ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。
美味しいお店はいろいろありますが、友人・知人、あるいは同僚などみんなで行って盛り上がるのって、やっぱり『肉』だったりしますよね。 でかいお肉、大量のお肉が焼かれているのを眺めていると、それだけで幸せな気分になります。そんな気分のあがる肉の名店を7つほどピックアップしてみます。どれもボリュームたっぷり、インパクト大、そして何より美味しいのです。 “肉のエアーズロック”こと「大木屋」 巨大なリブロース・ステーキの鉄板焼き、この通称“肉のエアーズロック”が有名な大木屋。日暮里と市ヶ谷とCOREDO室町にありますが、初めての人は駅からのアクセスが良い市ヶ谷店かCOREDO室町店がおすすめ。日暮里はどちらかというと常連さんに愛用されています。 この形、たしかにエアーズロックっぽい。 ニンニクと一緒にじっくり焼いて、切り分けると、そのあまりにフォトジェニックな断面に、誰もが感嘆の声をあげます。 こちら
舌の肥えた芸能人が多数いるなかで、淡々と美食を味わい、通い詰めるのがそう。タモリさんです。 「庶民派」から「高級店」まで、すべてを知り尽くしたタモリさんが唸った8店をお届け!一度は行っておきたいお店の数々をご覧あれ! タモリはそば屋でそばを頼まない!?タモリが通う2店のそば屋。 手打そば 夢呆 白金高輪から徒歩5分、タモリさんが通うそばの名店『夢呆(むほ)』。フジテレビ『めちゃ×2イケてるッ!』でナインティナインのお二人に紹介したことでも有名です。 画像引用元:http://retty.me/area/PRE13/ARE13/SUB1301/100000730270/7614548/ そばはもちろん絶品ですが、タモリさんのおすすめ一つ目は「揚げ銀杏」です。お酒が進みそうですよね! 画像引用元:http://retty.me/area/PRE13/ARE13/SUB1301/10000073
今回は東京で行ってみたい、老舗洋食屋さんの名店をご紹介します!オムライスにナポリタン、ハンバーグにタンシチューなど美味しそうなのが一杯♪ 1.グリル佐久良 :つくばエクスプレス 浅草駅 浅草にある洋食屋さんです。このエリアには老舗のお店が多く、全体的にレトロチックな下町の雰囲気。グリル佐久良は1967年創業、地元の人が通うお店です。全体的にやや高めの価格設定ではありますが、どれも文句なくおいしい。 おススメはタンシチュー(上の写真)。とろとろでコクがあり、洋食の命デミグラスとタンのうまさがガツンときます。 ■ 基本情報 ・名称: グリル佐久良 (グリルサクラ) ・住所: 東京都台東区浅草3-32-4 ・アクセス:つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線、東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩9分 ・営業時間: 11:30~14:00 17:00~20:30 ※1/1よりお正月時間に
どうも!こんにちは!料理研究家、フードコーディネーターのりな助こと河瀬璃菜です! 東京の台所といえば、みなさんご存知築地! 美味しいお店がひしめく築地市場ですが、なにより冬はおいしい食材が勢揃い。そこで今回はそんな築地で絶対に行きたい名物店を厳選して御紹介させていただきます! 1. 築地ならではのネタが食べられる大和寿司 やはり築地と言えば新鮮なお魚! そう、お寿司ですね! りな助のおすすめは、全10貫のおまかせコース。舌の上に乗せると体温でとろっと溶けてしまうような大トロ、ふわとろの食感に甘いタレが絡んだ穴子、ぷりっぷりの大きなエビにキリッと締められたコハダ。何より絶品なのはやはりウニです! とろけるような甘さに鼻から抜ける瞬間の磯の香りが飲み込むのがもったいないとさえ感じさせます。人気店ではありますが並ぶ価値ありです! 大和寿司(だいわすし) TEL:03-3547-6807 住所:〒
口に入れた途端、とろけるような食感がじんわりと広がるわらび餅。京都には、職人が丁寧に手作りするわらび餅の名店がいくつもあります。中には、注文を受けてから作った出来たてを堪能できる店や、老舗旅館でしか食べられない一品を用意するカフェも。京都に訪れたら足を運びたくなる、名店6つを紹介します。 ■ 茶寮 宝泉 ▽ 京都の和菓子/あずき処「宝泉堂」 京都市左京区の下鴨神社近くにある「茶寮 宝泉」では、日本庭園を眺めながら職人の和菓子を味わえます。抹茶と楽しめる見た目もかわいらしい生菓子のほか、ぜんざいやくず湯などを用意。注文を受けてから練るという「わらび餅」は、何も付けずにそのままでも、添えられた黒蜜を付けても楽しめます。 ▽ 茶寮 宝泉 (さりょう ほうせん) - 松ケ崎/甘味処 [食べログ] ■ ぎおん徳屋 ▽ お知らせ | ぎおん徳屋【公式】 わらびもち、和菓子、甘味処 こだわりぬいた味でお
肉マニアの私が最後に辿り着いた、至極の肉を楽しめる名店をまとめました。がっつり食べられるお店からワインでゆっくり味わえるお店までご紹介します!みんな大好きな美味しいお肉! 食欲の秋は過ぎてしまいましたが、そんなの関係なくお肉を食べたい! 金曜の夜はガッツリお肉を食べて満たされたい!なんて思ったりしませんか? 焼肉・ローストビーフ・すき焼き・ステーキ・しゃぶしゃぶ。 濃厚なソースにさっぱりとしたおろしポン酢、 たまには塩で食べるのもいいですよね。 今回は1年に100軒以上は食べ歩いている、肉マニアの私が最後に辿り着いた、至極の名店をご紹介します。 友人や同僚、恋人とお肉を食べて元気になりましょう♪ 1.最近オープンした秋葉原のローストビーフ丼 2015年10月15日にOPENした秋葉原駅電気街口から徒歩5分のローストビーフ丼店です。 メニューはなんと2種類のみ。 和牛ローストビ
マクロビ、ビーガン、自然食などが全盛の昨今だが、一方で肉食派にとっても東京はまだまだ魅力的だ。近年はユッケ騒動などで逆風にもあった「贅沢な外食の象徴」焼肉店もその一つ。タイムアウト東京では初の焼肉特集として、日夜焼肉店を行脚し、自らも狩猟免許を持ち上質肉を探求する「肉マスター」とともに名店といえる焼肉店10店舗を厳選した。オススメメニュー、焼き方なども記載してあるので、是非家族や友人、恋人を誘って極上の一枚に巡り会ってほしい。 篠崎『焼肉ジャンボ』 オススメメニュー:ロース 一人あたり予算目安:6000円~8000円 江戸川区の住宅街にある、地元のファミリー層から焼肉マニアまで、すべての焼肉好きを満足させる焼肉店。まず最初に食べる肉には『ハツ』を。脂肪分のない純粋な筋繊維なので、クセがなく非常に食べやすい。あっさりとした肉が好きな人には『ロース』がオススメ。さっと火を通すと、柔らかくて
日本人の国民食として、老若男女問わず愛されているラーメン。中でも首都、東京には有名ラーメン店が立ち並び、しのぎを削っています。今回は、数あるラーメン店の中でも、本当においしいラーメン屋21選をご紹介いたします。ラーメン好き必見のお店ばかりですよ! 1.煮干鰮らーめん圓 中華そば 勇次@町田 の田中氏が立ち上げたお店としても、注目が集まっている”煮干鰮らーめん圓” 店内はカウンターのみになっていて、食券を購入するスタイルです。 店の看板メニューは、煮干しの味を存分に味わえる”煮干しラーメン”。チャーシュー、メンマ、ネギ、半味玉が乗っていて、麺は細麺ストレート。バラ肉のチャーシューも絶品で、じんわりと煮干しを感じられるスープとよく合います。 ■ 基本情報・名称: 煮干鰮らーめん圓(にぼしいわしらーめんえん)・住所: 東京都八王子市横山町21-21・アクセス:JR八王子駅より徒歩5分・営業時
こんにちは、和食料理人の箱石昇平です。 本日より僭越ながら、料理、特に和食を中心とした情報をお届けしたいと思います。第一回は、私が修業時代を過ごした「東京吉兆」の名物、「鯛茶漬け」をご家庭で簡単に作れるオリジナルレシピを紹介します。 今でこそ高級料亭として名高い「吉兆グループ」ですが、創始者である湯木貞一(大御主人)が裸一貫で始めた大阪の小さなカウンターだけのお店が「鯛茶漬け」の専門店「御鯛茶処吉兆」だったことはあまり知られていません。茶懐石の影響を強く受けている現在の吉兆でも、お祝い事やお正月の献立に取り入れられるほどの定番で、「吉兆名物鯛茶漬け」と謳われているのには、このような理由があるのです。 実際に料亭で出される鯛茶漬けの味を完全に再現しようとすると、大変な労力と時間を要しますが、今回のレシピは非常にシンプルで簡単なので、ご安心ください。 ■名店風・鯛茶漬けレシピ 材料(4人分)
「日本は食事がうまい。」 よく言われます。しかし、その「日本食」をあなたは知っていますか?きっと知らないと思います。 そして、今まで散々「食レポ」と偉そうにのたまっていた私たちも、何も知りません。だからこそ今回は食に徹底的にこだわった、「本物の」食レポをお送りします テーマは「江戸の食」 江戸時代は日本の食文化が花開いた時代とも言われます。私たちは改めて日本食の源「江戸の食」について調べ、名店に足を運びました。それは同時に、東京タワーやスカイツリー、そして浅草の雷門を巡る観光の旅でもありました。 ■江戸の食 江戸は新開地として開けた都市であったため、独身者男性が多い土地でした。そのため、食事は「飯を炊いておかずは買う」か「外食」が基本。そのため外食産業が発達。その当時好んで食べられていたのが「蕎麦」「天ぷら」「鰻の蒲焼き」「佃煮」などでした。 さらに京都から輸入された「京(上)菓子」を、一
「立ち食いそば好きなら、知らなきゃモグリ」の伝説のメニュー いきなりですが、こちらをどうぞ。 もはや説明不要。 立ち食いそば好きなら知らなきゃモグリの、水道橋「とんがらし」の伝説メニュー、天ぷらもりあわせ(550円)です。 そばが見えないぐらいに盛られた天ぷらは、圧巻のえび6個にいか1本になす4本。 これがなんと、浸ったツユがチリチリ音を立てるほどの揚げたてでサクサク。 下にあるのは清水製麺のゆで麺に、かえしのキュンときいた濃いめツユ。 こいつが550円で食べられちゃうわけですよ。 まさに都内の立ち食いそばで最強の、天ぷらそばなのです。 先代の引退で存続の危機に 実はこの素晴らしすぎるそばが、この春に大ピンチを迎えていました。 開店してから23年、ひたすらそばを作り続けてきた先代店主の佐藤さんが引退を表明したのです。 ファンの間には動揺が広がったのですが、唯一希望だったのが居抜きでの後継者
“バスクチーズケーキ”の人気もあり、今注目されている「チーズケーキ」。濃厚なベイクドチーズケーキにレアチーズケーキなど種類も多く、どのお店がいいのか悩んでしまいますよね。 今回は年間500食のチーズケーキを食べている「チーズケーキかなざわ(@cheesecakenet)」さんに、老舗の人気店から話題の専門店まで、都内の本当に美味しいチーズケーキの名店を紹介していただきました♪ それぞれのお店のおすすめポイントも伺いましたので、ぜひチェックしてください。 2020年9月4日に配信した記事の店舗情報を2022年7月8日に更新しました。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 西洋菓子 しろたえ レアチーズケーキ/1個290円 <かなざわさんコメント> 1976年創業、赤坂にある老舗洋菓子店のしろたえ。老舗感ただよう素敵なこのお店では、レアチーズケーキが人気で、赤坂の手土産としても
東京の美味しいお肉なら!東京都内で観光にもおすすめな肉料理の名店7選 最終更新日 : 2018/08/07 この記事で紹介するのは…観光やおでかけにもおすすめ!東京都内でオススメの美味しいお肉が食べられるお店について紹介している記事です。門崎(かんざき)熟成肉の専門店『格之進R(かくのしんあーる)』六本木店や、「肉のエアーズロック」が名物の『大木屋(おおきや)』(日暮里)、最高級A5の黒毛和牛を提供している『焼肉神戸屋(やきにくこうべや)』(新宿)、サムギョプサルなどを楽しみたい『炭火焼肉・韓国料理 KollaBo(すびやきにく・かんこくりょうり こらぼ)』池袋店などの有名店・人気店が登場します。夏休みの観光にもおすすめですよ。 たまには思い切って贅沢をしたい!贅沢とはすなわち肉なり!!そんな方々におすすめの、東京で美味しい肉料理を味わえるお店をまとめてご紹介します! 焼肉はもちろん、見た
今回の取材先 山珍居 〒160-0000 東京都新宿区西新宿4丁目4-16 山珍居ビル 1~2階 03-3376-0541 http://r.gnavi.co.jp/3mub2n0m0000/ 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (編集:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei みんなのごはん太郎より うなぎ犬と友達になって、米がすすむ最強コンビとしてデビューしたい。 どうも、ごはん太郎です。 今回は、本編で語られなかった裏話を一つ。 実は赤塚先生は、本編の中で出てきた「茶エビ」以外に煙腸(エンチャン・腸詰め)で老酒(ラオチ
美食の集う街・銀座。当サイトでもカレーやハンバーグ、スイーツなどをご紹介しておりますが、銀座には美味しい食べ物がたくさん集まっています。そしてラーメンについてもまた然り。老舗店から美食家を唸らせる名店まで、激ウマの10軒をご紹介いたします。 銀座 ラーメン10選感動すら覚える柔らかい排骨を乗せた担々麺!|支那麺 はしご 銀座本店 外堀通りよりも1本皇居側の道を新橋方面へ向かったところにある担々麺の名店。ちなみにこちらのお店では担々麺を「たんたんめん」ではなく「だんだんめん」と読みます。 醤油ベースのスープにたっぷりの芝麻醬を使った1杯。丼の中央には豚あばら肉の排骨が乗っています。カレーのスパイスが効いた排骨はとても柔らかくてジューシー。衣がスープを吸うので香りと辛さが口の中で広がります。後を引く辛さでライス(無料)と一緒に食べるとやみつきになりますよ。 他のお店とは一線を画す担々麺。是非ご
撮影/山出高士 町中華を食べ尽くしてきた5人がチャーハンの名店について語る 2014年、ライターの北尾トロと下関マグロが結成した町中華探検隊は、2019年3月現在で、なんと隊員数80人を超える大所帯に。日々、各自が店を巡りレポートしたり情報交換をしております。いまや北尾トロと下関マグロの2人は『ぶらぶら町中華』(CS テレ朝チャンネル)に出演するなど、 町中華の研究は全国に及んでいます。 ちなみに2015年より町中華探検隊に加入した私、ライターの半澤は、町中華について過去にはこんな記事も書いております。 www.hotpepper.jp ぜひこちらもチェックしていただきたいです。 そして、そんな町中華探検隊の本がこのほど発売されました。 2015年より月刊誌『散歩の達人』で続けてきた連載が2月20日に単行本化されたものです。 shop.kotsu.co.jp 今回はこの出版を機会に「町中華
都内からのアクセスが良く、毎日多くの観光客で溢れる人気2大温泉地、箱根・湯河原。この地域は海の幸にも山の幸にも恵まれているグルメの町でもあるのです。今回は温泉旅行の際に是非立ち寄ってほしい絶品グルメの名店を紹介します。旅行に行く際は是非参考にしてみてください。 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
1.簡単な概要 この記事では都内ラーメン屋の食べログ口コミを使って隠れた名店をレコメンドで発掘するやり方を解説していきます。 私自身🍜が大好きで昔は年間100杯以上食べ歩いてきた自称ラーメンガチ勢です。しかしながら、直近の健康診断にひっかかり、医者からドクターストップをかけられてしまいました。。。 行き場をなくしたラーメン熱を発散すべく機械学習でラーメンレコメンド(隠れた名店をレコメンドで発掘)に挑戦してみることにしました。 今回は、集大成として、Word2vecでモデリングしたmodelを使って隠れた名店をガチで発掘し、実際にそのお店に行って確かめるところまでやります! 有名店のラーメンに対して類似度が高いラーメン店を探すイメージです。 techgymさんのブログに掲載いただきました!ありがとうございます。 【人工知能の無駄遣い?】AIプログラミングの面白記事をまとめてみました。 2.
過去、私が食べたことがある飲食店(レストランや居酒屋)の中から、今回はもう一度、食べたくて仕方がないお店をまとめてみたいと思います。 あくまで私の味覚によると…ということにはなりますが、どこも驚くほどに美味しかったお店ばかりなので、興味があるお店があれば是非、行ってみてください。 私も時間を見つけては行くようにしてますよ。 もう一度食べたい東京の激ウマ飲食店まとめ: ベトナムちゃん(ベトナム料理): Hungry Heaven(ハンバーガー): あげつき(とんかつ): バンタイ(タイ料理): レストラン エール(フランス料理): 高田馬場研究所(居酒屋): キング軒(汁なし担々麺): うしごろバンビーナ(焼き肉): 美味しい店にはもう一度行きたいけれども: 参考リンク: もう一度食べたい東京の激ウマ飲食店まとめ: ベトナムちゃん(ベトナム料理): ベトナムちゃんは東京にいながら『ベトナム料
早くも第12回を数える、東京ソバット団プレゼンツ「立ち食いそばワンダー紀行」。今回はこれまで取材してきた、ワンダーな立ち食いそば店、11軒を振り返ってみましょう! いや~、いま見ても美味しかったし面白かったし、そして食べ過ぎています。立ち食いそば巡りのご参考にどうぞ! 【大岡山・よりみち】2つの名を持つお店は都会のいやしスポット! ▲ごぼう天そば (350円) まず最初は「よりみち」「米次郎」と2つの名を持つ(正解は「よりみち」)、大岡山の立ち食いそば店。ファンの間では長い間の謎だったのですが、今回、あらためて「よりみち」が正解だとわかりました! しかし店主さんいわく「そば屋だってわかれば、どうでもいいよ」とのこと。ギャフン! ここのおすすめは、ごぼう天そば。太く切ったごぼうをいかだ状に組んだもので、ごぼうの香りが濃厚です。上にちょんと乗った人参もまたいい! そしてこちらはロードサイド店な
1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:マックのハンバーガーにキムチを挟むと新鮮 僕と「龍正軒」の出会い 今回の舞台「龍正軒」 東京都練馬区、西武池袋線の石神井公園駅から徒歩10分ほどの街道沿い。土地勘のある方にわかりやすく説明するならば「石神井警察署」の目の前に、「龍正軒」という小さな中華料理屋があった。 WEB上の情報だと「りゅうせいけん」と書いてあったりするけど、ご主人が「りゅうしょうけん」と言っていたから、それが正しい読みのはず。 僕は石神井公園に住んでいて、仕事場がこの近くなこともあり、何年も前からよく前を通っていたからその存在を知っていた。けれども、なんとなく、本当にただなんとなく、行く機会のないまま過ごしていた。 ところが先日、同じ仕事場で働く編集者さんと打ち合
町中華の定番メニュー木耳玉子炒めに迫る こんにちは、酒場案内人の塩見なゆです。 中華料理店に行くといつもメニュー決めに悩んでしまう私。豊富なメニューがある中で毎回気になってしまうのが木耳玉子炒めなんですが、賛同してくれる方はいらっしゃいますか? 木耳のコリコリ食感と玉子のふわふわ感を同時に楽しめる、唯一無二の魅力を持った木耳玉子炒めですが、新宿思い出横丁にお店を構える岐阜屋の木耳玉子炒めがおいしいと評判なんだとか。 なんと今回、木耳玉子炒めの作り方を直接見せていただけるとのことで、早速お店に向かいました。 昭和22年(1947年)に創業した岐阜屋は、新宿思い出横丁の中でも古参の飲食店。店内は、日中からお酒を楽しむ人の姿がちらほら。 ボリューム満点の木耳玉子炒めは、お酒を飲む人のおつまみとして長年の愛されてきたメニューなんだとか。一皿580円(税込)と非常にリーズナブルな価格設定もありがたい
いよいよ夏休み。今年は猛暑で冷たいかき氷を食べたくなる日が多くなりそうだ。氷の削り方やシロップで味わいは異なり、全国には並んででも食べたいかき氷を出す店が数多くある。多くの店に訪問したことのある専門家にお薦めの店を評価してもらい、東日本と西日本に分けてランキングした。<東日本>1位 埜庵(神奈川県藤沢市) 1500ポイント食感はまるで綿あめ 鵠沼(くげぬま)海岸にあるかき氷専門の人気店。栃木県日光市の三ッ星氷室がつくる天然氷を熟練の技で削る。旬の果物を使ったシロップも絶品で「それまで無かった衝撃のおいしさ」(chicoさん)との声もある。「綿あめを思わせるふわふわの食感」(山本諭さん)だ。 夏は開店と同時に配布する整理券が要る。7~9月中旬は大変混むので9月下旬以降の来店がおすすめ。(1)夏のイチゴ900円(2)通年(3)0466・33・2500
DEENのボーカリスト・池森秀一さんは、大のそば好きとしても知られています。15年前から毎日そばを食べ続け、全国ツアーの折には地方の名店を巡るのがライフワークになっているのだとか。また、2022年には東京・赤坂に自身のお店「SOBA CAFE IKEMORI」もオープンさせています。 乾麺もプロデュースしている 今回はそんな池森さんに「車でないとアクセスしづらい」けど「一度はぜひ訪れてほしい」全国の名店10軒を教えてもらいました。中には山道をひたすら登るお店もありますが、「それでも絶対に後悔しないはず」と池森さんは激推し! 「山あいの行列店」「峠を越えた先の“そばの神”」など、感動必至の味を求めて、そば旅に出かけてみては? 【お話を聞いた人】 池森秀一さん:DEENのボーカリスト。音源制作、ライブツアー開催と精力的な活動を続けている中、昨今ではさまざまなメディア出演により「そば好きミュージ
チョイスの基準は「熱意」と「こだわり」。 グルメバーガーの名店10選 INDEX ▽1.四ツ谷:CRUZ BURGERS(クルズバーガーズ) ▽2.小伝馬町:Jack37Burger(ジャックサンナナバーガー) ▽3.立川:OLD NEW DINER(オールドニューダイナー) ▽4.池袋:No.18 DINING&BAR(ナンバージュウハチダイニングアンドバー) ▽5.南新宿:ICON(アイコン) ▽6.練馬:Viva la burger(ビバラバーガー)※2023年6月現在、池袋に移転・営業中 ▽7.【閉店】高円寺:HAPPY(ハッピー) ▽8.幡ヶ谷:Chess garden(チェスガーデン) ▽9.六本木:ゴリゴリバーガーTAPROOM(ゴリゴリバーガータップルーム) ▽10.本所吾妻橋:Builders(ビルダーズ) ▲「至高のグルメバーガー」でご紹介したお店の地図はこちら ここ数
近頃“うどん県”として注目を集めている香川県で、本場の讃岐うどんを食べてみませんか? うどん店の情報を集めたWebサイトやスマートフォンアプリ、ガイドブックに載っていないような隠れた名店へ連れて行ってくれる「うどんタクシー」などを紹介します。 ▽ http://www.my-kagawa.jp/udon-ken/top.html 香川県観光協会が2011年10月、「私たちはうどん県です」と“改名宣言”した特設サイトをオープンし、ネット上で大きな話題になりました。“うどん県副知事”には、俳優の要潤さんを任命。“うどん県”の表記で年賀状が出せるキャンペーンを行ったり、JR四国とパートナーシップ協定を結んで高松駅に「さぬき高松うどん駅」の愛称を付けたりと、さまざまなニュースで注目を集めています。 ■ 有名店をWebサイトでチェック <おいしいうどん店は?> ▽ http://r.tabelog.
公開日:2022.09.28 更新日:2022.09.27 全国3000店以上の餃子を食べ歩いたマニアが推す、わざわざ食べに行くべきご当地餃子の名店6つ みなさま、餃子は好きですか? 私は餃子が好き過ぎて餃子専門サイト「東京餃子通信」を立ち上げてしまった塚田亮一と申します。 美味しい餃子を求めて全国各地を食べ歩く生活を10年以上続けておりまして、これまでに食べ歩いた餃子店は3000店を超えています。それだけ食べ比べてもなお、各地で食べられる特徴的な餃子との新しい出会いに驚かされる毎日です。そこで皆さんにもそんな驚きをお届けしたく、本稿では「わざわざ行ってもらいたい、絶品のご当地餃子店」を紹介したいと思います。 ご当地餃子が今アツイ今では日本の国民食の一つと言っても過言ではない餃子ですが、日本に定着し始めたのは戦後の話でした。戦後の復興期に中国からの引揚者やその関係者によって餃子が全国各地に
さぬきうどんとして極めてオーソドックスなうどんが楽しめます。シンプルにうどんの味を楽しみたいと思うならはずしてはいけないお店の1つです。つゆも綺麗にいりこのダシが利いており、麺とのバランスが良くできていて、列ができるほどの人気ぶり★ ■ 基本情報 ・名称: がもううどん ・住所: 香川県坂出市加茂町420-1 ・アクセス:予讃線鴨川駅より徒歩15分 ・営業時間:【平日】8時30分~13時30分頃 【土曜・祝日】8時30分~13時頃 ・定休日:日曜、第3月曜、第4月曜日、体育の日+不定休 ・電話番号: 0877-48-0409 ・公式サイトURL: http://www.kbn.ne.jp/home/udong/
こんにちは、梅津有希子です。だし愛好家として活動しているライターです。 ▶梅津有希子さんの過去記事はコチラ 私は昆布だしを使い始めてもう8年。昆布だしがない生活なんて考えられないほど「だし生活」にハマっています。 昆布だしは、とるのに少しだけ手間がかかりますが、何といってもとてもおいしいんです。でも、話を聞くと料理好きな人でも、昆布の種類やそれぞれの特徴まで詳しく知っていて、だしをとっている人はあまりいません。 昆布を知って、昆布だしを上手に活用すれば料理が格段にランクアップするのにもったいない! もっと知ってもらいたい! 実は、丁寧にだしをとっているつもりでも、使っている昆布の種類によってはだしがあまり出ないことも。特に関東でメジャーな「日高昆布」は、だし用途よりもおでんなど食べる用途の方が適しているんです。 そこで、今回は「昆布だしをとれば料理はもっとおいしくなる〜私たちは本当の昆布だ
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く