並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 323件

新着順 人気順

富良野の検索結果1 - 40 件 / 323件

  • 悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ

    カテゴリー一覧 いっぷく話2002年から2005年 (227) えりさんの小言 (10) お客様の声 (36) こんな本を読みました (147) イベント (3) クラウドファンディングで挽回メロン (3) ミニトマトの生育 (117) ミニトマト事件簿 (8) ミニトマト実験 (3) メディア掲載 (74) メロンの生育 (358) メロン栽培【動画】 (175) メロン畑の様子 (632) ラッキー&ハッピー (45) レシピ (157) 写真のプライベート話 (11) 加工場☆建設物語 (23) 加工日記 (33) 北海道の魅力 (37) 商品のご案内 (435) 地域への貢献活動 (15) 富良野の風景 (542) 寺坂祐一が質問に答えいます! (11) 寺坂農園の日常風景 (1,166) 寺坂農園メルマガ (1) 寺坂農園事件ファイル (53) 寺坂農園物語 (1,831) 寺坂

      悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ
    • 「アニメの内容 富良野のイメージ落とす」 市議会、一般会計決算を不認定(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

      富良野市議会の決算審査特別委員会は15日、2021年度一般会計決算を不認定とした。市がふるさと納税で制作費を募り、今夏に放送されたテレビアニメ「邪神(じゃしん)ちゃんドロップキックX」の富良野編の内容が不適切だと判断した。 【動画】網走港でサンマが入れ食い状態 市議会事務局によると、決算の不認定は04年度の一般会計(審議は05年)以来で17年ぶり。採決では認定と不認定が7対7の同数となり、委員長裁決で不認定となった。 争点となったのは、アニメの制作委託料3300万円。討論で佐藤秀靖氏は「邪神ちゃんに借金があるため臓器売買を提案するなど社会通念上許されない行為が多くあり、富良野のイメージを落としかねない」と主張。一方、認定の意を示すため起立したある委員は「あくまでアニメの中の話。一部分だけを切り取って議論するのはよくない」とした。 北猛俊市長は取材に対し、「不認定は非常に残念な結果。表現の自

        「アニメの内容 富良野のイメージ落とす」 市議会、一般会計決算を不認定(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
      • 「邪神ちゃんの内容不適切」 富良野市議会委、アニメ巡る決算不認定:北海道新聞デジタル

        【富良野】市議会の決算審査特別委員会(宇治則幸委員長)は15日、2021年度一般会計決算を不認定とした。市がふるさと納税で制作費を募り、今夏に放送されたテレビアニメ「邪神(じゃしん)ちゃんドロップキ...

          「邪神ちゃんの内容不適切」 富良野市議会委、アニメ巡る決算不認定:北海道新聞デジタル
        • 『邪神ちゃんドロップキックX』の「富良野編」が無料公開され富良野のイメージが上がったかのアンケートを実施。富良野市議会が不適切だと判断し決算を不認定としたことを受けて

          富良野市がふるさと納税で制作費を募り、今夏に放送されたアニメ『邪神ちゃんドロップキックX』。その「富良野編」の内容が不適切だと判断され、富良野市議会の決算審査特別委員会(宇治則幸委員長)は2021年度一般会計決算を不認定としたと北海道新聞が報道した。 それを受け『邪神ちゃんドロップキック』公式は、富良野のイメージが上がったか下がったかについてのアンケートを実施。同時に、該当回の1週間無料配信をYouTubeで開始した。 【違法より早い】#邪神ちゃんドロップキック X 富良野編、1週間無料配信開始!富良野の魅力をたくさん詰め込んだ映像をご覧いただいて富良野のイメージが上がったか下がったかご回答ください! 結果は公表します。 ■本編https://t.co/fBTqC90NIu ■アンケートhttps://t.co/zrRaMZkt0p#jcdk pic.twitter.com/qHsFW6R

            『邪神ちゃんドロップキックX』の「富良野編」が無料公開され富良野のイメージが上がったかのアンケートを実施。富良野市議会が不適切だと判断し決算を不認定としたことを受けて
          • MACARIN on Twitter: "有本さんが「外国勢に買われた山の上」だと言ってるこの写真の場所が、富良野の北星山展望台だと指摘されていたので、果たして本当かどうか北星山展望台の同じ場所・同じアングルの写真(右)を探してきて並べてみたら一致したわ。有本さん、ここ富… https://t.co/9cGqx6s6Fl"

            有本さんが「外国勢に買われた山の上」だと言ってるこの写真の場所が、富良野の北星山展望台だと指摘されていたので、果たして本当かどうか北星山展望台の同じ場所・同じアングルの写真(右)を探してきて並べてみたら一致したわ。有本さん、ここ富… https://t.co/9cGqx6s6Fl

              MACARIN on Twitter: "有本さんが「外国勢に買われた山の上」だと言ってるこの写真の場所が、富良野の北星山展望台だと指摘されていたので、果たして本当かどうか北星山展望台の同じ場所・同じアングルの写真(右)を探してきて並べてみたら一致したわ。有本さん、ここ富… https://t.co/9cGqx6s6Fl"
            • 富良野〜旭川間の国道237号線でGoogle Mapのストリートビュー撮影車を目撃した!! - かぎっ子が虎視眈々と

              オーベルジーヌ実食レポ 食べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の本格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモン食ってんのか 許せねえよ………

                富良野〜旭川間の国道237号線でGoogle Mapのストリートビュー撮影車を目撃した!! - かぎっ子が虎視眈々と
              • バス転換「国、JR無責任」 富良野―新得間、4自治体存続断念2週間 復旧せず廃線、住民ら不信感:北海道新聞 どうしん電子版

                本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                  バス転換「国、JR無責任」 富良野―新得間、4自治体存続断念2週間 復旧せず廃線、住民ら不信感:北海道新聞 どうしん電子版
                • 北海道ファミリーキャンプの旅!【富良野&美瑛編】上富良野町日の出公園オートキャンプ場(北海道)#016 - 格安^^キャンプへGO~!

                  前々日の午後に地元富山県を出発した我が家ですが、陸路で富山~青森まで移動し、前日は函館観光をして、洞爺湖の湖畔の仲洞爺キャンプ場で宿泊しました。 1日で走行距離が1,000㎞の強行軍もあり、仲洞爺キャンプ場ではグッスリ眠って体力が回復です。 北海道ファミリーキャンプの旅② 仲洞爺キャンプ場【二日目】 朝食にホットサンドを食べよう! GoodsLand ホットサンドメーカー ダブル スノーピーク トラメジーノ 富良野へ行こう! スープカレーを食べよう! カレーのふらのや ファーム富田でラベンダー畑を楽しもう! ラベンダーソフトクリームはどんな味? 上富良野町日の出公園オートキャンプ場へ行こう! 北海道長期キャンプの新装備! スノーピーク エントリーパックTT スノーピーク エントリーパックTT用インナーマットグランドシートセット ハイランダー スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 5

                    北海道ファミリーキャンプの旅!【富良野&美瑛編】上富良野町日の出公園オートキャンプ場(北海道)#016 - 格安^^キャンプへGO~!
                  • 【続報】『邪神ちゃんドロップキックX』富良野騒動が終結。今後は公共圏における『邪神ちゃん』表現のあり方も考えていく模様 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                    『邪神ちゃんドロップキックX Blu-ray Vol.1』の購入はこちら (Amazon.co.jp) だが、そんなアニメ『邪神ちゃんドロップキック』富良野騒動編ともいえるこの騒動に新たな展開があった。富良野市による一般会計決算が市議会で不認定になった件が、本日(2022年11月30日)の本会議で一転して認定を受けた。 そんな事実を知った筆者は、再びアニメ『邪神ちゃん』にお話を伺う……ところだったが、先手を打ってきたのは宣伝プロデューサーである栁瀬一樹氏だった。 筆者がこの行動をとることを予測していたかのように、そこまで前置きもなく「今後についてお話しできます」と送られてきたメール。「邪神ちゃんの親戚です。騒動のすべてをお話します」と言わんばかりの怒涛の展開に置いていかれないよう、筆者も筆を走らせるのであった。 公共圏における表現のあり方を探りつつ、4期に向けてインファイトしていく『邪神ち

                      【続報】『邪神ちゃんドロップキックX』富良野騒動が終結。今後は公共圏における『邪神ちゃん』表現のあり方も考えていく模様 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                    • 【倉本 聰:富良野風話】ジャニーズ事件 | 財界オンライン

                      ジャニーズの問題が遂に、というか漸く表沙汰になった。かなり前、そう10年、20年ではすまない昔から僕らの業界では当たり前のように知られていた話だが、漸く断罪される時が来たらしい。 【倉本 聰:富良野風話】地球沸騰 何年前だったか、ある売り出しの女優を番組に起用しようとしたら、テレビ局から待ったがかかった。その女優がジャニーズのタレントと一寸トラブッたことがあったらしく、その女優を使うなら今後おたくの局から全ジャニーズ関連のタレントを引き揚げると脅されて、だからその女優は使えないのだと申し訳なさそうに局から言われた。その横暴さに啞然としたことがある。 芸能界には昔からそういう暴力団的風潮があって、いくつかの大手プロダクションには逆らえないという都市伝説的奇怪な掟がある。何度か敢えてそういう掟に、無鉄砲に逆らってケンカしたことがあったが、そこへ今回のジャニーズ事件である。 永年耐えに耐えた告発

                        【倉本 聰:富良野風話】ジャニーズ事件 | 財界オンライン
                      • 根室線富良野〜新得間 沿線自治体が鉄路存続断念 バス転換へ|NHK 北海道のニュース

                        JR北海道が廃止の意向を示している根室線の富良野・新得間について、沿線の4つの市町村は28日、鉄路の存続を断念し、バス輸送に転換することを決めました。 JR北海道は、根室線の富良野・新得間について利用客の減少を理由に廃止する意向を示し、鉄路を存続させる場合は年間10億9000万円の維持管理費を負担するよう、沿線自治体に求めています。 こうしたなか、沿線の富良野市と南富良野町、占冠村と新得町は28日開いた会合で、「国の財政支援が期待できないなか、維持管理費を自治体が負担するのは困難だ」として鉄路の存続を断念し、バス輸送に転換することを決めました。 4つの市町村は、すでにバスのルートや運行ダイヤについて検討を始めていて、今後、バス転換後の「支援金」などについてJR側と具体的な協議を進めることにしています。 今回、廃止される区間のうち東鹿越・新得間は、6年前の台風被害で不通が続いています。 これ

                          根室線富良野〜新得間 沿線自治体が鉄路存続断念 バス転換へ|NHK 北海道のニュース
                        • 悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ

                          カテゴリー一覧 いっぷく話2002年から2005年 (227) えりさんの小言 (10) お客様の声 (36) こんな本を読みました (147) イベント (3) クラウドファンディングで挽回メロン (3) ミニトマトの生育 (117) ミニトマト事件簿 (8) ミニトマト実験 (3) メディア掲載 (74) メロンの生育 (358) メロン栽培【動画】 (175) メロン畑の様子 (632) ラッキー&ハッピー (45) レシピ (157) 写真のプライベート話 (11) 加工場☆建設物語 (23) 加工日記 (33) 北海道の魅力 (37) 商品のご案内 (435) 地域への貢献活動 (15) 富良野の風景 (542) 寺坂祐一が質問に答えいます! (11) 寺坂農園の日常風景 (1,166) 寺坂農園メルマガ (1) 寺坂農園事件ファイル (53) 寺坂農園物語 (1,831) 寺坂

                            悪質な犯罪行為があり、メロンハウス6棟が全滅しました。 -北海道・富良野 | 感動野菜産直農家 寺坂農園ブログ
                          • 邪神ちゃん問題「市長が謝れば決算認定する」 北海道・富良野市議、市職員に発言(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

                            【富良野】市がふるさと納税で費用を募って制作し、今夏に放送されたテレビアニメ「邪神ちゃんドロップキックX」富良野編の制作委託料を含む2021年度一般会計決算を巡り、佐藤秀靖市議が市職員に「市長が陳謝をすれば(決算を)認定にする」などと発言していたことが7日、明らかになった。議員協議会で黒岩岳雄議長が報告した。 【動画】凍る湖に冬の造形美 「アイスバブル」出現 足寄・オンネトー 報告によると、佐藤市議は決算審査特別委員会前日の11月14日、市職員が質問内容を確認するヒアリングの場で発言した。黒岩議長は「パワハラではないと本人(佐藤市議)は言っているが、職員に対して業務上必要ないことを話すのは、議員と職員の関係を悪化させかねない」と話した。佐藤市議の処分は行わない。 佐藤市議は協議会で「(議長の)話は事実。市職員には申し訳ないと伝えた。(パワハラという)そんなつもりはなかった」と述べた。佐藤市

                              邪神ちゃん問題「市長が謝れば決算認定する」 北海道・富良野市議、市職員に発言(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
                            • 味覚がおこちゃまでもスープカレーは食べられるか?富良野市場とらっきょのスープカレーをいただく。

                              カレーは好きだけれどスープカレーは未経験。 インド発祥のカレー。 日本にカレーが伝えられたのは1868年で、 イギリスの商船が既成のカレー粉を持ち込んだのが始まりとされている。 それが日本特有の、さらに美味しく進化させるという技法で、 庶民に広く浸透したのは戦後のこと。 予めスパイスなどを入れて調理済みの カレールーの発売がきっかけで、 お手軽にカレーを楽しむことができ、 今や国民食と呼ばれるほどに日本になじんだ。 一口にカレーと言っても、さまざまなバリエーションがある。 このスープカレーもそう。 2000年代に札幌市でブームとなり、その後全国に広まった。…らしい。 わたしもカレーは大好き。 子供の頃から食べなじんだ味は大人になっても美味しく感じ、 また、食べたいという気持ちになるのだそう。 スープカレーの特徴はゴロゴロと煮こまれた大きめの具に、 さらっとしたスパイスカレー。 スパイスって

                                味覚がおこちゃまでもスープカレーは食べられるか?富良野市場とらっきょのスープカレーをいただく。
                              • 富良野の菓子工房 菓子司 新谷

                                ぐるりと山々に囲まれ、 澄み切った空気に満ちている、富良野。 私たちは1914年の創業以来、 ずっとこの地でお菓子と向き合い、作りつづけてきました。 それは華美で贅沢なものではなく、 毎日の暮らしに寄り添えるもの。 ひかえめで素朴、でも確かにおいしい。 口にしてくださる人にとって、特別になることを願って作る、 日々のお菓子です。

                                  富良野の菓子工房 菓子司 新谷
                                • 富良野にラベンダーを見に行ったので写真を貼っていくよ | ロプログ

                                  こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 先週と先々週に、富良野にラベンダーを見に行ってきたので、その時に撮ってきた写真を貼っていこうと思います。 今回巡ってきたラベンダー畑は全部で6ヶ所。本当は早起きして、もっと多くのスポットを巡りたかったんだけど、両日共に寝坊してしまいました。富良野エリアは私の住んでる旭川からクルマで約1時間程度と、いつでも行ける距離にあるので、出かけようと思ってもいつも油断してしまうんですよね(言い訳)。 それでは、ゆるりとご覧くださいませー。 ファーム富田 7月17日。まずは中富良野町の「ファーム富田」へ。 ファーム富田は観光ラベンダー園の元祖で、富良野でラベンダー巡りをするのなら外せないスポット。 いくつものラベンダー園ができた現在でも、断トツで多くの観光客が訪れます。 優美な紫色が広がるラベンダー畑。 ラベンダーはその年の気候によって色付きが大きく変わっ

                                    富良野にラベンダーを見に行ったので写真を貼っていくよ | ロプログ
                                  • 北海道の富良野ラベンダー園の観光アクセス/見頃季節/メロン/地図/写真/評価(ファーム富田と北星山町営) - 世界一周旅行記ブログ

                                    北海道の富良野ラベンダー園の観光アクセス/見頃季節/メロン/地図/写真/評価(ファーム富田と北星山町営)

                                      北海道の富良野ラベンダー園の観光アクセス/見頃季節/メロン/地図/写真/評価(ファーム富田と北星山町営) - 世界一周旅行記ブログ
                                    • ファームスティ 農業体験 富良野

                                      農家へ滞在して仕事や暮らしぶりを体験、人や農村、まわりの景色、空気や風を を感じて下さい。日常の忙しい日々を忘れ2~3日のんびり過ごしてみませんか? 忙しい都会と違い、ゆっくりと大空を眺め遠くの景色に見とれる・・便利で 快適な生活を離れ 外へ出るのは『心の癒し』? 自分探しのきっかけになるかもしれません。 帰りには表情が違ってきます・・・それは、ちっちゃなご褒美かも。 田舎はどんな事でも受け入れる寛容さがあり、農作業では何も考えず無念無想の境地・・・・・ まわりと一体になって、時間を忘れてしまうほど・・・・。 朝陽・夕陽が山に映える景色は北の盆地特有の風景。夜の静けさと暗闇は星空観賞の 絶対条件・・・自分のたくましさを見つける絶好の機会。 宿泊・食事などは、こちらで用意しますが特別扱いはしません。体験料も無料で作業報酬も ありません。 できるだけ田舎の良さを体験してもらうもので、現在、独身

                                      • 【倉本 聰:富良野風話】ジャニーズ事件 | 財界オンライン

                                        ジャニーズの問題が遂に、というか漸く表沙汰になった。かなり前、そう10年、20年ではすまない昔から僕らの業界では当たり前のように知られていた話だが、漸く断罪される時が来たらしい。 【倉本 聰:富良野風話】地球沸騰 何年前だったか、ある売り出しの女優を番組に起用しようとしたら、テレビ局から待ったがかかった。その女優がジャニーズのタレントと一寸トラブッたことがあったらしく、その女優を使うなら今後おたくの局から全ジャニーズ関連のタレントを引き揚げると脅されて、だからその女優は使えないのだと申し訳なさそうに局から言われた。その横暴さに啞然としたことがある。 芸能界には昔からそういう暴力団的風潮があって、いくつかの大手プロダクションには逆らえないという都市伝説的奇怪な掟がある。何度か敢えてそういう掟に、無鉄砲に逆らってケンカしたことがあったが、そこへ今回のジャニーズ事件である。 永年耐えに耐えた告発

                                          【倉本 聰:富良野風話】ジャニーズ事件 | 財界オンライン
                                        • 富良野(北海道)で食べた絶品グルメまとめ - karaage. [からあげ]

                                          北海道で食べた美味しいもの 仕事の関係で北海道に行っていました。仕事がオフのときに撮った写真に関しては、以下記事を参照ください。 少し間が空いてしまいましたが、北海道といえば美味しいものということで、北海道で食べた美味しいものをまとめたいと思います。今回は撮影は全てiPhone11 Proです。 ジンギスカン(盆賊衆) 最初はジンギスカンを食べに盆賊衆(ぼんぞく)さんへ。 雰囲気ある佇まい 席へいくと、既にもやし・玉ねぎ、野菜、豆腐と糸こんが基本セットとして用意されています。基本セットに、好きなお肉を追加していくスタイルです。 これが基本セット 驚いたのが、鍋の周りにつけ汁を入れて、鍋みたいにして食べることです。 驚きのスタイル こんな感じのスタイルでジンギスカン食べたの初めてだったのですが、北海道だと一般的なスタイルなのでしょうか? 味はめちゃくちゃ美味しかったです。ラム肉はもちろん美味

                                            富良野(北海道)で食べた絶品グルメまとめ - karaage. [からあげ]
                                          • 【期間限定】邪神ちゃんドロップキックX富良野編【アンケート答えて】

                                            邪神ちゃんドロップキック X 富良野編、1週間無料配信開始! 富良野の魅力をたくさん詰め込んだ映像をご覧いただいて「イメージがよくなったかどうか」だけの簡単なアンケートにお答え下さい。アンケート結果はしっかり公表します! ■アンケート https://forms.gle/iyaoGRqEorRVZLgb9 ■取材のご依頼はこちらから support@jashinchan.com ■その他の話数はこちらから http://jashinchan.com/onair #邪神ちゃんドロップキック #jcdk

                                              【期間限定】邪神ちゃんドロップキックX富良野編【アンケート答えて】
                                            • 富良野―新得、バス転換へ 運行費負担重く、沿線自治体「苦渋の決断」:北海道新聞 どうしん電子版

                                              本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

                                                富良野―新得、バス転換へ 運行費負担重く、沿線自治体「苦渋の決断」:北海道新聞 どうしん電子版
                                              • 富良野 メロンパンシューだよ  - ふくすけ岬村出張所

                                                おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 富良野 メロンパンシューだよ こちら 裏 中身 メロンパンのビスケット生地をのせて、丁寧に焼き上げたシュー皮に 富良野メロン果汁を使用したメロン風味のクリームを たっぷりと詰め込みました。 メロンパンとは 違うけど おいしい シュークリームですね ふくすけ ふくすけも 興味 しんしんですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                  富良野 メロンパンシューだよ  - ふくすけ岬村出張所
                                                • 冬の美瑛・富良野の風景は美しい。果てしなく広がる雪原と山々に感動!

                                                  この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 北海道で景色がきれいなところ、といえば多くの人が思い浮かべる美瑛や富良野。 一般的には夏(ラベンダー畑など)が有名ですが、この付近に住む@roprossさんによれば「冬の風景もすごくいいよ!」とのこと。 案内していただいて回ってみたところ、確かによく写真などでみる夏の緑あふれるものとはまた違い、他ではまず見られない雄大な景色が広がっていました。 冬の美瑛のみどころ紹介車で向かいます。次第に建物が少なくなり、雪原が広がってきました。 先日紹介した雪国ならではの標識も見えますね。 ケンとメリーの木まずやって来たのは、「ケンとメリーの木」というポプラの大木。 自動車メーカーのCMで使われ、その登場人物の名からとった名前らしい。 ちょうどこの時間は激しい雪が降っていた

                                                    冬の美瑛・富良野の風景は美しい。果てしなく広がる雪原と山々に感動!
                                                  • アニメ「邪神ちゃん」制作費、不認定を一転し決算認定 富良野市議会:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      アニメ「邪神ちゃん」制作費、不認定を一転し決算認定 富良野市議会:朝日新聞デジタル
                                                    • <デジタル発>「マーリン」が富良野に、ネット沸く 人気ゲームキャラ、本紙広告登場ツイッターで13万件超:北海道新聞デジタル

                                                      スマートフォン向けの人気ゲーム「Fate/Grand Order」(フェイト・グランドオーダー、FGO)のキャラクター「マーリン」が、富良野地域のラベンダー畑を訪ねたデザインの広告が6月13日付の北...

                                                        <デジタル発>「マーリン」が富良野に、ネット沸く 人気ゲームキャラ、本紙広告登場ツイッターで13万件超:北海道新聞デジタル
                                                      • 富良野メロン6600玉が全滅 何者かが除草剤?農家が憤り「こんなことをする人いるのか」

                                                        北海道・富良野のメロン農家「寺坂農園」が、Twitter上でメロンに除草剤を撒かれた被害を訴えている。代表の寺坂祐一さんは8月3日、ハフポスト日本版の取材に対して「こんなことをする人がいるのか」と憤りを語った。 代表の寺坂祐一さんは8月3日、枯れてしまった収穫前のメロンの写真をTwitter上に投稿。「約6600玉のメロンが全滅して収穫不能。科学的な調査の結果、メロン畑に除草剤が撒かれていたことが判明しました」と、何者かにメロンを台無しにされたことを明らかにした。さらに「悪質な行為により、お客様にもご迷惑をおかけします」と憤りを記した。

                                                          富良野メロン6600玉が全滅 何者かが除草剤?農家が憤り「こんなことをする人いるのか」
                                                        • 金の円匙 on Twitter: "富良野市は邪神ちゃん効果で21年度のふるさと納税をガッツリゲットしておいてこの仕打ちだからぐう畜ですね(汗 https://t.co/kbIDG9XRf5"

                                                          富良野市は邪神ちゃん効果で21年度のふるさと納税をガッツリゲットしておいてこの仕打ちだからぐう畜ですね(汗 https://t.co/kbIDG9XRf5

                                                            金の円匙 on Twitter: "富良野市は邪神ちゃん効果で21年度のふるさと納税をガッツリゲットしておいてこの仕打ちだからぐう畜ですね(汗 https://t.co/kbIDG9XRf5"
                                                          • YouTube - ~富良野・美瑛 風吹く丘より~From Windy Hills Furano・Biei JAPAN

                                                            美瑛は白金インフォメーションセンターの裏の道です、白金インフォメーションセンターは美瑛の街から白金温泉に向かう道沿いにあります。This is Biei in Hokkaido.The snowy mountains in the background are the Taisetsu Mountain Range.

                                                              YouTube - ~富良野・美瑛 風吹く丘より~From Windy Hills Furano・Biei JAPAN
                                                            • JR根室線 富良野~新得 きょう最終運行 多くの人が鉄路に別れ | NHK

                                                              利用者の減少を受けて、JR根室線の富良野駅と新得駅の区間が31日夜の運行を最後に廃止されます。富良野駅には廃線を惜しむ多くの住民や鉄道ファンが詰めかけ、鉄路に別れを告げました。 JR根室線の富良野駅と新得駅の区間は沿線人口の減少などによって利用者が減り、31日が最終運行日で、4月1日からバス輸送に転換されます。 沿線には鉄路との別れを惜しむ大勢の鉄道ファンが全国各地から訪れ、富良野駅では朝から切符を買い求める人たちの長い列ができたほか、記念品を販売する特設ブースも設置され、お目当ての商品を購入した人たちは満足そうな表情を浮かべていました。 苫小牧市から訪れた70代の男性は「親が国鉄の職員だったので、中学生のころはここ富良野駅からよく根室線に乗っていました。当時を懐かしみつつ、最後の日を楽しみたいです」と話していました。 また、午後にはホームでセレモニーが行われ、JR北海道の綿貫泰之社長が「

                                                                JR根室線 富良野~新得 きょう最終運行 多くの人が鉄路に別れ | NHK
                                                              • 邪神ちゃんドロップキック:テレビアニメ第3期タイトルは「X」 北海道帯広市、釧路市、富良野市、長崎県南島原市とふるさと納税コラボも 新発表続々 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                ユキヲさんのマンガが原作のテレビアニメ「邪神ちゃんドロップキック」の第3期のタイトルが「邪神ちゃんドロップキックX(エックス)」となることが10月28日、明らかになった。同作は、第3期の制作を目指してクラウドファンディングを実施し、開始から約33時間で目標金額の2000万円を突破して第3期が制作されることになった。タイトルは、クラウドファンディングで110万円で命名権を購入したこうちゃんさんが名付けた。こうちゃんさんは、タイトルについて「ゆりねと邪神ちゃんの戦いがずっと交差して延々と続くようにと思いを込めています」と説明している。主人公の邪神ちゃんが誕生日を迎えた10月28日に東京都内で開催されたイベントで発表された。第3期は2022年放送。

                                                                  邪神ちゃんドロップキック:テレビアニメ第3期タイトルは「X」 北海道帯広市、釧路市、富良野市、長崎県南島原市とふるさと納税コラボも 新発表続々 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                • 今が見頃のラベンダーを見に、富良野に行ってきた - クローズドなつもりのオープン・ノート

                                                                  ラベンダーが見頃になった。 ラベンダーといえば、富良野、富良野といえばラベンダー。というわけで、先週末はラベンダーを見に富良野に行ってきた。朝6時起きで。 札幌を出たのが朝の6時半頃。途中2度ほどトイレ休憩とコーヒー休憩をはさんで富良野入りしたのが午前8時半前。やったぜ、道路はスカスカ。 この分だとスムーズにお目当てのラベンダー園にたどりつけると、喜んだのもつかの間。あっという間にラベンダー渋滞につかまる。 富良野で最も有名なラベンダー園「ファーム富田」は、早朝から大人気。 www.farm-tomita.co.jp 道路は空いているけれど、駐車場に空きがない。。どこも満車で、おとなしく待つように言われる。が、駐車場待ちの車の列がのびるばかりで、一向に停められそうな気がしない。車の中からファーム富田の素晴らしいラベンダーも拝んだことだし、以前にも来ているので潔くあきらめ別のラベンダー園へ。

                                                                    今が見頃のラベンダーを見に、富良野に行ってきた - クローズドなつもりのオープン・ノート
                                                                  • ラベンダー in 富良野 - すきなものだけの簡素な暮らし

                                                                    富良野へラベンダーを見に行く 昨日は、お天気はあまり良くなかったものの、毎年7月の恒例行事として富良野へラベンダーを見に行ってきました。 行ったのは、有名な“ファーム富田”です。 今年は、見頃をやや過ぎた状態だったかもしれませんが、それでもラベンダーは美しく、とても良い香りいっぱいに包まれていました(*^^*) ラベンダーの食べ物 子供たちにとってラベンダーを見に行くといえば、コレw ラベンダーソフトクリーム 薄紫色が綺麗な、ほんのりラベンダーの味のするソフトクリームです(^-^) 他にも、色々なラベンダー味の食べ物がありました〜 富良野といえば… 富良野といえば“メロン” ショーケースの中には冷た〜く冷えた美味しそうなメロンがいっぱい! みんなコレ食べてました〜〜(*^ω^*) お土産や贈答品もたくさん売っています。 ラベンダーのお土産 ラベンダーを使ったお土産もたくさん売られています。

                                                                      ラベンダー in 富良野 - すきなものだけの簡素な暮らし
                                                                    • 旭川空港から公共交通機関縛りで行く2泊3日道央周遊旅行〜旭川・富良野・札幌・苫小牧・白老・登別を巡る〜 - テトたちのにっきちょう

                                                                      イランカラプテ。ヘキサです。 今回はヘキサが旭川や富良野、そして札幌などを鉄道で巡った話を紹介します。 2日目からは知人も合流して2人旅になります。 北海道の道央地域(今回は旭川、富良野、札幌など)を公共交通機関を使っての観光を考えている方の参考になれば幸いです。 ※検温や消毒などを行い、現地の感染対策に従って旅行しています。 この記事を読んで分かること 公共交通機関を用いて2泊3日で旭川、富良野、苫小牧、白老、登別、札幌などを観光する方法 おすすめの道央の観光地とその様子 この2泊3日の旅行でかかった金額の合計 「出口」という言葉のアイヌ語での言い方 この記事を読んで分かること 前日譚 旅の計画 台風の到来 道央旅行本編 1日目〜旭川空港から富良野を目指す!〜 旅の始まり 旭川空港 ファーム冨田 ノロッコ号に乗る! まさかの事態発生で旭川へ 旭川駅前観光 2日目〜旭川から大移動!〜 旭川

                                                                        旭川空港から公共交通機関縛りで行く2泊3日道央周遊旅行〜旭川・富良野・札幌・苫小牧・白老・登別を巡る〜 - テトたちのにっきちょう
                                                                      • 富良野メロン除草剤事件は犯人の意図とは逆の結果になる --- 黒坂 岳央 (アゴラ) - Yahoo!ニュース

                                                                        久しぶりに怒りと悲しみの入り交じる感情に包まれる体験をしました。 富良野メロン農家の寺坂農園に除草剤が撒かれて、6600玉の富良野メロンが全滅したとのことです。 “代表の寺坂祐一さんは8月3日、枯れてしまった収穫前のメロンの写真をTwitter上に投稿。「約6600玉のメロンが全滅して収穫不能。科学的な調査の結果、メロン畑に除草剤が撒かれていたことが判明しました」と、何者かにメロンを台無しにされたことを明らかにした。さらに「悪質な行為により、お客様にもご迷惑をおかけします」と憤りを記した。 参考元:ハフィントンポスト:富良野メロン6600玉が全滅 何者かが除草剤?農家が憤り「こんなことをする人いるのか」(http://www.huffingtonpost.jp/2017/08/03/melon_n_17666814.html)” この事件についてのあらましは色んなサイトで語られてい

                                                                          富良野メロン除草剤事件は犯人の意図とは逆の結果になる --- 黒坂 岳央 (アゴラ) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 富良野ラベンダー畑、見るならこの時期・この場所!ベスト6選│観光・旅行ガイド - ぐるたび

                                                                          ラベンダー畑を見に北海道の富良野へ行きたい、というみなさんは必見!世界的に有名な「ファーム富田」をはじめ、富良野地方に点在するさまざまなラベンダー畑の見どころやベストな時期、回りかたを現地のライターが紹介します。この夏、薄紫色に染まる丘の大地を眺めながら、ふんわり漂う爽やかなラベンダーの香りに包まれてみませんか?さあ、北の大地のラベンダー畑を巡りましょう!※本記事の情報は取材時点のものです。最新情報は直接施設にお問い合わせください。

                                                                            富良野ラベンダー畑、見るならこの時期・この場所!ベスト6選│観光・旅行ガイド - ぐるたび
                                                                          • 収穫直前のメロン6600個枯れる 土壌から除草剤成分検出 富良野の年商1億円農家「誰がやったのか…」 - 産経ニュース

                                                                            年商1億円以上のメロン農家として知られる北海道中富良野町の「寺坂農園」(寺坂祐一社長)で先月、収穫直前のメロン6600個が枯れ、土壌から除草剤の成分が検出されていたことが分かった。農園は何者かが侵入して除草剤をまいた疑いがあるとして、威力業務妨害罪で富良野署に被害届を出した。 寺坂農園によると、7月に入ってビニールハウスの全自動換気装置の設定が狂うことがあり、従業員のミスと思っていたが、10日朝に電源ブレーカーが落とされ、給水栓が半開きになっているのに気づいたという。 その後、大量のメロンが枯れ始め、31棟のビニールハウスのうち6棟で全滅した。専門機関に調査を依頼したところ、除草剤がまかれていたことが判明した。 出荷を予定していた3万1000個のうち、6600個が出荷できなくなり、被害額は約1500万円に上る。事後対応にかかった費用を含めると損害はさらに増えそうだ。 寺坂社長は平成3年に農

                                                                              収穫直前のメロン6600個枯れる 土壌から除草剤成分検出 富良野の年商1億円農家「誰がやったのか…」 - 産経ニュース
                                                                            • 北海道富良野の名店!唯我独尊の絶品オムカレーを紹介! - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)

                                                                              LE-CIEL (shinの関西食べ歩き) 趣味の食べ歩きを毎日ブログで更新中!よろしくね(≧∀≦) 訪問ありがとうございます! 関西 和歌山の食べ歩き (洋食、中華、和食、イタリアン カフェ、パン屋さん、スイーツを 中心に書いて行こうと思います! 食べ歩きは関西中心になりますが よろしくお願いします。 唯我独尊(岸和田) 富良野にある全国からも人気があるカレー屋さん の唯我独尊 その姉妹店が大阪岸和田にあると聞いて 日根野までいったんだし行って来ました! うん?コーヒーにもこだわってるの???(笑) メニュー表 食後のコーヒーなら200円ってサ-ビス良いな~ 喫茶店のランチみたい(笑) では今回はオムカレーにビ-フをトッピングで注文☆ きました! まずはオムレツから!!!このふわふわ感伝わるかな??? 卵LOVEなウチにはやばい・・・ 真ん中をスプーンで・・・パカ!!!綺麗な半熟たまりま

                                                                                北海道富良野の名店!唯我独尊の絶品オムカレーを紹介! - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)
                                                                              • 【富良野】今年もファーム富田に行ってきました! - 搾りたて生アキロッソ

                                                                                皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年も富良野のファーム富田へ行ってきました。 ラベンダーの見頃としては、ちょっと遅すぎる7月31日に行ったので、花が終わっているのかと思いきや、一部でまだラベンダーが咲いていました。 ファーム富田のラベンダー(7月31日) 季節の花 ファーム富田でランチ ラベンダーソフトクリーム ラベンダー色のポスト 場所 ファーム富田のラベンダー(7月31日) 見頃のピークは、7月中旬~下旬。 7月31日なのでラベンダーはあまり期待していなかったのですが、まだ咲いていたんですよね。 ここだけは違う品種なのでしょうね。 ラベンダーの香りと青い草の匂い(ラベンダーの茎や葉の香り)…うーん、たまらないです! 自然の香りがやっぱり一番ですね。 見頃を迎えたファーム富田はこちら。 ↓↓↓↓↓↓ www.akirosso.com リンク 季節の花 ラベンダーは終わっても季節の

                                                                                  【富良野】今年もファーム富田に行ってきました! - 搾りたて生アキロッソ
                                                                                • 富良野「邪神ちゃん」決算、本会議は認定 特別委の不認定から一転:北海道新聞デジタル

                                                                                  【富良野】富良野市議会は30日の本会議で、ふるさと納税で費用を募り制作したテレビアニメ「邪神ちゃんドロップキックX」富良野編の制作委託料を含む市の2021年度一般会計決算を認定した。11月15日の決...

                                                                                    富良野「邪神ちゃん」決算、本会議は認定 特別委の不認定から一転:北海道新聞デジタル