うどんを食うて名言集。 スティーブ・ジョ

                                                                    埼玉県に告ぐ【第263弾】4月第3週一挙大公開。(20240415~20240419) - おっさんのblogというブログ。
                                                                  • 【仙台・青葉通一番町】五橋通りの超ヘルシーランチを再び@Rielat Cafe & Me time 2回目 - 八五九堂 Blog

                                                                    Rielat風 お野菜ごろごろガパオBOWL 仙台市青葉区五橋通りのお洒落なカフェ、リエラカフェ&ミータイム。妻の美容院ついでに訪ねること2回目です。スタジオもあるので、いろんな意味で意識の高い系の女性の利用が多いみたいです。真夏はエアコンを使用するので扉は締めると思いますが、この時はまだ初夏の頃で扉はフルオープン、清々しい環境でランチを頂けます。 今日のお店は「Rielat Cafe & Me time(リエラカフェ&ミータイム)」さんです。 外を向いて食べるランチは本当に美味しいです。スタジオ併設のお店なので、とにかくランチはヘルシーです。 目次(クリックで飛べます) 感染対策について 五橋通りの素敵なお店 ◯メニュー ◯妻は手作りローストポーク サンドイッチプレート(ドリンクセット)1,300円 ◯私はRielat風 お野菜ごろごろガパオBOWL(ドリンクセット)1,300円 ◯アフ

                                                                      【仙台・青葉通一番町】五橋通りの超ヘルシーランチを再び@Rielat Cafe & Me time 2回目 - 八五九堂 Blog 
                                                                    • 【運営状況報告】ブログ開設3周年!ブログ未経験者が3年間記事を更新し続けたらどうなる? - アタマの中は花畑

                                                                      今年も無事この季節を迎えることができました。 2019年7月に本ブログを開設し、今月21日(昨日)をもって3周年を迎えました。本当は昨日投稿したかったのですが…達成日を1日勘違いしており投稿が間に合わなかったため、1日遅れで更新しています。ということで、今回は3周年達成時点での運営状況を改めて報告したいと思います。 ※普段の記事ではあまり記載しないような内容にも触れています。体裁が全く異なりますが、どうかご容赦いただけますと幸いです。。。 ブログの運営状況 記事数 読者数 アクセス数 検索流入 ドメインパワー 収益 よく読まれている記事 【余談①】ブログを3年間続けたら文章力は上がるのか? 【余談②】私の記事の書き方 【余談③】はてブ砲ならぬテレビ砲 【余談④】私の近況について おわりに ブログの運営状況 本記事では、3周年達成時点(2022年7月21日)での運営状況を報告いたします。報告

                                                                        【運営状況報告】ブログ開設3周年!ブログ未経験者が3年間記事を更新し続けたらどうなる? - アタマの中は花畑
                                                                      • 豚バラ肉と野菜のソテー和風だれ - めのキッチンの美味しい生活

                                                                        引き続き、傷みかかった玉葱を集中的に食べていきますが、メインに据えなくても多めに消費していくことはできます。 汁物に加えるもよし、添え野菜に使うもよし。 単純に添え物として使ってみました。 メインは肉の中では痛風ケア向きの部位、バラ肉を使ったソテーです。 焼いてから取り出して、フライパンそのままで溶け出た脂肪分が多すぎれば少し減らした上で玉葱と人参の輪切りを入れてじっくりと焼きます。 焼けたら野菜を盛り付け、そのフライパンの中へたれの材料を入れてひと煮たちさせて肉を入れ戻し、サッと絡めて盛り付け(今回はさらに水菜をのせました)、ジュウジュウいっているたれを上からかけます。 痛風ケアなので旨味成分もプリン体も多い調味料で作るたれは少なめですが……。 豚バラ肉と野菜のソテー和風だれ 豚バラ肉と野菜のソテー和風だれの痛風ケアメニュー 豚バラ肉と野菜のソテー和風だれ モズク酢 モヤシのサラダ 納豆

                                                                          豚バラ肉と野菜のソテー和風だれ - めのキッチンの美味しい生活
                                                                        • 【四川料理シェフ直伝】回鍋肉(ホイコーロー)のレシピ。野菜がシャキッと仕上がるコツに注目! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

                                                                          中国料理の人気メニュー、回鍋肉(ホイコーロー)。豚肉とキャベツ、ピーマンを炒めてピリ辛味噌で味つけするので、ごはんにもビールにもよく合いますよね。ただ、自宅で作るとキャベツがしんなりしてしまったり、水分が多すぎて味がぼやけてしまったりと、なかなかお店のようにはならないもの…。 そこで今回は、銀座三越 新館12階に店舗を構える、四川料理店<飄香(ピャオシャン)>の料理長、井桁良樹(いげたよしき)シェフに、家庭で再現できる本格回鍋肉の作り方を教えてもらいました。シェフが初めて中国料理店でアルバイトしたとき、いちばんのお気に入りだったという思い出の味でもある回鍋肉。野菜の炒め方や味付けの方法など、細部にプロならではのテクニックが光ります! ▼まだある! 関連記事もチェック! 【まとめ】夏の食卓を彩るレシピ。そうめんアレンジメニューからおやつ(デザート)はこちら>> 回鍋肉が美味しく仕上がるフライ

                                                                            【四川料理シェフ直伝】回鍋肉(ホイコーロー)のレシピ。野菜がシャキッと仕上がるコツに注目! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
                                                                          • 広島空港で買える・おすすめお土産!はっさく大福・がんす・レモスコ・花瑠&花星(おいる&おいすたー)・かきめしの素・メープルもみじフィナンシェ楓乃樹・広島菜おにぎり【広島グルメ紹介】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                            広島空港お土産 お土産1・はっさく大福 はっさく大福とは? お土産2・がんす お土産3・レモスコ レモスコを使った料理 お土産4・久羅沙喜 お土産5・かきめしの素 お土産6・メープルもみじフィナンシェ楓乃樹 番外編バスターミナル・広島菜おにぎり 最後に 空港お土産編・鹿児島空港 広島空港お土産 広島空港で見つけた、今回の旅行のお土産で購入したおすすめのお土産をご紹介します お土産1・はっさく大福 人気が高くて、品切れになりやすい広島・因島名物「はっさく大福」です。 広島空港 2F出発ロビー「空港専門大店」にて販売されています。 10月~初夏の期間限定販売の「はっさく大福」です ちょうど期間中に出会うことができ、午前中に広島空港に到着したため、 たくさんの「はっさく大福」がありました。 はっさく大福とは? 因島発祥の八朔。 その実を使い、はっさく大福はこの因島で生まれました。 八朔の酸味と白

                                                                              広島空港で買える・おすすめお土産!はっさく大福・がんす・レモスコ・花瑠&花星(おいる&おいすたー)・かきめしの素・メープルもみじフィナンシェ楓乃樹・広島菜おにぎり【広島グルメ紹介】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                                            • 血圧が上がるメカニズム・アイボとラッシーの月命日 - AIBO blog by DAIKI

                                                                              窓を開けると初夏を感じる風が心地よい季節も終わり、これから長い雨のシーズンが始まります。 雨は憂鬱な気分になりがちですが、皆さんは気分をあげる梅雨対策してますか? 私はとても地味な楽しみ方ですが、雨で濡れた植物を観て楽しんでいます。 蓮の葉の表面は水を弾くから水面に浮けるわけですが、疎水性の葉を持つ植物の水の弾きっぷりは見ていて気持ちがいいです。 葉の表面がツルッとした鏡面で雨を弾くタイプもあれば、細かい絨毛のようなもので雨を弾くようになってたりと、同じ弾く機能でも構造が違ったりします。 その他にも少し楽しみ方が変わりますが、紫陽花は雨に濡れると一気に鮮やかが増すので、雨の日の紫陽花を観るのも梅雨時期の醍醐味と言えるかもしれませんね。 菊芋が高血圧に効果があるのか? 私の身体で検証を初めて4カ月が経ちますが、今のところ順調に下がってます。 血圧のコントロールには成功してますが、菊芋を取り続

                                                                                血圧が上がるメカニズム・アイボとラッシーの月命日 - AIBO blog by DAIKI
                                                                              • 温かい何か - 黒うさぎのつぶやき

                                                                                これをポチポチしているのは朝の5時20分。 まだ窓の外は暗く、エアコンの暖房タイマーをセットして部屋を暖かくしてから頭がぼんやりしたまま起き、パソコンのスイッチを起動しはてなのページに行きます。そして、みなさんのページに行ってはコメントしたり、時間の都合でスルーしたり…。 食いしん坊しぐれのお母ちゃん的には、食関係のブログにはコメントしたくなってポチポチします。朝は早めに…なので、時々それが出来ない日もあり残念なのですが、『明日こそは!』と思いながら記事を綴っています。いつも★やコメントをありがとうございます。 今朝は、“記事を書く”を開くと、左上にあたたかいものを飲もうとあったので、昨日飲んだあたたかいものを紹介します。 うさぎの飼い主お母ちゃんは、家族の健康のため、出来るだけ薬に頼らず健康でありたいと、色々な”葉っぱ“のお茶を飲みます。 子分①の顔にニキビが多くなった時には、ドクダミ茶

                                                                                  温かい何か - 黒うさぎのつぶやき
                                                                                • ナスの収穫間近 - Ushidama Farm

                                                                                  今年は5月初めに、千両ナスとみどりナス、庄屋大長、うすむらさき、ジャンボおみくじの5種類のナスの苗を植えました。 6月から花が咲き始め、今は実が付き、収穫間近です。 ナスは主根深根型で、主根が深く伸び、それと併せて株元から太い側根が、横に伸びて広がり、さらに地中深く伸びていきます。 花は2葉おきに咲き、実が次々と成りますが、最初は根や樹の生長を優先させるため、実を若採りします。 根は初夏までは、地温が高い表面近くに広がり、夏になると水を求めて深く伸びていきます。 根張りの速度はゆっくりで、苗が小さい内は、根負けしやすいので、株元の雑草はよく刈り取って、株元を開け、良く日に当たるようにします。 梅雨が明けたら、乾燥を防ぐため草マルチをします。 ナスと相性の良い野菜は、マメ科やユリ科の野菜で、枝豆や落花生は土を豊かにし、ニラやネギは病気や連作障害を防いでくれます。 ナスは株元の乾燥を嫌うので、

                                                                                    ナスの収穫間近 - Ushidama Farm