並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 437件

新着順 人気順

小飼弾の検索結果121 - 160 件 / 437件

  • Dan Kogai (小飼 弾) on Twitter: "米連邦政府閉鎖の結果、職員の 62% は緊急用の貯金が底をつき 50% は月々の支払いが間に合わず 25% は食料配給を受け 25% は老後の蓄えに手を付け 10% は学費を滞納し 9% はクラウドファンディングをはじめた https://t.co/qLibHbF2U5"

    米連邦政府閉鎖の結果、職員の 62% は緊急用の貯金が底をつき 50% は月々の支払いが間に合わず 25% は食料配給を受け 25% は老後の蓄えに手を付け 10% は学費を滞納し 9% はクラウドファンディングをはじめた https://t.co/qLibHbF2U5

      Dan Kogai (小飼 弾) on Twitter: "米連邦政府閉鎖の結果、職員の 62% は緊急用の貯金が底をつき 50% は月々の支払いが間に合わず 25% は食料配給を受け 25% は老後の蓄えに手を付け 10% は学費を滞納し 9% はクラウドファンディングをはじめた https://t.co/qLibHbF2U5"
    • ケツダンポトフ - 【決断プログラム】 from:小飼弾さん

      ――ものごとを決めるプログラム 「ものを見て、どっちがいいか決めるのではなく、決めるための仕組みをあらかじめ作っておく」 「なまの決断力があるわけではないから、決断プログラムをあらかじめ書いている」 小飼さんはこのようにいいます。 「決断の仕方を決める」と聞いて、まったくどういうことだ?と思いました。 それは“決断”といえるのだろうか、と。 ですが、なにかを選ぶあるいは捨てるということが、“決断”ですので、それも一つの決断方法なのですね。 ――決断と結果が一セットで、経験になる 決断の量が多い方が豊かである、ということ。 決断しなければ獲られない結果がたくさんありますから、たくさん決断してたくさんの経験ができたほうがいいです、特にわたしのような決めることを放棄してしまうような人間は。 「プログラムは決まるまで直し続ける、という決断が最初に必要」 何度も是正して、なるべく狂いのないプログラム

      • おしらせ - 小飼弾のニコ生サイエンス 「グーグル潜入映像も公開。『中の人』が明かす検索技術の未来」 : 404 Blog Not Found

        2012年05月13日10:15 カテゴリAnnouncement おしらせ - 小飼弾のニコ生サイエンス 「グーグル潜入映像も公開。『中の人』が明かす検索技術の未来」 もう明後日に迫っておりますが、おしらせです。 検索は「万能」か ――。 言わずと知れた検索の巨人・グーグル。 1998年の創業以来、驚異的と言える発展を遂げてきた。 グーグルで行われる検索は一日10億回。 今まで結果を返した検索キーワードは4500億種類。 検索以外にも、ストリートビューやグーグルアース、GmailにGoogle+など、 もはやグーグルのサービスに触れずに生活するほうが難しいと言えるだろう。 「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにする」 というグーグルの使命。 これから、検索技術はどう進化するのか――。 そして、あらゆる情報が検索できるようになると社会はどうなるのか――。 グーグル

          おしらせ - 小飼弾のニコ生サイエンス 「グーグル潜入映像も公開。『中の人』が明かす検索技術の未来」 : 404 Blog Not Found
        • スーツのためのギーク入門[小飼弾のアルファギークに逢ってきた(WEB+DB PRESS plusシリーズ)]|gihyo.jp … 技術評論社

          WEB+DB PRESS plus(ウェブディービープレスプラス)シリーズは, Webアプリケーション開発のためのプログラミング技術情報誌『WEB+DB PRESS』編集部が自信を持ってお届けするシリーズです。 小飼弾 Dear Suits, 『アルファギークに逢ってきた』は,タイトルのとおり「ギーク」が主題です。ギークの,ギークによる,ギークのためのインタビュー集という体裁をとっています。それでは,ギークでない人は無関係かというと,それどころかむしろギークでないみなさんにギークの実態を知ってもらうために一読していただきたいというのが,著者の偽らざる気持ちです。 スーツって誰? ギークの対立概念として,「スーツ」というものがあります。ギークの定義は本書の「はじめに」で紹介したとおり,「特定の分野には長けているが,人付き合いが今イチ得意でない」という人々なので,「スーツ」は「得意分野はあまり

          • Amazon.co.jp: 「中卒」でもわかる科学入門 "+-×÷"で科学のウソは見抜ける! (角川oneテーマ21): 小飼弾: 本

              Amazon.co.jp: 「中卒」でもわかる科学入門 "+-×÷"で科学のウソは見抜ける! (角川oneテーマ21): 小飼弾: 本
            • #1 (株)はてな 近藤淳也・令子 × 小飼弾・直美(中編) | gihyo.jp

              はてなの成長 弾:これからはてなを大きくしていくにあたって、どういう手でいこうと思いますか? 外のユーザから見たはてなというのは、急に成長して、急にドカーンと落っこちる同業者が多い中では、成長がゆっくりではないですか。たとえばこの間40万人目のユーザが来ましたといってましたよね。何で老舗のはてなは、これだけ今までは成長が確実ではあったけれどゆっくりだったのか。 淳也:いろいろな要因はあると思いますけれど、一般の、多くの方に届ける努力を怠っているというところはあると思います。この辺まで作って、わかってもらえたらそれでいいみたいなところが若干あるので、課題だとは思っています。新しいものをどんどん求めていく姿勢を失うと、ここまではバーンと上がったけれど、そのあとは続かないということがあると思うので、新しいものに対する姿勢を失わないながら、いかにたくさんの人に届けられるか、その両方をいかにやってい

                #1 (株)はてな 近藤淳也・令子 × 小飼弾・直美(中編) | gihyo.jp
              • ブロガー小飼弾氏インタビュー | SUUMO(スーモ)

                小飼弾(こがい・だん) ブログ上での書評によるアフィリエイト収益が月ン十万円を超えるなど、取り上げた書籍の売り上げにまで影響を与えるといわれるカリスマブロガー。また、オープンソース開発者、個人資産管理会社ディーエイエヌ有限会社代表取締役の顔ももつ。ブログ「404 Blog Not Found」。近著に『小飼弾のアルファギークに逢ってきた』(技術評論社)がある。 「404 Blog Not Found」 月間100万PV以上を誇る弾氏のブログ http://blog.livedoor.jp/dankogai/ カンヌで認められ監督が惚れた絶景は、資産価値をアップさせた? ──小飼さんがこのマンションを購入された決め手はやはり、眺めだったんでしょうか? 「当初、ぼく自身マンションを購入する際に“眺め”をそれほど重要視していなかったんですよ。もちろん資産価値として考えると、眺望というのは重要な

                • 【小飼邸動画アリ】「新書がベスト」小飼 弾 : マインドマップ的読書感想文

                  新書がベスト (ベスト新書 284) 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、おなじみ小飼 弾さんの新刊。 今回のネタはタイトル通り「新書」であり、このタイトルも小飼さんが付けたのだそう(それにしても、「ベスト新書」から「新書がベスト」で出すとはw)。 たまたま某所から頼まれて、小飼さんにお渡しするものがあったところ、「じゃー、この本と交換でw」ということになり、久しぶりに小飼邸を訪問して参りました。 ついでに「小飼流速読」も実演して頂きましたので、併せてご覧下さい! いつも応援ありがとうございます! 【目次】序章 生き残りたければ、新書を読め PartI 新書の買い方、読み方 PartII 新書を10倍生かす方法 PartIII 新書レーベルめった斬り! 終章 新書と電子ブックの未来 【ポイント】■新書こそ中身が問われる 紙の書籍はネットのコンテンツと異なり、どうしてもある程度のボリュームとク

                  • 04.15発売決定 - 小飼弾のアルファギークに逢って来た : 404 Blog Not Found

                    2008年03月21日19:00 カテゴリ弾本WEB+DB PRESS 04.15発売決定 - 小飼弾のアルファギークに逢って来た 小飼弾のアルファギークに逢ってきた 小飼弾 やっとここまでたどりつきました。 久々の単著「小飼弾のアルファギークに逢って来た」が、4月15日に発売されます。 ISBN:978-4-7741-3452-9 WEB+DB PRESS の連載、小飼弾のアルファギークに逢いたいを改訂増補した上に、きたみりゅうじさんによる特別インタビューを加えたものです。 なので単著というのは気が引けるのですが、一応著者は私ということになっております。インタビューに応じて下さったみなさん、ありがとうございました。 本書は「技術者本」ではありますが、「技術本」ではありません。むしろ技術者でない方にこそ読んでいただきたい一冊となっております。 「はじめに」より 本書の元となった連載が掲載さ

                      04.15発売決定 - 小飼弾のアルファギークに逢って来た : 404 Blog Not Found
                    • 小飼弾の論弾 #8「マネー特集:究極のバラマキ策『ベーシックインカム』とは?」 - ニコニコチャンネル

                      「小飼弾の論弾」で進行を務める、編集者の山路達也です。 今回は、6月6日(月)に配信された「マネー特集」からハイライトをご紹介。リアルタイムの配信を見逃した方は、気になった部分だけでも動画でぜひご覧ください。 次回のニコ生配信は、6月20日(月)20:00。「WWDCで明らかになったアップルの戦略」等のトピックを予定しています。お楽しみに! ・小飼弾の論弾 6/20 ■2016/06/06配信のハイライト モハメド・アリは何を成し遂げたのか? アベノミクスは成功?失敗? 「働いたら負け」ということをみんな知るべき 消費増税はアリ?ナシ? マイナス金利の問題とは? 日本は、不労所得で食っている国だった! どうして下にまで富が降りてこない? 「賃金を上げろ」と要求するのは、金持ちの思うつぼ 労働者は分断されて、各個撃破された 富の分配に失敗すれば、虐殺が起こるかもしれない 究極のバラマキ策「ベ

                        小飼弾の論弾 #8「マネー特集:究極のバラマキ策『ベーシックインカム』とは?」 - ニコニコチャンネル
                      • 紹介 - 小飼弾のコードなエッセイ : 404 Blog Not Found

                        2013年04月08日14:45 カテゴリ弾本書評/画評/品評 紹介 - 小飼弾のコードなエッセイ 小飼弾のコードなエッセイ 小飼弾 今年三冊目。 来週4月16日発売です。 専門誌Software Designの連載をまとめたものですが、これを機に専門外の方に読まれるようになれば著者冥利につきます。 はじめに コードな世界へ、ようこそ! コード?コードって何でしょう? 元をたどると、この言葉はラテン語 codex に行き着きます。 ORIGIN Middle English: via Old French from Latin codex, codic- (see codex). The term originally denoted a systematic collection of statutes made by one of the later Roman emperors, p

                          紹介 - 小飼弾のコードなエッセイ : 404 Blog Not Found
                        • 小飼弾礼賛 - 不動産屋のラノベ読み

                          実にいい。 「何を言ったか」が「誰が言ったか」より重要な場において、名前というのはむしろ邪魔ですらある。ましてや名前とそれが暗示するものが優れた才能が世に出ることを妨げる機会が今でも少なくないことを考えれば、匿名で議論できる場を常に用意しておくことの重要性は何度強調しておいてもいい。 404 Blog Not Found:有名人こそ、匿名を援護せよ 「何度強調しておいてもいい」とのことなので、さらに引用しますね。これはいいなあ。 でも、今回のエントリの中で一番良かったのは、ここ。 しかし、匿名というのは「神が保証する当然の権利」ではない。さまざまなやりとりを経て今の形になった、いわば「先人が勝ち取って得た権利」でもある。そして権利というのは、濫用はれば濫用はるほど取り上げられる公算も大きくなる。 さすがは、小飼弾。素晴らしい視点です。 ただ、ひとつ、弾さんが言わなかった事があります。そのこ

                            小飼弾礼賛 - 不動産屋のラノベ読み
                          • 小飼弾のアルファギークに逢いたい♥:#8 達人プログラマー Dave Thomas(中編) 『達人プログラマー』をもし手直しするとしたら?|gihyo.jp

                            『達人プログラマー』『プログラミングRuby』などの著書で知られるDave Thomas氏との対談。今回はその中編です。 編集部注) 本対談は2007年6月に行われたものです。 原則」はいかに生まれたか 弾:『達人プログラマー』にはいろいろな普遍的な原則が出てきますが、それらの原則はどこから得たのでしょう? Dave:失敗から(笑⁠)⁠。いろんな痛い目に遭ってきました。我々としてはこういうことは繰り返したくない。だから、新しいことは書いてないけれども、そういった知見を結晶化させてみたわけです。 弾:ちなみに、『⁠達人プログラマー』の共著者でもあるAndy Huntさんと仕事上の役割分担はどうされているんですか? Dave:それはもう状況によって違います(笑⁠)⁠。どちらかというと自分がシステムのバックエンドや、Webサイトのことをやって、Andyがプロダクションのほうをやっているんですけど

                              小飼弾のアルファギークに逢いたい♥:#8 達人プログラマー Dave Thomas(中編) 『達人プログラマー』をもし手直しするとしたら?|gihyo.jp
                            • 子どもの未来を決めるのは75歳以上!?――小飼弾が衝撃的な国勢調査結果から分析する民主主義のパラドックス

                              10月26日に総務省が公表した2015年国勢調査の確定値。外国人を含んだ総人口が初めて減少に転じ1億2709万4745人となり、75歳以上の人口が総人口の8人に1人となり、14歳以下の子どもを上回ったという。ますます進んだ少子高齢化が高齢者と子どもの人口の逆転というハッキリと数値に現れる形となった。 11月7日の『ニコ論壇時評』では小飼弾氏と山路達也氏がこの話題を受けて、老人優遇の方向に行きがちな現在のいわゆる「シルバー民主主義」から、民主主義そのものの怖さを語り、そうした民主主義を支えている存在とは何なのかを明らかにした。 高齢者優遇になっていく民主主義のパラドックスはどうしたら良いのか?山路: 外国人を含む総人口が2015年10月時点で約1億2700万人となり、2010年の前回調査から減った。でも75歳以上の人口は、総人口の8人に1人。14歳以下の子どもを上回ったという。 小飼: いや

                                子どもの未来を決めるのは75歳以上!?――小飼弾が衝撃的な国勢調査結果から分析する民主主義のパラドックス
                              • 再分裂したビットコイン『ビットコインゴールド』の問題点を小飼弾が解説。「フォークしているのにプリマインしているという、ある意味矛盾した部分がある」

                                10月24日にビットコインから新たにビットコインゴールドのフォーク(分裂)が実施されました。今秋、今回の動きも含めてビットコインは合計4種類に分裂すると言われています。 これを受けて『ニコ論壇時評』では、ビットコインで取引を行っているVALUのリードエンジニア小飼弾氏と山路達也氏が今後のビットコインゴールドの動向や、仮想通貨が経済に与える影響について解説します。 ―関連記事― ビットコイン 儲けたあとは 納税だ。“仮想通貨の納税”について公認会計士にいろいろ聞いてみた スマホで撮影→即入金・質屋アプリ「CASH」創業者に、1日でサービスが停止した時の話を聞いてみた。「トラック丸一台分の荷物、どうすればいいですか?」 ビットコインゴールドは鳴かず飛ばず…左から小飼弾氏、山路達也氏。山路: 最近話題になっているビットコインの分裂問題についても聞いていいですか。最近ビットコインからビットコインゴ

                                  再分裂したビットコイン『ビットコインゴールド』の問題点を小飼弾が解説。「フォークしているのにプリマインしているという、ある意味矛盾した部分がある」
                                • AAPL > MSFT なう、そしてそれが示す教訓 - 小飼 弾

                                  ついにその日が来た。 New King of Technology – Apple Overtakes Microsoft – NYTimes.com Apple, the maker of iPods, iPhones and iPads, overtook Microsoft, the computer software giant, on Wednesday to become the world’s most valuable technology company. NYTの記事は市場が開いている間のものだが、終値でも時価総額はAAPLが$222.07B、MSFTが$219.18Bで、アップルがマイクロソフトを抜いて世界一価値のあるテクノロジー企業となった。全企業を通しても、上にいるのはエクソン・モービルだけだ。 明日にはiPadが日本を含む米国外でも販売開始され、そして時期iPh

                                    AAPL > MSFT なう、そしてそれが示す教訓 - 小飼 弾
                                  • 第12回 【特別編】小飼弾のPerlハッカーに逢いたい♥ | gihyo.jp

                                    本連載では第一線のPerlハッカーが回替わりで執筆していきます。今回は創刊11周年記念号ということで特別編です。「⁠小飼弾のAlpha Geekに逢いたい♥」(⁠WEB+DB PRESS Vol.32~55)の1号限りの復活版として、「⁠小飼弾のPerlハッカーに逢いたい♥」をお送りします。 2011年10月13日~15日、東京・東京工業大学にてYAPC(Yet Another Perl Conferences)::Asia 2011 Tokyoが開催されました。国内外から多くのPerlハッカーが参加しましたが、今回はその中から海外エンジニア5人、日本人エンジニア2人にお越しいただき、それにホストの小飼弾さん、連載監修として立ち会った牧大輔さんを加えた9人で座談会を行いました。 なお、文中の話者表記は、CPAN[1]ディレクトリの表記に合わせています。 自己紹介 DANKOGAI:DANK

                                      第12回 【特別編】小飼弾のPerlハッカーに逢いたい♥ | gihyo.jp
                                    • "If you can't beat them, merge them!" - Flash問題の究極解決策? ― 小飼弾

                                      この発想はなかった。が、言われてみればなるほどである。 考えれば考えるほど、妙案に思える。 現時点のAppleは余裕でAdobeをすることが出来る。 21日現在のAAPLの時価総額は2350億ドル。トヨタ自動車の倍近い。対するADBEの時価総額は180億ドル。Appleは250億ドル近い現金を保有しているので、その気になればキャッシュで買えてしまう。 AdobeはAppleの基盤技術をいくつか保有している。たとえばPDF。Mac OS X においてPDFというのは単なるファイルフォーマットに留まらず、 Display PDF という形で画像描画にも用いられている。OS XでのPDFの扱いがWindowsよりもずっと楽な理由の一つがこれなのだが、これはWindowsに例えるとGDIが「他社製」ということにもなる。 「二社間のもめごとを合併で解決した」経験を、AppleのCEOである Stev

                                        "If you can't beat them, merge them!" - Flash問題の究極解決策? ― 小飼弾
                                      • そろそろ『小飼弾の アルファギークに逢ってきた』について一言 言っておくか[小飼弾のアルファギークに逢ってきた(WEB+DB PRESS plusシリーズ)]|gihyo.jp … 技術評論社

                                        WEB+DB PRESS plus(ウェブディービープレスプラス)シリーズは, Webアプリケーション開発のためのプログラミング技術情報誌『WEB+DB PRESS』編集部が自信を持ってお届けするシリーズです。 WEB+DB PRESS編集部 本書は,WEB+DB PRESSの連載をまとめた書籍です。連載のバックナンバーはすべて,Webで公開していますので,それらをお読みになった方には,本書の多くはすでに読んだことのある内容です。ではそれが1冊の書籍になったら,はたしてどのくらい意味があるものなのか。正直に言って,それは当初,よくわかりませんでした。 なにしろ,雑誌連載は毎回,(取材先の方を,そのときそのとき弾さんと選りすぐってお願いはしますが)基本は行き当たりばったりでやっています。そんな“パーツ”を寄せ集めただけで,はたして本としてのまとまりが出るのか。だいたい,弾さんは取材のときも,

                                        • イベントレポート! まつもと ゆきひろ、小飼 弾、平田 大治が語る「生き残れるエンジニア」とは

                                          パソナテックは「エンジニアの進化を支援する」ことを目的に、同社が自ら情報を発信するWebサイト「てくらぼ」を11日オープンした。同サイトでは、シリコンバレーでコンサルティングを行なうBlueshift Global Partners社の社長である渡辺 千賀氏のコラム「渡辺千賀のはたらけシリコンバレー」をはじめ、ライフハックやスキルアップのためのコンテンツなどを提供していく予定だという。 てくらぼのオープニングを記念したイベントとして、同日秋葉原UDXギャラリーにて「エンジニア進化論」と題したイベントが開催された。ファシリテーターとして登壇したのはニューズ・ツー・ユーの取締役である平田 大治氏、パネラーにはネットワーク応用通信研究所のフェローで、プログラミング言語「Ruby」の開発者であるまつもと ゆきひろ氏、そしてディーエイエヌ代表取締役で自身のブログ「404 Blog Not Found

                                          • あと1個商品が売れれば、小飼弾氏を追い抜けるよー!! | fladdict

                                            スーパーアフィリエイトマスターの小飼弾氏の売り上げを、あと1品で追い抜ける今日この頃。 みんなオラにほんのちょっとだけ力をかしてくれ!! $191,670.00

                                            • Amazon.co.jp: 決弾 最適解を見つける思考の技術: 小飼弾, 山路達也: 本

                                                Amazon.co.jp: 決弾 最適解を見つける思考の技術: 小飼弾, 山路達也: 本
                                              • 腹が満ちては戦にならず - 小飼弾

                                                Guy Kawasakiの記事にうなづきっぱなしだったので。 Why Too Much Money is Worse than Too Little : The World :: American Express OPEN Forum Kawasakiは同記事で、資金過多が資金不足より性悪な理由を六つあげている。以下、見出しだけ借りて、あとは私自身の言葉で言い直すことにしよう。 1. 支出が財源が許すまで膨張する – Expenses expand to the level of funding. お役所を見ればそうなることはよくわかるが、これはお役所の専売特許ではない。手元に500円しかなければ500円の昼食で満足していたものが、5,000円あると5,000円の昼食を注文してはいないか? 2. 誤った安心感がもたらされる – Money creates a false sense of

                                                  腹が満ちては戦にならず - 小飼弾
                                                • 紹介 - 小飼弾のアルファギークに逢ってきた : 404 Blog Not Found

                                                  2008年04月15日12:00 カテゴリ翻訳/紹介弾本 紹介 - 小飼弾のアルファギークに逢ってきた というわけで、ついに発売開始です。 小飼弾のアルファギークに逢ってきた [WEB+DB PRESS plus] 小飼弾 技術評論社による紹介トップページ 小飼弾のアルファギークに逢ってきた(WEB+DB PRESS plusシリーズ)|gihyo.jp … 技術評論社 著者による目次ページ 目次 - 小飼弾のアルファギークに逢ってきた 読者の感想はこちらへ 404 Blog Not Found:TB/Commentはこちら - 小飼弾のアルファギークに逢って来た 関連ブックマーク はてなブックマーク - 404 Bookmark Not Found / アルファギーク本 はじめに 以下、序文を全掲載します。 はじめに−−アルファギークとは?[小飼弾のアルファギークに逢ってきた(WEB+D

                                                    紹介 - 小飼弾のアルファギークに逢ってきた : 404 Blog Not Found
                                                  • 紹介 - 小飼弾の「仕組み」進化論 for iPhone/iPad/DotBook : 404 Blog Not Found

                                                    2011年01月25日23:30 カテゴリ弾本書評/画評/品評 紹介 - 小飼弾の「仕組み」進化論 for iPhone/iPad/DotBook お待たせしました。 電子化の要望が多かった「小飼弾の 「仕組み」進化論 」がこのたび Apple App Storeおよび理想書店で入手可能となりましたのでお報せします。 binWord/blog - 『小飼弾の「仕組み」進化論』iPhone/iPad版、ドットブック版を発売しました 『小飼弾の「仕組み」進化論』iPhone/iPad版、ドットブック版を発売しました http://tinyurl.com/4cob9wkless than a minute ago via Simple Tweet for binWord/blogTatsuya Yamaji Tats_y これに気づくのが遅れて母の方が先に入手していたというのはここだけの話。 値

                                                      紹介 - 小飼弾の「仕組み」進化論 for iPhone/iPad/DotBook : 404 Blog Not Found
                                                    • 【弾言】「弾言 成功する人生とバランスシートの使い方」小飼 弾 山路達也 : マインドマップ的読書感想文

                                                      【本の概要】◆今日ご紹介するのは、小飼 弾さんの初の一般ビジネス書、「弾言」。 すでに、お知り合いの・・・と他のブロガーさんの記事を紹介しようとオモタら、弾さんが、ご自分のブログでリンクされてました。 「弾言」、絶賛増刷決定!:404 Blog Not Found 「どんな本?」と聞かれたら、私ならこう言うかも。 「ブログでの『dankogaiワールド』展開中!」 いつも応援ありがとうございます! 【目次】あなたは、自分という会社の社長で筆頭株主 第1章 ヒト part1 ――自分の価値を「見える化」してレベルアップ 自分で打てる手はいくらでもある 暮らしがキツいのは、モノ扱いされているから 自分という会社を建て直す ほか 第2章 カネ ――相互理解のツールとして戦略的に使いこなす カネの誕生 カネは相互理解のためのツール 暴走するカネ ほか 第3章 ヒト part2 ――ネットワークにお

                                                      • 『新書がベスト』10冊で思考が、100冊で生き方が変わる 小飼弾著

                                                        このサイトは、いわゆる成功本を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など 404 Blog Not Foundの小飼弾さんによる新書のすすめ。 小飼さんの新書好き、新書持ちは有名ですが、僕も絶版になった講談社ブルーバックスで必要な本があったら、古書店や図書館を色々探すより、まずは小飼さんのお家に行って探すと思います。 そんな、小飼さんによる愛のある優しさに満ちた一冊。 その優しさは、場合によっては伝わりにくいものもあり、その辺は誤解を生むかもしれませんが、間違いなく後々感謝することになります。 例えば、本を買う時のアドバイスとして 本棚を持っていない人は、本より先にまず本棚を買ってください。 という至極真っ当な意見。これは、なかなか伝わりにくいかもしれないけど、本当です。 「新書は薄いし、判型も決ま

                                                        • 小飼弾のアルファギークに逢いたい♥:#9 Pathtraq 奥 一穂(後編) 「この世の森羅万象の9割はクソ」なのか|gihyo.jp … 技術評論社

                                                          サイボウズ・ラボ(⁠株⁠)開発者の奥一穂さんへのインタビューの後編です。 オススメの使い方 弾:オススメの使い方ってありますか? 奥:個人的には、Pathtraq入れてから、livedoor Reader見る機会が減ったんですよね。 弾:あはははは。 奥:それがいいのか悪いのかっていうのはありますけど。ある程度の数のおもしろい情報を拾ってきてくれるので、わざわざ自分で探しにいかなくてもよくなりつつあります。livedoor Readerでおもしろい情報を得ようと思うと、いっぱいRSS登録しなきゃいけなくて、それだとS/N比[1]が下がるんですよね。 弾:まぁおっしゃる通りですよね。はい。 奥:もちろん4000フィードとか登録して…。 弾:中の人とかね(笑⁠)⁠。 奥:それで超高速で見ていく能力があればいいんでしょうけども。個人的にそこまでして読みたいネタがどんだけあるかっていうのがあるので

                                                            小飼弾のアルファギークに逢いたい♥:#9 Pathtraq 奥 一穂(後編) 「この世の森羅万象の9割はクソ」なのか|gihyo.jp … 技術評論社
                                                          • 「ブログやメルマガで食える人は本当に増えるのか?」、もしドラ作家・岩崎氏とブロガー小飼弾氏が一触即発の舌戦

                                                            こうしたプラットフォームのあり方が、そこでコンテンツを展開するユーザーの収益や将来性に大きな影響を与えることは間違いない。しかし、だからといって単一のプラットフォームに依存するのは危険であり、「Amazonアフィリエイトも利率を下げられるとそれだけで収益全体ががくんと下がる。メルマガに人生を賭けて食おうとするなら、リスクは分散しなければならない」と田端氏は主張する。 川上氏、夏野氏はこの意見に同意しながらも、「それまで食えなかったジャーナリストがメルマガで食えるようになった」(川上氏)、「知識があるのに発信の場を持っていなかった人が山ほどいて、そうしたセミプロの領域がメルマガで広がった」(夏野氏)と、メルマガプラットフォームについては肯定的な見方を示した。 トークセッション後半は、プラットフォームからコンテンツへと話題が移り、津田氏が「人は何に対してお金を払うのか」と問いかけた。川上氏によ

                                                              「ブログやメルマガで食える人は本当に増えるのか?」、もしドラ作家・岩崎氏とブロガー小飼弾氏が一触即発の舌戦
                                                            • 『「真性いじめられっ子 小飼弾」 ライブドアに想う2』

                                                              なんなんだ、こいつは。 ライブドアの前身、オンザエッジの役員と称する 小飼弾という男である。 ライブドアホリエが逮捕された直後から テレ朝を中心にワイドショーやら討論番組に 出まくっていた。 いじめられっ子をそのまま大人にしたような風貌、 人をナメた喋り方、 相手がトークに食いついてくると嬉々として 調子に乗るその性根。 かまってくれると喜ぶ子供か。 こいつは汚いオヤジだが。 昔、こいつによく似た奴がいた。 小学生の頃の話だ。 同じクラスにいたいじめられっ子だ。 まあどんなクラスにも一人や二人はいる典型的ないじめられっ子だ。 その話をする前に一言。 俺は、いじめられっ子と積極的に仲良くしていた。 偽善的行為とかではなく、そいつの本質を見ずに (極端に暗いとか外見が変とか運動オンチとか) 不当にいじめられてるのは間違いだと思っていたから。 人間として面白くも何ともない いじめっ子たちよりも

                                                                『「真性いじめられっ子 小飼弾」 ライブドアに想う2』
                                                              • Amazon.co.jp: WEB+DB PRESS Vol.50: 杉山貴章 (著), 羽生章洋 (著), 川口耕介 (著), 青木靖 (著), 鶴岡直也 (著), 長野雅広 (著), 森田創 (著), 伊藤直也 (著), 武者晶紀 (著), ミック (著), 高林哲 (著), 栗原傑享 (著), 米林正明 (著), 小飼弾 (著), 角田直行 (著), 橋本正徳 (著), はまちや2 (著), 久末隆裕 (著), Junio C Hamano (著), グニャラくん (著), やまだあきら (著),

                                                                  Amazon.co.jp: WEB+DB PRESS Vol.50: 杉山貴章 (著), 羽生章洋 (著), 川口耕介 (著), 青木靖 (著), 鶴岡直也 (著), 長野雅広 (著), 森田創 (著), 伊藤直也 (著), 武者晶紀 (著), ミック (著), 高林哲 (著), 栗原傑享 (著), 米林正明 (著), 小飼弾 (著), 角田直行 (著), 橋本正徳 (著), はまちや2 (著), 久末隆裕 (著), Junio C Hamano (著), グニャラくん (著), やまだあきら (著),
                                                                • Amazon.co.jp: WEB+DB PRESS Vol.52: 矢野勉 (著), 庄司嘉織 (著), ミック (著), 鶴岡直也 (著), 伊藤直也 (著), 森田創 (著), 高林哲 (著), 小飼弾 (著), 羽生章洋 (著), 角田直行 (著), はまちや2 (著), kana (著), 斉藤太郎 (著), 瀧内元気 (著), 青木靖 (著), 長野雅広 (著), 武者晶紀 (著), 川口耕介 (著), 冨田慎一 (著), WEB+DB PRESS編集部 (編集): 本

                                                                    Amazon.co.jp: WEB+DB PRESS Vol.52: 矢野勉 (著), 庄司嘉織 (著), ミック (著), 鶴岡直也 (著), 伊藤直也 (著), 森田創 (著), 高林哲 (著), 小飼弾 (著), 羽生章洋 (著), 角田直行 (著), はまちや2 (著), kana (著), 斉藤太郎 (著), 瀧内元気 (著), 青木靖 (著), 長野雅広 (著), 武者晶紀 (著), 川口耕介 (著), 冨田慎一 (著), WEB+DB PRESS編集部 (編集): 本
                                                                  • 404 Blog Not Found:TB/Commentはこちら - 小飼弾のアルファギークに逢って来た

                                                                    2008年04月15日00:15 カテゴリ弾本WEB+DB PRESS TB/Commentはこちら - 小飼弾のアルファギークに逢って来た というわけで無事出版が決まった「小飼弾のアルファギークに逢って来た」ですが、先着0x10=16名の方に献本させていただきます。 19:30投稿。22:30分申込数達成を確認 追記 2008.04.11 上記16名の方を含め、先行献本させていただいた方、TB/Commentはこちらによろしくお願いします。 献本を受けた方は、書評をblogに書いた上で、本entryにTBして下さい。 到着は4月上旬となる予定です。販売開始よりも少し早くなるかと存じます。 以上をご理解の上、献本を受けたいという方は「アルファギーク本献本希望」 dankogai+alphageek@gmail.com まで、 お名前 住所 を忘れずに明記の上mailください。 皆様のご応募

                                                                      404 Blog Not Found:TB/Commentはこちら - 小飼弾のアルファギークに逢って来た
                                                                    • 将を射んとすればまず馬を - 書評に代えて - 科学との正しい付き合い方 - 小飼 弾

                                                                      正直、科学とのつきあい方、すなわち科学の成果物たる理論とのつきあい方を指南する本としては傑作とは言い難い。これらの点について知りたいのであれば「なぜ宇宙人は地球に来ない?」、「ニセ科学を10倍楽しむ本」、「疑似科学入門」、「頭がいいから騙される」など傑作がいくつもある。 しかし、本書はある一点において画期的であった。 「科学者を疑え」と言った点である。 本書「科学との正しい付き合い方」は、サイエンスライターというよりサイエンティストライターと呼ぶにふさわしい著者によるサイエンティスト・リテラシー。サイエンティストライターとしての著作には、「恋する天才科学者」がある。 目次 はじめに??科学の物語性 初級編 科学によくある3つの「誤解」 誤解1:「『科学離れ』が進んでいる」ってホント? 誤解2:もともと『科学アレルギー』の人は多いってホント? 誤解3:「科学技術は、身近ではない」ってホント?

                                                                        将を射んとすればまず馬を - 書評に代えて - 科学との正しい付き合い方 - 小飼 弾
                                                                      • 小飼弾のニコ生サイエンス「新型原子炉にニコ生が潜入。『安全な原発』は実現するのか?」

                                                                        ※ 番組に関するご意見・ご質問を募集中!  →  こちらから ※ 新型原子炉の格納容器内の映像も公開します 原発に、未来はあるのか――。 官邸周辺や都内の公園に多くの人が集まる、 『脱原発集会』が盛り上がりを見せている。 一方で、計画停電によって生産がストップすることを恐れ、 原発の稼働に賛成の姿勢を見せる企業も多いという。 「リスクは避けたい、しかしエネルギー不足も困る」 そんなジレンマを解消するためにはどうしたら良いのだろうか? 『高温ガス炉』というものをご存知だろうか? 日本にある原子炉では、水を蒸気に変えることでエネルギーを得るのが一般的だが、 『高温ガス炉』で利用するのは、ヘリウムガスだ。 その安定性からメルトダウンを起こしにくい新型原子炉とのことで、 次世代のエネルギーとして期待される水素を同時に作ることも可能だという。 現在開発中の『高温ガス炉』とはどんなものなのか? そして

                                                                          小飼弾のニコ生サイエンス「新型原子炉にニコ生が潜入。『安全な原発』は実現するのか?」
                                                                        • 【インタビュー】<メモの極意>小飼弾さんに聞く「アイデアが出ない本当の理由」 (1) アイデアが出ない本当の理由 | ライフ | マイコミジャーナル

                                                                          メモは、ビジネスで結果を出したり、プライベートを充実させたりするのに不可欠なもの。実際、各界で活躍する人の多くは自分にあったメモ術を身につけている。彼らはどんなメモのとり方をして、どう生かしているのか。 今回ご登場いただくのは、書評ブロガー・プログラマー・投資家の小飼弾さん。 当連載初、「自分のためにメモはとらない」という小飼さんだが、その話はアウトプット・インプットに関する重要な示唆に富むものだった。 今回は「アイデアが出ない本当の理由」についてうかがった。 PROFILE:小飼弾(こがい・だん) 1969年生まれ。投資家、プログラマー、ブロガー。ディーエヌエヌ有限会社代表取締役。カリフォルニア大学バークレー校中退。1996年ディーエヌエヌ有限会を設立。2000年には株式会社オン・ザ・エッヂ(現ライブドア)の取締役最高技術責任者(CTO)に就任し、同社上場に貢献。04年より開始した書評ブ

                                                                          • binWord/blog - アルファブロガー小飼弾は『弾言』する

                                                                            「残業だらけの上に給料が安い」とか「やりたいことが見つからない」、あるいは「恋人ができない」等々、自分の人生をうまくマネジメントできていないと感じている人は少なくないはず。 うまく行かない理由を国や社会、親のせいにするのは簡単だけど、愚痴を垂れているだけじゃ何も変わりません。 えっ、そんなことは言われなくてもわかってるって? じゃあ、何から始めましょうか? 「404 Blog Not Found」の小飼弾氏による『弾言 成功する人生とバランスシートの使い方』(アスペクト刊)には、そのヒントがあります。 オン・ザ・エッヂの取締役(2000〜2001年)だった小飼氏は、たぶん世間から「うまくやっている」と思われている人間でしょう。そんな彼が「弾言」するのは、絶対上がる株の銘柄とか3日で1000万円稼ぐ方法……なんかじゃなくて、もっとずっと役に立つことです。 それは、自分を会社と見立てて上手に経

                                                                            • 荻上チキ、宮台真司、小谷野敦、小飼弾の名前が出てくる話 - suwate の日記

                                                                              最近、筑摩新書からネット上の炎上についての本を出した荻上チキという人がいる。私は、1年ちょっと前くらいからか? この人の blogを見ていて、言ってることは真面目でリベラルで結構なんだけど、ブログの雰囲気(文章とか見た目から伝わってくるもの)が、いかにも文系の大学の研究室で真面目に勉強していて、今は助手とかで、教授の覚えはいいのだが大学生時代はかなり学生仲間からは浮いてて、ネット上では、いわゆるモヒカン族になりやすいようなタイプの人じゃないかと思っていた。 ところがさっき、宮台真司のブログの「小林よしのり&荻上チキ&富岡幸一郎の三氏と鼎談しました。テーマは「デマ合戦」。」 http://www.miyadai.com/index.php?itemid=600 を見たら、〈荻上さんと僕には、東大卒ということ以外に、ナンパ師だったという共通点もあるんですよ(笑)。〉とあった。意外であった。

                                                                              • エンジニアの未来サミット for students 2012、第1回開催――ゲストは小飼弾氏、はまちや2氏 | gihyo.jp

                                                                                エンジニアの未来サミット for students 2012、第1回開催――ゲストは小飼弾氏、はまちや2氏 「エンジニアの未来サミット for students」――今年もこの季節がやってきました。去る11月10日、第1回目が開催されたのでその模様をお届けします。 今年で3回目となるエンジニアの未来サミット for studetns 「エンジニアの未来サミット for students」とは2010年から始まった、エンジニアと学生とトップエンジニアが交流し、エンジニアの未来を考えるイベントです。もともと2008、2009年に技術評論社が主催していた「エンジニアの未来サミット」のスピンオフとして生まれました。 その特徴は、IT業界で活躍している多様なエンジニアがゲストとして登場し、座学形式の講演に加えて、質疑応答や懇親会の場でリアルな場でコミュニケーションが図れることです。 トップバッターは

                                                                                  エンジニアの未来サミット for students 2012、第1回開催――ゲストは小飼弾氏、はまちや2氏 | gihyo.jp
                                                                                • VALU、リードエンジニアに小飼弾 氏が就任 | TechWave(テックウェーブ)

                                                                                  1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日本ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNS、LINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日本編集長を経て現在に至る。 個人が株式にちなんだVALU(単位VL)を発行し、売買できるサービス「VALU」のリードエンジニアに小飼弾 氏が就任することが明らかになりました。 VALUはビットコインと交換できることもあり、取引から価格をつり上げ投機のツールとして使われるなど問題が露呈していました。そもそもこの資金調達モデルに違法性があるなど、さまざまな異論で盛り上がって

                                                                                    VALU、リードエンジニアに小飼弾 氏が就任 | TechWave(テックウェーブ)