サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16
www.wanabe.net
ネットから落としたPDF(論文とか)や、本の自炊(裁断→スキャンで電子化)でできたPDFをKindle Paperwhiteで読みたい時がある。 特に、夜寝る前や寝ながらこれらの文書を読みたいときなんかに(Kindleはブルーライト0だからね)。 ということで、KindleにPDFを転送して読む方法をまとめた。 KindleでPDFを読む方法は大きく3つ 「Send to Kindle(メール送信機能)」で送る(Kindleライブラリへのアップロード) スマホ・タブレットアプリ(GoogleドライブやDropBox)経由で送る USBケーブル経由で端末に転送する KindleでPDFを読む方法は大きく3つ KindleでPDFを読むためには、「どうやってPDFファイルをKindle端末に送るか?」が問題になってくる。 その方法としては以下の3つがある。 「Send to Kindle(メー
台風15号で停電した千葉県富津市金谷の夜は、それはもう完全な暗闇だった。 人工的な灯りは1つもない。初めて見る、この町の本当の夜。 しばらく町を歩くと、ちょっとした矛盾に気付いた。この夜は今までにない暗さで覆われているのに、なぜか目の前の建物や道の輪郭は肉眼でしっかりと捉えることができる。 その矛盾は、上空から町を照らす月の仕業だった。 夜なのに、路面には自分の影すら落ちている。 月明かりがこんなに明るいなんて知らなかった。 迷わず家に帰るには充分な明るさだ。 電灯のない夜は、いつもより暗いのに、いつもより明るかった。 停電でスマホを充電できないので、SNS等はほとんど使わなかった。ていうか、電波もめちゃくちゃ弱いというのもある。 なんだか心が穏やかだ。 人間の(遺伝子の)進化は、早すぎる技術の進歩、激変する環境の変化に追い付けてない、という事が言われている。 俺らの遺伝子、体の仕組みは狩
2019年9月9日、朝8時。 俺は憂鬱だった。 昨日の記事にも書いたとおり、台風15号によって屋根が飛んでいき、部屋の中はぐちゃぐちゃに荒らされた。 服や電化製品、布団、書類なども瓦礫の下。 泥水や木屑や壁の塗装剤らしき謎の粘性物質などにまみれ、もう捨てるしかないゴミと化している。そう確信していた。 だが、まだ助かる可能性はゼロじゃない。まだ何も確認していないからだ。 そして、そうだとしたら一刻も早く救出しなければならない。 だから、今ここで、今すぐに、対峙しないといけない。瓦礫の下に横たわっている現実と。 それがとても憂鬱だった。 どこから手をつけていいのかわからない。 とりあえず入り口近くから瓦礫を撤去して、目に付く物から救出していった。 最初に発掘されたのは服だった。 よく着る服は突っ張り棒でハンガーにかけていたので、台風をモロに喰らって瓦礫の下敷きになっていた。 どれもこれも、木材
台風15号で住んでいた南房総の部屋は文字通り吹き飛ばされ、家電や服は瓦礫に埋もれ、色んなものが一夜にして変わり果ててしまった。 そんな災害の一部始終の記録。 自分を含めた全ての人の危機意識を高める一助となれば。 住んでいるシェアハウスの管理人から「台風来るから雨戸閉めといて」と言われ、今回の台風はけっこう強いんだなと知った。 強い事はわかったが、具体的にどのくらい強いかを自分で調べようとはしなかった。 そのときの自分は、地震なんかとは違って、台風に対しては危険というイメージがいささか希薄だった。 子供の時とか、これまで住んでいた地域では台風が来るからと雨戸を閉めても特に何も起こらず、肩透かしに合うことが多かったからかもしれない。 それでもニュース等で台風の甚大な被害を目にした事はあるんだから、ただ自分の想像力が乏しいだけなんだろう。 今後は天気予報にもっと関心を持つようにしよう。情報と危機
充実した毎日を送るのに睡眠の質を高めるのが最重要なのはもはや常識中の常識。 そして、睡眠の質を改善するのに最も有効な手段の1つがメラトニンの摂取。 メラトニンは体内に存在し、睡眠に必要なホルモンの1種。 一部の食品にも含まれ、経口摂取で(口から食べて)もちゃんと脳まで届き、サプリでメラトニンを摂ると睡眠の質を高めてくれる事がわかっている。 そんなメラトニンサプリの中で、iHerbで買った「ナイトレスト(Night Rest)」という商品が使ってみて良かったので記録しておく。 ナイトレスト(Night Rest)の成分 画像の成分表は2錠分の含量。 1錠あたりだとメラトニンの含量は2.5mg。0.5mgから効果は確認されているので、含量は充分。最初は半粒から試しても良さそう。 5mgまでは安全と言われているので、1日2錠の摂取はオッケー。それ以上はやめた方がよいかと。 他にも、睡眠の質を高め
夜間のブルーライトが睡眠の質を下げる事は多くの研究で証明されている。 そこで有効なのがブルーライトをカットしてくれるPCメガネ。 ぼくも数年前までは、かの有名なJINS PC(現在はJINS SCREENに名称変更)を身に付け、カタカタとPC作業を行なっていた。 だけど、イマイチ効果を実感できない。 ていうか、JINSのメガネのブルーライトカット率は25~40%。そりゃ半分以上もブルーライトを通してたら効果も弱いわな。ZoffのPCメガネも大差ない。 そういう訳で、新たなブルーライトカットメガネ探した。 そしたら、SOXICKというブルーライトカット率90%で、オシャレで、値段も安価で、Amazonのレビューもやたら良い、コスパ抜群のメガネを発見してしまった。 SOXICKのブルーライトカットメガネ:外観とスペック オシャレ バネが効いてて着け心地も良好 ブルーライトカット率90% SOX
靴を探していた。 「履き心地がよくて、ランニングやエクササイズもできて、普段履きもできるカッコいい靴はないかなあ」 そういう靴があれば、朝にはそれを履いて会社や遊びに出かけ、帰りにはその靴のまま公園に立ち寄ってジョギングしたり、エニタイムフィットネスなどの土足OKのジムに寄って帰れる。 つまり、運動用の靴を別に持ち運ばなくていい。 それに運動靴というのは総じて履き心地がいいものだ。普段使いできるならできるに越したことはない。 でも見た目も妥協したくない。機能性だけでなく、ファッション性も譲れないんだ僕は。 そう思いながらやっと見つけたのが、「On」というメーカーの「Cloud」というランニングシューズだった。 まずその独特でありながら洗練された外観に「ビビっ」と来た。 そして、履いてみたらその「ビビっ」は衝撃に変わった。 この靴は「ファッション性」だけでなく、「履き心地」「ラン・エクササイ
よく眠れなかった日は、体はキツいし、イライラするし、仕事・勉強の効率は悪いしで良い事がない。貴重な1日をムダに使い捨ててしまう。 実際、多くの研究により睡眠不足の怖い話が山ほど報告されている。 寿命が縮む(乳がん、前立腺がん、大腸がんの発症率、心臓発作、糖尿病のリスクなどが激増)(1)(2) 脳の集中力・感情をコントロールをするエリアが働かなくなる(2) 年収が下がる、テストの成績が落ちる(1) 精神疾患(うつ病、不安症、統合失調症)のリスク増加(2) 脳にアルツハイマー病の原因となる毒素(Aβやタウ蛋白、等)が蓄積(2) 太る(食欲が暴走する)(1)(2) 一方で、睡眠の改善方法はたくさんありすぎて、結局何をすればいいのかわからなくなってしまう。 そこで、この記事では以下の2本立ての構成で、誰でも睡眠の質を大幅に改善できる所まで実用性を高めた。 科学的根拠があり、筆者が試しても実際に効果
「認知の歪み」*とは、ある出来事から事実以上のネガティブな感情を汲み取ってしまう、歪んだ考え方・思考の癖のこと。 例えば、 「 彼女は今日挨拶をしてくれなかった、きっと私を嫌っているに違いない 」という結論の飛躍、 「少しでもミスがあれば完全な失敗」という極端な考え方、 などが代表的。 この歪みは多かれ少なかれ誰もが持っていている(もちろん僕も)が、自分の思考を客観視するのはかなり難しいので自覚できてないケースがほとんど。 そして、この歪みはうつ病の原因にもなり、知らず知らずの内に僕らのメンタルを大きく悪化させている。 そんな危険な悪癖から僕らのか弱いメンタルを守るために、「認知の歪みの具体例」や「治し方」について詳しく解説した。 *これは精神医学的な定義で、一般に認知の歪みといえばこの意味を指す事が多い。もっと広い意味で捉えると、「恋愛に関する認知の歪み」「経済学的な認知の歪み(認知バイ
TodoistとGoogleカレンダーを連携させるとすごく便利だ。 Todoistの日時指定タスクとGoogleカレンダーの予定がリアルタイムに相互同期するようになる。 つまり、Todoistで日時指定のタスクを作成すると、同名の予定がGoogleカレンダー側にも作られる。 逆もまた然りで、Googleカレンダーで予定を作ってもTodoist側に同名のタスクが作成される。 どちらかのアプリに加えた変更(タスクの名前や開始時刻)ももう一方のアプリに瞬時に反映される。 使い方は色々あるが、TodoistにストックしていたタスクをGoogleカレンダーのスケジュールにスムーズに組み込めるようになるのが最大のメリットだ この記事では、 TodoistとGoogleカレンダーを連携・相互同期させるメリット 連携・同期させるまでの実際の手順・方法 連携させた後の使い方の具体例 について解説する。 To
前回の記事では、 「上司がムカついてしょうがないぜ」 「明日のプレゼンが不安だ」 とネガティブな感情がおさまらない時は、エクスプレッシブライティング(筆記開示) をすればいいよ、という話をした。 エクスプレッシブライティングとは、 「なんであの上司は自分にばっかり仕事のケチをつけてくるんや!ムカつく!」など、 自分が考えていることをノートやスマホに書き出す行為のこと。 これをやると、 ネガティブな感情が減り、幸福感まで高まる! 頭が良くなる! 感情コントロール力が向上する! 免疫力が向上する! などの、驚きの効果が証明されている。 今回の記事は、 このエクスプレッシブライティングのすごすぎる効果をすべて紹介し なぜ「ただ思っていることを書くだけでこんなにも効果があるのか」というメカニズムを深掘りする の、2本立て。 エクスプレッシブライティングの方法についてはこちらの記事を参考に。 【関連
最近、 「恋人からフラれたショックが頭から離れない」 「上司へのイライラが収まらない」 「理由のない不安や憂鬱に襲われてつらい」 などの相談をよく受ける。 そんな人にはまず「エクスプレッシブライティング(Expressive Writing:筆記開示)」をすることを激しく勧めている。 エクスプレッシブライティングとは簡単に言うと、 いま自分が思っていることをただそのまま紙に書く というそれだけの行為のこと。 だけど、その効果は絶大。 友達に思いっきりグチをこぼしたり悩みを相談しただけでも気分がスッキリした経験がある人は多いと思うが、仕組みはアレと同じ。 しかも、つらい気持ちが楽になるだけでなく、「頭が良くなる」「免疫力が上がる」なんて効果も確認されているからすごい。 この記事では、 筆記開示の驚くべき効果 筆記開示の具体的な方法や例文 筆記開示を習慣化する方法 について限界まで詳しくまとめ
いま巷にはタスク管理アプリがたくさんあって、どれを使ったらいいのか一目にはわからない。 なので、とりあえず使って比較してみるしかない。 そして僕は色々使ってみた結果Todoistが最適解だという答えに至った。 この記事では、 数あるタスク管理アプリの中でTodoistを選んだ理由 Todoistの基本的な使い方 Todoistの応用的な使い方 について書いていく。 タスク管理アプリを比較した結果、Todoistを選んだ理由 TodoistのUIと概観 Todoistの基本的な使い方 タスクの作成 タスクに締め切りや実行予定日があれば入力 タスクに優先順位をつける タスクを並び替える プロジェクト(フォルダ)に分ける プロジェクトを横断して優先度順に並べる 応用的な使い方・使いこなすと便利な機能 タスクには全6種の情報を書き込める ルーティンなどには繰り返し設定が可能 タスクは階層化できる
ぼくはGoogleカレンダーで1日のタスクの作業時間帯をスケジューリングしている。 Googleカレンダーでの作業時間管理▼ それに加えて、Togglで実際の作業時間の計測も行っている。 これをやる理由の1つは、事前に立てた予定と実際の稼動時間を比較するため。 それによって、「この作業に2時間の予定を振ったけど、それは妥当だったのか?」と予定を立てるときの時間の見積もりの精度を評価している。 その際、下の画像のようにTogglの計測値をGoogleカレンダーに自動コピーしてくれると、その作業がとてもやりやすい。 ▼(青が予定。赤がTogglからコピーした計測値(実績)) こうやって比較すると、 「ああ今日は夕食に時間かけすぎたな。そういやスムージーを作るのに無駄に時間かけたな。今度はもっとブロッコリーを細かく切ってからミキサーにかけよう」 という感じで時間の使い方の最適化に役立つ。 という
アイマスクをつけて寝ると睡眠の質が向上するということが科学的にわかっている。 (睡眠の質を上げるという意味においては、その効果はマッサージ、アロマテラピー、リラックス音楽より上とされている) 参考文献:最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001) なので少しでも睡眠の質を上げるために2年前からアイマスクをつけて寝ている。 だけど、普通のアイマスクだと寝ている間の寝返り等でほぼ100%朝にはズレて、取れてしまっている。 これではアイマスクの睡眠改善効果が半減してしまう。 だから朝まで外れないアイマスクをずっと探していた。 そして、先日ついにそれを発見した…! 朝まで取れない、外れないアイマスクはこれだ! 商品名▶︎アイマスク ARIALK バンド2本 そもそも朝まで外れないアイマスクなんて物理的に可能なのかと思っていた
僕はiPad Pro(12.9インチ)を持っている(その前はiPad Airも持っていた)。 このタブレットにKindleアプリをインストールすれば、Amazonで買った電子書籍(Kindle書籍)を読むことができる。iPhoneなどのスマートフォンでも同様のことができる。 一方で、Kindle端末という電子書籍を読むことに特化した電子書籍リーダーというものも存在する。 存在するが、こんなものはiPadやスマートフォンがあればいらねーよと思っていた。 しかし、結局僕はKindle端末を買った。 そして、今では旅行先にすら持っていく必需品になっている。 この記事では、ミニマリストでもある僕がなぜわざわざKindle端末を買ったのか、iPadと比較しながらその理由を全て書こうと思う。 Kindle端末とは? Kindle端末の長所と短所(iPadとの比較) 長所 ブルーライトフリー(寝る直前で
abrAsusの薄い財布を使って1年以上になる。 普通の財布より断然コンパクトで、デザインもスマートで格好良い。 ミニマリストの財布としても有名だ。 そんな人気の財布だが、毎日使っていると、長所や短所などいろいろなことがわかってきた。 今日はそのあたりも含め、どんな人がこの財布を買うべきかということを書こうと思う。 abrAsus・薄い財布のスペック(大きさ・収容力など) 大きさ カード・硬貨・紙幣の収容力 鍵などの収納スペース お金を入れた状態での外観 1年使った財布の状態 薄い財布の長所・短所 長所1. 財布自体がスマートでカッコいい 長所2. ポケットに入る・軽い 長所3. カードを断捨離でき、余計なものも作らなくなる 長所4. レシートをすぐ捨てるかファイリングする癖がつく 長所5. 自分の時間が増える 短所1. 小銭が入れにくい 短所2. どうしても小銭が入らない時もある 小さい
先日、ハンガーを同じブランドに揃えたらめちゃくちゃ気持ちよかった。 ハンガーを統一しました たったこれだけのことで、すさまじく気持ち良い コスパよい pic.twitter.com/dTfBsncy9v — ノンストレス渡辺 (@season_of_nabe) 2018年2月20日 関連記事▶︎ハンガーを統一しただけで幸せになれた。服に優しいMAWAハンガーでセーターも掛けられる なので、タオルも1種類に統一したいと思った。 きっと同じように気分が良くなるはずだ。 で、やってみたら案の定とても気持ちよかった。 どのタオルに統一するかは次のようにして選んだ。 候補となるタオルを徹底リサーチして3つにまで絞り込み、購入 2年以上使いこんでベストなタオルを1種類に絞りこんだ ベスト・タオル候補を3つまで絞り込む 著名人の口コミや、Amazonのレビューなどの情報を徹底的に調査し、評判のいいタオル
しっかり寝ているのに、なぜか身体が疲れている。だるい。何をするにもやる気が起きない。 そんな不調の原因の1つが"見えないストレス" 言い換えると、自分でも知らず知らずのうちに溜まっていったストレスのことだ。 自分の体のことは自分がよくわかっている。 なのに、なぜ知らないうちにストレスは溜まっているのだろうか? 仕事をしなくちゃいけないのに、身体がだるくてしょうがなかった。 何もしたくない。 昨日は7時間半は寝た。 なのに何故こうもダルいのか。 気分を変えるために散歩することにした。 ここは漁港の町・金谷。 海沿いの道をフラフラとした足取りで歩く。 気づけばいつの間にか随分と遠くに来ていた。 たどり着いたのは、誰もいない海岸。 人が乗って立つのにちょうどいい高さの岩があった。 そこに登って、立ち上がってみる。 視界一面に海が広がった。 遮るものがなくなって、潮風の強さを直に感じる。 下を見る
最近ファッション分野にかなり力を入れているAmazon。 関連記事▶ZOZO眼中なし。アマゾン日本のファッションEC制覇までの全戦略 そんなAmazonでは服・靴・鞄が完全無料で試着できます。 返品すればかかる費用は完全にゼロです。 ネットで服や靴を買うときの最大の心配事は、 「着心地やサイズが合わなかった」 「イメージと違った」 ということ。 でも、Amazonではこれらの心配は無用です。 そして、返品手続きもめちゃくちゃ簡単。 なので、最近は服や靴をAmazonでガンガン試着して、ガンガン買ってます。 返品前提で自分に合いそうなサイズを2~3個注文して、合わなかったものを返品するというスタイルです。 Amazonもそのやり方を推奨してます。 返送する手間より、店まで買いに行く手間と交通費の方が負担が大きいですからね。 *昔はZOZO TOWNで月額350円で返送料無料という制度があった
2018年4月9日。 俺はこの日を待ち望んでいた。 進撃の巨人・25巻の発売日だ。 進撃の巨人(25) posted with ヨメレバ 諫山 創 講談社 2018年04月09日 Amazonで見る Kindleで見る 楽天ブックスで見る その日の昼、オレはその新巻を千葉県にあるタリーズコーヒー君津駅前店で読んだ。 面白かった。 文句なしに面白かった。 しかし読み終えた後に最も強く感じたのは、「面白かった」ということではなく、この面白い物語の続きが当分見れないことへの切なさだった。 次巻の発売は2018年8月9日予定と書いてある。 あと、4ヶ月は続きが読めない。 寂しい。 つらい。 悲しい。 その切なさは、もはや続きが気になるというレベルを通り越して、絶望に近かった。 しかし、よく考えると問題はそれだけではなかった。 つらさに耐え、4ヶ月を待てば、またあの魅力的な物語の続きを見ることができ
現代人の生活には大量の無駄がはびこっている。 所有するモノ 金の使い方 時間の使い方 人との付き合い方 無駄は至るところに潜んでいる。 問題なのは、多くの人がこれらの無駄を無駄であると気づいていないこと。 その無駄から知らない内にストレスを受けていること。 そして、その大量の無駄のせいで、「自分にとって本当に大切なものは何なのか?」が見えなくなっていること。 「本当は必要のないもの」に時間やお金を使っていては、「本当に大切なもの」にそれらの資源を投入することはできない。 自分が心の底から望んでいることで、自分を満たしてやることはできない。 「自分の生活には無駄はないし、必要のないことやモノなどない」 と思う人もいるかもしれない。 そんな人でも「みんながやっているから」「それが当たり前だから」「なんとなく」という理由で習慣になっていること・所有しているモノがあるだろう。 でもそれらは本当に必
先日、この記事がネット上で話題になった。 anond.hatelabo.jp 要約すると、 彼氏が風俗に行っていたことが発覚。 それが嫌で嫌でたまらなくて、心がズタズタに傷つく。 それでも、彼のことを嫌いになるのも、彼から嫌われるのも、怖くて怖くて仕方がなくて、道で車が走るのを見れば死ぬことを考えてしまう。 という内容。 ぼくはこの文章を読んでとても他人事に思えなかった。 ぼくも彼女と同じ類の人間だと思う。 彼女はどうか知らないが、ぼくは傷つきやすい性格もあって、いわゆるメンヘラあるいはメンヘラ予備軍のような人間だ。 そして、この彼女と似たような経験もあるし、 彼女と同じ状況になっていたら、同じような心境に至っていただろうことが容易に想像できてしまった。 彼女は悪くない。 悪くないが、彼女の思考・精神性はとても危険だと思った。 危険というのは、彼女が今後健やかに生きて行くことが危ぶまれると
ノンストレス渡辺(@season_of_nabe)です。 先日、部屋のハンガーを統一しました。 ハンガーを統一しました たったこれだけのことで、すさまじく気持ち良い コスパよい pic.twitter.com/dTfBsncy9v — ノンストレス渡辺 (@season_of_nabe) 2018年2月20日 今までのハンガー。 めちゃくちゃ不揃いで、ごちゃごちゃしている。こんなクローゼットを見てたら、無意識のうちに頭の中もごちゃごちゃ、イライラしてしまいますね。 これを同じメーカーのハンガーに統一。 たったこれだけのことで、こんなに気持ちいいとは思いませんでした。 幸福度の上げ方としてはかなりコスパいいので、激しくオススメです。 ちなみに買ったのはこのハンガーです↓ 服に優しいMAWAハンガー このハンガーの特徴は2つ。 ふつうのハンガーと違い、肩の部分が丸みを帯びている ハンガー本体が
これは、ただの自堕落だった男が、ポケットWi-Fiとカフェに出会うことで、ささやかな幸せや自己実現などの様々なものを手に入れ、人生を変えていった話 「休みの日は午前中のうちに絶対外に出ろ」 これは、ぼくが大学の4年間という長い時間と、膨大な学費を費やして得ることができた唯一の教訓だ。 大学生になりたての頃。 大学生活という期間限定の自由をムシャぶりつくそうと、ぼくはこれでもかと家に引きこもり、ダラダラした。 はじめは快感だった。 高校までのことを思えば、こんなにダラダラできるなんて考えられなかったから。 だけど、だんだん、1日中家にいることに飽き、やがて苦痛を感じるようになっていった。 1日中家にいて、マンガを読んだり、ネットを見たりしても、なんだか味気ない。 自分の部屋という閉鎖された空間にい続けると、世界に自分がひとりぼっちな気がして、とても空虚な気持ちになる。 誰かに会いたい。 そう
最近、精神の具合がとても悪かった。 嫌なことが立て続けにあったからだろう。 嫌なこと、嫌な記憶というのは、考えないようにすればするほど、意識の上で膨張して存在感を増していく。 どうしたらこの不快な気分から抜け出せるのか、見当もつかない。 誰か、どうにかしてくれ。 そんなとき、気付いたら俺はAmazonのサイトを見ていた。 なんでアクセスしたのかは全く覚えてない。たぶん特に理由はない。 気付いたら、けっこう長いこと見続けていた。 そして、なんか知らんが、心がやけに落ち着いてきていることに気付いた。 なんだこれは? どうしてこうなった? たぶん、たぶんだが。 いま思い悩んでる事、それ以外のことに、それなりに夢中になれたから、悩みから心が離れて楽になれたんだと思う。 悩みの方に向いてる意識を、強制的に、だけど無理なく、ひっぺがす事ができた。 一旦意識をそらすことができると、これが不思議なもので、
僕は、世界で1番不幸な人間だ。 そう思っていた。 高校時代に、ケガで生き甲斐だった陸上競技を諦めたとき。 大学生時代に、就職活動しているとき。 会社員時代に、吐きながら会社に通っていたとき。 ぼくはそう思っていた。 そして、その考えは、間違えじゃなかったと今でも断言できる。 それに関して、誰もぼくを論破できないことも断言できる。 人は自分というフィルターを通して世界を見ている。 この宇宙、この地球、この国、この町、ぼくらをとりまく、モノと他人。 それらを、自分の目と耳と肌で感じ取って、自分なりの解釈で意味づけをしたものが、僕らが認識している世界だ。 自分をとりまく全ての存在を、自分の世界観というメガネを介して見ている映像が、その人にとっての世界だ。 だから、君とぼくとでは、見ている世界、見えている世界がまったく違う。 君はレバーという食べ物が好きかもしれないが、ぼくはレバーが嫌いだ。 君は
こんにちは。 1日の1/4は寝ているほど睡眠と布団が好きな大人・渡辺です(←割と普通の睡眠時間)。 今回はなんと、長年ぼくも苦しんでいた 布団に関するストレスを解消する方法 を発見しました! みなさんは布団(特に冬物)の洗濯ってどうしていますか? 秋・冬の間、6ヶ月近くしっかりと寝汗を吸い込んだ布団や毛布。 暖かくなってもう使わなくなったら、押入れにしまう前に洗濯しますよね? だけど、 布団や毛布は大きくて重いから自宅ではなかなか洗濯できない。。 クリーニングに出すにしても、持っていくだけで一苦労。 押入れにしまうのも布団は大きいからスペースを圧迫する。。。 という問題があります。 ぼくもこれらのことに長年ストレスを感じてました。 だけどある日、これを解決する素晴らしいサービスを見つけたんです。 それがせんたく便のふとんパックというサービス。 このサービスを知らなかったら、これから先も毎年
昨日、 「結婚は絶対しないといけないものだと思ってたけど、結婚しなくても幸せに生きていけるということがわかって、人生がすごく楽になった」 という記事を書いた。 ▶「結婚は人生の必需品ではなく贅沢品」だと知ったとき、生きるのが死ぬほど楽になった︎ つまりこれは、「結婚しないといけない」という社会からのプレッシャーから解放されるための記事である。 一方で、 「いや、社会のプレッシャーとか関係なく、結婚がしたくてたまらない。結婚しないと生きていけない。結婚したいしたいしたい」 という人もいる。 しかし、そういう人に限って、結婚に失敗し、ストレスフルな生活を送ることになりがちだ。 結婚に失敗する人は、結婚に必要な次の2つの条件を満たしていない。 その2条件とは、 人として本当の意味で自立していること 人生に(経済面、時間、精神面で)余裕があること である。 あなたはこの2条件をクリアしているだろう
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ノンストレス渡辺の研究日誌』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く