並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 377件

新着順 人気順

干し芋のの検索結果121 - 160 件 / 377件

  • 鹿児島で焼酎の蔵を見学する

    ご覧の通り、鹿児島がダントツで1位だ。というか、1位から8位まで、九州沖縄の県がズラッと並んでいる。沖縄は焼酎というか、泡盛になると思うが、とにかく焼酎の消費のほとんどは九州で、なかでも鹿児島県はダントツである。 そんな鹿児島県の人は、メルカリで焼酎と炭酸水を買いがちだという。 これは納得 なるほど、これは納得できる。なるほどなるほど、と首肯しつつ、なにをどうすればよいのかなこれは。 とりあえず、焼酎の石蔵を見学できる酒蔵に行って、焼酎造りを見せてもらうことにしよう。 文化財の石蔵で作る焼酎 鹿児島市の北にある姶良市の重富という町に、文化財に指定された石蔵で焼酎を作っているメーカーがあるという。 酒蔵の見学を申し込み、現地に向かう。 「石蔵ミュージアム」(白金酒造株式会社) この石蔵は、平成13年に国の登録有形文化財に指定されたが、現役で使われている。 予約すれば見学できます 白金酒造は、

      鹿児島で焼酎の蔵を見学する
    • 【はてなブログ運営報告】9ヶ月目のPV・記事数・取り組んだことまとめ - マドのおうち

      明けましておめでとうございます。 いつもマドのおうちを読みに来てくださりありがとうございます。 新年一発目の記事は、ブログ9ヶ月目の運営報告です。 最初にひとつ、お知らせがあります。 過去の運営報告✔ 1ヶ月目の運営報告 ✔ 2ヶ月目の運営報告 ✔ 3ヶ月目の運営報告 ✔ 4ヶ月目の運営報告 ✔ 5ヶ月目の運営報告 ✔ 6ヶ月目の運営報告 ✔ 7ヶ月目の運営報告 ✔ 8ヶ月目の運営報告 お知らせ: 2年目はワードプレスに引っ越します ブログ運営報告① 9ヶ月目のPV数・記事数・読まれた記事など 9ヶ月目のPV数は94600(+16500) 9ヶ月目の記事数は 112(+4) 9ヶ月目のPVトップ記事ご紹介(単月) 9ヶ月目の収益は約8000円 ブログ運営報告② 9ヶ月目に行った取り組み 1. あずさんのインスタnoteを購入して勉強 2. サツマイモへの愛が通じて干し芋プレゼント&レビュー

        【はてなブログ運営報告】9ヶ月目のPV・記事数・取り組んだことまとめ - マドのおうち
      • 【虫閲覧注意】カマキリの餌としてバッタをケージに入れたら、そのまま一週間同じケージで過ごし、やがて交尾を始めてしまった

        K @K_teitoku 富山と秋田が好き/ザ・インターネットお絵描きマン/よろずに描きたいものを描きます。陸奥とあきつ丸が嫁。/干し芋 amazon.jp/hz/wishlist/ls… skeb.jp/@K_teitoku

          【虫閲覧注意】カマキリの餌としてバッタをケージに入れたら、そのまま一週間同じケージで過ごし、やがて交尾を始めてしまった
        • 業務用という名の誘惑! - タブチマンの良い物紹介のコーナー

          計算したらコスパ良かった業務用特集! 【数量限定の特価】バリラ スパゲッティーニ No.3 (1.4mm) 1ケース(5kg×3袋)Barilla 業務用 送料無料 価格:3996円(税込、送料別) (2022/8/10時点) 楽天で購入 \今だけ ポイント10倍 / するめジャーキー 炙り 板状 スティック 業務用 500g チャック付き袋 するめスティック するめいか いかジャーキー スルメイカ するめ スルメ 駄菓子 いか メール便 送料無料 価格:2380円(税込、送料別) (2022/8/10時点) 楽天で購入 永谷園 業務用 お茶づけ海苔 4.7g×50袋入 送料無料 ポスト投函便 1000円 税別 価格:1080円(税込、送料無料) (2022/8/10時点) 楽天で購入 【ポイント5倍!】【楽天デイリーランキング1位獲得】【送料無料】小分けパック 急速冷凍 国産 豚小間 2

            業務用という名の誘惑! - タブチマンの良い物紹介のコーナー
          • 【食品福袋2024】絶対にハズレない“食べ物福袋”ジャンル3選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

            こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 私は福袋が大大大好きで、26年連続購入しています!!!!! なぜ、26年連続購入しているかと言いますと…福袋は絶対にお得だからです(笑) 私は福袋購入のコツを、亡き祖母に教わりました。 関西人の祖母は、節約上手でお得な買い物が大好き♪ 小さい頃から、祖母に「ナスカちゃん、福袋はお得やから絶対に買わないと損するで!!!」と言われ続けて育ちました(笑) その結果、私は高校生の頃から福袋購入をスタート♪ しかし…福袋購入で失敗したケースも何度もありました(涙) そして26年間、福袋を買い続けてきて… 食品福袋は、ハズレがとても少ない!という事に、途中で気付きました←気付くの遅いw また、食品福袋の中でどのジャンルの福袋を買うとハズレが少ないかについても、お伝えしていきますm(__)m この記事を読むと、食品福袋を店頭で購入する際のコツが分

              【食品福袋2024】絶対にハズレない“食べ物福袋”ジャンル3選! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
            • 『【100均生活】今週のピックアップ#100円均一で買っちゃうもの』

              おはようございます miyuremamaです 100均生活を毎日楽しんでいます もうひとつのブログ 「100均ブログ miyuremama’s life」 から ご紹介いたします 今週のピックアップ マグネット付水平器 セリア ¥100 小さくてかわいい 詳しくはこちら 驚きの100均アイテム!かわいい水平器で簡単DIY #驚き #かわいい - 100均ブログ miyuremama’s lifeセリア マグネット付水平器 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 100均でもDIY用品が充実していますが 水平器まであるなんて・・ 驚きです 水平の計測方法は・・ 計測面に対してマグネット面を下に向け設置し、 正面より計測した場合気泡が標線の中央に入れば水平 と、いう シン…miyuremama.hatenablo

                『【100均生活】今週のピックアップ#100円均一で買っちゃうもの』
              • 滋賀の人は箱メガネをよく買う?

                メルカリのデータでは、滋賀の人はメルカリで「箱メガネを買いがち」らしい。 箱メガネ? どういうこと? わからないことが多いので、滋賀に行って調べてみた。 漁撈の民具? まず、箱メガネがよくわからない。漁師さんが魚をとるときに水につけて水中を見る道具? ですよね? メルカリ調べによると、滋賀県の人はこの箱メガネをメルカリでよく「買いがち」だという。ほんとかな。 ほんとかいな。 メルカリで買うぐらいだから、普通に箱メガネを滋賀県の人はよく買うのか、それを検証したい。……というか箱メガネってどこで売ってるんだ? 「滋賀県 箱メガネ」で検索すると、滋賀県立琵琶湖博物館の収蔵物に箱メガネがあるという。さっそく、琵琶湖博物館に向かう。 琵琶湖博物館は、琵琶湖に住む生き物、琵琶湖の地質や地形、琵琶湖と人々の関わりや暮らしの歴史など、琵琶湖のことならなんでもわかる博物館だ。 この博物館の「おとなのディスカ

                  滋賀の人は箱メガネをよく買う?
                • 濃厚な海老スープがクセになる「らーめん工房えびそば屋」と爆笑!ラインの新しいお友だち - 続おばちゃんDAYS

                  こんにちは、たき子です。 GoToイート利用していますか? たき子は使ってないんだよね。 プレミア商品券は数が限られててなかなか手に入らないみたいだし、ポイント還元は予約が面倒なんだもん^^; 店舗も限られてるし、一人で適当に外食する時は自由度が高いほうが良いわって思ったりしてるんだよね。 東大阪のラーメン店 メニューは? 濃厚なエビスープ 熟成ちぢれ麺に海老マシマシの海老の素 干しもんの経過報告 爆笑!ラインの新しいお友だち? 東大阪のラーメン店 ということで、GoToではない普通の外食記事です(*´艸`*) 最近東大阪辺りで外食する事が増えたので今回も東大阪。 訪れたのは らーめん工房えびそば店。 寒くなってくると温かい麺を欲するよね! らーめん工房えびそば屋は、びっくりドンキーやビアードパパで店舗展開している㈱ビーエムエスが経営してる店で「えびそば屋」の店舗はここ東大阪吉田店だけみた

                    濃厚な海老スープがクセになる「らーめん工房えびそば屋」と爆笑!ラインの新しいお友だち - 続おばちゃんDAYS
                  • そのまま食べても美味しい干し芋に敢えてのチャレンジレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

                    チョコとチーズの干し芋サンド 姉さんが子供の頃、母は霜が降りる前にサツマイモを掘ってきては蒸し、せっせと2階の瓦屋根の上に干していました。 母の作る干し芋は硬く、いつまでも口の中に残り、お世辞にも美味しいとは言えない代物だったんです。 そんなワケで姉さんはあまり干し芋にいいメージがなかったのですが、「そりゃ茨城の干し芋を喰ったコトがないからだよ…」と夫の一言。 夫は中学と高校時代を茨城で過ごしてきたので、美味しい干し芋をたくさん食べてるみたいなんですよ。 そんな折、夫の友人から干し芋が送られてきたんです。なんでも農業を始めて干し芋を作ってるとかで…。 www.dokai.com んで、食べてみたら柔らかで美味しいですよね、茨城の干し芋は…。これがプロとど素人の差なのか、同じ物だとは到底思えません。 そこで、今日はその干し芋を使ってのレシピをUPしようと思っているんですが、そのまま食べるのが

                      そのまま食べても美味しい干し芋に敢えてのチャレンジレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
                    • NZのクマラ(KUMARA)で、簡単🍠干し芋を作ってみた。甘さが増して、ねっとり美味しい〜 - ニュージーランド生活

                      こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 ニュージーランドにお住いの方は見慣れていると思いますが、日本で読んで下さっている方は、上の写真、何だかわかりますか? クマラ(KUMARA)と呼ばれる「さつまいも」です。 日本のさつまいもとは、形がずいぶん違います。 私は丸っぽいの選びましたが、ひょうたん、しずくのような形をしたクマラもあるんですよ。 マオリの代表的な食材の1つで、ジャガイモのように、マッシュにしたり、チップスにしたり、調理方法はさまざまですが、ニュージーランドの一般家庭に欠かせない野菜です。 種類は、パープル、オレンジ、ゴールド、レッドなどがあり、糖度がそれぞれ異なります。 外側がパープルで内側もパープルの、抗酸化作用が最強!?というクマラもありますが、甘さ控えめなので、おやつには不向きですが。。。 外側がパーブル、内側がクリーム色の、日本のさつまいもに似た品種が一番甘く

                        NZのクマラ(KUMARA)で、簡単🍠干し芋を作ってみた。甘さが増して、ねっとり美味しい〜 - ニュージーランド生活 
                      • 知っているようで知らない「からし蓮根」を知る旅

                        メルカリのデータによると、熊本は「熊本の人はメルカリでからし蓮根を買いがち」らしい。 これは、名物料理を買いがち、売りがちのパターンだ。 実際、熊本の人はふだん、ふつうにからし蓮根を食べることはあるのだろうか? そもそも「からし蓮根」ってなに? 熊本にやってきた。 熊本にやってきました メルカリのタオルの旅も終盤、残すところ熊本を含めて4県だ。 メルカリを「からし蓮根」で検索してみると、漫才コンビのからし蓮根のブロマイドやキャラクターグッズがずらりと並ぶ。食品のからし蓮根は、いくつかあるものの、そんなに多くない。 もしかしてお笑いの方? これ、熊本の人が買っているのは、漫才コンビのからし蓮根のグッズであって、食品の方ではないのでは? という疑念がわく。(もっとも、メルカリのデータは、ずーっと疑念がわきっぱなしではあるのだけど) とはいえ、漫才コンビの方のからし蓮根について調べるのもなにか違

                          知っているようで知らない「からし蓮根」を知る旅
                        • 息子(大型犬)と一緒に「あさぎりフードパーク」で行われた「富士山わんわんマルシェ」に行って、「本栖湖」と「白糸の滝」も散歩してきました。その2 - にちぶろぐ

                          こんにちは、にちぶろぐです。 今日は4/18(日)に、息子(大型犬)と富士宮市にある「あさぎりフードパーク」で行われた「富士山わんわんマルシェ」に遊びに行った帰りに「本栖湖」と「白糸の滝」に寄ったので、そこでのお散歩を写真とともに紹介をさせていただきます。 「富士山わんわんマルシェ」を堪能した後は「本栖湖」へ向かいます。車窓からの富士山もいいですね。(奥さんが助手席から撮りました)「富士山わんわんマルシェ」の記事はこちら。 nitiblog.hatenablog.com 「本栖湖」に到着 え、外気温9℃ですよ? 「白糸の滝」へ 圧巻の景色 ここでも富士山 疲れたけど楽しかったね! 「本栖湖 駐車場」基本情報 「白糸の滝 駐車場」基本情報 今週4/19~4/23の投資状況 「本栖湖」に到着 湖面が太陽の光を反射してすごくキレイです♪息子(大型犬)も景色を堪能してるかのようです。 水辺に近づく

                            息子(大型犬)と一緒に「あさぎりフードパーク」で行われた「富士山わんわんマルシェ」に行って、「本栖湖」と「白糸の滝」も散歩してきました。その2 - にちぶろぐ
                          • 負傷(=^・^=) & 酒列神社、木花咲耶姫神社とオアナサマ - 猫屋の女将

                            今年は大災害、事故と年明けから大変な年になってしまいました 被災されました皆様には、心からお見舞い申し上げます そして1日も早い復興を願っております 陸山家長女 海 年末に 前足を痛め て帰宅しました この時は外傷はないのですが 右前脚を着くと痛いようで 大晦日、元日とろくに食べもしないで家で眠ってばかりいました やっと今日あたりは 食欲だけは戻ってきましたが 前脚 腫れてます そして昨日チョット外に出たと思ったら 右前脚の腫れてるところの毛が抜けて帰ってきました いったい何処で何をやって来たのでしょう あまり外には出ないで家にいますが 骨にヒビでも入ってしまったのでしょうか ろくな年越しではないですね 痛い方の手で顔なんか洗っていますが 相変わらず右前脚は地面につけないで歩いてます これに懲りて 少しは家の中で過ごす時間を増やして欲しいものです 5日(金)は病院行きになりそうです 元日2

                              負傷(=^・^=) & 酒列神社、木花咲耶姫神社とオアナサマ - 猫屋の女将
                            • 【自分好みのさつまいもを選ぼう】「ねっとり食感」 vs 「ホクホク食感」 | 食べチョク

                              秋になりさつまいもの旬がやってきました。 さつまいもには品種が約60種類もあり、それぞれ特徴が違うのをご存じでしょうか? 特に好みが分かれるのが「食感」。ねっとり食感とホクホク食感の2種類があります。それぞれの特徴により調理の仕方も変わるため、相性のよい料理も異なります。 さつまいもごはんや大学芋などのお料理には"ホクホク"、スイートポテトなどのスイーツには"ねっとり"がおすすめです。作りたい料理にあわせて選んでみるのも楽しみ方の1つ。 それぞれの品種の特徴や食味をご紹介!ぜひ自分好みのさつまいもを探してみてください♪ クリームのような味わい!「甘み濃厚×ねっとり」のさつまいも安納芋 強い甘みと、ねっとり食感が特徴の「安納芋」。焼き芋にするとオレンジ色の果肉から蜜があふれ出ます。クリームのようななめらかさと甘みを活かして、スイーツ作りにもおすすめです。 販売中の安納芋を見る 紅はるか 皮の

                                【自分好みのさつまいもを選ぼう】「ねっとり食感」 vs 「ホクホク食感」 | 食べチョク
                              • 最近 弾けてますか? - 真っ当な料理ブログ

                                弾けるって何?と問われたら 何でしょうねと言うしかないのですが 弾けてますか? ポップコーン作ろ さすがの私も、豆から作ったりはしないので ナニコレと思って、買ってみた豆 まあ、書いてある通りに作りましょ アメリカで作られ、茨城県の工場で加工され さらにアメリカをイメージした? パッケージにされた、複雑な豆ですね 第一工場では何が作られているのか 干し芋と予想 底の厚い、深めの片手鍋を用意します これフライパンですが 本当、深い方がいいですよとフライパンの写真だけを載せるブログ 豆を50g 少なくない?と思うけれど、ポップコーンですし 50gに対して油大さじ2~3が目安です 結構入りますな オリーブオイルでいいかと、お好みの油と豆をフライパンに入れます 混ぜる必要なし 蓋をして中火にかけ、ポンポンと弾ける音がしたら鍋をゆすり続けます 1分程でポンポンですね ゆすり続けますと 全部いけたかな

                                  最近 弾けてますか? - 真っ当な料理ブログ
                                • 2023年 初詣 2  酒列神社で猫を2個買いました、木花咲耶姫神社、古墳 など - 猫屋の女将

                                  元日に引き続き 二日も初詣に出かけました 猫達はお天気が良いのでガサ藪探検隊で草の実塗しになって遊んでいました この二人 何やらゴソゴソ相談していて そして 塀の上からくまねこに指図する海 ※ イヌノミ = イノコズチ 家の中では 太陽の陽を浴びてヌクヌクな陸山母さんでした 先ずは 阿字ヶ浦を抜けて 小高い所にある 酒列磯崎神社 へ詣でました 御祭神 少彦名命 配祀神 大名持命(大国主命) 創建  856年 早速お参りしました 午前中はあまり早くなくても比較的空いていました(午後は混んでました) 酒列神社には 幸運の亀さんの石像があります 宝籤で高額当選された方が、縁起の良い亀石像を奉納されたものです。酒列神社にお参りして亀石像に触ると御利益があると評判になっているそうです 酒列神社には貴重な境内林・天然記念物の樹叢があります 鳥居からの参道、両サイドから枝を伸ばす広葉樹のトンネルが出来て

                                    2023年 初詣 2  酒列神社で猫を2個買いました、木花咲耶姫神社、古墳 など - 猫屋の女将
                                  • 大根から切り干し大根へ。ビフォーアフター。 - ねこブリアンの日常

                                    干し野菜 手作り切り干し大根 お味は? 干し野菜 もともとは干し芋を作りたかったので、干し野菜ネットを購入。 しかし 干し芋以外も、なかなかいい感じである。 特に大根は、売っている切り干し大根とほとんど同じように作る事ができる。 注:干し芋は成功したものの、写真を撮る前にウッカリ完食。買うより断然安いし美味しかったですよ♪ ↓ゆでて(超でかい芋) ↓モチモチが好きなので太く切る。包丁が小さく見えるが、これでも普通の包丁である。 ↓干す(半乾きで紙をはずす) 表面がサラサラでグミのようになれば完成! 手作り切り干し大根 ↓幅広めの千切り大根。 ボウルに山盛り一杯の大根。 これをネットに入れて、4~5日ほど干す(雨の日は室内)。 すると・・・ ↓これで同じ量Σ(゚Д゚;) ↓スーパーでもらえるタダの袋に全量入る。 かなり切り干し大根の匂いなので二枚重ね。 フワッと詰めているから多く見えるが、煮

                                      大根から切り干し大根へ。ビフォーアフター。 - ねこブリアンの日常
                                    • 【サンタの日】無印良品で買って良かったもの - ほんの少しだけ楽しく

                                      食べるスープシリーズ 血糖値を上げない食事に注意するようになってから 食事の最初に野菜と汁ものを摂るようになりました。 ですが、生野菜は苦手なものも多く毎回サラダは作るのもしんどい。 そこで、見つけたのが「食べるスープ」シリーズ。 お湯をそそぐだけで食べられるフリーズドライのスープです。 これなら、野菜と汁ものを一度に摂れてお手軽! きのことチキンのポルチーニ 390円(内税) オクラ入りなばなば野菜のスープ 390円(内税) 5種の野菜のミネストローネ 390円(内税) 北海道産玉ねぎのオニオンスープ 390円(内税) 「食べるスープ」って言うには具が少ない。 この「北海道産玉ねぎのオニオンスープ」美味しかった! まだ何袋かあるので、残りは上にとろけるチーズをかけてオニオングラタンスープにしよ! リンク するめシート 昨日は、月に一回の女子会(笑)。 いや~ガンガン食べましたよ、でもそれ

                                        【サンタの日】無印良品で買って良かったもの - ほんの少しだけ楽しく
                                      • 我が家とイモ - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                        今週のお題「芋」・・・すでに今週のお題変わってる💦 我が家はイモを食べるのは母だけ ★このブログはアフィリエイトを利用しています 我が家はあまりイモを食べません。夫と息子があまり芋を好まないんですよね。ジャガイモで言えば肉じゃが食べませんし、カレーのジャガイモも喜びません。 ジャガイモで喜ぶのは「ジャガイモ+油」の組み合わせのみ。すなわちポテトチップ、フライドポテト、ハッシュドポテト。 サツマイモならスイートポテトくらいかな・・・?気が向いたら焼き芋も食べますが、すぐ飽きます。 サトイモに至ってはもう・・・夫は少しは食べますが2日目になったら邪魔者扱いです。 母はイモ、特にサツマイモならどんな料理でも好き 昔、茨城に住んでいたころに初めて干し芋を食べて感激した覚えがあります。でももちろん我が家は誰も食べません。 義母が一時期なぜかハマり、季節になると箱で取り寄せ母にも分けてくれたんですが

                                          我が家とイモ - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                        • 12月19日楽天大感謝祭 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                          大感謝祭対策!目指せポイント10倍、千円台スイーツ特集 1000円ポッキリ 送料無料 カステラ スイーツ ランキング1位獲得 お試し 楽天総合ランキング 2位 赤字覚悟 サービス品 カット済 はちみつカステラ 0.5号 価格:1000円(税込、送料別) (2022/12/18時点) 楽天で購入 爆人気!安い!旨い!リピーター様続出!【クーポン対象】マカダミアナッツ200g 塩味 《送料無料》 訳あり スイーツ おつまみ 安い 激安 ポイント消化 ぽっきり 1000円 価格:1200円(税込、送料無料) (2022/12/18時点) 楽天で購入 総レビュー件数1000件超え!黄金干し芋2パック【送料無料】無添加国産干し芋 国産干し芋送料無料 ダイエット国産干しいも ほし芋ダイエット 干し芋1000円送料無料 干し芋無添加 紅はるか干し芋  干しいも サンアグリフーズ干し芋 価格:1320円(

                                            12月19日楽天大感謝祭 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                          • ゴーゴーウェスト!!ニンニキニキニキニンと焼き干し芋を作るカナダ人 - 死体を愛する小娘社長の日記

                                            ……焼き干し芋… 「Oh~ニンニキニキニキニンですね~ボス」 昨日の記事の後、和菓子屋さんの奥さんを店に送ったら キャンディと、「もう早帰ってきたの!」ってガッカリした顔の旦那がいて…… 幼稚園での出来事を話すと Oh~ゴーゴーウェスト!!チョースケですねと………ゴーゴーウェストと(ドリフの孫悟空) (TBSより  飛べ!孫悟空 ) キャンディに勘違いされた (ぅω=`) (ピンクレディーのOPもあった) ( ̄。 ̄;) 彼女は、梅ケ枝餅モドキの他に「焼き干し芋」を旦那と試作中。 平日だとお客さんが来るからそれどころじゃないんだよね (゜ロ゜;ノ)ノ 干し芋は買ってもよいけど、採算取れるのは中国産。 でも……(≧∇≦)あの中国だからな~全く使う気がしないのよ 国産で、できれば私達の手作り干し芋でやりたいわけなんだけど、蜜芋を使ってこのくらい真っ白い干し芋が欲しいんだよね (干し芋のたつま様よ

                                              ゴーゴーウェスト!!ニンニキニキニキニンと焼き干し芋を作るカナダ人 - 死体を愛する小娘社長の日記
                                            • ベランダ干し芋が美味しすぎた - のびのび生きる

                                              先日ご紹介したセリアのアウトドア用ドライネット 今回は、さつまいも紅はるかを使って干し芋を作ります。 さつまいもを干す前に、蒸す必要があります。蒸しは、『炊飯器』におまかせ。 炊飯ジャーに、さつまいもを入れ、3合くらいのメモリまで水を入れます。予め適当に皮むきました。(蒸し上がってから剥いても問題なし) 『玄米モード』でスイッチオン! 蒸し上がり。 もちろんこのまま食べても美味しい。 干す。 途中裏返しながら2.3日干す。(夜は部屋に入れる) 市販品に負けないぞ~!!黄金色の干し芋 by *べーぐる* 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが347万品 (cookpad.com) 干して2日目、小さいものを食べました。 夫は「干し芋だ」と一言。うん、干し芋だ。美味しい。 3日目。 「すごいねこれうまいじゃん。できちゃうもんだね。商品じゃん。」と夫。 3日目の方が美味しかった。市販のも

                                                ベランダ干し芋が美味しすぎた - のびのび生きる
                                              • 今日で20代が終わる - りずろぐ。

                                                高校を一年留年しているので、進学が決まって上京してきたのが20歳になる年の春。 あの頃は何もかもが嫌だった。家も、街も、家族も、交友関係も。 何を学びたいわけでもなく、何になりたいわけでもなく。ただ「ここにいたくない」という思いだけで乗り越えた受験勉強。 下町の1Kアパートでひとり目が覚めた最初の朝、はじめて「ああ、息ができるってこういうことなんだ」と思いました。 あれからもう10年。 思えばいろいろあったような気もするし、なんにもなかったような気もします。 東京で一人暮らしをするにあたって、最初に心に誓ったことは、できるだけ人と関わらないように生きることでした。 だから友達もほとんどできなかったし、バイトもろくにしなかった。 社会人になって仕事を選ぶときも、なるべく人と接さずに済むことを第一条件にしてきました。 こうして人を避け続けてきた今しみじみ思うのは、人生はソロプレイ縛りだとできる

                                                  今日で20代が終わる - りずろぐ。
                                                • 水戸の梅まつり・偕楽園 と 2月22日は猫の日 - 猫屋の女将

                                                  2024年 2月10日(土)から3月17日(日)まで 第128回水戸の梅まつり2024 が開催されています 参考までに下記サイトを貼っておきます 👉   第128回水戸の梅まつり « 水戸市の観光情報サイト「水戸旅」【公式】水戸観光コンベンション協会 👉   【水戸の梅まつり2024】絶賛開催中!ふくよかな香りと鮮やかな色に包まれ、 偕楽園でひと足早い春を感じましょう|るるぶ&more. 今年は暖かい日が多く例年より10日~2週間ほど早い見ごろだそうです 開花情報は偕楽園公式ホームページでどうぞ 👉 開花情報|日本三名園 偕楽園 2月20日(火)にチョイと梅を見に偕楽園に行ってまいりました 千波湖のD51駐車場から偕楽橋を渡って偕楽園に向かいました 線路右側のもっこりした山が偕楽園で、南側の崖の梅が満開でとても綺麗でした この時点では曇っていたので暗いです 早速 東門から入園します

                                                    水戸の梅まつり・偕楽園 と 2月22日は猫の日 - 猫屋の女将
                                                  • バレンタインもお得に購入! - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                    普通に買うのは勿体ない!バレンタインもポイント10倍 【送料無料 詰め合わせ スイーツ 】バレンタイン ポイント10倍 プレゼント ギフト 個包装 神楽坂 お菓子 ガトーショコラ チョコバナナ テリーヌショコラ 8個セット ギフト チョコレート 送料無料 高級 人気 チョコレートケーキ 出産祝い 結婚祝い 洋菓子 手土産 お取り寄せ 価格:8600円(税込、送料無料) (2023/1/21時点) 楽天で購入 バレンタイン 楽天限定販売 ポイント10倍〜 千疋屋 焼き菓子 パティスリー銀座千疋屋 ギフト Gift 贈り物 送料無料 銀座レーズンサンド&フルーツサンド 価格:3300円(税込、送料無料) (2023/1/21時点) 楽天で購入 バレンタインチョコ 2023 【菊家 公式】 │ 坂井宏行の鉄人生チョコ 《 スイート 》 5個入 ラ・ロシェル 【常温便】【▲冷凍同梱不可▲】 │ バ

                                                      バレンタインもお得に購入! - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                    • 干し芋を作ってみたョ

                                                      設営74日目 干し芋、最近ではスーパーなどでも見かけますが、サツマイモの生産量が多い観光地などでよく見かけ、あの歯の裏にくっつくような歯ごたえと、噛めば噛むほど口の中に広がるような甘味がなんとも言えず、たまに食べたくなるんですよね。 今回は、いつも焼き芋ばかりじゃ能が無いと思い、同じ芋なら干し芋もできるんじゃないかと干し芋づくりにチャレンジしてみました( *´艸`)

                                                      • 楽天市場で超有名な熟成干し芋 7月4日20時から再販(予定)!?【雑記】 - YANO-T’s blog

                                                        スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (イメージ) 7月4日20:00~7月11日01:59まで、 楽天市場で お買い物マラソン が開催されるそうです!!! スポンサーリンク そこで、 以前妄想カタログでもご紹介させて頂いた、 おいもや さんの 熟成干し芋が 7月4日20:00~7月11日09:59まで、 再販予定との事なんです。 (引用:楽天市場内おいもや のページより) この熟成干し芋は、本当においしいです( ;∀;) 自然の美味しさなんです(^^) 2022年の楽天うまいもの大会でも総合1位を獲得してるんです!!! 楽天市場のランキングでも1位をとるだけのことはあります!!! (引用:楽天市場内おいもや のページより) 国産のサツマイモ、紅キセキを使用していて、 原料はサツマイモのみ

                                                          楽天市場で超有名な熟成干し芋 7月4日20時から再販(予定)!?【雑記】 - YANO-T’s blog
                                                        • 女性に多い!?水抜き&塩抜き!ダイエット効果は高いが危険が潜んでいる! - トレーニングと音楽

                                                          どうも alexです♬ おはようございます♬ 最近alexは、外食が多いんです。 外食するとついつい暴飲暴食になってしまいます(笑)。 話が盛り上がり夜遅くなって睡眠もしっかり取れないという日が多くあります。 付き合いは大切ですし、疲れていてもお世話になっている方からのお誘いは断れません。 暴飲暴食とボディーメイクは相反していますが、頑張って継続したいと思っている今日この頃です(笑)。 みなさん、「水抜き」、「塩抜き」という言葉を聞いたことはあるでしょうか? 大会やコンテストに出る方の中ではポピュラーな言葉です。 水抜きや塩抜きは言葉の通り、「水分」と「塩分」を抜く、制限するということです。 言葉だけ聞くと結構簡単そうに聞こえますが大変です。 この水抜き&塩抜きは、コンテストや大会への出場の多くが実施します。 コンテストや大会の3日前、もしくは1週間くらいから水分と塩分を制限します。 必要

                                                            女性に多い!?水抜き&塩抜き!ダイエット効果は高いが危険が潜んでいる! - トレーニングと音楽
                                                          • イベントレポート「あんたら愛知がすきだらぁナイト」

                                                            2020年5月21日 オンラインイベント「あんたら愛知がすきだらぁナイト」がカルチャーカルチャーと合同で配信されました。 愛知県大府市出身の編集部安藤が愛知を語るイベント。愛知出身者がYouTubeに大集結し、コメント欄が滝のように流れっぱなしの1時間でした。 YouTubeでアーカイブが残っていますが、その熱狂をここにテキストで再現します。(構成:林雄司) (アーカイブ動画はこちら) 愛知には尾張と三河がある 安藤: 大府市って皆さん知らないと思うので説明します。 この薄紫が名古屋市ですね。大府市は名古屋市の南、知多半島の付け根にあります。大府市は人口は10万人ぐらい、沖縄でいうと宜野湾市と同じぐらい。 林: たとえがわかりにくい。 安藤: 愛知には尾張と三河があります。まったく文化が違うんですよね。国が違うと思ってください。 名古屋は尾張で、愛知のいちばん西側にあって、武将でいうと織田

                                                            • 運気の良しあしは自分の行動次第?全捨離メルマガで腑に落ちたこと。 - ミニマリスト三昧

                                                              ここ1~2週間ほど、なぜか元気が出ませんでした。 更年期のせいかなとも思ったのですが、やっと原因が判明。 私は全捨離のメルマガをとっていて、櫻庭露樹さんと同じ過ちを犯していたことに気づきました。 改めて、運気は自分が引き寄せていることを実感。 今日は、私の運気が下がった原因といい流れに変わった開運行動について、リアルな体験談をお話したいと思います。 全捨離のメルマガにハッとした 私は昨年2019年7月から櫻庭露樹さんが提唱される、風水に基づいた全捨離を実践中。 書籍やYouTube動画、全捨離セミナー、オンラインサロンなどで日々、勉強させていただいています。 櫻庭露樹さんはメルマガでも無料で情報発信されていて、私も拝読中。 最近その中にドキッとする記述が。 櫻庭さんには、人並み外れた成功者の師匠が10人以上いらっしゃいます。 その中のお一人と一緒に買い物した時のこと。 櫻庭さんの買い物が済

                                                                運気の良しあしは自分の行動次第?全捨離メルマガで腑に落ちたこと。 - ミニマリスト三昧
                                                              • 超国産! 茨城県産「ほしいも」を貰ったから食べてみる! 美味しい食べ方 - ねこのおしごと

                                                                ほしいも恐怖症 猫月さんねぇーほしいもが 超大好きなんだよねぇー。 他にもドライマンゴーとか こー甘くてこちゅこちゅしてる そーゆーのが好きなの! でさー前は良く食べてたのよ。 なんかねぇー500gだか1kgだか 中国産のデカイパックのを 普通のスーパーじゃなくて 何でも大量に売ってる系の 安い所で買って食べてたの。 でさーある日ですよ。 そのお店は結構遠くだけど 安いからってんで時々行く度に まとめ買いしてたんだけど そのほしいもを食べようとして びりーってビニール袋を 破って食べたんだけどなんか 変な味がすんの。 ん?って猫月さんペッ!って 吐き出したの。 でさー、よく見るとカビが 生えてるのよ! あの白いヤツじゃなくて 黒いカビが! はぁー?って思って袋を 確認したら一部破れてたの! もうさー超山積みになってて 輸送の途中とかで破けたんだと 思うんだよね。 だって、購入してから 家に

                                                                  超国産! 茨城県産「ほしいも」を貰ったから食べてみる! 美味しい食べ方 - ねこのおしごと
                                                                • 女子が大好きなルイボスティー、ダイソーのを飲んでみました☕😊 : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活

                                                                  2021年09月16日 女子が大好きなルイボスティー、ダイソーのを飲んでみました☕😊 日本では、そんなに馴染みのない人もいますが...。 だけど海外では、ポピュラーな場所もあるルイボスティー☕☕☕。 女子にはうれしい効果もありノンカフェインなのがルイボスティー☕😊。 一般的に言われている効果は、 ☕ 活性酸素を抑える ⇒美肌 ☕ むくみや便秘の解消 ⇒ダイエット ☕ リラックス ☕ アレルギー緩和 ☕ 白髪予防 うん、うん、うれしい😃💕💕 ダイソーでは、ルイボスティーが10袋入り100円❗ これは、お買い得❗ ネットショッピングでは、安いもので100袋入り1000円なので、お値段的には同じぐらいですが、 10袋100円のほうがだんぜん買いやすいですね😊。 ↓こちらがダイソーのものになります。 中のティーパックは個包装はなく、上のジッパーを閉めて止める感じになります。💦 飲んで

                                                                    女子が大好きなルイボスティー、ダイソーのを飲んでみました☕😊 : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活
                                                                  • 本当に贈られたいクリスマスプレゼント|生物群

                                                                    毎年、年末のホリデーシーズンの気配が出てくると恋人へのクリスマスプレゼントの話題が出るのがTwitterの風物詩となっています。今年はウェブ上で素敵なものとして提案されているハートのネックレスはダサい、要らない、もらうと女性は本当にがっかりするという内容のものでした。じゃあみんな本当はクリスマスに何が欲しいのか。その謎を解明すべく私はアマゾンの奥地へ向か……わずフォロワーの方に質問を投げかけました。 クリスマスプレゼントに欲しいものをReplyしてください https://twitter.com/kmngr/status/1200664162923270144 驚くべきことに数時間で200以上の回答が集まりました。私をフォローしていない人もReplyをくれています。みんな、本当は何が欲しいんでしょうか。ここに一つ一つをアカウントとともに転載することはしません(転載する前提での質問ではなかっ

                                                                      本当に贈られたいクリスマスプレゼント|生物群
                                                                    • 鹿児島県 大崎町のふるさと納税の返礼品は優美豚じゃなくてウナギ長蒲焼、アイスプリン カタラーナ 諸木の桑抹茶 口コミ多数でした。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

                                                                      2020年7月の大雨で鹿児島県大崎町はとても被害を受けたみたいです。 ツイッターで鹿児島県大崎町について検索すると被害状況が深刻だったみたいです。 鹿児島県大崎町の被害も深刻でした。あるガソリンスタンドは、土砂崩れに巻き込まれました。隣には民家もあり、撤去しないと不衛生だし二次災害の危険があります。公費撤去できるので、対応を町にも求めています。 pic.twitter.com/GrcAI5tF1G — 田村貴昭事務所(中の人たち) (@OfficeTamura) July 21, 2020 新型コロナの影響でボランティアが県外から参加できない事情があったので復旧の進みが遅いようです。 鹿児島県大崎町の観光やふるさと納税について調べたことについてシェアします。 鹿児島県大崎町の観光のおすすめ 鹿児島県大崎町で人気の観光スポット 鹿児島県大崎町の場所はこちら! 鹿児島県大崎町のふるさと納税のお

                                                                        鹿児島県 大崎町のふるさと納税の返礼品は優美豚じゃなくてウナギ長蒲焼、アイスプリン カタラーナ 諸木の桑抹茶 口コミ多数でした。 - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
                                                                      • (=^・^=)空は勝ったのか?平穏な日々が戻ってきました & シイタケ - 猫屋の女将

                                                                        6日(土)の夕方 いつになく陸山一家が何かソワソワしていました 空だけ家の中にいなく 陸山母さん、海、くまねこは 家の中にも拘わらず 落ち着かなく ウロウロ ソワソワ していましたが 何だったのか 暫くして 空が帰ってきましたが カリカリを食べて直ぐに寝てしまいました 翌日は ほゞ眠っていて起きて来ません あのDEBUが食べないなんて何かおかしい 変です 食べなくて心配されるなんて滅多にない事ですが でも 熱も無さそうだし 呼吸も普通だし ひっくり返ってへそ天ぽい姿でぐーすか眠ってました いったい何なのか 夜になってから、空が起きてきてカリカリを鱈腹食べだしました が あれ? 耳に何かカラフルなキラキラするもの(写真では白っぽくしか写ってません)が付いていますが 見た目や 触ってみても 嫌がる様子も 怪我してる様子もなさそうだし 舐めたりもしてないし 食べ出したんだから まっ 様子を見まし

                                                                          (=^・^=)空は勝ったのか?平穏な日々が戻ってきました & シイタケ - 猫屋の女将
                                                                        • 腸活スイーツ【おかえりsweet potato】 - らしくないblog

                                                                          干し芋の栄養効果がすごい! それに発酵食品、オリゴ糖を加えたスイーツを考えました。 「おかえりマンゴー」ならぬ「おかえりsweet potato」にしたら 「腸活」どんだけー😄 《目次》 「腸活」で健康 腸活によい食べ物 おかえりマンゴーの健康、美容効果についてはこちら 《作り方》 MEMO リンク 「腸活」で健康 スーパーサイヤじい、病気のデパート状態なのですが「腸だけは調子がいい」 食物繊維をたくさん摂るようにしたら💩も快調。 しかし「便秘」で悩んでいる人が多いそうだ。 たしかに、私の高齢の両親も悩んでいて「焼き芋」を所望されることが多い。 奥さんの友達にも悩んでいる人が多く「みんなけっこう若い時から悩んでいるわよ」 男同士でもあまり「💩の調子どう?」と会話しないのでわからないが 悩みを持つ人は多いようだ。 便秘の解決にもつながり脳とも密接に関係する「幸せホルモン」 を活発にする

                                                                            腸活スイーツ【おかえりsweet potato】 - らしくないblog
                                                                          • 【韓国旅行記1人旅2016年】SHINee WORLD Ⅴ in ソウル2日目!今日も当日券で参加 - ちいたまが行く!!

                                                                            アニョハセヨ!韓国旅行記1人旅のブログを書いている“ちいたま”です。 2016年9月、今回はSHINeeWORLD Ⅴに参加するために韓国にやって来ましたよ〜本日ライブ2日目✧٩(ˊωˋ*)و✧ 今日も当日券で参加ですー! *ライブのレポはありません…期待した方ごめんなさい。 今日もSHINeeのライブに行きたい!! 友達とcoexartiumで合流! SUM MARKETへ移動です お昼ご飯は清潭スンドゥブ! 今日のライブもチケットは当日券で!! 今日もSHINeeのライブに行きたい!! そんなソウル3日目。 昨日遅かったにもかかわらず、早起きして洗濯です。 実は今回は泊まった宿、共用の洗濯機があるので便利! 朝は寒いのに昼は暑いソウル。 着替えてばかりで、持ってきた服が底をつきそうです。 洗濯している間に濃いめの水分補給。 だけどこの宿最高! 洗濯機だけでなく、部屋の天井には物干しにな

                                                                              【韓国旅行記1人旅2016年】SHINee WORLD Ⅴ in ソウル2日目!今日も当日券で参加 - ちいたまが行く!!
                                                                            • 【ふるさと納税】熊本県大津町から紅はるかが届きました - 必要十分な暮らし

                                                                              おはようございます。 今回は熊本県大津町からのふるさと納税の返礼品が届いたのでご紹介します。 中瀬農園のベニーモ 約5kg 6500円 【ふるさと納税】熊本県大津町産 中瀬農園のベニーモ 約5kg(大中小サイズ不揃い)《11月中旬-2023年4月末頃より順次出荷》 さつまいも 芋 紅はるか スイートポテト 干し芋にも 特産品 秋 旬 我が家の子供たちは小さいころからおやつ代わりに焼き芋をよく食べています。 なのでさつまいもは結構常備しているんですが、さすがに5㎏まとめて購入するってことがないので頼んでみました。 頼んでから3週間ほどで到着 なかなかのボリューム。 大きいもので30㎝くらいあるので、いつも買うサイズよりだいぶ大きいです。 私の焼き芋の作り方は洗って天板にのせてオーブンの自動調理の焼き芋スイッチを押すだけ。 時間こそかかりますが、手間はほとんどかかりません。 これはちょっと大き

                                                                                【ふるさと納税】熊本県大津町から紅はるかが届きました - 必要十分な暮らし
                                                                              • 「ほしいも列車」出発進行! 茨城のひたちなか海浜鉄道 - 日本経済新聞

                                                                                茨城県ひたちなか市の第三セクター鉄道、ひたちなか海浜鉄道は同市特産の干し芋をデザインした「ほしいもラッピング列車」の運行を始めた。黄金色のラッピングとキャラクターを車体にあしらい、湊線勝田―阿字ケ浦間で2022年2月ごろまで走らせる。沿線のほしいも神社や同市と協力し「干し芋の聖地」をアピールする。観光資源を通じて域内連携を促す観光庁の実証事業に採択された。ラッピング列車の車内には干し芋の形をし

                                                                                  「ほしいも列車」出発進行! 茨城のひたちなか海浜鉄道 - 日本経済新聞
                                                                                • *ダラット旅行 #9 ナイトマーケットはダラット名物の宝庫【Bánh Tráng Nướng】ライスペーパーで作る面白いピザ* - Xin Chao HANOI

                                                                                  日が落ちてきて、この日初めてダラットのナイトマーケットに行ってみました。 ダラットナイトマーケットと検索するとGoogle mapにすぐ出てきます。 スアンフン湖の方から奥の階段があるロータリーまで続くナイトマーケットは、ベトナムの中でも規模がすごい。 道に何軒ものお店が並び、日本の夏祭りのような雰囲気が楽しい。 ハノイやホーチミンのナイトマーケットより広くて活気がすごいのでは? ダラット産の果物や野菜、ダラット名物のベトナムフードが沢山ありました。 ドライフルーツの種類も多く、お値段もお手頃。だいたいのお店で店員さんが試食をさせてくれます。 「干し芋」が美味しかったので、値段だけ聞いて一番安かったお店でまとめ買い^^ とあるお店では1つ50.000d(¥283)だったけど、25.000d(¥141)のお店を見つけてそこで購入しました。 ダラットはアーティチョークが有名なので、アーティチョ

                                                                                    *ダラット旅行 #9 ナイトマーケットはダラット名物の宝庫【Bánh Tráng Nướng】ライスペーパーで作る面白いピザ* - Xin Chao HANOI