並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 1065件

新着順 人気順

応募の検索結果441 - 480 件 / 1065件

  • MyAnimeList、『北斗の拳 Manga Fragments 漢の死にシリーズ』保有者のみ応募可能な、”ケンシロウ アニメパートデジタル原画NFT”プレゼントキャンペーンを発表

    NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。 この記事では、株式会社MyAnimeListが抽選でアニメパートのデジタル原画NFTをプレゼントするキャンペーンを行うことを発表しました。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。 そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 世界最大級の日本アニメ・マンガのコミュニティ&データベース株式会社MyAnimeList(本社:東京都千代田区)は、漫画のコマを用いたNFTおよびデジタルグッズを扱う『Manga Fragments Project』のなかで、株式会社メディアドゥ(本社:東京都千代田区)、株式会社コアミックス(本社:東京都武蔵野市)と共同で、『北斗の拳 MangaFragment 漢の死に様シリーズ』保有者に対して、抽選でアニメパートのデジタル原画NFTをプレゼントするキ

      MyAnimeList、『北斗の拳 Manga Fragments 漢の死にシリーズ』保有者のみ応募可能な、”ケンシロウ アニメパートデジタル原画NFT”プレゼントキャンペーンを発表
    • フジ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名 福原直英アナの名前も | 東スポWEB

      フジテレビは昨年末に早期退職を募り、3月いっぱいでなんと約100人が退社することになった。希望退職者の中にはフジの黄金時代を支えた人気女子アナや、競馬のレース実況などでならした名物アナたちもいる。今月末に早期退職するフジ社員の話で分かった。フジテレビに激震が走っている。 フジが「ネクストキャリア支援希望退職制度」を導入、満50歳以上かつ勤続10年以上の社員を対象に早期退職者を募ると発表したのは昨年11月末。「天下のフジがあり得ない!」(他局テレビマン)とテレビ界も驚くばかりだった。 それ以降、社内はこの話で持ち切り。「局アナ経験者も辞めるのか」などとウワサが飛び交っていたという。自身も対象者で希望退職を決断したフジ社員が声を潜める。 「結果的には残留となったけど、キクちゃん(西山喜久恵)が辞めるんじゃないかってウワサはあったし、佐野瑞樹なんかは実際にずっと悩んでた。でも佐野は4月から、バイ

        フジ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名 福原直英アナの名前も | 東スポWEB
      • 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 on Twitter: "僕が脱税したとされている【1億8千万円】を日本の未来のために贖罪寄付します 個人から一人につき100万円を180名様に現金で寄付します 応募方法は僕をフォローいただき(当選発表後に外して構いません)、リプ欄に記載の動画を見て、… https://t.co/XEKmYOWo5z"

        僕が脱税したとされている【1億8千万円】を日本の未来のために贖罪寄付します 個人から一人につき100万円を180名様に現金で寄付します 応募方法は僕をフォローいただき(当選発表後に外して構いません)、リプ欄に記載の動画を見て、… https://t.co/XEKmYOWo5z

          三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 on Twitter: "僕が脱税したとされている【1億8千万円】を日本の未来のために贖罪寄付します 個人から一人につき100万円を180名様に現金で寄付します 応募方法は僕をフォローいただき(当選発表後に外して構いません)、リプ欄に記載の動画を見て、… https://t.co/XEKmYOWo5z"
        • 宇宙に行くお友達募集!誰でも応募可能だとか…Journey around the moon

          REUTERS The Asahi Shimbun , December 5, 2022 より一部抜粋(対訳をとりやすいように、なるべく冒頭から訳しています。日英表現が色で対比になっています。) 【本文】 Yusaku Maezawa, the founder of online fashion retailer Zozo Inc., seeks companions on his trip around the moon. (Provided by dearMoon Project) オンライン ファッション小売業者 ZOZO Inc. の創設者である前澤友作氏は、月を旅する仲間を探しています。 (dearMoon Project提供) イメージ画像 Japanese billionaire Yusaku Maezawa tweeted on Monday that 日本の億万長者の前澤

          • 三菱重工、出戻り歓迎で応募殺到 広がるアルムナイ採用 - 日本経済新聞

            新たなカタチの縁故採用として広がる「ネオ縁故」。その一種で一度退社した社員を再雇用する「アルムナイ(卒業生)採用」も、縁をたどる企業にとっての新たな採用チャネルに育ってきた。業務内容や企業カルチャーを知るOB・OGに採用の門戸を開いておくため、コミュニティーをつくる動きが広がる。(記事中の部署名・肩書などは取材時点)人材サービスのパーソルキャリア(東京・千代田)は2月、自社の退職者が集うアルム

              三菱重工、出戻り歓迎で応募殺到 広がるアルムナイ採用 - 日本経済新聞
            • グーグルが応募者に求める「グーグルらしさ」とは…更新の理由は多様性の確保

              グーグルのロゴ。上海で行われた、世界人工知能大会(WAIC:World Artificial Intelligence Conference)にて。 Reuters グーグル(Google)が、採用における1つの要件である、「グーグルらしさ(Googleyness)」の定義をアップデートしたとThe Informationが報じた。 同社人事部門の元トップ、ラズロ・ボック(Laszlo Bock)氏らは、「グーグルらしさ」を「素直に楽しめること」「謙虚でいられること」「あいまいさを許容できること」などと定義してきた。 グーグルは同社の採用ガイドの中で、「グーグルらしさ」は「カルチャーへの適合」と混同されるべきではない、混同すると偏見につながりかねない、ということを明確にしてきた。 「カルチャーへの適合」という考え方は職場を均質化する可能性がある、と専門家は警告している。マネージャーが自分た

                グーグルが応募者に求める「グーグルらしさ」とは…更新の理由は多様性の確保
              • 【絶対!もらえる】のどごし生 の 締め方【応募券】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                のどごし生の締め方 のどごし生の「絶対!もらえる」キャンペーンが 現在開催中という記事を先日書きました。 しつこいとお思いでしょうが、 このキャンペーンがいかに神キャンペーンかということを もうちょっと補足します。 皆さんビールを買いに行くときに、ダンボール1ケースに たまに小さなビールグラスやら、おつまみのスナックやら 最近はまれにビール一缶がくっついていること、見たことありませんか? あれ、ちょっと嬉しいですよね? あらためて見てください。 こちらがのどごし生 絶対!もらえる条件です。 一見わかりずらいので、ヴィジュアル化させていただきますと キャンペーン中は、最低でも実質こういう状態ということです。 わかりますか? 専用応募マーク4枚分につき2缶です。 ダンボール1ケース当たり、2缶絶対もらえるのです。 ちなみに専用応募マーク8枚分だと2缶+お菓子なのでオススメしません。 だったらど

                  【絶対!もらえる】のどごし生 の 締め方【応募券】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
                • ふたひいが応募したキャンペーン・エアドロップ『2022年3月3日』を皆さんにもお裾分けします | 進読のススメ

                  暗号資産・NFTの世界はお得なキャンペーンやエアドロップ等が沢山開催されており、多すぎるがゆえに 「どれに参加すれば良いんだ~!?沢山あって全部に参加するのは無理!他の人はどれに参加しているの?」 「沢山あるって聞くけど、情報源を持たない初心者の私には見つからないんですよねぇ。」 という声も多く聞きます。 それに、手当たり次第に何でも応募していると詐欺師が行っている案件に応募してしまい、詐欺師からメール等が来るようになり得ます。 そこで今回は、毎日100ヶ所を超える厳選した情報源から情報収集をしている私が 『2022年3月3日に応募したキャンペーンやエアドロップ等』 を紹介します。 この記事を読むことで、 ◎、厳選した情報源が行うキャンペーンやエアドロップを知り、貴方も参加・応募が出来るようになります ◎、詐欺師の行う案件に応募するリスクがほぼなくなります それでは、私が参加したキャンペー

                    ふたひいが応募したキャンペーン・エアドロップ『2022年3月3日』を皆さんにもお裾分けします | 進読のススメ
                  • ノジマ、PS5抽選販売で「転売ヤーを1件ずつ人力で排除」 応募総数は12万件、当選発表の遅れを謝罪

                    ノジマ公式Twitterは、モバイル会員向けに実施したプレイステーション 5の抽選販売にて、転売目的の購入を防ぐために人力での精査を行ったことを明かしました。あわせて、当選発表に遅れが生じたことを謝罪しています。 今なお激しい“争奪戦”が繰り広げられているPS5。遊びたい人の手元に行き渡っていない中、各種ECサイトやフリマアプリでは転売業者による高額販売が問題となっており、ソニー・インタラクティブエンタテインメントがメルカリに協力を要請したニュースも注目を集めました。 そうした状況下で、ノジマは転売目的の購入者を排除する“精査”を実施。詳細な方法は明かされていませんが、約12万件の応募に対し、1件ずつ人力で最終確認を行ったと述べています。 ノジマ公式Twitterは今回の施策について「本当に必要とされている方々に喜んでいただく為。また、その為に日々メーカー様と交渉し確保した在庫を、転売目的

                      ノジマ、PS5抽選販売で「転売ヤーを1件ずつ人力で排除」 応募総数は12万件、当選発表の遅れを謝罪
                    • 第3回 日記本に応募完了‼️ - トラック運転手ともさんの日常

                      4月9日。 早くも第3回日記祭りが開催されます。 今回も、はてなブログ様が協賛されます。 イベントでは、はてなブログの日記本をノベルティとして無料配布されます。 そして、その日記本に掲載される記事の応募の 締め切りが、本日2月21日までとなっております。 はてなブログで日記ブログを書いておられる方 こぞって応募しましょー‼️ はてなブログをもっと盛り上げていきましょー‼️ 有難いことに、 僕は第2回の日記本に掲載して頂きました。 そして、今回第3回も応募しました。 それが、こちらの記事です。 (応募用に修正しました) 【今までほんとにありがとう】 いつも僕に温かいものを食べさせてくれた。 どんな日でも温かいものを食べさせてくれた。 文句ひとつ言わずに温かいものを食べさせてくれた。 温かいものを飲ませてもくれた。 ときに、破裂さすこともあったり、 温まったのに放ったらかしにしたこともあった。

                        第3回 日記本に応募完了‼️ - トラック運転手ともさんの日常
                      • IPOは個人投資家への配分状況を見れば応募しても無駄な証券会社や狙い目が見えてくる

                        ウェルスナビの実際の配分状況を確認してみた12月のIPOで配分も多く大きな話題となったウェルスナビの配分を例にみてみましょう。 ちなみに私が2020年に当選した数少ない銘柄となります。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券で当選、SBI証券、大和証券で補欠(繰り上げなし)でしたね。 詳しくはこちらの記事を御覧ください。 SBI証券の配分ウェルスナビの主幹事はSBI証券でした。 個人投資家への配分総数は35,566単元とかなり多かったですね。 そのうち、抽選で配分されたのは8,653単元。 抽選によらない配分は26,913単元でした。 24%くらいが抽選に回っていたということですね。 ただし、SBI証券は他と違って資金比例抽選となります。 たくさん申し込んでいる方の当選確率があがる形ですね。 そのため、資金が少ない一般の個人投資家にはちょっと厳しいルールとなっています。 最近は銘柄によっては億

                          IPOは個人投資家への配分状況を見れば応募しても無駄な証券会社や狙い目が見えてくる
                        • 理研、研究者の雇用期間上限撤廃へ 通算10年超も応募可 - 日本経済新聞

                          国立研究機関、理化学研究所は研究職の雇用期間について、通算10年までとしていた上限を2023年4月に撤廃する方針を固めた。テーマごとの有期契約の研究者が多いなか、先端設備が整う環境での研究機会を増やすことが狙い。他の機関や大学に転出する研究者らへの支援策も検討する。理研の取り組みをきっかけに、全国的に制度見直しが広がるかが注目される。理研は近く新たな人事施策を公表する。16年の就業規則の改正で

                            理研、研究者の雇用期間上限撤廃へ 通算10年超も応募可 - 日本経済新聞
                          • 東日本で唯一残る高齢者の学び場…千代田区の通信制中学が来年度も存続へ 対象拡大で9人応募:東京新聞 TOKYO Web

                            終戦直後の学制移行期に中学校を卒業できなかった人を対象とし、東日本に唯一残る東京都千代田区立神田一橋中学校の通信制が、途切れかけた歴史をつなぐことになりそうだ。生徒数が激減し、ただ一人の在校生も本年度で卒業予定のため存続が危ぶまれていた問題で、19日に締め切られた来年度の生徒募集に少なくとも9人の応募があった。「貴重な学び場を残してほしい」という要望を受けていた区教委は「存続のめどが立った」としている。(小松田健一)

                              東日本で唯一残る高齢者の学び場…千代田区の通信制中学が来年度も存続へ 対象拡大で9人応募:東京新聞 TOKYO Web
                            • 橋下徹氏、時給2000円の万博スタッフ応募殺到に「雇用が生まれる!お金が回る!」大興奮も…「一瞬のバイトに意味ねえ」冷めた声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                橋下徹氏、時給2000円の万博スタッフ応募殺到に「雇用が生まれる!お金が回る!」大興奮も…「一瞬のバイトに意味ねえ」冷めた声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                              • 旅行好きの人が「旅人を求人します!」という会社に応募してみたら「正社員は求人してない」「旅行のために有給取られるのは…」と難色を示された

                                Masaki/新刊準備中 @masaki77 「旅人を求人します!」 という会社があったので応募してみたら、 「正社員は求人してない」から始まり 「年齢が…」 「旅行のために有給取られるのは…」 と難色を示されたので、日本企業の定義する『旅人』とは 「バイトで貯めたお金で土日旅行に行く若者」 という事がわかった。 2023-05-24 17:01:22 Masaki/新刊準備中 @masaki77 「話題作りのために旅人求人したけど、旅行バカ求めてるわけじゃなくて! これまでの旅行で得た知識や体験や語学力を求めてるのであって! 年齢・学歴・職歴も重要だし、無理ならインフルエンサーになって出直せ!」 という会社の心の声が聞こえたので、「んじゃいいですー」で電話を切った。 2023-05-24 17:14:03 Masaki @masaki77 オタクイベントは「LIAR EXIT」名義で参加

                                  旅行好きの人が「旅人を求人します!」という会社に応募してみたら「正社員は求人してない」「旅行のために有給取られるのは…」と難色を示された
                                • 寝屋川市「完全フレックス」導入→採用応募者が10倍に:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    寝屋川市「完全フレックス」導入→採用応募者が10倍に:朝日新聞デジタル
                                  • 応募の嵐を生む、トヨタ自動運転子会社TRI-ADのオフィス哲学 東京日本橋の新拠点で虫上COOにインタビュー

                                    自動運転ラボの取材に応じてくれたTRI-ADの虫上COO=撮影:自動運転ラボ2018年3月にトヨタの自動運転のソフトウェア開発を担う子会社として設立されたトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント(TRI-AD)に、いま国内外の技術者からの応募が殺到しているという噂を聞いた。 謎だ。開発競争が加速する自動運転領域では、大手自動車メーカーでさえエンジニア確保に苦労しているはずなのに、なぜTRI-ADには応募が殺到しているのだろう。自動運転ラボはその理由を探るべく、TRI-ADにインタビューを申し込んだ。 東京・日本橋に誕生した新複合施設「日本橋室町三井タワー」に今年7月に拠点を移転したTRI-AD。16階から20階にまたがる総面積21,500㎡の新オフィスで迎えてくれたのは、TRI-ADの創業メンバーで最高執行責任者(COO)を務める虫上広志氏だ。 インタビューでは

                                      応募の嵐を生む、トヨタ自動運転子会社TRI-ADのオフィス哲学 東京日本橋の新拠点で虫上COOにインタビュー
                                    • せっかく公募したのに…浜松市の新区名、応募上位が軒並み落選

                                      【読売新聞】 浜松市の行政区再編で、名称が決まっていない二つの区について、市は5日、新しい名称の複数の候補を市議会特別委員会に示した。両区とも、市民から2000以上の名称案が寄せられたが、応募数が多かった名称が外されたことなどから、

                                        せっかく公募したのに…浜松市の新区名、応募上位が軒並み落選
                                      • 大阪万博ボランティア、5.5万人が応募 目標の2.7倍 - 日本経済新聞

                                        2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の運営を担う日本国際博覧会協会は1日、万博のボランティアに5万5222人(速報値)の応募があったと発表した。目標に掲げた2万人の2.7倍に達した。協会や大阪府・市は今後、抽選や定員の拡大を含めて対応を検討する。ボランティアは人工島・夢洲(ゆめしま)の会場内で来場者の案内などに携わるほか、主要駅・空港で交通や万博情報の案内も担う。1月26日に募集を始めて4月

                                          大阪万博ボランティア、5.5万人が応募 目標の2.7倍 - 日本経済新聞
                                        • 【第8回】はてなブログお知らせレター:「はてなブログの日記本」に、たくさんのご応募ありがとうございました - 週刊はてなブログ

                                          日記本掲載が決定した方にはメールをお送りしておりますこんにちは、週刊はてなブログ編集部の藤沢智子です。 いよいよ来月に迫った「第2回日記祭」と、日記祭で配布する「はてなブログの日記本」に関するお知らせです。 「はてなブログの日記本」に、たくさんのご応募ありがとうございました もっと純日記でつながりたい。純日記グループ作りました おわりに これまでの純日記特集 「はてなブログの日記本」に、たくさんのご応募ありがとうございました はてなブログでは、第2回日記祭で配布する、はてなブロガーの日記を集めたアンソロジー本「はてなブログの日記本」に掲載する日記記事を募集しておりました。 応募いただいたみなさま、本当にありがとうございました。 blog.hatenablog.com 予想をはるかに超える多くの応募がありましたが、掲載できるスペースに限りがあるため、大変僭越ながら選考をさせていただきました。

                                            【第8回】はてなブログお知らせレター:「はてなブログの日記本」に、たくさんのご応募ありがとうございました - 週刊はてなブログ
                                          • シャープマスクは今? 1年前応募した抽選が今頃当選 50枚3278円の高価格維持は「適正」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                            今でこそ、ドラッグストアやコンビニなどで容易に購入できるようになったマスク。1回目の緊急事態宣言発令中だった昨春の深刻なマスク不足の中、大手電機メーカー「シャープ」が抽選販売し、爆売れした1箱50枚入りの不織布マスク「MA―1050」(税込み3278円、他3種)は今も生産が続けられている。当時申し込んだ人からは「今頃当選しても」という声も上がるが、新たな顧客の獲得を狙うシャープマスクの今を追った。(坂口 愛澄) 5月の連休明け、神奈川県在住の40代男性は突然届いた当選メールに驚いた。応募したのはちょうど1年前。抽選は昨年4月28日から週1回行われていたが、51回目にしてようやくマスクを手にする権利を得た。しかし、今はマスクはどこでも手に入る。男性は「もっと安いマスクを探せばあるし、近場で買える」と購入を見送った。 昨年4月、新型コロナが猛威を振るい始め、マスク難民が続出する中、今までマスク

                                              シャープマスクは今? 1年前応募した抽選が今頃当選 50枚3278円の高価格維持は「適正」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                            • PlayStation VR2 先行予約応募受付のご案内 | PlayStation

                                              2023年2月22日発売予定の「PlayStation VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版」の先行予約の応募受付を開始いたしました。ご応募・ご購入には条件がございます。またご応募数が販売予定台数を超えた場合は抽選とさせていただきますので、予めご了承ください。 ご予約応募受付及び当選結果のご連絡は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下「弊社」といいます)が行います。その後のご購入手続きや商品の発送についてはソニーマーケティング株式会社が行います。

                                                PlayStation VR2 先行予約応募受付のご案内 | PlayStation
                                              • 核ごみ処分場巡り調査応募を検討 人口減の北海道寿都町 | 共同通信

                                                原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査に北海道寿都町が応募を検討していることが13日、町への取材で分かった。 国が2017年7月に地層処分の適地を示した「科学的特性マップ」を公表後、調査への応募検討を明らかにしたのは同町が全国で初めて。今月26日に町議や関係団体との意見交換会を開き、内容を踏まえ今後方針を決める。 文献調査は候補地選定の第1段階で、過去に起きた地震の履歴などを資料に基づき調べる。調査受け入れで2年間で最高約20億円の交付金が支給される。町は「人口減少などを踏まえ、調査応募を検討している」としている。

                                                  核ごみ処分場巡り調査応募を検討 人口減の北海道寿都町 | 共同通信
                                                • 【webライターの仕事をもらうには!】応募文の内容次第じゃないですか?~無職86日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

                                                  スポンサーリンク はい!応募文! ~目次~ 第40回目は『応募文』についてです 仕事の応募文がなぜ大切なのか? 仕事の応募文で書いてはいけないこと 応募文で書くべきこと 仕事の応募文についてのまとめ こんばんは。 かえるです。 無職となって86日が経ちました。 かえるのwebライターについての独り言 第40回目は『応募文』についてです 応募文については、だいぶん前に紹介しましたが、期間が空いて応募文への私の考え方が変わったりや応募文自体を変更をしたりしため、更新版として取り上げます。 スポンサーリンク 仕事の応募文がなぜ大切なのか? webライターの仕事を頂く方法で、仕事をもらうのに最も簡単なのがクラウドソーシングです。 クラウドソーシング上に記載してある、プロフィールを確認しているクライアントは少ないと思っています。 なぜなら、記事の納期を守らないとかのせいで、プロフィール上の評点が極度

                                                    【webライターの仕事をもらうには!】応募文の内容次第じゃないですか?~無職86日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
                                                  • 【LINE応募】サッポロビール 新!麦とホップが抽選で18万名に当たるキャンペーン!2019年9月2日~9月8日

                                                    【LINE応募】サッポロビール 新!麦とホップが抽選で18万名に当たるキャンペーン!2019年9月2日~9月8日 サッポロビールより、LINE応募限定でお酒プレゼントのキャンペーンを実施しています。 今回抽選でもらえる物は、「新!麦とホップ」 が抽選で18万名にもらえます。 キャンペーン内容を見ていきましょう! キャンペーン詳細 キャンペーン期間中、キャンペーンページより抽選で18万名に「新!麦とホップ」が当たるキャンペーンとなっています。 キャンペーンに当選すると、対象のコンビニで引き換えることができます。 応募は1日1人で、キャンペーン期間中は毎日応募が可能です。 当選数が多いので当たりやすいかなと思います。 また、2019年9月17日より第2弾のキャンペーンが始まるそうです! キャンペーン期間 2019年9月2日(月)から9月8日(日)23時59分まで 対象コンビニ セブン-イレブン

                                                      【LINE応募】サッポロビール 新!麦とホップが抽選で18万名に当たるキャンペーン!2019年9月2日~9月8日
                                                    • 伊藤園「お~いお茶新俳句大賞」に応募してみました! - Little Strange Software

                                                      どうも!LSSです!! 一昨日の話なんですが、 DIY職人、詩人、俳人と様々な事に挑戦されている はてなブロガー、なお吉さんとこで、 「伊藤園が新俳句を公募してる」という話を見かけたので、応募してみました! 応募期間は2/29まで(かなり迫ってますね^^;;;)、発表は7/7(そしてえらく先!) 2000句選ばれたものが、「お~いお茶」のペットボトルに掲載されるそうです。 なお、前回が200万句近く応募があったそうで、ペットボトル掲載だけでも1000倍の倍率って事になりますねw 一人6句まで応募可、という事なので無理やり捻りだしました。 …倍率が倍率なのでダメ元ですが、たまにこういうのに手を出してみるのも面白いですね^^ それ以前に発表がだいぶ先なので、LSSはすっかり忘れていると思いますwww (すでにどんな句を書いたかは忘れましたw)

                                                        伊藤園「お~いお茶新俳句大賞」に応募してみました! - Little Strange Software
                                                      • 青葉容疑者、「学園もの」小説応募 動機解明のカギに  :日本経済新聞

                                                        35人が犠牲になった京都アニメーション放火殺人事件で、さいたま市の青葉真司容疑者(41)=殺人などの容疑で逮捕状=が、京アニの人気作品と同じジャンルの「学園もの」など複数の小説を同社に応募していたことが18日までの捜査関係者への取材で分かった。青葉容疑者は事件直後に身柄を確保された際、「小説を盗まれた」と話しており、強い思い入れを持っていたとみられる。京都府警は、小説が動機解明の鍵とみて、京アニ関連の押収資料やインターネット上の投稿の分析を進める。 京アニには、学校生活や部活動を通して青春を描く「けいおん!」「響け!ユーフォニアム」など「学園もの」の人気作品がある。同社は小説などの作品を公募し、大賞に選ばれればアニメ化もしてきた。 過去に青葉容疑者と同姓同名で、住所と電話番号も一致する人物から小説の応募があり、捜査関係者によると、府警は青葉容疑者本人と判断。形式面の不備で1次審査で落選した

                                                          青葉容疑者、「学園もの」小説応募 動機解明のカギに  :日本経済新聞
                                                        • 前澤友作氏が実施する応募者全員10万円プレゼントのカラクリを考える

                                                          元ZOZOタウン社長の前澤友作氏がお金配りをしているのは知っている方も多いでしょう。 今までは抽選だったり、お金をほしい理由を審査?して配っていたそうです。 しかし、とうとう応募者全員に現金10万円をプレゼントというキャンペーンを立ち上げました。 応募者全員に【10万円】配ります! 対象はこれからマイホーム建てる人。 前代未聞のとんでもないキャンペーン 家作る友達いたら教えてあげてね 出典:前澤友作氏 ツイッターより これは慈善事業なのでしょうか? それともなにかカラクリがあるのでしょうか? 私は一企業の販促だと見ています。 今回は前澤友作氏のキャンペーンについて考えてみましょう。

                                                            前澤友作氏が実施する応募者全員10万円プレゼントのカラクリを考える
                                                          • 「テレワーク可能」の条件をつけた途端に子持ちの親からの応募が殺到した→リモートなら働ける人って埋もれまくってるのでは?

                                                            ともはる先生@特別支援教育オタク @tomo_haruuu 最近、法人で事務員さん(正社員 or パート)を募集したのですが、条件に「テレワーク可能」とつけたら、予想以上に「困難を抱える子を子育て中の親御さん」の方から応募を多くいただきました。 子供の送迎に時間がかかる、緊急の対応で抜けることが多い、など条件を考えると、テレワークでないと↓ 2022-06-24 18:23:50 ともはる先生@特別支援教育オタク @tomo_haruuu 厳しい親御さんが多くいることに気づき、もしかしたら、子育て中の親御さんが社会参加するには、テレワークかつ、同一賃金同一労働の雇用を増やすことが色々な課題解決・社会貢献になるのでは?と感じました。 今後はそのような雇用を少しずつ増やしていければと素人経営者の頭で静かに思考中です。 2022-06-24 18:23:50 ともはる先生@特別支援教育オタク @

                                                              「テレワーク可能」の条件をつけた途端に子持ちの親からの応募が殺到した→リモートなら働ける人って埋もれまくってるのでは?
                                                            • 応募者全員に500円分の図書カードーひとつひとつわかりやすく3冊購入で - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

                                                              このブログでも何度かオススメしている「ひとつひとつわかりやすく」シリーズ。 中学の「ひとつひとつわかりやすく」を3冊購入して応募すると、必ず500円分の図書カードがもらえるのだそうです。(応募締切は6月10日です) 応募方法 ①ひとつひとつわかりやすくを購入すると、表紙に応募シールがついています。はがすとシリアルナンバーが書いてあります。 ②3冊分のシリアルナンバーを集めて、専用サイトから応募するだけ。 ③ 応募した人全員が500円分の「図書カードネットギフト」をもらえます。図書カードネットギフトは、カードタイプの図書カードと同じように、全国の加盟書店や一部のオンライン書店で本や雑誌の購入に利用できるそうです。メールなどでQRコードのURLが送られてくる形のようです。 ※キャンペーン対象は、今回改定された新しいシリーズのみです。「英検〇級をひとつひとつわかりやすく」のような昔のままのシリー

                                                                応募者全員に500円分の図書カードーひとつひとつわかりやすく3冊購入で - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
                                                              • ほっかほっか亭のキン肉マンコラボの詳細と応募方法をまとめてみました! - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

                                                                キン肉マンとお弁当の大手チェーン 「ほっかほっか亭」 とタッグを組みます。 Googleなどで調べても細かい詳細がないので、このブログより発信出来ればと思い記載させていただきます。今回は ほっかほっか亭のキン肉マンコラボの詳細と応募方法をまとめてみました! を書いていきます。 キン肉マンしか書いてないキン肉マンを伝えるブログの 金曜日更新の大人気コラム 見て頂ける数は通常の 4倍 それぐらい人気です。 キン肉マンを知りたい方はこちら キン肉マンが好きな方はこちら 再度見に来られる場合は 「キン肉マン キンブロ」 「キン肉マン ブログ」 で検索、またはTwitter キン肉マンのブログ!!【キンブロ】《公式アカウント》 (@kinnikukinburo) | Twitterより Yahoo!やググると大概上位にいます。 開催期間 2019年11月1日~11月30日まで 全国のほっかほっか亭が

                                                                  ほっかほっか亭のキン肉マンコラボの詳細と応募方法をまとめてみました! - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】
                                                                • JAXAが宇宙飛行士の応募資格から「理系」を削除…元宇宙飛行士・土井隆雄さんが考えるその意図(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

                                                                  13年ぶりの募集 去年の12月、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が13年ぶりに日本人宇宙飛行士の募集を行い、その応募資格から「自然科学系の学部(理学部、工学部、農学部、薬学部など)を卒業していること」が削除され、大きな話題となった。つまり、「理系」であることが必要なくなったのだ。 試験は書類選抜、そして英語試験やSTEM(科学、技術、工学、数学)分野の試験などがある0次試験が終わり、通過人数が発表された。応募人数は4000人程度、そこから200人まで絞られた。 そして、8月9日にプレゼンテーション能力などが試される1次試験が終わり、50人が通過した。今後、2次3次と進行していく予定だ。 その応募条件緩和からどのような意図がうかがえるか、この緩和が今後の宇宙開発にどう関わってくるのかなどを、元宇宙飛行士で、現在京都大学にある、宇宙総合学研究ユニットで特定教授を務める、土井隆雄先生にお話を伺っ

                                                                    JAXAが宇宙飛行士の応募資格から「理系」を削除…元宇宙飛行士・土井隆雄さんが考えるその意図(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
                                                                  • 医師の地域枠は「村1番のかわいい嫁をあてがえば飛ぶように応募来る」 美容外科医ツイートが波紋も...当人「侮辱してない」

                                                                    東京美容外科の統括院長で慶應義塾大学医学部非常勤講師の麻生泰さん(51)が2023年7月2日、ツイッターで「医師の地域枠」について「村1番のかわいい嫁をあてがってあげたら、飛ぶように応募来るでしょ」と投稿し、物議を醸している。 J-CASTニュースは、麻生さんに詳しい話を聞いた。 同業者から批判も チャンネル登録者数17万人超のYouTuberとしても活躍し、著書に『バーキン買うなら豊胸しろ』がある麻生さんは、ツイッターで「医師の地域枠」に言及した。 厚生労働省医療政策研修会の資料によると、医師の地域枠とは、医師の地域偏在などを調整するため「(医学部)卒業後に特定の地域や診療科で診療を行うことを条件とした選抜枠」である。 麻生さんは医師の地域枠について「村1番のかわいい嫁をあてがってあげたら、飛ぶように応募来るでしょ」とし 「コトー診療所(編集部注:テレビドラマ「Dr.コトー診療所」)見て

                                                                      医師の地域枠は「村1番のかわいい嫁をあてがえば飛ぶように応募来る」 美容外科医ツイートが波紋も...当人「侮辱してない」
                                                                    • 履歴書撮影、LINEで送信 天理市職員を懲戒 「応募者が見つかり、安堵して」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                      奈良県天理市は16日、総務部の課長級の50代男性職員が、市のアルバイト応募者の履歴書を無断でスマートフォンで撮影し、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で同僚や友人に送ったとして、職員を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にしたと発表した。処分は15日付。 市によると男性は昨年12月、総務部で募集していたアルバイトの応募者1人の履歴書の写真や住所、経歴などが記載されている部分をスマホで撮影。個人的につながりがあった同僚やOB職員、友人ら計23人に送信した。 男性は日常生活の様子などを普段から知人らにアプリで報告していたといい、「いつものように軽い気持ちで送ってしまった。(応募者が)やっと見つかったという安堵(あんど)の気持ちもあった」と話しているという。受け取った同僚らが男性の上司などに指摘して発覚したという。 同市の並河健市長は「市民の皆さまの信頼を著しく損なう事案が発生したことは誠に遺憾

                                                                        履歴書撮影、LINEで送信 天理市職員を懲戒 「応募者が見つかり、安堵して」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 就活【トイレ辞退】就職の応募先で気になること。トイレは男女兼用かどうか。切実な問題。転職先は男女別のトイレを希望します。 - チコの満たされ研究所

                                                                        どうも、チコです。 就職活動もしておりまして、その中で気にかけている問題もあります。 それは、トイレの男女兼用問題。 これは、気になるポイントとして、重きをおいています。 男女兼用トイレは嫌なんです。 では、求人票からどう読み取るのか 従業員数をチェック 就業場所の住所をググル 苦手なものは苦手なんで、妥協はしません。 男女兼用の場合、トイレ掃除も付きものでしょう。 最後に 男女兼用トイレは嫌なんです。 只今、就活中です。 面接もこなしております。 面接に行き、初めてそこの事務所の雰囲気や、 会社を知る事ができますよね。 この就職活動で、大事にしているコトの1つとして、 トイレが男女別かどうかという事です。 ちょっと、潔癖が入っているのかもしれませんが、 居酒屋とかでも、男女兼用のトイレならば、行かずに我慢してしまうタイプです。 なので、8時間近く過ごす会社が男女兼用ならば、 避けるように

                                                                          就活【トイレ辞退】就職の応募先で気になること。トイレは男女兼用かどうか。切実な問題。転職先は男女別のトイレを希望します。 - チコの満たされ研究所
                                                                        • 宇宙飛行士、応募に史上最多! Apply to JAXA to be astronauts

                                                                          宇宙飛行士応募の資格から理工系の学位の条件が消えた! 応募総数は前回に比べて4.3倍に。応募資格を英語でrequirements for applicants。宇宙飛行士になれるチャンスは広がっているようです……。 【タイトル】 Record number of people apply to JAXA to be astronauts JAXAの宇宙飛行士応募が史上最多! THE ASAHI SHIMBUN April 6, 2022 【本文】(対訳をとりやすいように、なるべく頭から訳しています) JAXA (The Japan Aerospace Exploration Agency 宇宙航空研究開発機構) received a record 4,127 applications for its astronaut program JAXA(宇宙航空研究開発機構)は宇宙飛行士プログラム

                                                                            宇宙飛行士、応募に史上最多! Apply to JAXA to be astronauts
                                                                          • 応募総数1024作!オモコロ杯2022 春 結果発表!- オモコロ

                                                                            結果発表 まずは発表がめちゃくちゃ遅くなって申し訳ございません!!!!!! 去年の応募総数が443本だったのに、今年いきなり1024本と倍以上に投稿数が増えた結果、普通に倍以上に読む時間と審査の時間がかかってしまいました!!!!! 発表までが長くやきもきされた方、早く結果が知りたいと感じた方も多かったと思います。改めまして、オモコロ杯へのたくさんのご参加ありがとうございます。「なんでこんなに?」という驚きの気持ちと、「まだまだ世界にはWeb記事を書く人がこんなにいるんだ!」という嬉しい気持ち、さらには読んでも読んでも全く終わりが見えない絶望的な気持ち、全てがここにあった今回のオモコロ杯でした。嬉しい気持ちが当然多めです。 そしてオモコロ杯における「優勝」である今回のオモコロ大賞ですが、昨年に引き続き審査員の間でも意見が分かれ、オモコロ杯では恒例の「突き抜けた大賞」1つではなく、賞金額含めて

                                                                              応募総数1024作!オモコロ杯2022 春 結果発表!- オモコロ
                                                                            • 【日清】カップヌードルクエスト プレゼントキャンペーン! カップヌードルを食べて応募すると豪華賞品が手に入る!

                                                                              ようこそ、 カップヌードルクエストの 世界へ。 この世界に散らばっている 選ばれしカップヌードルたち。 彼らを食べて、応募すると 選ばれし者のみ、 豪華賞品が手に入ると言われている。 どうかこの豪華賞品をさがす旅にでて さまざまなカップヌードルとであい 新たな味を、新たな幸せを発見してほしい。 そして豪華賞品を手に入れろ。 さぁ、新たな食の冒険をはじめよう。

                                                                                【日清】カップヌードルクエスト プレゼントキャンペーン! カップヌードルを食べて応募すると豪華賞品が手に入る!
                                                                              • 【応募券の切り取り方】のどごし生 の 締め方 2022年夏【絶対!もらえる】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                                                                                お急ぎのかたは目次から進んでください。 のどごし生の締め方 準備:段ボールケースからの取出しに一工夫 応募ハガキの確保 応募マーク位置の把握 切り出し! 私のようなのどごしガチ勢からしますと「絶対!もらえる」キャンペーンの開始は 確変がかかった 状態と認識いたします。 ゆえに出来るだけこの時に仕入れに走ります。 なお、前回も書きましたが応募マークは6缶パッケージ裏側にあります。 しかしながら、この応募が意外とメンドクサイ作業となってきます。 仕入れたことに安心して応募が間に合わなかった時の口惜しさ! 体験しないとわからないと思います・・・。 さて、 通常は冷蔵庫に6缶投入するタイミングで のどごしをこのように捌(さば)いて 応募マークを切り取ります。 これが一般的なのどごしの捌き方となるわけですが 私どものように、漁師レベルとなると 量が量なので、ちょっと無視できない作業になります。 また

                                                                                  【応募券の切り取り方】のどごし生 の 締め方 2022年夏【絶対!もらえる】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
                                                                                • 東京新聞:能楽継承に危機感 研修生の応募ゼロ:伝統芸能(TOKYO Web)

                                                                                  東京・国立能楽堂が六月から募集しているプロ能楽師養成のための研修生制度に、四カ月半経ても応募者がいない。一九八四年の制度開始以来、多くのプロを輩出し、六百年以上続く能楽の継承に重要な役目を負ってきたが、異常事態に担当者は頭を抱えている。 (ライター・神野栄子) 研修生は、能で主役(シテ)の相手を務める「ワキ方」、笛や鼓などの「囃子(はやし)方」、物語の転換に重要な役回りをして、狂言の役者としても欠かせない「狂言方」の三役を若干名ずつ募集している。経験不問、原則二十三歳以下の男女が対象。募集は原則三年おき、研修期間は六年。プロ能楽師に指導を受ける。 同能楽堂によると、八四年度の第一期生には六十人の応募があり高倍率の選考となったが、次第に応募者が減少。現在研修中の二〇一四年度からの九期生は七人、一七年度からの十期生は四人の応募しかなかった。研修を終えた八期生までの計三十六人中、二十七人がプロと

                                                                                    東京新聞:能楽継承に危機感 研修生の応募ゼロ:伝統芸能(TOKYO Web)