サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
twitter.com
twitter.com/inumash
ひろゆきの、というか2ch等で醸成されたネット言論の邪悪さって「本人は実際に3000日以上毎日24時間欠かさず座り込みをしていたとしてもその行為自体にはなんの価値も見いださないくせにそのことがさも重要であるかのように難癖つける」みたいなところにあるんですよね。
本人はもう手遅れですけど、これを見た人が「ああ、ツイッターはなりすまししてOKなんだ」と誤解しないように言っておくと、アイデンティティを捏造したアカウントの運用はツイッターの利用規約にも抵触するのでやらないようにしましょうね→… https://t.co/oIuLqT4ppb
本件についてはひすったーにも5月8日の23時に@KitanoEnishiから@Frozen_Sealionにスクリーンネームを変更してる履歴が残ってるので「なりすまし垢の再利用」で間違いないです。… https://t.co/RG6SxHX1RH
知念氏は当該ツイートを削除したので連ツイ末尾に画像(元リンク付き)で引用しておきました。なお現時点で氏のTLを見ても情報の訂正はおろか削除したことに対する言及もありません。他者には「デマなのでさっさと削除したうえで訂正してください… https://t.co/T7cv1ewroY
「三次元の女に興味なんてない!」と言い張るオタクを合コンに連れ出して女の子に優しくさせたら「こんなに優しくされたことはない」とか感動して泣き出したので「キメェ」とかみんなで言って財布奪って放置しました。深夜の海老名SAに。
「日本の●●を批判する奴らは何故●●の●●を批判しないのか」みたいなレトリックが大好きなネトウヨやアンチリベラルの皆さんに新しいお友達が加わった件。 https://t.co/MpdbQBnLiW
山田太郎議員の名誉のためにあえて書きますが、彼はわざと「政治的表現規制よりエロ表現の方が先!」というデマを流しているのではなく、彼が関心を持っているのはエンターテイメントに対する規制のみであって政治思想の規制にはまったく関心も興味もないから純粋に"知らない”のだと思いますよ。
いままで気づかなかったのだけど、小山晃弘が「デマの常習犯やミソジニスト扱いするのは誹謗中傷だ!」と言っているので、彼がデマの発信を繰り返している事実と、彼がミソジニーと判断される言説を繰り返している事実、また自身も他者に対してミソ… https://t.co/XnoocrLUGn
問題や論争が起こったときにやたらと中立ポジションを取りたがる人がいますが、一方の瑕疵や誤謬が明確な場合でも無理に中立を保とうとした結果逆に不自然な態度・判断をとってしまっているケースもよく見ます。私はこれを「中立性の罠」と呼んでいます。「党派性の罠」の逆パターンですね。
私はこういうのも立派なアカハラだと思うけど、雁琳擁護派は他大学所属で相手に対する権限がなければアカハラにはあたらないと主張しているので(彼らの定義では)これもアカハラではないことになりますね。本人もアレでさらに無能な味方に囲まれて… https://t.co/rNLwLX9vBC
雁琳がなんか「正当な言及・批判をしていただけなのに卑劣な手段によって批判を封殺された!」みたいな主張をしているので、彼がさえぼうさん(北村紗衣さん)に対して「ブロックされているにも関わらず彼女に粘着し続け誹謗中傷を繰り返していた」… https://t.co/2w586iHpXA
高橋雄一郎はオープンレターを一方的に敵視してその賛同者に対する根拠のない誹謗中傷を繰り替えしている人なので弁護士を通じて「お前いい加減にしとけよ」と警告されても仕方がないと思いますよ。
一例として、貴方が”二次元叩きに終始し、いま死にそうな人、いま追い詰められている人を蔑ろにしている”と批判したフェミニストの一人である仁藤氏の団体は2020年度だけで4000件以上の相談、100件以上の同行支援、100名以上の一時… https://t.co/cyTa5rmCrL
DVにあった少女や性暴力にあった女性の支援活動を重ねてきたフェミニスト(仁藤夢乃氏含む)に対して、そうした支援活動をするでもなくネット上で雑なフェミ語りをしているだけの人が"いま死にそうな人、いま追い詰められている人を蔑ろにしてい… https://t.co/ScarXLwxCQ
そのとおりですね。「アベノマスクで転売屋が在庫を吐き出したから市中にマスクが出回った」という主張は安倍政権支持者によるイデオロギーに立脚した歴史修正(デマ)です。事実は「最大供給地だった中国は2月にマスクの生産量を約5倍まで引き上… https://t.co/2islP7nVgf
「オタク差別なんてなかった」という主張に対して「いやオタク差別はあっただろ」と反論していたオタクが逆に「オタクはBLを馬鹿にして抑圧していたという主張こそ偽史」という自己正当化をやらかして当事者からフルボッコにされてるの、人間の悲… https://t.co/Twb6PlSnIU
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『董卓(不燃ごみ) (@inumash) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く