並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 268件

新着順 人気順

寄付の検索結果201 - 240 件 / 268件

  • Apple、Apple MusicやApp Storeなどからウクライナ危機によって影響を受けている家族を支援するための寄付を受付 - こぼねみ

    Apple Music、App Storeなどから、ウクライナ危機によって影響を受けている家族を支援するための寄付が可能となっています。 希望する寄付額を選択し、「寄付」をタップすすると、その全額がウクライナ危機によって影響を受けている家族に対する支援金として、UNICEF USAに送られます。 なお、寄付金はクレジットカードからのみで、Appleクレジットから払うことはできません。 試してみたところ、500円〜20,000円の間から金額を選択し「寄付」をタップすると、特に確認ページなどはなく1タップで完了しました。 Appleを通じてUNICEFに寄付なお、Appleはユーザーの個人情報をUNICEF USAと共有しないため、本寄付に関するUNICEF USAからの直接の連絡はないそうです。 Appleからメールで領収書が届きます。寄付金はクレジットカード明細上ではAppleとの取引とし

      Apple、Apple MusicやApp Storeなどからウクライナ危機によって影響を受けている家族を支援するための寄付を受付 - こぼねみ
    • 【は?】Wikipediaに3年連続で寄付をし、4年目に来た催促メールを見て笑った

      【は?】Wikipediaに3年連続で寄付をし、4年目に来た催促メールを見て笑った 和才雄一郎 2020年8月7日 Wikipedia(ウィキペディア)といえば、ハンパない情報量が掲載されていることで有名だが、一方でハンパない “寄付してアピール” をしてくることでも知られている。では、その “寄付してアピール” に応えてみたら……どうなるのだろうか? ──という記事を公開し、実際に寄付をしたのが2017年9月のこと。あれから2018年、2019年と少額ではあるが寄付をしているので、私のWikipedia寄付歴は3年ということになる。そして今年2020年。例のごとく、またWikipediaから色々と引っかかる「寄付催促メール」が来たので報告したい。 ・何事かと思わせるタイトル 毎年のことではあるが、Wikipediaはメールのタイトルからして重々しい。それはまるで別れ話を切り出すようなテン

        【は?】Wikipediaに3年連続で寄付をし、4年目に来た催促メールを見て笑った
      • KAMEI Nobutaka on Twitter: "アメリカの富豪トップ10がどれほど寄付したか。 結論: 富豪の慈善行為など救いにならない。課税せよ。 という主張。 新年からTwitterでお年玉を配っている人も、それをありがたがる人たちも、冷静に考えましょう https://t.co/tHpgVTefpr"

        アメリカの富豪トップ10がどれほど寄付したか。 結論: 富豪の慈善行為など救いにならない。課税せよ。 という主張。 新年からTwitterでお年玉を配っている人も、それをありがたがる人たちも、冷静に考えましょう https://t.co/tHpgVTefpr

          KAMEI Nobutaka on Twitter: "アメリカの富豪トップ10がどれほど寄付したか。 結論: 富豪の慈善行為など救いにならない。課税せよ。 という主張。 新年からTwitterでお年玉を配っている人も、それをありがたがる人たちも、冷静に考えましょう https://t.co/tHpgVTefpr"
        • 誤情報を信じる人を減らしたい!日本初のファクトチェック専門独立系メディアをつくる

          このプロジェクトは、2022-07-01に募集を開始し、373人の支援により3,356,500円の資金を集め、2022-09-18に募集を終了しました あやふやな情報が容易に拡散するネット社会。東日本大震災以来、ネット情報を検証してきた経験を生かし、日本で初めてとなるファクトチェック専門メディアを立ち上げます。出典や情報源をたどり、その情報は本当なのかどうか、人々の疑問に答えるメディアを目指します。

            誤情報を信じる人を減らしたい!日本初のファクトチェック専門独立系メディアをつくる
          • 江頭2:50が九州豪雨被災地へ100万円寄付表明「絶対に諦めるなよ」とエール(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

            お笑い芸人の江頭2:50(55)が9日、ユーチューブ番組「エガちゃんねる」を更新。九州豪雨の被災者にエールを送り、100万円寄付を表明した。 江頭は同日「江頭2:50からみんなへ」と題した動画を投稿。「いま大雨の被害が拡大している。被害に遭っているお前ら大丈夫か。みんなの無事と1日も早く平穏な日を取り戻すことを願っている!」と被災者を気遣った。 さらに「ニュースなどで情報をしっかり確認し、身の安全を第一に考えて早めに避難しようぜ!」と注意喚起。「お前らは一人じゃないぞ。絶対に諦めるなよ」とエールを送り、併せて被害に遭った自治体に100万円を寄付すると表明した。 江頭は被災した九州の佐賀県出身。行動するボランティア芸人として、これまで災害が起きるたびに被災地に駆けつけてきたが現在、東京は新型コロナ患者が過去最多の224人(9日)を記録している。そのため、移動を控えてお金を送ったのだろう。

              江頭2:50が九州豪雨被災地へ100万円寄付表明「絶対に諦めるなよ」とエール(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
            • 12月1日は「世界エイズデー」Apple、(PRODUCT)RED製品を紹介する特設ページをオープン - こぼねみ

              12月1日は世界エイズデーです。 Appleは公式サイトで(PRODUCT)RED製品を紹介する特設ページをオープンし、Appleの取り組みを伝えています。 Appleは、14年間にわたる(RED)とのパートナーシップを通じて、これまで2億5,000万ドル近くの資金をHIV/AIDS対策プログラムに寄付してきました。 12月7日までの期間中、Apple Payで購入するたびに、AIDSや新型コロナウイルスとたたかう(RED)に寄付することができます。 また、RED.orgでApple Payを使って直接寄付することもできます。 (PRODUCT)RED Apple.com、Apple Store App、お近くのApple StoreでApple Payを使って購入していただくと、Appleがすべての支払い一回につき1ドルを寄付します。Appleは最大で100万ドルを寄付します。(PROD

                12月1日は「世界エイズデー」Apple、(PRODUCT)RED製品を紹介する特設ページをオープン - こぼねみ
              • ユニクロ柳井氏、京大に100億円寄付 がん研究を支援:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  ユニクロ柳井氏、京大に100億円寄付 がん研究を支援:朝日新聞デジタル
                • 首里城の思い出

                  10月31日、首里城が焼け落ちた。 ニュースで見ていてスッゲーな、という、アホみたいな感想しか出てこないほと激しく燃えていた。

                    首里城の思い出
                  • 【第1弾受付終了】Amazonの「ほしい物リスト」による寄附収受を開始します

                    天王寺動物園では、新たな寄附制度としてAmazonの「ほしい物リスト」の活用を開始いたします。 天王寺動物園の動物たちの住環境の改善や、体調管理等を目的とした物品等を対象にご寄附を募り、動物福祉に配慮した飼育展示や環境改善等にこれまで以上に取り組むことを目的としています。 また、「ほしい物リスト」により、当園がいま必要としている物品等を明示することで、ご寄附いただいた皆様もより実感を持って、ご支援いただくことができます。 ご寄附いただいた物品等の活用方法については、SNSを通じて発表させていただきます。 皆様のご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。 1 運用開始日令和3年9月1日(水曜日)10時から 天王寺動物園の「ほしい物リスト」はこちらから ※第1弾(9月1日10時から公開)の物品は同日中に全てご購入いただきました。 ご寄附いただきました皆様、誠にありがとうございます。 次回以降

                      【第1弾受付終了】Amazonの「ほしい物リスト」による寄附収受を開始します
                    • 【終了しました】チケットを払い戻さず「寄附」することにより,税優遇を受けられる制度- | 文化庁

                      「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律」(令和2年法律第25号)等が成立し,文化芸術イベント等が中止等されてしまった時に,そのチケットの払戻しを受けないことを選択された方はその金額分を「寄附」と見なし,税優遇を受けられる制度が創設されました。 イベントの指定について <指定イベント一覧> 最新の指定行事リスト(5.69MB)(令和3年5月28日時点) 制度の詳細に関する資料(主に主催者の方向け) 本制度の申請等のフローについて(505.9KB) 本制度に係るガイドライン(令和2年4月30日)(204.5KB) ※文化庁本件税制担当の連絡先については,03-5253-4111(内線:4855)に変更となりました(令和2年7月1日より)。 Q&A集(6月5日時点)(1MB) 自治体・関係団体向けの事務連絡(令和2年4月30日)(2MB) 【国税庁】

                      • 『法隆寺がクラファンなんて世も末』と思ったが、よく考えると寺ってそういうものだった「バーチャル勧進帳」

                        リンク NHKニュース 法隆寺 境内整備にクラウドファンディング一日で目標額の2倍に | NHK 【NHK】奈良県斑鳩町にある世界遺産、法隆寺が、参拝者の大幅な減少で境内の整備費用を十分に捻出できないとして、15日から始めたクラ… 1 user 222

                          『法隆寺がクラファンなんて世も末』と思ったが、よく考えると寺ってそういうものだった「バーチャル勧進帳」
                        • https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/pdf/2020020601_05.pdf

                          • 「鯛よし百番」修復へ。飛田百番の魅力、歴史を未来につなぐために。 - クラウドファンディング READYFOR

                            鯛よし百番、保存修復プロジェクト(MICRO HERITAGE)始動。 〜街中にある「小さな文化遺産」を大切に守り抜く〜 大阪・飛田新地。 大正時代に建てられた遊郭と街並みが今も残る、国内でも有数のエリアです。その街並みが今、建物の老朽化により失われつつあることをご存知ですか? 町に眠る「小さな文化遺産」の多くは、管理に多額の費用がかかることや、所有者が亡くなってしまうことなど、様々な事情により取り壊されてしまうケースが急増しているのです。建物は一度取り壊してしまったら、二度と元には戻りません。 時代の変化に伴いこれまでも色々な困難を乗り越え、守り継がれてきた建物は、貴重な財産です。 私たちも力を尽くしてこの歴史的な建物を守り、後世につないでいく使命があります。 そこで私たちは今回、町中の「小さな文化遺産」の中でも、「飛田百番」の通称で知られる老舗料亭「鯛よし百番」の修復に取り組みます。

                              「鯛よし百番」修復へ。飛田百番の魅力、歴史を未来につなぐために。 - クラウドファンディング READYFOR
                            • PHP Foundation - Open Collective

                              Support us with a monthly donation and help PHP thrive!

                                PHP Foundation - Open Collective
                              • 献身的に治療を続ける医療従事者を支援しよう!Yahooネット募金であれば、余ったTポイントを使って1円分からでも寄付が可能です。 - クレジットカードの読みもの

                                新型コロナウィルスの感染拡大によって、疲弊しつつある医療現場。 そんな医療現場を救うための取り組みがYahoo基金において始まっていたので、今回はすこしでも多くの人を助けるべく、当サイトでもその情報をシェアさせていただこうと思います。 新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援 献身的に治療を続ける医療従事者の負担を軽減 (中略)国内では2020年1月16日に感染者が確認されて以降、一気に感染が拡大したことから、医療現場では医療用マスクや防護服の不足、また人手不足が深刻化しています。医療従事者の感染も報道されています。 しかし最前線で戦う医療従事者は、自身の感染も顧みず、献身的に日々治療にあたっていらっしゃいます。 Yahoo!基金では、このような状況を受けて、新型コロナウイルス感染症による医療崩壊を防ぐため、「新型コロナウイルス感染症『医療崩壊』防止活動支援募金」の受付を開始することに

                                  献身的に治療を続ける医療従事者を支援しよう!Yahooネット募金であれば、余ったTポイントを使って1円分からでも寄付が可能です。 - クレジットカードの読みもの
                                • シーチキンを“箱買い”する沖縄県民、消費量は全国平均4倍 はごろもフーズが感謝の1億円 | 沖縄タイムス+プラス

                                  はごろもフーズ(静岡県)の後藤佐恵子社長らが31日、沖縄県庁に玉城デニー知事を訪ね、首里城再建支援に2年間で1億円を寄付すると報告した。今年3月と来年3月に5千万円ずつを振り込む。 同社の商品「シーチキン」は沖縄料理の定番ちゃんぷるーの具材として人気で、県民1人当たりの消費量は全国平均の約4倍。

                                    シーチキンを“箱買い”する沖縄県民、消費量は全国平均4倍 はごろもフーズが感謝の1億円 | 沖縄タイムス+プラス
                                  • 京アニ放火 国内外から支援も補償・再建に100億円超か 財団設立も視野(1/2ページ) - 産経ニュース

                                    35人が死亡、33人が負傷したアニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ)のスタジオ放火殺人事件から8月1日で2週間となり、京アニへの支援の輪が国内外に広がっている。京アニが支援金を募る専用口座には7月31日時点で11億円以上が入金。業界団体や企業も独自の窓口で募金に協力し、政府も支援に乗り出す方針を表明した。だが、遺族や負傷した社員の補償、会社再建を含めると100億円以上が必要とみられる。京アニは支援金などをもとにした財団設立も視野に被害回復の方法を模索している。 ■続々と窓口 京アニは事件後の24日、「支援の声に応えたい」と専用口座を開設。31日午後3時までの8日間で5万6835件の振り込みがあり、総額で11億6654万円に達した。 提携店舗での買い物などでたまる「Tポイント」の運営会社も「利用者だけでなく、社員からも支援を求める声が上がった」(担当者)ことから、24日に「緊急募金」

                                      京アニ放火 国内外から支援も補償・再建に100億円超か 財団設立も視野(1/2ページ) - 産経ニュース
                                    • 「ブックサンタ」は読書好きにとって最高の寄付体験 - 本から本へつながる書評ブログ『淡青色のゴールド』

                                      こんにちは。書評ブログ「淡青色のゴールド」へようこそ。本記事では自分の選んだ本が厳しい環境に居る子どもたちへのプレゼントになる寄付プログラム「ブックサンタ」についてご紹介します。読書が好きな人にはもっと広まって、みんなこの幸せな寄付体験を味わって欲しいです。 ブックサンタとは チャリティーサンタとは 読書好きにとって最高の寄付体験 自分の好きな本を選んで贈ることの素晴らしさ 本屋、作家の売上にもつながる仕組みの素晴らしさ 参加方法 ブックサンタとは ブックサンタとは、NPO法人チャリティーサンタが運営する寄付プログラムで、団体と提携している全国の本屋で本を購入し、レジで「ブックサンタへの参加」を申し出て寄付すると、団体経由で全国の子どもたちの元へクリスマスプレゼントとして届けられるというものです。 booksanta.charity-santa.com プレゼントが届くのは、貧困などさまざ

                                        「ブックサンタ」は読書好きにとって最高の寄付体験 - 本から本へつながる書評ブログ『淡青色のゴールド』
                                      • 伊豆山土砂災害に伴う義援金などの受付について|熱海市公式ウェブサイト

                                        熱海市では、令和3年7月伊豆山土砂災害により被害を受けられた被災者を支援するため、令和3年7月5日から義援金口座を開設しました。 ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。 ※支援金とは 自分が応援したい団体に寄付し、被災地の支援活動に役立ててもらうお金です。 ※義援金とは 被災者にお悔やみや応援の気持ちを込めて直接届けるお金です。 義援金を装った悪質なサイトがあるという情報がはいっております。十分ご注意下さい。 ふるさと納税で熱海市へ災害支援の寄付をする場合 ふるさと納税として熱海市への寄附の募集を行っています。 ※各企業・団体様で直接熱海市への支援金(災害支援にかかる寄附金)をご希望の方は、お手数ですが下記連絡先までお問い合わせをお願いします さとふる(外部リンク) ふるさとチョイス(外部リンク)【災害支援】ふるさと納税開設いたしました義援金口座に振り込む場合(三島信用金庫) 義援金受入

                                          伊豆山土砂災害に伴う義援金などの受付について|熱海市公式ウェブサイト
                                        • 「水素スタンドがない」市長公用車が苦慮 隣の市へ40キロ往復し充填|社会|地域のニュース|京都新聞

                                          亀岡市が燃料充填に利用する京都市伏見区の給油所併設の水素スタンド。京都府内には3カ所しかない(2022年12月、京都市伏見区) 水素スタンドの整備が進まない中、市長公用車が燃料電池自動車(FCV)の京都府亀岡市が、燃料の充填に苦慮している。府は20年までに、丹波地域にスタンドを1カ所設置する目標を掲げていたが実現せず、京都市のスタンドに行くためだけに40キロ近く走行することもあるという。 亀岡市は21年9月、約1800万円を寄付した市民の意向を受け、国の補助金も活用して市長公用車にトヨタ「MIRAI(ミライ)」を導入した。市は「環境先進都市や脱炭素宣言を掲げる市が、先駆けて行動する必要がある」とするが、市内にはスタンドはない。市役所から約18キロ離れた京都市伏見区のスタンドを利用しており、片道約40分かかるという。 市秘書課は「できるだけ京都市や大阪へ出張に行った際に充填するようにしている

                                            「水素スタンドがない」市長公用車が苦慮 隣の市へ40キロ往復し充填|社会|地域のニュース|京都新聞
                                          • 2024年台湾花蓮地震 緊急支援(空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”) - Yahoo!ネット募金

                                            台湾でM7.2の地震 花蓮県花蓮市で建物が倒壊するなど大きな被害2024年4月3日午前8時58分ごろ(現地時間)、台湾で地震が発生しました。 震源地は台湾東部の花蓮県沖およそ25キロの海域で、地震の規模を示すマグニチュードは7.2と推定されています(参照:台湾の中央気象署)。花蓮県花蓮市では建物が倒壊するなど大きな被害が出ています。 これを受け、ピースウィンズが運営する空飛ぶ捜索医療団は地震発生直後から情報収集を開始。提携団体である台湾災害医療チーム発展協会が現地へ向かい、救助活動を開始しました。 皆さまからのご寄付は現地のニーズを調査の上、被災地域での食料、水、医薬品、衛生用品、避難所などの緊急支援に活用します。 また緊急支援後は、地域主導の長期的な復旧・復興支援を支援します。 被災地に、皆さまのあたたかいご支援をお願いいたします。 ■領収書の発行について ピースウィンズ・ジャパンは広島

                                              2024年台湾花蓮地震 緊急支援(空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”) - Yahoo!ネット募金
                                            • 「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」の受付について

                                              県では、令和6年1月1日に発生した能登半島地震災害の県内被災者を支援するため、1月5日より以下のとおり義援金の受付を開始いたします。なお、お寄せいただいた義援金は、各受付機関を通じて、全額、富山県へ送金されます。 1.名称 「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」 お寄せいただいた義援金は、今後、県が設置する配分委員会において配分額を決定のうえ、各市町村を通じて、被災された方々へ配分します。 2.主催 日本赤十字社富山県支部、富山県共同募金会、NHK富山放送局、NHK厚生文化事業団、富山県 (※)各団体HPでも周知しています。 3.受付期間 令和6年1月5日(金曜日)~12月27日(金曜日) 4.受付方法 (1)銀行振込の場合

                                                「令和6年能登半島地震災害義援金(富山県被災者支援分)」の受付について
                                              • ウクライナ難民を支援するため募金を開始します ご協力をお願いします

                                                立憲民主党は困難に直面するウクライナ難民を支援するため、3月5日から全国一斉に募金を開始します。ご協力をお願いします。立憲民主党でお預かりした募金は、難民を支援する国連UNHCRにお届けいたします。 立憲民主党は、ウクライナを支持し、ロシアを強く非難するとともに攻撃の即時停止、部隊撤収を強く求めています。日本ができることとして、ロシアへの経済制裁、ウクライナへの資金支援に加え、ウクライナ難民を日本で引き受けるよう提案しています。 #StandWithUkraine ■3月5日募金活動記事 3/5【愛媛】「街角の募金箱からウクライナへの支援の思いを形に」泉代表が訴え 3/5【福岡】西村幹事長がウクライナ難民支援募金呼びかけ「一人の力は小さくても必ず大きな力になる」 ウクライナ難民支援募金を3月5日から全国で開始しました

                                                  ウクライナ難民を支援するため募金を開始します ご協力をお願いします
                                                • 数百万円と思ったら20億円 ZOZO前澤・前社長から超ビッグな贈り物に沸く館山 | 毎日新聞

                                                  インターネット衣料品通販大手ZOZOの前社長、前澤友作氏からふるさと納税20億円の寄付を贈られた千葉県館山市。超ビッグなクリスマスプレゼントに驚きと喜びの声が広がった。市は20億円を基金に繰り入れ、前沢氏の意向を聞きながら観光振興に役立てていくことにしている。 寄付の意向は内々に金丸謙一市長の元に伝えられていた。今月18日、前澤氏が市を訪れ、市長は9月の台風被災の見舞いで前澤氏から寄贈された義援金…

                                                    数百万円と思ったら20億円 ZOZO前澤・前社長から超ビッグな贈り物に沸く館山 | 毎日新聞
                                                  • キンコン西野“新しい寄付”の形思いついた 誹謗中傷で得た慰謝料を「子どもたちの支援に回す」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                    キンコン西野“新しい寄付”の形思いついた 誹謗中傷で得た慰謝料を「子どもたちの支援に回す」

                                                      キンコン西野“新しい寄付”の形思いついた 誹謗中傷で得た慰謝料を「子どもたちの支援に回す」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                    • 【怖い】Wikipediaへの寄付を5年で打ち切ったら…運営から「必死すぎる連続メール」が来た

                                                      Wikipedia(ウィキペディア)といえば、ハンパない情報量が掲載されていることで有名だが、一方でハンパない “寄付してアピール” をしてくることでも知られている。では、その “寄付してアピール” に応えてみたら どうなるのだろうか? ──と気になって、実際に寄付をしたのが2017年9月のこと。それから2021年までの5年間、私は毎年Wikipediaへ寄付をし続けた。しかし昨年2022年、「もういいかな」となったので寄付をストップ。すっかりWikipediaのことを忘れていた頃に……来たのだ。 何が来たのかはお察しの通り。Wikipediaからの寄付催促メールである。タイトルは以前のようなポエム型ではなく、直球型。 「あなたはウィキペディアの特別な支援者の1人です」と、中身を見なくても内容がわかるようなタイトルだった。なので「どうせ毎年同じアレだろ」とナメた気持ちでメールを開いたところ

                                                        【怖い】Wikipediaへの寄付を5年で打ち切ったら…運営から「必死すぎる連続メール」が来た
                                                      • 「火の用心」の札で寄付要請、消防団に苦情相次ぐ 青森:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          「火の用心」の札で寄付要請、消防団に苦情相次ぐ 青森:朝日新聞デジタル
                                                        • 日本母乳バンク協会

                                                          2021年6月30日に人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針が施行されることとなり、 多施設共同研究は、一試験一審査が原則となりました。 つまり、多施設の審査が一つの倫理委員会で一括審査できるのです。 今までは、各研 究機関で各々倫理委員会審査が必要でしたが、 これからはレジストリについても 昭和大学病院での倫理委員会承認で可能となります。 日本母乳バンク協会は、その前身を2013年10月、昭和大学小児科研究室内に設立された「母乳バンク」に由来します。この小さな「母乳バンク」は、現在も、極低出生体重児に「善意のドナーミルク」を与えることで、小規模ながら確実な成果を上げてきております。 欧米社会では「常識」として広く普及している「母乳バンク」ですが、日本ではまだ「ドナーミルク」の活用が充分には進んでいません。 日本では、あまり知られてはいないことですが、WHO(世界保健機構)やユ

                                                            日本母乳バンク協会
                                                          • ネコ治療薬研究に多額の寄付 加藤官房長官「着実な進展期待」:時事ドットコム

                                                            ネコ治療薬研究に多額の寄付 加藤官房長官「着実な進展期待」 2021年07月16日18時32分 記者会見する加藤勝信官房長官=14日、首相官邸 東大大学院の宮崎徹教授が取り組むネコの腎臓病治療薬の研究が愛猫家らの注目を集め、全国から研究費として多額の寄付が集まっている。研究の対象は、ネコの腎臓の働きを改善し、寿命を大きく延ばす可能性があるタンパク質製剤の開発で、宮崎教授は16日、「皆さまのご温情に心から感謝申し上げている」とするメッセージを東大の公式サイトを通じて公表した。 「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー 宮崎教授の研究は同日の加藤勝信官房長官の定例記者会見でも取り上げられた。加藤氏は「大学における研究に対し、その趣旨に賛同して短期間で多額の寄付が集まったことは大変喜ばしい」と表明。「今回の研究が着実に進展することを期待す

                                                              ネコ治療薬研究に多額の寄付 加藤官房長官「着実な進展期待」:時事ドットコム
                                                            • 5年前に開発して放置していたアプリが予期せず大ヒット!開発者の行動に賞賛の声 - iPhone Mania

                                                              人気Webゲーム「Wordle」のコピーアプリがApp Storeから一斉削除された騒ぎの影響で、5年前に開発して放置していたアプリのダウンロードが急増したアプリ開発者の行動が素晴らしいと称賛されています。 Webゲームの人気に乗じたコピーアプリが続出、一斉削除 1日に1つ出題される、5文字の英単語を当てるシンプルなルールの「Wordle」は、ジョシュ・ワードル氏が言葉遊びの好きなパートナーのために開発した、Webブラウザから誰でも無料でプレイできる人気ゲームです。 この人気に乗じたコピーアプリが大量にApp Storeに公開され、「Wordle」がWebゲームではなくアプリだと誤解した多くの人々が、年額30ドル(約3,300円)のアプリ内課金付きのコピーアプリをダウンロードする事態になりました。 問題を認識したAppleは、複数登録されていたコピーアプリをApp Storeから一斉に削除

                                                                5年前に開発して放置していたアプリが予期せず大ヒット!開発者の行動に賞賛の声 - iPhone Mania
                                                              • 予算ゼロでもマスに届く!ソーシャル・マーケティングの「コンセプト作り」と「メッセージング3原則」

                                                                『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                                                  予算ゼロでもマスに届く!ソーシャル・マーケティングの「コンセプト作り」と「メッセージング3原則」
                                                                • ウクライナ緊急募金|日本ユニセフ協会

                                                                  ※2023年12月現在 2022年2月24日に武力紛争が激化した東欧のウクライナ。その後わずか数カ月間で国土は急激に荒廃し、子どもの3人に2人が避難を強いられる、世界でも最大規模の避難民危機となりました。ユニセフは危機の発生以来、スタッフを増員し、ウクライナ国内と避難先の周辺国で子どもの保護に奔走しています。 ウクライナの子どもたちは今もなお暴力、トラウマ、喪失感、破壊、避難の苦しみに耐えています。同国の330万人以上の子どもたちはこの2年以上、遊びや学校での思い出、友人や家族との時間を奪われたのです。 子どもを守るべき病院や学校は破壊され、医師や看護師、教員なども死傷したり避難民となるなど深刻な被害を受けており、ウクライナの子どもたちは今この瞬間も人道支援を必要としています。

                                                                    ウクライナ緊急募金|日本ユニセフ協会
                                                                  • 【11/30記者発表】コロナ禍で困窮する全奨学生7,612人に〈年越し緊急支援金〉を給付|あしなが育英会

                                                                    今秋実施した遺児家庭へのコロナ禍の影響調査をもとに、遺児1人当たり20万円の緊急支援を決定しました 一般財団法人あしなが育英会は、長引くコロナ禍における遺児家庭の実態を把握するため、10 月 23 日から 11 月5日にかけて本会の高校・大学奨学生全員とその保護者(計11,789人)を対象にオンライン調査を実施し、調査結果と本会の新たな支援策を11月30日に記者発表いたしました。 記者発表には、あしなが育英会会長・玉井義臣のほか、あしなが奨学生であり、あしなが学生募金事務局長の岡本蓮さん(大手前大学3年)、首都圏エリア代表の小川康伸さん(立教大学2年)と、遺児のお母さん2名が出席しました。 “今秋も学生募金ができず、僕たち遺児の想いをみなさんに伝える機会が失われて、本当に悔しいです。こんな状況でも、学びのチャンスを後輩に繋ぐために、校内・社内募金やネット募金の呼びかけを続けるので、どうか応

                                                                      【11/30記者発表】コロナ禍で困窮する全奨学生7,612人に〈年越し緊急支援金〉を給付|あしなが育英会
                                                                    • ヤフーの「3.11」と検索する復興支援、今年はLINEでも寄付が可能に - iPhone Mania

                                                                      Yahoo! JAPANとLINEは、東日本大震災から10年となる3月11日に、「3.11」と検索するだけで10円を寄付できるチャリティー企画「検索は、チカラになる。」を開催します。今年はLINEでの検索も対象となります。 2014年から始まった、「3.11」と検索して寄付 Yahoo! JAPANは、東日本大震災の被災地を支援する活動の一環として、2014年からは3月11日にYahoo!検索で「3.11」と検索するだけで、1人につき10円を東北支援に携わる団体に寄付する活動を実施しています。 2020年は「3.11、検索は応援になる」をはじめとする企画を通じて、総額約8,878万円を寄付しています。 Yahoo!とLINEのそれぞれで寄付が可能に 2021年の「検索は、チカラになる。」は、LINEと共同で実施され、「Yahoo!検索」または、LINEの「LINE Search」で、「3.

                                                                        ヤフーの「3.11」と検索する復興支援、今年はLINEでも寄付が可能に - iPhone Mania
                                                                      • Apple、(PRODUCT)RED収益のコロナ対策への寄付を12月30日まで延長

                                                                        Appleは、(PRODUCT)RED製品の販売による収益の全額を新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に寄付する取り組みを2021年12月30日の購入分まで延長しています。 2020年4月に開始したコロナ対策への寄付 Appleは2020年4月に、9月30日までの期間、(PRODUCT)RED製品による収益の全額をCOVID-19対策に充てると発表し、2020年12月にはその期間を2021年6月30日まで延長していましたが、この取り組みを2021年12月30日までの半年間、さらに延長しました。 Appleは、この寄付により、COVID-19の流行で危機的状況に置かれている医療制度に対する極めて重要な支援ができると説明しています。 2006年からの寄付総額は約279億円 Appleは、2006年からサハラ砂漠以南の地域におけるHIV/AIDS対策プログラムを進める(RED)に賛同

                                                                          Apple、(PRODUCT)RED収益のコロナ対策への寄付を12月30日まで延長
                                                                        • RTA in Japan Winter 2023に関する寄付のご報告

                                                                          2023/12/26 – 31の間で開催した『RTA in Japan Winter 2023』で得られたTwitch収益について、税金を引いた額を『国境なき医師団』に寄付いたしました。 (一部個人情報が映っている箇所を加工してあります) システムを通して視聴者の方々から直接寄付された寄付金は以下になります。 RTA in Japan Winter 2023 – donation tracker 『RTA in Japan Winter 2023』全体を通した寄附金額の内訳は以下の通りです。 項目 金額 課税額概算(30%) 寄付額 直接寄付 ¥11,085,080 ― ¥11,085,080 12月Twitch収益 ¥9,389,335 ¥2,816,800 ¥6,572,535 合計 ¥17,657,615 また、無敵時間様より販売されたグッズの売上から寄付されたものの報告が以下になり

                                                                            RTA in Japan Winter 2023に関する寄付のご報告
                                                                          • おすすめ本『〈効果的な利他主義〉宣言! 』反社会学講座ブログ

                                                                            こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。何を以て、良書とするか。その基準は人それぞれにいろいろあるでしょう。私がそのひとつとしてあげたいのは、読んだ後しばらくしてから「そういえばあの本にあんなこと書いてあったよな」と思い出すかどうか。それだけ深く本の内容が記憶に刻まれたという証拠ですから。 そんな一冊が、ウィリアム・マッカスキルさんの『〈効果的な利他主義〉宣言! 』(みすず書房)。だいぶ前に図書館で読んだので手元にはないのですが、ニュースなどを見てるときに、ふと思い出すことがあります。 本の主張を簡単にまとめると、「寄付をするなら、本当に相手にとって効果があるかどうかを確かめてからやれ」。寄付に限らず、ボランティア活動なんかもそうですが、相手のためになる、助けになると思って善意でやったことでも、それが相手に悪影響を与えることも現実にあるんです。だから、善意の行為は投げっぱなし、やりっぱなし

                                                                            • ハワイ・マウイ島山火事 緊急支援 - クラウドファンディング READYFOR

                                                                              https://readyfor.jp/projects/helphawaii?sns_share_token=

                                                                              • 【被害者支援】『月曜日のたわわ』に関する寄付のツイートまとめ

                                                                                まとめ 【炎上】日本経済新聞の広告がジェンダークレーマー被害に遭ってしまう 2022年4月4日、ニュースサイトの『コミックナタリー』が日本経済新聞に掲載されることを記事にして投稿した。当該広告は、講談社ヤングマガジンで連載中の漫画『月曜日のたわわ』の広告であった。日本経済新聞の『月曜日のたわわ』の広告が、ジェンダークレーマーのバッシング被害に遭ってしまう。しかも、バッシング被害に遭ったのは、広告を掲載した日本経済新聞のアカウントでも、広告を出稿した講談社やヤングマガジンのアカウントでも、ましてや作品のアカウントでもない。なぜか、広告掲載を記事にして伝えただけの「ニュースサイト」であるコミックナタリーに非難が寄せられたのだ。そのバッシングの内容は、見事なまでに「キモい」「きしょい」「気持ち悪い」という生理的嫌悪のオンパレードであった。 139552 pv 3754 922 users 175

                                                                                  【被害者支援】『月曜日のたわわ』に関する寄付のツイートまとめ
                                                                                • 名大、基金200億円が視野 教育・研究の拡充図る

                                                                                  名古屋大学が創設した「名古屋大学基金」が、目標額の200億円を突破しそうだ。本年度は3年間にわたる募金キャンペーン「GO NEXT」の最終年度。名古屋大学が前身学校の尾張藩仮病院・仮医学校から数えて創基150周年を迎える節目でもある。昨年度は基金で約1億8千万円の運用益を生み出しており、大学の教育、研究関連費用に充てられている。さらなる規模拡大に向けて、個人、法人への寄付の呼び掛けを加速する。 同基金は2006年、名古屋帝国大学の創設から70周年となる09年に向け、記念事業の一環として創設された。卒業生や関係者らから集められた寄付は現在、現金のほか有価証券、土地・建物を合わせて累計で約198億8千万円。目標額の200億円を目前にしている。 運用益で行う事業は主に、「教育・研究環境整備事業」や「学生育英事業」、「国際交流事業」、産学連携支援や社会貢献活動支援などを含む「その他事業」の四つ。支

                                                                                    名大、基金200億円が視野 教育・研究の拡充図る