並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 101件

新着順 人気順

嫌がらせの検索結果41 - 80 件 / 101件

  • 〈クマもキョンも殺すな〉「動物園をつくればいい」役所に鳴り響く「かわいそう」の声…それでも「ローストにして食べるとおいしい」と千葉県が打ち出した、ふるさと納税とキョン駆除大作戦(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    ここ10年で、千葉県内の推定生息数が3倍に爆増しているキョン。住民への被害もあり、自治体は駆除が急務となるなか、動物保護派からのクレームも少なくない。そして、ついに千葉県がキョン対策に本腰を入れた。 〈画像〉捕獲したキョンは有効活用。千葉県内のジビエ専門店で売られているキョンカレー 「人ではなくキョンの市にしたらどうか」というびっくりクレームもキョンの見た目は確かにかわいらしい。まるでバンビのようで、つぶらな黒い瞳をしている。千葉県いすみ市に別荘を持ち、ここで週末だけ過ごすという60歳の女性は言う。 「娘や息子家族が遊びに来たときにバーベキューをしていると、キョンが現れることがあるんです。小さな孫たちはそれを見て喜ぶし、キョンはこちらから近づかなければ逃げないので、微笑ましく見てるんですよ」 しかし、かわいいだけではない。 「キョンは昼夜とわず現れて庭の花もみかんの葉も食べちゃうから、庭が

      〈クマもキョンも殺すな〉「動物園をつくればいい」役所に鳴り響く「かわいそう」の声…それでも「ローストにして食べるとおいしい」と千葉県が打ち出した、ふるさと納税とキョン駆除大作戦(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    • https://twitter.com/inumash/status/1533160798385623040

        https://twitter.com/inumash/status/1533160798385623040
      • 刺激ほしくて・暇つぶし…中国発「迷惑電話」多くは若者、中学女子「そんなに悪い?」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

        中国のSNSに投稿された、日本へ迷惑電話をかける動画。同様のものが多数投稿されている(北京で)=大原一郎撮影 【上海=田村美穂、北京=吉永亜希子】東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出を巡り、中国からとみられる迷惑電話が相次いでいる問題で、電話をかけた中国人が読売新聞の取材に応じた。 【写真】嫌がらせ電話、フランスや豪州の国番号からも 東京都内の公共施設にあった迷惑電話の発信元の番号に電話をかけると、中国語で応答があった。声に幼さが残る少女は、江蘇省在住の14歳の女子中学生だという。SNSに投稿された日本に迷惑電話をかける動画を見て、友人と5人で電話をかけた。動機は「刺激が欲しかった」。少女から罪悪感は感じられなかった。 記者は複数の発信元に電話をかけたが、電話に出たのは10~20歳代の若い男女だった。「面白そうだった」「暇つぶしだった」。海洋放出を一方的に批判した男性もいたが、多く

          刺激ほしくて・暇つぶし…中国発「迷惑電話」多くは若者、中学女子「そんなに悪い?」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
        • 汚染魚で病気は共産党の公式見解なのか|加藤文宏

          (補足 2023.9.11) 9月11日産経新聞で[(共産党の)小池氏は共産が用いてきた「汚染水」との表現は引き続き使う考えも示した]と報道されました。 なお当記事を掲載した直後に 「『汚染水』と『汚染魚』で言っていることは同じだろ。消して逃げるなら、共産党は今日から『汚染水』と言うな」 と感想をいただきました。小池氏の見解はダブルスタンダードと表現するより、二枚舌としたほうがよいかもしれません。 共産党関係者による汚染魚発言日本共産党の政治家村井あけみ氏の発言 9月7日、広島県福山市の日本共産党元市議で衆議院選挙広島7区の候補者であった村井あけみ氏が、桜井よしこ氏に向けて[どうぞ、もっとしっかり汚染魚を食べて、10年後の健康状態をお知らせください。]とX(旧ツイッター)で発言した。 発言の発端は、桜井氏が理事長を務める国家基本問題研究所の意見広告だった。意見広告の趣旨は同広告内で以下のよ

            汚染魚で病気は共産党の公式見解なのか|加藤文宏
          • つばさの党、過激動画配信での広告収入狙いか…根本良輔容疑者「落選運動をビジネスにしたい」

            【読売新聞】 4月の衆院東京15区補選を巡る選挙妨害事件で、公職選挙法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕された政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者(45)(埼玉県朝霞市)らによる他陣営に対する演説妨害や選挙カーへの交通妨害が、少

              つばさの党、過激動画配信での広告収入狙いか…根本良輔容疑者「落選運動をビジネスにしたい」
            • 「野良犬と一緒。挨拶できひん奴は一緒や」ウクライナ人女性 上司のパワハラ被害を提訴 ロシア侵攻「ウクライナも悪い」と聞こえるように発言か(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

              「アカギヘリコプター」の奈良市にある基地に勤務していたウクライナ人の女性が、上司から「野良犬」などと言われるパワハラを受けたとして、慰謝料などおよそ550万円を求めて、9日奈良地裁に提訴しました。 【写真を見る】ウクライナ人女性 パワハラ訴え記者会見 提訴したのは、ウクライナ国籍の27歳の女性です。訴状によりますと、女性は2018年から「アカギヘリコプター」の奈良市にある基地で契約社員として働いていましたが、上司から「お前は何もしていないのに何で給料をもらっているの」などと度重なるパワハラを受け、上司への挨拶を拒否すると「野良犬」と言われたということです。 2020年に録音された上司とのやり取りでは、「野良犬と一緒。挨拶できひん奴は野良犬と一緒や、俺からしたら気持ち悪い。」などの音声が記録されていました。

                「野良犬と一緒。挨拶できひん奴は一緒や」ウクライナ人女性 上司のパワハラ被害を提訴 ロシア侵攻「ウクライナも悪い」と聞こえるように発言か(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
              • つばさの党 著名人自宅押しかけ街宣活動 SNSで募り住所特定か | NHK

                先月行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の代表ら3人が、ほかの陣営の演説を妨害したとして逮捕された事件で3人は、ほかの候補者や団体を批判した著名人の自宅に押しかけて街宣活動を行っていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。自宅の住所は、SNSで情報を募るなどして特定していたとみられ、警視庁が活動の実態を調べています。 政治団体「つばさの党」の幹事長で選挙に立候補した根本良輔容疑者(29)や代表の黒川敦彦容疑者(45)ら3人は、衆議院東京15区の補欠選挙で、ほかの候補者が演説する前で拡声機を使ってどなるなど、演説が聞き取れないように妨害したとして公職選挙法違反の疑いがもたれています。 根本幹事長らは同じような妨害行為を繰り返していましたが、さらに、ほかの候補者や団体を批判した著名人などの自宅に押しかけて街宣活動を行っていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。

                  つばさの党 著名人自宅押しかけ街宣活動 SNSで募り住所特定か | NHK
                • 「草津町長と性行為をした」元町議の証言が虚偽認定 「性加害の告発」の際に人々が持つべき“無知の知”という視点(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

                  4月17日、群馬県草津町の黒岩信忠町長が元町議の新井祥子氏に対して名誉毀損の損害賠償を求めた訴訟の判決で、前橋地裁は新井氏の証言を「虚偽」と認定した。 温泉でも有名な草津町 「セカンドレイプの町」と誹謗中傷を受ける新井氏は2019年に「町長室で黒岩信忠町長と性行為をした」という内容の電子書籍を配信し、その後の記者会見やメディア取材などでは強制的な性被害を受けたと述べていた。新井氏の告発を受け、多数の団体や著名人が新井氏を支持して黒岩町長を批判する意見を発信したことで、注目度も高まっていったと言えるだろう。 これに対し、2020年8月頃から複数の町議が「新井祥子の解職を求める会」を組織して解職請求(リコール運動)を開始。200人を超える町民が署名集めを担う受任者として活動に参加し、必要数を大幅に上回る署名が集められた。そして同年12月に住民投票が行われ、賛成多数により新井氏へのリコールが成立

                    「草津町長と性行為をした」元町議の証言が虚偽認定 「性加害の告発」の際に人々が持つべき“無知の知”という視点(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
                  • ①継続的にオタク・アンチフェミから嫌がらせを受けている熱海の居酒屋「バルバルATAMI」温泉むすめ撤去までまとめ

                    ※この記事は、さまざまな記事やツイートからの情報をまとめさせていただいています。使用に問題がある場合はコメントいただければ削除いたします。 「温泉むすめ」とコラボ営業をしていた熱海の居酒屋が、継続的に一部のオタク・アンチフェミにストから嫌がらせを受けている。 目次 温泉むすめに関する出来事の発端年明け後、一部マナーの悪い客がバルバルATAMIのバックヤードに侵入2022.1.19マヨネーズと一体化したカルーア/変態の極み〜マヨネーズを添えて〜@kahlua252511がバックヤードの件は嘘だろうとツイート荒らされるレビューバルバルATAMIへの営業妨害・放火行為の示唆仕方なく、バルバルATAMIと温泉むすめとのコラボは終了となる 温泉むすめに関する出来事の発端 ことの発端は仁藤夢乃氏の「温泉むすめ」に対する批判ツイート。 出張先で「温泉むすめ」のパネルを見て、なんでこんなものを置いているの

                    • ツイッターで嫌がらせをしてくるアカウントの永久凍結に成功しました - 黒色中国BLOG

                      ちょっと前のことになるのですが、ツイッターで私に嫌がらせをしてくるアカウントの永久凍結に成功しましたので、こちらにご報告も兼ねて、「コツ」なども書いてみようと思います。 ヘイト行為による通報 ▲こちらがツイッター社よりいただいた返答。 「このユーザーは新しいアカウントを作成できません」 とあるので、永久凍結ですね。 ツイッターで他の人の通報の事例を見たり、今までの自分の通報した事例を振り返って考えるに、「ヘイト」で通報するのは、成功率が高いように思います。 たぶん、「誹謗中傷」や「デマ」は個人間のことで事実関係がわかりにくく判定しづらいけど、「ヘイト」は明確な基準が設けやすくて、民族や国籍などの公共性のある対象なので、ツイッター社も敏感にならざるを得ない(放置しておくと人権問題などでツイッター社の責任が問われる)のが理由かと思われます。 最近のツイッターの通報はカンタンになっている 従来の

                        ツイッターで嫌がらせをしてくるアカウントの永久凍結に成功しました - 黒色中国BLOG
                      • 《内部告発》渋谷区の名物副区長(63)が女性新人区議を「ブタ」呼ばわり、彼女の自宅マンションを区職員らに暴露(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                        「渋谷区男女平等と多様性を尊重する社会を推進する条例」を施行するなど、“ちがいをちからに変える街”というキャッチフレーズのもと、ジェンダー平等・ダイバーシティを推進してきた東京・渋谷区。しかし、そんな先進的な区であるはずの渋谷で、男性副区長が女性区議を「ブタ」呼ばわりする衝撃的な出来事が起きた。区の関係者が匿名で、澤田伸副区長のチャット上での“問題発言”を告発する。 【写真】渋谷区職員が驚愕した「ブタ」コメント。わざわざブタの絵文字まで入れている。 「区職員らが100名以上も参加しているビジネスチャットがあるのですが、今年6月、澤田副区長が新人区議のくわずるゆき子さん(35)を『桑ブタ』と貶す書き込みをしていました。その上、彼女の住まいまで暴露し、『早めに封じておかないとね!』とコメントしていたのです。渋谷区の副区長という責任ある立場の人間のコメントとは思えず、目を疑いました」 澤田副区長

                          《内部告発》渋谷区の名物副区長(63)が女性新人区議を「ブタ」呼ばわり、彼女の自宅マンションを区職員らに暴露(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                        • オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第1回 | 彩流社

                          オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 最新の記事5件 オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第5回 オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第4回 オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第3回 オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第2回 オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第1回 彩マガの連載 日々是好日 (山本有紀) 歩く民主主義 (村上稔) オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 (木村英昭) あてにならないおはなし 識字・語り・場所・いのち (阿部寛) 産婆さんを訪ねて (むらき数子) 一杯の紅茶と英文学 (南野モリコ) 耳にコバン ちょっとためになるボク的ロックンロール通信 (コバン・ミヤガワ) ひあり奈央の占星術 (ひあり奈央) このコーナー内を検索 第1回 プロローグ① 引き出しの手紙 木村英昭 6年前のことから書き始める

                          • 女の体をゆるすまで | やわらかスピリッツ

                            話題のジェンダー・エッセイコミック! 単行本化希望の声が編集部に殺到した話題作!! 『実録 泣くまでボコられてはじめて恋に落ちました』のペス山ポピー、 待望の新刊です!! 性別欄に“どちらでもない”があると安心する トランスジェンダー(Xジェンダー/ノンバイナリー)のペス山さんが、 意気揚々と向かったアシスタント現場で直面した出来事… それは雇用主でもある漫画家X氏からのセクハラだった。 「女の体に生まれたからこんな目に遭うんだ…」 自身が生まれもった体を恨み、漫画も描けなくなったペス山さんが 己の過去、友人、親と対峙しつつ、 「女(じぶん)の体をゆるすまで」を描いた、 話題のジェンダー・エッセイコミックが上下巻同時発売です。

                              女の体をゆるすまで | やわらかスピリッツ
                            • 「処理水放出で福島の海が変色」はデマ 韓国政府が確認し公表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                              韓国大統領府の食堂で、昼食メニューの魚の刺し身を手渡す女性(右)=2023年8月28日(韓国大統領府提供) 韓国政府は28日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出直後に「原発周辺の海の色が黄色く見えるようになった」との写真がSNS(ネット交流サービス)で拡散したことについて「フェイクニュースだ」と発表した。東京電力に事実関係を問い合わせて回答を得た結果とし、今後も虚偽情報を確認した場合は国民に知らせていくという。 【図でわかる】処理水の海洋放出のイメージ 朴購然(パク・クヨン)国務調整室第1次長は「黄色く見えたのは潮の流れが強いからで、福島の海ではよく見る現象だ。放出とは関係ない」と明言。問題の写真の撮影時刻も24日午後1時5分ごろで、処理水が海に到達した午後1時13分より前だったとしている。 韓国政府は海洋放出を容認しているが、国内産水産物の消費落ち込みも想定される。このため尹錫悦(ユ

                                「処理水放出で福島の海が変色」はデマ 韓国政府が確認し公表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                              • 女性トイレ守るデモに抗議する人たち その矛先は…「産経新聞がいるぞ」

                                女性トイレなどの利用は生来の女性に限るべきだと訴える女性有志の集会。周囲には抗議する人々も現れた=21日午前、東京都新宿区(奥原慎平撮影) 女性トイレなど「女性専用スペース」の利用は生物学的な女性に限るべきだと訴える女性有志が21日、東京・新宿でデモ活動を行った。その際、デモに抗議する男性が取材中の記者に対し、「産経新聞の記者がいるぞ」などと声を張り上げ、攻撃的な口調で迫ってくる場面があった。無事に取材活動を終えることはできたが、抗議する側の高圧的な態度に対し、後味の悪さが残った。 デモは、約20人の女性がSNS(交流サイト)で連絡を取り合って計画したもの。トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)の人格は尊重した上で、女性専用スペースの利用などは生来の女性に限定すべきという考えを啓発する目的だった。ほとんどの人がデモ活動の初心者だという。 一方、デモに抗議した人たちは

                                  女性トイレ守るデモに抗議する人たち その矛先は…「産経新聞がいるぞ」
                                • 増田にかいたのTwitterに貼ってこんなこというひといるみたいですショック〜..

                                  増田にかいたのTwitterに貼ってこんなこというひといるみたいですショック〜とかいうアホがいたから消します https://twitter.com/___________ov/status/1526908441843081216?s=21&t=R8BWX48E9JFHGRCHqBn_pQ すみませんね 悪意なんてどこにもないんですけどね 誰の味方したいか選んだっていいだろ別に ここ慣れてる人は魚拓見るっしょ 同意するやついないのわかってるって本文に明記して、吐き出す場所も選んでんのに、なんなんだもう 思想は自由だし私は誰にも手を下してない 3万フォロワーいるとこういうやり方(意見といえば「気持ち悪い」だけで私と同レベル)でつい賛同者募っちゃうのかな〜 超少数派な自覚は最初からあるから潰さなくても大丈夫ですよ SNS嫌い(苦手?)を全面に押し出して海外の超無害系(デフォルメ寄り)絵師だけ厳

                                    増田にかいたのTwitterに貼ってこんなこというひといるみたいですショック〜..
                                  • 小山晃弘(狂) on Twitter: "北村紗衣氏からの正式な謝罪と今後の再発防止の確約を頂きたく思います。お返事が頂けない場合は勤務先の武蔵大学に代理人を通じて連絡させて頂くことも検討します。 @Cristoforou"

                                    北村紗衣氏からの正式な謝罪と今後の再発防止の確約を頂きたく思います。お返事が頂けない場合は勤務先の武蔵大学に代理人を通じて連絡させて頂くことも検討します。 @Cristoforou

                                      小山晃弘(狂) on Twitter: "北村紗衣氏からの正式な謝罪と今後の再発防止の確約を頂きたく思います。お返事が頂けない場合は勤務先の武蔵大学に代理人を通じて連絡させて頂くことも検討します。 @Cristoforou"
                                    • クマの駆除に「お前も死んでしまえ」と抗議電話する人々の正体…闇バイトに応募する者との共通点も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                      読売新聞オンラインは10月28日、「クマ駆除の秋田県に『お前も死んでしまえ』など抗議電話殺到…佐竹知事『業務妨害です』」との記事を配信した。クマの駆除に反対する人が県庁や市役所などに電話をかけてきて、常軌を逸した抗議を行う「カスタマーハラスメント(カスハラ)」が横行、北海道や東北各地の自治体や関係団体に多大な被害をもたらしている。 【写真を見る】1位は北海道ではなかった!「クマ捕獲数・都道府県ランキング」 *** 読売新聞の記事では、秋田県庁にかかってきた抗議電話の内容が紹介されている。《「クマを殺すなら、お前も死んでしまえ」「お前らみたいな能力のないやつがなぜ県庁で働いているんだ」》というもので、文字通りの暴言だ。 県自然保護課は抗議電話の件数を集計していなかったが、10月6日から1週間、《鳥獣保護管理チームの電話5台は鳴りっぱなしの状態》になった。「クマがかわいそう」という駆除反対の意

                                        クマの駆除に「お前も死んでしまえ」と抗議電話する人々の正体…闇バイトに応募する者との共通点も(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                      • 安芸高田市長「もし無印良品が出店していたら、安芸高田市に多大な経済効果を見込めた」足を引っ張った市議は、一体何がしたかったのか(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

                                        安芸高田市の石丸伸二市長は、2023年4月27日に、生活雑貨店の無印良品を展開する良品計画(東京)と、地域活性化に関する包括連携協定を結んだ。安芸高田市にある道の駅「三矢の里あきたかた」への出店や移住の促進で連携しようと考えたのだ。しかし、議会からの妨害で無印良品の出店は取りやめになった。 石丸市長は「無印良品が出店していたら、多大な経済効果を見込めた」というーー。連載「孤高のリーダー 元アナリスト市長の安芸高田戦記」全11回の5回目。 安芸高田市への無印良品出店を妨害した市議会。一体何がしたかったのか 安芸高田市にある道の駅「三矢の里あきたかた」と、異なる色の稲で絵を描き、展望台を設けて観光客を呼び込む「田んぼアート事業」は、石丸市長の先々代の市長である浜田一義氏の負の遺産であると、石丸市長はこれまで批判を繰り返してきた。石丸氏は、本インタビューでも「公共施設はつくったあとが大変なのです

                                          安芸高田市長「もし無印良品が出店していたら、安芸高田市に多大な経済効果を見込めた」足を引っ張った市議は、一体何がしたかったのか(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
                                        • 「日本のせいで祖父死んだ」脱北男性、日本女性ユーチューバーを罵倒…「八つ当たりはダメ」冷静な韓国ネット上の声(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース

                                            「日本のせいで祖父死んだ」脱北男性、日本女性ユーチューバーを罵倒…「八つ当たりはダメ」冷静な韓国ネット上の声(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース
                                          • 女性新人区議を「ブタ」呼ばわりの渋谷区副区長が辞任発表、女性のマンション暴露など不適切発言で 本人に謝罪(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                            東京都渋谷区の澤田伸副区長が、区幹部らが閲覧できる職場のチャットに、くわずるゆき子区議を「桑ブタ」「早めに封じておかないとね」などと中傷する書き込みを行っていたこと、そしてプライベートな住まいを暴露していたことがNEWSポストセブンの取材で発覚。これを受けて、都内で会見を行ったくわずる区議に続き、翌8月8日には、渋谷区が不適切発言についての記者会見を行い、澤田副区長の辞任を発表した。 【写真】不適切発言で問題となったビジネスチャット 区によると同日15時に、長谷部健区長同席のもと、澤田副区長がくわずる区議へ直接謝罪を行ったという。 澤田副区長は63歳。1984年に立教大学経済学部を卒業後、博報堂などの民間企業に勤め、2015年10月に渋谷区副区長に就任。“23区初の民間出身副区長”としてマーケティング畑で培ったスキルを発揮し、ビジネス媒体などで取材される機会も多い存在だ。2019年からは2

                                              女性新人区議を「ブタ」呼ばわりの渋谷区副区長が辞任発表、女性のマンション暴露など不適切発言で 本人に謝罪(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                            • 最近私のツイッターが荒れない理由…ツイッターのトラブルを根本から回避する方法 - 黒色中国BLOG

                                              2009年にツイッターを始めて今年で13年。 今まで色んな炎上、嫌がらせ、個人攻撃を体験してきましたが、最近の私のツイッターは静かです。 トラブルがほぼ起こらない。 それは、徹底して面倒な人をブロックしたからでもあるけどw、実は去年(2021年)の後半から「大きな変更」を行ったのでした。 一体何を変えたのか? ツイッターでのトラブルでお困りの方にコッソリお教えいたします(ΦωΦ)フフフ… 「トレンド」の場所を変更する ツイッターを開くと、「トレンド」という項目があって、そこでは今ツイッターで話題になっていることを表示されているのですね。 ただ、私の場合は… ▲「中国のトレンド」となっています。 日本の話題は一切出ません。最上段の部分は広告で、そこは使用言語で表示される内容が決まってるみたいです。 ▲ツイッターのトレンドは、「場所」を任意の国・地域に変更できるようになっているのでした。 なぜ

                                                最近私のツイッターが荒れない理由…ツイッターのトラブルを根本から回避する方法 - 黒色中国BLOG
                                              • 5日間で水120トン使うだけ使って出国…中国カップルの宿泊先の防犯カメラを見ると=韓国

                                                シェア宿泊プラットフォームを通じて予約し、韓国を訪れた中国人観光客が120トンに達する水道を使って家主が数十万ウォン相当の公課金を支払わなければならなくなった事情が公開された。 7日、SBS(ソウル放送)によると、予約プラットフォーム「Airbnb」を通じてシェア宿泊業者を探していた中国系男女外国人観光客2人は一軒家を25日間予約した。 家主のAさんはSBSのインタビューに応え、契約満了4日前にガス検針員から「ガスが漏れているのではないか」という連絡を受けて宿舎に向かったとし、「家の中はすべての明かりがつけっぱなしでボイラーが稼働し、窓もすべて開いていた。ガス漏れではなかった」と話した。 計器に表示されていたガス使用量は通常の5倍を超える645立法メートルに達した。 それだけでなく、2人が使った水は120トンに達した。 これは6日間、蛇口を開いたままにしないと使用できないほどの量だ。2人の

                                                  5日間で水120トン使うだけ使って出国…中国カップルの宿泊先の防犯カメラを見ると=韓国
                                                • 中国の常軌を逸した「日本叩き」…自国の「汚染水」には沈黙し、日本のみを非難する姑息な手法をどう考えるべきか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                  日本政府は、8月24日、福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出を開始した。科学的データに基づき、またIAEA(国際原子力機関)のお墨付きを得た上での決定である。その後の海水のモニタリング調査でも、数値が計測できないくらいに問題のない状態である。 【画像】習近平の「第一夫人」の美貌とファッションセンスがヤバすぎる…! ところが、中国政府は、「核汚染水」と称して問題化し、日本からの水産物を全面禁輸したのみならず、中国国内での加工や調理を行うことも禁じた。また、中国からの抗議電話が日本に殺到し、公的な機関でもない民間の商店などに被害が相次いでいる。青島では、日本人学校が投石される被害も出ている。常軌を逸したこの反応の裏には何があるのだろうかーー。 海洋放出に至るまでの経緯 2011年3月11日の東日本大震災で、福島第一原子力発電所が大事故を起こした。1986年4月のチェルノブイリ原発事故以来の深

                                                    中国の常軌を逸した「日本叩き」…自国の「汚染水」には沈黙し、日本のみを非難する姑息な手法をどう考えるべきか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                  • Sonota on Twitter: "稲田朋美や杉田水脈に下着送り付ける左翼ってほぼ皆無だと思うが、ネトウヨの特異性って「匿名でどこまで卑劣なことができるか」の限界にチャレンジし続ける行動力と持続力だなあ(褒めてない) https://t.co/a3Zmah6krr"

                                                    稲田朋美や杉田水脈に下着送り付ける左翼ってほぼ皆無だと思うが、ネトウヨの特異性って「匿名でどこまで卑劣なことができるか」の限界にチャレンジし続ける行動力と持続力だなあ(褒めてない) https://t.co/a3Zmah6krr

                                                      Sonota on Twitter: "稲田朋美や杉田水脈に下着送り付ける左翼ってほぼ皆無だと思うが、ネトウヨの特異性って「匿名でどこまで卑劣なことができるか」の限界にチャレンジし続ける行動力と持続力だなあ(褒めてない) https://t.co/a3Zmah6krr"
                                                    • 「ノーブラTシャツの写真送れ」 有権者からのハラスメント防げるか:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

                                                        「ノーブラTシャツの写真送れ」 有権者からのハラスメント防げるか:朝日新聞デジタル
                                                      • 中国で日本への“嫌がらせ投稿”相次ぐ 参議院にも“抗議電話”か? 在北京日本大使館「迷惑電話は犯罪行為」 現地の日本人学校に“投石”も(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

                                                        東京電力・福島第一原発の処理水放出をめぐり反発が強まる中国では、日本に向けて嫌がらせの電話をする動画の投稿が相次いでいます。 ――中国のSNSより 「はい、参議院でございます」 「もしもし、なぜ核汚染水を海に流したんだ」 これは、中国人の男性が日本の参議院に抗議電話をしたとして投稿した動画です。中国のSNSには、この他にも福島や東京の飲食店などに抗議電話をしたとする動画が多数投稿されています。 こうした事態を受けて、北京の日本大使館は26日、SNSで「迷惑電話は犯罪行為」と警告、中国政府に厳正な対処を求めました。 一方、現地の日本人学校にも嫌がらせが起きていて、江蘇省の日本人学校で25日、卵が投げ込まれたほか、前の日には山東省の日本人学校にも中国人の男が投石する事件がありました。

                                                          中国で日本への“嫌がらせ投稿”相次ぐ 参議院にも“抗議電話”か? 在北京日本大使館「迷惑電話は犯罪行為」 現地の日本人学校に“投石”も(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
                                                        • 「迷惑電話の報復か」中国人観光客が日本人の“塩対応”に困惑…処理水問題とは別の根深い理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                          日本には、中国にはない「おもてなし」がある――サービスの質の高さに期待して訪日する中国人訪日客は少なくないが、最近は旅行中に遭遇する“塩対応”にショックを受けているという。そこにあるのは、日本全体にしみ込んでしまった“中国嫌い”だけではなかった。ポストコロナの接客最前線を追った。(ジャーナリスト 姫田小夏) ● 中国人観光客「日本のサービスは質が落ちた」 中国からのインバウンドは、今年春ごろから復活の兆しを見せ始めていた。5月は10万人台、6月は20万人台、7月は30万人台と中国人訪日客の数は毎月大台を更新し、8月には団体旅行も解禁された。 こうした中、多くの中国人訪日客を当惑させているのが、ポストコロナの“塩対応”である。8月24日に開始された福島第一原発の処理水の「海洋放出」の前から、彼らは微妙な変化を感じ取っていた。 東京を拠点にインバウンド観光に従事する上海出身の徐偉明さん(仮名・

                                                            「迷惑電話の報復か」中国人観光客が日本人の“塩対応”に困惑…処理水問題とは別の根深い理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 【お知らせ】ブロックを解除します - 黒色中国BLOG

                                                            ツイッターではブロックで有名な黒色中国ですが、今後しばらくの間、実験的にブロックの大量解除を行います。 理由は以下の通りです。 【目次】 (1)ブロックしてるからデマが蔓延する? (2)炎上・デマに参加する全ての人が悪意の人とは限らない (3)木村花さんの自死で状況が大きく変わった (4)ツイッターの対応もかなり改善した (5)香港デモ、新型コロナウイルス (6)ブロック解除対象者の効率的な抽出方法がわかった (7)解除条件と今後の対応 (1)ブロックしてるからデマが蔓延する? 去年、私を憎悪している某アカウントの人とツイッターで対話を試みたのですが、その時に言われたのが、私がブロックしているために、デマが流ていても、実際に私がどんな発言をしているのかわからないので、真偽が確かめられない…ということでした。 これには一理あります。 ブロックしてもデマが流布されるのは止められないし、デマを聞

                                                              【お知らせ】ブロックを解除します - 黒色中国BLOG
                                                            • LGBTへの異論を問答無用で叩き潰す「SNS集団リンチ」の大暴走現場 | アサ芸プラス

                                                              LGBTに関する学校教育をめぐり「配慮に欠ける表現があった」として、自らの発言の一部を謝罪、撤回するハメに――。東京都台東区の松村智成区議のことである。 発言の撤回と謝罪を求める署名は約17000筆に達していたとのことだが、反対に「謝罪しないことを求める署名」にも15000筆あった。これはどのメディアも触れていなかったように思える。 そんな大騒動を引き起こした松村区議がいったい何を言ったのかといえば、 「偏向した教材や偏った指導があれば(児童たちを)同性愛へ誘導しかねない」 松村区議の謝罪シーンはSNSで動画が出回っており、これには「中身のない謝罪」「辞任を求める」と、抗議した側の間で炎上中だ。一方で、区議が議会で発言した内容に、抗議とはいえ突然の訪問には、松村議員でなくとも首をひねったことだろう。また、抗議する側の服装、態度ともに「大人」とはとても思えなかった。本件が差別的で問題があると

                                                                LGBTへの異論を問答無用で叩き潰す「SNS集団リンチ」の大暴走現場 | アサ芸プラス
                                                              • 「ウクライナのゼレンスキー大統領が人々に降伏を呼びかけるフェイク映像」が出回りFacebookが削除

                                                                ウクライナのゼレンスキー大統領の姿を用いて、ウクライナの人々に降伏を呼びかけるようなディープフェイク映像が出回る事態が発生しました。Facebookは、ただちにこの映像を特定し、削除する措置を取っています。 Ukraine war: Deepfake video of Zelenskyy telling Ukrainians to 'lay down arms' debunked | World News | Sky News https://news.sky.com/story/ukraine-war-deepfake-video-of-zelenskyy-telling-ukrainians-to-lay-down-arms-debunked-12567789 Facebook removes ‘deepfake’ of Ukrainian President Zelenskyy -

                                                                  「ウクライナのゼレンスキー大統領が人々に降伏を呼びかけるフェイク映像」が出回りFacebookが削除
                                                                • 「避難所をなんだと思ってる」賞味期限切れ食品にシェフ怒り 一方的に置いていかれた支援物資…“民間物資”の受け入れ一時中止に(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                    「避難所をなんだと思ってる」賞味期限切れ食品にシェフ怒り 一方的に置いていかれた支援物資…“民間物資”の受け入れ一時中止に(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • ツイッターの「ブロック」に効果がある理由 - 黒色中国BLOG

                                                                    ツイッターをやっていると、変なリプライを送ってくる人、嫌がらせをやる人、長期に渡って粘着する人、巻き込みでフォロワーも含めて攻撃する人…などなど、「厄介な人」が必ず出てきます。 私はブロックすることで、それらの被害を防いでいますが、その反論として、「ブロックされてもブラウザを変えたり、シークレットウィンドウ(Chromeの機能)にすれば見られる」という指摘があります。 ようするに、「ブロックは無意味だ」というわけで、一理あるように見えて、間違った認識です。ブロックに効果はあります。 その件について、説明してみようと思います。 【目次】 ツイッター利用者の67%以上はスマホでの閲覧 長期間、執拗な嫌がらせをやる人は、自然に消えることが多い 関連記事 ツイッター利用者の67%以上はスマホでの閲覧 ▲こちらの記事を見ると、ツイッターの利用者は… スマホでの閲覧が67.3%(男33.8%+女33.

                                                                      ツイッターの「ブロック」に効果がある理由 - 黒色中国BLOG
                                                                    • 日本大使館に40万件の迷惑電話 北京、処理水放出3週間余りで(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                      【北京共同】東京電力福島第1原発処理水の海洋放出が始まった8月24日以降の3週間余りで中国国内から北京の在中国日本大使館に累計40万件を超える迷惑電話があったことが19日分かった。ピーク時は1日4万件を上回り、現在も1万件前後の着信がある。日本政府は通常業務に支障が出るとして中国政府に対応を繰り返し求めたが、改善されていない。日本政府関係者が明らかにした。 【写真】香港、すし店に連日行列 反日感情盛り上がらず 中国の国内法では頻繁な迷惑電話により他者の正常な生活に干渉した場合、法的責任を負うと規定されている。日本政府は悪質なケースは取り締まるよう中国側に働きかけていく構えだ。 日本大使館は迷惑電話の件数を受信記録などから調べており、海洋放出開始の翌日の8月25日に1日4万件を超えた。一度に30件の電話を取ることができる大使館の交換機がパンク状態だったという。 大半が日本への罵倒や無言電話で

                                                                        日本大使館に40万件の迷惑電話 北京、処理水放出3週間余りで(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 渋谷区の「ブタ」中傷で考えた 広告業界の体質?民間登用の是非? いや、「個人の人格の問題」:東京新聞 TOKYO Web

                                                                        東京都渋谷区の沢田伸副区長が辞職した。区議を「ブタ」などと中傷したことが問題視されていた。広告大手の博報堂から転身した沢田氏は、東京23区の副区長では初めて民間から登用された。昨今、自治体幹部の民間登用は珍しくないが、そこに問題はなかったか。是非を考えた。(宮畑譲) 「今の時代に言ってはいけないことだと気づけなかったのだろうか。渋谷区が掲げるダイバーシティー(多様性)、インクルージョン(包括)が陳腐になってしまうのが残念」。中傷を受けた桑水流(くわずる)弓紀子区議は「こちら特報部」の取材に改めて憤りを語った。 沢田氏は今年6月から7月にかけ、主査以上の職員120人が閲覧できる公用のチャットシステムで桑水流氏に触れ、「桑ブタ」「早めに封じておかないとね!」と書き込んだ。非公表の桑水流氏の住居が特定できるような記載もあった。

                                                                          渋谷区の「ブタ」中傷で考えた 広告業界の体質?民間登用の是非? いや、「個人の人格の問題」:東京新聞 TOKYO Web
                                                                        • 「つばさの党」は家宅捜索に大はしゃぎ 数時間後に小池都知事の自宅を「逆ギレ街宣」 YouTubeでは「今日はモテそうだからクラブに飲みに行く」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                          この人たちに常識は通用しないようだ。5月13日、警視庁から公職選挙法違反容疑(自由妨害)で家宅捜索を受けた政治団体「つばさの党」の面々である。自宅などにマスコミや機動隊が集結したことで大はしゃぎ。夕方には、東京都練馬区にある小池百合子東京都知事の自宅に十数人の支持者を連れて「逆ギレ街頭演説」を敢行した。小池氏の自宅前は約50人のマスコミや警察官が集まり、大混乱となった。 【写真14枚】支持者、マスコミ、警察官が約50人が集結して閑静な住宅街にある小池百合子都知事の自宅前は大混乱。「うるさい」と注意した住民にも支持者が「逃げるな、卑怯者!」と罵倒まで *** 「今日はお持ち帰りできそう」とはしゃぐ幹部たち「今日、このまま小池百合子の家行こうと思うんだよね」 「警視総監は?」 「警視総監はパクられた後に支持者にやってもらった方が。そっちは大トリなんで」 軽口を叩き合っているのは、「つばさの党」

                                                                            「つばさの党」は家宅捜索に大はしゃぎ 数時間後に小池都知事の自宅を「逆ギレ街宣」 YouTubeでは「今日はモテそうだからクラブに飲みに行く」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 実名でツイッターをやっていたら、12年の間に3回は殺されてたと思う - 黒色中国BLOG

                                                                            私が実名でスタートしてたら、たぶん1年続けられなかっただろうし、12年の間に3回ぐらい殺されてる自信はあるな。 自分にそれだけの値打ちがあるとは思わないが、それだけ狂ってる人がここにはいる、という意味で。 — 黒色中国(新春快乐!) (@bci_) February 17, 2021 この件について、続きを書きます。 【目次】 意外に身近な「言論弾圧」 愛する人のため、ネット・ストーカーになる人 知人に詰問された件 飛行機に乗って、家まで押しかけた人 関連記事 意外に身近な「言論弾圧」 私がツイッターを始めたのは2009年の頃、まだ北京五輪が終わったばかり、上海万博が始まる前…で、中国の経済成長が勢い良かった時期だ。 尖閣諸島中国漁船衝突事件(2010年)や、尖閣国有化、それに伴う反日暴動(2012年)が始まる前だったので、今ほど日本で反中言論が強くなかった。 日本全体が非常に親中的で、中

                                                                              実名でツイッターをやっていたら、12年の間に3回は殺されてたと思う - 黒色中国BLOG
                                                                            • 除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、“不寛容騒音”問題(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                              日本の風物詩とも言える音に苦情が寄せられ、行事の中止や方法の変更を余儀なくされるケースが相次いでいる。東京都のある寺は今年、31日の除夜の鐘を中止する。毎月2回、早朝についてきた鐘の音が「うるさい」と、警察に苦情が寄せられたことがきっかけだった。一年を締めくくる百八つの鐘は騒音なのか。 【大迫力の写真】そうやっていたの!? 除夜の鐘の鳴らし方 「除夜の鐘中止のお知らせ」。師走を迎えた東京郊外の寺の入り口に、そんな書き出しの一枚の紙が張り出されていた。「お知らせ」によると、苦情があったのは今年5月。所轄の警察署から連絡が来た。寺では毎月1日と15日の朝5時に鐘をついてきたが、回数を減らすことにした。 だが半年後の11月、いつものように鐘をついた数時間後、墓地にあった手おけ30個が全て燃える不審火が起きた。警察によると、苦情との因果関係は不明という。寺は朝の鐘つきをやめ、除夜の鐘も中止を決めた

                                                                                除夜の鐘が「うるさい」で中止に 風物詩も通報、“不寛容騒音”問題(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 処理水放出に反対する中国からの迷惑国際電話、着信拒否する方法はある? 固定電話なら可能。web受付も(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                福島第一原発の処理水の海洋放出が始まったことを受けて、福島県内の飲食店などに中国から嫌がらせの電話が相次いでいると報道されています。 この迷惑な国際電話、固定電話であれば着信を拒否することができます。 国際電話不取扱受付センターへの申し込みで一括拒否 着信を拒否する方法は、国際電話不取扱受付センター(TEL:0120-210-364)に利用休止の電話を入れるだけです(webからも申し込みができます)。 休止を申し込むと、国際電話の発信通話と日本着信のコレクトコール(通話料金着信者負担)が利用できなくなります。また、希望によりコレクトコール以外の日本着信通話も停止できます。 注意して欲しいのは、中国からの電話限定、ではなくすべての国際電話の発信、着信が使えなくなる点です。 このため国際電話を多くかける、または多くかかってくる店舗では利用できません。ただ、一般的な飲食店であればそのような状況は

                                                                                  処理水放出に反対する中国からの迷惑国際電話、着信拒否する方法はある? 固定電話なら可能。web受付も(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第2回 | 彩流社

                                                                                  オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 最新の記事5件 オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第5回 オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第4回 オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第3回 オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第2回 オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 第1回 彩マガの連載 日々是好日 (山本有紀) 歩く民主主義 (村上稔) オーラルヒストリー・三輪祐児 父と原発の記憶 (木村英昭) あてにならないおはなし 識字・語り・場所・いのち (阿部寛) 産婆さんを訪ねて (むらき数子) 一杯の紅茶と英文学 (南野モリコ) 耳にコバン ちょっとためになるボク的ロックンロール通信 (コバン・ミヤガワ) ひあり奈央の占星術 (ひあり奈央) このコーナー内を検索 第2回 プロローグ② 「新聞記者と弁護士が大嫌い」 木村英昭 三輪祐児は、

                                                                                  新着記事