並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

子どもはすごい!!の検索結果1 - 40 件 / 59件

  • 堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+

    堀江貴文さんとアニス・ウッザマンさんの対談の様子 堀江さんは7月6日、京都大学で開かれたスタートアップの世界的なピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2023」の国内予選にゲストとして登壇。主催するアメリカのベンチャーキャピタル「ペガサス・テック・ベンチャーズ」代表、アニス・ウッザマン氏と対談した。 テーマは「日本のベンチャー企業が世界で輝くために」で、堀江さんは自身の起業経験や、今後、世界市場でも競争力がある分野について語った。対談の主な内容は次のとおり。(以下、敬称略) 対談した堀江貴文さん(右)とアニス・ウッザマンさん=7月6日、京都大、関根和弘撮影 ウッザマン 堀江さんはこれまで色んな企業を作ってきました。大学にいたときにも作ったと思うんですが、起業したきっかけや、そのときどんな挑戦があって、どう乗り越えたのか、聞かせて下さい。 堀江 僕は東京大学の在学中に会社を作ったんで

      堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+
    • いじめのピークは小学校2年生 低学年ほど注意を(石井志昂) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      学校では新年度が始まって数週間が経ちました。この時期は不登校が増えやすい時期でもあります。要因のひとつはいじめです。いじめは、中高生のイメージがあると思います。国の調査を見ても、10年前の学年別のいじめ件数を見ると中学校1年生がピークでした(※1)。ところが現在のいじめ件数のピークは小学校2年生です。さらに言えば学年別のトップ3は小学校1年生から小学校3年生が占めるなど、いじめの低年齢化は顕著です。 2009年度調査の学年別いじめ認知件数(文科省調査資料より筆者作図) 低年齢化の問題は、子どもが小さいころからいじめで苦しむという事実にとどまりません。親や先生が「子どものやったことだから」「悪ふざけだから」と、その被害を軽視してSOSを見逃しがちになることも大きな問題なのです。低学年のいじめはどんなものか、そしてなぜ低学年のいじめが増えたのか、を解説したいと思います。 小1から陰湿ないじめが

        いじめのピークは小学校2年生 低学年ほど注意を(石井志昂) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 戸越銀座は一番落ち着ける俺にとっての“イナカ”。ギタリスト・Charが地元を離れない理由【東京っ子に聞け!】 - SUUMOタウン

        インタビューと文章: 榎並紀行(やじろべえ) 写真: 小野奈那子 東京に住む人のおよそ半分が、他県からの移住者*1というデータがあります。勉学や仕事の機会を求め、その華やかさに憧れ、全国からある種の期待を胸に大勢の人が集まってきます。一方で、東京で生まれ育った「東京っ子」は、地元・東京をどのように捉えているのでしょうか。インタビュー企画「東京っ子に聞け!」では、東京出身の方々にスポットライトを当て、幼少期の思い出や原風景、内側から見る東京の変化について伺います。 ◆ ◆ ◆ 今回お話を伺ったのは、ミュージシャンのCharさん。8歳でギターを手にし、10代からスタジオ・ミュージシャン(編注:音楽スタジオでのレコード、CDなどの作成やステージサポートのため、楽器演奏を行うミュージシャン)などバックギタリストとして活動を開始。以来、日本を代表する偉大なギタリストとして、数十年にわたってリスペクト

          戸越銀座は一番落ち着ける俺にとっての“イナカ”。ギタリスト・Charが地元を離れない理由【東京っ子に聞け!】 - SUUMOタウン
        • ドローンレーサー・白石麻衣「“ちゃんとしたお母さん”でなくてもいいと思うようにする」 - りっすん by イーアイデム

          妊娠・出産を経て、それまで続けていた趣味や、好きなことに割ける時間が減った──という方は少なくないように感じます。中には、育児と趣味や育児と仕事の両立が難しくなり、したかったことを諦めざるをえなくなった方も。ただ、趣味や好きなことを続けることで、仕事や育児へのやる気に還元されることもあるはずです。 CGデザインの仕事と並行して、ドローンを操作しその速さや動きを競う「ドローンレース」の分野でも活躍するドローンレーサー・白石麻衣さんも、好きなことを続ける難しさを経験した方。ドローンに熱中し始めたタイミングで妊娠・出産をし「好きなことをやめなくてはいけないかもしれない」という窮地に立たされた経験があると言います。 2018年にはドローンレースの世界選手権に日本代表としても出場し、活動の場を広げつつある白石さんに、好きなことを続けるためどんなことを家族と話し合い検討してきたか、好きなことを続けたこ

            ドローンレーサー・白石麻衣「“ちゃんとしたお母さん”でなくてもいいと思うようにする」 - りっすん by イーアイデム
          • 元保健の先生「小学校の性教育ではイラストを見せただけで大騒ぎになることがあるが、きちんと伝えれば不思議なくらい態度が変わっていく」

            にじいろ🏳️‍🌈「10代の妊娠」発売中📕 @beingiscare 小学校の性教育では、体のイラストを見せただけで、大笑い、大騒ぎになることがある。でも揺るがずに淡々と体のしくみとして話していくと、不思議なくらい子どもたちの態度が変わっていく。「静かに!」「笑わない!」とか注意しなくても大抵なんとかなる。時々、打ち合わせなどで「体のイラストや 2023-09-16 08:32:44 にじいろ🏳️‍🌈「10代の妊娠」発売中📕 @beingiscare 性に関する言葉を使うと子どもがふざけるから避けたほうが」と心配する先生がみえるけど、そんなことはない。確かに最初はふざけることもある。けど体の知識として学べば、大人がきちんと伝えれば、変わっていく。1番騒いでた子が「へぇー!」とか言って前のめりになったりする。子どもってすごいん。 2023-09-16 08:32:45 にじいろ🏳

              元保健の先生「小学校の性教育ではイラストを見せただけで大騒ぎになることがあるが、きちんと伝えれば不思議なくらい態度が変わっていく」
            • 産後半年で毎日死にたくなってる(追記)

              産後半年経って、離乳食も慣れてきて、子どもも夜まとめて寝てくれるようになったのに、ここへきて毎日死にたくなってきてる。 毎日自由時間が全然ないのはわかってたけど、夫は激務で土日も寝てばかりで全然家事育児協力がない。 だから一人でがんばってたけどもうとうとう辛くなっちゃった。 いつも産後うつ点数が高いから保健師にマークされてるんだけど、支援も結局自分で申請しないといけない。 ドゥーラさんとか使ってたけど今それを申請する気もおきない。 でも復職に向けてそろそろ動かないとだから保育園も探さないといけないし、子どもの予防接種はあるし、資格も考えないとだし、毎日の家事育児もあるし、全然心が休まらない。 それなのに夫の生活は全然変わらず、子どもは夜寝るけど離乳食やら日頃の遊びで情緒を養うやらやることが増えてきて辛い。 もう本当に限界になって昨日夫が夜ヘッドホンしてネトフリ見てるのにブチ切れてしまった。

                産後半年で毎日死にたくなってる(追記)
              • 今後の学校生活はどうなる?~休校明けのコロナとの共存生活 - 知らなかった!日記

                文部省が通知した「学校の新しい生活様式」マニュアル 大阪の教育再開ロードマップ 6/15から学校行事・部活含めた1クラス40人程度の通常授業開始 大阪市は小中学生全員にフェイスシールド配布予定 フェイスシールドは軽量・再使用可能なもの 福岡・粕屋町の小中学校では5月25日から~好評なら全国に広がる可能性も? 感染対策を考えてくれているとわかって安心した 私たちは休校期間が充電期間になった 大阪市では週に2回の登校日が設定され、分散登校がはじまっています。これからは新型コロナウィルスとの共存生活を余儀なくされます。今後どのような流れになるのか、どんな学校生活が待っているのか気になり、情報を集めてみました。 文部省が通知した「学校の新しい生活様式」マニュアル 文部省が通知した「学校の新しい生活様式」マニュアルによると、 「特定警戒」、「感染拡大注意」、「感染観察」の区分を参考に、学校がある地域

                  今後の学校生活はどうなる?~休校明けのコロナとの共存生活 - 知らなかった!日記
                • 『3男1女東大理Ⅲ合格! 教えて!佐藤ママ 18歳までに親がやるべきこと』(祥伝社) - 著者:佐藤亮子 - 内容紹介 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

                  「公文はいつ行かせる?」「小学校入学まで英語学習にどのように取り組めばいい?」etc.おうち遊びや幼稚園での過ごし方からお稽古事や家庭学習に関すること、中学受験・大学受験についての相… 「公文はいつ行かせる?」「小学校入学まで英語学習にどのように取り組めばいい?」etc.おうち遊びや幼稚園での過ごし方からお稽古事や家庭学習に関すること、中学受験・大学受験についての相談はもちろん、2020年から義務化される小学校の英語教育や新たに導入される大学入試共通テストに関すること、大学を卒業したあとの子どもとの関わり方まで、佐藤ママこと佐藤亮子氏が100のお悩みに回答します! 4人の子どもを国内最難関の東京大学理科Ⅲ類に合格させた佐藤ママこと佐藤亮子さんは、子どもたちが18歳になるまで、徹底して寄り添い、一緒に学んできました。 ウェブで募ったお悩みを通し、佐藤ママが実践してきた子育て法を伝授! 今回は

                    『3男1女東大理Ⅲ合格! 教えて!佐藤ママ 18歳までに親がやるべきこと』(祥伝社) - 著者:佐藤亮子 - 内容紹介 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
                  • 【50枚入り1箱200円マスク】登場!なぜこんなに安い?【ペヤングやきそば味ふりかけ】の味は? - 知らなかった!日記

                    激安不織布マスク~50枚200円! 使い捨てマスクの底値はいくら?~50枚500円が底値だと思っていた 安さの秘密は何?どこかマイナス点がある? 誤植発見! 箱の構造に少し難あり 小さいビニール袋にぎゅうぎゅう詰め ワイヤーが少し片寄っている これくらいならOK! ネット通販の不織布マスクの底値は送料無料300円台!? ペヤングやきそば味ふりかけ 100円ショップで購入(たぶんダイソー) ペヤングやきそばそのもの! ペヤングといえば超大盛シリーズ~ジャガイモの具入りも 今回は肩の力を抜いて、おもしろいなぁ~と思った日常生活から。 激安不織布マスク~50枚200円! 使い捨てマスクの底値はいくら?~50枚500円が底値だと思っていた 夫が「マスク買ってきたよ」と、使い捨ての大人用マスクを渡してくれました。 子ども用の小さい使い捨てマスクがもうなくなるとは言っていたけど、なんで?と思いつつ受け

                      【50枚入り1箱200円マスク】登場!なぜこんなに安い?【ペヤングやきそば味ふりかけ】の味は? - 知らなかった!日記
                    • AIは人を笑わせられるのか? ボケの自動生成を競う、お笑いAIバトルの舞台裏

                      AIはボケで人を笑わせられるのか? 針原佳貴氏(以下、針原):みなさま、お待たせいたしました。アマゾン ウェブ サービス ジャパン、ソリューションアーキテクトの針原です。「電笑戦 ~AIは人を笑わせられるのか? 挑戦を支える技術とAWS~」というセッションを始めてまいりたいと思います。 本技術セッションでは、「電笑戦」の概要説明のあと、電笑戦のサンプルモデルを構築していただいた電通デジタル・石川さんより技術解説をしていただき、その後、電笑戦参加企業の3社から、これまでのモデル開発と本戦に向けた意気込みを語っていただきます。 まず初めに、みなさんご存知でしょうか。『ボケて』は、株式会社オモロキが運営している国内最大級のお笑いメディアです。1枚の画像に対して一言ボケを投稿して、笑いをとります。 例えば、この画像を見てボケられるでしょうか。 「いなり寿司」。こちらが実際に『ボケて』に投稿されてい

                        AIは人を笑わせられるのか? ボケの自動生成を競う、お笑いAIバトルの舞台裏
                      • 2ちゃんねる創設者ひろゆきさんが勧める『人と比べないための思考法』とは - すごい人研究所

                        エッグスタンドの話を考察 ひろゆきさんからは、『自分の軸をしっかり持ちながら比較対象を見つめることで、それがエッグスタンドに置き替えられる』ということを学びました。 今はSNSやネットを通して、さまざまなな『羨ましい、良いなぁ』と思うことが増えました。しかし、『そもそも自分が大事にしたいことは何か』を考えた時に、それらはすごく魅力的なものではないことに気付きました。 今後、比較対象が現れた時に、『それはエッグスタンドと同じじゃないか』と考える癖をつけたいと思いました。 『1%の努力』でひろゆきさんはどんな人か知った話 2ちゃんねる、にこにこ動画創設者のひろゆきさんと言えば、子ども時代すごい英才教育を受けていたのではないかと思っていたのですが、1%の努力を読んで、ひろゆきさんが子ども時代に過ごしてきた環境に驚きました。ゲームもない、小遣いももらえない環境の中で、ひろゆきさんはどうしたらお金が

                          2ちゃんねる創設者ひろゆきさんが勧める『人と比べないための思考法』とは - すごい人研究所
                        • 無料プログラミング教材【スクラッチ】の子ども自ら学べる仕組み《初期使い方動画、チュートリアル(作成教材)、コーディングカード(作り方説明書)、作品共有》について - 知らなかった!日記

                          初めて利用する子ども向けの使い方解説動画がある まったく初めてでも大丈夫!初歩の初歩から 初心者向けガイドが充実~ステップアップが容易 チュートリアル(初心者向けの見本のような教材)がたくさんある!教室や参考書不要! 「コーディングカード」という子ども向けの楽しい【作り方説明書】がある 完成した作品の中身を見て学ぶことができる 作品作りのスタートは完成品に手を加えることから 学校の休み時間に友だち同士で教え合う 共有されたハイレベルなゲーム作品を楽しむ 好みのゲーム作品の中身を見て学び、自分好みのゲームへ編集 保護者が教える必要なし!スクラッチのサイトだけで学んでいける 今回は無料で利用できるプログラミング教材【スクラッチ】について、書いていきます。 スクラッチとの出会いは次の記事に書いているキッズプラザ大阪。 shimausj.hatenablog.com 当時は年齢的に「スクラッチ・ジ

                            無料プログラミング教材【スクラッチ】の子ども自ら学べる仕組み《初期使い方動画、チュートリアル(作成教材)、コーディングカード(作り方説明書)、作品共有》について - 知らなかった!日記
                          • 「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2020」リストとそのほか検討したプレゼント - 知らなかった!日記

                            「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2020」 幼児・知育玩具 教育玩具 男の子向け玩具 のりもの玩具(クルマ&トレイン) 女の子向け玩具 女児ホビー (アーツ&クラフト) ゲーム・パズル バラエティ その他、検討したプレゼント ドローン・ラジコン系~おもちゃカタログから ニンテンドースイッチなどのゲーム機 室外遊びの道具 スケボー キックボード ローラースケート セグウェイ(電動バランススクーター) 野球やサッカーなどのスポーツの道具 最終決定したのはボードゲーム おうちでビリヤードやホッケーを楽しみたい! 親が子どもに買い与えたかったゲームボード 我が家では、お誕生日のプレゼントは決定しましたが、クリスマスプレゼントがまだ決まっていませんでした。 そのため、ネット検索をしていたら「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2020」というのが出てきました。 今回はこのリストと、そのほか話し

                              「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2020」リストとそのほか検討したプレゼント - 知らなかった!日記
                            • ある日いきなり借金!?身に覚えのない「突然相続」の話:クローズアップ現代【2019/12/19】 - 何ゴト?

                              相続に関する衝撃的な話がありました。 ある日あなたも相続のこんなトラブルに巻き込まれるかもしれません。 ある男性Aさんのもとに届いたのは、身に覚えのない借金100万円あまりの請求書。 Aさん「架空請求詐欺の類いのものじゃないかと」 実はこの借金、両親の離婚をきっかけに関係を断っていた母親が別の男性との間にもうけた異父兄弟のものでした。 全く想定していなかった人の相続人になっていたのです。 Aさん「存在すら知らなかった方ですし、私が払うというのも道理に合わない」 ある日突然交流のないおじ・おば、絶縁状態の親、父親や母親が異なるきょうだいなど、 疎遠な親族から想定外の相続に巻き込まれる、名付けて「突然相続」です。 恐怖!おじの借金1億円、なぜ私が・・・ 50代の男性Bさんは、4か月前、突然相続のトラブルに巻き込まれました。 自宅に届いたのは住んだこともない自治体からの通知。 滞納した税の支払い

                                ある日いきなり借金!?身に覚えのない「突然相続」の話:クローズアップ現代【2019/12/19】 - 何ゴト?
                              • 30年後に証明された直感「ゲームは1日1時間」高橋名人が今なお伝え続けたいこと「やめさせればいいという話ではなく」|CHANTO WEB

                                気づけば子どもが何時間もタブレットやスマホを見ている。だから「ゲームを止めさせればいい」という話ではありません。大人が「子どもとゲーム」の関係にどう向き合うか。30年前に「ゲームは1日1時間」と唱えた高橋名人に聞きました。(全4回中の4回) オックスフォード大学が解き明かしたゲームの影響 ── ゲーム会社ハドソンの社員で、「16連射」で子どもたちの憧れだった高橋名人。社員時代、早い段階からゲームと子どもの関係について考えていたそうですね。 高橋名人:はい。そのままにしておくと、子どもは5~6時間と、平気でゲームで遊んじゃいますからね。 「ゲームは1日1時間」と私が言ったため、「名人がこう言っているんだから、1時間にしておきなさい」と、子どもに言う親御さんも多かったんです。 ── 最近はスマートフォンもありますから、より簡単にゲームできる環境になりました。 高橋名人:かなり幼少期から、iPa

                                  30年後に証明された直感「ゲームは1日1時間」高橋名人が今なお伝え続けたいこと「やめさせればいいという話ではなく」|CHANTO WEB
                                • 「自殺って何?」と子どもに聞かれたときの正しい伝え方 | VERY

                                  ニュースやSNSなどで、私たちが直面する「突然の死」。テレビで報道される著名人自殺のニュースを耳した子どもから「自殺って何?」と聞かれて困ったというママも少なくありません。「突然の死」について、自分がどう捉え、どう子どもに伝えていけばいいのでしょうか。陸上自衛隊のメンタル教官として長年の経験をもち、自殺や事故の心理アフターケアのプロフェッショナルとしても活躍する心理カウンセラー、下園壮太さんにお話を聞きました。 子どもの不安が大きくなる前に しっかりと正しい情報を与える 「まず、人は何か不穏な情報が入ってきた時、一体何が起こったのか知らなければいけないという気持ちに駆られます。そこでインターネットで調べたり、知り合いと話したりするわけですが、実はそうすることで、さらに不安が大きくなることがあるのです。 著名人が自殺した場合、多くの人は“なぜ、どうして”が先立って“検索しなければ”という行動

                                    「自殺って何?」と子どもに聞かれたときの正しい伝え方 | VERY
                                  • 誰でも自由に声が出せる、苦しいときには頼れるつながりを求めて(裘哲一さん) #移住女性の声を聴く|ニッポン複雑紀行

                                    「自分のほうが助けられる側になるとは思ってもみませんでした」 仙台で暮らす裘哲一(チュウ ツァイ)さんは、昨年起きた突然の出来事を思い出していた。 仕事中にかかってきた電話。横浜での留学時代に知り合ったフィンランド出身の夫からだった。 「ちょっと目眩がするから病院に行ってくるわ」 そう話した2歳年上の彼に「車はやめてタクシーで行ってね」と答えた。それが、最後の会話になった。50代になったばかりの夫はそのあとすぐに意識を失い、2日後に亡くなった。 持病はあったものの、予想だにしない急な別れだった。傍らには高校を卒業したばかりの息子がひとり。「頭が真っ白」になった。 裘さんがまず連絡したのは仲間と一緒に立ち上げた中国出身女性たちのコミュニティだった。宮城華僑華人女性聯誼会。略して宮華女(みやかじょ)。 「宮華女の人に連絡したらみんな来てくれて。手伝ってくれて。日本の葬式に参加したのも一回二回ぐ

                                      誰でも自由に声が出せる、苦しいときには頼れるつながりを求めて(裘哲一さん) #移住女性の声を聴く|ニッポン複雑紀行
                                    • ピアノレッスンの指導内容や量はどれくらい?~1レッスンで20項目以上の日も! - 知らなかった!日記

                                      30分で20項目以上の指摘 楽譜に書いていない弾き方指導 情熱的に~子どもは語彙力が足りない フレーズの最後は静かに~楽譜の記号より優先 片手だけ波打つように 子どもの改善点の指導 元気が良すぎる~中身が幼く表現できていない 直そうとすると音に元気がなくなる その他 褒められる回数は少ないが力強い ピアノの記事が続きますが、今回も小3の息子のピアノレッスンの話です。 shimausj.hatenablog.com 新しく習いはじめた先生は、指導内容が具体的で、大量に教えてもらえます。それだけ直すところをたくさん指摘されている状態で、レッスンに同席して前向きに親子2人で受け止めているので大丈夫ですが…子どもひとりでレッスンを受けていたら、落ち込んでいたかもしれません~! shimausj.hatenablog.com 30分で20項目以上の指摘 いつもレッスン中に頂いたご指導内容を録画して、

                                        ピアノレッスンの指導内容や量はどれくらい?~1レッスンで20項目以上の日も! - 知らなかった!日記
                                      • 夫と息子のお菓子作り~ホワイトデー用 - 知らなかった!日記

                                        今週のお題「ホワイトデー」 ホワイトデーのお菓子 デコマシュマロ マシュマロ挟みクッキー イチゴのケーキ ちらし寿司ケーキ コーヒー豆からコーヒーを 1年ほど前からクッキングパパに 今朝はママ寝てていいよと寝室へ戻され、お言葉に甘えて少し寝ていたら…お菓子が完成していました。 ホワイトデーのお菓子 デコマシュマロ 顔つきマシュマロ。 ただのマシュマロも少しの工夫で楽しくなりますね! 「ホワイトデーと言えばマシュマロ」だそうです。多きなタッパーにゴロゴロ入っています。 小さなクッキーもありました。 マシュマロ挟みクッキー 息子は自分用のドラえもんクッキーを用意していました。 ピンク色が落ちちゃったらしい。 青いお花のクッキー。 これを取ろうとしたら「ママのは、ピンクのハートの絵のクッキーに決まっているでしょ!」と怒られました。青いのはパパだそうです。 「男の人は青・女の人はピンク」を幼稚園で

                                          夫と息子のお菓子作り~ホワイトデー用 - 知らなかった!日記
                                        • 経済学について知ろう!(第1回・経済学アウトリーチ企画2020)|経済セミナー編集部

                                          本記事は、『経済セミナー』2021年4・5月号に掲載された「経済学について知ろう! 日本経済学会サテライトイベント2020年秋」のウェブ公開・拡大版です。経済学にすでに関心のある方はもちろん、全然親しみのない方にも、「経済学ってこんなことをする学問なのか~」と感じていただける内容です。この当校では、本誌では盛り込んでいないパネリストの皆さんのやりとりなども含まれています。未読の方はもちろん、本誌をすでにご覧いただいた皆さまにもぜひご覧いただければ幸いです。 第1回イベントのホームページはこちら: 1 まずは自己紹介安田洋祐(やすだ・ようすけ) それでは、日本経済学会サテライトイベント「経済学について知ろう!」を始めます。司会を務める大阪大学の安田洋祐です。このイベントを開催するにあたり、事前に1000人以上もの登録と、数百もの質問をいただきました。本日はそれにお答えしつつ、経済学に親しんで

                                            経済学について知ろう!(第1回・経済学アウトリーチ企画2020)|経済セミナー編集部
                                          • 人を萎縮させる『ゴーレム効果』 - すごい人研究所

                                            ゴーレム効果と対になっているのが、ピグマリオン効果です。ピグマリオン効果は、他者にプラスの投げかけをすることで、他者が前向きに行動できるようになります。 ある講演会で、講師の人が『何も問題がない事も、良い事です』と言っていたことを思い出しました。子どもが、すごく良い事をした時以外でも、『今日も一日がんばったね』とか『今日も健康で過ごせてよかった』とか、問題が起きても、『早くに解決できて良かった』と言ったり、解釈次第で、良いところって、沢山伝えることができるんだなと思いました。 〇参考にさせていただいた本

                                              人を萎縮させる『ゴーレム効果』 - すごい人研究所
                                            • 長女ちゃんの発熱、インフルかも?登園を控えて自宅で安静に #発熱 #インフル #登園控え - 育児猫の育児日記

                                              長女ちゃん発熱する 学校説明会でもらったのかな 子どもの風邪は週末に・・・ 病院に行くべきか・・・ 長女ちゃん発熱する 冬でもノースリーブがトレードマーク、元気いっぱい長女ちゃん。 そんな長女ちゃんが先週の土曜日夜から、発熱。 ん?顔色悪いかな?と思った時には39.0度。 夜には40.2度をマーク。 ただぐっすり眠れたので、薬の服用はしませんでした。 日曜日の朝には下がっていたけれど、夕方からまた高熱。 あっという間に40℃超え。 ぐっすり眠れている間は、そのままにしていますが、 色々なところを痛がったり、寒がったり、暑がったりと 眠れなくなったので深夜にアセトアミノフェンの座薬を使いました。 月曜日の早朝、少し熱が出たけれど、その後は下がりました。 ただ一日鼻水が出て苦しそう。 で、今日は火曜日。 熱もなく食欲もありますが、念のため幼稚園はおやすみ。 家で育児猫とまったりべったり過ごして

                                                長女ちゃんの発熱、インフルかも?登園を控えて自宅で安静に #発熱 #インフル #登園控え - 育児猫の育児日記
                                              • 一流シェフの味!?人気宅配弁当「三ツ星ファーム」主婦が実食して口コミ!ナッシュと比較も - ぽんこくらぶ

                                                PR 全国紙の新聞社さんに取材を受けたこともある主婦ブロガーぽんこです。 主婦は毎日ヒマじゃない。ホントいそがしいよね。 ごはん作りたくない人や、ごはんづくり苦手なわたしたちの強い味方! 今CMでも話題✨ 一流シェフの味が楽しめると大評判の宅配弁当「三ツ星ファーム」を実食しました。 三ツ星ファームは本当に一流シェフの味がするの⁉ これまで一流レストランの味を楽しんできた主婦が「三ツ星ファーム」をご縁があって提供していただいので実際に食べてブログで口コミレビューします。 同じく人気の宅配弁当「ナッシュ」も以前食べたことがあるので比較もしました。 これまでいろんなサービスつかってみたけど。 三ツ星ファームは有名店のシェフ監修だから超おいしい!全力でおすすめできます。 人気の宅配弁当「三ツ星ファーム」気になる方は記事を参考にしてみてくださいね✨ 今すぐ一流シェフの味簡単5分の宅配食「三ツ星ファー

                                                  一流シェフの味!?人気宅配弁当「三ツ星ファーム」主婦が実食して口コミ!ナッシュと比較も - ぽんこくらぶ
                                                • 物事に没頭するためには、どうしたら良いのか - すごい人研究所

                                                  〇子どもはすごいエネルギーの持ち主だと感じたこと 学校教育や大人の関わりによって、やりたいことがあっても動けない、心にブレーキがかかった『凡人』になってしまうことを、堀江さんの著書で学びました。 www.kakkoii-kosodate.info ブレーキを解放するためには、没頭することが大切なことを知り、「じゃぁ没頭するにはどうしたらいいのか」と言うことを今回学びました。 www.kakkoii-kosodate.info 〇刑務所にいた時に堀江さんがしたこと 堀江さんが刑務所にいた時に、紙袋を作る作業がありましたが、堀江さんは「めんどくさい」と思うのではなく「どうしたらもっと効率良く作れるか」、「どうしたら1枚でも多く作れるか」を考えられたそうです。そして刑務所のルールの厳しい中で、本を1000冊読んだり、メルマガを発行したり。。堀江さんは、厳しい決まりの中でも、『今何ができるか』を考

                                                    物事に没頭するためには、どうしたら良いのか - すごい人研究所
                                                  • 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                                    以前、JR東海およびJR東日本へ、ユーザーとしての提言をガツンと述べたが。 gyakutorajiro.com gyakutorajiro.com 今日はANA(全日空)に対して、述べたいと思う。 親戚の結婚式があったので、東京国際空港(羽田空港)から関西国際空港に行く飛行機に乗る。 ANAのトクたびマイル、3000マイルで予約だ。 俺は今、46000マイルぐらい持ってるからな。 3000マイルぐらい、へでもねーよ。 と、へでもねーよか、藤井風の唄にあったな。 www.youtube.com これだけ貯まるのは、アメックスのカード作ったおかげだ。 本来、俺みたいな低所得者が持てるカードではないが。 自転車配達員になる前、ビジネスの調子がいい時に、たまたま知り合いに紹介してもらって作ることができた。 年会費3万以上かかるが、メンバーシップリワードとかを申し込んで、アマゾンで買い物すればポイン

                                                      逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                                    • 私があなたに最初に語りかけた言葉で。「移民の子ども」に母語を伝える「継承語教室」の意味。#移住女性の声を聴く|ニッポン複雑紀行

                                                      「すごいです。本当にすごいです」 大阪大学特任教授の榎井縁さんは、尊敬と称賛の言葉を何度も口にした。東北各地で移民第一世代の親たちが取り組む「継承語教室」についてだ。 榎井縁さん。大阪大学大学院人間科学研究科特任教授。中学校教員、大阪市教育委員会相談員、とよなか国際交流協会の事務局長兼常任理事などを経て現職。専門は教育社会学。共著に『外国人の子ども白書』『公立学校の外国籍教員』『日本の外国人学校』など。 外国籍住民の割合が少ない東北各県には、少数の朝鮮学校などを除き、移民などのルーツを持つ子どもが母語や複数言語で学べる「外国人学校」「民族学校」「インターナショナルスクール」といった教育機関がほとんど存在しない。 そうした東北の逆境の中で、留学や日本人男性との結婚などを機に来日した移住女性たちは奮闘した。様々な地域で独自に小さなグループを作り、日本で(生まれ)育った子どもたちに、母語や文化を

                                                        私があなたに最初に語りかけた言葉で。「移民の子ども」に母語を伝える「継承語教室」の意味。#移住女性の声を聴く|ニッポン複雑紀行
                                                      • 作業時間15分!マスキングテープで家の廊下に、ケンケンパ通路を作ってみよう! | フルともパパブログ

                                                        「ケン、ケン、パ」の音の響きって素敵ですよね。 自分が小さい頃は、ケンケンパのマークをチョークで家の前の道路に書いてやっていました。 うちの子もたまにやっていますが、うちは共働きなので、平日の夕方に外遊びってなかなか出来ないんです。 家の中でやらせてあげられないかな、と思っていたら、妻が「マスキングテープで廊下にケンケンパ通路を作ってみよう」と提案してくれました。 子どもの体幹トレーニングになるし、疲れてすぐに寝てくれるのでこれは良い!! <yamatoプロフィール> 2020年11月現在、息子4歳(保育園)、娘6歳(小1)生活を豊かにしてくれるモノを求めるのが好き。忙しい毎日でも、心豊かに送りたい ケンケンパ ケンは片足着地。 パは両足着地。 本当は?1~10まで数と枠をつくり、石を投げ入れる等のようですが、ここでは単純にケンケンパの足運びだけの話とします。 ケンケンパ通路の作り方 手間

                                                          作業時間15分!マスキングテープで家の廊下に、ケンケンパ通路を作ってみよう! | フルともパパブログ
                                                        • 【子育て力爆上げ術!】子育てが上手い人の特徴 - ショウタロウ先生の「一人で子育てするな!死ぬぞ!!」

                                                          当たり前ですが、子どもには色んな子どもの姿があります。みなさんの周りにはどんな子どもがいますでしょうか? 僕の周りには、話をよく聞ける子どもであったり、とてもお喋りな子ども、落ち着きのない子どももいれば一人で遊ぶのが大好きな子どももいます。 その中でも、話を聞かない、聞けない子ども!この子どもはだいぶエネルギーを使いますね笑 だって話を聞かない子どもってすごいですよ!至近距離で 「〇〇く〜ん!聞こえないのかな〜?はやく先生の所に来てくださーい!」 って言っても 「ん?なんのこと?」 って全然頭に入ってないんですよ!笑 下手したら「才能!?」って思いたくなるくらい!笑 先生が全力で話しても一切耳に入りませんからね!他にも記憶力もすごいです!何がすごいかと言うとニワトリより早く忘れます!笑 「走らず、歩いてきてくださいね!」 「はーい!」 「僕いちばーん!」 おい ほんっと疲れます笑 逆に言え

                                                            【子育て力爆上げ術!】子育てが上手い人の特徴 - ショウタロウ先生の「一人で子育てするな!死ぬぞ!!」
                                                          • ぽんこのこれまでの全履歴をさらしてみる 後半 #ぽんこくらぶ 【闇落ち編】 - ぽんこくらぶ

                                                            こんにちは!主婦ブロガーぽんこです。 さて誰得な「ぽんこの全履歴の前半」はお読みいただきましたでしょうか? ↓ www.ponchanmama.work 今日はぽんこの全履歴(人生)後半戦を書いていきたいとおもいます。 ちょっとでも興味がある人はお付き合いいただければうれしいです。 明るいおばかさんキャラだったぽんこですが、後半戦は闇落ちして大変~! というわけで闇落ち編スタート! ぽんこ中小企業のOLになる ぽんこ結婚した ぽんこ夫婦子ども授からない ぽんこ出産した ぽんこはじめての子育て ぽんこ復職 ぽんこ子育て専業主婦になる ぽんこツイッターガチ勢のブロガーへ ぽんこ中小企業のOLになる 20代前半は派遣会社に勤めて1年くらいで辞めたあと、突然主人(まだ彼氏)といっしょに湘南エリアに引っ越しました。 仕事も決まっていないのに。 突然人生を変えるため若さと勢いで都心から湘南エリアへお引

                                                              ぽんこのこれまでの全履歴をさらしてみる 後半 #ぽんこくらぶ 【闇落ち編】 - ぽんこくらぶ
                                                            • インフルエンサーマーケティングとファンコミュニティーのこれから | ウェブ電通報

                                                              フェイスブック ジャパン×電通によるインフルエンサーマーケティング共同調査の結果レポート第2弾について天野彬が解説します。 2018年に連載した「インフルエンサーマーケティング2.0」では、協働するインフルエンサーのロイヤルティーとモチベーションを最大化していくことがこれからの鍵になるという提言を行いました。その指針に基づきながら、第1回では具体的なインフルエンサーの発言やアンケート調査の結果などを基に、インフルエンサーと協業するときの望ましい姿勢やより良い成果に結び付けるための留意事項をひもといてきました。 今回は、340人のインフルエンサーを対象としたアンケート調査や著名な4人のインフルエンサーへのインタビュー調査の発言からインフルエンサーマーケティングの「これから」に向けた示唆を抽出していきましょう。その領域の広がり、インフルエンサーとそのファンの間の関係性の深化…それぞれの進化の在

                                                                インフルエンサーマーケティングとファンコミュニティーのこれから | ウェブ電通報
                                                              • “音楽を頑張れば頑張るほど、自分が自分になる” 今本当にやりたい音楽を、純度高く生み出す決意 YeYeインタビュー - インタビュー&レポート | ぴあ関西版WEB

                                                                ホーム > インタビュー&レポート > “音楽を頑張れば頑張るほど、自分が自分になる” 今本当にやりたい音楽を、純度高く生み出す決意 YeYeインタビュー “音楽を頑張れば頑張るほど、自分が自分になる” 今本当にやりたい音楽を、純度高く生み出す決意 YeYeインタビュー 3月29日、シンガーソングライターのYeYeが、2022年9月に配信リリースされたアルバム『はみ出て!』をアナログ盤&カセットテープで、2021年7月にリリースされたミニアルバム『おとな』をカセットテープで同時発売する。今回ぴあ関西版WEBでは、最近のYeYeの近況や、妊娠・出産を経て変化した音楽への向き合い方、アナログ盤やカセットテープの思い入れについて、13年のキャリアを重ねてきた視点もふまえて、幅広く語ってもらった。彼女の最新の現在地を知れるインタビューになったのではないだろうか。4月7日には、親交の深い大阪堀江のF

                                                                • 【紹介キャンペーン】ワンダーボックスを2ヶ月続けた感想と口コミ - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

                                                                  口コミで今話題のワンダーボックス。ネットを見ると良い口コミがほとんどですが、実際に5歳の息子が2ヶ月やってみてわかったデメリットと感想を率直に書きます。 ワンダーボックスをやるか迷っている方、もしくは初めて知った方でも参考になれば幸いです☆ ワンダーボックスとは? 4-10歳向けのSTEAM教育の通信教材です。 ワンダーボックス公式HPはこちら 📖※STEAM教育の通信教材 📖キットとアプリで取り組む教材 📖毎月キットが届き、アプリも情報更新される ※STEAM・・・science(科学),Technology(技術),Engineering(工学),Art(芸術),Mathematics(数学)の頭文字をつなげた造語で、これら5つの領域を重視する教育方針です。 ワンダーボックスは、教育コンテンツ制作のプロチーム「ワンダーラボ」によって制作されています。ワンダーラボが制作する思考力育

                                                                    【紹介キャンペーン】ワンダーボックスを2ヶ月続けた感想と口コミ - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
                                                                  • 政治家になれとじいちゃんからずっと言われている - やりたいことをやるだけさ

                                                                    激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 この前人間ドックに行ってきた時 ドック終わって時間あったので じいちゃんちにいく じいちゃんは93歳 ばあちゃんは94歳 二人ともすごく元気 毎週二回くらいデイサービスに通っている その程度で普通に生きている たくましい老人です そんなじいちゃんと話をしていると お前は政治家になったらいいと思うんだよなあ といつも言われるのだ どうしてなんだろう 口先がうまいからなのか 親戚はいつもお前は頭がいいと褒めてくださるが自分自身その良さをきちんと使えてないからいつまで経ってもダメな自分にとどまっているのかな。 頭が仮によくったって、出会う人、仲間、メンター、そういう人たちが周りにいるっていう祝福が自分に無ければ何にもならないのです。 頭が良く

                                                                      政治家になれとじいちゃんからずっと言われている - やりたいことをやるだけさ
                                                                    • 「隠れ教育費」を3つの部分に分けてその解消を考える - 紙屋研究所

                                                                      前の記事を書いたことがきっかけとなり、2023年4月5日に「公立小中高の〝隠れ教育費〟を考える」というテーマで「ABEMA Prime」にオンラインで出演した。 www.youtube.com ぼくとして話したことの振り返りはツイッターで行った。 #アベプラ 「隠れ教育費」問題。出演終了。 ぼくの言いたいことが言えたか? という振り返り。 (1)まず、公立高校で入学時の3-4月に25万円準備しなければならないという事実、およびその非情さは理解してもらえたのでは。 (2)25万円のうち、内容も不明で自分が会員になることを同意すらしていないような「教育関係団体の会費」を保護者が負担する理不尽さも、参加者(そして視聴者の)共通認識になったのでは。 (3)「入学時に入学金等を言われた通りに払い込まないと合格=入学資格がなくなるかも」という強迫観念のもとで、任意性を一切説明されずに払わされる不条理も

                                                                        「隠れ教育費」を3つの部分に分けてその解消を考える - 紙屋研究所
                                                                      • チャンスはそこにあるゾ~⭐【 ピーマン嫌いな 】子どもたちへ 🍀 - ことりのしあわせ時間 ♪  【 プランターde家庭菜園 】

                                                                        ごきげんよう、ことりです。 最近まで保育士していました。 子どもたちに「嫌いなお野菜はある?」と聞くと、 必ず上位にピーマン。。 🔼🔼🔼🔼🔼わたしが育てた野菜たちです⭐2020.8 一体どんな野菜が子どもたちに嫌われているのかつい調べてしまいました。 《 結果 》 🥇1位 ゴーヤ 🥈2位 ピーマン 🥉3位 春菊 いろんなサイトを見て回りましたが、だいたいこんな感じです。 ピーマン…… 単体で食べると確かに苦い時もあります。 目次 どうしたら、ピーマンを食べてもらえるか かんがえた ♦ 食べ終わってから、あれ?! ♦ 嫌いなものを克服するお手伝いをすることで わたしはプランターで家庭菜園をしています ♦ でも、悩みもあります。 どうしたら、ピーマンを食べてもらえるか かんがえた 子どもに食べて欲しいと願っているご両親も多いと思います。 どうしたら、食べてくれるようになるでしょ

                                                                          チャンスはそこにあるゾ~⭐【 ピーマン嫌いな 】子どもたちへ 🍀 - ことりのしあわせ時間 ♪  【 プランターde家庭菜園 】
                                                                        • 小沢健二が自ら監督務めた新曲「ウルトラマン・ゼンブ」MV公開、11人のグラフィックデザイナーが参加(コメントあり / 動画あり)

                                                                          「ウルトラマン・ゼンブ」は3カ月連続リリースの第1弾として本日3月9日にリリースされたシングルで、「歴代ウルトラマンすべての力を併せ持つ最強のヒーロー」という架空のキャラクターをモチーフにした曲。ウルトラマンに憧れる子どもの無邪気さを描いた楽曲のようでいて、大人になってからの挫折や無力感と、それでも諦めずに自身の「ゼンブ」を賭けて「届くかな」と未来へ放つ光について歌っている。 MVは、SNSでの公募により集まったグラフィックデザイナー・Ozawa Kenji Graphic Bandとともに、小沢自身がGIF動画制作の際に用いてきた手法を進化させて制作したもの。このOzawa Kenji Graphic Bandには、ハンドソープ「キレイキレイ」のリニューアルを手がけた多嘉山ゆりあ、RADWIMPS「君の名は。オーケストラコンサート」などのアートワークで知られる寺澤圭太郎、Eテレ「ピタゴラ

                                                                            小沢健二が自ら監督務めた新曲「ウルトラマン・ゼンブ」MV公開、11人のグラフィックデザイナーが参加(コメントあり / 動画あり)
                                                                          • 『自分の課題を話す=怒られる=怖い』と言うイメージから抜け出せない子ども達 - すごい人研究所

                                                                            施設の子どもの多くは、怒られることが怖くて自分の課題になかなか向き合うことができません。これは一般家庭でも、職場の上下関係でも言えることかもしれません。 大人が最初にするべきことは『子どもに感情的にならない事で、安心して話せる環境を作る事』だと思います。子どもを怒ってしまうと、子どもには、怖いと言う感情が生まれ、心を閉ざしてしまいます。

                                                                              『自分の課題を話す=怒られる=怖い』と言うイメージから抜け出せない子ども達 - すごい人研究所
                                                                            • 絵本「はらぺこあおむし」の作者 エリック・カールさん死去 | おくやみ | NHKニュース

                                                                              世界各国で世代を超えて親しまれている絵本「はらぺこあおむし」を描いたアメリカの絵本作家、エリック・カールさんが亡くなりました。91歳でした。 エリック・カールさんは1929年にアメリカ、ニューヨーク州で生まれ、ドイツで美術を学んだあと、「ニューヨーク・タイムズ」のグラフィックデザイナーを経て、1967年に出版された絵本「くまさんくまさんなにみてるの?」で絵本作家としてデビューしました。 動物や虫といった生き物を豊かな色彩で描く作風で人気を集め、中でも幼いあおむしの成長を描いた「はらぺこあおむし」は1969年にアメリカで出版されたあと60以上の言語に翻訳され、5000万部以上発行されて、世界各地で世代を超えて親しまれています。 カールさんは4年前の2017年に来日した際、NHKのインタビューで、鮮やかな色彩の原点について、幼いころのドイツのナチス政権下での体験に言及し、「私は戦争を経験し、悲

                                                                                絵本「はらぺこあおむし」の作者 エリック・カールさん死去 | おくやみ | NHKニュース
                                                                              • テストで100点をとった子どもに「すごい、天才だね!」と声をかけてはいけない理由 | ダ・ヴィンチWeb

                                                                                テストで失敗したり、大事な試合でミスしたり、お友だちと喧嘩したり…子どもたちの心というのはなにかとダメージをうけて傷つきやすい。親としてやさしく励ましたつもりが「自分には無理!」と逆ギレされてしまうことも…。そんなとき親がかけるのにふさわしい「声かけ」ってあるの? 「ストレスに弱い、自信がない、すぐあきらめる子でも大丈夫! 心が弱いと思える子ほど、親の声かけでどんどん変わります」というのは、書籍『子どもの心を強くする すごい声かけ』(主婦の友社)の著者・足立啓美先生。ポジティブ心理学の専門家である足立先生によれば、親は子どもが抱いたネガティブ感情を否定せず、「(それを)どう受け止め、どう声かけをするか」に注意するといいそう。その結果次第で「レジリエンス」(=逆境や困難で折れたりへこんだりしても、そこから立ち直るしなやかな心の強さ)を育てることができるといいます。 本稿では、本書から一部抜粋

                                                                                  テストで100点をとった子どもに「すごい、天才だね!」と声をかけてはいけない理由 | ダ・ヴィンチWeb
                                                                                • なぜ日本では社会問題が「自己責任」とされてしまうのか 寛容な社会を作るために、NPOが次の10年で担う役割

                                                                                  「家に帰りたくない」子ども時代の原体験 遠藤洋之氏(以下、遠藤):すいません、いろいろ僕から質問してしまって、あっという間に30分過ぎてしまったんですけど、このまま次のテーマをお聞きしちゃっていいんですか? 司会者:大丈夫です。少しずつQ&Aに質問が集まってきていますので、40分くらいから質問にもお答えしていただけたらなと思っております。 鵜尾雅隆氏(以下、鵜尾):では私からも遠藤さんに。遠藤さんも起業されて、ホームページ拝見すると、1つの哲学というか会社道というか、人との関わり方とかに非常に思いが表れているなと思うんですけど。やはり今まで企業と社会って、社会は誰かやっといてくれるけど、企業は企業だという雰囲気が、高度成長期からずっと歴史的にはありました。 そこから融合化してくる中で、遠藤さんとしてはここから5年10年という中で、SAKURUGをどういう会社にしていきたいと思っているのか、

                                                                                    なぜ日本では社会問題が「自己責任」とされてしまうのか 寛容な社会を作るために、NPOが次の10年で担う役割