並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 321件

新着順 人気順

大和郡山の検索結果161 - 200 件 / 321件

  • 奈良の城郭~知られざる城跡ホットスポット・奈良県 - 大和徒然草子

    古都奈良には、多くの魅力ある文化財が残されています。 奈良の文化財といえば、歴史ある古社寺を真っ先に思い浮かべる方も多いでしょうが、実は奈良には、様々な時代の特徴的な様式をもつお城が数多く残されているんです。 下図は、環濠集落も含め県内に約560か所あるとされる城跡のうち、当記事に掲載した城郭を中心に奈良盆地周辺のごく一部をピックアップしたもの。 奈良の城郭分布(国土地理院HPより作成) 奈良盆地周辺だけでも、中世初頭から武士の伝統的居館だった館城、丘陵、山岳地域に詰めの城として築かれた中世城郭、中世城郭から発展して領主や家臣の屋敷が並び支配の拠点となった戦国期拠点城郭、そして複雑な曲輪の構成と枡形などの強固な防衛設備を備えて地域支配の拠点となった近世城郭から近世陣屋まで、様々な時代に特徴的な様式をもつ城郭が、数多くあることがお分かりいただけるでしょう。 海なし県で大きな湖もないため、海城

      奈良の城郭~知られざる城跡ホットスポット・奈良県 - 大和徒然草子
    • 御朱印集め 玉蔵院(Gyokuzoin):奈良 - suzukasjp’s diary

      出世毘沙門天 刀八毘沙門天のことです。 【玉蔵院】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【玉蔵院】 生駒郡にある玉蔵院を参拝しました。 玉蔵院は朝護孫子寺の塔頭寺院となります。 山門をくぐると左手に浴油堂があります。 浴油堂には秘仏である双身毘沙門天が祀られています。 浴油祈祷は真言密教の最秘法とされるもので、毘沙門天の像に香油をかけて祈祷するというものです。 正面の金色の厨子に納められているのが双身毘沙門天でしょうか。 お堂に上がり、お参りをしました。 また、堂内を左手奥に進むと小さな小部屋があり、刀八毘沙門天(出世毘沙門天)が祀られています。 仏様の顔も良く分からないほどの暗さで、うっすらと見える仏像は、ちょっと気味悪く引くほどでした。(^^; 受付所にて御朱印を頂戴し、参拝を終えました。 【アクセス】 生駒郡平群町信貴山2280 専用駐車場有り(有料) URL:

        御朱印集め 玉蔵院(Gyokuzoin):奈良 - suzukasjp’s diary
      • 今日、せんとくん多いな…

        分身なんぼおんねん DOD HOLIDAY in NARA UMAMI(馬見丘陵公園)みんなあつまれ!いのちかがやきフェスティバル(うだ・アニマルパーク)奈良の木づかいフェスタ(イオンモール大和郡山)「愛の血液助け合い運動」街頭献血キャンペーン(イオンモール奈良登美ヶ丘)RUN伴奈良2019(奈良市、生駒市)六甲アイランド ハロウィンフェスティバル(六甲アイランド・リバーモール公園)佐保まつり(佐保小学校)奈良市食育フェスタ2019(ならファミリー)日本橋・京橋まつり(奈良まほろば館)

          今日、せんとくん多いな…
        • 御朱印集め 郡山八幡神社(Kooriyama-Hachimanjinjya):奈良 - suzukasjp’s diary

          郡山八幡神社 書置きの御朱印に日付を入れていいただきました。 【郡山八幡神社】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【郡山八幡神社】 大和郡山市にある郡山八幡神社を参拝しました。 郡山八幡神社は近鉄郡山駅を中心とした商店街・住宅地の一角に鎮座し、地域の氏子により祀られている氏神神社となります。 しかし、その歴史は古く奈良時代に聖武天皇の勅命により完成した東大寺大仏の守護神として宇佐八幡神が勧請されたことを受け、当時のこの地域の豪族が宇佐八幡神をこの地域に迎えたとされ、奈良県の宇佐神宮系では一番古い神社となります。 門を抜けて境内へ。 拝殿にてお詣りをしました。 御祭神は宇佐神宮と同じで、品陀別命(ほんだわけのみこと:第15代応神天皇)、比売命(ひめがみのみこと)、大帯日姫命(おおたらしひめのみこと)の三柱となります。 また、拝殿の上には大きな額が備え付けられていて、野

            御朱印集め 郡山八幡神社(Kooriyama-Hachimanjinjya):奈良 - suzukasjp’s diary
          • 「表現」と「アイデア」の境界線はどこにある?~「金魚電話ボックス」地裁判決への違和感。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

            数日前の夕刊にちょっとした記事が掲載され、SNS界隈でも話題になっていた「金魚電話ボックス」著作権侵害事件。 「水が入った電話ボックスの中で金魚数十匹が泳ぐオブジェが自身の作品に酷似し著作権を侵害されたとして、福島県いわき市の現代美術作家がオブジェを設置した奈良県大和郡山市の商店街側に330万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、奈良地裁(島岡大雄裁判長)は11日、請求を棄却した。」(日本経済新聞2019年7月11日付夕刊・第13面) 自分は元々芸術の世界には縁の遠い人間だし、今でも到底この種の作品を芸術的観点から論評できるような識見は到底持ち合わせていない。 ただ、数年前、ミュンヘンのPinakothek der Moderneと隣のMuseum Brandhorstにたまたま行ったのがきっかけで、海外に行って隙間の時間を見つけると現代アートを探しに行くくらいのこだわりは持っている、とい

              「表現」と「アイデア」の境界線はどこにある?~「金魚電話ボックス」地裁判決への違和感。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
            • 奈良郡山のかき氷店【一歩】 - ガネしゃん

              ガネしゃんです。 ご覧頂きありがとうございます。 先日とほんに行った帰りにかき氷のお店【一歩】さんに寄ってかき氷をいただいて帰りました。 www.yumepolly.com 先に食券を購入です。人気順に番号が並んでいるそうです。 一歩さんのかき氷はシンプルで自分の好みでトッピングが出来ます。 店主さんによると、より自分好みのかき氷を作りたいため、リピーター率が増えているそうです。 余計な物は入れずに、自分で選べるから満足度があがります。 時間が早かったので、私達だけでした。 店主さんは大のサッカー好きです。 外は暑かったので部屋は涼しく、2人でかき氷。 贅沢な気分です。 台湾かき氷のマンゴーを注文しました。 台湾かき氷は氷そのものに味が付いています。 特に「雪花冰」と呼ばれるタイプの台湾かき氷には、ミルク味・マンゴー味・ヨーグルト味・など多くの種類があります。 トッピングを乗せると見た目が

                奈良郡山のかき氷店【一歩】 - ガネしゃん
              • 今敏のアニメーション映画『千年女優』全国の劇場でリバイバル上映、『パーフェクトブルー』に続く第2弾

                今敏のアニメーション映画『千年女優』が、2024年1月19日(金)より全国の劇場にて2週間限定で上映される。 今敏のアニメーション映画『千年女優』がリバイバル上映日本を代表するアニメ監督のひとりとして、『パーフェクトブルー』や『パプリカ』など、国内外で高く評価される名作アニメーションを世に残した今敏。今回は、2023年9月にリバイバル上映された『パーフェクトブルー』に続くリバイバル企画の第2弾として、2001年公開の『千年女優』が選ばれた。 大女優・藤原千代子の女優人生を描く一代記今監督らしい先見性に満ちたサイコサスペンスドラマ『パーフェクト ブルー』のスタッフが再集結した『千年女優』は、架空の大女優・藤原千代子の女優人生を描いた一代記的な作品。「騙し絵みたいな映画を作ろう」というコンセプトから制作がスタートしたという本作では、虚実が入り混じり、時には時間と空間をも飛び越える複雑怪奇な構成

                  今敏のアニメーション映画『千年女優』全国の劇場でリバイバル上映、『パーフェクトブルー』に続く第2弾
                • 最近のこと(2022/12/14〜12/21) - 青春ゾンビ

                  まもなくクリスマス。柴田聡子よろしく『ホーム・アローン』を観よう。『ホーム・アローン』がフェイバリットムービーと言っていいくらいに大好きなのに、大人になったマコーレ・カルキンがケビンを演じているムービー(CM?)が2018年に公開されていたのを知りませんでした。 この国の景気がまだ少しだけましな頃、クリスマスというのはもっととびきりに特別な行事であって、12月24日をどう過ごすかというのはその1年をどう過ごしてきたかの審判を下されるような感覚であった。そんなフィーリングを見事に切り取ったのが、『ハチミツとクローバー』という作品で、こんな一節が登場する。 なんでかは解らないのだけれど アセるのだ この色トリドリの電飾や鈴の音 お前は今幸せか?居場所はあるのか ・・・と問い詰められてるよな気持ちになるのだ この竹本くんがクリスマスに鬱々とするシーンに共感で胸を痛めたものだ。若い頃は自意識が肥大

                    最近のこと(2022/12/14〜12/21) - 青春ゾンビ
                  • 踏切内の点字ブロック、普及に遅れ…鉄道会社か行政か整備主体あいまい

                    【読売新聞】奈良県大和郡山市の踏切で2022年4月、全盲の女性が電車にはねられて死亡した事故を受け、国は踏切内への点字ブロック整備を促しているが、普及に時間がかかっている。国土交通省によると、全国3万以上の踏切で、点字ブロックがある

                      踏切内の点字ブロック、普及に遅れ…鉄道会社か行政か整備主体あいまい
                    • あじさい咲く矢田寺1 - 自由悠遊

                      梅雨入りして天気が不安定なので、カラ梅雨気味だった年の今頃の時期、奈良の大和郡山のあじさい寺・矢田寺(やたでら)で撮った写真でも放出します。 ん?最初に「大和」とつくのは奈良だから、「奈良の大和郡山」という書き方は「頭痛が痛い」みたいな表現?w 上:山門の前、下:あじさい越しに本堂がチラ見え。 参道の中ほどにおられる、味噌なめ地蔵。 あじさいに囲まれてる^o^ 昔このお地蔵さんに自家製の味噌を塗ると、味噌の味がおいしくなったという伝説があるらしい。 再びあじさい越しに本堂をのぞむ。 あじさい寺というと鎌倉が有名ですが、大和郡山のあじさい寺も良いでしょ♪ 本堂の正面(上)と、本堂の背後に咲くガクあじさい(下)。 全然関係ないけど、大阪にも矢田(やた)という所があり、住道矢田(すんじやた)という難読地名も。 さらにややこしいことに別のエリアに、住道(すみのどう)という所も。 ほかにもあるある、

                        あじさい咲く矢田寺1 - 自由悠遊
                      • 日本最古の厄除霊場であり、日本書紀ゆかりの地、奈良県大和郡山市の松尾寺へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                        せっかくの週末というのに梅雨前線が停滞しているそうで断続的な雨だとよ。 朝起きて、半ばあきらめムードで空模様を眺めると午前中ならなんとか雨がもちそうだわ。 ってことで出かける準備。 EOS RとEOS 7D Mark IIをリュックに詰めてと。 レインウェアと長靴をパニアに詰めて・・・ 昼までには帰ってこれそうな場所を考えながら・・・ エンジン始動! 4時間程度のプチツーリング。 やってきたのは奈良県大和郡山市にある松尾寺。 松尾山の中腹あたりにあるお寺で、かなり古い歴史を持つお寺。 建てられたのは718年の奈良時代。 建てられた理由がへぇ~そうなんだ~って感じなんだけど。 当時、日本書紀の編集責任者であった舎人親王(とねりしんのう)が日本書紀の編集の最中に42歳の厄年となったそうな。 その厄除けの願かけと日本書紀の無事完成を願って建立されたお寺だとのこと。 だから日本最古の厄除霊場といわ

                          日本最古の厄除霊場であり、日本書紀ゆかりの地、奈良県大和郡山市の松尾寺へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                        • The CAFE 町田は懐かしさと新しさを感じるステキなカフェだった(100記事目だよ!) - 旅するエスプレッソ

                          ども、カフェ大好き💕カップッチーノです。 とうとう100記事になりました!! 100記事目はどこのカフェにしよっか?なんて話していた数日前。安定のあそこか?それともあそこか?なんて考えてましたが、行った事無いところにしようと いつものラテグラフィック町田の近くの『The CAFE』にしましたが、いやはや好きなテイストでしたよ。なんてったって系列店だからね笑(私は行くまで知らなかった) The CAFE メニュー こだわり食材 こがさかベイク 豊国ヌードル 海老名たまご オールプレスエスプレッソ オーダーメモ 水出しコーヒー ナポリタン モーニング w/アイスカフェラテ 海老名たまごのプレーンパンケーキ まとめ 店舗情報 The CAFE もともとは喫茶店でした。2階へあがる階段横のショーケースがその名残っぽい雰囲気。 朝8:30からやっています。 戦後間もない1958年 町田に1軒の喫茶

                            The CAFE 町田は懐かしさと新しさを感じるステキなカフェだった(100記事目だよ!) - 旅するエスプレッソ
                          • 時代考証のおもしろさって何?大河ドラマ『真田丸』を支えた歴史学者の語りが熱い! | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

                            馬のいななき、蹄(ひづめ)の音。耳にするだけで心が躍りだす。 そんな戦国時代ファンの期待をのせて、大河ドラマ『麒麟がくる』がスタートした。日本人ならだれもが知っている波乱万丈の人生を歩む「明智光秀」という人物。謎に包まれたその生涯はどんなふうに描かれるのか。ドラマの展開から目が離せない一年になりそうだ。 4年前、同じく戦国時代を舞台とし、日本中を興奮の渦に巻き込んだ大河ドラマ『真田丸』。一大ブームとなったそのドラマを、時代考証者として陰で支え続けたのが、歴史学者・丸島和洋さんだ。戦国時代を専門とする丸島さんに、戦国の世の魅力、明智光秀や本能寺の変の真実、そして、歴史というストーリーをつないでいく“史料”の面白さについて、たっぷりお話を伺った。 匙加減こそが、“時代考証” の腕の見せどころ ――丸島先生が考える“戦国時代”の面白さ、魅力とは何でしょう。 まず一つは、“過渡期”特有の面白さでし

                              時代考証のおもしろさって何?大河ドラマ『真田丸』を支えた歴史学者の語りが熱い! | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
                            • 御朱印集め 福智院(Fukuchiin):奈良 - suzukasjp’s diary

                              地蔵大佛 御本尊である地蔵菩薩のことです。 【福智院】 【その他の御朱印】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【御朱印一覧】 【追記】 【福智院】 奈良市にある福智院を参拝しました。 福智院は「ならまち」にある真言律宗の寺院です。 奈良時代に聖武天皇が発願して創建されたのが始まりで、鎌倉時代になって興福寺の僧が再興して寺号も福智院と改名しました。 suzukasjp.hatenablog.com その後、西大寺を復興させた叡尊によって再建され現在に至っています。 境内には手水場がありましたが、やはり新型コロナウイルスの影響なのでしょうか、水は張られていませんでした。 本堂の扁額には御朱印と同じ「地蔵大佛」の文字が書かれています。 本堂受付にて御朱印をお願いすると、堂内に案内されました。 堂内横の入口より入室します。 堂内は撮影禁止で画像紹介はできませんでしたが、堂内中央にはとても大きな木製の

                                御朱印集め 福智院(Fukuchiin):奈良 - suzukasjp’s diary
                              • 第60回お城まつり(大和郡山)に行ってきました - 大和徒然草子

                                皆さんこんにちは。 奈良県大和郡山市の一大イベントである「お城まつり」は、毎年3月下旬から4月初旬に、「日本さくら名所100選」にも選ばれている郡山城址で開催されています。 昨年は新型コロナウィルス感染症の流行で、残念ながら中止になってしまいましたが、今年は2年ぶりに開催されました。 今年は桜の開花が非常に早く、3/27(土曜)あたり満開だったかと思われますが、所用で訪問できず、3/28(日曜)はあいにく雨(泣) 3/29(月曜)、午後から休みが取れたので、郡山城を家族で訪れました。 鉄(くろがね)門前 内堀と追手門周辺 極楽橋 天守曲輪 鰻堀池、鷺池 鉄(くろがね)門前 鉄門前の土橋です。 近鉄郡山駅方面から郡山城址を訪れる方は、ここが正面入り口となるでしょうか。 第60回のお城まつりの看板が見えます。 この看板を見ると、今年も春が来たなあと思います。 平日14時頃でしたが、たくさんの方

                                  第60回お城まつり(大和郡山)に行ってきました - 大和徒然草子
                                • 金魚と通りすがりの人 - 自由悠遊

                                  金魚といえば大和郡山が有名ですが。 うちの近所の公園でも、一時的に金魚出現!? 金魚の品評会的なものが開かれてたっぽい、知らんけど^^; 写真だけ撮らせてもらった。 帰宅途中に30代ぐらいの通りすがりの男性(酔っ払いとかではなく、ごく常識的な雰囲気の人)に「すみませ~ん」と声かけられて、道を聞かれると思って立ち止まったら、「これからカラオケ行きませんか?」「お金は出します」言われて。 へっ??カ、カラオケ??? もちろんお断りして、特にしつこい感じでもなく、その方は去って行かれたけど、あれは何だったのか^^; 散歩先でご高齢の方に雑談振られたり。 冬に防寒用ターバンしてたら、おっちゃんに「よっ♪ハチマキ\(^o^)/」言われたりw これまた冬に薄着でゴミ出ししてたら、通りすがりのおばちゃんに「うちにコート余ってるから、あげようか?」言われたりw ということはあっても(けっこう話しかけられて

                                    金魚と通りすがりの人 - 自由悠遊
                                  • 【難しい赤字運営バス会社】14路線を運行するバス会社、慢性的な赤字でついに廃業に追い込まれる : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                    コメント:慢性的な赤字と人手不足は、多くのバス会社が直面している共通の問題です。適切な対策が取られない限り、これからも同様の廃業が続くかもしれません。地域の交通インフラを維持するためにも、政府や自治体の支援策が必要です。 コメント:現在のバスの運行状況を考えると、このバス会社の廃業は避けられない結果だったのかもしれません。しかし、それによって利便性が損なわれる地域が出てくることも心配です。他の交通手段の充実や地域の協力で乗り切る方法を模索してほしいです。 14路線を運行するバス会社が突然「12月廃業」 慢性的赤字と人手不足 「免許返納したから困る」と住民 大阪府の南部で運行する路線バスが廃止されることが突然、発表されました。一体何があったのでしょうか? 「金剛バス」が事業廃止を発表 ≫続きはこちらから 地方であれば分かるが大阪内でこんなことになるとは(;´・ω・) 路線バス廃止 突然知らさ

                                      【難しい赤字運営バス会社】14路線を運行するバス会社、慢性的な赤字でついに廃業に追い込まれる : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                    • 4月12日は日吉山王祭、パンの記念日、子どもを紫外線から守る日、補綴(ほてつ)の日、シャイニーカラーズの日、国分寺ペンシルロケット記念日、世界宇宙旅行の日、東京大学創立記念日、徳島県にんじんの日、タイルの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                      4月12日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 4月12日は日吉山王祭、パンの記念日、子どもを紫外線から守る日、補綴(ほてつ)の日、シャイニーカラーズの日、国分寺ペンシルロケット記念日、世界宇宙旅行の日、東京大学創立記念日、徳島県にんじんの日、タイルの日、等の日です。 ■日吉山王祭 山王祭(~15日)【滋賀県大津市、日吉大社】 湖国屈指の大祭になっており、湖国三大祭の1つといわれています。 日吉大社(滋賀県大津市坂本5-1-1) www.youtube.com 内容    延歴10年(791)、桓武天皇が日吉社に2基の神輿をご寄進されて以来1200年以上の歴史を有する山王祭。 西本宮 大己貴神・東本宮 大山咋神のご鎮座の由来をたどりながら、天下泰平・五穀豊穣をお祈りします。 山王祭で、奥宮に神輿を担ぎ上げる神事になっています。 このお祭りは、毎年3月の第1日曜から1ヵ月半

                                        4月12日は日吉山王祭、パンの記念日、子どもを紫外線から守る日、補綴(ほてつ)の日、シャイニーカラーズの日、国分寺ペンシルロケット記念日、世界宇宙旅行の日、東京大学創立記念日、徳島県にんじんの日、タイルの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                      • 日本三大山城!高取城への道のりを体験しよう #城歩き - 石垣好きの城歩き

                                        日本三大山城に数えられる高取城。作家・司馬遼太郎に、「アンコール・ワットに入った人の気持がわかる」とまで言わしめた山深い城です。気合で歩いて登城しましたが、みなさんにもこの苦労をぜひ味わっていただきたい! 日本100名城 2020年6月登城 満足度:★★★★★ 歴史 交通アクセス 城への道のり 城歩き(二の門から本丸まで) 城歩き(大手門前から弥勒堀切まで) 感想 歴史 高取城は、1332年に南朝方の豪族・越智邦澄によって、本拠貝吹城の詰の城として築かれました。以後、中世的な山城へと整備されていきますが、戦国時代に越智氏は滅亡し、高取城も廃城になりました。 1584年、大和郡山の筒井順慶が郡山城の詰の城として復興に着手していきますが、翌年伊賀に転封になりました。 代わって、豊臣秀吉の弟・秀長が郡山に入城し、高取城は家臣の本多利久によって大拡張工事が行われました。この時、広大な石垣づくりの城

                                          日本三大山城!高取城への道のりを体験しよう #城歩き - 石垣好きの城歩き
                                        • 変節漢か忠義の士か。藤堂高虎 - 大和徒然草子

                                          皆さんこんにちは。 藤堂高虎という戦国武将をご存知でしょうか。 築城の名手として知られ、その特徴は高く石垣を積み上げる高石垣。伊賀上野城が代表格ですが、同じく戦国末期に築城の名手として知られた加藤清正の反りを重視した石垣とはまた違った見どころを持っています。 しかし何といっても高虎といえば、何度も主君、主家を変えた武将として知られています。 そのため、高虎は利に聡く、変節漢というイメージが意外と根強い人物なんじゃないでしょうか。 今回は、そんな高虎のイメージが、事実を反映しているものなのかどうか、彼の飛躍のきっかけとなったある主君のもとでの活躍を中心に、迫っていきたいと思います。 あれ、このブログは奈良県の人物や話題が中心なんじゃないの?と訝られた方。 近江出身で最後は伊賀・伊勢二国の大大名と、一見奈良県とは関係なさそうな高虎ですが、ちゃんと所縁のある人物なので、詳細は後程(笑)。 出生と

                                            変節漢か忠義の士か。藤堂高虎 - 大和徒然草子
                                          • イオンモールの面積ランキングwwwwwwwwwww : お料理速報

                                            イオンモールの面積ランキングwwwwwwwwwww 2019年11月18日12:30 カテゴリスーパーマーケット・小売チェーン店・企業 1: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 21:38:43.77 ID:VfjTvWI80 181位 9100m2 (仮称)SENRITOよみうりII期 180位 9400m2 ショッピングセンターソヨカふじみ野 179位 11000m2 イオンマリンピア専門館 178位 12500m2 (仮称)水戸オーパ 177位 13200m2 カテプリ 176位 17600m2 三宮オーパ2 175位 23000m2 イオンレイクタウンアウトレット 173位 24000m2 イオンモール多摩平の森 174位 24000m2 広島段原ショッピングセンター 172位 25000m2 イオンモール佐久平 169位 26000m2 イオンモール山形南 170位 26

                                              イオンモールの面積ランキングwwwwwwwwwww : お料理速報
                                            • リニア新駅 ~奈良県三つ巴の戦い~

                                              奈良県にも待ちに待った高速鉄道・リニア新幹線がやってきます。 リニア新幹線は、8年後の2027年に東京 - 名古屋間が開通予定で、 早くて2037年には名古屋以西の名古屋 - 大阪間が開通する予定となっています。 現在の新幹線のおよそ2倍のスピードである時速500kmで走り、 東京 - 大阪間を67分で結ぶと言われています。 東海道新幹線の経年劣化や大規模災害の備えとして早期開業を目指しています。 リニアの必要性 交通の二重化 東海道新幹線は220kmに渡り「地震防災対策強化地域」を走っているため、 台風・地震・津波などの災害により、被災してしまう可能性が高いです。 また、新幹線が開通したのは1964年で、既に半世紀以上が経過しているので、 今後、経年劣化により大幅な保守工事が必要となります。 新幹線が止まってしまうと経済に大きな打撃を与えてしまうため、 交通の二重化が必要とされています。

                                                リニア新駅 ~奈良県三つ巴の戦い~
                                              • 南北朝の争乱・興福寺支配の解体と大和永享の乱~大和武士の興亡(2) - 大和徒然草子

                                                平安時代から鎌倉時代にかけ、興福寺は、武装した荘官たちを衆徒・国民として傘下に吸収し、その武力を背景として大和国内の支配権を確立しました。 鎌倉時代、幕府からは半ば独立していた大和国内では、興福寺の別当(長官)を輩出する一乗院と大乗院の二大院家が役職や荘園、院家の相続を巡って激しく対立し、鎌倉末期の13世紀末には永仁の南都闘乱と呼ばれる武力紛争が勃発。 朝廷や幕府の介入でようやく混乱が鎮められるましたが、興福寺の権威は徐々に陰りを見せ始めます。 また、鎌倉時代末期には農業生産力の向上で余剰生産が増え、荘園・公領では有力名主の経済力が増すとともに、武装して領主の介入や支配に反抗的な悪党・強剛名主が出現すると、1301(正安3)年の悪党たちによる狼藉に対し、興福寺は幕府の力を借りてようやく鎮める有様でした。 興福寺による大和支配が揺らぐ中、大和は鎌倉幕府の滅亡とそれに続く南北朝動乱の渦中に飲み

                                                  南北朝の争乱・興福寺支配の解体と大和永享の乱~大和武士の興亡(2) - 大和徒然草子
                                                • 担当医「非常に厳しかった」 輸血2~3人分、41人で懸命の治療―安倍氏搬送先の病院・奈良:時事ドットコム

                                                  担当医「非常に厳しかった」 輸血2~3人分、41人で懸命の治療―安倍氏搬送先の病院・奈良 2022年07月15日07時13分 記者会見する奈良県立医科大付属病院の福島英賢教授=8日、奈良県橿原市 安倍晋三元首相(67)が銃撃され死亡した事件で、安倍氏が救急搬送された奈良県立医科大付属病院(同県橿原市)で治療に当たった同病院救命センター長の福島英賢教授が14日までに時事通信のインタビューに応じ、当時の様子について「生存する可能性は低く、非常に厳しい状況だった」と振り返った。 大量輸血も、蘇生せず 心臓激しく損傷―搬送病院・安倍元首相銃撃 福島氏はテレビのニュースで事件を知り、要請を受ける前から医師ら10人でチームを組んで受け入れ準備を進めていた。ドクターヘリ内で気道確保などの蘇生処置がされたが、午後0時20分に病院に到着した際、安倍氏は既に心肺停止。これまで福島氏が診てきた患者の中でも特に悪

                                                    担当医「非常に厳しかった」 輸血2~3人分、41人で懸命の治療―安倍氏搬送先の病院・奈良:時事ドットコム
                                                  • 愛犬と散歩しながら桜を楽しむ!京都、大阪、滋賀、奈良で春を感じる - フルフル♪ブログ

                                                    京都、大阪、滋賀、奈良の各地で咲く美しい桜スポットを一挙に紹介します。 見頃やライトアップ情報、さらには愛犬との散歩に関する情報も詳しく記載さしています。 桜の美しさと一緒に、写真スポットやフォトコンテスト情報もチェックできるので、お出かけプランを考える際にぴったり♪ どのスポットも魅力的なので、ぜひブログを読んで、春の訪れを感じてみてください!🌸🚶‍♂️✨ 淀水路【京都】 七谷川桜公園・和らぎの道【京都】 伏見十石舟【京都】 東寺(教王護国寺)【京都】 造幣局の桜の通り抜け【大阪】 花博記念公園 鶴見緑地【大阪】 大阪城公園【大阪】 毛馬桜之宮公園【大阪】 天満橋(南天満公園 水辺のさくら回廊の桜)【大阪】 勝尾寺【大阪】 梅田ダイヤモンド地区【大阪】 海津大崎【滋賀】 琵琶湖疏水【滋賀】 三井寺(園城寺)【滋賀】 又兵衛桜【奈良】 壷阪寺【奈良】 談山神社【奈良】 藤原宮跡【奈良】

                                                      愛犬と散歩しながら桜を楽しむ!京都、大阪、滋賀、奈良で春を感じる - フルフル♪ブログ
                                                    • 奈良/大和郡山 水面映える郡山城 - 続々トラベルとかナントカ

                                                      奈良県大和郡山市、近鉄/郡山駅からの歩き旅です。 (2006年11月当時) ▼近鉄郡山駅前の「柳町商店街」というところです。ここにはゲートが立っていました。 JR郡山駅から、近鉄/郡山駅へ向けて歩いてもここへ出くわしますが、大和郡山市唯一の商店街といいます。この商店街について検索してみて、寂れた商店街とか昭和レトロとかそんなワードがよく出てきていました。 確かに昭和の雰囲気はかなり残っていて、これは2006年当時の様子ですが、つい先日2020年に訪ねても同様の雰囲気が保たれていました。 ▼近鉄郡山とJR郡山の両駅を繋ぐメインの通りから少し外れた所だったと思いますが、より一層古風な一角があり、右手前は筆の店のようで、左側は医院などが並んでいました。 「柳一丁目」はそのまま住所表記もされているところですが、ここはかなり和風で古風な感じでした。 ▼大和郡山市役所です。 近鉄郡山駅側にかなり近く、

                                                        奈良/大和郡山 水面映える郡山城 - 続々トラベルとかナントカ
                                                      • 高原にそびえた大和第三の近世城郭・宇陀松山城~破却された幻の城郭を歩く - 大和徒然草子

                                                        奈良県内の近世城郭といえば、桜の名所として名高い大和郡山市の郡山城、山麓の巨大石垣群が壮観な高取町の高取城が、城跡としては有名ですが、実はもう一つ大規模な近世城郭が存在しました。 奈良県東部、大和高原地域に位置する宇陀市大宇陀の古城山(しろやま・標高473m)に築かれた宇陀松山城です。 江戸時代の初めに廃城・破却されたこともあり、郡山城、高取城と比べると知名度は低いものの、近年発掘調査と城跡整備も進み、見ごたえ十分の城跡になってきました。 今回は宇陀松山城の概略史と現在の城跡の様子をご紹介します。 宇陀松山城とは まちかどラボ 基本情報 秋山下城 城内 横堀~南西虎口 本丸 天守郭 帯郭(南側)・南虎口周辺 南東虎口~大御殿郭 西口関門~春日門 参考文献 宇陀松山城とは 宇陀松山城の場所はこちら。 宇陀松山城は、有名な桜の名木・又兵衛桜のある宇陀市の大宇陀地区にあり、高取城、郡山城とともに

                                                          高原にそびえた大和第三の近世城郭・宇陀松山城~破却された幻の城郭を歩く - 大和徒然草子
                                                        • 嫁の戦利品  四国今治  ウォッシュタオル - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                          先日に続いて、今治タオルの記事です。 今治タオル組合から、特別な利益は得ておりません。 個人的な今治タオル愛用の感想です。 一度使えは、「何じゃこりゃ」と刑事ドラマ『太陽にほえろ!』の柴田刑事(ジーパン)の殉職シーンの有名な台詞が出そうになります。 カットされた幻の台詞もあると聞きます。 そうそう、ジーパンの柴田刑事の本名は、柴田純でしたね。 シンガーソングライターの柴淳と字は違えど、同姓同名なんですね。 柴淳のブログとかに書いてあったような気がする。 ♪ 正確な答えならば 最後まで聞けなかった未来も私のことも 聞かないと答えてくれなくて茶化され 誤魔化されても きっと私を愛してるから...~ 柴田淳の隠れた名曲『後ろ姿』(作詞作曲 柴田淳)が頭の中で流れれます。 心地よい歌声です。 心地よいのはいいですね。 ふんわりとした今治タオル心地よさです。 嫁の戦利品シリーズの今治タオルです。 先

                                                            嫁の戦利品  四国今治  ウォッシュタオル - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                          • 地方公共団体の位置データ Location Data of Local Governments in Japan - ASTI アマノ技研

                                                            データ概要 2023年(令和5年)12月現在の全国の地方公共団体(都道府県市区町村の役所)全1,963件の所在地・位置座標(緯度経度)データです。庁舎移転や仮庁舎も可能な限り反映させています。データの詳細はダウンロードファイルに含まれるreadme.txtを参照してください。本データは標高計算機の日本の都市リストで使用しているものとほぼ同じ内容です。地方公共団体一覧としてもお使いいただけます。 パッケージにはShift_JIS(CRLF,Windows用)とUTF-8(LF,macOS用)の2種類のタブ区切りCSV(Character-Separated Values)ファイルが入っています。CSVのCはComma(カンマ)ではなくCharacter(記号)である点ご注意ください。「タブ区切りなのでCSVではなくTSVである」などといったご指摘も対応に苦慮しますのでご遠慮ください。研究利用

                                                              地方公共団体の位置データ Location Data of Local Governments in Japan - ASTI アマノ技研
                                                            • 祝・国史跡指定!紅葉色づく晩秋の郡山城城跡を巡る。 - 大和徒然草子

                                                              皆さんこんにちは。 今回の記事が当ブログの201回目の記事になります。 最初に書いた記事が地元奈良県大和郡山市の郡山城だったこともあり、節目の201回も改めて郡山城を取り上げてみたいと思います。 郡山城の場所はこちら。 近鉄郡山駅から北へ徒歩5~10分ほどの場所にあります。 郡山城は中世まで地元豪族郡山氏の城砦でしたが、1580(天正8)年に織田信長が郡山城以外の大和国内の全城郭を破却するよう命じて、筒井順慶の本拠となったことから大和国の中心城郭となりました。 1585(天正13)年には羽柴秀長(秀吉実弟)が大和、和泉、紀伊3か国100万石の太守として居城とすると、豊臣政権の拠点城郭として大改修を加え、ほぼ現在の姿になります。 その後、城主は頻繁に変わりますが、1724(享保9)年に甲斐国甲府から柳沢吉里(徳川綱吉の側用人として有名な柳沢吉保の子)が、大和郡山15万石の領主として入って以後

                                                                祝・国史跡指定!紅葉色づく晩秋の郡山城城跡を巡る。 - 大和徒然草子
                                                              • 金魚の産地で有名な奈良県大和郡山市のやまと錦魚園で金魚観賞とか、金魚の自動販売機とか、松尾寺のカサブランカ回廊とか - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                                                                奈良県大和郡山市で金魚観賞 朝どれ卵はよく聞くが、朝どれ金魚とはこれいかに、金魚の自動販売機にビックリ。 松尾寺にてカサブランカ回廊を眺める 奈良県大和郡山市で金魚観賞 さてさて、今日やってきたのは奈良県の大和郡山市。 大和郡山といえば金魚。 日本の金魚の三大産地、奈良県の大和郡山、東京都の江戸川、愛知県の弥富といわれており、中でも奈良の大和郡山市は日本の金魚産地のルーツなのだとか。 江戸川、弥富が高級金魚の生産地に対し、大和郡山市の金魚生産は金魚すくい用の金魚を大量に生産し、かつては金魚生産量日本一を誇るほど。 今では金魚すくい全国大会などを催し、金魚すくいで町おこしをしている場所。 大和郡山市には金魚屋さんが沢山あるんだけど、やまと錦魚園には金魚資料館まであったりする。 で、涼を求めて金魚観賞に・・・ 澄んだ水の中を泳ぐ金魚は何とも涼し気で可愛らしいもんだ。 もちろん購入することも可能

                                                                  金魚の産地で有名な奈良県大和郡山市のやまと錦魚園で金魚観賞とか、金魚の自動販売機とか、松尾寺のカサブランカ回廊とか - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                                                                • ビートルズ、日本でもルーフトップ・コンサートが5日間限定でIMAXシアターで上映決定 | NME Japan

                                                                  ザ・ビートルズはドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』のルーフトップ・コンサート部分が日本でも2月9日より5日間限定でIMAXシアターで上映されることが決定している。 全世界に先駆けてアメリカとイギリスではラスト・ライヴ当日から53年後となる1月30日にIMAXシアターでの上映イベントが開催されている。 「『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』からのルーフトップ・コンサート部分がIMAXの大画面で体験してもらえることに興奮しています」とピーター・ジャクソンは声明で述べている。「これがザ・ビートルズの最後のコンサートです。本作を観て聴いてもらえる最高の形だと思います」 IMAXシアター限定入場者プレゼントとしてミニポスターがプレゼントされる。 上映の概要は以下の通り。 『ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート』 2月9日(水)~2月13日(日) IMAX®限定公開

                                                                    ビートルズ、日本でもルーフトップ・コンサートが5日間限定でIMAXシアターで上映決定 | NME Japan
                                                                  • 郡山筒井にある隠れ家ケーキ屋さん【パティスリープティ・グラン】 - ガネしゃん

                                                                    ガネしゃんです。 ご覧頂きありがとうございます。 焦がしシフォン グランシュー ガトーセゾン 奈良3大モンブラン ラ・ペッシュ ガトー・ド・ボワ 【パティスリープティ・グラン】 郡山の筒井にある隠れ家のようなおしゃれなケーキ屋さん【パティスリープティ・グラン】 大きな道に面していますが、駐車スペースも1台しかないので見落としがちです。 種類は少なめですが、味は最高に美味しいです。 ケーキは売り切れ終了なので、前日までの予約が確実です。 当日購入したケーキは、ガトーセゾンに焦がしキャラメルシフォンケーキとグランシュー。シェフの気まぐれケーキは売り切れでした(残念) シュークリームは食べ応えありです♬ このボリュームなのに、370円⁉ 中にはクリームとカスタードにラズベリーソースも入っています。 カスタードクリームたっぷりです。 焦がしシフォンもふわふわでおいしい♡ メニューは季節ごとに変わる

                                                                      郡山筒井にある隠れ家ケーキ屋さん【パティスリープティ・グラン】 - ガネしゃん
                                                                    • 江戸時代の大和と大和国人の末裔たち~大和武士の興亡(21) - 大和徒然草子

                                                                      1585(天正13)年の筒井氏伊賀転封と豊臣秀長の大和入国により、大和では中世的な国人支配の残滓が一掃され、中央武家政権による一元的支配が行き渡る近世が本格的に始まります。 1600(慶長5)年の関ヶ原の戦い、そして1614~1615(慶長19~20)年の大坂の陣と相次いだ戦国末期の大戦で、多くの大和国人が敗者の側に付いて姿を消し、勝者の側に付いた者も、その多くが郷土である大和に留まることはできませんでした。 戦国時代が終わり、大和国人の末裔たちはどうなっていったのでしょうか。 大坂の陣後の大和 大和へ入った他国衆 天領の支配 大和を離れた国人の子孫たち 茶道の家となった古市氏 造り酒屋で身を立てた島氏 参考文献 大坂の陣後の大和 大坂夏の陣後、戦国時代は終結し、元号も慶長から元和に改元されて本格的な近世社会が開かれました。 下図は、大坂の陣終結直後の大和の情勢図になります。 豊臣氏滅亡直

                                                                        江戸時代の大和と大和国人の末裔たち~大和武士の興亡(21) - 大和徒然草子
                                                                      • ブログ開設から1年経ちました。 - 大和徒然草子

                                                                        皆さんこんにちは。 2020年7月10日で当ブログ開設から早いもので1年になりました。 読者の皆さん、毎度読んでいただいて本当にありがとうございます! 1年振り返り 当ブログのアクセス数トップ3 1年振り返り 学生の頃はサークルで創作したり、いろいろ自分の趣味の世界をアウトプットする機会を持っていたのですが、社会人になって、そういうことをぱったりやめて20年あまり。 ちょっと仕事で行き詰っていたこともあって、気分転換に新しいことをしようと考えたのがきっかけでした。 で、何をしようかとあれこれ考え、もともとモノを書くのが好きだったので、趣味の歴史やプロ野球、街歩きのことを書くブログにしよう!と始まったのが当ブログです。 第1回の記事は地元、大和郡山城の紹介記事でした。 www.yamatotsurezure.com どんなブログにしようか、いろいろ考えていましたが、今考えるとそれが一番楽しか

                                                                          ブログ開設から1年経ちました。 - 大和徒然草子
                                                                        • イオンモール大和郡山のわくわく水族館が今年も開催されています│はるガーデン

                                                                          こんにちは、だいひょう(@daihyou_3)です。 イオンモール大和郡山のわくわく水族館が今年も開催されています。 はるさんも去年行って楽しかった様で今年も行きたいと即答していました。 https://yamatokoriyama-aeonmall.com/news/event/2559 (チラシ撮り忘れたので詳細はHPをご確認ください) 入場料は一人400円(税込) ※3歳未満のお子さまは、保護者同伴で無料。 イオンモールメンバーズアプリクーポンご呈示で100円引き。 持っていくレンズを間違ってしまったので写真がちょっと荒いです(-_-;) もっと明るいレンズを付けていけばよかったと現場で後悔・・・ですが、気を取り直してどうぞ~!!

                                                                            イオンモール大和郡山のわくわく水族館が今年も開催されています│はるガーデン
                                                                          • 平安きってのモテ男・在原業平ゆかりの高安環濠集落 - 大和徒然草子

                                                                            皆さんこんにちは。 今回は奈良県斑鳩町の高安環濠集落を紹介します。 奈良県内に数多く残る環濠集落の一つで、平安時代を代表する歌人・在原業平との所縁を持ち、長い歴史と中世環濠に特徴的な町並みを残します。 小さな集落ながら、聖徳太子ゆかりの古刹から名跡を継いで国の重要文化財に指定された仏像を有する寺院があるなど、思わず二度見してしまうような文化財がしれっとあるあたり、とても奈良っぽい特徴をもった集落でした。 高安環濠集落とは 業平橋 環濠 天満神社の周囲 南西~南側 西~北側 集落内 高安天満神社 高安環濠集落とは 場所はこちら。 JR関西本線の大和小泉駅と法隆寺駅の丁度中間くらいに位置し、大和小泉駅から徒歩約20分、法隆寺駅からは徒歩30分ほどの場所になります。 高安は、竜田越え奈良街道(北の横大路)と太子道(筋違道)という古代官道に由来する街道沿いの集落です。 1922(大正11)年の地図

                                                                              平安きってのモテ男・在原業平ゆかりの高安環濠集落 - 大和徒然草子
                                                                            • 丹波市界隈・天理市中心街を歩く~上街道散歩(3) - 大和徒然草子

                                                                              奈良県天理市というと、市内中央部に天理教の施設が集中する宗教都市のイメージが今ではすっかり定着していますね。 天理市は現在全国で唯一、特定の宗教法人の名称を冠する市ですが、1954(昭和29)年に奈良県で4番目に市制を施行した時、市名の由来について選定理由書には全国的に有名な天理教の中心地であるとともに「関係町村相携えて街を天下の理想郷たらしめるべく」とあります。 ところで現在の天理市中心部は、町村合併で市制施行されるまでは、丹波市町という名前でした。 丹波市は上街道沿いの古い歴史を持つ町で、実は現在も江戸時代以前の古い町並みが残されている地域です。 上街道沿いに続く丹波市の町とはどんな場所か、天理市中心街を散歩してきましたのでご紹介します。 山辺郡の中心地・丹波市 丹波市の町並み 北ノ町~中島町 本町 仲之町 市座神社 天理駅前~天理本通 天理教本部 参考文献 上街道の散策スポット 山辺

                                                                                丹波市界隈・天理市中心街を歩く~上街道散歩(3) - 大和徒然草子
                                                                              • 東山魁夷などの偽物版画流通 画商ら著作権法違反の疑い 逮捕へ | NHKニュース

                                                                                戦後を代表する日本画家、東山魁夷などの作品をもとにした偽物の版画が流通していた問題で、警視庁は大阪の画商と奈良県にある工房の経営者がこのうち一部の制作や販売に関わったとして、27日にも著作権法違反の疑いで逮捕する方針です。 偽物の版画はこれまでに100点以上が確認されていて、警視庁が関連を捜査しています。 著作権法違反の疑いが持たれているのは、大阪市で画廊を営んでいた50代の画商と、奈良県大和郡山市にある版画工房の経営者です。 日本画家の東山魁夷や平山郁夫、それに片岡球子の合わせて10の作品をめぐっては、数年前から偽物の版画が東京や大阪の百貨店などで流通していたことが画商で作る組合の調査で明らかになりました。 組合からの刑事告発を受けて警視庁が捜査した結果、このうち東山魁夷の作品「草青む」などをもとにした偽物の版画について、この画商と工房の経営者が制作や販売に関わった疑いがあることが分かっ

                                                                                  東山魁夷などの偽物版画流通 画商ら著作権法違反の疑い 逮捕へ | NHKニュース
                                                                                • 【正直レビュー】『いきなり!ステーキ』が大幅値下げをしていたので初心者だけど行ってみた感想「これは安い!……のか?」

                                                                                  » 【正直レビュー】『いきなり!ステーキ』が大幅値下げをしていたので初心者だけど行ってみた感想「これは安い!……のか?」 特集 突然だが、皆さんは『いきなり!ステーキ』に入ったことがあるだろうか? 白状すると私(中澤)はほぼない。そもそも、ステーキ自体をあまり食べないので、味を知っている店と言えば、取材で行った『ウルフギャングステーキハウス』『エンパイアステーキハウス』、あとは『フォルクス』くらいである。 そんなわけで完全に「いきステ初心者」なわけだが、店の前を通りかかったところ、どうやら大幅値引き中らしい。ただの値引きではない。大幅DA。大幅に安くなってるなら食べてみようか。そう思い入店してみた。 ・安い? まず、店の前に出ていた看板によると、2021年5月1日から31日まで、リブロース、サーロイン、ヒレステーキの300g以上オーダーカットが安くなっているようだ。リブロースは1グラム当た

                                                                                    【正直レビュー】『いきなり!ステーキ』が大幅値下げをしていたので初心者だけど行ってみた感想「これは安い!……のか?」