並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 589件

新着順 人気順

大きくなったよ 楽譜の検索結果441 - 480 件 / 589件

  • 日本の環境音楽の先駆者・吉村弘。「空気のような音」はいかにして生まれたのか

    日本の環境音楽の先駆者・吉村弘。「空気のような音」はいかにして生まれたのか 日本における環境音楽(アンビエント・ミュージック)の先駆者である音楽家・吉村弘の没後20年を記念する企画展「吉村弘 風景の音 音の風景」が神奈川県立近代美術館 鎌倉別館で9月3日まで開催中。ドローイング、パフォーマンス、サウンドオブジェ、映像作品、音環境デザインと多岐に渡る活動が紹介されている本展について、石松豊がレポートする。 文=石松豊 構成=望月花妃(ウェブ版「美術手帖」編集部) 「吉村弘 風景の音 音の風景」通路 撮影=上野則宏 1970年代初めから環境音楽のパイオニアとして活躍した音楽家・吉村弘(1940-2003)。その没後20年を記念する企画展「吉村弘 風景の音 音の風景」が神奈川県立近代美術館 鎌倉別館で開催されている。会期は9月3日まで。 「吉村弘 風景の音 音の風景」展示風景 撮影=上野則宏 吉

      日本の環境音楽の先駆者・吉村弘。「空気のような音」はいかにして生まれたのか
    • ルネサンスを花開かせたメディチ家の末路。ヴィヴァルディ:協奏曲集『調和の霊感 作品3』第10番~第12番 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

      『調和の霊感 作品3』初版の表紙 「献呈出版」とは 『調和の霊感 作品3』の最終回です。 前回取り上げたように、この12曲のコンチェルト集は、1711年にアムステルダムのE.ロジェ社から出版されました。 当時は出版にあたって、その曲を特定の王侯貴族に捧げる「献呈」という形をとり、印刷譜にはその冒頭にうやうやしい献辞を掲げることが多くありました。 作曲者は書いた曲に箔がつき、出版物のいい宣伝になりますし、献呈される方も、芸術の保護者としての名望が高まり、その権威を他国に見せつけることができるため、ウィンウィンの取り引きでした。 献呈された側は、作曲家に対し、なにがしかの返礼を送る慣習です。 それはお金であったり、記念品であったりしましたが、時代が下がると、財政的に手元不如意な王侯貴族も多くなり、ベートーヴェンなどは見返りが少ないと怒って、献呈を取り消したりしています。 献呈されるほうも、お金

        ルネサンスを花開かせたメディチ家の末路。ヴィヴァルディ:協奏曲集『調和の霊感 作品3』第10番~第12番 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
      • 8月12日は太平洋横断記念日、晴れの特異日、航空安全の日・茜雲忌、ハイジの日、配布の日、ハイチュウの日、君が代記念日、などの日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

        おこしやす♪~ 2020年8月12日は何の日? 8月12日は太平洋横断記念日、晴れの特異日、航空安全の日・茜雲忌、ハイジの日、配布の日、ハイチュウの日、君が代記念日、などの日です。 ●『太平洋横断記念日』 : 1962(昭和37)年のこの日、冒険家「堀江謙一」が小型ヨット「マーメイド号」で太平洋単独横断に成功しました。 ※堀江謙一は、この他、数多くの冒険を果たし、その一部として、1974(昭和49)年に単独無寄港世界一周航海を果し、2004(平成16)年10月には兵庫県西宮市の新西宮ヨットハーバーを出発し、世界でもオーストラリア人に次ぐ2人目の東回り単独無寄港世界一周を成功させました。1996(平成8)年には、アルミ缶リサイクルのソーラーパワーボートでエクアドルから東京迄の単独無寄港太平洋横断を果し、エクアドル政府はその成功を讃え、ガラパゴス諸島にある島に「モルツマーメイド島」、岬に「堀江

          8月12日は太平洋横断記念日、晴れの特異日、航空安全の日・茜雲忌、ハイジの日、配布の日、ハイチュウの日、君が代記念日、などの日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
        • 角野隼斗のピアノ演奏にある自由さの根源 影響受けた様々な“表現”を明かす

          昨年『ショパン国際ピアノコンクール』を賑わせたピアニスト、かてぃんこと角野隼斗が今年1月から全国ツアーを開催し話題を集めている。 前半はフレデリック・ショパンの楽曲に自身のオリジナル曲を織り交ぜたセットリストで、後半は時折鍵盤ハーモニカをフィーチャーしながら「ラプソディ・イン・ブルー」などジョージ・ガーシュウィンの代表曲を披露。ガーシュウィンは、昨年ブルーノート公演で角野が取り上げた作曲家でもあり、そういった意味でも本公演は角野のこの1年間の「総仕上げ」ともいえる内容。なお、来たる2月20日に東京・国際フォーラムで開催されるファイナル公演では、オーケストラを迎えてピアノ協奏曲を演奏する予定である。 クラシックピアノを主軸にジャズやポップミュージックなど、様々なジャンルのアーティストと積極的にコラボしながら、自らの表現スタイルを拡張し続ける角野。彼の目には今、どんな景色が映っているのだろうか

            角野隼斗のピアノ演奏にある自由さの根源 影響受けた様々な“表現”を明かす
          • エレクトロハウスの上にジャズネタが乗ってるだけじゃないの|Hercelot

            サザエさんラップは別にラップではないでしょう と15年くらい思い続けていたけど、あれ正式タイトルは「くわんといったらくわん」なんだね。おれが今までの人生の半分のあいだ抱えていたモヤが晴れた。 そこへいくと荻野ラップはラップっぽいフロウだったよね。どっちもオケはピアノハウスっぽいものの、サザエさんラップはシーケンシャルな声ネタっぽかったけど、荻野ラップはループに組み込まれてないからユーロダンスのMCっぽい。 タイトルネタにもそろそろ注釈が要りそうだったので、マジ、関係ない話ですが…… *** Electro Swingって音楽ジャンルあるでしょ。あれに対しておれはちょっと複雑な感情を持っていて、それはそれとして来歴を整理したくなった。 で、眉唾で聴いてほしいんだけど以下みたいな流れだとおれは認識していて、ちゃんと裏取って無くてゴメンなんだけど、こうですよね? ・1930年代のDexielan

              エレクトロハウスの上にジャズネタが乗ってるだけじゃないの|Hercelot
            • 作曲家・神前暁さんインタビュー、「いなくなれ、群青」の現実とも夢ともつかないふわっとした感じを映像とともに音楽で演出

              2019年9月6日(金)公開の映画「いなくなれ、群青」の音楽を担当するのは神前暁さん。「もじぴったん」シリーズや「鉄拳」シリーズのゲーム音楽のほか、「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」などのアニメの劇伴、アーティストへの楽曲提供などで活躍しています。 今回、神前さんに話をうかがう機会があったので、本作の音楽作りについてのほかに、そもそも神前さんとはどういった人物なのかという部分もいろいろと掘り下げて聞いてきました。 映画「いなくなれ、群青」公式サイト http://inakunare-gunjo.com/ GIGAZINE(以下、G): ちょっと作品から離れたところからおうかがいするのですが、JASRACの公式サイトに掲載された2013年のインタビュー「音人工房 第6回 神前暁」の中で、「高校生の頃は結構ゲームセンターに入り浸ってまして。『ゲーム音楽はいいぞ』と思って、ゲームのサントラを友達

                作曲家・神前暁さんインタビュー、「いなくなれ、群青」の現実とも夢ともつかないふわっとした感じを映像とともに音楽で演出
              • 楽譜が来ましたー!BTSの(*^^*)。 - @indigo

                韓国より楽譜が到着。 BTS!! ・・・でも私はARMYではない(;'∀')。 メンバーも全員覚えていないし、曲名も分からないけど メロディは車や部屋でアレクサが流してくれるので多分殆ど知っていいる。 娘はARMYなので、受験が終わったらこの楽譜は娘用になると思う。 (ARMY…BTSのファンのこと) 娘曰く、最近の曲も結構入っているらしい。 日本では見かけないルーズリーフ(でもないか?)型。 かなり大きくて重い! 曲もたくさん入ってるけど、めくるとき中心が破れそうで怖い。 いいな!と思ったのは、曲ごとにピアノ演奏の見本とBTSの動画がQRコードで見れること! ただ聴いてるだけでもいい♪ さっそく少しだけ弾いてみた。↓ View this post on Instagram A post shared by ⓨⓤⓚⓘ (@hobbyvarious) またちゃんと練習します♪

                  楽譜が来ましたー!BTSの(*^^*)。 - @indigo
                • 一人多い☆彡ピアノレッスン - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                  こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 7月に入ってから、なんだか忙しくなってきました。 平日の昼間は、在宅でデスクワークをしているのですが、夕方、子供達が帰ってきてからに変化が。 次女の場合、小学2年生なので、宿題をみるのは通常通りなのですが、その後です。 今まで、ステイホーム中は、習い事をオンライン、または、通信にしてきました。 塾、ピアノ、習字。 どれも自宅にて可能でした。 運動系は辞めてしまいました💦 そう言えば、次女はオンラインのレッスンを最初に受けた時に泣いてたっけ。勝手が違うから上手くいかなくて。 ですが、慣れたら、嫌とは言わなくなりました。 この習い事の中で一番面白いなと思ったのが、ピアノのオンラインレッスン♬ 小学生になってからは、親は外で待っているのでレッスンを見ることはありませんでした。 しかし、このオンラインレッスンでは、親が機

                    一人多い☆彡ピアノレッスン - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                  • 音楽にとどまらない偉大な音楽家

                    aeonより。 バッハの音楽の表面下に現れていないものを見ると、数秘術や狡猾な技能の魅力的な隠された世界が見えてきます ここから約140億マイル離れたところに、金メッキされた12インチのレコードが浮かんでいます。このアーチファクトは1977年にボイジャー1号(および姉妹機のボイジャー2号)に搭載され、予定されていた惑星フライバイを終え、音速の約500倍の速度で深宇宙に向かっています。ボイジャーに遭遇した地球外生命体に、人類の文明の物語を伝えるために作られたゴールデンレコードには、画像、数式、天文座標、音声などが含まれています。その目的は、共通の言葉が存在しない中、人類の存在の事実だけでなく、人類の知性の証を伝えることにあります。 これを可能にする一つのエレガントな方法は、音楽という媒体です。音楽には、叙情的な内容は別として、視覚的な表現も、音声オブジェクトの語彙を必要としないという利点があ

                      音楽にとどまらない偉大な音楽家
                    • ちょっと強引な、18世紀のハッピーエンド。~マリー・アントワネットの生涯30。グルック:オペラ『オルフェオとエウリディーチェ』第3幕後半 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                      カール・グース『オルフェウスとエウリディケ』 エウリディーチェを失って、どうしよう 今回は、グルックのオペラ『オルフェオとエウリディーチェ』第3幕の後半、最終回です。 亡き愛妻エウリディケを取り戻すべく、冥界に降りたオルフェウス。 その音楽の力で冥界の神や怪物たちの心を融かし、『地上の人間界に戻るまで、決して妻の顔を見てはならない』という条件つきで、妻を返してもらいました。 しかし、地上に向かう途上、自分を抱きしめるどころか目も合わせない夫に、妻は疑念と不信感を募らせます。 追及と泣き落としに耐えかねたオルフェウスは、ついに振り返って妻の顔を見てしまいます。 すると、掟を破った罰で、エウリディケは再び死んでしまいます。 これまでの苦労は水の泡。 愛ゆえに妻を取り戻し、愛ゆえに再び失ってしまったオルフェウス。 やるせない気持ちを歌うのが、このオペラで一番有名なアリア、『ケファロ・センツァ・エ

                        ちょっと強引な、18世紀のハッピーエンド。~マリー・アントワネットの生涯30。グルック:オペラ『オルフェオとエウリディーチェ』第3幕後半 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                      • 雪と花の狭間に

                        地名と名称は時代背景に合わせた表記で記しており、特に地名は過去編と令和編で表記が異なる場合がございます。 また、地方都市が舞台なので方言や地域特有の姓が複数登場します。 令和編の時系列はコロナ渦が収束した年の冬となります。 黎明 そして暁 ――雪と花の狭間の季節に、私の何かが変わる―― ラジオ番組の収録で蘭はそう告げた。 「ちょうど私の生まれた時期ですね。私は二月の末が誕生日で、地元では三月の頭に卒業式を行うんですよ。なので私の中では二月から四月にかけた時期は人間関係が変わったり新しいことを始めるなど、物事の転換期ともいえる時期でもあるんです」 丁寧ながらも堅苦しさを除いた言い回しを心掛けるが聴者には伝わるだろうか。バカ真面目と揶揄された少女期と比べれば幾らかは堅苦しさが和らいだ方だと蘭は思うが、やはり周りから見れば真面目さゆえの堅苦しい印象は拭えないかもしれない。 「へえー。蘭さんは二月

                          雪と花の狭間に
                        • ハラミちゃん「自分のやりたいことをやることが、幸せになる結論」 | さくマガ

                          働き方・ライフスタイル ハラミちゃん「自分のやりたいことをやることが、幸せになる結論」 2021年3月10日 ハラミちゃん プロフィール YouTubeを中心に活躍しているポップスピアニスト。2019年6月から「ハラミちゃん」として本格的に活動開始。「ピアノを身近な存在にする」を目標に活動している。 絶対音感、即興演奏などの特技を活かし、各地のストリートピアノ動画で人気急上昇中。2020年7月に発売した1stCDアルバム「ハラミ定食〜Streetpiano Collection〜」ではビルボード週間総合ランキング1位、オリコン週間総合ランキング2位、オリコン週間J-POP部門で1位を獲得。 2020年にはワンマンライブを都内2カ所で開催。8月には中野サンプラザで無観客ワンマンライブ・a-nation出演など活動の幅を広げている。 4歳からピアノをはじめて、6歳ごろには絶対音感を身につけてい

                            ハラミちゃん「自分のやりたいことをやることが、幸せになる結論」 | さくマガ
                          • 飛躍するサウンド:未来のピアノと出会う

                            冒険的で目を見張るようなローランドの50周年を記念したコンセプトピアノは、サウンド、デザイン、コネクティビティの未来を搭載しています。 ローランドは50年に渡り、楽器とはどうあるべきかを考え続け、その可能性を常に押し拡げてきました。これは、会社のスローガンの1つでもあり、50周年コンセプトピアノのデザインにも通じる「未来をデザインする」という信念そのもの。ピアノを尊重し、ピアノとは何かを考え続け、力強く未来に向かって歩みを進めるこのコンセプトピアノは、ドローン・スピーカーとグローバルなコネクティビティを備え、驚くべきサウンドを実現しています。 2つのコンセプト:宝石と宝石箱コンセプトモデルは時に独創的なもの。ゼウスの頭から誕生したアテナのように、ローランドのエンジニアの創造性を実際の形にしたもので、それは完成することはなく、常に進化しつづける楽器です。コンセプトモデルを創り出すことは、実験

                              飛躍するサウンド:未来のピアノと出会う
                            • 17歳少女が「知らない中年男性」と同居する事情 - ライブドアニュース

                              2019年11月26日 5時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 17歳の少女が、赤の他人である中年男性と同居する事情を明らかにした 実母や義父が少女の養育を嫌がり、義父の知人の男性に押し付けたという その中年男性と肉体関係があったほうが、気持ちは楽になると少女は語った 17歳の女の子が、なぜ見知らぬ中年男性と同居しているのか(写真:metamorworks / PIXTA) 「Yahoo!ニュース|本屋大賞 2019年ノンフィクション本大賞」にノミネートされるなど、大きな話題となった『東京貧困女子。』で、都会の暗部をあぶりだした中村淳彦氏。 最新刊『日本の貧困女子』では、急速な人口減少と、高齢化で消滅の危機が叫ばれている地方に住む貧困女性の実情に迫る。そこから見えてきたのは衰退途上にある日本の未来の縮図だった。本著から一部を抜粋し、加筆、修正して掲載

                                17歳少女が「知らない中年男性」と同居する事情 - ライブドアニュース
                              • カムカムエヴリバディ - Wikipedia

                                『カムカムエヴリバディ』は日本のテレビドラマ。NHKが2021年11月1日[注釈 2]から2022年4月8日まで放送された「連続テレビ小説」第105作[3]。原作脚本・藤本有紀[4][5]。 岡山・大阪・京都を舞台として大正・昭和・平成・令和の四時代をラジオ英語講座とジャズと時代劇と共に生きた母娘孫三代の1925年から2025年まで100年間に渡る悲喜劇を描く[6]。 企画・制作[編集] 2020年7月28日に、NHKより2021年度後期の連続テレビ小説の制作が発表された[4]。 2007年度後期放送の連続テレビ小説第77作『ちりとてちん』を手掛けた藤本有紀の脚本によるオリジナル作品である[7]。福井県が舞台となった同作の撮影当時にNHK福井放送局でディレクターを務めていた堀之内礼二郎が、藤本の執筆した台本を目にして「そのあまりの面白さに衝撃を受け」「いつかきっと藤本さんと一緒にドラマを作

                                  カムカムエヴリバディ - Wikipedia
                                • 5例目感染者はつくば市の80代男性 新型コロナ

                                  【コラム・川浪せつ子】「せめて連休中に咲いてほしいなぁ」と思っていたら、温暖化のせいか、バラの開花時期が数年前から半月ほど早まりました。今回のテーマは「なぜ人は絵を描くのか?」です。 2年少し前、実母が没した年齢を超えました。いつ「お空」に行くか、わからない。じゃあ、仕事を辞めて本当に好きなことをしよう。絵を描くことに集中しよう、という思いはよかったのですが…。 人生いつまでたっても、たくさん初体験。今年は3カ月半の間に5回も絵の展示。必死でお絵かき。 そうしたら、首から肩の痛みが取れない。絵だけの生活になって、ひどいギックリ腰を2回。展示会前日の夜まで描いているため、膀胱炎にも。疲労から?仕事では締め切り前に徹夜もして、どうにか乗り越えてきましたが…。 24時間絵のことばかり考えて 年齢を重ねたからということだけではなく、24時間絵のことばかり考えて…。仕事はルーチンワーク。自分の絵は新

                                    5例目感染者はつくば市の80代男性 新型コロナ
                                  • 標高1360メートルのベンチ - schunの山歩き

                                    おはようございます。schunです。 今日は、久々に山の話題。 ここのところ、天城山限定となっておりますが、 結構結構登っております。 八丁池!! 今までは、八丁池というところまででした。 八丁池の記事は、以下のリンクをご覧くださいませ。 schunchi2007.hatenadiary.jp schunchi2007.hatenadiary.jp 今回のコース!! そろそろ、少し距離も延ばしていこうと思い、万三郎岳まで 歩いてみることといたしました。 地図でいうと赤い所。 だいたい24キロ弱といったところです。 今回は、だいぶ足腰が弱っておりますので、トレーニングの意味を込めて多少パンチの効いたコース設定としてみました。(笑)。 小岳!! そのコースで、表題のベンチは、万三郎岳のちょっと手前にあります。 当然ながら、行きも帰りも通りますが、行きに休んじゃうと、 万三郎岳まで、行く気がなく

                                      標高1360メートルのベンチ - schunの山歩き
                                    • 【劇的】一日15分の練習でギターが上達!?初心者が最初にやるべきステップ! - 楽器文庫

                                      「ギターを購入したけど何から始めたらいいか分からない~」 「ギターにハマりたいけど、どうやったらうまくなる??」 始めたては路頭に迷うもんです!(←経験者) 別にギターが好きなら上手さなんてどうでもいいと思いますが、上達もしたいと思うのは誰しもの願いですよね! 日本では「趣味なんだよね~」と言うと好き度合より「じゃあうまいんだ?」となることが多いですが、 外国では趣味=下手でも好きなものは好き!上手さより好きな気持ちの大きさが大事!という精神が私は気に入ってます! 下手でも、上手くなくても好きなものは好き、楽しいことは楽しいですよね! 他人は関係ありません!自分が楽しいかどうかです! 目次 ギター初心者が最初にやるべきステップ! Step1 ドレミファソラシドを弾こう! Step2 コードを覚えよう! コードとは? Step3 ピッキングの仕方を覚えよう! Step4 好きな曲を一曲弾ける

                                        【劇的】一日15分の練習でギターが上達!?初心者が最初にやるべきステップ! - 楽器文庫
                                      • 今すぐ誰かに教えたくなる!面白い雑学&豆知識745選

                                        今すぐ誰かに教えてあげたくなるような、面白い雑学や豆知識をまとめてみました。 その数なんと745個! どのサイトを見ても、これだけたくさんの雑学を載せてる所はないと思いますよ! 「これ雑学か?」というものも多少含まれていますが、そこはご愛嬌ということでお願いしますね(笑) ということで、早速いってみましょう! スポンサードリンク 今すぐ誰かに教えたくなる!面白い雑学&豆知識745選 日本最大の砂丘は鳥取砂丘ではなく、青森県にある「猿ヶ森砂丘」 1円玉1枚を作るための材料費は3円かかる。 飛行機の機長と副操縦士はフライト前に同じ食事をとらない。(2人同時に食中毒にかかるリスクを避けるため。) オーストラリアの世界遺産「エアーズロック」は、地上に出ている部分は全体のわずか5%で、残り95%は数キロに渡り地中に埋まっていると言われている。 ケンタッキーフライドチキンの味付けのレシピを知っている人

                                        • これが、現代の創作のひとつのかたち。異色の映像作品「長谷川白紙Q13」

                                          これが、現代の創作のひとつのかたち。異色の映像作品「長谷川白紙Q13」2022.03.16 20:009,957 照沼健太 3DCGは現代の新たな絵筆かも。 ネット世代のシンガーソングライター長谷川白紙さんのインタビュー音声を映像化した、スペースシャワーTV企画作品『長谷川白紙Q13』。全13問の受け答えに、まったく異なるテイストの映像が組み合わされた斬新な映像作品です。 Video: SPACE SHOWER TV / YouTube その映像制作を手掛けた映像制作集団・釣部東京と、映像クリエイター平井秀次さんに、本作の制作プロセスやそこで使われている技術やガジェット、そして3DCGの可能性についてインタビューしました。 Photo: Victor Nomoto(METACRAFT)「わかる/わからない」の境界を攻めた作品──スペースシャワーTVからの制作依頼時点では、どのような注文があ

                                            これが、現代の創作のひとつのかたち。異色の映像作品「長谷川白紙Q13」
                                          • 第312号 棋譜情報を配信する動画に対し著作権侵害を理由として削除申請をしたことの不競法違反等が問題となった事案 - Westlaw Japan | 判例・法令検索・判例データベース | トムソン・ロイター

                                            Ⅰ はじめに 棋譜の著作権法上の保護については諸説あるところ(Ⅲ・1・(2)参照)、これまで裁判所においてこの点が直接判断された事案は存在していないと思われる。本判決は裁判所が直接棋譜の著作物性について判断したものではないものの、問題となっている動画(後述Ⅱ・1の「本件動画」)が棋譜に関する「著作権を侵害するものではない」ことについて当事者間に争いがないとされ、それを前提に判断がなされたが、棋譜の保護について考える上で参考になるものと思われる。以下では、本判決の概要を紹介した上で(Ⅱ)、棋譜の保護(Ⅲ・1)及び動画プラットフォーム事業者の役割(Ⅲ・2)等について簡単にコメントしたい。 Ⅱ 事案の概要と判決要旨 1 事実の概要 原告はYouTube及びツイキャスにおける動画配信者であり、被告は囲碁将棋の実況中継を有料で動画配信する会社である。被告が配信する将棋の実況中継から得た情報を基に、原

                                            • 【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第43回 馬場孝喜・則武諒――メタルを通ってプロのジャズマンになった2人に訊く、スタイルの変遷やメタルとジャズの共通点 | Mikiki by TOWER RECORDS

                                              ジャズ・ピアニストでありながらメタル・ファンとしても知られる西山瞳さんによる連載〈西山瞳の鋼鉄のジャズ女〉。今回は、馬場孝喜さん(ギター)、則武諒さん(ドラムス)という西山さんの近くにいる〈過去にメタルを演奏していた〉プロのジャズ・ミュージシャンに、メタルとの出会いや、プレイ・スタイルの移り変わり、それぞれのファンに聴いてもらいたい楽曲などを訊くため、西山さん自身が直撃取材。一見、縁が遠そうなメタルとジャズという2ジャンルに、意外な関係性や共通点が見えてくるかもしれません。 *Mikiki編集部 ★西山瞳の“鋼鉄のジャズ女”記事一覧 今回は、〈メタルを通ってプロのジャズ・ミュージシャンになった人〉の話をご紹介したいと思います。実はこれ、前から訊いてみたかったんです。 私は79年生まれで、中高生の時にギターやドラムなど楽器を始めたら、一番上手い人がやる音楽のジャンルとしてメタルがあった時代で

                                                【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第43回 馬場孝喜・則武諒――メタルを通ってプロのジャズマンになった2人に訊く、スタイルの変遷やメタルとジャズの共通点 | Mikiki by TOWER RECORDS
                                              • 【本】中村 文則『逃亡者』~信仰、戦争、愛。この小説には、その全てが書かれている~ - ヒロの本棚

                                                1、作品の概要 2020年4月刊行。 新聞で連載されていた作品を単行本化した。 2、あらすじ 第2次世界大戦時に、敵味方問わずに多大な影響を与えた「熱狂」と呼ばれる伝説のトランペット・・・。 偶然その楽器を手に入れてしまったジャーナリストの山峰は、謎の組織のBに追われることになる。 彼は、山峰に「一週間後君が生きている確率は4%だ」と告げる。 山峰は、事故で死んだヴェトナム人の恋人・アインとの間にかわした約束を守るために彼女と自分のルーツ・歴史を調べて小説にしようと奮闘する。 それは、彼のルーツである長崎の地、日本においてのキリスト教とその弾圧、第2次世界大戦の凄惨な記憶と核爆弾、そしてトランペットの奏者「鈴木」の悲しい戦争の記憶を辿っていくものになった。 Bに鈴木のトランペットの楽譜を、日本のカルト教集団「Qの光輪」から1ヶ月以内に手に入れるように言われた山峰。 様々な人間の思惑が混じり

                                                  【本】中村 文則『逃亡者』~信仰、戦争、愛。この小説には、その全てが書かれている~ - ヒロの本棚
                                                • 遅い音、速い音とそよ風になるコンピューター

                                                  遅い音、速い音とそよ風になるコンピューターpublished: 2020-04-03 last modified: 2023-03-24 人間がギターを始めると誰しも一度速弾きにハマる。「速い」というのは徒競走が「速い」というのと同じで、速いことは偉いことになるからだ。人間は速くなるとヒエラルキーが上がる。 速さを極めることに一定期間ハマった後は、「速けりゃ音楽的にいいってもんじゃねーし」という後ろめたさの混じった言い訳を口にしながらかっこいいメロディの作り方の追求とかに流れていくようになる。それなりに速いフレーズが弾けるようになって満足感を覚えた人もだんだん別のことに目を向けるようになる。 ところで、世の中にはいろいろ上限を忘れてしまったタイプの人がいる。 演奏されている曲は熊蜂の飛行というクラシックがオリジナルの曲で、なぜか速弾き演奏のベンチマークとして使われるようになっている。 BP

                                                    遅い音、速い音とそよ風になるコンピューター
                                                  • 絶版のナゾ|研究レポート|本づくり研究所

                                                    レポート42 / 2017.12.05 絶版のナゾ 普段なにげなく耳にしている「絶版」という言葉。インパクトの強い言葉で、未来永劫、その本に出会えないんじゃないかというくらいの印象を受けます。一方で「絶版を乗り越えて復刊」なんて記事を見かけることもあってヤヤコシイ。いったい絶版ってどんなものなんでしょうか? 絶版とは? 絶版……つまり販売終了。入手できないということですね。専門的に言えば「出版社が出版する権利を失っている」状態。ちなみに、流通在庫がなく入荷未定の状態でも、出版社が増刷すれば買えるようになるものは、品切重版未定といいます。今の時代はどこも慎重ですから、「品切重版未定」になってから一定期間が経つと増刷の見込みが薄いということで、一緒くたに絶版と扱われることも多いようです。もしも欲しい本が「品切重版未定」になっていたら、ダメモトで出版社に問い合わせてみることをオススメします。それ

                                                      絶版のナゾ|研究レポート|本づくり研究所
                                                    • 幼児さんにも!展開図からの組み立てが面白い「図形図鑑」/我が家、2023年はワンオペ配分多めの予感です - まいにちきろくノート

                                                      こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 図鑑を1冊買い足しました! もくじ 展開図からの組み立てが面白い!「図鑑図鑑」 2023年は私のワンオペが増えそうです おまけPhoto:ピアノのおもちゃにドレミシールを貼りました おわりに 展開図からの組み立てが面白い!「図鑑図鑑」 息子がピタゴラスイッチの「ぼてじん」を楽しそうに見ていたので、こちらを買ってみました。 その名も、図形図鑑! 息子大好き、めくりのしかけがある図鑑です。 帯の裏側に4ページほど紹介がありまして、 私は特にこの中の 「平面図形」のページ↓と、 「立体」のページ↓ が気に入って購入を決めました。 しまじろうを愛する3歳0ヶ月息子は「正方形」を「ましかく」、「長方形」を「ながしかく」と呼んでいますが、もう正式な名前を伝えても差し支えないかなと思っています。 でも、今は名前を覚えるよりも、形に慣れ親し

                                                        幼児さんにも!展開図からの組み立てが面白い「図形図鑑」/我が家、2023年はワンオペ配分多めの予感です - まいにちきろくノート
                                                      • 【随時更新】おすすめのヴァイオリン松脂、種類、特徴、選び方など。松脂のアレルギーでお困りの方も。 - 三千世界のインターネットで烏と共に

                                                        【最終更新:2016年7月4日】 松脂はヴァイオリンを弾く上でとても大切なものです。 初心者の頃は「弾く前に弓の毛にとりあえず塗っておくもの」くらいの考えで松脂を使用しますが、ヴァイオリンのことを調べ知識が増えるにつれて、松脂でも演奏や音色に変化が起きることを知りますよね。 松脂は様々なメーカーが様々な特徴のものを販売しています。松脂はヴァイオリン本体や弓と比較すると値段的に買いやすいので、実際に自分で買って試してみるのが最も確実です。松脂は買ったばかりのその時は気に入らなくても、ふと思い出した時に使ってみると意外に良くてまた使い始める、なんてこともあります。買って使わないから無駄になると言い切れるほどのものではないので、定評のある松脂を買うことは過度に恐れる必要はなく、好みが後々変わる可能性も加味して購入できます。 松脂を弓の毛に塗らなければヴァイオリンの音は出ません、つまり松脂が果たす

                                                          【随時更新】おすすめのヴァイオリン松脂、種類、特徴、選び方など。松脂のアレルギーでお困りの方も。 - 三千世界のインターネットで烏と共に
                                                        • 四十年以上前の話。母が再婚した。相手はヤクザだったので、私はヤクザの養女になった。 : キチガイママまとめ保管庫

                                                          四十年以上前の話。母が再婚した。相手はヤクザだったので、私はヤクザの養女になった。 2019/10/1006:00 カテゴリその他 奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.5 http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1528260764/ ※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。 421: 名無しさん@おーぷん 19/10/02(水)14:39:54 ID:bCn 四十年以上前の話。 懺悔です。 フェイクは入れない。 関係者はほぼ鬼籍な上、当時6歳の私の記憶なんてたかが知れてる。 母が再婚した。 母の再婚相手Aと私は養子縁組をした。 Aはヤクザだったので、私はヤクザの養女になった。 小学生になったばかりの私は、ヤクザという職業がどんな物か知らないどころか、その存在すら理解はしていなかったけれど

                                                            四十年以上前の話。母が再婚した。相手はヤクザだったので、私はヤクザの養女になった。 : キチガイママまとめ保管庫
                                                          • マリア・テレジアの娘たち。四女マリア・クリスティーナ(ミミ)の物語。ハイドン『交響曲 第28番 イ長調』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                                            チェコ・ルカヴィーツェにあるモルツィン伯爵の宮殿 ハイドン、ついに楽長となる 1756年、24歳のハイドンは、フュールンベルク男爵との雇用契約を終えて、男爵の領地ヴァンツィアールからウィーンに戻ってきました。 再びフリーになったわけですが、すでに一人前の音楽家として認められていましたので、スポット雇用や有期雇用の仕事には事欠かず、忙しい毎日でした。 ウィーン郊外のレオポルトシュタットのパルムヘルツィゲ・ブリューダー教会ではヴァイオリンの首席奏者を務め、年額60グルデンの報酬を受け取りました。 日曜、祝日の朝8時には教会で演奏したあと、10時にはハウクヴィッツ伯爵夫人の礼拝堂でオルガンを弾き、11時にはシュテファン大聖堂の礼拝に歌手として加わる、といった具合。 ハウクヴィッツ伯爵は、マリア・テレジアの改革を担った大臣のひとりで、以前もご紹介しました。 しかし、このような〝非正規雇用〟から、つ

                                                              マリア・テレジアの娘たち。四女マリア・クリスティーナ(ミミ)の物語。ハイドン『交響曲 第28番 イ長調』 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                                            • 切り干し大根とオリーブのサラダ〜お料理教室の気付き〜NHKニューイヤーオペラコンサート - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

                                                              皆さま、大変ご無沙汰いたしておりました。 前回の投稿から5ヶ月くらいが経とうとしているのが信じられないくらいですが、 夏帰国前にコロナ罹患しましたが、日本でたくさん遊んだり、ドイツに戻ってからも子供たちの 新学年が始まり、バタバタとですが元気に過ごしていました。 10月には長女と夫のお誕生日が2日違いであるので、前半はパーティ続きの週末であったり、 この投稿をInstagramで見る Sakiko Takada(@takada.sakiko)がシェアした投稿 今年に入ってから定期的に開いているオンラインお料理教室も2ヶ月の夏休みの後に再開しました。 この投稿をInstagramで見る Sakiko Takada(@takada.sakiko)がシェアした投稿 こちらは↓3ヶ月近くお休みをいただいき再開した対面お料理教室です。 この投稿をInstagramで見る Sakiko Takada(

                                                                切り干し大根とオリーブのサラダ〜お料理教室の気付き〜NHKニューイヤーオペラコンサート - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
                                                              • Vol.126 佐藤優介 – 人気DJのMIX音源を毎月配信!『Mastered Mix Archives』

                                                                「曲作りで一番面白いのは、想像していたのと違う方向に進んでいって、「これどうなっちゃうんだろう?」と思う瞬間なんです」(佐藤優介) — 佐藤さんは、今年70歳のムーンライダーズ鈴木慶一さんを筆頭に、カーネーション、スカート、jan and naomi、KID FRESINOまで、世代、ジャンルを超えた幅広い作品やライブに参加されていますよね。 佐藤:そう言われてみれば、Kaede(Negicco)さんのようなアイドルの方もいるし、みなさん年齢もタイプもバラバラですけど、自分にとってあんまり違いはないんです。例えば鈴木慶一さんは、年は確かに上かもしれないけど、同じ世代のような感覚もあるし、新しいものに対してもすごく敏感だし。そういう面ではFRESINOも一緒で、自分にはなかった考え方とか、新しい音楽を教えてもらうことが多いし。世代は確かに幅広いかもしれないけど、自分の中ではバラバラに存在して

                                                                  Vol.126 佐藤優介 – 人気DJのMIX音源を毎月配信!『Mastered Mix Archives』
                                                                • INTERVIEW / 4s4ki - Spincoaster (スピンコースター)

                                                                  4s4kiがニュー・アルバム『おまえのドリームランド』を4月22日(水)にリリースした。 本作は「コラボレーション」をテーマに、同世代のアーティストたちと作り上げた1枚。客演にrinahamu、Rin音、Gokou Kuyt、Anatomia、プロデューサーにSnail’s House、maeshima soshi、Gigandect、gu^2らを迎え、華美なエレクトロニック・サウンド〜オルタナティブなトラップまで、多様な音色が詰まった作品となっている。 4s4kiは今作のリリースに際し次のようなコメントを発表している。 果たして、4s4kiが作り上げた“ドリームランド”とは、そして4s4kiの目に映る現実とはどのようなものなのか。今回のインタビューでは、彼女のこれまでの足取りを振り返りつつ、本作の制作背景を紐解く。 なお、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を鑑み、今回の取材はリモートで行

                                                                    INTERVIEW / 4s4ki - Spincoaster (スピンコースター)
                                                                  • ‎flowkey – ピアノ練習

                                                                    クラシックのピアノ曲がもっとほしい ちゃんと納得して一年分払いました。非常に面白いシステムで、楽譜を読むのが嫌いな自分にはぴったりでした。でも不満な点もたくさんあります。なんと言ってもクラシック、特にピアノ曲が少ない。例えばチャイコフスキーの「四季」は12月だけ3種類も(リライト含めて)あるのに他がないとか、謎な選曲です。オケ曲の変な編曲版よりも、オリジナルのピアノ曲をもっと増やしてほしいです。パブリックドメインのクラシック曲は山ほどあるのだから、これは今後に期待したいです。あとオリジナルなのか、初心者向けにリライトした版なのかは必ず明記してほしい。また曲ごとに簡単な解説も欲しいですね(タイトルだけしかないので、これって何の曲だっけ?みたいな感じになります)。しかも曲によってタイトルが英語だったりドイツ語だったりして探しにくい(ドイツの曲がドイツ語表記というわけでもない)。ついでに言うと、

                                                                      ‎flowkey – ピアノ練習
                                                                    • 「Ginger」で話題の新星・TOMOO、春に踏み出す大きな一歩 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                      手紙の返事の代わりに曲を書いた中学時代 ──音楽ナタリー初登場ということで、TOMOOさんのルーツに当たるところからいろいろ伺えればと思います。幼少期にTOMOOさんが初めて触れた音楽はなんですか? たぶん2歳とか3歳くらいに、ディズニーの映画「ライオンキング」を何度も観てたんですよ。英語版と日本語版をどっちも観ていたんですが、英語の歌を真似して1日中歌っていたらしくて。それとジブリ作品もよく観ていたので、その音楽も聴いていたと思います。あと覚えているのは、絵本に付録で付いてるような、ぺったんこのピアノのおもちゃ。それがすっごい好きで、ボロボロになるまで遊ぶ私を見て、親が「この子、もしかしてピアノが好きなんじゃないか」と思って電子ピアノを買ってくれたんです。それからはディズニー音楽やジブリ音楽を自分で弾いてみたくて、耳コピをし始めました。 ──小学校に上がる前から耳コピをしていたんですね。

                                                                        「Ginger」で話題の新星・TOMOO、春に踏み出す大きな一歩 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                      • ギターケースを新調しました! - ユウイの日記

                                                                        2023年7月6日(木) 先日、エレキギターのケースを新調しました! ↓全体的に厚手のパッド、ネックのところには別にクッションが🎸✨ ↓閉めるとこんな感じ。A4サイズの楽譜などが入るポケットが付いてます!!さらにもう一個のポケットも付いていて、収納し放題〜(*´ー`*) ↓リュックみたいに背負えるこのタイプがやっぱり運びやすくていいですよね🙌 色はいくつか選べたのですが、無難に黒にしました。 他の色だと汚れた時にショックが大きいような気がして💦 今年の初めに勢いで買ったエレキギターですが、何だかんだちまちま練習しています。 ↓買った時の日記📖☡✍ www.yuui-no-nikki.com 上手くはなっていませんが、音楽と合わせて弾くと楽しいです! 何か1曲できるようになれたらいいな〜と練習中です(*´ω`*)♪ ではでは今回はこのへんで。 また次の日記で(・ω・)ノシ

                                                                          ギターケースを新調しました! - ユウイの日記
                                                                        • ゆっくり、だけど、確実に。 〜福盛進也 音楽半生記〜 (第22回)

                                                                          ダイアリー ゆっくり、だけど、確実に。 〜福盛進也 音楽半生記〜 (第22回) 2019 年 12 月 16 日 2019年に創立50周年を迎えたドイツの名門ECMレーベル。そのECMから昨年デビューを飾った日本人ドラマーの福盛進也。 15歳でドラムを始め、17歳の時に単身で渡米。その後、ブルックヘブン・カレッジ、テキサス大学アーリントン校を経て、バークリー音楽大学を卒業。10年間のアメリカでの活動後、2013年に拠点をミュンヘンに移し欧州各国で研鑽を積み、遂に念願のECMデビューを飾った福盛進也が、これまでの歩みを自ら綴る連載企画。 【第二十二章】―The Foo Birds― 僕はビッグバンドが大嫌いだった。 ブルックヘブン・カレッジには昼だけでなく、Night Time Lab Bandというものがあった。毎週水曜日の夜に集まり演奏をする授業。人数は14、5人からなり、いわゆるビッグ

                                                                            ゆっくり、だけど、確実に。 〜福盛進也 音楽半生記〜 (第22回)
                                                                          • 【上原ひろみ インタビュー】10年ぶりの“ソロ・ピアノ” アルバム制作で実感「ピアノって本当にいいですね」 | ARBAN

                                                                            ピアノの鍵盤は、白と黒の無彩色。そこから「色彩」を生み出そうとしたのが、上原ひろみの最新作『Spectrum』だ。このアルバムの収録曲には、それぞれ「色」のテーマが与えられ、アルバムを通して彼女独自の色彩感覚が表現されている。さらに、すべての曲が「ソロ演奏」によって構成されているのも、本作の大きな特徴だ。 色彩と独奏。このテーマには、彼女の “ある特殊な知覚” も反映されているという。 「ゾーン」に入ればどこまでも行ける ──ソロ・ピアノでアルバムを発表するのは10年ぶりですね。このタイミングで再びソロ作品をつくった理由は? 以前から、10年の間に “最低でも一枚はソロ・ピアノを出す” ことをピアニストとしての自分の目標にしていたんです。『Place To Be』(2009年のアルバム)から、あっというまに10年近くが経ってしまって、録音するなら今だと思いました。 ──制作の過程で、この1

                                                                              【上原ひろみ インタビュー】10年ぶりの“ソロ・ピアノ” アルバム制作で実感「ピアノって本当にいいですね」 | ARBAN
                                                                            • 「いずも」回航レポート(外注編) - あれこれdiary

                                                                              昨日、「フリートウィーク」の記事の中で、横浜の大桟橋での一般公開のため、護衛艦「いずも」が横須賀から回航されること、そして、それに合わせ、横須賀水交会が部隊研修(体験航海)を企画していることを紹介しました。 なかなかない機会ですし、3時間ほどの短い航海ながら、実際に「いずも」に乗艦して回航の様子を見ることができれば、色々な切り口で皆様にご紹介することができるのではないかと思い、私も応募したのですが、流石に大人気のイベントのようで、「希望者多数につき」選に漏れてしまいました(≧∀≦) 水交会については、昨年、記事で取り上げましたので興味のある方はお読みください。 retcapt1501.hatenablog.com 私は選に漏れましたが、昨日の記事でもちょっと触れたとおり、ブログチームから乗艦の栄誉に浴された方がいらっしゃいます。「いかづち」さんです(╹◡╹) 「いかづち」さんは、昨年、有志

                                                                                「いずも」回航レポート(外注編) - あれこれdiary
                                                                              • 「逆算力」を磨く。 - 全然歌わないシンガーソングライターです。

                                                                                15歳で音楽を始めた僕は、「プロ」という視点で見れば致命的に遅い部類に入る。19歳で「不幸」にもオーディションに合格してしまい、3歳から音楽をやってきた連中との勝負に惨敗を喫し、そこから本当の意味での「試練」が始まる。 まず僕は「譜面」が読めない。正確には、「初見」でスラスラ弾けるほどには読むことができず、これは未だにあまり上達していない。「初見力」で3歳からやってきた「エリート」と勝負しても勝てる気が全くしないので、そこにはあまりエネルギーを割いてきていない。 オーディションに合格して「プロ」になってしまった以上、現場での適応力は当然「持っている」という扱いを受ける。決して丁寧に書かれているとは言えない、最小限の情報だけ記した「楽譜」から、プロとしての演奏を引き出さなければならず、寝る間も惜しんで先輩たちに迷惑をかけないように努力しても、「エリート」と同じレベルでこなすことは、ギター歴「

                                                                                  「逆算力」を磨く。 - 全然歌わないシンガーソングライターです。
                                                                                • アンビエントと二つの〈死〉|Shun Fushimi 伏見 瞬

                                                                                  (私が受講していたゲンロン佐々木敦批評再生塾のページが閉鎖されるということで、2018年3月に書いた批評再生塾第三期最終講評の提出文かつ東浩紀審査員賞の受賞作であるアンビエント・ミュージック論をこちらに再喝します。エリック・サティ〜ブライアン・イーノ〜ウィリアム・バシンスキーについて主に論じています) 1920年3月8日。丸眼鏡をかけた53歳の作曲家は温めていた奇妙なアイディアを実行に移した。パリ8区、フォーブール・サン=トノレ通りのバルザンジュ・ギャラリーで行われた演劇の幕間で、彼の曲は演奏された。当日のプログラムにはこのように記されている。 なにかそれに重要な考えがあるなどとお気になさらずに、休憩時間のように、音楽などは存在しないかのように振る舞われますよう、切に皆様方にお願い申し上げます。 家具の音楽は何気ないプライベートな会話やギャラリーにある絵画や誰も座っていない椅子、そおういっ

                                                                                    アンビエントと二つの〈死〉|Shun Fushimi 伏見 瞬