並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 162件

新着順 人気順

幸福論の検索結果1 - 40 件 / 162件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

幸福論に関するエントリは162件あります。 考え方社会twitter などが関連タグです。 人気エントリには 『『ちいかわ』が“幸福論を問う作品”であるという決定打 なぜ「オフィスグリコちゃんのカエル」でTwitterがどよめいたのか』などがあります。
  • 『ちいかわ』が“幸福論を問う作品”であるという決定打 なぜ「オフィスグリコちゃんのカエル」でTwitterがどよめいたのか

    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています とってもかわいい、Twitter発の漫画『ちいかわ』。今ではグッズも多数販売されあちこちで見掛ける人気キャラクターです。つぶらな瞳のかわいらしい姿は、作品は知らなくても一度は見たことがあるんじゃないでしょうか。 『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』1、2巻 マスコットが過ごす優しい世界っぽさのある『ちいかわ』。けれども『ちいかわ』をTwitterや単行本でちゃんと読んでいる読者はみんな、知っているはず。『ちいかわ』の世界は全然優しい世界じゃなくて、だいぶ過酷だということを。 ちいかわ、ハチワレ、うさぎの仲良し三人を中心にした、メルヘンな作品なのは間違い有りません。作品の半分くらいは、この世界でのんびり過ごす3人のほんわかストーリーです。ただそのバックボーンになる世界観がだいぶハードコア。 最近だとちいかわの更新と一緒に、『ゴール

      『ちいかわ』が“幸福論を問う作品”であるという決定打 なぜ「オフィスグリコちゃんのカエル」でTwitterがどよめいたのか
    • ニートが書いた幸福論だと? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

      Hi everyone 約1年前に、こんな記事を書いていたよ。 catpower.hatenablog.com 1年経っても、アベがスガに替わっただけで 他はなんにも変わってないじゃないか。 OMG!! いや、状況は悪化している。 日本にはリーダーがいない事がよくわかったよ。 日本にはぶれない意志を持ったリーダーが必要だ。 国民の命は後回しで、 オリンピックの開催に突き進む 日本は狂っているな。 日本政府よ。今は大胆にコロナウイルス対策する時だろう。 ワクチン供給に全力を上げるべきだ。 リスクを恐れて中途半端な行動ばかりしていると、 事態は悪化するだけだ。 即行動せよ。 --------------------------------------------------------- それにしても、日本人の若者は、 ずいぶんと民度が低くなったな。 この状況下で平気で旅行とかできるのだから、

        ニートが書いた幸福論だと? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
      • 「発達障害」はなぜ増えているのか? | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」

        発達障害のある「葉っぱ切り絵」作家・リトさんの作品「少しチクっとしまチュからね」=2022年3月、内藤絵美撮影 通常の学級に在籍する小中学生のうち、発達障害の可能性がある子どもが8・8%を占めるという。文部科学省の調査結果が昨年12月に発表され、学校関係者に衝撃が広がっている。8・8%とは、つまり11人に1人が発達障害ということだ。10年前の前回調査では6・5%だった。調査方法が一部変わったとはいえ、たった10年でこんなに発達障害が増えるというのはおかしい。学校で何が起きているのだろうか。 早期発見がもたらしたもの 文科省は2022年1月から2月にかけて全国の公立の小中学校と高校に抽出調査を行い、1600校余りの7万4919人について回答を得た。その結果、読み書きや計算など学習面の困難さ、不注意や対人関係を築きにくいといった行動面の困難さが見られるなど、発達障害の可能性がある児童生徒は小中

          「発達障害」はなぜ増えているのか? | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」
        • 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "安倍政権を見てて分かったことは、「どんなに恥をかいても絶対に自分からは辞めない」と決め込んだ権力者を権力の座から引き摺り下ろすのは、物凄く難しいということです。過去の首相が案外簡単に辞めていったのは、彼らに一定の恥じらいや倫理観があったからなのだと、安倍さんを見ていて思います。"

          安倍政権を見てて分かったことは、「どんなに恥をかいても絶対に自分からは辞めない」と決め込んだ権力者を権力の座から引き摺り下ろすのは、物凄く難しいということです。過去の首相が案外簡単に辞めていったのは、彼らに一定の恥じらいや倫理観があったからなのだと、安倍さんを見ていて思います。

            想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "安倍政権を見てて分かったことは、「どんなに恥をかいても絶対に自分からは辞めない」と決め込んだ権力者を権力の座から引き摺り下ろすのは、物凄く難しいということです。過去の首相が案外簡単に辞めていったのは、彼らに一定の恥じらいや倫理観があったからなのだと、安倍さんを見ていて思います。"
          • 《単独インタビュー》大谷翔平はどんなときに“幸せ”を感じるのか? 28歳の幸福論「夜になったら寝心地のいいベッドがあって…」(石田雄太)

            初めて出場するWBCが目前に迫った2月下旬。調整を続けていたキャンプ地アリゾナを訪ねた。「日本代表への想いは、より強くなっている」と語る大谷翔平は、自身にとっての“幸せ”をどう定義しているのか。現在発売中のNumber1069号[特別インタビュー]大谷翔平「30年後の日本野球のために」より内容を一部抜粋してお届けします。(全2回の2回目/前編へ) 少年時代に見た「イチローさん」のように ――大谷さんは日本でプレーしていたときに「WBCは目標にしているというより憧れだった」と仰っていました。当時とメジャーでプレーしている今、日本代表への想いに変化はあると感じていますか。 「その想いは、より強くなっているんじゃないですかね。以前はただ単に日の丸をつけたい、日本代表に選ばれたいという感じでしたから、そこは今とは全然、違います。このチームでの僕はもう主力として計算される立場になったと思っていますか

              《単独インタビュー》大谷翔平はどんなときに“幸せ”を感じるのか? 28歳の幸福論「夜になったら寝心地のいいベッドがあって…」(石田雄太)
            • [特別読切] スーソーの幸福論 - ワートン | となりのヤングジャンプ

              スーソーの幸福論 ワートン かつて殺しの天才とまで呼ばれた無双の殺し屋、スーソー。 殺し屋を早期退職(FIRE)した彼は小さなアパートに住み、クーポンを駆使して中華花見の餃子をほおばることに幸せを感じていた。 しかし、ある日餃子の作り手である中華花見のおばさん、花田公子が刺され…―!? 執念の殺し屋による、幸福死守譚67P!!

                [特別読切] スーソーの幸福論 - ワートン | となりのヤングジャンプ
              • 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "伊是名氏が良いとか悪いとか、駅員が良いとか悪いとか、そういう問題じゃないんですよ。現実に車椅子ユーザーが移動する際には様々な障壁がある。それをどうしたら取り除くことができて、誰もが生活しやすい社会を作れるのか。そのことを一緒に考えましょうよ、ということがポイントだと思います。"

                伊是名氏が良いとか悪いとか、駅員が良いとか悪いとか、そういう問題じゃないんですよ。現実に車椅子ユーザーが移動する際には様々な障壁がある。それをどうしたら取り除くことができて、誰もが生活しやすい社会を作れるのか。そのことを一緒に考えましょうよ、ということがポイントだと思います。

                  想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "伊是名氏が良いとか悪いとか、駅員が良いとか悪いとか、そういう問題じゃないんですよ。現実に車椅子ユーザーが移動する際には様々な障壁がある。それをどうしたら取り除くことができて、誰もが生活しやすい社会を作れるのか。そのことを一緒に考えましょうよ、ということがポイントだと思います。"
                • 第7回 ストア哲学の幸福論は現代にも通じるのか?

                  いまわたしたちが直面している社会的諸問題の裏には、「心理学や進化生物学から見た、動物としての人間」と「哲学や社会や経済の担い手としての人間」のあいだにある「乖離」の存在がある。そこに横たわるギャップを埋めるにはどうしたらよいのか? ポリティカル・コレクトネス、優生思想、道徳、人種、ジェンダーなどにかかわる様々な難問に対する回答を、アカデミアや論壇で埋もれがちで、ときに不愉快で不都合でもある書物を紹介しながら探る「逆張り思想」の読書案内。 「幸福」「意味」とはどういうことか? 古代から、人間は「幸福」や「人生の意味」について悩んできた。どうすれば幸せで有意義な人生を送れるのか? そもそも、「幸福」や「意味」とはどういうことなのか? すこし前までは、こんな難しい問題について考えて答えようとするのは、宗教家と哲学者と文学者しかいなかった。とくに哲学においては、現代においても幸福論や人生の意味論は

                    第7回 ストア哲学の幸福論は現代にも通じるのか?
                  • 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "橋下徹著「まっとう勝負!」(2006年、小学館)から引用。→「国が事前に危険な奴を隔離できないなら、親が責任を持って危険な我が子を社会から隔離すればいいんだ。他人様の子どもの命を奪うほどの危険性がある奴に対しては、そいつの親が責任… https://t.co/VAk2N30TJd"

                    橋下徹著「まっとう勝負!」(2006年、小学館)から引用。→「国が事前に危険な奴を隔離できないなら、親が責任を持って危険な我が子を社会から隔離すればいいんだ。他人様の子どもの命を奪うほどの危険性がある奴に対しては、そいつの親が責任… https://t.co/VAk2N30TJd

                      想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "橋下徹著「まっとう勝負!」(2006年、小学館)から引用。→「国が事前に危険な奴を隔離できないなら、親が責任を持って危険な我が子を社会から隔離すればいいんだ。他人様の子どもの命を奪うほどの危険性がある奴に対しては、そいつの親が責任… https://t.co/VAk2N30TJd"
                    • 【書評】ディストピア禍の新・幸福論  前野隆司 プレジデント社 - 京都のリーマンメモリーズ

                      今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 やる気が出ない時こそ、やる気が出る読書ですね。面白い本を読むと、ジワジワとやる気が出てきます。少なくとも、もっと本をよむぞ!となりますが、本来やりたかった事ができるかは別です。(笑) でもそれだけ、夢中になれる本があると幸せですね。今はコロナ禍で、みなさんの希望が消沈気味だと思います。そんな中、みなさんが幸せになるため方法を教えてくれるすんごい本を紹介します。 【1.本書の紹介】 幸せについて書かれた本は古今東西、たくさんあると思います。 将来の幸せは、人生の目的であると捉え過ぎた為に、目の前にある小さな幸せや、ちょっとした喜びが制限されたり、犠牲になったりしているような気がします。 そこまで、我慢した分、本当に幸せになれるのでしょうか? お腹がすいた時に、おにぎりを食べることができたら幸せですよね。 眠たい時に、布団と枕があったら幸せですね。 幸せ

                        【書評】ディストピア禍の新・幸福論  前野隆司 プレジデント社 - 京都のリーマンメモリーズ
                      • 大手IT企業がパスワード付きZIPファイル添付メールを利用し続ける理由:成迫剛志の『ICT幸福論』:オルタナティブ・ブログ

                        ご存知の通り、平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。 霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相 ちょうどこの会見の2週間ほど前に、某先進なニッポンのIT企業(従業員2万人規模)からパスワード付きZIPファイルが送られてきて、(めんどくせーなと思いながら)何故パスワード付きZIPファイル+続けてパスワード送付をするのか、問い合わせてみたところ、同じ11月17日に回答をいただいた。 以下全文を掲載する。 PPAPに関するシステム見解 メールにファイルを添付する場合、パスワード付ZIPファイルに変換した上で送信し、その開封パスワードは別送する、といういわゆる「PPAP手法」については、システム部門として下記の通り意義があると考えております。

                          大手IT企業がパスワード付きZIPファイル添付メールを利用し続ける理由:成迫剛志の『ICT幸福論』:オルタナティブ・ブログ
                        • 解体されるホワイトカラー 第2の「ロスジェネ」にならぬために | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」

                          高齢社会を迎える日本で、大企業などで中高年をターゲットとした早期退職の勧奨が進んでいます。しかし、突然、生きがいや居場所を失う中高年は「ひきこもり」となってしまう恐れがあるといいます。「ロストジェネレーション」と呼ばれる就職氷河期世代ならぬ、「第2のロスジェネ」になるのではないか。野澤和弘さんは、そんな心配をしています。 大企業で進む中高年の人員削減 どんな時代に生まれるか、どのような経済状況の時に社会に出るのかを自分で選ぶことはできない。 バブル崩壊後、正社員での就職ができずに派遣社員やフリーターになることを余儀なくされた人々のことを「就職氷河期世代(ロストジェネレーション)」と呼ぶ。その後も不安定な生活をしている人が少なくない。 たまたま恵まれた時代に大学を卒業して人気企業に就職できた世代もあれば、そうではない世代もある。個人の努力や才能をのみ込む「時代の波」というものを思わざるを得な

                            解体されるホワイトカラー 第2の「ロスジェネ」にならぬために | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」
                          • 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "今回の別姓訴訟、多くのメディアに取り上げていただき感謝。ただ、柏木と二人でインタビューを受けても見出しの主語が「想田監督」だったり、僕の肩書きが「映画監督」なのに柏木は「妻」だったり、「想田・柏木夫妻」ではなく「想田夫妻」と表記されたり、夫婦が平等に扱われないことが多く残念です。"

                            今回の別姓訴訟、多くのメディアに取り上げていただき感謝。ただ、柏木と二人でインタビューを受けても見出しの主語が「想田監督」だったり、僕の肩書きが「映画監督」なのに柏木は「妻」だったり、「想田・柏木夫妻」ではなく「想田夫妻」と表記されたり、夫婦が平等に扱われないことが多く残念です。

                              想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "今回の別姓訴訟、多くのメディアに取り上げていただき感謝。ただ、柏木と二人でインタビューを受けても見出しの主語が「想田監督」だったり、僕の肩書きが「映画監督」なのに柏木は「妻」だったり、「想田・柏木夫妻」ではなく「想田夫妻」と表記されたり、夫婦が平等に扱われないことが多く残念です。"
                            • 雇用代行ビジネスの虚実 ~障害者雇用の成果の陰で | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」

                              障害者を集めてビニールハウスの貸農園などで働いてもらい、その障害者をある企業が雇用した形にして、その企業から多額の代金を得るビジネスが全国に広がっている。障害者は企業と雇用契約を結び、賃金も企業から得ているが、実態としては雇用請負業者の管理の下で働いている。 企業で働く障害者は年々増えており、就労を軸にした障害者施策の成果と言われてきたが、その陰で制度のすき間を利用した巧妙なビジネスがはびこっている。何のための障害者雇用なのか、理念が揺らいでいる。 産廃処理場の跡地で 千葉県内の山間部にあるビニールハウスを訪れたのは8年前のことだ。もとは産業廃棄物処理場だったという場所に大きなビニールハウスが何棟も建ち並んでいる。中をのぞいたが、作業をしている障害者はあまりいなかった。指導員とおぼしき高齢の男性が所在なげに椅子に座っていた。案内してくれた地元の福祉関係者によると、雇用請負業者が近くの農家を

                                雇用代行ビジネスの虚実 ~障害者雇用の成果の陰で | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」
                              • 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "プーチンによる侵略行為が許されざる暴挙であることは、言わずもがなです。だからといって、ゼレンスキーの外交や対応に問題がないとも言えないわけです。例えば停戦交渉中にEU加盟を申請したことには大きな疑問があるし、戦時だからと成年男子の出国を禁じたことには恐怖を感じます。"

                                プーチンによる侵略行為が許されざる暴挙であることは、言わずもがなです。だからといって、ゼレンスキーの外交や対応に問題がないとも言えないわけです。例えば停戦交渉中にEU加盟を申請したことには大きな疑問があるし、戦時だからと成年男子の出国を禁じたことには恐怖を感じます。

                                  想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "プーチンによる侵略行為が許されざる暴挙であることは、言わずもがなです。だからといって、ゼレンスキーの外交や対応に問題がないとも言えないわけです。例えば停戦交渉中にEU加盟を申請したことには大きな疑問があるし、戦時だからと成年男子の出国を禁じたことには恐怖を感じます。"
                                • ネットビジネスで月収200万稼いで3年後に借金1200万円抱えたフリーランスの話 – 幸福論

                                  こんにちは ゴンです。 今日は「ネットビジネスで月200万円稼いだ私が1200万円の借金を抱える」と内容でお話をします。 これは過去の自分をさらけ出し、これから過去の負債を精算する覚悟の表明です。 年収300万円の低スペック非正規雇用の人間が、ネットビジネスの高い利益率と報酬によって、人間性が問われ借金を背負うまでの顛末を書きました。そしてお金の問題は意外とどうにかなるもの。しかしお金に問題が出ると、人間は大切な友人に嘘をつき、信頼をなくすまで落ちぶれます。 副業解禁が広まる中、スキルなしでたまたま稼いだ人は数年後にお金に苦しむことがあります。これからそういう人が増えないためにも読んでいただきたいと思います。 実際に僕は2019年にたくさんの大切な友人を失いました。 ひとえに見栄による僕の行動が引き起こした身から出た錆。誰からなんと言われようと反省しかありません。嘘をつきたくて嘘をつく、騙

                                    ネットビジネスで月収200万稼いで3年後に借金1200万円抱えたフリーランスの話 – 幸福論
                                  • 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "伊藤詩織さんを攻撃している人たちが、元慰安婦の方々を攻撃してきた人たちとほぼ重なっていることに気づかされる。攻撃のロジックも実に似通っている。慰安婦問題が歴史認識の問題である以前に、性暴力についての問題であることが改めて実感される。"

                                    伊藤詩織さんを攻撃している人たちが、元慰安婦の方々を攻撃してきた人たちとほぼ重なっていることに気づかされる。攻撃のロジックも実に似通っている。慰安婦問題が歴史認識の問題である以前に、性暴力についての問題であることが改めて実感される。

                                      想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "伊藤詩織さんを攻撃している人たちが、元慰安婦の方々を攻撃してきた人たちとほぼ重なっていることに気づかされる。攻撃のロジックも実に似通っている。慰安婦問題が歴史認識の問題である以前に、性暴力についての問題であることが改めて実感される。"
                                    • 笑えば幸せになるのか アラン『幸福論』の履き違え - 紙屋研究所

                                      高島宗一郎・福岡市長が成人式でよく成人に対して説教することの一つに次のようなものがある。 ふたつ目。それは「幸せだから笑うんじゃない、笑うから幸せになる」——これは私の恩師からいただいた大切な言葉です。 コロナのせいにせず、親のせいにせず、友達のせいにせず、学校のせいにせず、社会のせいにせず。自分の人生です。自分の意志と自分の行動で、切り拓いてほしいと思います。 今年もまたこれを言ったようだ。 彼は繰り返している。「私は毎年ほぼ同じ内容を伝え続けています」と述べているから、信念なのであろう。 ふたつ目は「幸せだから笑うんじゃない、笑うから幸せになる」です。 これは私の恩師からいただいた言葉です。 これから生きていくうえで、人のせいにせず、社会のせいにせず、環境のせいにせず、自分の意志と自分の行動で、輝かしい未来を切り拓いてほしいと思います。 成功の反対は失敗ではない | 福岡市を経営する

                                        笑えば幸せになるのか アラン『幸福論』の履き違え - 紙屋研究所
                                      • 安倍氏が社会福祉に残したもの | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」

                                        安倍晋三元首相が、今月8日、参院選の応援演説中に銃撃され亡くなりました。少子高齢化、経済の停滞、格差の拡大、人口減少とさまざまな課題が山積する中、8年8カ月という歴代最長期間、首相を務めた安倍氏が社会福祉の分野で果たした役割とは。野澤和弘さんは、長い時間軸から見た冷静な判断が必要と話します。 思想と政策は一致しない 凶弾に倒れた直後からネット上で毀誉褒貶(きよほうへん)が飛び交う。死後にこれだけ激しく愛憎がぶつけられる政治家がいただろうか。情に流されて非業の死を遂げた人を美化することは禁物だが、だからといって故人を全否定するような酷評に接すると複雑な気持ちになる。 「戦後レジームからの脱却」を掲げて首相になり、歴代最長の政権を担った安倍氏は憲法改正や防衛力強化などタカ派的な面を語られることが多い。一部のリベラル派メディアや野党への敵意をあらわにした言動が、右寄りの政治思想をさらに際立たせる

                                          安倍氏が社会福祉に残したもの | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」
                                        • 死んだ息子の精子でかなえた「夢」 社会学者がただす女性の幸福論:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            死んだ息子の精子でかなえた「夢」 社会学者がただす女性の幸福論:朝日新聞デジタル
                                          • 【山のあなたへの夢】『幸福論』理想と幸福への希求「幸せはどこに?」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                                            高校3年生の現代文の授業のときです。先生がいきなり板書しました。 山のあなたの空遠く… 「大学に合格後は、自分は山のあなたか…」。 詩歌が好きでなかった私が、文学部に進み国文学を専攻するなんて夢にも思いませんでした。 人生は不思議です。 山のあなたの空遠く 「幸」住むと人のいふ 「山のあなた」ブッセ/上田敏 幸は遠くにあれと、絶望感はなし―― 理想郷に「引き寄せ」られて…「引き寄せられの法則」 「引き寄せの法則」の反対「引き寄せられの法則」 「引き寄せられの法則」と幸福論 人間は永遠に満足を探し求める 今ある「幸せ」に気づかない、気づけない、、、 「山のあなた」ブッセ/上田敏 山のあなたの空遠く 「幸(さいはひ)」住むと人のいふ。 噫(ああ)、われひとゝ尋(と)めゆきて、 涙さしぐみかへりきぬ。 山のあなたになほ遠く 「幸」住むと人のいふ。 明治8年(1903)4月発表 出典「上田敏集明治

                                              【山のあなたへの夢】『幸福論』理想と幸福への希求「幸せはどこに?」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                                            • 【はてな無料版2020】Googleアドセンスに初心者雑記ブログで合格!審査で2回落ちた時の対策 - ゆずいろ幸福論

                                              ずぶの素人が毒にも薬にもならない雑記ブログを始めて1か月半、Googleアドセンスの登録審査に挑戦したところ、3度目の正直で合格を勝ち取ることができました! 新型コロナの影響で結果が出るまでに時間がかかると聞いていましたが、実際にかかった日数は、最初の申請から11日間でした。 こんにちは、ユズリハです。 普段の仕事ではワードとエクセルくらいしか使わない私ですが、広いネットの海からみなさまの経験や教えの書かれた記事を拾い上げて結集させ、なんとか私のもとにも、あの幸運の女神を呼び込むことに成功しました。 申し込み開始時のこのブログの状況や、2度の不合格で行った修正、その他推奨されている対応をお伝えしようと思います。 ここに書かれていることが正しいのか、再現性があるのかどうかは不明です。 これから申請される方は、ご自身のブログ状況をよく観察の上でお試しください。 今回の記事内容は、「アドセンス審

                                                【はてな無料版2020】Googleアドセンスに初心者雑記ブログで合格!審査で2回落ちた時の対策 - ゆずいろ幸福論
                                              • 双龍鳥居の馬橋稲荷神社~落ち込んで参拝したら虹のプレゼントで元気をもらえた話~ - ゆずいろ幸福論

                                                こんにちは、ユズリハです。 少しの間、ブログをお休みしていました。 急に仕事が忙しくなってミスが出たり、他にもちょっとしたことが重なって、なんだか疲れてしまいました。 全て小さなことなのですが・・・。 気持ちが落ち込むと身体も重くなって、なんとなく欝々としていました。 暗ーい気持ちで元気も出なかったのですが、たまたまネットで目にした神社にお散歩がてら参拝してみました。 東京都杉並区阿佐ヶ谷にある、馬橋(まばし)稲荷神社です。 ラッキーなことに、今回はそこで小さな虹を見ることができました。 たったこれだけなのですが、荒んだ気持ちがとても明るくなりました。 メディアでも紹介される住宅街の癒しのパワースポット 双龍が守り運気が上がる鳥居は、東京三大鳥居のひとつ 水と関係のある神社 湧水の手水舎 随神門と東京で一番大きな鈴 珍しい三つ鳥居 神殿 願かけ狐とおみくじ 境内社と癒しの木 双龍鳥居近くの

                                                  双龍鳥居の馬橋稲荷神社~落ち込んで参拝したら虹のプレゼントで元気をもらえた話~ - ゆずいろ幸福論
                                                • 【箱根フリーパス】お得な切符でGo To箱根観光!~登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船~前編 - ゆずいろ幸福論

                                                  お正月の駅伝でも有名な、箱根の山越え。 昔は東海道最大の難所と言われていたようですが、現代ではいろんな乗り物に乗って楽しくアクセスできるようになりました。 今回は箱根フリーパスを使い、東京から神奈川県の芦ノ湖方面へ向かいます。 途中の小田原からは箱根登山バスを使う方法もありますが、旅行気分を味わうために、のんびりと登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船に乗ってみましたよ! 今回はその前編です。 こんにちは、ユズリハです。 紅葉にはまだ少し早い10月中旬、新型コロナの流行始まって以来初めての遠出をしてみました。 遠出と言っても、箱根までは東京から2~3時間程度です。 普段は体験できないいろいろな乗り物に乗って、久しぶりに違う景色を見てきました(^O^)♪ 箱根フリーパスの購入と使い方 駅の券売機またはセブンイレブンで購入が便利 箱根フリーパスで改札を通るときの使い方 箱根フリーパス購入

                                                    【箱根フリーパス】お得な切符でGo To箱根観光!~登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船~前編 - ゆずいろ幸福論
                                                  • 御岩神社~光の柱を宇宙へ放つパワースポットで絶景登山とちょっと不思議体験 - ゆずいろ幸福論

                                                    茨城県日立市にある御岩神社といえば、アポロ14号の宇宙飛行士や向井千秋さんのエピソードがネット上に溢れています。 「宇宙から地球を見たら光の柱が立っていた。それが日立の山の中(御岩神社のあたり)だった」。 真偽不明ですが、噂としてはもはや宇宙規模! これが日本屈指のパワースポットと言われるようになった理由の一つのようです。 こんにちは、ユズリハです。 もともとは東京からの日帰り登山でいい場所ないかな~と探していて、見つけた神社です。 以前の記事に書いたのですが、お寺や神社で登山ができるところは登山者が多く、女性ひとりで行くにはちょうどいいんです。 御岩神社は御岩山にあり、登山という意味での難易度は高くなさそうなので、私にはぴったり。 しかもこちらの神社には、なんと神さま総勢188柱! 人間だけじゃなく、神さまも賑わっていそうです。 そしてちょっと不思議で、とってもありがたい体験もしましたの

                                                      御岩神社~光の柱を宇宙へ放つパワースポットで絶景登山とちょっと不思議体験 - ゆずいろ幸福論
                                                    • 箱根のパワースポット九頭龍神社・白龍神社・箱根神社へ徒歩でアクセス~九頭龍の森セラピーロード~前編 - ゆずいろ幸福論

                                                      こんにちは、ユズリハです。 箱根の人気パワースポット、九頭龍神社(くずりゅうじんじゃ)・白龍神社・箱根神社まで、芦ノ湖沿いの小道を森林浴しながら歩いてみました。 九頭龍神社はアクセス方法が限られているので、私と同じように「九頭龍の森セラピーロード」を通って行くパターンが多いと思います。 そこからさらに箱根神社まで歩いたら、運動不足の私にはちょっとしんどかったです。 今回はその様子を前後編に分けてお伝えします! 桃源台駅から湖尻ターミナルへ 九頭龍の森セラピーロードを湖尻側起点からスタート 箱根九頭龍の森 白龍神社 九頭龍神社 本宮 毎月13日は月次祭 九頭龍神社の御朱印・お守り・龍神水は箱根神社で 弁財天社 セラピーロードに戻り元箱根側起点のある箱根園まで 箱根園に到着 箱根元宮へのロープウェーはここから まとめ 桃源台駅から湖尻ターミナルへ 箱根ロープウェイの桃源台駅を出たら、芦ノ湖を右

                                                        箱根のパワースポット九頭龍神社・白龍神社・箱根神社へ徒歩でアクセス~九頭龍の森セラピーロード~前編 - ゆずいろ幸福論
                                                      • 無料観光パンフ【みんたび】Go Toトラベルどこに行く?おすすめ&穴場スポットの情報をまとめてお取り寄せしてみた! - ゆずいろ幸福論

                                                        旅先に到着したら、まずは駅や中心地にある観光センターや案内所で現地の情報収集をしますよね。 あそこでもらう無料のパンフレット、旅行前からあったら便利だと思いませんか? というか全国の観光センターを一か所にまとめてくれたら、次の旅行を決めるときすごく便利なのに~、と思っていました。 こんにちは、ユズリハです。 今回は旅行の情報収集ツールの話です。 「だったら本屋で各地のガイドブックを見れば?」って言われそうですが、できれば立ち読みじゃなくて自宅でゆっくりいろいろ見たい。 でもまだ行くかどうかわからない場所の本を買うのはちょっと高い。 パンフレットならタダでもらえるから、それができますよね。 とはいえ、行きたい地域からひとつずつ取り寄せるのは面倒・・・ って思っていたら、いいのがあったんです! 国内旅行によく行く私にとっては「こういうの欲しかった!」でした! 次の旅行はどこにしよう?と迷われて

                                                          無料観光パンフ【みんたび】Go Toトラベルどこに行く?おすすめ&穴場スポットの情報をまとめてお取り寄せしてみた! - ゆずいろ幸福論
                                                        • コロナによる否応ないリモートワークで気づいてしまったこと:成迫剛志の『ICT幸福論』:オルタナティブ・ブログ

                                                          新型コロナ感染拡大防止のために否応なく在宅勤務となったことで、多くの人が気付いてしまったこと。 せっかく気づいてしまったのだから、緊急事態宣言が解除されても、良い方向に生かしたい。 (前提;リモートワークで困らなかった業務) リモートワークでもほとんど生産性は落ちない(逆に生産性が上がったケースも少なくない)。 Face-to-faceよりもフラットになり、コミュニケーションが円滑で効率が良くなった。フラットとなったことで、仲介役(多くの場合、管理職か?)の必要性を感じなくなった。 フラットになったことで、仕事がなくて暇になった人と従来にも増して忙しくなった人とに二極化された。 暇になってしまった人は、フラットなコミュニケーションの外に置かれてしまい、さらに情報が減り、そのためさらに仕事が減ってしまった 暇になってしまった人も、会社に着いた時間から会社を出た時間までを「仕事をしていた時間」

                                                            コロナによる否応ないリモートワークで気づいてしまったこと:成迫剛志の『ICT幸福論』:オルタナティブ・ブログ
                                                          • 分断される社会~少年法改正と発達障害 | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」

                                                            川崎市の中1殺害事件で被害者が見つかった現場付近には、途切れることなく大勢の人たちが訪れ、花束が山のようになっていた=川崎市川崎区で2015年3月3日、小川昌宏撮影 「若者が街に出るからまた感染者が増えるとテレビで言っていた。それってどうなの?」。大学生たちがふに落ちないという様子で話していた。たわいもない会話ではあるが、そんなに若者たちは社会やメディアから批判的に見られていると感じているのか、と引っかかった。 緊急事態宣言中、閑散としたファミリーレストランで高齢の夫婦やグループが昼間にビールを飲んでいるのを何度か目にしたことがある。自粛生活のストレスを発散しているのだと、会話の端々から聞こえてきた。少し胸がざわついた。給仕をする若いウエーターの視線が気になったからである。 感染の恐れがあっても仕事をしなければ生活できない。店が閉まれば仕事を失う。そんな若者たちにとって、働かなくても自宅で

                                                              分断される社会~少年法改正と発達障害 | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」
                                                            • 【箱根フリーパス】お得な切符でGo To箱根観光!~登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船~後編 - ゆずいろ幸福論

                                                              こんにちは、ユズリハです。 今回は神奈川県にある芦ノ湖で、お得な箱根フリーパスを利用して乗った海賊船についてや、新型コロナウイルスによる箱根の各交通機関への影響についてお伝えしてみます。 私が旅行した10月中旬時点でのGo Toトラベルの地域共通クーポンの状況も、少しだけ触れてみます。 ちなみに前回は、東京から芦ノ湖に向かうまでに乗った登山電車・ケーブルカー・ロープウェイや、そこからの風景をご紹介しました。 yuzuriha-pursued.hatenablog.com 芦ノ湖には、「箱根海賊船」と、日本最古の双胴船である「箱根芦ノ湖遊覧船」という2つの観光船があり、それぞれ周遊ルートが異なります。 今回は、箱根フリーパスが使える豪華絢爛な海賊船に乗ってクルージングします(^O^)! 【箱根海賊船】元箱根港~桃源台港(通常運賃¥1000) ※優待料金扱い【箱根 駒ヶ岳ロープウェー】箱根園~

                                                                【箱根フリーパス】お得な切符でGo To箱根観光!~登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船~後編 - ゆずいろ幸福論
                                                              • 高齢者を狙う特殊詐欺と同根 急増する「福祉ビジネス」の罪 | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」

                                                                障害者グループホームを運営する「恵」がホームページで掲げている自社のコンセプト。「障がいのある方が安心して福祉サービスを利用し、自立した暮らしができる 明るい未来を作っていきたい」とある=加藤沙波撮影 障害者や高齢者の福祉サービスで補助金の不正請求や不適切な運営が目立っている。収益重視の会社の参入が急増していることが主な原因だが、背景にはコンサルティング会社などが「福祉はもうかる」と喧伝(けんでん)し、福祉のことをよく知らない会社に参入を促している実態がある。 「不正」とまでは言えなくても、サービスの質より制度のすきを突いて収益を吸い上げることを優先し、うまくいかなければ利用者を置き去りにして撤退する。その一方で「社会貢献」「新しいソーシャルビジネス」などとマスコミ向けにPRする。そんな「福祉ビジネス」が後を絶たない。 補助金が食い物にされるだけでなく、共生社会の精神を腐食させるあさましさ

                                                                  高齢者を狙う特殊詐欺と同根 急増する「福祉ビジネス」の罪 | 令和の幸福論 | 野澤和弘 | 毎日新聞「医療プレミア」
                                                                • 【元和菓子屋店員の経験】高齢者にはおすすめしない方がいい?秋の味覚さつま芋のお菓子 - ゆずいろ幸福論

                                                                  食欲の秋! 芋・栗・かぼちゃが大好きな私には幸せな季節です。 ほくほく食感をいかしたスイーツもたくさん出てきますよね~。 こんにちは、ユズリハです。 私は以前、デパチカで和菓子屋さんの店員をしたことがあります。 おしゃれなお店だったので若い方も多かったのですが、洋菓子屋さんに比べるとやはりご高齢のお客さまの割合が高かった印象です。 今回は、そこで学んだことのお話です。 全員に当てはまるわけではないですが、中にはそのように思われることもある、という内容です。 高齢者には不評?さつま芋のお菓子 不評な原因を先輩店員に聞いてみた さつま芋は戦争体験を思い出す? もちろん喜んで選んでくださる方もいます ちなみに東京でおすすめのさつま芋の和菓子といえば 高齢者には不評?さつま芋のお菓子 和菓子屋なので商品は季節ごとに替わり、四季を反映したものが多くありました。 秋だとやっぱり栗、そしてさつま芋ですね

                                                                    【元和菓子屋店員の経験】高齢者にはおすすめしない方がいい?秋の味覚さつま芋のお菓子 - ゆずいろ幸福論
                                                                  • 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "今朝の朝日新聞「耕論」に僕のインタビューが掲載されています。侵略者に攻められたときに、武力行使をするよりも、政治学者ジーン・シャープが提唱するように、国を挙げての組織的な非暴力抵抗を貫いた方が、国と民を守ることになるのではないかと… https://t.co/2tf01EmzM0"

                                                                    今朝の朝日新聞「耕論」に僕のインタビューが掲載されています。侵略者に攻められたときに、武力行使をするよりも、政治学者ジーン・シャープが提唱するように、国を挙げての組織的な非暴力抵抗を貫いた方が、国と民を守ることになるのではないかと… https://t.co/2tf01EmzM0

                                                                      想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "今朝の朝日新聞「耕論」に僕のインタビューが掲載されています。侵略者に攻められたときに、武力行使をするよりも、政治学者ジーン・シャープが提唱するように、国を挙げての組織的な非暴力抵抗を貫いた方が、国と民を守ることになるのではないかと… https://t.co/2tf01EmzM0"
                                                                    • 【アレルギー検査結果】花粉症じゃなくて気象病?春秋のくしゃみ・鼻水・頭痛は低気圧が原因だったのかも?な話 - ゆずいろ幸福論

                                                                      特に春、エンドレスにくしゃみが出続けまして、頭も痛いんです。 それで20代のときに「とうとうデビューしちゃったんだ」と決めつけていたんです。花粉症だ、って。 始めは認めたくなくて風邪だって言い張っていたんですが、風邪薬で治らなかったのに花粉症の薬を飲んだらぴったり症状が治まったので、あぁいよいよかー、と。 こんにちは、ユズリハです。 そう、最初は信じたくなかったんです。自分が花粉症らしいなんて。 でも、くしゃみと鼻水が春と秋に顕著に出るようになり、アレルギー性鼻炎薬が救世主となってからは、もう自分の中で、認めざるを得なくなりました。 しかーし! 重い腰を上げてアレルギー検査をしてみたら、衝撃の結果でした。 素人判断しちゃだめですね。 今回の検査結果や医師の診断結果は、あくまで私個人に対するものです。 同じような不調があったとしても、みなさまちゃんと病院で調べてみてくださいね! Viewアレ

                                                                        【アレルギー検査結果】花粉症じゃなくて気象病?春秋のくしゃみ・鼻水・頭痛は低気圧が原因だったのかも?な話 - ゆずいろ幸福論
                                                                      • 【防災訓練】地震体験車(起震車)で震度7を疑似体験した感想 - ゆずいろ幸福論

                                                                        ある日ランチの帰りに広場で、地震を体験できるトラック(起震車)を発見。 会社の人も一緒だったので、気軽な気持ちで乗ってみることに。 わかったのは、震度7はもはや「揺れ」ではないということでした。 こんにちは、ユズリハです。 私はこれまでに、実際の地震では震度5程度までしか経験したことがありません。 東日本大震災のときです。 「震度7はそれのもっと大きいもの」とイメージしていたのですが、疑似体験で5を超えて6、7になったとき、それはもう別世界で、単なるレベルアップの「大きな揺れ」などではないと感じました。 実際の地震の体験は他にも心理的な要素などが大きく関わるため、単純に同じ震度の経験と言うことはできませんが、揺れ自体はどのようなものなのか、目安として参考になればと思い、書いてみます。 震度7は「跳ね上がる」「振られる」感じ 疑似体験でわかった震度7は「ロデオマシーン」 縦揺れはリアル紙相撲

                                                                          【防災訓練】地震体験車(起震車)で震度7を疑似体験した感想 - ゆずいろ幸福論
                                                                        • 【はてなブログ投稿2か月】Googleアドセンス合格とちょっとだけ検索流入!初心者雑記ブログも一歩前進 - ゆずいろ幸福論

                                                                          最初の1か月が終わった段階ですでに息切れしていたこのブログも、なんとか2か月目を乗り越えることができました。 もう本当に、いつもご訪問くださるみなさまのおかげです。 ここまで生かして頂きありがとうございました。 こんにちは、ユズリハです。 8月27日でなんとか2か月目のゴールを迎え、3か月目に突入しました。 始めの1か月目はたまたまのラッキーが続き、右も左もわからない中でもうれしい気持ちで乗り切ることができました。 他力本願、運だけで楽しくスタートできて本当にありがたかったです。 yuzuriha-pursued.hatenablog.com 2か月目は、少しだけ自分の頑張りの成果が現れました。 変化点はこんな感じです。 ・Googleアドセンスに合格 ・検索から来てくださるパターンが出てきた ・ブログと付き合うペースがわかってきた 今回も、せっかくなので記録として残しておきます。 よろし

                                                                            【はてなブログ投稿2か月】Googleアドセンス合格とちょっとだけ検索流入!初心者雑記ブログも一歩前進 - ゆずいろ幸福論
                                                                          • 【はてなブログ投稿1か月】ブログを始めて感じたメリット・デメリットと適性の考察 - ゆずいろ幸福論

                                                                            およそ1か月前、なんとなく軽い気持ちでスタートしたこのはてなブログ。 「タダで始められる」「だめだと思ったらすぐにやめればいい」「頑張れば収入も得られる」「いろんな人とのつながりが持てる」などなど、門戸が広く楽しいことだらけと思っていましたが、良くも悪くも奥深き世界でした。 こんにちは、ユズリハです。 昨日、ブログを始めて1か月の間に起きたラッキーだった出来事3つをまとめました。 yuzuriha-pursued.hatenablog.com ブログを長く続けられている方々からは笑われてしまうだろうなぁと思いつつも、個人的にはどれもが初めてで、うれしかった出来事。 せっかく与えていただいたラッキーをなんとか活かしたい!という思いで記事にしてみました。 今日はさらに初心者丸出しの内容ですが、この気持ちも書きとどめておくことにします。 もしもこのまま1年続けられたら、きっとこの初心を忘れてしま

                                                                              【はてなブログ投稿1か月】ブログを始めて感じたメリット・デメリットと適性の考察 - ゆずいろ幸福論
                                                                            • 【被災地の動物たちは】東日本大震災で取り残された犬や猫の救出記録「鼓動」を読む - ゆずいろ幸福論

                                                                              あの日東北で大震災が起き、原発の影響で人がいなくなった街に残された、動物たちのお話。 そしてそれらを救おうと、自らの身の危険をも省みずに、被災地に乗り込んで行った人たちのお話です。 自衛隊よりも先に到着し、大混乱の中、活動は始まります。 こんにちは、ユズリハです。 今回は、広島県に本拠地を置き、栃木県内にも拠点がある、NPO法人 犬猫みなしご救援隊著「鼓動 感じて欲しい小さな命の重み。」という本のご紹介と、それを読んだ感想です。 2011年3月11日の東日本大震災では、東京でもこれまでにないほどに揺れ、恐怖を感じました。 でも、テレビに流れていた被災地の映像は・・・あまりに信じがたく、正直に言えば、当時私は素直に受け入れることができていませんでした。 この本を手に取ったのは、それからずいぶん経ってからのことです。 この中では「被災者が動物である」という部分が良くも悪くも少しだけクッションに

                                                                                【被災地の動物たちは】東日本大震災で取り残された犬や猫の救出記録「鼓動」を読む - ゆずいろ幸福論
                                                                              • 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "コロナ自警団とやりとりをしてわかったこと。①彼らは「やって良いこと」と「悪いこと」を法律とは無関係に決定し、それを守らない人間を罰する権限と資格があるとなぜか信じている。②その行為は正義であると信じている。③「医療関係者」や「命」を盾に取る(これを言えば相手は黙ると思っている)。"

                                                                                コロナ自警団とやりとりをしてわかったこと。①彼らは「やって良いこと」と「悪いこと」を法律とは無関係に決定し、それを守らない人間を罰する権限と資格があるとなぜか信じている。②その行為は正義であると信じている。③「医療関係者」や「命」を盾に取る(これを言えば相手は黙ると思っている)。

                                                                                  想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 on Twitter: "コロナ自警団とやりとりをしてわかったこと。①彼らは「やって良いこと」と「悪いこと」を法律とは無関係に決定し、それを守らない人間を罰する権限と資格があるとなぜか信じている。②その行為は正義であると信じている。③「医療関係者」や「命」を盾に取る(これを言えば相手は黙ると思っている)。"
                                                                                • 『ネコノミクス宣言~コロナ後の幸福論』はおススメ!

                                                                                  週刊SPA!が出ると、必ず読んでるコーナーが、元経済ヤクザの猫組長が書いているコラム『ネコノミクス宣言』です。 今週号で、このコラムが連載終了となり、あわせてこれまでの総集編とも呼べる、『ネコノミクス宣言 コロナ後の幸福論』として書籍化され、発売されました。 『完全版』と『コロナ後の幸福論』の決定的な違い 私、この前の『ネコノミクス宣言完全版』も読ませてもらったのですが、今回の方がややダーク度が抜けてマイルドになっておりました。 といいますか、以前の稼業モノより、カルロス・ゴーン事件をはじめとするニュース解説や、仮想通貨、コロナ禍などの新ネタが読者である私にも結構馴染みがあったからと言えるかもしれません。 猫組長の視点はクールというか、冷徹で、物事を徹底的に客観的に見ているのが面白い。 稼業モノが結構入っていた『完全版』だと、それがゾッとするほどリアルな感じで伝わってくる。生々しさがきつ過

                                                                                    『ネコノミクス宣言~コロナ後の幸福論』はおススメ!

                                                                                  新着記事