並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1190件

新着順 人気順

投稿サイトの検索結果161 - 200 件 / 1190件

  • あまりに危険、テレビ朝日のスクープ映像映像投稿サイト「みんながカメラマン」の利用規約が鬼畜過ぎる→現在全力で規約改訂中 | Buzzap!

      あまりに危険、テレビ朝日のスクープ映像映像投稿サイト「みんながカメラマン」の利用規約が鬼畜過ぎる→現在全力で規約改訂中 | Buzzap!
    • 『私が三億円事件の実行者です』小説投稿サイト“小説家になろう”に掲載された文章が“本物”か“創作”かで話題に「真実かどうかはさておき、胸に来るものがある」 - Togetter

      ライブドアニュース @livedoornews 【告白】「私が三億円事件の実行者」小説家になろうへの投稿が話題に news.livedoor.com/article/detail… 子や孫にも恵まれ平穏な生活を送っていたが、共犯者でもあった妻が事故死したことで真相を語り残すことを決意したという。 2018-10-02 13:31:30 リンク ライブドアニュース 「3億円事件の犯人は私」小説投稿サイトに掲載された告白文が話題 - ライブドアニュース 小説投稿サイトに掲載された「告白文」が、ネット上で話題を呼んでいる。3億円事件の実行犯を名乗る人物が、事件の「真相」を独白するという内容。ネットでは、「本当に本人なのかな」と期待をかける声も上がっている 184 users 143 リンク Wikipedia 三億円事件 三億円事件(さんおくえんじけん)は、東京都府中市で1968年12月10日に

        『私が三億円事件の実行者です』小説投稿サイト“小説家になろう”に掲載された文章が“本物”か“創作”かで話題に「真実かどうかはさておき、胸に来るものがある」 - Togetter
      • 武器屋のじいさんを最強装備にして魔王の間に送るゲーム | フリーゲーム投稿サイト unityroom

        2位の人はロングソード鉄の盾フレイムメイルお守りですか50代の自分ではHP6000がやっとですから連打力とリアルラックが良いのが判ります

        • ヤフー、「不要品あげます」情報の投稿サイト「Yahoo!なんでも交換」開設

          Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

          • オリジナル漫画投稿サイト Mangackr

            オリジナル漫画を簡単に投稿できます! 投稿した漫画は、見開き表示、ブログやサイトにも貼り付けできます! Twitter Facebook mixiのアカウントに対応しています。 漫画ギャラリーについて Mangackrに投稿された漫画を掲載します。 ジャンルにはタグの設定が反映されます。 漫画ギャラリーへの掲載はリアルタイムではありません。 漫画ビューアサービス 既にブログやサイトにアップされている画像をMangackrViewerで表示することができます。

            • 小説投稿サイト「カクヨム」の偽サイトに注意 作品を無断転載 UIも本物そっくりにコピー

              偽サイトは当初、誤って閲覧したユーザーが小説のページにアクセスすると、サイトが自動で本物のカクヨムから内容をコピーし、作者名などを消した上で再表示していたという。すでにこの手法で使われていたとみられるIPアドレスは遮断済みで、偽サイトが利用しているサーバの管理会社に対する削除申請も行った。 社内サーバへの不正アクセスではないため、情報漏えいの可能性はないという。KADOKAWAユーザーに対し、不審なサイトにはアクセスせず、発見したときは同社に通報する他、URLなどを拡散しないよう呼び掛けている。 関連記事 結局、「漫画村」は死んでないのではないか 法改正が効いたのならなぜ類似サイトが繁栄しているのか。漫画村運営者への判決が出た後、状況はどう変わったのかを分析する。 2次創作公認の小説投稿サイト「カクヨム」オープン レーベル公式アカウントで試し読みも KADOKAWAとはてなの小説投稿サイト

                小説投稿サイト「カクヨム」の偽サイトに注意 作品を無断転載 UIも本物そっくりにコピー
              • 旅の動画投稿サイト「旅ドガ」by H.I.S.

                誰でも気軽に動画を投稿できるH.I.S.の旅行動画サイト「旅ドガ」。投稿は無制限、ご利用は無料です。あなたの旅の思い出を投稿してください!カジノの興行収入がラスベガスを抜いたマカオでは、世界の名だたるホテルが続々オープン!ポルトガル領時代の面影を残した遺産も見逃せません。名物エッグタルトを食べて世界一のバンジーにも挑戦してみよう!

                • 誰でも小説家になれる!?小説家になろうっていう小説投稿サイトがオススメ。 - USEFUL TIME

                  今年の目標は、小説を書く!という目標を掲げたのですが、どこで書き始めようか悩んでいたので色々と調べてみました。 みなさん、『小説家になろう』というサイトを知っていますか? 短編でも長編でも自分の作品を連載できる、『小説家になろう』という小説投稿サイトを紹介したいと思います。 後半には、文章を書くのに捗った本も一緒に紹介していきたいと思います。 小説家になろうとは 小説を書かないけど読みたいって人にもオススメ 文章関連の捗った本 小説をとにかく書けるようになる 文章の基礎の基礎を学ぶならコレ 文章を書くことを得意に変えたいならコレ まとめ 小説家になろうとは 自分の作った長編・短編または詩などを投稿できる小説投稿サイトです。 ブログ感覚で書くことができます。 一応登録してみたのですが… 結構ええやん! このサイトで連載している方の中に、書籍化している方も多いみたいですね。 なんか、夢…ありま

                    誰でも小説家になれる!?小説家になろうっていう小説投稿サイトがオススメ。 - USEFUL TIME
                  • 江戸時代のスイーツなどのレシピ 投稿サイトで公開 | NHKニュース

                    24日、11月24日は「和食の日」です。江戸時代の料理本に記された当時のスイーツなどを家庭で再現できるレシピが、インターネット上で公開されました。 公開されたのは、今から230年ほど前、江戸時代の天明5年に刊行された「万宝料理秘密箱」という料理本に記されている卵料理5点です。くずし字で記された調理手順を現代の言葉に翻訳したうえで、調理方法や材料などは家庭でも再現できるように表現されています。 例えば、当時のスイーツ「冷卵羊羹(ひやしたまごようかん)」のレシピでは、材料にある「くず粉」を手に入りやすい「かたくり粉」に置き換え、「容器ごと水で冷やす」という手順は「冷蔵庫で2時間ほど冷やす」と表現しています。このほかにも、卵と鶏肉のすり身を蒸したオムレツのような料理や、卵を使ったかまぼこなどのレシピが公開されています。 国立情報学研究所の北本朝展准教授は「江戸の食習慣を想像しながら作ると、ふだん

                      江戸時代のスイーツなどのレシピ 投稿サイトで公開 | NHKニュース
                    • 「ニュース専用」動画・写真投稿サイト 読売&日テレ「みんなで特ダネ!」

                      読売新聞東京本社と日本テレビ放送網は、事件や事故の現場を撮影した動画・写真の投稿サイト「みんなで特ダネ!」を9月20日に開設する。テレビ放映・新聞掲載用の作品を募集するサイトで、投稿作品は記者がニュース性を審査。価値ありと判断した場合は投稿者に連絡を取り、テレビや新聞で公開した後サイトに掲載する。 投稿は、動画や写真をアップロードし、住所、氏名、連絡先電話番号などを記入して行う。投稿作品はすぐには公開されず、両社の記者がチェック。ニュース性が高いと判断すれば投稿者に電話連絡し、十分な事実確認を行ってからテレビのニュース番組で放送したり、新聞に掲載したりする。 作品をサイトで公開するのは、テレビ放映・新聞掲載の後。テレビ・新聞で採用されなかった作品は、Web公開も行わない。 システムは、動画投稿サービス「FlipClip」運営のフリップ・クリップが構築した。携帯電話からの投稿も可能だ。 一般

                        「ニュース専用」動画・写真投稿サイト 読売&日テレ「みんなで特ダネ!」
                      • あなたも作家に 小説投稿サイトの魅力は|NHK NEWS WEB

                        「小説投稿サイト」を使ったこと、ありますか?インターネット上で誰でも自由に小説を投稿したり、読んだりすることができるサービスのことです。最近は、このサイトから数多くのヒット作が生まれ、人気を集めています。サイトに載った作品は「WEB小説」と呼ばれ、出版社にとっては新たなビジネスチャンスにもなっています。小説投稿サイトの人気の秘密を取材しました。 小説をインターネットで公開する小説投稿サイト。2000年代に流行した携帯電話で読む、いわゆる「ケータイ小説」も、こうしたサイトから生まれた作品です。 ケータイ小説からは、「恋空」や「赤い糸」といった作品が書籍や映画になり、若い女性を中心に人気を集めました。 その後、インターネットが普及し、スマートフォンの利用者も増えると、これまで以上に、簡単に小説を書いたり読んだりすることができるようになり、次々と新たなサイトが登場しました。 当初は恋愛ものやファ

                          あなたも作家に 小説投稿サイトの魅力は|NHK NEWS WEB
                        • Twitterを使った求人情報投稿サイト『TwitHire』 | 100SHIKI

                          いつか出るだろうなぁ、と思ってはいたが、やっぱり出てきたのでご紹介。 TwitHireはTwitterを使った求人情報投稿サイトだ。求人情報を掲載したい企業はここで登録するとあるキーをもらえるので、それを使ってTwitterで「こんな人が欲しいなぁ」とつぶやくだけでいい。 そうしたつぶやきはTwitHireで集約され、求人情報を探している人にリーチできる(かもしれない)というわけだ。 実際の効果はどうあれ、ネット系の人はTwitterを使っている人も多いので、こうしたツールを活用する企業に興味を抱いてくれるかもしれないですな。 どの集団にどのツールを使ってリーチするか。ちょっと考えてみてもいいですね。

                            Twitterを使った求人情報投稿サイト『TwitHire』 | 100SHIKI
                          • YouTube著作権問題から、動画投稿サイトの明日を考える

                            米Google傘下の動画投稿サイト「YouTube」に対する権利者の目が厳しくなっている。海外では、米Viacomが2007年3月にYouTubeを提訴(関連記事)。同年5月にも、欧米の権利者団体がYouTubeの著作権侵害に対する集団訴訟を米ニューヨークの裁判所に提起し、8月には全米音楽出版社協会が原告団に加わるなど勢いを増している(関連記事)。国内でも、権利者団体・企業23法人(後に24法人)が2006年12月、YouTubeに対して違法動画の削除を要請。2007年2月と7月に話し合いを持ったが、双方の溝は依然として埋まっていない(関連記事)。 YouTube自身も、違法動画が蔓延する現状を良しとはしていない。権利者側に対して違法動画の削除依頼ツールを配布したほか、2007年秋には動画の自動照合システムを完成させることで、違法動画の削除を進めていく意向を示している。 とはいえ、それで円

                              YouTube著作権問題から、動画投稿サイトの明日を考える
                            • みんなのエッチ体験 | 日本最大級の無料のエッチ体験談投稿サイト

                              いじめられっ子さんから投稿頂いた「いじめっ子の母親とセフレになった」。 学生時代のいじめられてて、復讐したいけど怖くて本人には出来なかったから母親を狙った。正直おばさんには興味無かったけど、いじめっ子に間接的にでも復讐出来れば良かったんだ...

                                みんなのエッチ体験 | 日本最大級の無料のエッチ体験談投稿サイト
                              • 承認制小説投稿サイト試論 - 本格はてなブログ

                                WEB小説の現状に対する批判の声 承認制小説投稿サイト(仮) 承認制投稿サイトの問題点 ユーザー間の明確なヒエラルキー ユーザー数の抑制 作者が小説執筆以外の作業を要求される 承認のメリットとリスクの不均衡 まとめ 余談 WEB小説の現状に対する批判の声 2010年代以降大きく注目されるようになった、「小説家になろう」に代表される小説投稿サイト。その隆盛は現在でも続いており、日々多数の作品が投稿され、無数の人間に読まれている。 https://syosetu.com/ 作品数40万以上、登録者数80万人以上、小説閲覧数月間11億PV以上。 投稿作品の書籍化および、コミカライズやアニメ化といったメディア展開の話題も尽きることがなく、この巨大な流れはまだ当分は止まりそうにない。 しかし同時にWEB小説業界は、以前から様々な批判にさらされてきた。 中でも目立つのは人気ジャンルへの極端な偏重、すな

                                  承認制小説投稿サイト試論 - 本格はてなブログ
                                • マンガ★ゲット (個人がマンガを投稿できるケータイマンガ投稿サイト) : ワークスタイル・メモ

                                  ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > ■Workstyle Voice > マンガ★ゲット (個人がマンガを投稿できるケータイマンガ投稿サイト) Infinity Ventures Summit 2008 FallのLaunchPad動画シリーズ。 すっかり前回の紹介から間が空いてしまってすいません。 このままだと次のIVSが始まってしまいそうですが、マイペースで今回ご紹介するのは、前回ご紹介したSpear Multiと同率で3位にランクインしたスパイシーソフトのマンガ☆ゲットです。 マンガ☆ゲットとはタイトル通りマンガを扱っているサービスなのですが、携帯電話向けマンガ を読

                                  • 話題の写真投稿サイト4つを徹底比較

                                    話題の写真投稿サイト4つを徹底比較 2005年1月19日 コメント: トラックバック (0) Daniel Terdiman 2005年01月19日 最近では、ほとんど誰もがデジタルカメラやカメラ付き携帯電話を持つようになった。そんななか、新しいオンライン写真投稿サービスが続々と登場し、さまざまな機能を提供して、写真を人と共有したい、ウェブログに掲示したい、他の人の写真にタグ[写真の分類を示すキーワードやラベルのようなもの]やコメントをつけたい、というユーザーの要望に応えている。 そうしたサービスの中でも優れたものを4つ、以下に紹介しよう。 『Flickr』(フリッカー):写真共有サービスでは代表格のサイト。会員は23万人を数え、しかもその数は1週間に少なくとも5%ずつ増えている。現在、掲載されている写真は350万枚にのぼる(画面イメージ)。 会員になれば写真をアップロード、保存、整理でき

                                    • 音声投稿サイト|HEAR(ヒアー)

                                      声優や声で発信したい人のための音声投稿サイトです。音声の投稿やコメント、いいねなどを通して自分の声を発信しコミュニケーションをとることができます。

                                        音声投稿サイト|HEAR(ヒアー)
                                      • 【グルメ】機内食の写真投稿サイトオープン! パソコンに保存してる機内食の写真を投稿しまくろう | ロケットニュース24

                                        » 【グルメ】機内食の写真投稿サイトオープン! パソコンに保存してる機内食の写真を投稿しまくろう 特集 飛行機の旅の楽しみといえば機内食だ。最近はエコノミークラスでも美味しい機内食が食べられるとあって、たとえ少しチケット代金が高かったとしても、美味しい機内食を出す航空会社の飛行機に乗る人が増えているという。 ついついケータイやカメラで機内食を撮影してしまう人は多いと思う。そんな写真を投稿できる機内食専門サイトがオープンした。自分が撮影した機内食の写真を投稿して、みんなに見せることが可能なのだ。 そのサイトは『LOVE AIRLINE MEALS』。機内食の写真だけでなく、使用した航空会社、クラス、ルート、そして料理の説明なども投稿できる。写真は何枚でも投稿でき、高画質でアップロード可能。 美味しい機内食や、珍しい航空会社の機内食、ちょっと贅沢なビジネスクラスの機内食、豪華でリッチなファース

                                          【グルメ】機内食の写真投稿サイトオープン! パソコンに保存してる機内食の写真を投稿しまくろう | ロケットニュース24
                                        • 働くオトコのお悩み投稿サイト - お悩みパンチ

                                          livedoor お悩みパンチはオトコの悩みを募集しています。

                                          • ニコニコ動画、YouTubeなしで復活--専用の動画投稿サイトも開設

                                            ニワンゴは動画に対して視聴者がリアルタイムにコメントを付けられるサービス「ニコニコ動画」の新版を3月5日に開始する。名称は「ニコニコ動画(γ)」(ガンマ)となる。 アクセスの集中を避けるために、当面はクローズドサービスとし、事前にIDを登録した10万人限定とする。サポート動画サイトはAmebaVision、フォト蔵と、同社がニコニコ動画のために開設する動画投稿サイト「SMILE(仮)」。SMILE(仮)はニコニコ動画(γ)と同じく3月5日に開始する。3月中に10Gbps以上の回線を確保し、国内最大の動画投稿サイトを目指すとしている。 自社で動画投稿サイトを運営するのは、「動画サービスの受け皿がないと運営が難しいため」(ニワンゴ広報)といい、違法コンテンツのアップロード対策については24時間の監視体制を取る。また、ID制を採用することで、違法コンテンツを掲載したユーザーを特定しやすくする。収

                                              ニコニコ動画、YouTubeなしで復活--専用の動画投稿サイトも開設
                                            • キメキャワ♥限界ビートちゃん!! | フリーゲーム投稿サイト unityroom

                                              キュートなモンスターを楽しく潰そう! 簡単操作の限界リズムゲームです! ※別タブを開くなどで仕事を長時間サボると果物で溢れかえりますが、仕様とします。 ver1.2 ・ワンダー新曲の実装 ver1.11 ・低/中/高画質モードの追加 ・データリセット機能の実装 ver1.1 ・ショップアプリのUI調整 ・ワンダー時の難易度調整 ver1.02 ・スマホのスクロール感度修正 ver1.01 ・設定アプリのUI調整 ・10分以上勤務しても特定の時間帯で退勤できないバグの修正 ・ミニゲームの難易度調整 ・プレス回数を通帳に記録 ver1.0 ・リリース ゲームのロゴはこちらからどうぞ https://drive.google.com/drive/folders/1EkspdJlvkSU1JgHbslz5Li8_H1xt2X5W?usp=drive_link

                                              • 密です3D | 密集団を解散せよ | フリーゲーム投稿サイト unityroom

                                                公式ページ:https://mitsu-desu-3d.netlify.app/ 密集団を探して解散させるゲーム「密です3D - 密集団を解散せよ」 エラーメッセージが出たら、アップデートが反映されていない可能性があるので、Windowsなら「Ctrl + Shift + R」 or 「Ctrl + F5」、Macなら「Cmd+Shift+R」(スーパーリロード/キャッシュ無効)を試してみて下さい。 Twitter: https://twitter.com/motulo Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCamw8gmNVL3U0LtYk1n6XOw

                                                • 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 - 画像投稿サイト運営の社長ら7人、わいせつ図画陳列で逮捕

                                                  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000312-yom-soci 「画像ちゃんねる」は、2002年12月の開設以来、掲載されたわいせつ画像が約102万件、閲覧件数が昨年1年間で約7362万件に上り、国内最大規模の画像投稿サイトとして知られる。ネット掲示板の管理者を同容疑で逮捕するのは極めて異例。 容疑者らが、わいせつ画像を放置して運営を続けており、悪質と判断した。 警察から見て「悪質かどうか」という問題と、そういった行為が犯罪かどうかという問題は、分けて考える必要があります。そうしないと、日本は、以前の南アフリカ顔負けの警察国家になりかねないでしょう。 疑問として指摘できることとしては、上記のような極めて多数の投稿がある中で、管理者が、個々の投稿をどこまで認識できるか、ということです。放置、放置と言いますが、個別具体的に認識していると

                                                    弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」 - 画像投稿サイト運営の社長ら7人、わいせつ図画陳列で逮捕
                                                  • 数式フォント - 無料で使える日本語フォント投稿サイト|フォントフリー

                                                    算数や数学に出てきそうな、角度や距離の図が取り入れられたフォント。暗号みたいだけど、文字になっているところが面白く、個性的なフォントです。漢字もたくさん収録されていてすごい!細めなので大きめのフォントサイズで使いたいですね。ダウンロードは、TOP>サイドバーのfont>(利用規約を読んでから)数式フォント でダウンロードページにいけます。 商用利用も可能ですが、作者様に連絡が必要ですのでご注意ください。

                                                      数式フォント - 無料で使える日本語フォント投稿サイト|フォントフリー
                                                    • テレ朝の動画投稿サイト「みんながカメラマン」の利用規約がブラックすぎると話題に - IRORIO(イロリオ)

                                                      テレビ朝日が開始したの動画投稿サイト「みんながカメラマン」の利用規約の内容が酷いとTwitterで話題になっている。 今日から始まったテレビ朝日の映像投稿サイト。スクープ映像をお願いしてる立場なのに利用規約がドあつかましすぎてすごい。特に7。映像は勝手に使うがそれによって問題が起こった場合お前が金を払えと。殿様かよ。 / “みんながカメラマン|ス…” http://t.co/gxqivA93zb — 平民金子 (@heimin) 2014, 8月 11 問題を指摘したツイートは既に3800以上リツイートされている。特に問題視されている利用規約は下記の内容だ。 4.テレビ朝日は投稿データを、地域・期間・回数・利用目的・利用方法(放送、モバイルを含むインターネット配信、出版、ビデオグラム化、その他現存し、または将来開発されるあらゆる媒体による利用)・利用態様を問わず、自由に利用し、またテレビ朝

                                                        テレ朝の動画投稿サイト「みんながカメラマン」の利用規約がブラックすぎると話題に - IRORIO(イロリオ)
                                                      • Amazon、アクセンチュア社員の転職先はどこ? 転職投稿サイトで見えた「真実」

                                                        どの企業からどの企業に転職しているのか?そうした転職情報はあまり表には出てこない。 shutterstock Amazon Japanに転職する人は、どんな企業出身の人がいるのか?Amazon Japanにいた人は、次にどこへ転職しているのか——。 これまでに表に出ることがなかった「転職先」についての情報。転職経験者がそれらの情報を投稿する転職情報サイト「ワンキャリアプラス」が、2021年6月からスタートしている。 実際にサイトを見ると「#転職つぎはどこ」というコーナーでは、有名企業の社員の転職先企業を紹介。「ベンチャー企業への転職が多い」「専門性を磨く企業が多い」「大手事業会社が多い」など、転職先の傾向をタイプ別にまとめている。 転職エージェントしか知り得なかった「転職の真実」の公開に踏み切った背景は何か?まずは業種の異なる4社の有名企業(アクセンチュア、楽天、サイバーエージェント、Am

                                                          Amazon、アクセンチュア社員の転職先はどこ? 転職投稿サイトで見えた「真実」
                                                        • 「出版社の壁越えて」 講談社の漫画投稿サイトに一迅社が参加、“横断持ち込み”可能に 他社やフリーの編集者も歓迎 - ITmedia NEWS

                                                          「出版社の壁越えて」 講談社の漫画投稿サイトに一迅社が参加、“横断持ち込み”可能に 他社やフリーの編集者も歓迎 「こちらから壁を作ることはしません。出版社の壁を越え、横断的に持ち込みができることは、クリエイターさんにとってメリットしかないと思うからです」――講談社は10月24日、漫画家デビューを目指す人が作品を投稿し、漫画編集部の編集者と出会えるサイト「DAYS NEO」に、子会社・一迅社のコミック編集部が11月1日から参加すると発表した。「すべてはクリエイターのために」をモットーに、他社の編集者やフリーランスの編集者も歓迎するという。 DAYS NEOは3月に公開。漫画家デビューを目指す人が作品を投稿すると、編集者から感想が届いたり、「投稿者の担当編集者になりたい」という希望が届くことがある。複数の希望が届いた場合は、作家から編集者を「逆指名」できる。 11月1日から新たに、一迅社の「コ

                                                            「出版社の壁越えて」 講談社の漫画投稿サイトに一迅社が参加、“横断持ち込み”可能に 他社やフリーの編集者も歓迎 - ITmedia NEWS
                                                          • 24時間で消えちゃうイラスト投稿サイト ただしコメントで延長公開可

                                                            「手書きブログ」などを運営するpipa.jpは1月6日、投稿から24時間でイラストが自動消滅するイラスト投稿サイト「/temp」(スラッシュテンプ)をオープンした。利用は無料で、投稿するにはユーザー登録(ニックネームとパスワード)が必要。 投稿作品が基本的に24時間で消えることで、イラストの技量やクオリティなどを気にせず気軽に利用してもらうことが狙い。ただし、投稿した作品は公開終了時間が来るまで消すことはできない。また、各イラストページにはコメント機能があり、閲覧者のコメント量に応じて公開時間が自動延長(1文字につき1時間)される。お気に入りのイラストをみつけた場合は、コメントをすることで消えないようにすることが可能。旧来の点数等とは異なる次世代の評価システムとなるか!? 「1文字につき1時間」 コメントで延長! advertisement 関連記事 「ちゃお」も付録に漫画家セット トレー

                                                              24時間で消えちゃうイラスト投稿サイト ただしコメントで延長公開可
                                                            • Unity 1週間ゲームジャム | フリーゲーム投稿サイト unityroom

                                                              UnityがインストールされたPCとインターネット環境があればどなたでも参加可能です。 月曜0時にお題が発表されます。日曜20時までにゲームを作って投稿しましょう。 お題については多少こじつけでも大丈夫。ゲーム作りを楽しむことを心がけてください。 ブラウザで遊べるWebGL形式でビルドし、unityroomに投稿します。ビルドや投稿の方法はこちら。 期間中に投稿したゲームは、日曜20時に一斉公開されます。 ハッシュタグは#unity1weekです。みんなでゲーム作りを楽しもう。 1週間フルに使う必要はありませんので、ご都合に合わせて無理なく参加してください。 残念ながら締め切りに間に合わなかった場合は遅刻での投稿が可能です。お蔵入りは勿体無いので未完成でも公開してしまいましょう。 初心者大歓迎です。個人でもチームでも、気軽にご参加ください。 1. ゲーム制作期間(最初の1週間) 月曜0時〜

                                                              • キレイなYouTube? 動画投稿サイト「Stage6」:close-channel

                                                                ■DivX Stage6 DivX Stage6。一言で説明するならば「キレイなYouTube」って感じです。 YouTubeとは比べ物にならないくらいキレイな映像を観ることができ、その高画質な映像のダウンロードも簡単にできる。 ※2008年1月追記・補足 当サイトに「動画投稿サイト」等のキーワードで検索して、この記事に訪れる方が結構いるようなのですが何分2006年の記事で情報が古いので、以下記事に動画投稿・共有サイトを簡単にまとめておきます。 ■動画投稿・共有サイトまとめ:2008年版 使い方につきましてもこの記事を書いた頃と現在とは違う場合がありますのでGoogle等で検索して調べていただいたほうが良いかもしれません。 ※2007年11月追記・補足 「動画投稿サイト」「Stage6」の検索キーワードでうちのサイトに訪れる方が結構いるようなので情報追加しておきます。 最新の使

                                                                • ニコニコ動画、動画投稿サイト「SMILE(仮)」を開設し3月5日再開

                                                                  Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

                                                                  • NHKが動画投稿サイトを開設。連動テレビ番組も4月にスタート

                                                                    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

                                                                    • ヤフーが動画投稿サイトに参入へ

                                                                      ヤフーの井上雅博社長は11月17日、ユーザーが投稿した動画を共有する動画投稿サイト開設に向けて準備を進めている、と語った。サービスインの時期や詳しい形態は明らかにしていない。 同日開かれた記者懇談会で、「動画は行きがかり上やらなくてはならないだろう。『やらない』と言えばびっくりしちゃうでしょ」と冗談めかして語った。 動画投稿サイトには著作権侵害の問題が付きまとう。違法コンテンツがアップロードされた場合は「多分バサバサ消すんでしょうね。そこは、オークションの経験で長けている」と語り、問題のあるコンテンツはアップロード後に削除する方針を示した。 サービスを「Yahoo!動画」など既存サービス内で展開するか、新サイトとして行うかについては明らかにしなかった。米Yahoo!が昨年買収した写真共有サービス「Flickr」の国内展開と合わせ、動画も静止画も投稿・共有できるサービスとして展開する可能性も

                                                                        ヤフーが動画投稿サイトに参入へ
                                                                      • ドキドキAI尋問ゲーム | フリーゲーム投稿サイト unityroom

                                                                        本作は、対話型人工知能「ChatGPT」の機能を使用した作品です。 -- あなたは【有能な警察官】です。 殺人事件の容疑者である【AI】に尋問を行い、自白を引き出してください。 尋問を行えるのは【7回】までです。 7回以内にAIからの自白を引き出せるよう、最高の尋問を行なってください。 -- ChatGPTサーバーの状況によってはゲームの進行に時間がかかる場合があります。 その場合はしばらく時間をあけてからプレイしてみてください。 マウスとキーボードを使います。 ・画面上のボタンはマウスでクリックできます。 ・メッセージを入力する際は、入力フォームをマウスでクリックしてからキーボードで文字を入力してください。 ・教官の文字はマウスのクリックやキーボードのEnter/Space/Zキーで進行できます。

                                                                        • 雑誌に代わり新人発掘育成と認知拡大を担うウェブ小説のいま――セミナー「小説投稿サイトの現在」レポート

                                                                            雑誌に代わり新人発掘育成と認知拡大を担うウェブ小説のいま――セミナー「小説投稿サイトの現在」レポート 
                                                                          • 【御嶽山噴火】 動画投稿サイトに噴火直後の映像 (動画あり) : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                            【御嶽山噴火】 動画投稿サイトに噴火直後の映像 (動画あり) 1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/:2014/09/27(土) 14:53:38.77 ID:???0.net インターネットの動画投稿サイトには御嶽山の山頂付近にいた登山者が噴火した直後の様子を撮影したとみられる映像が投稿されています。 午後1時前に投稿された1分30秒ほどの映像には火口から大きく噴煙が立ち上り、慌てて登山者らが避難する様子が写っています。 撮影から1分ほどで登山客らの周りは灰色の煙に包まれ、小石のようなものが多数、飛んでいる様子や灰がぱらぱらと降る音、登山者がせき込んでいるのが確認できます。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140927/k10014923881000.html https://www.youtube.com/watch?v=7Ea3uED1Zg

                                                                              【御嶽山噴火】 動画投稿サイトに噴火直後の映像 (動画あり) : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                            • 【初めて小説をネット投稿サイトに上げる時に気を付けたが良い事】

                                                                              小欅サムエ@いろんなとこ @sakurasaku919 @V7NnRqa0uZbvFqZ ・広報活動をちゃんとやる ・処女作となるので、大事にする ・読まれなくても止めない ・変なプライドは捨てる ・年下だろうと何だろうと、誰かの機嫌を損なうことは避ける ・毎秒、その作品のことを考える ・読まれなくても卑下しない 本気ならネットの意見を無視してプロの話を聞くこと。 2020-05-10 20:25:17 巖破 ロイ @Roi_Iwaba @V7NnRqa0uZbvFqZ 一切の高望みと期待を捨てる。 感想書かれない読まれないは当たり前。 読まれて感想もらえたらラッキー。 そうなった時どうするか。 宣伝するのか誰かに読んでもらえるよう営業するのか、はたまた投稿をやめるのかは、結果見た時に自分なりに調べて決めればいい。 2020-05-10 19:07:55

                                                                                【初めて小説をネット投稿サイトに上げる時に気を付けたが良い事】
                                                                              • 2ヶ月で簡単な動画投稿サイトを作ってみた。‐ニコニコ動画(秋)

                                                                                オリジナルの動画投稿サイトを作ってみました。プログラミングは大変だということがよくわかりました。  /  サイトURL:http://dougaku.bglb.jp/dougaku/ 不具合だらけですが処女作ということで勘弁してください・・・  /  マイリスト → mylist/6633594  /  OSがVistaなのは、鯖の役目が終わったら常用PCとして使おうと思っていたからです。あと数ヶ月頑張って・・・。

                                                                                • “モノ作りのレシピ”投稿サイト「TECHSHAR」 3Dデータ共有も

                                                                                  「ブレッドボードでLEDを点灯させる回路の作り方」「ティッシュケースの作り方」など、モノ作りのレシピ「テックレシピ」を投稿・共有できる“モノづくり版レシピサイト”「TECSHAR」(テックシェア)のα版がこのほどオープンした。 家入一真氏が共同代表を務めるベンチャー企業テッキンが開発。テックレシピ投稿・閲覧が可能。3Dデータのアップロード・ダウンロード機能もあり、3Dデータの共有もできる。 同社は「3Dプリンタなどの普及でモノ作りが低価格化し、誰でも簡単に試作造形できるようになったが、モノ作りを支援する情報やノウハウは少ない」と指摘。テックレシピが共有されることで、モノづくりを加速させ、「産業革命以降200年続いた大量統一規格による生産方式が新しいフェーズへ変わる一助になれば」としている。 関連記事 大学図書館に「誰でも使える」3Dプリンタを導入したSFC その狙いは■■「講義の合間に3D

                                                                                    “モノ作りのレシピ”投稿サイト「TECHSHAR」 3Dデータ共有も