並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 5476件

新着順 人気順

感染症の検索結果281 - 320 件 / 5476件

  • 明るく高コントラストの「空中ディスプレイ」、マクセルが開発 感染症予防に

    マクセルが独自に開発した液晶ディスプレイ技術「LLIS」(Laser Like Image Source)と日本カーバイド工業の光学部材を組み合わせた再帰反射式の空中ディスプレイ。光が入射した方向へ戻る再帰反射現象を利用し、専用のリフレクターやビームスプリッターで空中に光を集め、結像する仕組みだ。 マクセルのLLISは、LCD(液晶ディスプレイ)が発する光の方向を制御し、再帰反射に適した映像光を生成する。これにより光のロスを抑え、明るく(2000nt)、高コントラスト(コントラスト比1200:1)の空中映像が作れるという。解像度は1920×1200ピクセルまで対応する。 センサーと組み合わせれば、空中に結像したスイッチやアイコンをタブレット端末のように操作するHMI(Human Machine Interface)ができる。画面に直接触れる必要がないため、医療機関や金融機関など不特定多数の

      明るく高コントラストの「空中ディスプレイ」、マクセルが開発 感染症予防に
    • 尾身茂氏「日本のコロナ対策、今が正念場」 日経・FT感染症会議、11月6日開幕 - 日本経済新聞

      新型コロナウイルスの感染第1波に襲われた4月は、医療崩壊の一歩手前で、感染経路の追跡もままならず、感染の抑えこみが最優先だった。経済に打撃を与えることは想像できたが、事態は切迫しており、経済を中心に考える余裕はなかった。もし、緊急事態宣言が発令されず、当時の状況が続いたならば、もっと深刻な状況に陥ったはずだ。感染者数は一度下火になったものの、7月にかけて再び増加に転じた。第2波は緊急事態宣言を

        尾身茂氏「日本のコロナ対策、今が正念場」 日経・FT感染症会議、11月6日開幕 - 日本経済新聞
      • セーラームーンが性感染症予防PR 特製コンドームも:朝日新聞デジタル

        若い女性に感染が広がっている梅毒などの性感染症の予防に役立てようと、厚生労働省は、人気漫画・アニメの「美少女戦士セーラームーン」が「検査しないとおしおきよ!!」と呼びかける啓発ポスターなどを作成し、21日に発表した。自治体を通じて成人式などで配るという。 梅毒はコンドームを使わない性交渉などで感染する細菌性の病気。検査は一部の保健所では無料で受けられ、服薬で治療できるが、感染に気付きにくい。厚労省によると、2015年の報告患者数は10年の約4・3倍の2697人まで増えた。今年は10月中旬までに3千人を超えている。 特に20代女性の感染が目立つため、この世代に人気がある同作品の原作者・武内直子さんに協力を求めたところ快諾を得た。外装にイラストが入ったコンドーム6万個、早期発見の重要さをアピールしたポスター5千枚とチラシ16万枚を作り、配布する。 武内さんは「セーラームーンの声がファンや皆様に

          セーラームーンが性感染症予防PR 特製コンドームも:朝日新聞デジタル
        • 数理モデルで感染症対策を効果的に - POLICY DOOR ~研究と政策と社会をつなぐメディア~

          1995年1月、西浦博少年は、神戸に住んでいた。ロボコンやソーラーカーレースに興味を持って神戸市立工業高等専門学校電気工学科に通っていた。そして1月17日午前5時46分、神戸を大地震が襲った。「電気工学の専門家だけど、なにもできない」無力感に西浦少年はさいなまれた。 運命を変えた一冊の本 混乱のさなか緊急医療人道支援活動を展開するNGOのAMDA所属の医師を見かけた。それを見て17歳の多感な少年は、工学から一転して医学の道を志した。勉強の末、宮崎医科大学(現・宮崎大学医学部)に入学し、NGO活動にも参加する。ある日、途上国で麻疹とポリオの予防接種対策をやっている現場に行った。一つ一つの集落ごとに、誰が接種していて誰が接種していないかという表があり、そこに数式があった。 感染症の数理モデル 出典:西浦博氏提供資料 感染症の数理モデルは「流行動態を模倣する数理的な記述」のことを指す。数理モデル

            数理モデルで感染症対策を効果的に - POLICY DOOR ~研究と政策と社会をつなぐメディア~
          • 「コロナ以前には戻れない」 感染症法上の分類、緩める議論が必要なわけ

            「コロナ以前には戻れない」 感染症法上の分類、緩める議論が必要なわけ新型コロナの感染拡大で医療が逼迫していますが、医療者と一般の人の間にある危機感のギャップをどうしたらいいのでしょうか。 感染症法上の分類を緩和する議論も始まっています。コロナとどう向き合うべきなのか専門家に聞きました。 またこのタイミングで新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを緩和する議論が浮上している。感染爆発している今は現実感が湧かない議論だが、ワクチンが普及したあとはどのようにこのウイルスと付き合っていくべきなのか。 新型コロナウイルス感染症対策分科会構成員で、川崎市健康安全研究所所長の岡部信彦さんに聞いた。 ※インタビューは8月12日に行い、その時点の情報に基づいている。 コロナ病床の使用率、100%でなくても切羽詰まっているのはなぜ?ーー各自治体が出しているコロナ病床の数は100%に至っていないのに、「もう受

              「コロナ以前には戻れない」 感染症法上の分類、緩める議論が必要なわけ
            • COVID-19 AI・シミュレーションプロジェクト | 内閣感染症危機管理統括庁ホームページ

              未知なるウイルスに立ち向かえ! パンデミック研究ワーキングⅡ 次世代を担う若手研究者・学生の皆様とのネットワーキングイベント・ディスカッションを実施します!奮ってご応募ください。

                COVID-19 AI・シミュレーションプロジェクト | 内閣感染症危機管理統括庁ホームページ
              • 「新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック」を発刊しました | 東北医科薬科大学病院

                インフォメーション HOME > インフォメーション > お知らせ お知らせ <追記 2020/12/23 14:10>「新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック」を発刊しました <追記 2020/12/23 14:10> 「感染予防ハンドブック 第3版」を発刊いたしました。 また、「第3版」の動画をYouTubeで公開いたしました。 https://www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp/info/information/2339/ ※下図「感染予防ハンドブック」表紙画像をクリックし、ご自身の端末にPDFデータをダウンロードし、ご活用ください。 ※印刷・配布等の活用をして頂いて問題ございません。ご利用の際は出典名を明記してください。 ※ハンドブックの内容を改変、追記、一部引用、翻訳、商用利用(課金目的での動画含む)等は禁止とさせていただきます。 ※ハンドブック

                  「新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック」を発刊しました | 東北医科薬科大学病院
                • 感染症リスク低下より支持率低下リスクを重く見た安倍総理会見(田中良紹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  29日午後6時からの安倍総理会見をテレビで見たが、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるより、自分の支持率低下リスクを第一に考え、どうすれば国民が喜ぶかを計算した内容だと思った。 それでもそのことで新型コロナウイルスの感染拡大を抑止できるのなら問題はない。しかし会見ではそれがまるで分からなかった。「あらゆる手を尽くす」とか「断腸の思い」とか「先頭に立って決断する」とか、いつもながらの安倍用語を並べられると、安っぽい田舎芝居を見せられた気がした。 そもそも昨年来「桜を見る会」の追及を受けていた安倍総理が、追及をかわすために今年最も力を入れていたのは「東京五輪」と「習近平主席の国賓としての訪日」である。1月の所信表明演説も「東京五輪」に絡む話のオンパレードだった。 ところが安倍総理が所信表明演説を行った頃、中国では新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な状態に入っていた。これは「東京五輪」と「習

                  • 感染症パーティー? - Jasmine Cafe

                    乳児健診をしていたら久しぶりに「ワクチンは受けたくないんです」というお母さんがいました。 「お母さん、おたふくが今この辺でとても流行ってるんだけど、おたふくにかかった子の1000人に1人は難聴になっちゃうのよ。ムンプス難聴は聴覚が戻らないの。」 「へー!」 (へーって?) 「そしてお子さんみたいに男の子がかかると男性不妊になる可能性があるの知ってる?」 「へー!」 (これもへーって???) とびっくりしました。一般にアンチワクチンの人は結構勉強家が多く、本を何冊も読んでいたりします。もちろん彼女たちは自分の子どものためにと思っているのです。なので、この女性も彼女なりの勉強をした結果受けさせないと言ってるのかと思ったのに違ったんです。けっきょく、このお母さんには「ワクチンはいらないという本を読んだら、ワクチンは必要だという本も両方読んでね。」と言いました。 私はムンプス難聴は感染者の1000

                      感染症パーティー? - Jasmine Cafe
                    • 感染症担当の保健師 1.5倍に増員へ 財政支援拡充の方針 政府 | NHKニュース

                      新型コロナウイルスの感染拡大で各地の保健所の体制がひっ迫していることを受けて、政府は、感染症対策を専門で担当する保健師を現在の1.5倍に増やせるよう自治体への財政支援を拡充する方針を固めました。 総務省によりますと、各地の保健所に勤務する保健師およそ7200人のうち、感染症対策を専門で担当しているのは1800人ほどにとどまっているということです。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、保健所では、ほかの担当の保健師が兼務で対応に当たるなど、体制のひっ迫が深刻化しています。 これを受けて、政府は保健所の負担軽減に向けて、感染症対策を専門で担当する保健師を現在の1.5倍に当たる2700人に増やせるよう自治体への財政支援を拡充する方針を固めました。 政府は各自治体に対し、増員した保健師の体制を現在の感染が収束したあとも維持し、新たな感染症に備えて保健師に対する研修や訓練を充実させるよう求めること

                        感染症担当の保健師 1.5倍に増員へ 財政支援拡充の方針 政府 | NHKニュース
                      • コロナワクチン“2回接種の有効性90%以上” 国立感染症研究所 | NHKニュース

                        新型コロナウイルスのワクチンの有効性について、国立感染症研究所が国内の暫定的な解析結果をまとめ、海外からの報告と同様に、2回の接種で90%以上の有効性がみられたとしています。 これは国立感染症研究所が1日開かれた厚生労働省の専門家会合で示したものです。 国立感染症研究所などのグループは、ことし6月と7月のおよそ2か月間に東京都内5か所の発熱外来を受診した1130人について、新型コロナの検査の結果とファイザーかモデルナのワクチンを接種していたかどうかを調べました。 その結果、検査で陽性だったのは ▼ワクチンを未接種だった914人のうち350人、 ▼1回接種した141人のうち46人、 ▼2回接種した41人のうち3人だったということで、 この結果をもとにワクチンの有効性を推定したところ、 ▼1回目の接種では48%、 ▼2回目を接種して2週間以上たった場合は95%などとなりました。 一方で、1回目

                          コロナワクチン“2回接種の有効性90%以上” 国立感染症研究所 | NHKニュース
                        • 新型コロナ感染症:「タバコを吸わないで」WHOがメッセージ(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症(COVID-19、以下、新型コロナ感染症)は依然として収束の気配を見せないが、喫煙との関係について世界中の医師や専門家からメッセージが出ているので紹介したい(この記事は2020/03/20の情報に基づいて書いています)。 喫煙と新型コロナ感染症の関係 新型コロナ感染症と喫煙の関係が取り沙汰され始めたのは2020年2月半ばのことだ。中国の約8000例を調査した査読の付かない論文(Preprint、※1)の中で男性の患者のほうが多く(約55%)、合併症で重症化する割合も男性が高く(61.5%)、致死率も女性に比べて男性が3倍以上(1.25%:4.45%)ということがわかった。 このPreprintはすでに撤回されていて数字を見ることはできないが、高齢の男性の致死率は約10%という高さということもあり、なぜこれほどの性差があるのかという論評が行わ

                            新型コロナ感染症:「タバコを吸わないで」WHOがメッセージ(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 感染症対策の司令塔、「健康危機管理庁」創設へ…厚労省と内閣官房の部署統合も検討(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                            新設する管理庁には、内閣官房の「新型コロナ感染症対策推進室」と厚生労働省の「対策推進本部」などを統合する方針だ。現在の新型コロナ対応で、推進室は緊急事態宣言の発令や政府の基本的対処方針の策定などを担っている。厚労省の推進本部は具体的な感染防止策や医療提供体制などを扱う。 両組織は業務が重なる部分が多く、「迅速なコロナ対応の妨げとなっている」(政府関係者)との声が出ていた。内閣官房と厚労省の調整不足がコロナ対応の遅れにつながったとの批判もある。その他の関連部署の統合も検討しており、管理庁を内閣府などの外局とするか、独立した庁とするかどうかなどの詳細は今後さらに詰める。

                              感染症対策の司令塔、「健康危機管理庁」創設へ…厚労省と内閣官房の部署統合も検討(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                            • 国立感染症研究所 感染症情報センター<ブタインフルエンザ>

                              * 情報は日々更新されています。各ページごとにブラウザの「再読み込み」「更新」ボタンを押して最新の情報をごらんください。

                              • 「新型コロナウイルス感染症対策サイト 全国版(非公式)」を公開しました - mlog

                                以下のページに「新型コロナウイルス感染症対策サイト 全国版(非公式)」を公開しました。 ※ 主にPCユーザを対象としたサイトになります。モバイルからのアクセスは動作が不安定になる事があります。 ソースコードは以下のページで公開しています。 開発者向けの情報やサイト構築における行動原則などは本家リポジトリであるtokyo-metropolitan-gov/covid19を参照してください。 目次 目次 はじめに 機能紹介 「絞り込み」機能 グラフ&テーブルリスト 検査・陽性者の状況 検査・陽性者の前日比 陽性患者数 検査実施数 退院者数 死者数 陽性患者の属性 はじめに 主にPCユーザを対象としたサイトになります。 モバイルからのアクセスは、動作が不安定になる事があります。 また、データが多いため、表示に時間がかかります。 あらかじめ、ご了承お願いいたします。 機能紹介 「絞り込み」機能 居

                                  「新型コロナウイルス感染症対策サイト 全国版(非公式)」を公開しました - mlog
                                • 雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)

                                  このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

                                  • 新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言 | WeRise

                                    コロナパンデミックによって、世界はニューノーマルへと転換し、私たちが今まで親しんできた常識が根本から塗り替えられようとしています。 一方でコロナウイルスについての正しい知識や情報が全国⺠レベルで共有されていると言い難い現実が、各自治体や行政による対策のばらつきを生み出しており、教育現場から福祉高齢者施設、飲食店、コンサート業界に至るまで、あらゆる業種、分野における混乱を招いています。 巷には、感染への不安から、過剰な予防対策も横行し、同調圧力などによる生活の質の低下を招いています。 自殺者は7月以降4ヶ月連続で増加し、去年の同時期より40%も増加したことは看過できない現実です。 このような状況にあって、私たちは「国民の健康を守り生活の質を維持する」という観点から、政府や自治体が提唱する感染予防対策を無条件に受け入れ、新しい生活様式へ移行することに同意すべきではない

                                      新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言 | WeRise
                                    • マダニ媒介する感染症と診断のネコ280匹 飼い主など感染例も | NHKニュース

                                      マダニが媒介するウイルスによる感染症と診断されたネコが、これまでにおよそ280匹いたことが国立感染症研究所などの調査で分かりました。発症は2月から5月に集中していて、飼い主に感染するケースもあることから、ダニの予防薬を使うよう呼びかけています。 マダニが媒介するSFTS=「重症熱性血小板減少症候群」は発熱や下痢などを引き起こす致死率が高いウイルス性の感染症で、2013年に国内で初めて確認されて以降、去年までに西日本を中心に573人が感染し、75人が死亡しています。 SFTSについて国立感染症研究所などのグループが全国の動物病院を通じて調べたところ、去年10月までの3年7か月の間にネコは20府県で279匹、イヌは9県で12匹が発症していたことが分かりました。 ネコではおよそ70%が死んでいて、さらにネコにかまれるなどして飼い主や獣医師など10人が感染し、このうち1人が死亡したということです。

                                        マダニ媒介する感染症と診断のネコ280匹 飼い主など感染例も | NHKニュース
                                      • HER-SYS戦記−新型コロナウイルス感染症対策におけるシステム− | COVID-19有識者会議

                                        注:この記事は、有識者個人の意見です。COVID-19有識者会議の見解ではないことに留意ください。 HER-SYSは行政機関と自治体、医療機関、そして感染者自身が共同利用するシステムであり、感染者にかかる要配慮個人情報を大量に扱うシステムである。このような特徴を持つシステムがゼロトラストネットワークモデル上に構築されたのは、日本では最初の事例であろう。港区は2020年5月1日にHER-SYS先行利用自治体に応募し、5月15日にはNESIDからのデータ移行を受けて、試行を開始した。保健所で最初の日に教えられた、感染症法における人権擁護と信頼関係。HIV等の検査はすべて匿名で受けられ、個人を特定できる情報は取り扱わない。要配慮個人情報を集めるシステムであればこそ、丁寧に個人情報保護と情報セキュリティの内部監査をしよう、そう考え始めていた2020年7月最初の週末に事件は起こった。港区では、情報安

                                        • 感染症が問う社会のレベル - Chikirinの日記

                                          私は医学には詳しくないですが、ここ 10年ほどの間に「感染症ってすごく怖いものなんだ!」ということは理解できました。 今までなら“怖い病気”と言われたら“ガン”を思い浮かべたけど、今“怖い病気はなにか”と問われれば、“感染症”と答えます。 とくに“社会的な怖さ”に限定して考えると、感染症はガンの怖さを遙かに凌駕してると思います。 そういえば、昔は死病といえばガンではなく結核だった。この結核は感染症です。 だから昔の映画やドラマで結核の人がでてくる場合、それは医学的な問題としてだけではなく、社会的な問題として描かれることがよくありました。 嫁いできたお嫁さんが結核になると、屋根裏に隔離して食事もドアの外までしか届けず、もちろん跡継ぎとなる子供にも会わせない、とかね。 遊郭を舞台にした映画でも、肺病(結核)になった女の子が狭い物置に隔離されたりする。 現実の話としても、戦後、街で赤痢患者などが

                                            感染症が問う社会のレベル - Chikirinの日記
                                          • 1歳児にエアガン発射 傷害容疑両親逮捕 昨年、肺感染症で死亡 福岡県警 | 毎日新聞

                                            死亡した1歳4カ月の男児が両親にエアガンで撃たれたとされる、一家が暮らす団地の一室=福岡県田川市伊加利で2019年11月6日午後8時14分、一宮俊介撮影 エアガンで1歳4カ月の男児にプラスチック製のBB弾を多数発射し、けがをさせたとして、福岡県警は6日、男児の父親で土木業の常慶(じょうけい)雅則(24)=同県田川市伊加利(いかり)=と、母親で無職の藍(24)=同=の両容疑者を傷害容疑で逮捕した。男児は昨年12月に肺感染症で死亡しており、県警は日常的な虐待がなかったか追及する。

                                              1歳児にエアガン発射 傷害容疑両親逮捕 昨年、肺感染症で死亡 福岡県警 | 毎日新聞
                                            • ワクチン接種と変異ウイルスのスピード勝負 感染症専門医が五輪を延期したほうがいいと考える理由

                                              オリンピックが開催できるかどうかは、新型コロナウイルス感染症の様相次第です。つまり、他の要素は一切、オリンピック開催是非の根拠にならないと考えます。例えばお金の問題などです。 これは純粋に医学的な問題で、公衆衛生学、感染症学の視点からオリンピックを開催することができるかどうかを議論すべきだと思います。 経済学者や政治家ができるできないを議論するのではなく、可能か可能でないか、専門家が純粋に科学的に論じるべきだと思います。 日本の場合は、できるできないを判断する根拠がそもそも示されていません。典型的なのは菅義偉首相で、「一丸となってやります」と言っているだけです。 何を根拠にできると言うのか、そもそも開催できるとはどういうことなのかが全く説明されていません。 丸川珠代・五輪担当相もそうですし、JOCもIOCもそうです。根拠がない上滑りの言葉ばかりで、そもそも議論の仕方が間違っています。 ーー

                                                ワクチン接種と変異ウイルスのスピード勝負 感染症専門医が五輪を延期したほうがいいと考える理由
                                              • 感染症についてSIRモデルから学んだこと

                                                新型コロナウイルス感染症(以下では「新型感染症」)について1カ月前にコラムを書いたときに、不思議に思ったことがあった。時点ごとの感染者数が正規分布の曲線になっていたことだ[1]。厚生労働省と専門家会議が示した「新型コロナウイルス対策の目的」という資料でも時点ごとの患者数が正規分布の曲線になっている。どうして一定のピークを経て感染者数(患者数)が減少に向かうのかがよく分からなかった。 最近になって、SIRモデルという感染症のモデルを知った。とても興味深いので、私の理解を書き留めておくことにした。私は専門家ではないので、以下の話は批判的に読んでいただき、できれば専門家がもっと緻密で国民に分かりやすい解説をしていただくことを期待している。 SIRモデルでは、ある感染症について、S(susceptible)が感染症への免疫がない人々、I(infected)が感染症に現在かかっている人々、R(rec

                                                  感染症についてSIRモデルから学んだこと
                                                • 結局のところ、新型コロナウイルス感染症は空気感染するのか?(坂本史衣) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                  新型コロナウイルスがエアロゾルの状態で3時間以上生存できるという研究結果が2020年3月17日に医学雑誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM)に掲載されました。これを受けて「やっぱり新型コロナウイルスは空気感染するのではないか」という疑問の声がSNS上で散見されます。 エアロゾルとは何か? エアロゾルは空気感染のイメージを抱かせやすい言葉ではありますが、「エアロゾルが生じると空気感染する」という考え方は正確ではありません。エアロゾルは、空気中に存在する細かい粒子のことです。ただし、その大きさについて明確な定義はありません。つまり、粒子径が20μmでも5μmでも、エアロゾルと呼ばれます(1μmは1000分の1mm)。 例えば、くしゃみや咳をしたときに口から出てきたばかりのエアロゾルは水分量が多く、重たいため、放物線を描きながら重力によって1~2m先の地面に落下します。粒

                                                    結局のところ、新型コロナウイルス感染症は空気感染するのか?(坂本史衣) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                  • 空気に支配されてはいけない。「日本一感染症に詳しいヴィッセル神戸のサポーター」岩田健太郎教授に聞くJリーグ再開の方策

                                                    空気に支配されてはいけない。「日本一感染症に詳しいヴィッセル神戸のサポーター」岩田健太郎教授に聞くJリーグ再開の方策 2020年04月08日 19時00分 カテゴリ: インタビュー タグ : pickup • targmar • ヴィッセル神戸 前回のインタビューで、「日本一感染症に詳しいヴィッセル神戸のサポーター」としてサッカークラスタ界隈にその名を轟かせた神戸大学感染症内科の岩田健太郎教授。再開日程が白紙となり、開催の見通せないJリーグについてどのように考えているのか。7都府県に緊急事態宣言が発令され、シリアスな状況が続くなか、再開のための道筋はあるのか、じっくり話を聞きました。 (企画・取材・構成/阿波万次郎) ※岩田教授のお話は取材を行った4月2日時点の情報に基づいています。 ■観客を入れて試合をするのは、今年に関しては現実的なシナリオではない ―Jリーグは4月末から段階的に再開と

                                                      空気に支配されてはいけない。「日本一感染症に詳しいヴィッセル神戸のサポーター」岩田健太郎教授に聞くJリーグ再開の方策
                                                    • マダニ感染症、野良猫にかまれ保護しようとした50代女性が死亡 世界初、厚労省が注意喚起 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                      厚生労働省は24日、草むらなど野外に生息するマダニが媒介する感染症に感染した猫にかまれた女性が死亡していたことを明らかにした。厚労省は同日、都道府県や医師会などに注意を喚起する通達を出した。ダニ媒介の「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」で、哺乳類を介して人が死亡したことが判明したのは世界で初めてという。 国立感染症研究所によると、平成28年5月~7月、弱った野良猫を保護しようとした西日本在住の50代女性が猫にかまれた。女性に重大な持病などはなく、約10日後に死亡した。半年後に感染研が女性の検体を受けて精査したところ、猫を介してSFTSを発症した可能性が高いことが分かった。 SFTSは国内で初めて感染が判明した23年から今年6月末までに266人の発症例があり、そのうち57人が死亡。致死率は21%に上る。

                                                        マダニ感染症、野良猫にかまれ保護しようとした50代女性が死亡 世界初、厚労省が注意喚起 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                      • 約20種類の感染症 感染者数の推移・全国比較 最新ニュース - NHK

                                                        全国の感染症の感染状況のデータです。 約20種類の感染症について全国の感染者数推移や都道府県ごとの感染者数をお伝えしています。

                                                          約20種類の感染症 感染者数の推移・全国比較 最新ニュース - NHK
                                                        • PCR検査は感染症の診断に利用できます on Twitter: "NAMIMONOGATARIのサブMC、「コロナは存在しない」と主張するガチガチの陰謀論者じゃないですか… https://t.co/kFxN9u9u7B"

                                                          NAMIMONOGATARIのサブMC、「コロナは存在しない」と主張するガチガチの陰謀論者じゃないですか… https://t.co/kFxN9u9u7B

                                                            PCR検査は感染症の診断に利用できます on Twitter: "NAMIMONOGATARIのサブMC、「コロナは存在しない」と主張するガチガチの陰謀論者じゃないですか… https://t.co/kFxN9u9u7B"
                                                          • <人気声優の死>異常なしのはずがEB感染症…難病指定訴え (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                            病気はなぜ見つからなかったのか。昨年10月に38歳で亡くなった人気声優、松来未祐(まつき・みゆ、本名・松木美愛子=みえこ)さんの両親が、娘の命を奪った「慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)」の周知と難病指定を願い、伏せていた病名の公表に踏み切った。EBウイルスは日本人の成人の9割以上が保有しているとされるが、発症はまれ。医師の間でもあまり知られておらず、松来さんは通院を繰り返しても感染判明まで1年以上かかった。公表は松来さんの遺志でもあった。 広島県内に住む父の松木孝之さん(69)と母智子さん(68)によると、松来さんが最初に体調不良を訴えたのは2013年ごろ。夜中になると39度台の高熱に苦しんだ。昨年正月の帰省時には、首のリンパ節が腫れ上がり疲労を訴えた。東京都内の複数の病院を受診し、がんの検査も受けたが、診断はいつも「異常なし」だったという。 CAEBVの疑いが分かったのは昨

                                                              <人気声優の死>異常なしのはずがEB感染症…難病指定訴え (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                            • 7歳の息子の連鎖球菌感染症をホメオパシーやハーブレメディで治療しようとして死なせた母親

                                                              Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

                                                                7歳の息子の連鎖球菌感染症をホメオパシーやハーブレメディで治療しようとして死なせた母親
                                                              • 豚インフルエンザ 日本感染症学会の緊急提言は一般市民の新型インフルエンザ対策にも有効 - 天漢日乗

                                                                ssd先生経由。 ssd先生も全文掲載されているが、わたしも顰みに倣うこととする。 医療機関向けの緊急提言だが、現在流行している豚インフルエンザにはどのように対処し、また何を恐れ、何を恐れなくていいかが明確に述べられている。 社団法人日本感染症学会緊急提言「一般医療機関における新型インフルエンザへの対応について」(PDF) 平成21 年5 月 社団法人日本感染症学会緊急提言「一般医療機関における新型インフルエンザへの対応について」 ~(社)日本感染症学会・新型インフルエンザ対策ワーキンググループからの提言~ 先日、メキシコ共和国に端を発した新型インフルエンザ、swine-origin influenza A(H1N1) (S-OIV と略す)に罹患・発病した日本人が成田空港の検疫で複数名発見され、さらに5 月16 日以降、渡航歴のない関西居住の高校生から多数の感染発病者が発見されるに至り、

                                                                  豚インフルエンザ 日本感染症学会の緊急提言は一般市民の新型インフルエンザ対策にも有効 - 天漢日乗
                                                                • データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-

                                                                  Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Rights reserved.v1.51

                                                                  • 民主くん on Twitter: "誰かが、感染症予防関連法案を民主党が審議拒否していると煽っているせいで、メールやコメントが届いているんですが、まだ法案は厚労委員会に付託されていないので、審議拒否のしようがありませんし、する予定もありません。今日も参議院の各委員会は予定通り開催されています。"

                                                                    誰かが、感染症予防関連法案を民主党が審議拒否していると煽っているせいで、メールやコメントが届いているんですが、まだ法案は厚労委員会に付託されていないので、審議拒否のしようがありませんし、する予定もありません。今日も参議院の各委員会は予定通り開催されています。

                                                                      民主くん on Twitter: "誰かが、感染症予防関連法案を民主党が審議拒否していると煽っているせいで、メールやコメントが届いているんですが、まだ法案は厚労委員会に付託されていないので、審議拒否のしようがありませんし、する予定もありません。今日も参議院の各委員会は予定通り開催されています。"
                                                                    • 日本感染症学会「今 日本は第2波のまっただ中」新型コロナ | NHKニュース

                                                                      新型コロナウイルスの感染が広がる中、感染症の専門医などで作る日本感染症学会が19日から東京で始まり、舘田一博理事長が「今、日本は第2波のまっただ中にいる。この先、どう推移するのか注意が必要だ」とする見解を示しました。 19日から始まった日本感染症学会は当初はことし4月に開催の予定でしたが、新型コロナウイルスの流行を受けて延期となっていたもので、密集を避けるため東京・港区の会場とオンラインの両方で開かれています。 はじめに舘田一博理事長が講演し、「今、日本は第2波のまっただ中にいる。全国的にも、東京でも新たな感染者数の推移はピークを迎えているようにも見えるが、再び上昇することがないのか注意する必要がある」と述べ、現在、国内が流行の第2波を迎えているという見解を示しました。 そして、「この先も第3波、第4波が来ると予想され、新しい生活様式の中で新型コロナウイルスとつきあっていくことになる。学会

                                                                        日本感染症学会「今 日本は第2波のまっただ中」新型コロナ | NHKニュース
                                                                      • “新型ウイルス感染症対策サイト”を爆速で創った舞台裏…「一人のヒーローだけじゃ世の中は変わらない」

                                                                        オードリー・タン氏(中央)とCode for Japanメンバーらとの記念写真。来日した際に撮影した。 出典:Code for JapanのHPより編集部キャプチャ 都のサイトは、台湾のIT担当大臣、オードリー・タン氏もシステムの改善に参加したことが話題になった。オードリー氏は台湾で、市民がIT技術を使って課題を解決する「シビックテック」の団体を立ち上げた中心人物だ。 オードリー氏が提案したのは、中国語の表現について。言語を選ぶ部分で、「繁体字」の表記の、「体」を「體」への変更を提案した。 東京都から同サイトの作成・運用を請け負っている「Code for Japan(コード・フォー・ジャパン)」代表理事の関治之さんは、「オードリーさんが参加したことが分かり、メンバーも沸きたった」と話す。 オードリー氏は2019年にCode for Japan 主催のワークショップに登壇するなど、以前からつ

                                                                          “新型ウイルス感染症対策サイト”を爆速で創った舞台裏…「一人のヒーローだけじゃ世の中は変わらない」
                                                                        • 感染症数理モデルをどのように受け止めるべきか? - 稲葉 寿|論座アーカイブ

                                                                          感染症数理モデルをどのように受け止めるべきか? 数理科学からみた新型コロナ問題 稲葉 寿 東京大学大学院数理科学研究科教授 今般、編集部から「感染症数理モデルの専門家のひとりとして」今回の新型コロナ問題に思うことを書くように依頼を受けた。困ったことに、私の場合、「感染症数理モデルの専門家」かと問われると、イエスでもありノーでもある。私は学位研究において感染症数理モデルの関数解析的研究をおこなってから、30年以上感染症数理モデルの数学的研究に関わってきたから、専門家といわれれば否定はできないのだが、リアルデータの統計解析や流行予測・推計をおこなう感染症数理データサイエンティストではない。実際、共同研究の場合を別として、私の論文には数字や図表はまったくでてこない。概念と論理による定理の証明が仕事である。 しかし一方、機会あるごとに、感染症対策における感染症数理モデルの実践的意義を主張してきたし

                                                                            感染症数理モデルをどのように受け止めるべきか? - 稲葉 寿|論座アーカイブ
                                                                          • ED、AGA、性感染症、不眠…。人に言えない悩みは海外医薬品通販で解決!

                                                                            当サイトでは、通販で買える海外製の医薬品を紹介しています。 EDやAGA(若ハゲ)、STD(性感染症)、不眠など、人には相談しづらい・病院へは行きにくい症状の改善に役立つ医薬品が豊富にラインナップ! 内緒にしておきたいコンプレックスは隠しておきながら、薬の力を借りて前向きに治療を進めましょう。 薬を通販するときの注意点 薬機法において国内でネット販売が認められているのは、市販薬(OTC医薬品)だけです。 原則として処方箋が必要な薬の通販は許可されていませんが、海外から発送される場合=個人輸入に限って通販が認められています。(※厚生労働省「医薬品等の個人輸入について」)個人輸入では、 ・自分が使う場合にのみ認められている(他人への転売・譲渡はNG) ・一度で購入できる量は、用法用量からみて1ヶ月分まで(医薬品の場合) ・購入も服用もすべて自己責任 などのルールが設けられています。 Pick

                                                                              ED、AGA、性感染症、不眠…。人に言えない悩みは海外医薬品通販で解決!
                                                                            • センスを感じる…!台湾の感染症予防対策センターが発行している機関誌がナナメ上だった 漫画も(雰囲気で)読めるよ

                                                                              さささん @sasassan333 これいいな!絵のクオリティ高い! 中国語わかんないけど、病気の擬人化してるっぽい? 日本脳炎ちゃんは3人組のアイドルみたいだし、刺青のお兄ちゃんはお腹壊す感染症関係みたいだし… 台湾のお役人すごいな〜 twitter.com/hiraizm/status…

                                                                                センスを感じる…!台湾の感染症予防対策センターが発行している機関誌がナナメ上だった 漫画も(雰囲気で)読めるよ
                                                                              • 松来未祐さんの「愛悼」イベント開催 命を奪った慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)とは(市川衛) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                                9月11日(日)に科学技術館(東京)で、去年38歳の若さで亡くなった人気声優・松来未祐さんを悼む会が開かれます。 『会えなくて「哀しい」気持ちを育てるより、彼女を「愛しい」という気持ちをみんなで大切にする時間を作りたい』という思いから「愛悼イベント」と名付けられました。 松来未祐さんイベントの目的のひとつは、松来さんの命を奪った慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)の啓発や、研究の支援をすることです。 「EBウイルス」とは聞きなれない言葉ですが、実は20代の人で90%以上が感染しているとても身近なウイルスです。 通常は感染しても悪さをせず、体内で潜伏し続けるのですが、まれに病気を引き起こすことがあり、その一つがCAEBVです。 現在、全国で年間およそ23.8人の発症があると報告されており(平成21年厚労省研究班)、以前は子どもの病気とされていましたが、最近では大人から高齢者まで幅広い年

                                                                                  松来未祐さんの「愛悼」イベント開催 命を奪った慢性活動性EBウイルス感染症(CAEBV)とは(市川衛) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                                                • 緊急避妊とコーラ - 感染症診療の原則

                                                                                  先日看護学生に緊急避妊薬が国内未承認であるという説明をしたら「コーラで洗うのはどれくらいの効果がありますか?」ときかれました。 それは母親からのアドバイス。昭和から平成へ「伝承」されているのだと知りびっくりしました。緊急避妊薬の専用薬が未承認の日本ですから仕方ないでしょうか。 実際に、コーラで洗うといいという伝説はこれまでにもいろいろな研究者がその殺精子効果の検証を試みました。 1985年にはNew England Journal of MedicineにUmpierreらが "Effect of 'Coke' on Sperm Motility."を投稿しています(November 1985、p. 1351)。 夏休みの自由研究みたいですがClassic Coke、 New Coke、 Pepsi cola、 Diet cokeを比較した研究者もいます。 (複数の人がかなり真剣にチャレン

                                                                                    緊急避妊とコーラ - 感染症診療の原則