並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 235件

新着順 人気順

帰還困難区域の検索結果81 - 120 件 / 235件

  • 12月11日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

    2023年12月11日(月) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 大雨・台風の被害、復旧は途上です。 街ではクリスマスの装飾がされていますが、 クリスマスは、イベントではなく、 イエス・キリストの降誕を、愛する愛から 喜び礼拝する時間なのです。 尊い神事であり、信仰を土台に喜ぶ日です。 12月11日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、6人の吹奏楽部の努力、 貧しい高校生がほしい贈り物、遠藤氏の保護犬、猫と仲良し、 アドベント11日、を載せています。 愛は、人を動かす。 ◆熊本地震で倒壊して7年8か月。7日に再建工事の 完了を祝った阿蘇神社の楼門の周辺は

      12月11日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    • 除染土の再利用地で、野菜の試験栽培開始 環境省:朝日新聞デジタル

      環境省は、東京電力福島第一原発事故にともなう除染で出た土を再利用した土地でトマトやキュウリなどを栽培して安全性を確かめる実証事業を始めた。場所は帰還困難区域に指定されている福島県飯舘村長泥地区。12…

        除染土の再利用地で、野菜の試験栽培開始 環境省:朝日新聞デジタル
      • 4月8日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

        2023年4月8日(土) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・寒波被害の方々が支えられますように。 災害の復興は、すごく時間がかかります。 4月8日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、82歳の警備員の勇気、 2歳児が障害のある親を支える、自閉スペクトラム症、 贈り物、を載せています。 愛情は生きる力! ◆宮城県加美町は、中学生が英語版の避難訓練の ルートを作成し、河北新報こども新聞に 掲載されたことから、 加美町の防災マップに英語版を作りました。 市町村が発行する防災マップの英語版は珍しいです。 ◆福島大共生システム理工学類の 兼子伸吾准教授らの研究グループは6日、 大熊町の帰還困難区域内

          4月8日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
        • 福島 葛尾村 帰還困難区域の一部 避難指示解除 初の住民帰還へ | NHK

          東京電力福島第一原発の事故で避難指示が出ていた福島県葛尾村の帰還困難区域の一部で12日、避難指示が解除されました。立ち入りが厳しく制限された帰還困難区域で住民が帰還できるようになるのは初めてです。 葛尾村では原発事故の影響で避難指示が出され、村の面積の2割に当たる東部の野行地区が帰還困難区域となりました。 このうちの6%に当たる0.95平方キロメートルの県道沿いの地域が「特定復興再生拠点区域」に認定されて先行して除染などが行われた結果、空間の放射線量が十分低下したなどとして12日午前8時に避難指示が解除されました。 雨が降る中、作業員が野行地区と別の地区を結ぶ道路に設置されたバリケードを開けると車両が通っていきました。 村によりますと、この地域に住民票を登録しているのは30世帯82人ですが、帰還を希望しているのは4世帯8人にとどまっています。 今後、帰還する住民などをどのように増やしていく

            福島 葛尾村 帰還困難区域の一部 避難指示解除 初の住民帰還へ | NHK
          • 三浦英之 著『白い土地 ルポ 福島「帰還困難地域」とその周辺』より。How wonderful my life with you is ! - 田舎教師ときどき都会教師

            彼はきっと「知らない」のだ ―― かつての私がそうであったように。 廃炉作業が思うように進んでいない福島第一原発の現実も。《白地》と呼ばれる100年以上も住民が住めない帰還困難地区が広がる沿岸部の風景も。そこで暮らす人々の気持ちも。ただ故郷で暮らしたいと願う、県外でそれぞれ避難生活を送る家族が離れて見る夢も。 自信満々に回答を述べた総理大臣のその晴れやかな表情を見たとき、私は絶望にも似た感情と共に、誰かが彼にそれを伝えなければならないという焦燥感を覚えた。 (三浦英之『白い土地  ルポ  福島「帰還困難地区」とその周辺』集英社文庫、2023) こんにちは。3日前の水曜日にちょっとというかかなり凹むことがあって、あまりそういうことはしないのですが、帰路、自棄酒をあおってしまいました。で、絶望にも似た感情と共に、誰かにそれを聞いてほしいという感情を覚え、 発信。 心はご一緒してます🍶 お疲れ

              三浦英之 著『白い土地 ルポ 福島「帰還困難地域」とその周辺』より。How wonderful my life with you is ! - 田舎教師ときどき都会教師
            • 【写真特集】まだ誰も住めない場所の今 原発事故から11年 福島・富岡町「復興拠点」:東京新聞 TOKYO Web

              東京電力福島第一原発事故で福島県富岡町に指定された帰還困難区域の一部で1月26日、立ち入り規制がなくなった。優先的に除染を進める「特定復興再生拠点区域(復興拠点)」に出入りできるようになり、町や政府は2023年春に復興拠点の避難指示解除を目指す。 ①桜の名所として知られる並木道。今春、原発事故から11年ぶりに満開を桜の下を歩くことができる=いずれも2022年1月26日、福島県富岡町で(小野沢健太撮影) 1月26日、放射能汚染の状況を把握するため、線量計を片手に現地を歩いた。写真に記載した空間放射線量は、地面から高さ1メートルで測定した数値。政府の除染による長期目標は毎時0.23マイクロシーベルト。国内の自然放射線量の平均値は毎時0.05マイクロシーベルトとされている。

                【写真特集】まだ誰も住めない場所の今 原発事故から11年 福島・富岡町「復興拠点」:東京新聞 TOKYO Web
              • 三浦英之 著『帰れない村 福島県浪江町「DASH村」の10年』より。十年一昔ではない。断じて違う。 - 田舎教師ときどき都会教師

                「彼らはいつもハキハキとしていて、一生懸命農作業に取り組んでくれた」 古民家を舞台にアイドル自らが田植えや炭焼きを体験し、自給自足の生活を送る。そんな農作業の風景が高齢者には懐かしく、都会の若者の目には新鮮に映った。 TOKIOは「農業アイドル」として有名になり、若者の間に田舎暮らしのブームが起きた。 (三浦英之『帰れない村 福島県浪江町「DASH村」の10年』集英社文庫、2022) こんばんは。DASH村の教育版のようなものがあれば、教員不足に喘ぐ地方の小学校にも都会の若者が目を向けたりすると思うのですが、どうでしょうか。人と人とが気兼ねなく交流できる地域コミュニティーが持つ温かさに支えられながら、ひとクラス10人前後の小学生と一緒に学び、一緒に遊ぶ。控え目に言って最高です。 根拠、私。 三浦英之さんの『帰れない村 福島県浪江町「DASH村」の10年』読了。原発事故によって故郷を追われた

                  三浦英之 著『帰れない村 福島県浪江町「DASH村」の10年』より。十年一昔ではない。断じて違う。 - 田舎教師ときどき都会教師
                • 「半日遅れで福島第1原発と同じことが進行していた」 : 第2の危機を救ったリーダーの決断と9kmのケーブル

                  「半日遅れで福島第1原発と同じことが進行していた」 : 第2の危機を救ったリーダーの決断と9kmのケーブル 社会 防災 2021.03.11 福島県楢葉町と富岡町にまたがる東京電力福島第2原子力発電所は、人類史上最悪の原子力災害となった福島第1原発から南にわずか12キロの位置にある。同じように津波の直撃を受け、海に面した原子炉の冷却施設に深刻なダメージを受けた。それでも、無事に冷温停止にこぎ着けたのは、なぜなのか。震災から10年の節目に、当時の福島第2原発所長で、現在、日本原燃(本社青森県上北郡六ヶ所村)の社長を務める増田尚宏氏と、増田氏の下で必死の対応に当たった2人に話を聞いた。 あの日まで、津波の具体的なイメージはなかった 地震発生の瞬間、福島第2原子力発電所では出力110万キロワットの沸騰水型軽水炉4基が運転中だった。所長の増田尚宏(当時)は駆け付けた緊急対策室で、運転管理部長の三嶋

                    「半日遅れで福島第1原発と同じことが進行していた」 : 第2の危機を救ったリーダーの決断と9kmのケーブル
                  • 福島原発の町・富岡町で過ごした一夜【朝鮮日報東京支局長コラム】

                    福島原発の町・富岡町で過ごした一夜【朝鮮日報東京支局長コラム】 ▲イラスト=UTOIMAGE 今月初め、日本人の知人は「福島原発に取材に行くのはいいけれど、わざわざ富岡町に一晩泊まる必要はないんじゃない?」とアドバイスをくれた。「どうして?」と尋ねると、知人は返答に窮していた。「福島原発はもう安全だ」という日本人でさえも、原発の隣町に泊まるとなると躊躇するようだった。富岡町は福島第1原発と第2原発の間にある原発の町だ。 今月6日、2年ぶりに福島原発を訪れた。当時と違うのは宿泊した場所だ。2年前は取材を主管したフォーリン・プレスセンター・ジャパンが福島市内に宿を取った。当時は福島市が原発に近いものと思っていたが、全く違っていた。車で1時間以上離れた遠い場所に宿を確保していたのだ。 本紙単独で訪れた今回は、福島原発の入り口となる「東京電力廃炉資料館」のある富岡町に宿泊した。5日の夜に到着した無

                      福島原発の町・富岡町で過ごした一夜【朝鮮日報東京支局長コラム】
                    • 9月30日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                      2023年9月30日(土) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々えられますように。 大雨・台風の被害、その後の大雨被害も復旧は途上です。 9月30日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、命へ応急措置、 スリッパの男性、保育士の愛、 奈良の迷子インコ、を載せています。 命を愛する人は命のために動く。 ◆台風13号による記録的な大雨で氾濫した 一宮川について、千葉県は29日、護岸工事で 設置されている大型土のうを調査したところ、 5カ所で必要な高さを満たしていなかったと 発表しました。 ◆5月に一部の避難指示が解除された福島県飯舘村の 長泥地区で、除染で出た土を再生利用した 田んぼ

                        9月30日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                      • 「「エビデンス」がないと駄目ですか?」問題を交通整理する。 - Something Orange

                        朝日新聞の「「エビデンス」がないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理とは」という記事が批判を浴びている。ネットではほぼ「炎上」状態である。 『「エビデンスに殴られている」 分断の道具に使われる客観性』 逆だろ逆。 「科学という棍棒で」と同様、「エビデンスで殴られた!」とかいう被害者ムーブかまして、理不尽を押し通して社会の分断を図っているのはオマエら。 このふざけた記事を24時間全文読めます。 https://t.co/AAr4ZyJOVH — 💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 (@kuri_kurita) 2023年11月1日 「エビデンス」がないと駄目ですか? という朝日の記事。 ダメだよ。 エビデンスがないとき何をもって判断するのか。 権威だよ。その場の勢いだよ。暴力だよ。 くだらない話を垂れ流すな。 https://t.co/Om01qjInoq —

                          「「エビデンス」がないと駄目ですか?」問題を交通整理する。 - Something Orange
                        • 被災地の報告~真備中生徒の防災新聞12

                          2020年 2月10日(月) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「生かされている事を感謝し、生きる。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風19号】 ●台風19号の被害を学ぼうと、宮城県大崎市鹿島台小は7日、地域で災害救助活動に 当たった古川消防署志田分署の伊藤一彦分署長らを招き、特別授業を行った。 4年生82人が参加。伊藤分署長らは、スライドを使って台風発生から数日間の 被害状況や救助活動を説明した。 台風19号で救助作業に使われたゴムボートを 持ち上げる児童ら (写真:河北新報様) 同校では、台風19号や1986年の「8.5豪雨」、江戸時代に始まった 品井沼干拓事業などを通し、水害の歴史を学んでいる。 【東日本大震災

                          • 11月8日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                            2023年11月8日(水) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々えられますように。 大雨・台風の被害、復旧は途上です。 11月8日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、警官がずぶ濡れで救助、 違法な保護から犬を救う、座布団、ヒーロー、 盲導犬カレンダー、を載せています。 命を救う人たちの心は勇敢で温かい。 ◆11月7日秋田市で、7月の記録的な大雨で車が 被害を受けた人を対象に貸し出されている車の タイヤ交換を、自動車の整備士を目指す市内の 専門学校生が、あたりました。 冬用のタイヤに換え、安心・安全に利用ができます。 ◆東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、 福島県

                              11月8日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                            • 原発避難者、「自主」も「強制」も続く苦しみ 今も3万6000人 | 毎日新聞

                              原発事故で福島県浪江町津島地区の自宅を追われ、福島市内に逃れた今野千代さん。この日も津島時代の友人宅を訪ねた。それが楽しみという=福島市で2021年3月4日午後5時16分、竹内良和撮影 東京電力福島第1原発事故から10年となる今も、福島県の避難者は約3万6000人に上る。避難が長期化する中で、避難指示区域内からの「強制避難者」は偏見や孤立感に悩まされ、特に住宅の無償提供など公的支援が細る「自主避難者」は苦境にある。 美しい星空や絆は賠償金でも取り戻せない 茨城県に避難していた山田正昭さん(79)は昨年、福島県に戻り南相馬市原町区に居を移した。事故時に住んでいた同県浪江町中心部の避難指示は4年前に解除されたが、インフラは不十分で傷んだ自宅も既に解体した。それでも古里への思いは断ち切れず「浪江の近くに」と県内に戻ってきた。 事故直後、一家6人で茨城に避難したが、孫は小学校で「放射能が来た」と言

                                原発避難者、「自主」も「強制」も続く苦しみ 今も3万6000人 | 毎日新聞
                              • 100歳超の投稿&音楽家のピアノ&乳児を救う

                                2022年8月1日(月) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 「真面目で前向きな生き方は力を運ぶ。」 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 【諏訪之瀬島で爆発3回、噴煙の高さ1800メートル】 ●鹿児島市の桜島南岳山頂火口で30日、午後11時までに爆発が3回、 噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。 鹿児島地方気象台によると、午後9時56分ごろの爆発で大きな噴石が 火口から800~1100メートル飛んだ。噴煙の高さは最大1800メートル。 噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳 十島村(鹿児島地方気象台提供) (南日本新聞社) 気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続してい

                                • 3月10日と11日に思う

                                  ▽3月11日と言えば日本人ならば多くの人が思い出すのが東日本大震災が起きた日だ。それに伴い、福島第一原発でも事故が起きてしまった。今日で11年。あっという間だったようで、昨日のことのようにも感じる。 東日本大震災では2万2千人を超える方々が亡くなり、行方不明になっている。東日本大震災が遠い昔の出来事と思えないのは、3月1日時点で行方不明者が2523人もおられるからかもしれない。それに身元が分からないご遺体もある。なんとも痛ましい現実ではあるのだけど、せめてご家族のもとにご遺体だけでも戻られないものかと願うばかりです。 さらにいまだに避難生活を強いられている方が3万8千人もおられる。これは福島第一原発事故が引き起こした余波だ。避難指示の解除がようやく帰還困難区域の一部で春から始まるので、原発が立地する双葉町ではまったく住めない状態からの少しの前進にはなる。7割が解除されたとはいえ、福島県の1

                                    3月10日と11日に思う
                                  • 4月17日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                    2023年4月17日(月) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・寒波被害の方々が支えられますように。 災害の復興は、すごく時間がかかります。 4月17日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、避けたいスマホ依存、 ライオンとサイの平和、30年以上続く空き缶で車椅子寄贈、 一軒だけの商店が誕生、を載せています。 マナーやルールを守ることは平和をつくる! ◆東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区域のうち、 福島県飯舘村長泥行政区の特定復興再生拠点区域 (復興拠点)と、 拠点外の一部となる「長泥曲田公園」の避難指示は 5月1日午前10時に解除されます。 ◆熊本市は毎年4月16日を「熊本地震の日」と

                                      4月17日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                    • 福島 双葉町 きょうから“準備宿泊” 原発事故避難以来初めて | NHKニュース

                                      東京電力福島第一原子力発電所の周辺自治体で、唯一すべての住民の避難が続く福島県双葉町で、帰還に向けた準備のために自宅などに寝泊まりする「準備宿泊」が20日から始まります。 東京電力福島第一原子力発電所が立地する双葉町は11年前の事故に伴い、今も大部分で避難指示が続き、原発周辺の自治体で唯一すべての住民の避難が続いています。 町はことし6月から住民の帰還を始めることを目指していて、これを前に20日から、生活再建に向けた準備のため、自宅などに寝泊まりする「準備宿泊」が始まります。 双葉町に住民が寝泊まりできるようになるのは、原発事故で避難して以来初めてです。 準備宿泊の対象となるのはおととし避難指示が解除された町の北東部と、帰還困難区域のうち、避難指示解除に向け除染やインフラ整備が進められているJR双葉駅周辺の地域で、町の面積の15%にあたります。 先月末の段階で人口のおよそ65%に相当する1

                                        福島 双葉町 きょうから“準備宿泊” 原発事故避難以来初めて | NHKニュース
                                      • 原発事故避難者 集団訴訟 きょう最高裁判決 国の責任を判断へ | NHK

                                        福島第一原子力発電所の事故で各地に避難した人などが国と東京電力に賠償を求めた4件の集団訴訟で、最高裁判所が17日、判決を言い渡します。原発事故の国の責任について最高裁が初めて統一的な判断を示す見通しで、全国各地で起こされている同様の訴訟や被害者の救済の在り方などにも影響を与える可能性があります。 判決が言い渡されるのは、原発事故のあと各地に避難した人などが国と東京電力を訴えた集団訴訟のうち福島、群馬、千葉、愛媛の4件の訴訟で、東京電力の賠償責任はすでに確定していて、国の責任について最高裁の判断が示されます。 焦点は国の地震調査研究推進本部が、震災の9年前、2002年に公表した『長期評価』の信頼性で、これを踏まえ国が▽巨大津波を予測できたか、▽東京電力に対策をとらせていれば事故を防げたかどうかが争われています。 住民側は「『長期評価』は信頼できるもので、国は津波対策を指示しなければならなかっ

                                          原発事故避難者 集団訴訟 きょう最高裁判決 国の責任を判断へ | NHK
                                        • 「DNA」被ばく影響なし 帰還困難区域、周辺のイノシシやヘビ

                                          福島大環境放射能研究所の研究者らが、東京電力福島第1原発事故の帰還困難区域とその周辺に生息するイノシシとヘビの染色体を調べた結果、原発事故の被ばくによるDNAの損傷などの悪影響は確認できなかったとの研究成果をまとめた。研究チームは「原発事故により慢性的に低線量被ばくをする状況でも、これらの野生動物が問題なく生息していることを示している」としている。 国際雑誌エンバイロメント・インターナショナル10月号に発表した。同研究所のトーマス・ヒントン客員教授(67)のほか米コロラド州立大、米ジョージア大の研究者らが低線量被ばくが野生動物に与える影響を調査し、特に生理機能が比較的人間に近いイノシシと、地表や樹上といった放射性物質がある場所に接触しているヘビ(アオダイショウ)に着目した。 2016~18年、帰還困難区域の浪江町や大熊町、双葉町、さらにその周辺で捕獲されたイノシシ45個体、また浪江町などで

                                            「DNA」被ばく影響なし 帰還困難区域、周辺のイノシシやヘビ
                                          • 原発事故の避難指示 要件満たせば除染せず解除を検討 政府 | NHKニュース

                                            原発事故で福島県内に出されている避難指示について、政府は、放射線量が自然に減少し、今後住民が居住しないなどの要件を満たせば、除染を行わなくても解除を可能にする方向で、検討を進めています。 しかし、一部に「帰還困難区域」がある福島県飯舘村や、自民・公明両党からは、公園の設置など幅広い用途で土地を活用したいとして、見直しを求める意見が寄せられています。 このため政府は、除染を行わなくても避難指示を解除できる要件を新たに設ける方向で検討を進めていて、菅官房長官も3日、「解除要件の見直しも含め、検討していきたい」と述べました。 具体的には、年間の放射線量が自然に減少して20ミリシーベルト以下になることや、今後住民が居住しないことなどを要件とする方針です。 政府は、原子力規制委員会に意見を求めたうえで、ことしの夏にも決定したい考えです。

                                              原発事故の避難指示 要件満たせば除染せず解除を検討 政府 | NHKニュース
                                            • 東日本大震災:DASH村も渦中に 除染「なぜ復興拠点だけ」 国は慎重姿勢崩さず | 毎日新聞

                                              復興拠点内にある自宅で、家族の身長を記した柱を見つめる三瓶春江さん=福島県浪江町で2021年2月1日、和田大典撮影 東京電力福島第1原発事故に伴う「帰還困難区域」について、政府は「特定復興再生拠点区域(復興拠点)」でのみ除染を進める方針だ。被災自治体からは帰還困難区域全域での除染を求める声が上がるが、費用対効果を疑問視する国は慎重姿勢を崩していない。【金寿英、寺町六花】 原告682人の原発訴訟、夏に判決 福島原発事故で全域が帰還困難区域となっている福島県浪江町津島地区。福島市に避難している三瓶(さんぺい)春江さん(61)の自宅は、地区全体の面積の1・6%にとどまる復興拠点の中にある。拠点内では、長期避難で傷んだ家屋の解体が進む。三瓶さんも国の費用で解体するかどうかを迫られ、義理の両親から孫まで4世代10人で暮らした築40年ほどの家を取り壊すことにした。「貧しいなか、苦労して家を建てた義父の

                                                東日本大震災:DASH村も渦中に 除染「なぜ復興拠点だけ」 国は慎重姿勢崩さず | 毎日新聞
                                              • 12月1日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                2023年12月1日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々えられますように。 大雨・台風の被害、復旧は途上です。 街ではクリスマスの装飾がされていますが、 クリスマスは、イベントではなく、 イエス・キリストの降誕を 喜び礼拝する時間なのです。 尊い神事であり、信仰を土台に喜ぶ日です。 12月1日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、たたむことで交流、 10歳母を救う、人種差別、虐待と放棄の柴犬、 アドベント1、を載せています。 今日の感謝を数え、素敵な一日に。 ◆双葉町学校設置検討委は29日、町内に設置する 新しい学校の整備候補地について、 双葉中の敷地を第1候補とするこ

                                                  12月1日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                • 原発事故に故郷を奪われた18人の「痛み」 「戦後日本で繰り返されてきた横暴」への思いを189分の映画に:東京新聞デジタル

                                                  2019年公開の「福島は語る」の続編。震災直後から福島入りして取材を重ねており、今作では、県東部の浪江町の山間部にある津島地区に密着。原発から北西に30キロ離れているが、事故直後に大量の放射性物質が降り注ぎ、地域のほとんどが帰還困難区域に指定されたまま、現在も多くの住民が戻れずにいる。 津島の歴史書を編み始めた男性に心を打たれ、土井さんは「どうしても記録しなければ」と思い立った。貧しさにあえいだ開拓時代の記憶、綿々と受け継がれてきた伝統文化、今は亡き家族との思い出…。最初のインタビューから約5年を費やし、総勢18人の証言と四季の映像を前面に出し、事故から10年以上を経ても癒えない望郷の思いを映像に収...

                                                    原発事故に故郷を奪われた18人の「痛み」 「戦後日本で繰り返されてきた横暴」への思いを189分の映画に:東京新聞デジタル
                                                  • 8月30日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                    2024 年8月30日(金) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 8月28日、石川県能登地方では地震が2回、能登半島沖0回。 石川県能登地方で震度3。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。 【台湾地震の義援金】赤十字が口座を開設! 【豊後水道地震の義援金】宿毛市が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記 8月4日に 幸せ&独りボッチの妊婦の救い&ボランティア男性が今の衝撃 – happy-ok3の日記 に載せています。 8月30日 お誕生日おめでとうございます。 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に!! 私の所には、小型鳥がいます。 ピンクの鳥は、私がピンセットで取った後、鼻はよくなりました。 しかし、元々弱さをもっているのか、 ある日、急に具合が悪くなりました。 休日で、

                                                      8月30日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                    • 無人の自宅に東電へ辛辣な筆書き、書いた人は今…9年経て揺れる思い

                                                      東日本大震災から間もなく10年。福島県には住民がまだ1人も帰れない「村」がある。原発から20~30キロ離れた「旧津島村」(浪江町)。原発事故で散り散りになった住民たちの10年を訪ねる。(朝日新聞南相馬支局・三浦英之) 一時帰宅するたびに張り出し 帰還困難区域のバリケードを越え、人気のない商店街に足を踏み入れると、辛辣な文面の筆書きがいつも、窓際に掲示されていた。 〈仮設でパチンコできるのも/東電さんのおかげです/仮設で涙流すのも/東電さんのおかげです/東電さん/ありがとう〉 書いたのは福島県須賀川市で避難生活を送る今野洋一さん(80)。一時帰宅で津島地区に戻るたびに、そのときの思いを紙にしたため、自宅の窓ガラスに張り出してきた。毛筆を使ったのは、透析患者だったからだという。 「ボールペンだと手が震えてうまく書けねえ。筆だと、ちょうど良くてな」 商店を経営していたが、30代で腎臓を患い、人工

                                                        無人の自宅に東電へ辛辣な筆書き、書いた人は今…9年経て揺れる思い
                                                      • 原発事故から10年、飯舘村のたくましい野生

                                                        2016年12月18日 長泥地区:住民が避難していなくなった帰還困難区域では、人間のことをあまり知らない新世代の動物が出てきた。この若いキツネもそのようだった。(写真=関根 学) 千と一の教会があった都 キリスト教国・中世アルメニアの首都アニ カリブ海の聖パトリック祭 ちょっと変わった祭典が生まれた理由 写真5点

                                                          原発事故から10年、飯舘村のたくましい野生
                                                        • 福島原発の事故処理・廃炉 道筋見えず、費用年1兆円 - 日本経済新聞

                                                          東京電力福島第1原子力発電所の事故処理費用が膨張を続けている。会計検査院によると2021年度までに約12兆円が賠償や除染、廃炉作業などに措置された。賠償や除染などの費用は22年度までに年1兆円規模となった。東日本大震災から11日で12年を迎えるが、廃炉や除染の道筋はなお見通せない。22年末時点で累計4兆円を超えた除染費用は23年度以降さらに兆円単位で増える可能性がある。政府は2月、帰還困難区域

                                                            福島原発の事故処理・廃炉 道筋見えず、費用年1兆円 - 日本経済新聞
                                                          • 10月11日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                            2023年10月11日(水) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々えられますように。 大雨・台風の被害、復旧は途上です。 10月11日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、上顎が無いワニ、 高速の路上で救護、ソバに唐揚げ、 猫を救う愛、を載せています。 愛は、自分を差し出す。 ◆福島県内では東日本大震災の津波で堤防や道路、 橋など2158カ所に被害が出たが、2023年3月までに 帰還困難区域の一部を除いて 全ての工事が完成しました。 進捗率は99.7%に上っています。 ◆二本松市の秋の風物詩の一つ、第67回 「二本松の菊人形」は10日、 二本松市の県立霞ケ城公園で開幕しました。

                                                              10月11日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                            • 全住民の避難続く福島 双葉町 帰還に向けた「準備宿泊」始まる | NHKニュース

                                                              東京電力福島第一原子力発電所の周辺自治体で唯一すべての住民の避難が続く福島県双葉町で、20日、帰還に向けた準備のために自宅などに寝泊まりする「準備宿泊」が始まりました。 福島第一原発が立地する双葉町は、11年前の事故に伴って今も大部分で避難指示が続き、原発周辺の自治体で唯一すべての住民の避難が続いています。 町はことし6月から住民の帰還を始めることを目指していて、これを前に20日から、生活再建に向けた準備のため、自宅などに寝泊まりする「準備宿泊」が始まりました。 JR双葉駅に隣接する町役場の連絡所では、午前9時から午後4時まで準備宿泊の受け付けが行われ、避難先から訪れた住民が手続きしていました。 双葉町で住民が寝泊まりできるようになったのは、原発事故で避難して以来初めてで、住民たちは寝泊まりするために必要な家財の搬入作業などを行っていました。 また、町内では20日朝から、準備宿泊の開始にあ

                                                                全住民の避難続く福島 双葉町 帰還に向けた「準備宿泊」始まる | NHKニュース
                                                              • 三浦英之、阿部岳 著『フェンスとバリケード』より。ジャーナリズムと同様、教育も語るものではない。それは実践するものである。 - 田舎教師ときどき都会教師

                                                                「何を背負って、何に向けてペンを握っているのかを、執筆する記事で示せるのがいい記者だと初任地の上司に言われました。自分の存在感と問題意識と個性は記事で示せと。それがかなわなくなっているので、朝日新聞を去ります。ちなみに辞めて何するかは全く白紙です」と宮崎はSNSの返信に書いていた。 僕は「私の個人的な心情からすれば、宮崎さんには会社に残ってほしい。自由に発言できる記者をもうこれ以上失いたくないです」とSNSで慰留をしたが、彼女の決意はその後も変わらず、四ヶ月後に退社した。 (三浦英之、阿部岳『フェンスとバリケード』朝日新聞出版、2022) こんばんは。自分の存在感と問題意識と個性をクラスづくりで示せる教員をもうこれ以上失いたくないのに、あるいは自由に発言できる教員をもうこれ以上失いたくないのに、 学校現場を去ります。 そう口にした彼と彼女を慰留することができなくて、悲しい。詳しくは書けませ

                                                                  三浦英之、阿部岳 著『フェンスとバリケード』より。ジャーナリズムと同様、教育も語るものではない。それは実践するものである。 - 田舎教師ときどき都会教師
                                                                • 11月23日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                                  2023年11月23日(木) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々えられますように。 大雨・台風の被害、復旧は途上です。 街ではクリスマスの装飾がされていますが、 クリスマスは、イベントではなく、 イエス・キリストの降誕を 喜び礼拝する時間なのです。 尊い神事であり、信仰を土台に喜ぶ日です。 11月23日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、介護とウェス、 マタニティマークへの親切、猫の愛、鳩を救出、 支援物資、盲導犬カレンダー、を載せています。 命を愛する人は、命を救う。 ◆政府は21日、東京電力福島第1原発事故による 富岡町の帰還困難区域のうち、残る一部の 特定復興再生拠点

                                                                    11月23日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                                  • 先輩に&先生と生徒に&海に応援の力を注ぐ

                                                                    2020年 7月4日(土) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 現在は、コロナウィルスの支援が増えた。 「応援を形にしていく、行動と勇気。」 コロナ関連の温かい支援が、増えている。 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ 【帰還困難区域内の復興再生拠点、実情に合わせ対応と】 ●帰還困難区域内の復興再生拠点では除染が進められ数年後、避難指示が 解除されるが、他は手つかずのままで解除に向けた行程も示されていない。 双葉郡の自治体は拠点区域外エリアにも住宅地などがあり、富岡町の宮本町長は 拠点エリアと同様の除染などを求める要望書を提出した。 福島・帰還困難区域「実情に合わせ対応」 (写真:福島中央テレビ様) 田

                                                                    • 福島原発事故から10年 被災教会の復興祈る「流浪」の牧師

                                                                      福島県大熊町の帰還困難区域にある福島第一聖書バプテスト教会の中に立つ佐藤彰牧師(2021年2月27日撮影)。(c)Philip FONG / AFP 【3月11日 AFP】巨大地震による福島第1原子力発電所の事故から10年。佐藤彰(Akira Sato)牧師(64)は、避難を余儀なくされた福島県双葉郡大熊町の教会に再び賛美歌が響き渡る日を夢見ている。 2011年3月11日、地震直後の大津波で原発の冷却システムが制御不能に陥り、メルトダウン(炉心溶融)を誘発した。その原発から約5キロ離れた大熊町にある福島第一聖書バプテスト教会(Fukushima First Bible Baptist Church)は、当時のことが思い出される状態のままだ。 「ここに来て周りを見渡すたびに、涙が止まりませんでした」と、一時立ち入りで教会を訪れた佐藤牧師は語った。教会がある地区を含む大熊町の約60%は「帰還困

                                                                        福島原発事故から10年 被災教会の復興祈る「流浪」の牧師
                                                                      • 「いまさら解除と言われても」「もう少し早ければ」…最終局面入りの帰還の枠組み、住民の足取り重く

                                                                        【読売新聞】「もう少し早く帰らせてくれなかったのか」。福島県いわき市で避難生活を送る堀川健さん(75)は、ため息をつく。東京電力福島第一原発事故で帰還困難区域となった大熊町に家がある。定期的に庭の草刈りを続けてきたが、周辺の田畑は荒

                                                                          「いまさら解除と言われても」「もう少し早ければ」…最終局面入りの帰還の枠組み、住民の足取り重く
                                                                        • 10年帰れぬ故郷、不安・孤独・絶望……原発避難続くDASH村のいま

                                                                          東京電力福島第一原発の事故から10年。福島県にはまだ、住民が1人も帰還できない「村」がある。 福島県浪江町にある津島地区、「旧津島村」だ。第一原発から北西に20~30キロ。日本テレビ系列のテレビ番組で、アイドルグループ「TOKIO」が農業体験をするために住み込んだ「DASH村」としても知られる。 国道114号からのぞむ旧津島村の集落。帰還困難区域のため、いまも立ち入りが制限されている=2017年9月20日、福島県浪江町、内山修撮影 出典: 朝日新聞 「村」は阿武隈山地にあり、周囲を深い原生林に囲まれた七つの集落からなる。広さは山手線の内側の約1.5倍に相当する約9550ヘクタール、人口は約1400人(約450戸)。終戦後に旧満州からの引き揚げ者を多く受け入れ、「米が食えない」と言われるほど苦しい生活が長く続いた地域でもあった。 「田植え踊り」などそれぞれの集落に独自の伝統文化が継承され、最

                                                                            10年帰れぬ故郷、不安・孤独・絶望……原発避難続くDASH村のいま
                                                                          • 作家・柳美里さんが福島につくった本屋「フルハウス」 絶望した人の「魂の避難場所」に|好書好日

                                                                            文・写真:土井大輔 柳美里(ゆう・みり)小説家、劇作家 1968年、茨城県土浦市生まれ。高校中退後、ミュージカル劇団「東京キッドブラザース」を経て、87年、演劇ユニット「青春五月党」を結成。93年、『魚の祭』で第37回岸田國士戯曲賞を最年少で受賞。96年、『フルハウス』で第18回野間文芸新人賞、第24回泉鏡花文学賞を受賞。97年、『家族シネマ』で第116回芥川賞を受賞。2020年、『JR上野駅公園口』で全米図書賞(翻訳部門)を受賞。15年から福島県南相馬市に居住。18年4月、南相馬市小高区の自宅でブックカフェ「フルハウス」をオープン。 福島県南相馬市は南北に長く、南は東京電力福島第一原子力発電所が立地し「警戒区域」となった双葉郡と接しています。そのため、東日本大震災では津波だけでなく、原発事故による放射能汚染の被害も受けました。震災から10年が経とうとしている今も、市内には放射線量が高い「

                                                                              作家・柳美里さんが福島につくった本屋「フルハウス」 絶望した人の「魂の避難場所」に|好書好日
                                                                            • 6月13日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                                              2023年6月13日(火) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 そのため 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 台風の被害が大きいです・まだ、地震も続いて、注意です。 6月13日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、犬の察知力、 海岸の清掃50年、置き配の場所、 ツバメと40年、を載せています。 優しい行為は、多くの人を助ける。 ◆磐田市、周辺の30軒が浸水する被害をもたらしました。 そのため敷地川の堤防の強化をする工事を始めました。 ◆葛尾村にとって6月12日は原発事故の 帰還困難区域で初めてとなる 復興拠点としての避難指示解除から1年の節目の日です。 2023年6月1日時点で村に帰ってき

                                                                                6月13日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                                              • 飯舘村が「帰還困協議会」脱会|NHK 福島県のニュース

                                                                                原発事故による福島県内の避難指示について、除染を一部で行わなくても解除することを容認する飯舘村が、除染の実施を強く求める双葉郡の町村とは考え方が異なるとして、ともに設立した協議会から脱会したことがわかりました。 「原発事故による帰還困難区域を抱える町村の協議会」は、おととし、双葉郡と飯舘村のあわせて6つの町村が参加して設立されました。 6つの自治体の帰還困難区域のうち、「特定復興再生拠点区域」では除染などを進め3年後までに避難指示を解除する予定ですが、それ以外の「拠点区域外」では除染や避難指示解除の見通しが立っていません。 「拠点区域外」の避難指示について、飯舘村は一部で除染を行わずに解除することを容認する一方、双葉郡の自治体は除染を行うことを強く求め、溝が深まっていました。 こうした中、飯舘村の菅野典雄村長は先月25日に協議会の会長を務める葛尾村の篠木弘村長と面会し、脱会が決まったという

                                                                                  飯舘村が「帰還困協議会」脱会|NHK 福島県のニュース
                                                                                • 女児の機転&手紙で感謝&見守り犬&支援物資

                                                                                  2022年7月2日(土) 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 「上辺ではなく、心からの感謝を捧げられる幸い。」 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 【諏訪之瀬島で爆発5回、噴煙の高さ700メートル】 ●鹿児島県十島村諏訪之瀬島の御岳で30日、爆発が5回あった。 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高700メートル。 大きな噴石が北東と東にそれぞれ300メートル飛んだ。 爆発は6月6日以来。 噴煙を上げる諏訪之瀬島の御岳 十島村(鹿児島地方気象台提供) (南日本新聞社) 気象台は警戒レベル3(入山規制)を継続している。 【球磨村で復興住宅の起工式、23年7月