並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 276件

新着順 人気順

往復乗車券の検索結果1 - 40 件 / 276件

  • muryo-otoku-jyoho esbooks.co.jp

    esbooks.co.jp 当サイトは『esbooks.co.jp地域興し街興し事務局』で運営しております。お問い合わせは専用フォームからお願い致します。 お得とは、利益が得られること、有利であること、儲かることを指します。 以下は、お得情報一覧です。 お得情報一覧 【インタビュー】Hotmail(ホットメール)~アカウント・作成・取得・削除・方法・復元・追加・変更・サインイン方法・ログインできない場合・届かない原因・アカウント設定・迷惑メール設定・OutlookのHotmail・MSNのメール・hotmail.comとhotmail.co.jpの2種類のドメイン・違い・指定~ 【インタビュー】WAON(ワオン)~ポイントカード・発行の仕方・作り方・会員登録・ログイン方法・使い方・ポイントのカード登録方法・使えるお店・WAON(ワオン)ステーション・設置場所・店舗・どこ・ポイントの受け取り

    • 東京から京都や大阪往復で,帰りに金沢に寄ってもプラス数百円 - 北陸新幹線で行く,はじめての金沢

      乗車券を一周するように長く買うと割安に JRの乗車券は,長い区間ほど1kmあたりの運賃が安くなります。ただし,乗車券を1枚にできるのは,交わらずに一筆書きできるところまで。同じ駅を2度目に通るところで乗車券は打ち切られます。 それで,大きく一周するルートがとれるほど有利なことを,東京から福井往復の記事で書きました。東京と北陸間は,ループする経路でも行きと帰りで所要時間があまり変わらない地域があり,これで交通費を節約する手法は,以前から使われていました。 2015年3月の北陸新幹線の開業で,東京・金沢間が大幅に時間短縮されたため,別ルートが考えにくかった東京から関西への用事でも,行きか帰りに北陸へ回るルートが現実的になってきました。 東京から京都・大阪往復で,北陸に寄り道でも効果絶大 その一つが,すでにいろいろ試されている,東京・関西の往復で,片道だけ金沢に寄っても,数百円の追加出費で済むこ

        東京から京都や大阪往復で,帰りに金沢に寄ってもプラス数百円 - 北陸新幹線で行く,はじめての金沢
      • 新幹線の自由席に座るコツなど、新幹線ハックまとめ

        新幹線の自由席は、混んでいると座れない場合があります。自由席に座れる可能性を高める方法など、新幹線に関する知っておくと得する情報をまとめました。 九州新幹線 / norio.nakayama 自由席に並ぶなら偶数番号車両×ドアはホームの真ん中より遠い側 新幹線は車両によって座席の数が違うことをご存知でしょうか?奇数番号の車両にはトイレがあるため、30席ほど少ないのです。一号車は運転席とノーズがある分、さらに少なくなります。 よって、駅で自由席車両に並ぶときは、偶数番号の車両に並んだほうが、座れる確率が高くなります。 新幹線ホームの改札口・乗換え口へ向かう階段は、基本的にホームの真ん中にあることが多いため、降りる人は、真ん中に近い側のドアから出ようとします。全員が降りてくれないと入れないため、ホームの真ん中より遠い側へ並んだほうが、早く車内に入って座れる確率が高くなります。 実は真ん中の座席

          新幹線の自由席に座るコツなど、新幹線ハックまとめ
        • 名古屋に「あやなみ線」誕生、綾波レイ車両が走る【期間延長8月末まで】

          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 名古屋臨海高速鉄道あおなみ線が「あやなみ線」に……! 愛知の名古屋臨海高速鉄道で映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開を記念したコラボ企画が行われます。あおなみ線を“あやなみ線”とし、綾波レイ仕様の特別車両を2021年3月13日から走らせているほか、20日からあやなみ線オリジナルグッズや記念往復乗車券の販売も開始します。 【追記】「シン・あやなみ線」に改め8月末まで運行延長 「あやなみ線」に綾波レイ仕様の特別車両が走る……!!(名古屋臨海高速鉄道プレスリリースより、以下同) (C)カラー (C)テクテクライフ 綾波レイ車両はあおなみ線1000系へ特別ラッピングして実現。綾波レイのイラストや「AYANAMI LINE」のヘッドマークを掲げて運行します。位置情報ゲーム「テクテクライフ」と連携した催し「あやなみ線ラリー」とともに、綾波レ

            名古屋に「あやなみ線」誕生、綾波レイ車両が走る【期間延長8月末まで】
          • みさきまぐろきっぷ活用術!三崎まぐろも温泉も超絶お得 | 神奈川県 | トラベルjp 旅行ガイド

            神奈川県三浦半島にある三崎漁港は、全国有数のまぐろの水揚量を誇る漁港。そんな三崎で美味しいまぐろを食べるなら、欠かせないのがお得な「みさきまぐろきっぷ」です。 これを使うと、三崎までの交通費・食事券・レジャー施設の利用が全て無料になるという、夢のようなチケット。今回は「みさきまぐろきっぷ」の買い方・おすすめの食事・レジャー施設等をまとめてご紹介。コツを抑えて、お得に贅沢なまぐろを味わいましょう! さあ、美味しい旅のスタート! まず始めにご紹介するのは、「みさきまぐろきっぷ」の買い方から。「みさきまぐろきっぷ」は、京急線各駅(泉岳寺駅・三崎口駅を除く)の券売機もしくは窓口で購入できます。品川駅で購入する場合、大人1人3570円、横浜駅なら1人3480円。事前購入はできませんので、利用当日に購入するようにしましょう。 実際に購入すると「みさきまぐろきっぷ」は、3枚セットで出てきます。 A)電車

              みさきまぐろきっぷ活用術!三崎まぐろも温泉も超絶お得 | 神奈川県 | トラベルjp 旅行ガイド
            • 新宿から黒部ダムのふもとまで直通 中央高速バス「新宿-安曇野・白馬線」に扇沢系統 - はてなニュース

              京王電鉄バスグループの京王バス東は4月28日(土)から、新宿高速バスターミナルに発着する中央高速バスの「新宿-安曇野・白馬線」に、扇沢系統を新設します。新宿と、富山県の黒部ダムや立山黒部アルペンルートのふもとに位置する「扇沢」をつなぎます。上下2便の運行です。 ▽ http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/nr120409v04/index.html 扇沢系統の新設により、新宿から黒部ダムや立山黒部アルペンルートのふもと「扇沢」まで、乗り換えなしで直行できます。扇沢系統は、温泉地「大町温泉郷」、観光スポット「大王わさび農場」に近い「安曇野穂高」にも停車。12月~3月は運休するとのことです。「安曇野穂高」には、従来の白馬系統も停車します。 運賃は、「新宿-安曇野スイス村・安曇野穂高」間が片道3,600円、「新宿-安曇野松川」間が片道3,90

                新宿から黒部ダムのふもとまで直通 中央高速バス「新宿-安曇野・白馬線」に扇沢系統 - はてなニュース
              • 乗車券の有効期間 - JR東日本:きっぷに関するご案内

                *1001キロ以上は200キロごとに1日を加えます。 有効期間早わかり方程式 Akm÷200km+1日=有効期間(小数点以下切り上げ) 往復乗車券の有効期間は、片道乗車券の2倍です(博多~新下関間にかかわる往復乗車券の有効期間は、「ゆき」「かえり」それぞれの合計です)。 乗車中に有効期間を経過した場合は、途中下車をしない限り券面に表示された最終駅まで使用できます。 関連する規則 第154条 有効期間 第155条 継続乗車

                • 初島に行こうよ。〜熱海から25分 | FUJIKYU MARINE RESORT

                  ※窓口での乗船券の購入は現金及び、クレジットカードがご利用いただけます。 ※利用可能クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、Discover、銀聯) ※初島港で乗船券を販売していないため、基本的には熱海港で往復乗車券を購入して頂きます。 ※幼児(未就学児)は大人1名につき1人は無賃になります(2名以上は小人料金扱いとなります)。乳児は無料になります。 ※障がい者割引をご利用の方は、乗車券の購入時に障がい者手帳の提示が必要です。(スマートフォン等による提示可) ※障がい者手帳に「1種」及び「1級」又は「要介護」のご記載がありますと、ご本人+介護者の計2名様が割引の対象となります。

                    初島に行こうよ。〜熱海から25分 | FUJIKYU MARINE RESORT
                  • 鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM -

                    To overseas visitors 入館券について ■オンラインでの事前発売 →鉄道博物館ホームページから事前に入館券をご購入いただけます。(会員登録不要) 購入はこちら! ■コンビニエンスストアでの事前発売 →セブンイレブン、ローソン、ミニストップの店舗でも事前に入館券をご購入いただけます。 詳しくはこちら! ■体験予約付き入館券の事前発売 →「ミニ運転列車」、「E5シミュレータ」、「D51シミュレータ」、「車掌シミュレータ」の体験予約付入館券はセブンチケットのみでの発売です。 詳しくはこちら! ■当館券売機での当日発売 →毎日(休館日を除く)、10:00より当館券売機での入館券を発売しております。ただし、スムーズにご入館いただくため、事前にオンライン入館券 もしくはコンビニエンスストアでのご購入にご協力ください。 ※お支払いは交通系ICカード、現金がご利用いただけます。 ■「てっ

                    • 夏休みに「ヒマ」なあなたへ!東京近郊でおすすめしたい最大9連休の過ごし方 |じゃらんニュース

                      待ちに待った夏休みがやってきましたね♪「あれもしたい!これもしたい!」と思いつくことは色々あっても、忙しさに追われて結局予定が決まらないまま…という方も多いのでは?でもせっかくの夏休み、家で寝ているだけでは後悔しそうですよね。 今回はそんなアナタにおすすめしたい、最大9連休をまるっと楽しめる夏休みの過ごし方をご紹介します!まだ、予定が決まっていない方はぜひ参考にしてみてくださいね。 記事配信:じゃらんニュース 【1日目】疲れた身体を癒す 休み前に駆け足でお仕事を終わらせたら、どっと疲れが……。という方は、溜まった疲れをガッツリ癒してくれるスポットに足を運んでみるのはいかがですか? 頭痛や肩こり、眼精疲労などにも効果があるというヘッドスパや、睡眠カフェなどでゆっくり休息をとって、日々の疲れを取り除きましょう♪ ▼あわせて読みたい! 最高の睡眠がとりたいあなたへ!思いっきり寝たいなら「睡眠カフ

                        夏休みに「ヒマ」なあなたへ!東京近郊でおすすめしたい最大9連休の過ごし方 |じゃらんニュース
                      • ミニ白神トレッキングでクマの爪あとにドキドキ - 沙東すず

                        秋田・大館フリーきっぷで行く東北花紀行、五能線で神秘の湖「十二湖」をたずねる、イカの町で出会ったモジャモジャ犬につづく東北旅行記、最後はミニ白神です。ミニ白神は白神山地の世界遺産登録地域から20キロほど手前にあり、全長2.8キロの遊歩道でお手軽に白神山地っぽさ(おもにブナっぽさ)を楽しめるトレッキングコースなのです。 参考:ミニ白神 いつまでもモジャモジャした犬と遊んでいたい…もうブナとかいいよ…という気持ちに打ち勝ち、鯵ヶ沢駅前に戻ってきました。ミニ白神に行くバスがここから出るのです。 一日一往復しか運行していないので、あらかじめ窓口でミニ白神往復乗車券・入山券のつづりを購入しておきます。ガイド付は2500円でガイド無は1500円です。 バスで30分ほどかけてミニ白神「くろもり館」にやってきました。ここで入山届を書いてからコースに入りましょう。 わたしは自由に写真を撮ったり休憩したかった

                          ミニ白神トレッキングでクマの爪あとにドキドキ - 沙東すず
                        • 今年もこの日が来たよー! 2018年エイプリルフールまとめ

                          新年度の訪れとともにやってきましたエイプリルフール。今年もまた各社がネタ合戦を繰り広げています。選りすぐりのネタをどーんとまとめていきますよ。 関連記事 Googleマップもエイプリルフール 「ウォーリーをさがせ!」ができるぞ FGOのエイプリルフールネタ「FGO GO」がパワーアップ! 「FGO GOA(Fate/Grand Order Gutentag Omen Adios)」配信開始 「ポケモンGO」、最先端の8ビットグラフィックを導入 懐かしい姿に往年のファン歓喜 Googleが指一本ですらすら入力できるキーボード入力を発表 「もうキーを探す日々とはおさらば」 ポプテピピックのWebサイト、大幅リニューアル ポプテピピックの公式Twitterが「TVアニメ『ポプテピピック』のホームページを、大幅リニューアルしました!」と告知。あの……アクセスすると「バジリスク」のWebサイトになっ

                            今年もこの日が来たよー! 2018年エイプリルフールまとめ
                          • その切符、乗るだけでいいんですか? - お盆・里帰りAll About

                            例えば、東京駅から大阪駅までの切符を買ったとします。この場合、東京駅で乗って大阪駅で降りるだけでももちろん構わないのですが、せっかくの切符ですから、有効に活用して「旅」を楽しんでしまいましょう。そのためのいくつかの条件などを、ご紹介します。 そもそも「切符」ってなんだ?その前に、まず「切符」についてちょっと説明しておく必要があるでしょう。 私たちがひとくちに「切符」と呼んでいるものは、JRの場合だと「乗車券類」に相当するものです。そのうち、いわゆる運賃部分に相当する切符を、「普通乗車券」といいます。 列車に乗るにはまず「普通乗車券」が必須で、あとは利用する「列車の種類」(特急列車か普通列車か、など)と「座席の種類」(グリーン車か普通車か、指定席か自由席か、など)によって、必要な切符を組合わせていく、というのが基本的な切符の買い方です。 「普通乗車券」の種類今回は、これらの切符のうち「普通乗

                            • JRマルス券シミュレーター

                              経由: ・ ・ 有効期限: 月 日から 月 日まで 金額: ¥ 発行日時: 年 月 日 時 分 発行箇所: 券番: 0 - 発券エリア: R通番: R 誤取消防止符号: C 旅行会社向けプリカット通番: - このシミュレーターについて JRのマルス券で発券されるきっぷ(マルス券)の券面の印字をシミュレーションできるシミュレーターです。 それぞれのプルダウンメニューを選択したり、テキストボックスに入力すると即反映されます。数値を入力するテキストボックスでは、半角数字を入力してください。全角数字や数字以外の文字では反応しません。 駅名や経由の設定は、現時点ではサンプル程度にいくつか対応しています。なお、これに関してはパターンが膨大になるため、今後どの程度の範囲まで対応するかは考え中です。 乗車駅と降車駅について、プルダウンメニューまたはテキストボックスに直接入力することで表示できます。プルダウ

                              • JR西日本、「秋の関西1デイパス」発売…関西圏JR線と私鉄線など1日フリー | レスポンス(Response.jp)

                                JR西日本と南海電気鉄道、近畿日本鉄道(近鉄)、京阪電気鉄道、大阪水上バス、近江鉄道の6社は8月21日、「秋の関西1デイパス」を発売すると発表した。JR線のフリー切符に私鉄線などの割引切符引換券が付く。 JR線は関西圏の普通列車普通車自由席が1日乗り降り自由。近江鉄道の鉄道全線や大阪水上バスの「アクアライナー」(大阪城・中之島めぐり)、「水都号アクアmini」も、切符を提示すれば自由に乗り降りできる。これに「高野山チケット」「曽爾高原チケット」「湖都・びわこチケット」のいずれか一つに引き換えることができる引換券が付く。 「高野山」は南海電鉄の新今宮~高野山間の往復乗車券と、南海りんかいバス高野山内1日フリー切符をセット。「曽爾高原」は近鉄の鶴橋・京都~名張間往復乗車券と三重交通バス名張駅前~曽爾高原・太良路間往復乗車券などがセットになっている。「湖都・びわこ」は京阪電鉄の御陵~浜大津間と石

                                  JR西日本、「秋の関西1デイパス」発売…関西圏JR線と私鉄線など1日フリー | レスポンス(Response.jp)
                                • 最長片道切符 - Wikipedia

                                  この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2022年5月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2022年6月) 出典検索?: "最長片道切符" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 最長片道切符(さいちょうかたみちきっぷ)とは、一般に日本のJR(旧国鉄)の路線で北海道から九州まで経路が途中で重複しない発駅から着駅までの距離が最も長い経路を持つ片道乗車券の呼称[1]。最も長い経路を持つ片道乗車券は鉄道事業者ごとに存在するとは限らず、大陸諸国など共通運賃制度や共通乗車制度によって運賃体系や乗車券のシステムが他の鉄道事業者と共通していて鉄道事業者では区別できない地域がある[

                                  • いいちこの「2020年春の蔵開き」はいつ?

                                    大分の焼酎と言えば、「いいちこ」が有名ですね。その「いいちこ」の春の蔵開きが、三和酒類株式会社の「いいちこ日田蒸留所」で2020年3月28日(土)・29日(日)予定で開催されます。 まだ、詳細は開示されていませんが予定を空けていただき、いいちこファンだけじゃなくご家族で来場されることをお勧めいたします。 いいちこ日田蒸留所の蔵開きの見どころは?見学入り口蔵体験ツアー見どころは、何と言っても通常はガラス越しでしか見学できない蔵内に入って説明を聞きながら見学ができるところにあります。 2019年の開催案内では、以下のように毎回15名の先着予約制で行われています。今年も毎回15名前後と思われますので、かなりの倍率が予想されます。 両日とも全8回 ・ 定員15名/回 ・ 当日先着予約制 ・ 所要時間 約60分 ①10:30~②11:00~③11:30~④12:30~⑤13:00~⑥13:30~⑦1

                                      いいちこの「2020年春の蔵開き」はいつ?
                                    • 新幹線の空席をテレワーク用に販売して欲しい

                                      新幹線の乗車率が引き続き低調とのことなので、JR各社には新幹線の空席をテレワーク用に格安で販売して欲しい。 到着地の駅構内からは出られず、在来線への乗り換えもできず、1時間以内に復路の車両に乗らなければいけない、という条件で。例えば、東京〜新大阪の往復乗車券と指定席特急券でのぞみなら1万円、こだまで6000円とかどうだろうか。 のぞみの場合は往復5時間、こだまの場合は往復8時間強制的に缶詰になり(書いていて思ったが、だったらのぞみとこだまの料金は逆でも良いな)、集中して作業ができる。作業に疲れたら車窓からの風景を楽しむもよし、車内販売でコーヒーを頼むも良し、到着地では駅ナカグルメを楽しんだり、お土産を買うこともできる。 最近は各席にコンセント付き車両も増えてきたし、wifiが飛んでる車両もある。まぁwifi無しの方が集中できるとして人気になるかもしれないが。 もちろん感染対策で、隣は誰も座

                                        新幹線の空席をテレワーク用に販売して欲しい
                                      • 【テント場情報】初心者におすすめのテント場15選 新宿から電車・バスなどの公共交通機関でアクセスしやすくて、交通費もそこまで高くない! - やまりこ

                                        先日、登山初心者の友人の為に、テント場のメモをまとめました。 翌朝、なんとなく「同じようなこと調べてる人もいるかもしんないなー」と思って、そのメモのスクショをTwitterにも投げておきました。 そしたら、なんだか思ってたよりニーズがありそうだったのと、自分も後々便利に使えるんじゃないかと思い、記事にまとめることにしました。 当初は「テント泊の荷物を背負って少し歩く」「夜行バスは使わない」という前提で調べていたというのもあって、登山口すぐだったり遠いテント場は入れてなかったんですが、追々追加していきます。 表銀座周辺エリアのテント場とか、全く入ってませんしね。 各テント場の写真がないのは、掘り起こすのがめんd……テント場全体を映したいい感じの写真があんまりなくて、あの、すみません。 想定している対象者や、テント場を選ぶにあたっての条件など 対象者:テント泊を始めようとしている・テント泊を始

                                          【テント場情報】初心者におすすめのテント場15選 新宿から電車・バスなどの公共交通機関でアクセスしやすくて、交通費もそこまで高くない! - やまりこ
                                        • 「山手線1周」の切符はどうやって買えばいい?

                                          東京の都心部をぐるりと回る山手線。1周約34.5km、ずっと乗っていれば出発地と同じ駅に戻ってくる。例えば東京駅から乗って東京駅で降りる、という形で1周乗ってみたいと思ったことのある人もいるのではないだろうか。 だが、その場合に切符をどうするか。隣の駅でいったん降りて切符を買い直せば問題はないが、それでは「1周乗り通した」ことにはならない。 では、山手線を1周する場合はどのように切符を買ったらいいのだろうか? 往復切符で乗れる? 一般的には、山手線1周という場合、乗る駅と隣駅との往復乗車券を買うように案内されるケースが多いという。 なぜ、隣駅との往復乗車券で1周できるのか。 乗車券を買う際には、一般的には乗るルートそのままを買わなくてはならない。しかし東京・仙台・新潟・大阪・福岡の「大都市近郊区間」内の場合、同じ駅を2回通らなければ、実際にはどんなルートを通っても運賃は最も安い経路で計算さ

                                            「山手線1周」の切符はどうやって買えばいい?
                                          • 約20年ぶりの東急新駅「新綱島」周辺を歩く 激変する街に残る「温泉」と「桃」の記憶 | 乗りものニュース

                                            2022年度下期の開業が予定されている東急の新線、新横浜線。途中には新綱島駅が新規に設置されます。同駅は東横線の綱島駅から徒歩1分ほど。工事が進み、近々変貌するであろう綱島エリアを散策しました。 綱島→新横浜 新線を使うと早ければ所要時間は半分に? 横浜市港北区の綱島駅までは、東急東横線の急行列車で渋谷駅からおよそ20分。2019年度のデータによれば、乗降客数は東横線内で7位にランクインし、特急が終日停車しない駅としては堂々の1位です。今回はそんな綱島駅、および2022年度下期に開業予定の東急新横浜線 新綱島駅周辺を見て回りました。 綱島駅の東口を出れば、商店街の向こうに複数台のクレーン車が見え、新綱島駅の位置は前知識がなくとも容易に把握できます。さっそくそちらへ歩みを進めていくわけですが、綱島駅北口高架下のバスターミナルへと向かうと、ひっきりなしに出入りする路線バスに行く手を阻まれます。

                                              約20年ぶりの東急新駅「新綱島」周辺を歩く 激変する街に残る「温泉」と「桃」の記憶 | 乗りものニュース
                                            • 乗鞍岳春山登山バスに乗り、大雪渓から残雪の剣ヶ峰に登る山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                              日本で最も登りやすい3000m峰と称される乗鞍岳 乗鞍岳は、最高峰の剣ヶ峰の標高が3026メートルある、日本で19番目に高い山です。 シーズン中は標高2702メートル地点にある「畳平」までバスが通っており、そこからなら標準コースタイムで3時間足らずで往復することができます。そのため「最も登りやすい3000メートル峰」と呼ばれたりするようです。 登山を始めたばかりの頃にも登ったことがあったのですが、今回、まだ雪がたっぷり残る乗鞍岳の剣ヶ峰に、春山登山バスを利用して登ってきました。 6月最初の週末。乗鞍高原温泉に前泊し、残雪の乗鞍岳に登る計画を立てた 2017年6月最初の週末は、土曜日の天気はいまいちなものの、日曜日は晴れそうな予報が出ていました。 それならば山麓の宿に前泊して、日曜の朝早めの時間帯から日帰り登山をしよう!と考え、まずは宿を検索。 諏訪に泊まって霧ヶ峰、増富温泉に泊まって瑞牆山

                                                乗鞍岳春山登山バスに乗り、大雪渓から残雪の剣ヶ峰に登る山旅 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                              • 東京で電車乗り放題の一日乗車券(フリーパス)まとめ──JR・山手線・東京メトロ・都営地下鉄・私鉄など

                                                東京都内の観光や都内の散策に、電車が乗り放題の1日乗車券(フリーパス)があると便利です。フリーパスは私鉄のエリア限定のものから各社を網羅するものまで様々なタイプがあり、種類も豊富です。 そこで今回は、鉄道事業者(JR・東京メトロ・東京都交通局・東急・京王・小田急・西武・東武・京成・東京モノレール・京急など)が販売する"お得なきっぷ"をまとめました。SuicaなどのIC乗車券で利用できる乗り放題きっぷも紹介します。 都内で電車が乗り放題の一日乗車券(フリーパス)とは 都内を移動する際の公共交通機関には、JR・私鉄・地下鉄(都営地下鉄/メトロ)・都電などのほか、モノレールやバスなど様々な方法があります。一日乗車券(フリーパス)は、それらの都内各種公共交通機関が乗り放題になる“お得なきっぷ”です。 金額や有効期限、販売場所などは発行元によって異なり、各社共通で使えるパスなど、豊富な種類の中から目

                                                  東京で電車乗り放題の一日乗車券(フリーパス)まとめ──JR・山手線・東京メトロ・都営地下鉄・私鉄など
                                                • 北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる : かるかんタイムズ

                                                  北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる カテゴリVIP旅スレ Tweetコメント( 12 ) 1 :名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)05:29:17 ID:jWV 05:05頃 東京駅へ向かっています スポンサードリンク 2 :名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)05:29:47 ID:c8T おう 11 :名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)05:46:58 ID:9fk 全区間制覇? 15 :名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)05:48:42 ID:jWV >>11 全区間は厳しいですね笑 ただ夏に列車で北海道一周はしているので今回は留萌本線制覇しようかと思います 17 :名無しさん@おーぷん 2014/12/22(月)05:50:23 ID:jWV ちなみに26日のトワイライトエクスプレスで大阪へ行き鈍行で高岡、バス

                                                    北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる : かるかんタイムズ
                                                  • 高尾山ビアマウント

                                                    ※シニア料金をご利用の際は、年齢確認ができる証明書をお持ちください。 ※幹事様割引は、大人20名様ごとに1名様を無料とさせていただきます。事前のご予約と、一括での料金支払いが条件となりますが、ぜひご利用ください。なお大人様、シニア様が合わせて20名様の場合、シニア様料金の1名様を無料といたします。 ※京王線・井の頭線、高尾山ケーブルカー・リフトは「高尾山きっぷ」をご利用ください。 例1)京王線新宿駅⇒高尾山口駅 京王線往復乗車券+ケーブルカー・リフト往復乗車券 1,810円 ⇒ 1,450円 例2)京王線高尾駅⇒高尾山口駅 京王線往復乗車券+ケーブルカー・リフト往復乗車券 1,230円 ⇒ 990円 ※なお、飲酒をされた方はリフトのご利用はできかねますので、お帰りはケーブルカーをご利用ください。 延長料金 ご利用時間が2時間を過ぎた場合、お一人様ごとに延長料金を頂戴いたします。延長料金は、

                                                      高尾山ビアマウント
                                                    • 電車好きの子供とお出掛け【鉄道博物館】へのアクセスや料金と実際に行ってみた感想 - Naga_agoshima Life

                                                      先日のお休みに6歳と3歳になる息子達を連れて埼玉県さいたま市にあります「鉄道博物館」に行って来ました。 わが家の息子達も電車などの乗り物は大好きで、こちらの「鉄道博物館」への訪問は今回で4回目になりますが、何回連れて行ってもとても喜んでもらえるおすすめの子連れでお出かけスポットです。 そこで今回は「電車好きの子供とお出掛け【鉄道博物館】へのアクセスや料金と実際に行ってみた感想」をご紹介してみたいと思います。 目次 「鉄道博物館」てどんな所? 「鉄道博物館」へのアクセス方法は? 新幹線に乗って「鉄道博物館」に行く方法 実際に「鉄道博物館」に行ってみた感想 鉄道博物館「車両ステーション」の展示車両 1号機関車(国鉄150形蒸気機関車) 弁慶号(国鉄7100形蒸気機関車) C51形式蒸気機関車 C57形蒸気機関車 EF58形式電気機関車 EF66形式電気機関車 21形式新幹線電車 「車両ステーシ

                                                        電車好きの子供とお出掛け【鉄道博物館】へのアクセスや料金と実際に行ってみた感想 - Naga_agoshima Life
                                                      • 『君の名は。』の舞台!岐阜飛騨の観光は飛騨路フリーきっぷがお得! - ノンストレス渡辺の研究日誌

                                                        この記事は飛騨地方の観光にお得な飛騨路フリーきっぷについて紹介しています。 空前の大ヒットとなった映画『君の名は。』 日本だけでなく、今では韓国など世界中で大ヒットしてるみたいです。 ストーリーだけでなく、劇中に度々出てくるキレイな風景が話題になりましたね! じゃあ、その舞台となった土地は知っていますか? ヒロインの三葉が住んでいた糸守町は架空の町とのことですが、劇中には実在する町や風景がそのまま出てきたり、またはそれらを参考にした描写がたくさん出てきます。 その土地の1つが、岐阜県にある飛騨市です。 劇中でも、主人公の瀧らが東京から電車に乗って、飛騨古川駅で下車します。 ▲特急ワイドビューひだ号で飛騨古川駅に向かう瀧くん *画像は飛騨古川駅に貼ってあった『君の名は。』のポスターを写真撮影したもの 大ヒット映画に登場する土地ということで、観光する人も増えているようですし、市としても『君の名

                                                          『君の名は。』の舞台!岐阜飛騨の観光は飛騨路フリーきっぷがお得! - ノンストレス渡辺の研究日誌
                                                        • 千葉県内のJRと一部私鉄・バスが2日間3900円で乗り放題 今年は東京発着版も追加 | 乗りものニュース

                                                          JR東日本千葉支社と千葉県が、千葉県内のJRやバスなどが2日間乗り放題になるフリーパスを2017年8月1日から発売。今年は東京都区内発着版も加わります。 小湊鐵道、いすみ鉄道、銚子電鉄もOK JR東日本千葉支社と千葉県は2017年7月18日(火)、千葉県内のJRや路線バスの一部が乗り放題になる「サンキュー ちばフリーパス」を昨年に引き続き今年も発売すると発表しました。概要は次のとおりです。 ・発売期間 8月1日(火)から11月29日(水)まで(利用開始当日の購入も可) ・利用期間 9月1日(金)から11月30日(木)まで ・有効期間 連続2日間 ・価格 大人3900円、子供1950円 ・発売箇所 JRの市川~本千葉間、舞浜~蘇我間、船橋法典~南流山間、松戸~天王台間、成田~成田空港間各駅の「みどりの窓口」や「指定席券売機」など 「サンキュー ちばフリーパス」「サンキュー ちばフリー乗車券」

                                                            千葉県内のJRと一部私鉄・バスが2日間3900円で乗り放題 今年は東京発着版も追加 | 乗りものニュース
                                                          • 「空港行き」の電車代、見直さなければいけない

                                                            LCCの就航によって「ちょっと旅に出てみようか」という人も多いのでは。しかし空港へ行くまでの電車代は、旧態依然のまま。高い。鉄道会社はそろそろ「空港行き」の運賃を見直すべきではないだろうか。 鉄道の未来は? と聞かれれば、答えは「厳しい」と言わざるを得ない。人口減で需要が減少するなか、台頭する格安航空会社(LCC)と整備されていく高速道路網と戦っていかなければいけないからだ。 もちろん鉄道が急速に衰退するとは思えない。むしろ首都圏では次々に新線が開業し、既存路線が整備されていっている。「過当競争に陥っているのではないか」という懸念が広がるなか、地方鉄道は赤字に苦しみ、廃止・縮小を余儀なくされている。 こうした現状に対し、鉄道会社は次の一手をどのように打てばいいのだろうか。そこで鉄道事情に詳しい共同通信の大塚圭一郎記者とBusiness Media 誠で連載をしている杉山淳一氏に、徹底的に語

                                                              「空港行き」の電車代、見直さなければいけない
                                                            • JR東日本、「都区内フリーきっぷ」を販売終了

                                                              JR東日本は、「都区内フリーきっぷ」「都区内・りんかいフリーきっぷ」の販売を3月31日利用開始分をもって終了すると発表した。 これらフリーきっぷは、東京近郊の各駅から東京都区内までの往復乗車券と、東京都区内でJR東日本線が乗り降り自由になるフリーエリアがセットになったもの。JR東日本は、旅客の利用状況を踏まえて終了するとしている。発売も3月31日まで。「都区内・りんかいフリーきっぷ」は有効期間が2日間のため3月31日利用開始分のきっぷは4月1日まで利用できる。 「都区内フリーきっぷ」のページ。発売期間・利用期間ともに3月31日までとなっている。東京23区内で乗り降り自由となる「東京フリーきっぷ」「都区内パス」はこれまで通り販売・利用期間ともに「通年」となっている ネットでは愛用者から終了を惜しむ声が上がっており、Togetterに「都区内フリーきっぷ廃止に対する悲しみの声まとめ」がまとめら

                                                                JR東日本、「都区内フリーきっぷ」を販売終了
                                                              • 世界の遊園地TOP20入り!ナガシマスパーランドの魅力を体験!【名古屋旅行2日目前編】 - Less is more. 〜その先にある心地いい暮らし〜

                                                                皆さん、こんにちは!つっしーです! 引き続き、名古屋旅行2日目のシェアです。 前回の記事はこちら muji-yuko.hatenablog.com 念願のナガシマスパーランドへGO!! ホテルのある伏見駅(名古屋市営東山線)から名古屋駅へ向かい、ナガシマスパーランドへはバスに乗って行きました。 名鉄バスセンター 名鉄バスセンターは、名鉄百貨店メンズ館の3、4階にあります。 近距離、長距離のバスのターミナルで、3階は長距離バスで4階は近距離バスが発着します。 場所 地下街はややこしいのですが「名鉄バスセンター」の案内は、あちらこちらにあるので迷わず向かえます。 名鉄、近鉄「名古屋駅」から徒歩3分。 JR「名古屋駅」からは徒歩5分。 地下鉄東山線、桜通線「名古屋駅」からは6分。 ナガシマスパーランドには、3階のきっぷ売り場で「長島温泉行」の乗車券を購入、バスの乗り場4階22番から行けます。 ※

                                                                  世界の遊園地TOP20入り!ナガシマスパーランドの魅力を体験!【名古屋旅行2日目前編】 - Less is more. 〜その先にある心地いい暮らし〜
                                                                • 大自然と現代アート作品が融合する秋の祭典「六甲ミーツアート 芸術散歩2010」フォトレポート vol.1

                                                                  美しい夜景や大自然で知られる六甲山の各施設に現代アート作品が展示される「六甲ミーツアート 芸術散歩2010」が、9月18日(土)~11月23日(火・祝)まで開催されています。 現代アート作品は40作品出展されていて、招待作家によるものと公募によるものがあり、美術館のようなまっさらな空間ではなく、六甲山の森の中や施設の片隅などにさりげなく配置されています。そのため美術館に行くのとは大きく異なり、ハイキングやピクニックがてらアートに触れることができるようになっています。 今回は会場となっている4施設をすべて回って、いろいろな作品を鑑賞してきました。 各会場で見かけた、印象的な作品の写真レポートは以下から。六甲ミーツ・アート 芸術散歩2010 JR六甲道駅に到着。今回は電車を使って六甲山に行ってみることに。 ここからバスで六甲ケーブル下駅に移動し、ケーブルカーで山を登ります。バスは約10分間隔で

                                                                    大自然と現代アート作品が融合する秋の祭典「六甲ミーツアート 芸術散歩2010」フォトレポート vol.1
                                                                  • 群馬にはワイン列車なんてけしからんものがあるらしい! - ワインあれこれ

                                                                    ワインが好きな人間にとっては、 時間を忘れて飲む楽しみと、 美しい景色を観ながら飲む楽しみ、 どちらも最高の楽しみです。 そして、いい思い出に浸れたワインは、強烈なインパクトを残し 「いつかまた飲みたい」と思い出すものです。 今日、ネットサーフィンしていたところ、 ●フランス産ワインの新酒「ボジョレ・ヌーボー」を味わえる「ワイン列車」 このような記事が目に飛び込んできました。 記事を見ると、ワインを飲みながら秋の紅葉を 愛でるイベントだと・・・ ビールを飲むようなイベントは各地でありますが、 日本でワインに特化したイベント列車とは素晴らしい!! アメリカでは、ナパ・ヴァレーの ワイン・トレイン(wine train)が超有名で、 いつかは行ってみたいと思っています。(思うだけは自由・・・) これは、本当に素晴らしいものだそうで、 延々と広がるぶどう畑と、「オーパス・ワン」などの 世界的にも

                                                                      群馬にはワイン列車なんてけしからんものがあるらしい! - ワインあれこれ
                                                                    • 地元ならではのお酒に出会いたい。東京から「一筆書き切符」を使って楽しむ、名古屋・飛騨・富山の日本酒巡り

                                                                      Home » 地元ならではのお酒に出会いたい。東京から「一筆書き切符」を使って楽しむ、名古屋・飛騨・富山の日本酒巡り 投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2020 年 4月27日 地元ならではのお酒に出会いたい。東京から「一筆書き切符」を使って楽しむ、名古屋・飛騨・富山の日本酒巡り 初めまして。酒と旅行がメインのブログを書いているcongiro(コンヒーロ)と申します。 普段から日本各地を旅しては、地元の方々が飲んでいる日常系の日本酒を好んで買って楽しんでいます。 特に好きなのは、その土地の日常酒を、その土地の方たちがいる酒場で飲むことですね。「誰かの日常は、私の非日常」。それを念頭に、いつも楽しく旅をしています。 今回は一箇所にのんびり滞在する「癒やしの旅」ではなく、動きまくって飲みまくる「攻める日本酒の旅」を紹介したいと思います。 私の性分なのですが、旅ではいろいろな予定を詰め込ん

                                                                      • みさきまぐろきっぷでリラックマと油壷マリンパーク - 日毎に敵と懶惰に戦う

                                                                        日曜日、昨日は早く出掛けたので、今日はのんびり。午後になってから動き出す。さてどうしよう。京急とリラックマのコラボイベントをいろいろ眺めに行ってみましょうか。 みさきまぐろきっぷを買い、京急に乗って、上大岡で乗り換え。かみがおおおおか!かわいい 快特で京急久里浜へ。りらっくりはま! いろいろ漂うやり過ぎ感。三崎口まで向かい、バスで油壷へ。このバスの代金も、みさきまぐろきっぷに含まれます みさきまぐろきっぷは、出発点から三崎口までの往復乗車券(途中下車可)と、京急バス乗り放題と、お食事券と、おみやげ・イベント券がセットになっている。お食事券が使える店はかなりの店数あるんだけれど、特に三崎港あたりはどこも混むので、混雑情報がリアルタイムでわかるようになっている親切設計 お店の混雑情報 この日はまず油壷マリンパークへ。 おみやげ・イベント券は、油壷マリンパークの入場券と引き換えられるんですが、今

                                                                          みさきまぐろきっぷでリラックマと油壷マリンパーク - 日毎に敵と懶惰に戦う
                                                                        • 「マチ★アソビ vol.9」全記事一覧まとめ

                                                                          徳島で開催されるアニメイベント「マチ★アソビ vol.9」が10月6日から8日に最大の盛り上がりであるクライマックスランを迎えます。徳島阿波おどり空港をアニメ一色にしたり、「テイルズ オブ エクシリア2」のラッピングバスが作られたりしていますが、この3日間はアーティストライブや作家サイン会、アニメキャスト&スタッフのトークショーなど、バラエティに富んだイベントが行われます。 マチ★アソビ vol.9 2012.09.22~10.8開催 http://www.machiasobi.com/ ◆2012年09月22日 21時00分34秒 徳島阿波おどり空港がアニメ一色になってしまう「マチ★アソビ空港ジャック」の一部始終 ◆2012年10月02日 22時15分30秒 「テイルズ オブ エクシリア2」ラッピングバス全作業風景フォトレビュー ◆2012年10月03日 23時00分41秒 徳島~和歌山

                                                                            「マチ★アソビ vol.9」全記事一覧まとめ
                                                                          • 新幹線の予約・割引を徹底攻略!元旅行会社社員が全新幹線の予約・割引方法を解説 - リュウジの名古屋グルメブログ

                                                                            (※この記事は2017年2月9日に更新しています) 「新幹線の予約・割引の方法を知りたい」 「新幹線で旅行するプランを構築する方法を知りたい」 この記事はそんな方へ向けて書いています。 みなさんこんにちは。元旅行会社社員で旅行ライターをしているリュウジです。 今回も旅行会社時代の経験と、旅行に関する豊富な知識をもとにお得な旅行情報をお届けしていこうと思いますのでよろしくお願いします。 さて今回ですが旅行の時によく利用する新幹線の予約・割引方法を解説していきます。 新幹線は予約せずにそのまま乗車することも多い乗り物ですが、実は事前に予約をすることにより割引ができ、よりお得に旅行ができることはご存知でしょうか? 新幹線の路線ごとに予約・割引方法は様々で、上手く利用すれば30%以上の割引を受ける事も可能な新幹線の予約。 旅行の知識を常に取り入れている私から新幹線の予約・割引方法を丁寧に解説してい

                                                                              新幹線の予約・割引を徹底攻略!元旅行会社社員が全新幹線の予約・割引方法を解説 - リュウジの名古屋グルメブログ
                                                                            • 南から北へ259 到着 - バスに乗るのが目的

                                                                              宗谷岬バス停の行列 到達した喜びの前に、まずは「なんだこの行列は!」という気持ちが先行する。写真は降車後に撮ったため、すでに半数以上が乗車済だが、行列はまだこんな状態。30人オーバーの利用者を乗せて宗谷岬バス停から稚内駅前ターミナル行の最終バスは出発していった*1。稚内まで1時間、立ったままの人はずっと立ったままなんだろうなあ、と同情する。 宗谷岬バス停を出発する宗谷バス 日本最北端バス停 宗谷岬 南から北へ 全行程*2 何はともあれ「やっと終わった」というのがこのときの心境だ。 最初に乗車したホテル佐多岬発垂水中央病院行のバスから、さきほどの浜頓別ターミナルから宗谷岬のバスまで、乗車したバスの本数は226本、25の都道府県を通過し、行程の総日数は36日、10回の旅程で連ねてきた北上が終了した。気持ちとしては達成感より安堵感の方が強い。全行程を連続でこなしての到達なら達成感が半端なく溢れ出

                                                                                南から北へ259 到着 - バスに乗るのが目的
                                                                              • 鉄道運賃の緩やかな値上げが始まった

                                                                                杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲーム、PCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 以前、本コラムで危惧したとおり、ついに「周遊きっぷ」が廃止される(関連記事)。私は小学生の頃から東京ミニ周遊券を使いはじめ、学生時

                                                                                  鉄道運賃の緩やかな値上げが始まった
                                                                                • 名古屋から北海道の札幌周辺(登別や小樽も)に3泊4日で旅行に行ってきた | kako blog

                                                                                  名古屋から北海道の札幌周辺(登別や小樽も)に3泊4日で旅行に行ってきた。 ふっこう割で非常に安く旅行ができた。 水族館とかそれに類するB級スポットとかいくつか行ってみたり、札幌とかの街の観光を満喫した。 1日目。 早朝、名古屋からセントレアの中部国際空港駅に名鉄で移動。 搭乗手続きをして、飛行機に乗った。 新千歳空港にフライトの予定通り、10:15に到着した。 JRの新千歳空港駅に移動し、みどりの窓口の隣にあるツアーカウンターで旅行会社の電車クーポン券をJRのフリー切符に引き替えた。 これで旅行の期間の4日の間は新千歳空港から小樽までの電車の区間は乗り放題となった。(途中の札幌も) 千歳駅にJRで移動。今回の新千歳空港駅から札幌駅や小樽駅までは、「快速エアポート」という快速電車が10分~15分おきに走っているので、移動のメインはこの電車を使った。 千歳駅の隣のステーションプラザという建物に