並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1003件

新着順 人気順

利用規約違反の検索結果161 - 200 件 / 1003件

  • Colabo問題から延焼した足立衆議院議員、Amazonアソシエイト利用規約違反か?

    足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi 衆議院議員4期、大阪9区支部長。日本維新の会憲法改正調査会長、国会議員団政務調査会長、幹事長代理、コロナ対策本部事務局長等を歴任。1965年大阪生まれ。茨木高校、京都大学、コロンビア大院。水球で国体インターハイ出場。20年余り経産省に勤務し欧州に駐在。東日本大震災を機に政治を志す。地元 @adc9osk もご覧下さい。 youtube.com/@adc83

      Colabo問題から延焼した足立衆議院議員、Amazonアソシエイト利用規約違反か?
    • 無料ブログで始めるならどれがオススメ?メリットとデメリットは?ブログ初心者の頃に知りたかったブログの始め方を紹介

      無料ブログで始めるならどれがお勧め世の中にはたくさんの無料ブログ『Amebaブログ』『Livedoorブログ』『FC2ブログ』『Hatenaブログ』『楽天ブログ』『Yahooブログ』他たくさんの無料ブログサービスがあります。 私のブログ履歴は『Amebaブログ』⇨『Livedoorブログ』⇨メインのMikotoにお任せというブログは『Hatenaブログ』で運営中ですそしてこのブログは『WordPress』で記事を書いています。 今まで使った事の有る無料ブログサービスでどれを選べば使いやすくアクセス数が伸びやすいか? 無料ブログのメリットとデメリットを紹介したいと思います。 Ameba Blog(アメーバブログ)https://www.ameba.jp/ ブログを始めた時に一番最初に登録したのがAmebaブログです。 なぜアメブロを選んだかと言うとテレビのCMや携帯アプリの広告でよく見かけ多

        無料ブログで始めるならどれがオススメ?メリットとデメリットは?ブログ初心者の頃に知りたかったブログの始め方を紹介
      • 石破茂が「あつ森」を総裁選に利用するも規約違反の疑いで動画削除又は非公開に - 事実を整える

        自民党の石破茂議員が「あつ森」を総裁選に利用するも規約違反の疑いで動画非公開になりました。 石破茂議員が「あつ森」を総裁選に利用 ニンテンドーネットワーク利用規約違反? Youtube動画が削除又は非公開に 石破茂議員が「あつ森」を総裁選に利用 石破茂議員が「あつ森」を選挙運動或いは政治運動に利用しているという報道。 石破茂議員の他にはアメリカのバイデン大統領候補が居ますが、アメリカでは禁止規定が存在していないということでグレーゾーンとみられていました。 ニンテンドーネットワーク利用規約違反? ニンテンドーネットワーク利用規約ではユーザーコンテンツの共有または送受信等を行うことができるとしていますが、その6条15項で「政治的な主張を含むもの」がある場合には「この限りではない」としています。 また、13項では「宣伝または商用を目的とした広告、勧誘その他これに類するもの(ただし、任天堂が特別に

          石破茂が「あつ森」を総裁選に利用するも規約違反の疑いで動画削除又は非公開に - 事実を整える
        • レビュー集積サイトMetacritic、“不適切なユーザーレビュー”の取り締まり厳格化へ。とあるゲームの同性愛描写を巡るレビュー爆撃を受けて - AUTOMATON

          Fandomは、レビュー集積サイト「Metacritic」にて今後数か月間でモデレーションの厳格化が予定されていることを明かした。Metacriticでの、『Horizon Forbidden West』のDLC「焦熱の海辺」における同性愛に関わる描写を巡るいわゆる“レビュー爆撃”を受けての対応だという。海外メディアEurogamerが伝えている。 Metacriticでは、世界中のメディアレビューを作品ごとに集積し、それぞれの評価とメディアの影響力を鑑みてメタスコアと呼ばれる数値を、満点を100点として算出している。同時に、ユーザーからのレビューおよびスコアの投稿も受け付けており、こちらは10点満点としてスコア化。シンプルなユーザーレビューシステムではあるが、業界への影響力がある著名サイトということもあり、非常に多くのユーザーを抱えている。なおMetacriticは、米国の大手Wikiサ

            レビュー集積サイトMetacritic、“不適切なユーザーレビュー”の取り締まり厳格化へ。とあるゲームの同性愛描写を巡るレビュー爆撃を受けて - AUTOMATON
          • ハピタスを家族に紹介するときに注意すべきこと

            ネットで頻繁に買い物する人にとって、ハピタスを利用しないのは損だということは以下の関連記事をお読みいただければわかるでしょう。 以上を踏まえると、自分の紹介URLから最も身近にいる家族をハピタスに登録させてポイントを貯めようと考える人も当然いると思います。 家族だったら、いつもそばにいるので相手がハピタスの登録方法でつまづくこともありませんし、ハピタスの使い方がわからない場合でも代わりに自分が相手のスマホを操作してポイントを貯めることもできてしまいます。 なので、ハピタス紹介プログラムを活用してポイントを貯めるには、まずは家族に協力してもらうのが最も手っ取り早いわけですが・・・ 家族をハピタスに紹介するときはいくつか注意が必要です。 何も知らずにひとつ屋根の下でハピタスを利用していると、家族で痛い目にあうかもしれませんからね。 とはいえ、きちんとルールを守ってハピタスを利用していれば大丈夫

              ハピタスを家族に紹介するときに注意すべきこと
            • "株式会社アプリ"のはてブスパム(ステマ)に凄まじい狂気を感じる - ちしきよく。

              先ほどこんな記事に出会った。横のエントリ一覧に表示されていたのだが、 www.asahi.com ふむふむ朝日新聞社か、安心だなんて思っちゃあ、いけない。 何がすごいかというと、この記事ではない、「この記事へのブクマ」だ。 このブログの主題とは大いに反するが、黙ってみていられないので言及する。 正直言うと許せない。こんなやり方はあまりに卑怯だ。 でも焦らず、とりあえず記事から読んでみよう。そうすれば元凶もわかるはずだ。 記事内容はいたって普通 観光地の住込み求人サイト「はたらくどっとこむ」を運営する株式会社アプリ(本社:東京都新宿区、代表取締役:庄子 潔)は、(中略)催行を受け持つ訪日旅行ランドオペレーターサービス『J+(ジェイプラス)』を2017年4月よりスタートします。 つまり、求人サイトを運営している『株式会社アプリ』という会社があって、その会社が新しくビジネスを始めるのだと。 ■自

                "株式会社アプリ"のはてブスパム(ステマ)に凄まじい狂気を感じる - ちしきよく。
              • Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ

                Yahoo!ブログは2019年12月15日をもちましてサービスを終了いたします。終了までのスケジュールやブログの移行方法につきましては、以下をご確認いただけますようよろしくお願いいたします。 Yahoo!ブログをお使いの皆様へ 平素よりYahoo!ブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。 Yahoo!ブログは、「誰もが情報発信できる」をコンセプトに、約13年間運営してまいりました。これだけの長い間サービスを続けることができたのは、ひとえに皆様の支えがあったからこそだと考えております。重ねて御礼申し上げます。 続きを読む 近年は、個人の情報発信ができる様々なサービスが増えているなかで、我々は改めてブログのあり方を考え、2017年から新たなYahoo!ブログのβ版テストを行うなど、今後の事業における模索を行ってまいりました。 しかしながら、サービスを取り巻く現在の市場環境や技術的な運

                  Yahoo!ブログ サービス終了のお知らせ
                • はてなブックマーク利用停止!レッドカード退場!アクセス数ガタ落ち - 夫がうつで無職でつらいブログ

                  目次 はてなブックマークの利用停止 はてなブックマーク利用停止!の衝撃的なメール はてなブックマークに問い合わせをしてみる はてなブックマークのテキトーな対応 まとめ:グーグルもツイッターも丁寧に対応してくれるし警告がある。レッドカード一発退場なのははてなブックマークだけ、もう使いたくない! はてなブックマークの利用停止 昨日の昼まえにブログを書きあげたあと、読者様のブログ読みやブックマークの返信をしておりました。 読者様のブログを読んで、ブックマークを押してコメントを入力し、さらに「ブックマーク」ボタンを押す。 これで登録完了、のはずが。 あれ? 登録されない。 何回やり直しても、読者様のブックマークにコメントが登録されない。 むむ? これは、はてなのシステムエラーか? と思いながらふとメーラーを見ると、一通のメールが。 はてなブックマーク利用停止!の衝撃的なメール はてなブックマーク利

                    はてなブックマーク利用停止!レッドカード退場!アクセス数ガタ落ち - 夫がうつで無職でつらいブログ
                  • 「ケロリン桶」に酒類を入れて提供しないよう製造元が注意喚起 複数飲食店で横行

                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 富山めぐみ製薬(元内外薬品)が、同社の製造する「ケロリン桶」を食器や酒類として提供しないよう注意喚起を発表しました。複数の飲食店で行われていたことが報告されており、使用していることが確認された店舗には止めるよう連絡しているそうです。 ケロリン桶(画像はAmazon.co.jpから) 注意喚起によると、ケロリン桶は食品衛生法上の食器ではないため、各種規格適合、溶出試験を行っておらず、食品衛生法第15、16条に違反するとのこと。安全性が担保できないため、食器として利用している店舗や企業は速やかに食品衛生法上の食器に差し替えてほしいとしています。 一部の飲食店では、ケロリン桶にレモンサワーを入れて提供するメニューが名物となっていたもよう。ネット上ではプラスチック製のケロリン桶に酒類を入れることについて、有機溶剤であるアルコールによって桶の

                      「ケロリン桶」に酒類を入れて提供しないよう製造元が注意喚起 複数飲食店で横行
                    • 『Magical Stone』プロチームの「SFG」が解散。同作オフィシャルサイトでは世界大会の中止を発表 - AUTOMATON

                      『ぷよぷよ』『Magical Stone』のトッププレイヤーが所属していたプロチーム「Samurai Frontier Gaming(SFG)」が解散を発表した。『Magical Stone』は『ぷよぷよ』のe-Sports化をうたったタイトルとして3月27日に発表され、SFG所属プレイヤーが制作に関わっていたが、ネットゲームでのRMTによって得られた資金により開発されていたことが明らかになり、物議をかもしていた。また『Magical Stone』公式サイトでは6月に開催が予定されていた世界大会の中止もアナウンスされている。 「SFG」解散、その後の所属選手動向 プロチーム「Samurai Frontier Gaming」は4月8日、公式ツイッターにて解散とその理由を発表。存続することで「スポンサー企業に迷惑がかかる」「所属選手の今後に支障がある」とし、RMT問題についての謝罪を行っている

                        『Magical Stone』プロチームの「SFG」が解散。同作オフィシャルサイトでは世界大会の中止を発表 - AUTOMATON
                      • YouTubeアカウント停止から違反の原因を特定・解消して復活しました - さくさくの日常

                        こんにちは、さくさくです。 YouTubeのアカウント停止を喰らって、超冷や汗体験しました。 幸い、アカウント停止から復活できたので、その経緯をレポします。 自分の投稿した動画がこんな画面に!ドキッとしました グーグルアカウントを新規取得 YouTubeに動画を投稿 翌朝YouTubeアカウント停止 YouTubeにログインしてみる 著作権を侵害した? Googleに問い合わせる Googleから回答が来た! GmailまたはGoogle+の違反 Google+の違反って? アカウント停止の原因はなりすまし? アカウント停止解除に向けてやったこと なりすまし解消策1回目 Gmailの違反も確認してみた YouTubeのブランドアカウント なりすまし解消策2回目 グーグルから返事が来ない YouTubeにログインしてみた 5月12日追記-連絡ありました まとめ グーグルアカウントを新規取得

                          YouTubeアカウント停止から違反の原因を特定・解消して復活しました - さくさくの日常
                        • ニコニコで最も○○な××の一覧とは (ニコニコデモットモマルマルナバツバツノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                          ニコニコで最も○○な××の一覧単語 ニコニコデモットモマルマルナバツバツノイチラン 2.4万文字の記事 119 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 再生数コメントいいね!マイリスト総合ポイント公式ランキングニコニ広告項目別の記録投稿者・ユーザニコニコ大百科ニコニ・コモンズニコニコ静画ニコニ立体ニコニコQニコニコ生放送ニコニコミュニティニコニコチャンネル関連項目脚注掲示板 この記事はニコニコ10周年記念を記念した開発者ブログで紹介されました。この先10年もニコニコできますように。 (→ニコニコ10周年記念祭り) ニコニコで最も○○な××の一覧とは、いわゆる「ニコニコ版ギネスブック」である。↑のメニューから各項目へジャンプできる。 再生数 最も再生数が多い動画 1位 2位 3位 【東方】Bad Apple!! PV【影絵】 3024万 4位 M.C.ドナルドはダンスに夢中なのか?最終鬼畜道化師

                            ニコニコで最も○○な××の一覧とは (ニコニコデモットモマルマルナバツバツノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                          • 「チケキャン」家宅捜索!ミクシィお仲間買収で墓穴

                            「チケキャン」家宅捜索!ミクシィお仲間買収で墓穴 チケット転売子会社「フンザ」摘発で77億円の特損計上。裁かれる「濡れ手で粟」のネットダフ屋。 2018年2月号 BUSINESS 年の瀬の12月27日、インターネット業界に衝撃が走った。チケット2次流通(転売)サイト「チケットキャンプ」(通称「チケキャン」)の運営会社であるフンザに12月初め、兵庫県警が家宅捜索(商標法及び不正競争防止法違反容疑)に入り、続く同月26日には京都府警が強制捜査(電子計算機使用詐欺容疑)を行ったからだ。翌27日、フンザは18年5月末のチケキャン閉鎖と、創業社長らの辞任を発表した。さらに、フンザが大口転売業者の手数料をゼロにして優遇していたとも報じられ、利用規約違反を行っていた業者との癒着が明るみに出そうだ。 フンザはマザーズ上場のミクシィの子会社であり、300万人もの会員を抱えるチケキャンは、チケット転売サイト市

                            • クレジットカード現金化のリスクについて知っておこう! - クレジットカード現金化は違法じゃないが危ない!その理由とは?

                              クレジットカードの現金化をおこなおうとする場合は、リスクについても正しく知っておく必要があります。 これはクレジットカードの現金化自体がクレジットカードの利用規約に触れる可能性が高く、カードの利用停止などにつながりかねないためです。 また、業者に依頼する場合は個人情報の漏洩リスクも生じるため、安易に申し込まないことが大切になります。 クレジットカード現金化が問題になっている理由とは? ■クレジットカードの現金化は利用規約に触れる クレジットカードの現金化は、様々な方法でクレジットカードのショッピング枠を現金化することで、キャッシング枠がないカードであってもお金が受け取れるのが特徴です。 クレジットカードの現金化業者なども存在し、クレジットカードの現金化の手法は様々な形で広まっています。 注意したいのは、クレジットカードの現金化が可能であっても、それが正しいこととは限らない点です。 これはク

                              • 小谷野敦(d:id:jun-jun1965)氏による荻上チキ氏の実名仄めかしの件 - 風のはて

                                (小谷野敦さんに実名を晒された件/および匿名と顕名の擁護 - 荻上式BLOG)において、小谷野氏の実名暴露に対する抗議が行われている。当該の小谷野氏の記事(荻上チキの正体 - 猫を償うに猫をもってせよ)は、以下の問題がある。はてな利用規約違反の疑い第6条(禁止事項)1. ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような法律違反行為を行ってはなりません。 2. プライバシーを侵害する行為 3. 名誉毀損行為、侮辱行為や他者の業務妨害となる行為更に詳細。はてな情報削除ガイドラインより抜粋■ プライバシー侵害申立人について以下の種別に分けて判断を行う。公人国会議員、都道府県の長、議員その他要職につく公務員等著名人 著名人、有名人私人 上記以外の一般私人 一般私人の場合 o 氏名・勤務先・自宅の住所・電話番号・メールアドレスが掲載されている場合、原則として削除を行う o インターネット上に公表

                                • ITmedia オルタナティブ・ブログ担当者にメールを送りました。 | 使える「デザインセミナー」

                                  【経緯】 12月19日、上田修子さんというテクニカルライターの方が、 非公式ドヤRTというもの(書評:「デザインセンスを身につける」) という記事をITmediaオルタナブログにアップしました。 書評といいながら実際には、「胡散臭い会社の女社長」「ソーシャルメディアをあさましく商売に使っている」など、私のツイートのキャプチャーを無許諾でさらしたうえで、私個人を攻撃する内容でした。 記事の掲載に気づいた担当編集者であるソフトバンククリエイティブの織茂さんがその日のうちに上田さんご本人とITmedia オルタナティブ・ブログ事務局に抗議を申し入れたところ、「特定の個人を誹謗中傷しないこと」「個人が特定できるような記述はしないこと」ということで記事の修正が行われ、その日の夜遅くに事務局から織茂さんに「譲歩した内容であり、しばらく様子を見まもってほしい」と連絡がきました。 しかし、実名と書名こそ伏

                                    ITmedia オルタナティブ・ブログ担当者にメールを送りました。 | 使える「デザインセミナー」
                                  • リアルマネートレーディング - Wikipedia

                                    この記事は特に記述がない限り、日本国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2022年11月) 広告・宣伝活動的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。(2020年2月) 出典検索?: "リアルマネートレーディング" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL リアルマネートレーディング(英語: Real Money Trading、リアルマネートレード(英語: Real Money Trade)

                                    • アメックスゴールドと、事業者向けのビジネスゴールドではどちらを作るべき?個人向けと法人向けのアメックスゴールドを比較してみた。 - クレジットカードの読みもの

                                      個人向けのアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードと、個人事業主や法人経営者向けのアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード。 (個人向け)アメックスゴールド (法人向け)アメックスビジネスゴールド これからアメリカン・エキスプレス・カードを作ろうと思った時、これら2枚のうちどちらを作るべきなのか、今回は参考までに2枚のアメックスゴールドを比較した記事を書いてみようと思います。 どちらを作るべきかで迷っている…という方は是非、参考にしてみてくださいね。 個人向けと法人向けのアメックスゴールド比較: 2種類の違いをざっくり解説: 経費の支払いをするならアメックスビジネスゴールド: 経費支払いは事業者向けカードで払うべし: それぞれのメリット&デメリット: アメックスゴールドのメリット&デメリット: ビジネスラウンジが使えない点がデメリット: アメックスビジネスゴールドのメリットは

                                        アメックスゴールドと、事業者向けのビジネスゴールドではどちらを作るべき?個人向けと法人向けのアメックスゴールドを比較してみた。 - クレジットカードの読みもの
                                      • 『AmebaにSEOスパムの通報機能を設置したわけ』

                                        アメーバの利用規約違反報告に、「SEOスパム」を追加しました。 http://helps.ameba.jp/inq/inquiry/vio すでにいくつかのブログ等でとりあげて頂きましたが、 少しその理由について書きたいと思います。 アメブロに限らず、多くのUGCはスパム投稿に頭を悩ませています。 それによって、例えばサイト内検索の結果が不適切なものになってしまったり、 ユーザー様が戸惑われたりするケースがあります。 さらにドメイン全体に対してSEOの観点からも悪影響を及ぼす可能性もあります。 (ほとんどの場合スパム行為を行ったそのアカウント単位で処理されているようですが) 特に目立つスパム(Googleのガイドラインに違反する可能性がある)投稿は、 ①アフィリエイトのみが目的になっているもの アフィリエイトのみが目的になっておりオリジナルのコンテンツがまったく存在しないもの。 広告のみの

                                          『AmebaにSEOスパムの通報機能を設置したわけ』
                                        • mixiをお使いのみなさんは8月18日から利用規約違反になりますよ

                                          mixiをお使いのみなさんは8月18日から利用規約違反になりますよ [mixi] 利用規約改定のお知らせによると 自己または第三者の住所、電話番号、メールアドレス等の個人が特定される連絡先を、 本サイト内のユーザー全体に公開される箇所に投稿する行為。 が8月18日から禁止されるそうです。 禁止されるのは 個人が特定される 連絡先 の両方の条件を満たすものですね。 福冨諭 ← 氏名なので、個人を特定できるが、連絡先ではないのでセーフ fuktommy.com ← Whoisで検索すると氏名が出るので、個人を特定できるが、連絡先ではないのでセーフ 会社の代表電話 ← 連絡先ではあるが、個人を特定できないのでセーフ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=30173 ← 氏名が表示されるので、個人を特定できるが、連絡先ではないのでセーフ http://mixi.jp/s

                                          • IRCログ晒しの証拠突き止めました。犯人はkonoa(高画質P)氏でした。 - にこ繭。(cocoonPのBlog)

                                            ここ最近、自分に粘着して http://d.hatena.ne.jp/LiveChatMMD/ というサイトでIRCログを晒した上、捏造したりしている人がいたわけですが、その犯人を特定しました。konoa(高画質P)氏です。 以下、証拠を。 まず、上記サイト(以下「サイト」)はどうやら30分おきに自動更新されているようでした。そしてそのログを見ていたら、恣意的な削っている部分以外にも、自分の発言に欠損があるなと気づきました。 その欠損の間のIRCログは以下のような感じです。 (無関係な方のログは塗りつぶしています) この一番上の行から一番下の行までの間の発言が不自然な切れ方で欠損していたのです。 そして、ここで、ping timeout → join してきている「Seeker」というユーザに注目しました。このユーザは自分が知る限りチャンネル上で一度も発言した事がありませんでした。 pin

                                            • ピクスタ、石倉デジタル監による画像の利用規約違反を巡り謝罪 「SNSでの指摘は早計だった」

                                              デジタル庁の事務方トップ、石倉洋子デジタル監が画像素材サイト「PIXTA」の利用規約に反し、サンプル画像を個人のWebサイトに無断転載していた問題で、PIXTAを運営するピクスタは9月7日、石倉氏への指摘方法が不適切だったとして謝罪した。「SNSでの指摘は早計だった」とした上で、今後は「SNSなど公的な場で指摘する以外の方法がないか、慎重に判断する」としている。 PIXTAは原則として有料の素材サイトで、使用には画像の購入が必要。「無断使用など不正な使用が発覚した場合は著作権侵害および規約違反となり、別途賠償金・違約金などが発生する」と記載している。しかし、石倉氏は透かしが入った有料素材のサンプル画像を記事のカバー画像などに利用していた。 これを受け、同社の伊藤遼執行役員が9月3日、自身の公式Twitterアカウントから石倉氏にリプライする形で規約違反を指摘。石倉氏は伊藤執行役員からの指摘

                                                ピクスタ、石倉デジタル監による画像の利用規約違反を巡り謝罪 「SNSでの指摘は早計だった」
                                              • 【意見募集】Colabo提訴記者会見の「腕組みさん」は誰なのか?

                                                まとめ 太田啓子さんファンの私目線で「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」について徹底解説! 私は、支える会とColabo・仁藤夢乃さん代理人弁護士 太田啓子さんの活動を応援しています! 100389 pv 721 343 users 81 まとめ 「地方の会計屋」さんによるColabo監査結果noteの政治的中立性評価 突如現れた「地方の会計屋」さんによってColaboの監査結果がnoteにまとめられ、支える会にもRTされています。 https://note.com/the_metal_cpa/n/n2618bb4b64c2 無関係の第三者によるものか不明瞭なため、データを集めて中立性を評価しました。 ・旧アカウント@Meisou_AKでの主張 ・同アカウントとリベラルとの繋がり ・「ネトウヨ」「害オタ」等のツイート ・弁護団や支える会との繋がり などから、記事の政治的中立性は低いと判

                                                  【意見募集】Colabo提訴記者会見の「腕組みさん」は誰なのか?
                                                • YouTubeが「広告ブロッカー」の取り締まりを強化しサードパーティーアプリも禁止に

                                                  YouTubeが2024年4月16日に、広告をブロックする機能を持つサードパーティー製のアプリからYouTubeを視聴できなくする措置を講じたことを発表しました。 Enforcement on Third Party Apps - YouTube Community https://support.google.com/youtube/thread/269521462 YouTube ad blocker crackdown: Third-party apps now under fire https://bgr.com/tech/youtubes-ad-blocker-crackdown-expands-to-third-party-apps/ YouTubeは2023年に、広告ブロッカーをオフにするかYouTube Premiumに加入しないと動画を見られないようにする「世界的な取り組

                                                    YouTubeが「広告ブロッカー」の取り締まりを強化しサードパーティーアプリも禁止に
                                                  • 菅首相の肝いりだったのに…新デジタル監がまさかの画像パクリで謝罪&SNS閉鎖にネットあ然 | 東スポWEB

                                                    また全国に「ズコーッ!」の声が響き渡った‼ 発足した初日となる1日にサイトがダウンして、〝国民総ズッコケ〟の事態を引き起こしていたデジタル庁が3日、今度は「デジタルコンテンツの無断使用」という笑えない事態に直面している。 しかも、やらかしてしまったのが事務方トップのデジタル監・石倉洋子氏(72)というからあきれるばかり。 石倉氏の公式サイトには、写真ストックサイト「PIXTA」にアップされている画像が使用されていたが、あろうことか購入前の画像であることを示す「PIXTA」の透かしがバッチリ入ったままだった。 無断使用の可能性が高いと見たのか、ツイッター上でPIXTA関係者が無断使用か問いただすと、石倉氏は「全く私の不注意でした。お詫びします。大変申し訳ありませんでした。至急対応いたします」と全面謝罪した。同関係者によれば、透かしが入った画像の利用はPIXTAの利用規約違反に当たるという。

                                                      菅首相の肝いりだったのに…新デジタル監がまさかの画像パクリで謝罪&SNS閉鎖にネットあ然 | 東スポWEB
                                                    • スタートアップの創業者は何が欲しいのか?(What do startup founders want? 日本語訳)

                                                      以下の文章は、Aaron Swartz による What do startup founders want? の日本語訳を著者の許諾を得て公開するものである。 しばし思いっきり単純化させてもらう。 ニューヨークの住人は金を欲しがる。ロサンゼルスの住人は名声を欲しがる。ワシントンDCの住人は権力を欲しがる。マイアミの住人は楽しみを欲しがる。ならば、サンフランシスコの住人は何が欲しいのだろう? まず金ではない。確かにたくさんの金を稼ぐスタートアップは立派だが、それが目的ではないのは明らかだ。思うに、価値のないものを作り、それで大企業をたぶらかして大金で買ってもらうのを良しとするスタートアップの創業者はほとんどいない。 それに名声でもない。確かにマーク・ザッカーバーグは今や有名人だが、実際のところ彼はそのことに他の何よりも悩まされてるように見える。 そして権力でもない。そうでなければ、GitHu

                                                      • Second Life不動産王とDMCA違反申し立ての舞台裏

                                                        2006年12月、仮想世界「Second Life」の不動産王Anshe Chung氏が米CNET News.comのインタビューに登場し、Second Lifeの内幕を語った。「Ansche Chung」は中国人女性実業家、Ailin Graef氏が作成したアバターだ(Ansche ChungはSecond Lifeの不動産を少しずつ購入しては整備し、人に貸し出したり販売したりしていたが、2006年11月に、Second Lifeに最初に投資した9.95ドルが現実世界の資産や通貨に換算して100万ドル相当にふくらんだと発表して一躍有名になった)。 広く報道されている通り、CNET NetworksのSecond Lifeシアターで大入りの観客を前に行われたこのインタビューは、「グリーファー(griefer)」と呼ばれる悪質なプレーヤーの一団によって妨害され、Ansche Chung氏は1

                                                          Second Life不動産王とDMCA違反申し立ての舞台裏
                                                        • 説明文置き場など: 雑記6 ニコニコ動画で見つけた映画2

                                                          (最終更新日2009.11.11) ※5ヶ月ぶりの更新。主として映画part1集タグをチェックしたので漏れが多いと思います ・オリヴェイラ『メフィストの誘い』、タルコフスキー『僕の村は戦場だった』、フォード『わが谷は緑なりき』『駅馬車』、カヴァレロヴィチ『尼僧ヨアンナ』『夜行列車』、ワイダ『カティン』、吉田喜重『エロス+虐殺』『戒厳令』がupされてて驚き。あとはチャップリン『偽牧師』『犬の生活』『担え銃』『一日の行楽』とか。 映画の圧倒的な再生数の少なさに絶望し、前回より大幅拡大して今回はお届けします。 「映画」タグ、「映画Part1集」タグ、「実験映画」タグ、「パブリック・ドメイン」タグ、「サイレント映画」タグ、「白黒映画」タグ、「モノクロ映画」タグ、「記録映画」タグ、「ドキュメンタリー」タグなどから見繕ってきた映画リスト。全部リンクさせるのは手間だし、およその動画にはpart2へのリン

                                                          • twitterからFacebookに参入する企業アカウントの要注意3点 : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人

                                                            名古屋・岐阜県の中小企業を中心に、twitter、Facebookなどのソーシャル・メディアのビジネス活用を支援する、株式会社はちえん。の代表、ソーシャル・マジシャン坂田誠がノウハウを語るブログ Facebookですが、2010年6月の月間ユニーク訪問者数が、たった2ヶ月で200万人から450万人になった模様です。 また、7・8月には、更にFacebookが盛り上がっている事は確実。本当に急激に伸びています。 そんな中、twitterの企業アカウントが、Facebookにもアカウントを持つ事が増えていますが、その多くが、Facebookの利用規約違反であるのが現状です。 twitter企業アカウントが、Facebookに参入する際、特に注意する事項を3点記載しておきます。 1.通常アカウントを企業・商品名で取得不可 これは、以前にtwitterユーザーが気を付けるべきFacebookの5つ

                                                              twitterからFacebookに参入する企業アカウントの要注意3点 : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人
                                                            • 2018.7.17 非常用レール走行車 - カメキチの目

                                                              カメキチの目 「わたし、イイことを思いついた」とツレが言った。 それを聞いたとき、「JRに提案したら」と返した。 なんなら(面倒くさいが)しようか、とも付け加えた。 「そういうアイデア、誰かすでに思いついていて、鉄道会社も知ってはいるけれど、採用されていないのと違う?」 そうかもしれない。その可能性は大きい。でも、伝えてみないとわからない。 「ダメもと」でいいではないか。 そんなこんなを話していたら、福井の大雪被害のときに、個人が使える簡易な融雪装置(道具)があればいいのに…という記事を書いたのを思いだし、この記事にした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪府北部地震から1週間後の6月25日、産経新聞デジタルには、 【引用】 「…「かなりの人が歩いているな」。地震発生から半日以上が経過した18日午後9時。テレビのニュースを見ていた府の防災担当者は、淀川に架かる新淀川大橋に、歩

                                                                2018.7.17 非常用レール走行車 - カメキチの目
                                                              • 「高く買わないでください」 人気酒「獺祭」の広告に驚きと称賛の声 社長「本当は広告出したくない」

                                                                大人気の日本酒「獺祭(だっさい)」を“高く買わない”ように呼び掛ける広告を、蔵元の旭酒造(山口県岩国市)が読売新聞全国版の12月10日朝刊に掲載し、Twitterで大きな反響を呼んでいます。旭酒造が新聞に意見広告を出したのは、1948年の創業以来初めて。なぜ広告で訴えるに至ったのか、旭酒造の社長・桜井一宏さんに経緯を取材しました。 「獺祭」を「高く買わないでください」と呼び掛け 「お願いです。高く買わないでください。」 話題の新聞広告は、1面に「お願いです。高く買わないでください。」の文字と、「獺祭」の写真、純米大吟醸3種の希望小売価格を掲載したシンプルなもの。残りの紙面3分の2には、全国に630店余りある正規販売店を全てがびっしりと並んでいます。 紙面3分の2が正規販売店のリストだ 注目すべきは希望小売価格で、「純米大吟醸50」は720ミリで1539円、1.8リットルで3078円。「磨き

                                                                  「高く買わないでください」 人気酒「獺祭」の広告に驚きと称賛の声 社長「本当は広告出したくない」
                                                                • 「LINE」で何が起こっているのか(5)

                                                                  LINEに関して調べ始めたら、これまでのSNSとは違う面がいろいろ出てきて、とうとう5回目になってしまった。その間にもiOS 6のリリースやらiPhone 5発売やらがあり、アプリのほうもアップデートされて機能が増えている。 執筆時点での最新版であるVer3.1.2では、これまで説明してきた機能も変更が加えられている。例えば「ひとこと」の内容は過去の発言が参照できなかったが、これが可能になった。ただしさかのぼれるのは、自分の発言のみだ。多くの人がリクエストしていたのは、友だちの過去の発言ではないか思うのだが、やはりそのような履歴が残るコミュニケーションは、タイムラインへ誘導するということだろう。 そのほか、友だちリストの管理機能として、「非表示」が追加された。これは友だちリストには表示されないが、発言はタイムラインに載ってくる。LINEの公式アカウントは、個人とはコミュニケーションしないの

                                                                    「LINE」で何が起こっているのか(5)
                                                                  • スパマーに悪用されるグーグルのWeb 2.0サービス

                                                                    「Spammers Abusing Google’s Web 2.0 services」より October 3,2008 posted by Sumeet Prasad,Security Researcher Web 2.0は,ユーザーの創造性,情報共有,相互連携,Web機能の向上を目指している。その結果として実現したのが,ソーシャル・ネットワーキングやビデオ共有,ブログ,Webパブリッシングなど,情報およびコンテンツの作成/編集/共有/配布手段だ。スパム・メール送信者(スパマー)やマルウエアの作者は,その力を攻撃に悪用しようとしており,Web 2.0の機能に脅威をもたらしている。 我々のスパマーについての予測は正しかった。つまり,スパマーは「戦略を切り替えながら多彩な攻撃を仕掛けてくる」。 最初にこう予想したのは,スパマーが米グーグルのCAPTCHAを解読し,同社の無料Webメール「G

                                                                      スパマーに悪用されるグーグルのWeb 2.0サービス
                                                                    • Twitterフォロワー募集のハッシュタグ#followmeJP:#followmeJP タグでの度重なる利用規約違反への対応について

                                                                      2010年03月01日 #followmeJP タグでの度重なる利用規約違反への対応について 日本twitterの最大級のフォロワー募集のハッシュタグとなった#followmeJP。 これもユーザーの皆様のお陰です。ありがとうございます。 そして、ハッシュタグの拡大と共に出てきた問題が、フォロー募集と全く関係の無いツイートの増加です。 特に、アフィリエイトなどのツイートを連続投稿する事例については、利用ユーザーからの苦情を頂きます。下記の利用規約からも、それは利用規約違反です。twitter 公式利用規約からスパムと認められる事象 つぶやきの更新が、主にリンクのみで作られており、人的でない場合「#」(ハッシュタグ)を使用し、そのトピックとは関係のない投稿を複数した場合トレンドや、人気のトピックに向けて関係のない投稿を複数した場合 そして、悲しい事に、こういった事例が後を耐えないため、下記の

                                                                      • おすすめブログはHatenaかGoogleのBlogger、有料・無料の問題・ブログアフィリエイト入門エッセイ②禁煙2年147日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

                                                                        今日のひとこと久しぶりに小説を書いたけど、はてなトピックに参加するだけじゃあダメだったみたいです。企画参加という意味では、無駄に終わった。炎上したらどうしよう…と内容をマイルドにしたけど、意味なかった。 ブログアフィリエイト入門エッセイ②。 年末のお芝居で販売する小説同人誌冊子に収録する予定のコラムの草稿をブログ公開していくテスト。前日の日記のブコメで「小説家?」みたいなコメントがありましたが、小説を書くだけで、小説家じゃあないのであしからず。演劇を見に来たお客さんに100円で売っておるだけです。 おすすめブログはHatenaかGoogleのBlogger。 FC2ブログからブログをスタートさせて、色々とブログを使いまして、色々なブログがありますが、現在の結論としては『はてなブログ』かGoogleの『Blogger』がおすすめです。理由は、検索エンジンからのアクセスが強いなどですが、マニア

                                                                          おすすめブログはHatenaかGoogleのBlogger、有料・無料の問題・ブログアフィリエイト入門エッセイ②禁煙2年147日目・今日のはてブ。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
                                                                        • 「スクリーンショット転載」で広まるデマとその問題点 | LINEの仕組み

                                                                          スクリーンショットを使った転載によるデマが横行しているので、最近起こったデマを例に、その実態について紹介します。 目次 1. 話の前提2. デマの例3. "そんなこと"は書いていない!!!4. 本当に書いてあったこと5. 何が問題か6. さらに面倒なのは、「可能性」の読み落とし7. 「スクリーンキャプチャ」による情報拡散手法が広まっている8. 教訓9. 転載元のわからないスクリーンキャプチャTweetを見かけたら10. その他の関連デマ11. シェア用Tweet スポンサーリンク 話の前提 「海外で作られたLINE運営非公式のLINE着せかえが大流行している(参考)」が話の前提になります。 デマの例 現在2500リツイート以上されて広まっているデマTweetがこちらです(ここでは本物のTweetではなく、ツイッター速報のTweetを掲載しています)。 【話題の画像】LINE着せ替えした人の

                                                                            「スクリーンショット転載」で広まるデマとその問題点 | LINEの仕組み
                                                                          • 『ポケモンSV』大会にて「ゆびをふる」抗議で失格になった選手たち、韓国公式大会から無期限追放。複数の理由により - AUTOMATON

                                                                            株式会社ポケモンの韓国支社Pokémon Koreaは6月9日、開催中止された「Pokémon Trainers Cup 2023 Final Round」マスターカテゴリについて続報を発表した。同大会は、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(以下、ポケモンSV)公式大会だ。同大会では6月3日に、出場選手4名全員の出場権がはく奪され、開催中止となることが発表されていた(関連記事)。 一方、出場選手らは大会運営姿勢への抗議をおこなった結果、それが規約違反行為とみなされて失格となったことを明かしており、この選択に「後悔はない」とコメントしていた。今回Pokémon Koreaが発表した続報では選手らの、新たに確認された違反行為について説明されている。一連の違反を受けて、出場選手4名全員に対し今後同社が主催する大会への参加を無期限禁止とすることなどが明かされている。 「PTC 20

                                                                              『ポケモンSV』大会にて「ゆびをふる」抗議で失格になった選手たち、韓国公式大会から無期限追放。複数の理由により - AUTOMATON
                                                                            • FC2総合インフォメーション

                                                                              平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。 FC2 レンタルサーバー(rentalserver.fc2.com)では、 サーバー番号5-20(PLESK11)、サーバー番号101-103(PLESK12)をご利用頂いているお客様へは かねてよりサポートの終了、ならびに新サーバーへの移行の受付についてご案内させていただいております。 サポート終了に伴う対応についての詳細は以下のURLをご参照ください。 https://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-2153.html 恐れ入りますが、セキュリティーとサービス向上の視点から サーバー番号5-20(PLESK11)、サーバー番号101-103(PLESK12)をご利用中のお客様のアカウントを 新サーバーへ順次移行を行わせていただきます。 通常移行受付期限:2024年

                                                                                FC2総合インフォメーション
                                                                              • 登山道

                                                                                はてブ依存症 はてなブックマーク - はてブ依存症 comzoo 過激なコメントや他人を罵倒するような言葉を使ったら、そこを引用したブーメランスターで自分に跳ね返ってくるので、なるべく罵倒語は用いないようにコメントした方がいいと思っています。 2013/08/29 Midas id:comzoo貴方がブーメランスターと称して行っている事はそれをされた人間がはてな運営に「嫌がらせ」と申告すれば消去の対象となることからもルール違反なのは明白ですhttp://goo.gl/Ot8IJN。自分の意見をきちんと言いなさい2013/08/29 はてなブックマーク - comzo bookmark - 2013年8月29日 kyo_ju はて☆すた, はてな id:Midas ガイドラインを確認しましたが、当該の規定で削除対象になるのはコメント内容がはてな利用規約に違反する場合に限られますよ。つまりスタ

                                                                                  登山道
                                                                                • 名誉毀損・プライバシー侵害:近藤淳也の新ネットコミュニティ論 - CNET Japan

                                                                                  コミュニティサービスを提供していて頭を悩ませる問題の一つに名誉毀損やプライバシー侵害などの違法行為への対応があります。ユーザーが書き込んだ文章がそのままインターネット上に公開される設計になっている以上、こうした問題が無くなることは無いでしょう。はてなでははてなダイアリーを始めてからこの種の問題が増加しました。 これが、営業行為やポルノ情報の開示禁止といった利用規約違反であれば、少し話は簡単です。「どこまでが営業行為か」という線引きの難しさはあるものの、最終的には社内で「ここまではOK」という判断を行えばよく、あとはユーザーの方々に分かりやすく説明するだけです。 ところが名誉毀損やプライバシー侵害ということになると、話はとても難しくなります。これらはれっきとした犯罪であり、犯罪であるかどうかは利用規約ではなく法律が決めるものです。そして同時に、情報を発信したユーザーの表現の自由が存在します。