並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 389 件 / 389件

新着順 人気順

感染症の検索結果361 - 389 件 / 389件

  • 「自由の国と感染症」訳書刊行に添えて、現在の私の見方|ショーンKY

    お久しぶりです。半年ほど前に身内の「ゼロコロナ」派からコロナに関する言論活動を責められ、新型コロナ対策に関する活動の身動きが取れない状況となっておりました。この間、一介の素人であった私を信頼してくださった方々に大変なご迷惑をおかけしたことを、この場を借りて平に陳謝いたします。大変申し訳ございません。 このたび、ヴェルナー・トレスケン(著)西村公男・青野浩(訳)「自由の国と感染症 法制度が映すアメリカのイデオロギー」みすず書房,2021を訳者よりご恵贈いただきました。この本は、新型コロナウイルス流行以前に書かれた感染症と法制度、社会の関係を探った数少ない研究書の一つです。COVID-19以前に書かれたということは、すなわちこの感染症をめぐる政治的立場に《汚染》されていない数少ない研究書とも言うことが出来、今後20年この書籍と同等のフェアさと専門性を兼ね備えた本は出ないのではないかと思える、貴

      「自由の国と感染症」訳書刊行に添えて、現在の私の見方|ショーンKY
    • 性病・性感染症の「正しい知識と検査」をあなたに【STD研究所】

      STDー 性病・性感染症 ーとは 皆さまはご存知ですか? STD(性病・性感染症)のこと。 クラミジア、エイズ、梅毒など、 性行為により感染する病気です。

        性病・性感染症の「正しい知識と検査」をあなたに【STD研究所】
      • Tom on Twitter: "最新の東京感染症週報。 RSだけでなく、マイコプラズマもどこかへ行ってしまいそうやな…。 学校で全員マスク、すげーよ。 小児科、仕事ないぞw https://t.co/lZfWucBENN"

        最新の東京感染症週報。 RSだけでなく、マイコプラズマもどこかへ行ってしまいそうやな…。 学校で全員マスク、すげーよ。 小児科、仕事ないぞw https://t.co/lZfWucBENN

          Tom on Twitter: "最新の東京感染症週報。 RSだけでなく、マイコプラズマもどこかへ行ってしまいそうやな…。 学校で全員マスク、すげーよ。 小児科、仕事ないぞw https://t.co/lZfWucBENN"
        • 岩田健太郎著『「感染症パニック」を防げ! リスク・コミュニケーション入門』は、究極の「いつ読むか?今でしょ!」本である。 - Everything you've ever Dreamed

          「感染症パニック」を防げ! リスク・コミュニケーション入門 (光文社新書) 作者:岩田 健太郎 発売日: 2014/11/13 メディア: 新書 岩田健太郎医師の著作。僕は、ガチガチの文系で、ウイルスの知識がほとんどないまま、誤魔化し誤魔化しで46歳の今日まで生きてきたけれども、昨今の社会情勢からウイルスの基本的な知識がないとさすがに厳しい…となってきたところで手に取ってみたのが本書である。内容はウイルス(の知識)について、ではなく、感染症に係るリスク・コミュニケーションについての著者の経験をまとめたものであった。望んだものではなかったが、結果的に読んでよかった。望んだもの以上であった。まさに、今、読むべき本といえる。 本書のテーマは「リスク・コミュニケーションを効果的に行うために必要なこと」である。リスク・コミュニケーションとは社会的なリスクに関する情報を、関係主体間で共有、意思疎通を図

          • アメリカの感染症対策の軌跡を追う『最悪の予感』からALSを発症した著者が自身をサイボーグ化する過程を描いた『NEO HUMAN』までいろいろ紹介! - 基本読書

            はじめに 本の雑誌462号2021年12月号 本の雑誌社Amazon本の雑誌2021年9月号のノンフィクションガイド原稿を転載します。今回もいい感じの大作ぞろい。なんといってもマイケル・ルイスの『最悪の予感』は大作だし、ALSにかかった著者が技術で自分の身体をハックしていくさまを描いた『NEO HUMAN』もよい(ちょっともにょるところもあるんだけど)。『読む・打つ・書く』も科学書の書評を書くことが多い身としては参考になるところが多く──とみんなよい本だ。 あと今月発売の本の雑誌2021年12月号もよろしくね。12月号で僕の新刊めったくたガイドの任期(2年)が終わったので、次号からは担当を外れることになります! 本の雑誌2021年9月号 最悪の予感 パンデミックとの戦い 作者:マイケル ルイス早川書房Amazonまず紹介したいのは、統計データに注目しこれまでとは異なる選手評価を確立していく

              アメリカの感染症対策の軌跡を追う『最悪の予感』からALSを発症した著者が自身をサイボーグ化する過程を描いた『NEO HUMAN』までいろいろ紹介! - 基本読書
            • コロナ、指定感染症5類移行に先駆けて3月13日よりマスク緩和

              行動自粛から1069日、マイナス1日目。 コロナ4年目の2月が終わりました。 見出しのマイナス一日って、 この間Snow Manライブに行っちゃったから。 自粛生活は続いてるのに遊びに行ったってなんか変だなー、と思って。 自粛生活はとうに1000日を超えました。 コロナが最初に確認されたときは、 こんなことになるなんて思いもしなかった。 日本でコロナが初めて確認されたのは 2020年の1月15日でした。 あれから丸3年。まさか4年目に入るとは。 結局コロナと言うのが何だったのかわからないまま 5月のゴールデンウィーク明けに コロナ対策を大幅に緩和。 長らく2類感染症だったコロナは5類感染症になり、 入院勧告なども無くなり インフルエンザと同じ扱いになります。 多くの方はご存じありませんが 通常の風邪とは異なり、インフルエンザには 「発症から5日間かつ解熱してから2日間」の 出席・出勤停止期

                コロナ、指定感染症5類移行に先駆けて3月13日よりマスク緩和
              • 自然に感染させた方が良いと誤解している人への説明 - 感染症診療の原則

                水痘やムンプス、B型肝炎ワクチンが任意のままなのに、HPVが定期になるこの春。 病気になれば医療費の窓口支払いの自己負担はなし。しかしワクチンで予防しようとすると高額な自己負担が発生。 そのような中、現場の先生方が、保護者を励まし、子ども達を守るための取り組みをされてきました。 千葉県船橋市で開業されている先生のいのまた こどもクリニックのニュースレターをVPDの会のメーリングリストで知りました。先生のご許可をいただきまして、ニュースレターの内容を紹介させていただきます。 クリニック便り 2号では、「おたふくかぜ」と「みずぼうそう」の予防接種について」というタイトルで、自然感染した場合の合併症の内容や頻度、ワクチンでの副反応を比較しています。 合併症の話をしなければ、「かおが一時期腫れるくらいなら、まあいいか」と思う人たちもいます。 多くの保護者は、ワクチンで防ごうとしている病気の実際を知

                  自然に感染させた方が良いと誤解している人への説明 - 感染症診療の原則
                • 朝日新聞デジタル:献血の血液に中南米の感染症 10年後に心臓に影響も - 社会

                  中南米に多く、重い心臓病につながるおそれがある「シャーガス病」感染者による献血が国内で初めて確認され、14日、厚生労働省の審議会で報告された。献血した男性の血液が約10人の治療に使われた恐れがあり、厚労省と日本赤十字社は感染の有無について調査を始めた。さらに対策が必要かどうかも検討する。  献血者は、6月に献血したあとに感染が判明した中南米出身の40代男性。厚労省などは昨年10月から、「中南米出身」「中南米に4週間以上滞在した」などと申告した人の献血は感染の恐れがない種類の製剤だけに使うよう対策を強化したが、男性は強化以前にも献血歴があった。感染の恐れがある赤血球や血漿(けっしょう)の製剤計11本が八つの医療機関に供給されたという。  シャーガス病は中南米に生息するカメムシの一種を介して広がり、10〜20年後に心臓などに症状が現れる。日本国内では献血以外で感染する可能性はほぼないという。

                  • 知っておくべき新型コロナウイルス感染症のリアル(1) | MONOLOGUE

                    「新型コロナはオミクロンで弱毒化した」 「致死率もインフル以下。特別扱いするべき病気ではない」 「感染して免疫をつけたほうがいい」 「欧米はもう脱コロナ。マスクもせず、ただの風邪扱いだ」 テレビをみるとタレントがこのように新型コロナ対策を語っている。果たして本当のことだろうか。 最新の医学論文を踏まえ、COVID-19のリアルに迫る。 [前編]知っておくべき新型コロナウイルス感染症のリアル [中編]知っておくべきウイルスとの戦い方 [後編]微生物との戦争――ヒトと動物、環境と微生物の葛藤 1 2 3 4 → 2022年冬の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、いよいよ深刻な事態となってきた。12月27日には日本で初めて、1日の死者が400人を越えたが(438人)、2023年1月5日には498人を記録。感染者数の全数把握をやめているし、マスコミもとりあげないので、平穏な日々のように

                      知っておくべき新型コロナウイルス感染症のリアル(1) | MONOLOGUE
                    • 新型コロナウイルス感染症で「目が痛む」人が増えている?

                      Is Eye Pain a Symptom of Coronavirus? Google Searches for 'My Eyes Hurt' up <感染多発地域で「目が痛む」と検索する人が増えていると、グーグルの元データサイエンティストが指摘。感染者は最初に眼科医を訪ねる可能性もある> 新型コロナウイルスの感染者が多い複数の地域で、「目が痛い」とグーグル検索する人が増えているらしい。 かつてグーグルのデータサイエンティストだったセス・スティーブンズ・ダビドウィッツは、検索トレンドをチェックしていて、過去2週間で目の痛みについて調べる人が急増していることを発見した。ニューヨーク・タイムズ紙に投稿した記事の中でダビドウィッツは、「目が痛い」という検索は、新型コロナウイルスの感染率が高い地域に「ほぼ集中」していた、と指摘した。感染拡大震源地のニューヨークやニュージャージー、コネチカットなど

                        新型コロナウイルス感染症で「目が痛む」人が増えている?
                      • 新感染症で国内初の死者確認 山口で、ダニが媒介 - 日本経済新聞

                        厚生労働省は30日、中国で2009年ごろから発生が報告されていたダニが媒介するウイルス感染症で、昨年秋に山口県の成人1人が死亡したと発表した。この病気は「重症熱性血小板減少症候群」で、国内での確認は初という。患者は海外渡航歴がなく、国内で感染したとみられる。血液検査では白血球と血小板の数が大幅に低下しており、入院していたが手足の脱力や血尿、黒色便な

                          新感染症で国内初の死者確認 山口で、ダニが媒介 - 日本経済新聞
                        • 厚生労働省 on Twitter: "【#新型コロナウイルス 相談・受診の目安】 新型コロナウイルス感染症の「相談・受診の目安」が、「PCR検査」の能力との関係で厳しく設定されているとの報道がCNNなどでありました。しかしながら、両者は別のものです。"

                          【#新型コロナウイルス 相談・受診の目安】 新型コロナウイルス感染症の「相談・受診の目安」が、「PCR検査」の能力との関係で厳しく設定されているとの報道がCNNなどでありました。しかしながら、両者は別のものです。

                            厚生労働省 on Twitter: "【#新型コロナウイルス 相談・受診の目安】 新型コロナウイルス感染症の「相談・受診の目安」が、「PCR検査」の能力との関係で厳しく設定されているとの報道がCNNなどでありました。しかしながら、両者は別のものです。"
                          • 【新型コロナウイルス】感染症専門医師が教える、新型肺炎について今知っておくべきこと

                            マスクをして買い物をする外国人観光客。24日からの春節(旧正月)大型連休を前に、海外旅行など人の移動が始まっている。新型コロナウイルスによる肺炎で深刻な被害が出ている中国湖北省武漢市は感染拡大を防止するため空港や鉄道駅を閉鎖した(東京都中央区)

                              【新型コロナウイルス】感染症専門医師が教える、新型肺炎について今知っておくべきこと
                            • なぜ劇症型溶血性レンサ球菌感染症が増えているのか

                              日経メディカル運営の「日本最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

                                なぜ劇症型溶血性レンサ球菌感染症が増えているのか
                              • 感染症を拡大させるゲーム『Plague Inc.』が、突如“中国のApp Store”から消滅【UPDATE】 - AUTOMATON

                                ホーム ニュース 感染症を拡大させるゲーム『Plague Inc.』が、突如“中国のApp Store”から消滅【UPDATE】 『Plague Inc.』が、中国のApp Storeから消滅したようだ。実際にApp Storeからゲームが消えていることが確認されており、中国メディアが報じている。同作は中国にてリリースされて以来根強い人気があったほか、新型コロナウイルスの存在が確認されて以来、そのテーマ性が話題を呼び有料アプリランキングでは1位に居座ることも多かった。しかし2月27日に入り、急にストアから姿を消したようだ。 『Plague Inc.』は、感染症をテーマとしたシミュレーションゲームだ。プレイヤーは危険な病原体を作り出し、世界を滅亡させることを目指す。伝染病のタイプや感染国を選び、惨事を引き起こすのだ。感染を拡大させる上では、ワクチンという天敵が立ちはだかる。騒ぎにならぬように

                                  感染症を拡大させるゲーム『Plague Inc.』が、突如“中国のApp Store”から消滅【UPDATE】 - AUTOMATON
                                • 大阪府議会議員の新型コロナウイルス感染症への感染について

                                  大阪府議会議員の新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、下記のとおりお知らせします。 1 感染者氏名   中谷 恭典(67才) 会派:大阪維新の会大阪府議会議員団 2 感染確定日   令和3年4月27日(火曜日) 3 現在の状態   医師の所見により、5月2日まで入院予定 ※当該議員は、4月26日に登庁。以降の登庁はなし。 ※議員が接触したと考えられる庁内関係箇所の消毒を実施済みです。 ○議員及びご家族への人権尊重にご理解とご配慮をお願いします。

                                    大阪府議会議員の新型コロナウイルス感染症への感染について
                                  • asahi.com(朝日新聞社):愛猫家ご注意、人にうつる感染症 ジフテリアそっくり - サイエンス

                                    日本でのウルセランス菌の患者  猫から人にうつり呼吸困難を引き起こす新しい病気にかかる人がここ数年、相次いでいる。世界初の患者を報告した英国では死者も出ている。日本では届け出義務はなく、医師や獣医師でさえほとんど知らない。厚生労働省は潜在患者は多いとみて、先月22日に都道府県などに注意を呼びかける文書を出した。  今年1月、東京に住む50代の女性が、食事ができないほどのどが痛く、血の混じった鼻水が止まらなくなり、東京医科歯科大病院耳鼻科を受診した。診察すると、のどと鼻の奥に黄白色の塊がべっとりとこびりついていた。  この塊から、コリネバクテリウム・ウルセランスという細菌が見つかった。感染症法で2類感染症に指定されているジフテリアと同じ毒素を作る菌で、風邪症状に始まり、重症になると呼吸困難に陥り、死ぬこともある。  大学から連絡を受けた国立感染症研究所が調査し、この女性の家にしばしば立ち寄る

                                    • 昔の偉い人が、感染症に対する良い言葉残してたから転載

                                      おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね? 元人間のオレの経験からみて今のお前に足りないものがある 危機感だ。

                                        昔の偉い人が、感染症に対する良い言葉残してたから転載
                                      • 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの資料等(第1回~第20回アドバイザリーボード)

                                        このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

                                        • 歴史に残る暴言 もしくは 救いの言葉か - 感染症診療の原則

                                          17日にCRSの当事者の人たちが厚生労働大臣あての文書を結核感染症課の人に渡したということはすでに報じられていましたが、17日の時点では大臣コメントはありませんでした。 そして、18日のぶらさがり会見では、すごいお言葉が! 「風疹はまだ1万人」 インタビュー動画はこちらでみることができます。 「ことしの風疹患者数、1万102人に 厚労相は財政支援に否定的」 お金もないしブツもない。 めちゃくちゃですね。そもそも感染症がなんだかわかってないみたいですね。ふざけんなーばかやろー的な反応をみた18日でした。 もちろん、大臣の意見は担当部署からレク後にきまってますから、行政担当部署のご意見ということかもしれませんが。 怖い国ですね。同じ省庁内では少子化対策とかいってんですよね? いや、まてよ。 これは「わざと」いったのではないか?とニュース深読みのさらに深読みをしてみました。 不作為責任で国をうっ

                                            歴史に残る暴言 もしくは 救いの言葉か - 感染症診療の原則
                                          • 感染症学会など2学会「塩野義製薬の飲み薬、緊急承認すべき」 医師らから「有効性が示されていない」と批判爆発

                                            Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 感染症学会など2学会「塩野義製薬の飲み薬、緊急承認すべき」 医師らから「有効性が示されていない」と批判爆発日本感染症学会など2学会が、新型コロナに対する塩野義製薬の飲み薬「ゾコーバ」について国に緊急承認を求める提言を出し、医師たちから批判が爆発しています。厚労省の審議会で「有効性を示すデータが不十分」として継続審議となったばかり。提言を出した理事長は、この薬の治験にも関わっています。

                                              感染症学会など2学会「塩野義製薬の飲み薬、緊急承認すべき」 医師らから「有効性が示されていない」と批判爆発
                                            • 国立感染症研究所でDNAを抽出したり蚊を作ったり - デイリーポータルZ

                                              普通に生きていると、国立○○研究所、みたいなところには縁が無い人が多いだろう。 そこで何が研究されているのか知らないし、施設に入ったこともない。というか、そもそも基本的に入れないし。 ところが、こういうところは年に一~二回、一般公開日というのを設けている場合があるのだ。 つまり、関係ない我々が堂々と研究所に入っていって、中の人に「どういうことしてるんですか」と聞けるのである。 そんなの、楽しいに決まってるじゃないか。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:思い出の膳所(ZEZE)をZOZOスーツで歩く > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k ということで先日の9月2

                                                国立感染症研究所でDNAを抽出したり蚊を作ったり - デイリーポータルZ
                                              • 全国で発症「マダニ感染症」 治療薬なく、致死率高い - 日本経済新聞

                                                2013年、マダニにかまれて発症する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)による死亡者が相次いだ。被害は西日本だけだったが、2014年3月、厚生労働省研究班の調査で、SFTSウイルスを保有するマダニは全国に広がっていることが判明。被害を防ぐポイントを紹介しよう。「SFTSは日本では昨年初めて確認された新規ウイルス感染症で、症状は発熱、全身倦怠感、下痢、嘔吐などほかの感染症と同じ。実はマダニにかま

                                                  全国で発症「マダニ感染症」 治療薬なく、致死率高い - 日本経済新聞
                                                • 致死性ウイルス感染症が日常を浸食するプロセスを描いたSF

                                                  もし、致死性ウイルス感染症の封じ込めに失敗し、パンデミックになるとしたら、それはどのようなプロセスをたどり、わたしたちの日常生活に、どう見えるのか? テレビやネットの情報は、日常の観点が少ない。 せいぜい、手洗いうがいの励行を促されるぐらい。緊迫した現場や、人種差別的な言動を目にして、不安だけは募るのに、この事態が進行していくと、わたしの日常をどうなっていくのか、想像するのが難しい。 では、最悪の場合、わたしたちの日常は、どうなっていくのか? 最悪が浸食する日常『復活の日』(小松左京) 小松左京『復活の日』が、参考になる。 生物兵器として開発されたMM-88ウィルスを搭載した小型機が、冬のアルプス山中に墜落する。やがて春を迎え、ウィルスは爆発的な勢いで世界各地を襲い始める。未知の致死性ウイルスに、人類はなすすべもなく倒れてゆく―――というお話だ。 小松左京は、日常が浸食されてゆくプロセスを

                                                    致死性ウイルス感染症が日常を浸食するプロセスを描いたSF
                                                  • 症状、予防、経過と治療… 新型コロナウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること(9月13日時点)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    (提供:Alissa Eckert, MS; Dan Higgins, MAM/CDC/ロイター/アフロ) 新型コロナウイルス感染症について様々なことが分かってきました。 現時点で分かっていることについてまとめています(記事の内容は2020年9月13日時点での情報です)。 コロナウイルスとは?コロナウイルスによる感染症の種類と比較(国立感染症研究所「コロナウイルスとは」を参考に筆者作成)これまでにヒトに感染するコロナウイルスは4種類知られており、かぜの原因の10〜15%を占める原因ウイルスとして知られていました。 またイヌやネコ、ブタなど動物に感染するコロナウイルスも存在します。 2002年中国広東省に端を発したSARS(重症急性呼吸器症候群)は、コウモリ(あるいはハクビシン)のコロナウイルスがヒトに感染し、ヒト-ヒト感染を起こすことで8000人を超える感染者を出しました。 また2012年

                                                      症状、予防、経過と治療… 新型コロナウイルス感染症とは? 現時点で分かっていること(9月13日時点)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 - 丸善出版 理工・医学・人文社会科学の専門書出版社

                                                      トップ > ニュース一覧 > 『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 2019年末より中国湖北省武漢市でコロナウイルスによる新型肺炎の感染が確認されました。2020年には日本国内でも感染が確認され、現在もその影響の拡大が報道されています。それを受けて小社では同じコロナウイルスが原因とされる感染症である、SARSとMERSに関する知見をより多くの方に提供することが、恐れ過ぎず、冷静な対応ができる一助になると考え、著者である加藤茂孝先生のご厚意により、2018年に刊行した『続・人類と感染症の歴史-新たな恐怖に備える』より「第9章 SARSとMERS-コロナウイルスによる重症呼吸器疾患」を公開いたします。 権利の関係で一部の画像を非公開にしております。2020年7月までの公開を予定していますが

                                                        『続・人類と感染症の歴史』の第9章「SARSとMERS」を公開します。 - 丸善出版 理工・医学・人文社会科学の専門書出版社
                                                      • 新型コロナウイルス感染症の入院患者対応について

                                                        各地で新型コロナウイルス感染症の入院患者が増えてきて、いろいろな問い合わせを受けています。よくある質問についてここで私見を述べます。 まず、いちばん大事なことから。新型コロナ診療でいちばん大事なのは、「医療機関のスタッフが感染しない」ことです。ここは鉄則です。もちろん、病気にならないという倫理的、社会正義的な意味もありますが、それ以上にスタッフに感染者が出ると、周辺の「濃厚接触者」は全員健康監視対象者となり、マンパワーが激減するのです。つまり、戦略的に医療者の感染は巨大なダメージなのです。だから、院内感染対策は万全を期し、院内での感染の広がりは「戦略的に」許容してはいけません。クルーズ船の失敗を繰り返してはいけないのです。大事なのは頑張ることではありません。結果を出すことです。我々はプロなのですから。 1.ゾーニングについて 患者が一人であれば個室管理で「いわゆる」ゾーニングは不要です。が

                                                        • 手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷 on Twitter: "極論をいうと、このウイルスで人類が滅亡することはあり得ないので、例えば指定感染症外したっていいと思います。 要は「何が優先か」の社会的合意を取り、守るべきものを守るということを本当はするべき。 政府にそれができないならもう一回… https://t.co/qDO4tZeK6z"

                                                          極論をいうと、このウイルスで人類が滅亡することはあり得ないので、例えば指定感染症外したっていいと思います。 要は「何が優先か」の社会的合意を取り、守るべきものを守るということを本当はするべき。 政府にそれができないならもう一回… https://t.co/qDO4tZeK6z

                                                            手を洗う救急医Taka「みんなで知ろう! 新型コロナワクチンとHPVワクチンの大切な話」2刷 on Twitter: "極論をいうと、このウイルスで人類が滅亡することはあり得ないので、例えば指定感染症外したっていいと思います。 要は「何が優先か」の社会的合意を取り、守るべきものを守るということを本当はするべき。 政府にそれができないならもう一回… https://t.co/qDO4tZeK6z"
                                                          • 「後片づけで感染症に注意」学会が呼びかけ NHKニュース

                                                            今回の豪雨では、茨城県や宮城県などの広い範囲で住宅が浸水する被害が出ましたが、感染症の専門家で作る日本環境感染学会は、今後、自宅の後片づけなどを行う際には破傷風菌などに感染しないよう注意を呼びかけています。 これについて感染症に詳しい専門家で作る日本環境感染学会は、がれきを撤去する際などにけがをすると傷口から破傷風菌などに感染するおそれがあるほか、泥などに含まれるレジオネラ菌を粉じんと一緒に吸い込み、感染するおそれもあるとして注意を呼びかけています。 免疫の低下したお年寄りなどの場合には特に注意が必要だということで、けがをした際には傷口をきちんと消毒するほか、皮膚の腫れや熱などの症状が出たら早めに医療機関を受診するよう呼びかけています。 日本環境感染学会の理事長の賀来満夫東北大学教授は「被災地は、断水などによって不衛生な状態になっていると思われる。けがをした場合には、早めに消毒するなど感染