並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 136件

新着順 人気順

孤児の検索結果1 - 40 件 / 136件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

孤児に関するエントリは136件あります。 歴史社会戦争 などが関連タグです。 人気エントリには 『「チ。―地球の運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜 - 銀河孤児亭』などがあります。
  • 「チ。―地球の運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜 - 銀河孤児亭

    はいどーも あでのい です! いやー、とうとう完結ですよ劇場版Gのレコンギスタ! この人類史上に残る一大事を目前にして、このブログ、直近記事が刃牙シリーズ、麻雀漫画、シン・ウルトラマンですよ? 一体何のためのブログだと思ってんすかね本当。忘れてる人のために言っときますが、このブログは元々Gレコ感想用ブログです。忘れないように! という訳で今日は漫画『チ。-地球の運動について-』の感想です。 チ。―地球の運動について―(1) (ビッグコミックス) 作者:魚豊 小学館 Amazon この度最終巻の発売に加えてアニメ化も決まったとのことでめでたい限りですね。全8巻できれいにまとまってるのもおすすめしやすいポイントです。 でまあ、なんですけど、今日はちょっとこの大人気漫画の『チ。』を、私の持てる限りの全身全霊をもってして可能な限りボコボコにしてやりたいと思います。 やー、遂に書いちゃったよ作品批判

      「チ。―地球の運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜 - 銀河孤児亭
    • 映画「漁港の肉子ちゃん」感想という名の明石家さんま論 - 銀河孤児亭

      はい毎度お馴染みブログではお久しぶりのあでのいです。 いやーーーー、見てきましたよ。「漁港の肉子ちゃん」。明石家さんまプロデュース、あの「えんとつ町のプペル」でヒットを飛ばしたSTUDIO4℃と吉本興業のタッグが再び実現の話題作ですね!! まあ私はテレビから聞こえてきた女の子の声の「イメージの詩」にビックリするという、さんまファン拓郎ファンの風上にも置けない感度の低さでこの映画の存在を知った訳ですが。 でまあ、とにかく見てきた訳なんですけど、やーーー、泣いたね。開始5分くらいでもう既にボロ泣きして、そのまま涙腺回路ぶっ壊れたまま上映時間2時間、度々ボロ泣きしながら見るはめになったよね。本当に素晴らしい映画だったと思います。 なんだけどさあ、ぶっちゃけそんな話題になってないよね「漁港の肉子ちゃん」。特にオタク界隈で。 まーねー、しゃーないと思うよ。「明石家さんまプロデュース!」って前面に押し

        映画「漁港の肉子ちゃん」感想という名の明石家さんま論 - 銀河孤児亭
      • 朝日新聞社GLOBE+に掲載された自称震災孤児あぶくま君のインタビュー記事についての考察(前編)|kawakujira

        1話につき1つ以上の矛盾点が見つかってしまうこの自称震災体験漫画、余りに支離滅裂な内容なので作品を観察している人達の間ではあぶくま君なる人物は存在しないのではないか?との疑念が浮かび上がっていました。 2:まさかのご本人登場ところが2021年10月16日に朝日新聞GLOBE+にあぶくま君本人と面会してインタビューを行ったという記事が掲載されました。 インタビューを行ったのは朝日新聞GLOBE+副編集長の関根和弘 @usausa_sekine あぶくま君がフォローしている数少ない(たった3名)のフォロワーの一人です。 このインタビュー記事であぶくま君本人がはっきりと「この漫画は事実」と語ってしまいました…今まで必死に「漫画なんだから事実と違う個所はフィクションに決まってるだろ」と擁護していた皆様は思いっきり後ろからぶん殴られてしまいましたね…ご愁傷様です。同時にあぶくま君は退路を自ら断ってし

          朝日新聞社GLOBE+に掲載された自称震災孤児あぶくま君のインタビュー記事についての考察(前編)|kawakujira
        • 石を卵と思い込み温め続けていたハクトウワシのオスに孤児のヒナが託され、お世話をするように【続編】 : カラパイア

          さて前回お伝えした、「拾ってきた石を卵だと思ってあたため続けていたオスのハクトウワシ」だが、その後進展があったようだ。 ハクトウワシのマーフィーは片目が見えず、野生に戻すことができないため、アメリカ、ミズーリ州の「ワールド・バード・サンクチュアリー」という野鳥保護施設で暮らしている。 そんな中、強風で巣から吹き飛ばされて落ちてしまったハクトウワシのヒナが施設に保護された。そこでスタッフは、マーフィーに本物の赤ちゃんを育てる機会を与えることにしたのだ。 彼の子育てに対する本能は失われていなかった。スタッフはヒナの安全性を常に確認しながら様子を見ていたところ、マーフィーはかいがいしくヒナの面倒をみはじめたのだ。

            石を卵と思い込み温め続けていたハクトウワシのオスに孤児のヒナが託され、お世話をするように【続編】 : カラパイア
          • Shin Hori on Twitter: "「北朝鮮は敵国で、それに接近する韓国も敵」という人がいるが、そうなるとロシアも敵、中国も敵、北朝鮮も韓国も敵ということで、日本は東北アジアの孤児で、辛うじて米国に支えられて命脈を保っているだけということになるだろうか。"

            「北朝鮮は敵国で、それに接近する韓国も敵」という人がいるが、そうなるとロシアも敵、中国も敵、北朝鮮も韓国も敵ということで、日本は東北アジアの孤児で、辛うじて米国に支えられて命脈を保っているだけということになるだろうか。

              Shin Hori on Twitter: "「北朝鮮は敵国で、それに接近する韓国も敵」という人がいるが、そうなるとロシアも敵、中国も敵、北朝鮮も韓国も敵ということで、日本は東北アジアの孤児で、辛うじて米国に支えられて命脈を保っているだけということになるだろうか。"
            • 「私の戦争は、終わらなかった」戦災孤児が語る、終戦後の"地獄"

              「みんなね、8月15日に負けて終わりました、気持ちが自由になったっていうけれど、あたしなんかそんなの全然なかった。そもそも戦争が終わったことも知らない。自分が生きるのに、精一杯でね」 BuzzFeed Newsの取材にそう語るのは、鈴木賀子さん(82)。東京大空襲で母親や姉を亡くし、孤児となった。 「空襲のあとも、生き残った姉と弟と一緒に暮らすことすらできなかったんですよ。どこにも、行くところはなかった。地獄そのものでしたよ」 日中戦争がはじまった翌年の、1938年に生まれた。幼少期を過ごしたのは、いまの東京都江東区、北砂という町だ。ガスタンクが近くにあったことをうっすら覚えていると話す通り、近くには大きな工場などもある住宅街だった。 運送業を営んでいたという父親を病気で亡くし、木造平家の長屋に母親とふたりの姉と弟と暮らした。裕福ではなかったが、下町らしい、ささやかで幸せな暮らしだった、と

                「私の戦争は、終わらなかった」戦災孤児が語る、終戦後の"地獄"
              • 授業で「反戦」の絵を描いたロシアの6年生を教師が通報...父親は逮捕、本人は孤児院へ

                <美術の授業で少女が描いた絵をめぐり、教師が警察に通報。鳥の飼育業を営む父親が逮捕されて独房に留置されている> ロシアの6年生の少女が、学校の美術の授業で「反戦」的な絵を描いたことにより、シングルファーザーである彼女の父親が当局に逮捕された。娘本人は孤児院に送られたという。家族に近い筋が明かした。 ■【画像】父親が逮捕される結果に...美術の授業で6年生の少女が描いた「反戦」の絵 奉仕活動家のエレーナ・アガフォーノワという人物が独立系メディアの「Spektr」に語ったところによれば、警察に身柄を拘束されたのは、ロシア西部トゥーラ州で鳥の飼育業を営むアレクセイ・モスカレフだ。 モスカレフの娘マーシャは小学6年生だった昨年4月、美術の授業中に反戦をテーマにした絵を描き、これを見た教師が警察に通報した。ロシアの独立系ニュースサイト「メドゥーサ」によれば、教師が生徒たちに指示していたのは、ウクライ

                  授業で「反戦」の絵を描いたロシアの6年生を教師が通報...父親は逮捕、本人は孤児院へ
                • ゼロから学ぶ! 麻雀漫画を楽しむため”だけ”の麻雀講座 - 銀河孤児亭

                  毎度ブログの方ではお久しぶりのあでのいです。 突然なんですが、先日twitter上でこんなツイートを見かけたんですよね。 『遊戯王初心者』に対して『初心者に教えたい人間』が多すぎるがために具体的な初心者像が見えずに『初心者に教えたい人間』同士が自分の中に作り上げた架空の初心者像を元に勝手に口論始めてるようにしか見えないんだけど 『遊戯王上達したいマスターデュエルから始めた初心者』どこにいるんだ? — ぺぴゃ (@pepyadon) 2022年1月24日 まだ上達したいってほど嵌った訳ではないが起きてる事の意味は分りたいぐらいの初心者は結構居るんじゃない? — neoMIO㌠ (@MIOzockNEO) 2022年1月25日 私自身はあんまし遊戯王そのものには興味無いんですが、こういう需要って遊戯王に限らず結構あると思うんですよね。 で、特に漫画やアニメの題材になってる何らかの競技に対して、

                    ゼロから学ぶ! 麻雀漫画を楽しむため”だけ”の麻雀講座 - 銀河孤児亭
                  • 蝉ばいと@手作りクッキーで喜ぶ夫 on Twitter: "遊郭って孤児院と風俗と職業訓練校と結婚相談所の機能を併せ持って営利団体として成立させてたっていう これひとつとっても当時の時代背景を垣間見えるなかなか深い施設なんだけど 脳みそピンク色のひとたちが「人買い風俗」みたいな印象でブ… https://t.co/zZ4WHlvt2o"

                    遊郭って孤児院と風俗と職業訓練校と結婚相談所の機能を併せ持って営利団体として成立させてたっていう これひとつとっても当時の時代背景を垣間見えるなかなか深い施設なんだけど 脳みそピンク色のひとたちが「人買い風俗」みたいな印象でブ… https://t.co/zZ4WHlvt2o

                      蝉ばいと@手作りクッキーで喜ぶ夫 on Twitter: "遊郭って孤児院と風俗と職業訓練校と結婚相談所の機能を併せ持って営利団体として成立させてたっていう これひとつとっても当時の時代背景を垣間見えるなかなか深い施設なんだけど 脳みそピンク色のひとたちが「人買い風俗」みたいな印象でブ… https://t.co/zZ4WHlvt2o"
                    • 権利者不明「孤児作品」問題の解決に一歩 文化庁が提案する新制度をひもとく

                      著作権保護期間延長の是非に関する本格的な議論は、2006年ごろから始まった。著作権保護団体が文化庁に延長の要望書を提出したことがきっかけとなり、著作権保護期間は延ばした方がメリットがあるのか、逆に短い方がメリットがあるのか、さまざまな調査研究が行なわれた。 著作権保護期間延長はクリエイターのためになるか 国内議論においては延長反対派が優勢となり、延長論は沈静化したに見えたが、2018年に発行された国際条約「TPP11」によってあっさりひっくり返った。日本の著作権保護期間は、50年から70年に延長された。 延長することでどのようなデメリットがあるのか。1つは、著作権が切れた作品を無償公開する「青空文庫」のようなアーカイブに、20年間著作権切れ作品が入ってこなくなることだ。二次創作には別枠で手当がされたところだが、作品そのものの利用や翻案などは20年滞る事になる。 もう1つは、「孤児作品」が増

                        権利者不明「孤児作品」問題の解決に一歩 文化庁が提案する新制度をひもとく
                      • 「劇場版GのレコンギスタI 飛べ!コア・ファイター」閃光試写会感想 映画ってのはこう作るんだよ! - 銀河孤児亭

                        はい。という訳で毎度恒例、ブログの方ではお久しぶり、あでのいです。 twitterのフォロワー諸氏の方々は既にご存知とは思いますが、行ってきましたよ福岡市美術館の劇場版Gのレコンギスタ閃光試写会(変換ミスだが気に入ったのでそのまま)。 『Gレコ』です。 『Gのレコンギスタ』です。 『ガンダムGのレコンギスタ』です! 思えば5年前、このブログを立ち上げたそもそもの目的が『Gレコ』感想のためでした。このブログのレゾンデートル自体が本来は『Gレコ』にあったと言っても過言ではありません。ブクマ数人気上位4つがドラゴンボールと西野亮廣と理系学習漫画とシン・ゴジラとで埋められてる状況は何かの間違いかなんかとしか言いようが無い訳ですよ(それはそれとしてお読みいただいた方々ありがとうございます)。 遂に『Gレコ』が始動した事により、ようやくこのブログの本来の姿をこれから取り戻す訳ですよ。 「劇場版GレコI

                          「劇場版GのレコンギスタI 飛べ!コア・ファイター」閃光試写会感想 映画ってのはこう作るんだよ! - 銀河孤児亭
                        • 異種族レビュアーズにおける「エロで繋がる男の友情」の危うさと尊さについて - 銀河孤児亭

                          どうも毎度ブログではお久しぶりのあでのいです。 『異種族レビュアーズ』アニメ化の報を聞いた時は「正気か……!?」と戦慄したものですが、早いもので既に3話目が放送されました。 何の因果か間違いか、ニコニコ動画で今期アニメ再生数1位に輝いたりと、まさかの覇権候補にまでならんばかりの注目を集めていたりするのは皆さんご周知の通りと思います(本当か?)。 でまあ、色んな意味で話題となってる本作ですが、個人的にはちょっと一般的な語られ方とは別のラインでこの漫画について語りたい欲が出てきてしまったので、いっちょブログ記事かするかー、と思った次第であります。 という訳で、原作漫画『異種族レビュアーズ』ネタバレバリバリの感想となりますのでよろしくお願いしますであります。 漫画『異種族レビュアーズ』における「主役」は誰か この記事を開いた方々は十中八九既に知っているものと思うが、漫画『異種族レビュアーズ』のあ

                            異種族レビュアーズにおける「エロで繋がる男の友情」の危うさと尊さについて - 銀河孤児亭
                          • 「桜の花びらのような無数の遺体、今も夢に見る」無戸籍で約80年生きた戦争孤児が明かす、壮絶な半生(後編) | 47NEWS

                            太平洋戦争で親やきょうだいを失った「戦争孤児」で、戸籍がないまま79年間を生き抜いた人がいるらしい。わずかな情報から、その無戸籍の戦争孤児「Aさん」を探し始めた私は、首都圏のある河川敷で「ダイスケ」と名乗るホームレスの高齢男性に出会った。 ブルーシートや段ボールで作った「家」は橋の下にあり、1945年の東京大空襲で親を失い、4歳で孤児になった。戸籍もないと言う。探し続けたAさんと条件が一致する。 取材は約1年に及んだ。戦後80年をどう生きたのかを知りたくて、口が重い彼を何度も訪ね、対話を重ねた。訥々と語られたその半生は、社会の底辺から見た日本の戦後史だった。(共同通信=森清太朗) ※記者が音声でも解説しています。「共同通信Podcast」をお聞きください。 ▽「83歳、家族は空襲で焼け死に、上野で浮浪児になった」 2023年8月初旬、河川敷には強い日差しが照りつけていた。ダイスケさんに名刺

                              「桜の花びらのような無数の遺体、今も夢に見る」無戸籍で約80年生きた戦争孤児が明かす、壮絶な半生(後編) | 47NEWS
                            • 韓国映画が描かないタブー「孤児輸出」の実態――『冬の小鳥』 では言及されなかった「養子縁組」をめぐる問題 | TRILL【トリル】

                              近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのではないだろうか。このコラムでは韓国映画を通じて韓国近現代史を振り返り、社会として抱える問題、日本へのまなざし、価値観の変化を学んでみたい。 画面に顔が映らない父親に向かって、微笑みかける幼い少女。やがて少女は孤児院に預けられ、父親が迎えに来ると信じながらも、少しずつ現実を受け入れていく。少女の目線から描かれる孤児たちの世界、大人たちの偽善、変わっていく日常……。 映画『誰も知らない』(是枝裕和監督、2004年)が、大人の犯罪を告発するのではなく、誰の目にも留まらない“子どもたちだけの世界”として描いたように、今回取り上げる『冬の小鳥』(09年)もまた、余分な説明を一切排除し、主人公の少女の視点から、彼女の知識の範囲内で物事が見つめられていく。 それは

                                韓国映画が描かないタブー「孤児輸出」の実態――『冬の小鳥』 では言及されなかった「養子縁組」をめぐる問題 | TRILL【トリル】
                              • ドラゴンボールベストバウト議論においてクリリンVS餃子戦を候補に入れておきたいという主張のための覚え書き - 銀河孤児亭

                                はじめましての方ははじめまして。そうでない方はこんにちは。 例によって例の如く、ブログの方ではお久しぶりのあでのいです! さてところでなんですが、過日、私あでのい、貴重な休日の昼下がりを使って、更新されてゆくtwitter(X? 知らない子ですねぇ)のTLをボケーっと眺めるという、素晴らしく有益な時間を過ごしていた訳なんですが、その際たまたまこんな記事を見かけました。 mantropy.hatenablog.com ベストバウト議論。それはバトル漫画における漫画議論の花型と言っても良いかも知れません。 飲みの場での与太話としても大いに盛り上がる格好の話題である一方で、不毛になりがちな最強キャラ議論に比べて、漫画読みとしての審美眼もそこではまた大いに試されます。 当然、日本漫画史に燦然と輝く名作バトル漫画ドラゴンボールにおいても、一体どのバトルが作中でも最も魅力的であるかを語ることは、いくら

                                  ドラゴンボールベストバウト議論においてクリリンVS餃子戦を候補に入れておきたいという主張のための覚え書き - 銀河孤児亭
                                • 日本がポーランドの孤児を救ったっていう話、みんなは知ってた? - イーアイデム「ジモコロ」

                                  ロシア革命によりシベリアで家族を失ったポーランドの子どもたちを、日本が救ったということをご存知でしたか? ポーランド大使館~敦賀~日本赤十字社を巡り調べてきました! ※本日の記事はポーランド国家財団の提供でお送りします。 こんにちは、ライターのヨッピーです。 突然ですが、皆さんはこんな話を知っていますか? という話。 ちなみに僕はぜんぜん知らなかったんですよね……! そして本日は「このポーランド孤児の話をぜひ日本の皆さんに知って欲しい!」という依頼を受けて、ポーランド共和国大使館にやって参りました。 やばい!緊張する! (同行したジモコロ編集長)僕、大使館に入るのはじめてです……! しかもポーランドの駐日大使に会うんでしょ。いやー、大丈夫かな。 なんか心配ごとでもあるんですか? 朝ごはんに駅でカレー南蛮そばを食べたら汁が飛びました。 日本の恥。 でもよく見たらビックリマークに見えるから「そ

                                    日本がポーランドの孤児を救ったっていう話、みんなは知ってた? - イーアイデム「ジモコロ」
                                  • 中国に親を奪われたウイグルの子どもたち、トルコで孤児に

                                    トルコ・イスタンブール郊外のシリブリにある学校で、インタビューに応じるウイグル人のファティマさん(2019年11月29日撮影)。(c)Ozan KOSE / AFP 【3月14日 AFP】トルコのイスタンブール郊外に位置するある学校は、中国から逃れたウイグル人の子どもたちが、自分たちの母語と文化を学べる貴重な場所になっている。だがその学校は同時に、一部の子どもにとっては臨時の児童養護施設でもある。 中国北西部で悪化するイスラム教徒であるウイグル人に対する弾圧から逃れてきた親たちは、故郷がまだ安全だと思い、仕事や親族訪問のため時々戻っていた。そして、謎のネットワークに捕らわれ、一切の連絡が許されない再教育施設に消えてしまったのだ。 校長のハビーブッラー・クセニ(Habibullah Kuseni)氏は、100人強の児童のうち、26人が片親を、7人が両親を再教育施設に連れ去られていると語った。

                                      中国に親を奪われたウイグルの子どもたち、トルコで孤児に
                                    • WEB特集 わたしはどこの誰なのか 戦争孤児をはばむ壁 | NHKニュース

                                      戦争で孤児になった女の子は実の親を知らないまま、5歳の時に里親に引き取られました。その後は仕事や家庭にも恵まれましたが74歳になった今、朝起きるとなぜか涙がこぼれてしまいます。 「わたしはどこの誰なのか。わからないままでは死ねない」 戦後74年。女性は人生の空白を埋める旅に出ました。 (制作局 田中淳/ネットワーク報道部 大石理恵)

                                        WEB特集 わたしはどこの誰なのか 戦争孤児をはばむ壁 | NHKニュース
                                      • 大矢博子 on Twitter: "#なつぞら を見てて、そういえば自分が子どもの頃に見てたテレビ漫画は、ハッチもジョーも伊達直人もフジ丸もさすらいの太陽もてんとう虫の歌も、孤児や親とはぐれた子どもの話だったと思い出した。あれは作ってた人たちが親や家族を戦争で亡くした世代だったんだなあと、今になって気づく。"

                                        #なつぞら を見てて、そういえば自分が子どもの頃に見てたテレビ漫画は、ハッチもジョーも伊達直人もフジ丸もさすらいの太陽もてんとう虫の歌も、孤児や親とはぐれた子どもの話だったと思い出した。あれは作ってた人たちが親や家族を戦争で亡くした世代だったんだなあと、今になって気づく。

                                          大矢博子 on Twitter: "#なつぞら を見てて、そういえば自分が子どもの頃に見てたテレビ漫画は、ハッチもジョーも伊達直人もフジ丸もさすらいの太陽もてんとう虫の歌も、孤児や親とはぐれた子どもの話だったと思い出した。あれは作ってた人たちが親や家族を戦争で亡くした世代だったんだなあと、今になって気づく。"
                                        • 朝日新聞社GLOBE+に掲載された自称震災孤児あぶくま君のインタビュー記事についての考察(後編)|kawakujira

                                          板橋区も避難所開設してますね。区立施設なので板橋区役所に問い合わせれば案内してもらえたはずですが???どうしてこんな簡単に裏が取れる嘘をつくんでしょうか? 13・新宿駅のガード下で寝た ⇒新宿駅の大ガード下も角筈ガード下も人通り多いし警察官もしょっちゅう見回りしているのでそんなところで未成年が寝ていたら即補導されると思いますけど…特に大ガード下はめちゃくちゃ人多いし先住民の方もいるので中学生が座り込んで寝るなんてまず不可能ですよね。角筈ガード下のそばには交番もあるし。 14・新宿御苑の入口で暮らしていた >――新宿御苑は有料施設だからホームレスが入れるわけがない、という指摘がTwitterでありました。 はい、確かに施設内はそうなのですが、当時は施設の入り口前はホームレスの方々が暮らしていたんですね。私もそこに身を寄せました。 ⇒環境省新宿御苑管理事務所に電話にて確認したところ、2011年

                                            朝日新聞社GLOBE+に掲載された自称震災孤児あぶくま君のインタビュー記事についての考察(後編)|kawakujira
                                          • 「孤児の母」韓国で孤児3000人超育てた日本人 生誕110年で式典 | NHK

                                            戦前から戦後にかけて、韓国の南西部で3000人を超える孤児を育てた田内千鶴子さんが、今月で生誕110年になるのを記念する行事が現地で開かれ、両国の関係者が、田内さんの献身的な取り組みをたたえました。 1912年に高知県で生まれた田内千鶴子さんは、7歳の時から韓国南西部のモッポ(木浦)で暮らし、結婚を機に現地の児童福祉施設「共生園」の運営に携わるようになりました。 その後、朝鮮戦争による動乱で、夫が行方不明になったあとも運営を続け、56歳で亡くなるまで3000人を超える孤児を育て、韓国では「孤児の母」と呼ばれています。 今月31日で生誕110年となるのを前に、28日にモッポで記念式典が開かれ、両国の関係者や市民など、およそ750人が出席しました。 式典では、ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領のメッセージが読み上げられ、ユン大統領は「激動の中でも、子どもたちを守ろうとした田内さんの愛と献身は、日

                                              「孤児の母」韓国で孤児3000人超育てた日本人 生誕110年で式典 | NHK
                                            • 「親兄弟を空襲で失い、無戸籍のまま80年生きた」専門家も驚く戦争孤児、令和に実在?わずかな情報を頼りに探した記者が出会ったのは…(前編) | 47NEWS

                                              昨年夏、埼玉県蕨市に住む88歳の女性から、ある信じられない話を聞いた。 「今も無戸籍のまま暮らす戦争孤児がいるみたい」 戦争孤児とは、主に太平洋戦争で親やきょうだいを亡くし、幼くして身寄りがなくなった人のこと。終戦時、上野駅などは孤児であふれ、社会問題になった。話してくれた金田茉莉さんも元孤児。1945年3月の東京大空襲で母と姉、妹を失っている。父親は空襲前に他界しており、疎開先の宮城県から戻った直後、孤児の一人となった。焼け野原に残された10歳の孤独感は計り知れない。 その経験から、戦争孤児の実態調査に半生を費やしていた。私が訪れたのも、戦争孤児たちの話を取材していたからだ。 戦後80年近くたった今も、戸籍を持たず、社会と隔絶されたままこの国に生き続けた孤児がいるという。終戦から数年後ならともかく、本当にそんな人が存命しているのだろうか。驚くと共に、どんな人生を歩んだのか聞いてみたいと思

                                                「親兄弟を空襲で失い、無戸籍のまま80年生きた」専門家も驚く戦争孤児、令和に実在?わずかな情報を頼りに探した記者が出会ったのは…(前編) | 47NEWS
                                              • ガザの孤児・保護者いない子ども、推定1万7000人超 ユニセフ

                                                パレスチナ自治区ガザ地区南部ラファで、仮設の避難民キャンプを歩く子ども(2024年1月19日撮影)。(c)AFP 【2月3日 AFP】国連児童基金(UNICEF、ユニセフ)は2日、イスラエルとイスラム組織ハマス(Hamas)との戦闘開始から4か月近くが経過する中、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で保護者とはぐれるかいない子ども、一方もしくは両方の親を失った子どもは推定で少なくとも1万7000人に上ると発表した。 ユニセフのジョナサン・クリックス(Jonathan Crickx)広報官は、エルサレム(Jerusalem)からビデオ形式でスイス・ジュネーブでの記者会見に参加。負傷するか、ショック状態で病院に搬送され、「自分の名前すら言えない」子もおり、身元を追跡するのは「極めて困難」だと指摘した。 また、紛争下では、親を失った子どもの面倒を近親者が見るのが一般的だが、ガザでは食

                                                  ガザの孤児・保護者いない子ども、推定1万7000人超 ユニセフ
                                                • 誰にも“無戸籍“の相談をせずに餓死 ~戦争孤児の高齢女性はなぜ相談できなかったのか~(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                  去年9月、大阪府高石市の自宅で高齢女性が餓死しているのが見つかりました。一緒に暮らしていた息子も衰弱していました。女性は78歳で、息子は49歳とみられますが、2人ともに戸籍がないため実際の年齢はわかりません。女性が住んでいた地域の自治会長の男性(79)は「自治会の活動は活発で、住民のまとまりの強い地域」だと話します。そのような、地域の結びつきの強い場所で、なぜ女性は誰にも助けを求めることなく生涯を終えてしまったのでしょうか。 近隣住民によると、去年の9月22日の朝、「母が亡くなりました」と息子が訪ねてきました。驚いた住民が息子と一緒に女性の家に駆け付けると、一階のベッドの布団の中で女性は目をつむっていました。見たところ極端にやせ細ってはいなかったということです。すぐに救急に通報し、指示に従って人工呼吸を3回行いましたが息がもれるだけで、死亡していたことがわかりました。死亡したのは数日前とみ

                                                    誰にも“無戸籍“の相談をせずに餓死 ~戦争孤児の高齢女性はなぜ相談できなかったのか~(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                  • 老人のような子供たち… 虐待された「ルーマニアの孤児」の40年後を訪ねて | 排せつ物まみれでネグレクト

                                                    黒い瞳に黒い髪の男の子イジドルは、人生最初の3年間をその病院で過ごした。 1980年6月20日、イジドルは生後数週間で親に捨てられた。右脚がやや変形していたからだ。何かの病気(おそらくポリオ)にかかっていた彼は、こうしてルーマニア社会主義共和国に大量にいた孤児の海に投げ込まれた。 当時の孤児院を記録した映画には、看護師が組み立てラインの労働者のように新生児を次々と布でくるみ、不安げな幼子の列に継ぎ足していく様子が映し出されている。赤ん坊をあやしたり歌をうたったりする女性はいない。布で包まれた小さな顔は、自分たちの身にいったい何が起きているのか、推し量ろうと辺りをきょろきょろ見回していた。 南カルパティア山脈を望む町シゲトゥ・マルマツィエイの病院で、おそらくはイジドルもベビーベッドの柵に寄りかかり、口に突っ込まれた瓶から栄養をとっていたのだろう。自力で食べられる年齢をとうに過ぎても、彼と同年

                                                      老人のような子供たち… 虐待された「ルーマニアの孤児」の40年後を訪ねて | 排せつ物まみれでネグレクト
                                                    • 「孤児院」って英語で何?

                                                      • 水と塩で飢えしのぎ…無戸籍の女性はなぜ餓死したのか 78歳の戦災孤児 | 毎日新聞

                                                        大阪府高石市の住宅で2020年9月、高齢女性が餓死し、同居の息子も衰弱しているのが見つかった。女性は78歳、息子は49歳とみられるが、いずれも戸籍がなかった。最後は人知れず、水と塩だけで飢えをしのいでいたといい、息子は「無戸籍で市役所に助けを求められなかった」と警察に話している。太平洋戦争で孤児となり、80年近く戸籍を持たないまま生きてきたという女性に何があったのか。

                                                          水と塩で飢えしのぎ…無戸籍の女性はなぜ餓死したのか 78歳の戦災孤児 | 毎日新聞
                                                        • 戦火逃れても人身売買の脅威 ウクライナ孤児

                                                          ウクライナのハンガリーとの国境に近いペレフレスチャで、避難してきた孤児の宿泊施設になっている学校のベッドに置かれたテディベア(2022年3月7日撮影)。(c)ATTILA KISBENEDEK / AFP 【4月20日 AFP】ロシアの侵攻を受けるウクライナで今、もともと弱い立場にある子どもたちが養護施設に置き去りにされ、人身売買の危険にもさらされている。 米首都ワシントンを本拠とする「障害者権利インターナショナル(Disability Rights International)」の事務局長、エリック・ローゼンタール(Eric Rosenthal)氏は、ウクライナでは侵攻前から、孤児院での強制労働や性産業への人身売買という大きな問題が存在したと指摘する。 しかし、狙われる子ども、置き去りにされる子ども、見捨てられる子どもの危険がさらに高まっているという。 国連難民高等弁務官事務所(UNHC

                                                            戦火逃れても人身売買の脅威 ウクライナ孤児
                                                          • 毒親持ちは孤児にあこがれる - 昭和ネコ令和を歩く

                                                            母の日というイベントに「うんざり」するようになってどれくらいたつでしょう? モラ母パーソナリティー 孤児礼賛の漫画への憧れ 他のも憧れた「珍妙」なもの ☆本日の癒し~ペットを捨てるやつは~☆ モラ母パーソナリティー 「母」というのが自分を守ってくれるほんわかした存在がスタンダードなら、そこからは大きく外れた自分の「母」。 外れているだけならまだしも、息するように自分の心を痛めつけ苦しめるだけの人間に「感謝」をする日ってなんの冗談でしょうね。 時々デトックス(毒出し)をかねて毒親ネタを記事にすることがあります。 こんな風に。 mishablnc.hateblo.jp そのなかで毒母のパーソナリティについてこう書いています 「母は自分が他人に与える傷に関してはサザエさん以上に鈍感で、自分が傷つけられることに関してだけはサザエさんとは似ても似つかぬほど過敏だったわけです。」 こういうパーソナリテ

                                                              毒親持ちは孤児にあこがれる - 昭和ネコ令和を歩く
                                                            • キーウ小児病院攻撃、命落とした女性医師 育てた孤児院「親」の誇り:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                キーウ小児病院攻撃、命落とした女性医師 育てた孤児院「親」の誇り:朝日新聞デジタル
                                                              • 孤児のために巨大料理を作り続けた73歳のユーチューバーが死去、収益は全て慈善団体に寄付していた(インド) : カラパイア

                                                                Youtubeに独自の動画を継続して配信するYouTuber(ユーチューバー)は今やあこがれの職業の1つである。誰でも手軽に始められることから、老若男女問わず世界各地で活動している。 インドに住む今年73歳になったナラヤナ・レディさんもユーチューバーの1人だ。彼のチャンネル「グランパ・キッチン(Grandpa Kitchen)」は、毎回披露する巨大な料理が話題となり、600万人以上の閲覧者を抱える人気アカウントだ。 グランパ(おじさん)の愛称で親しまれているナラヤナさんの動画投稿の目的は自分の為ではなかった。彼は、その収益の全てを慈善団体へと寄付し、地域の孤児たちに料理を提供して支援を行っていたのだ。 そのグランパが、今年10月27日にこの世を去った。

                                                                  孤児のために巨大料理を作り続けた73歳のユーチューバーが死去、収益は全て慈善団体に寄付していた(インド) : カラパイア
                                                                • コロナ禍で孤児急増、偽装縁組と人身売買の闇 インド

                                                                  新型コロナウイルス感染症で両親を亡くし、親戚に引き取られた双子の姉妹、トリプティちゃんとパリちゃん。インド中部ボパールで(2021年5月11日撮影)。(c)Gagan NAYAR / AFP 【6月4日 AFP】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で父親が死んだ3日後、6歳の双子の姉妹は、母親の傍らで寝ているところを発見された。その母もすでに息絶えていた。 インドを襲うコロナ感染の新たな波の中で、片方または両方の親を失った子どもはかなりの数に上る。同国にはもともと数百万人の孤児がいたが、身寄りのない未成年者がさらに急増する見通しだ。 双子の姉妹、トリプティちゃんとパリちゃんは現在、中部の都市ボパール(Bhopal)に住む母親の叔父、ラメッシュ・シン(Ramesh Singh)さんの自宅で保護されている。身元を秘匿するため3人の名は仮名だ。 「あの子たちには繰り返し、両親はじきに帰っ

                                                                    コロナ禍で孤児急増、偽装縁組と人身売買の闇 インド
                                                                  • 日中国交正常化50年 残留孤児の半生 どうして帰ることができないのか | NHK | WEB特集

                                                                    広島市内のビルの一室では中国語が飛び交っていた。私は部屋に入り、白髪の女性に名刺を渡すと「名前、なんて読むんですか?」と、優しくも少したどたどしい日本語で返ってきた。 冒頭で紹介した残留孤児の女の子、川添瑞江さんだ。今年で84歳になった。川添さんは1938年に旧満州=今の中国東北部の吉林省で生まれた。郵便局員の父親、みごもっていた母親、それに姉と妹と暮らし、7歳の8月、終戦を迎える。 戦後の混乱で避難を始める中、次々と家族を失った。 川添瑞江さん 「ハルビンに行けば日本に帰れるという話を信じて、私たちは着の身着のまま、避難を始めました。大雨の中、毎日毎日、森の中を歩き続けて、だんだん食べ物もなくなり、そのうち荷物を運ぶための馬も殺して皆で食べました。母の背中におんぶされたまま、妹が亡くなりました。やっと牡丹江という町に着いて、すぐ母は赤ちゃんを生みました。数日後の朝、目が覚めたら、母は冷た

                                                                      日中国交正常化50年 残留孤児の半生 どうして帰ることができないのか | NHK | WEB特集
                                                                    • WEB特集 コロナ禍で吹き出す 中国残留孤児の苦しみ | 新型コロナウイルス | NHKニュース

                                                                      太平洋戦争の混乱の中で、多くの子どもたちが残留孤児として中国に取り残されました。戦後、その多くが帰国しましたが、半数は肉親と再会できないまま、日本社会の中でひっそりと暮らしてきました。戦争の終結から75年。コロナ禍のいま、自宅に閉じこもり社会から孤立する中で、戦中戦後のつらい記憶がよみがえり苦しむ人が増えています。 (横浜局 カメラマン 桑原義人・首都圏局 ディレクター 柳田理央子) 8月上旬、都内にある介護施設で、太平洋戦争の体験を語る会が開かれました。 過去のつらい経験を分かち合うことで、心の傷を少しでも癒やしてほしいと開かれ、中国残留孤児のお年寄りなど20人が参加しました。 思い出したくないはずの過去のつらい体験を、参加者は涙ながらに、時には声を震わせ、せきを切ったように語り始めました。

                                                                        WEB特集 コロナ禍で吹き出す 中国残留孤児の苦しみ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
                                                                      • うちに来る?「駅の子」育てたママの記録 びっしり245人、よみがえる戦争孤児 | 毎日新聞

                                                                        1950年代前半に「愛児の家」の庭で子どもたちと遊び、笑みを浮かべる石綿貞代さん(中央)。「ママ」と慕われた=愛児の家提供 終戦から間もない東京で戦争孤児を引き取る活動を始めた女性がいた。上野駅に足を運び、地下道などに寝泊まりする「駅の子」と呼ばれた孤児に声をかけた。厳しい生活を送る子どもたちの母代わりとなり、いつしか「ママ」と慕われたという。一時期は100人以上が暮らした場所は児童養護施設となり、今も草創期の記録が残る。戦後75年の今年に一部が書籍化された資料をひもとき、関係者を訪ねた。【椋田佳代】 始まりは1945年9月下旬、自宅に戦争孤児を引き取ったことだった。「母の友人が6、7歳の男の子を連れてきたのがきっかけです。行き先がなく困っていたそうで、分かるのは自分の名前だけ。年齢も分かりませんでした」。東京都中野区にある児童養護施設「愛児の家」で、三女の石綿裕(ひろ)さん(88)はそう

                                                                          うちに来る?「駅の子」育てたママの記録 びっしり245人、よみがえる戦争孤児 | 毎日新聞
                                                                        • アマゾンに「サルの孤児院」 先住民に親奪われた子ザル救う

                                                                          【12月14日 AFP】南米コロンビアにあるアマゾン(Amazon)熱帯雨林の一角に、先住民に親を奪われたサルの孤児たちに新たな生活を開く保護施設がある。 先住民の居住区、モカグア(Mocagua)にあるこの「サルの孤児院」を運営するのは、地元指導者のジョン・ハイロ・バスケス(Jhon Jairo Vasquez)さん(38)。 マルハと名付けられた生後3か月の雌のウーリーモンキーにとって、バスケスさんは父親代わり。この「親子」は今や、分かち難い関係を築いている。 「私が父で、この子が娘」と語るバスケスさん。「母親は、先住民の一家が食べてしまった」 昔からウーリーモンキーの肉と毛皮は珍重され、先住民の猟師らの格好の獲物となってきた。今では、国際自然保護連合(IUCN)の「レッドリスト(Red List of Threatened Species)」で「絶滅危惧II類」に分類されている。 マ

                                                                            アマゾンに「サルの孤児院」 先住民に親奪われた子ザル救う
                                                                          • ロシア党首がウクライナ養子か 孤児院から連れ去り報道(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                            ロシア独立系メディア「バージヌイエ・イストリイ(重要な話題)」は23日、ロシアの左派系政党「公正ロシア・正義のために」の党首ミロノフ下院議員が、ロシアが一時占領したウクライナ南部ヘルソン市の孤児院から連れ去ったウクライナの女児を養子にし、改名もしたと報じた。 【写真】「殺せ、殺せ、殺せ」「人間のケンカは『守れ』が『殺し合い』になってしまうのか」など…「通販生活」表紙の表現で謝罪 ミロノフ氏の妻らが昨年8月、ヘルソンの孤児院を訪れ、当時生後10カ月だった女児マルガリータ・プロコペンコちゃんと2歳の男児を連れ去った。同12月にモスクワの裁判所がマルガリータちゃんをミロノフ氏の養子とし、ロシア国籍の「マリーナ・ミロノワ」に改名する決定を出した。出生地もモスクワ近郊に変更されたという。(共同)

                                                                              ロシア党首がウクライナ養子か 孤児院から連れ去り報道(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                                            • チェンマイのHIV感染孤児院に全てを捧げた日本人!名取美和(バーンロムサイ)さん! - バンコクで修業中。(はてな支店)

                                                                              タイには約45万人のHIV感染者がいると推定されている。 NHKが放送した『タイのエイズ孤児院に全てを捧げる日本人女性』が忘れられない。 www.escape2bangkok.com

                                                                                チェンマイのHIV感染孤児院に全てを捧げた日本人!名取美和(バーンロムサイ)さん! - バンコクで修業中。(はてな支店)
                                                                              • オンラインイベント『著作権法50周年に諸外国の改正動向を考える ~デジタルアーカイブ、拡大集中許諾制度、孤児著作物対策~』【公開コロキウム】 | 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター

                                                                                日時 2020年9月16日(水)18:00~20:00 会場 オンライン会議ツールZoomにて開催(お申込者に視聴URLをお送りいたします) 参加費 無料 主催 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 概要 欧米でデジタルアーカイブ化が着実に進んでいる。2004年、グーグルは出版社や図書館から提供してもらった書籍をデジタル化して検索可能にする電子図書館構想を発表。米国の一民間企業主導の電子化に対して懸念を抱いたフランスのよびかけで、欧州は2005年に各国の文化遺産をオンラインで提供する欧州デジタル図書館計画、ヨーロッピアーナを立ち上げた。法制面でも孤児著作物を利用しやすくするため、2008年に孤児著作物指令、2019年にはデジタル単一市場における著作権指令を制定。後者では拡大集中許諾制度を採用、集中許諾制度は権利集中管理団体が著作権者に代わって著作権を管理する制度で団体の構成員の

                                                                                  オンラインイベント『著作権法50周年に諸外国の改正動向を考える ~デジタルアーカイブ、拡大集中許諾制度、孤児著作物対策~』【公開コロキウム】 | 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター
                                                                                • 生まれながらに孤児に イスラエルのラファ空爆で一家全滅、母親の胎内の赤ちゃんだけ助かる - BBCニュース

                                                                                  パレスチナ自治区ガザ地区で暮らしていたサブリーンさんは、7カ月半の間、お腹の中に赤ちゃんを抱えていた。常に恐怖が続く日々だったが、家族の幸運は戦争が終わるまで続くと信じていた。

                                                                                    生まれながらに孤児に イスラエルのラファ空爆で一家全滅、母親の胎内の赤ちゃんだけ助かる - BBCニュース

                                                                                  新着記事