「NGNレディな企業システムを提供し、顧客の競争力を高める」。NECが9月に開催したメディア向けの説明会で、同社幹部が語った言葉だ。正直言って筆者の頭には、この言葉がなかなか入ってこなかった。通信業界では話題になっているNGN(次世代ネットワーク)だが、それはNTTなどが粛々と構築を進める通信インフラの話だと思っていた。SIerやユーザー企業が日々格闘している企業システムの話とどうつながるのか。“NGNレディ”な企業システムとは一体どんなものなのか…。 もし両者が本当に密接にからんでくるのであれば、ユーザー企業はもちろん、情報システムを売り込み、構築する立場のソリューションプロバイダにとっても見逃せない動きになる。しかも、NTTは世界に先駆けて、NGNのフィールドトライアルを12月から始めるという。そこで日経ソリューションビジネスでは、ITサービス業界からみたNGNのインパクトについて、1