並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 951件

新着順 人気順

抹茶の検索結果1 - 40 件 / 951件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

抹茶に関するエントリは951件あります。 食べ物ネタ などが関連タグです。 人気エントリには 『『食べるラー油』を断腸の思いでイギリス人の友人3世帯にあげたら、意外すぎる反応が返って来た「抹茶キットカットの1000倍騒いでる」』などがあります。
  • 『食べるラー油』を断腸の思いでイギリス人の友人3世帯にあげたら、意外すぎる反応が返って来た「抹茶キットカットの1000倍騒いでる」

    まりんぬ @toyamablacklove 食べるラー油を断腸の思いでイギリス人友達3世帯にあげたら全員から美味すぎる何だこれは😭とメッセージが届き、1人がうますぎて3日で瓶を開けてその日のうちに全員で割り勘でAmazonで1番お得な6個入りセット買い足していてウケました。バーガーにつけて食べたりしているらしい。バーガー!? 2021-03-11 06:54:55

      『食べるラー油』を断腸の思いでイギリス人の友人3世帯にあげたら、意外すぎる反応が返って来た「抹茶キットカットの1000倍騒いでる」
    • それなら会社を辞めて、自分でやります…元サントリー社員が43歳で「抹茶マシン」で独立起業した結果 「社内ベンチャー」ではやり切れなかった

      挽きたての抹茶を飲める家庭用抹茶マシン「Cuzen Matcha(空禅抹茶)」が販売台数を伸ばしている。2020年に販売を開始し、これまでに北米で約3500台、日本で約1000台を売り上げた。発売元は2019年創業のベンチャー企業。元サントリー社員という塚田英次郎社長の創業ストーリーとは――。(後編/全2回) アメリカ人が抹茶にハマっている理由 (前編から続く) 来日したオバマ元大統領が、「子どものときに鎌倉で食べた抹茶アイスクリームの味が忘れられない」と語ったのは夙に知られた話だが、塚田さんによれば、現代の米国でも「抹茶がキテる」のだという。 抹茶ラテというメニューは日本のカフェでもおなじみだが、アメリカ人は抹茶をソーダで割ったりカクテルにしたりするそうで、しかも、飲む目的が日本人とは違うらしい。健康ドリンク、あるいはエナジードリンクと認識している人が多いというのである。

        それなら会社を辞めて、自分でやります…元サントリー社員が43歳で「抹茶マシン」で独立起業した結果 「社内ベンチャー」ではやり切れなかった
      • トンツカタンお抹茶、「R-1」決勝ネタ使用曲の不正使用が発覚 事務所が謝罪「規定に沿わない使用方法」動画は削除 - スポーツ報知

        トンツカタンお抹茶、「R-1」決勝ネタ使用曲の不正使用が発覚 事務所が謝罪「規定に沿わない使用方法」動画は削除 芸能事務所・プロダクション人力舎の公式サイトが13日に更新され、所属芸人のトンツカタンお抹茶(34)がR-1グランプリ決勝などで利用した楽曲が、不正使用だったことを謝罪した。 「トンツカタンお抹茶についてのご報告」と題し、「トンツカタンお抹茶が劇場やR-1グランプリ決勝などで披露したネタ『かりんとう車』にて使用した楽曲につきまして、楽曲ダウンロードサイト及び作曲者様の規定に沿わない使用方法をしていたことが発覚いたしました」と報告。「使用サイトご担当者様とお話しさせていただき弊社の確認不足によりご迷惑をおかけしましたことを謝罪致しました。その上で当該動画を削除致しました」と伝え、「本件におきまして関係各位にご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます」と謝罪した。 普段はお笑いト

          トンツカタンお抹茶、「R-1」決勝ネタ使用曲の不正使用が発覚 事務所が謝罪「規定に沿わない使用方法」動画は削除 - スポーツ報知
        • モデリングのトポロジについてメモ | 測度ゼロの抹茶チョコ

          はじめに モデリングについてチュートリアルなどを見ていると「トポロジをきれいに整える」とか 「きれいなトポロジ」といった表現に出くわすことがあります。 この「きれいなトポロジ」というのは、どうやら経験的に獲得される感覚のようです。 モデリングのチュートリアルでも、どうなったら「きれいなトポロジ」なのか ということをきちんと説明しているものは少ないです。 この「きれいなトポロジ」が一体どのようなものなのかについて調べてみましたが、 残念ながらはっきりとした答えは手に入れることができませんでした。 「きれいなトポロジ」が何者なのかについて明確な答えは手にはいりませんでしたが、 「きれいなトポロジ」について調べる過程で手に入った知識をとりあえずメモしておきます。 モデリング用語としてのトポロジ そもそもモデリング界隈で使われる「トポロジ」という用語が特殊です。 一般的な用語としての「トポロジ」と

            モデリングのトポロジについてメモ | 測度ゼロの抹茶チョコ
          • 日本古来のスイーツ「蘇」を手作りしてみたよ、プレーン・ココア・抹茶味でな! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            まずは牛乳をひたすら煮詰めていく だんだんトロみがついてきた ねんど遊びの感覚で…… ココア味の蘇を作ってみる 抹茶味はパウダーの入れすぎに注意! ひと晩待てばいよいよ蘇の完成 3種類それぞれのうまさが オーブントースターで焼いてもよし 書いた人:星野藍(ほしの・あい) 写真家、ライター、デザイナー、書道家など。旧共産圏の国々と未承認国家をこよなく愛し縦横無尽に徘徊する。食べる事は人生の生きがいのひとつを考えており、自分の行った国々の郷土料理は何かひとつ作れるようになる事を心がけている。 X:satian39 ブログ:SATIAN/39 -頽廃放浪記- 過去記事も読む

              日本古来のスイーツ「蘇」を手作りしてみたよ、プレーン・ココア・抹茶味でな! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • 半導体設計について何も知らない素人が1ヶ月で8bitCPUをテープアウトした話 - 抹茶うまい

              この記事は HDL Advent Calendar 2021 25日目の記事です。 すいません、11日ほど遅れての投稿です。 この記事では、以下のツイートに至るまでの裏話について話させていただきます。 HDLに関係があるかというとかなーり微妙ですが、許していただきたいです🙏 Our first tapeout project of 8bit CPU with @Cra2yPierr0t has just finished. We still don't have enough knowledge about making LSI ...https://t.co/J99bRlMTY3#mpw3 #efabless #openmpw pic.twitter.com/6MmGvlDMCZ— Δyuk! (@heppoko_yuki) 2021年11月12日 遂に@heppoko_yuki と共

                半導体設計について何も知らない素人が1ヶ月で8bitCPUをテープアウトした話 - 抹茶うまい
              • 抹茶は「調味料」にしてもよし。うま味を活かしたアレンジレシピをお茶研究家に伝授してもらった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                皆さんは、抹茶はお好きですか? もちろん飲んでもおいしいですが、実は「調味料」としても超優秀。料理に使うと、うま味の相乗効果を生んでくれたり、 コクや奥行きを与えてくれたりするんです。 そこで今回は抹茶を使った手軽でおいしいレシピとして、 茶節(薩摩半島南部に伝わる郷土料理) 抹茶塩おにぎり 抹茶茶漬け の3つをご紹介。どのレシピも、抹茶が全体の味のバランスを整えて、料理に華を添えてくれます。 紹介してくれるのはこの方、鹿児島県霧島市でお茶を中心とした土産物店「きりん商店」を営む、お茶研究家の杉川明寛さんです。 ▲火鉢で椎茸を炙(あぶ)って迎えてくれた杉川明寛さん。これがお茶に合っておいしいんです www.hotpepper.jp ▲「水出し緑茶の淹れ方」を教えてくれた前回記事はこちら ▲店名の「きりん商店」は、「きりしまのよかもん(よいもの)」を略して名付けられました ▲その名の通り、店

                  抹茶は「調味料」にしてもよし。うま味を活かしたアレンジレシピをお茶研究家に伝授してもらった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • 抹茶ヨーグルトでW健康効果: 抹茶を混ぜた牛乳からの手作りに挑戦 - Ippo-san’s diary

                  はじめに 抹茶ヨーグルトの効果 準備と材料 抹茶ヨーグルトの作り方 抹茶ヨーグルト(カスピ海ヨーグルトバージョン) 試作済の手作り抹茶ヨーグルト おわりに はじめに 抹茶ヨーグルトの手作りに自信が持てなかった。そこで抹茶入りカッテージチーズを先に作ってみようと考えた。先日、抹茶入りカッテージチーズを手作りしたが、見事に成功。 手作りヨーグルトは牛乳に乳酸菌(種菌は市販のヨーグルト)を加えて発酵させるが、最も心配な点は牛乳に抹茶を混ぜてもいつもの通り発酵するのかどうか。 さっそくネットで抹茶入りヨーグルトを調べてみたが、どれも単に「市販のヨーグルトに抹茶を混ぜる or ふりかける」レシピだけ。 私が挑戦したいのは、「抹茶を混ぜた牛乳からヨーグルトを作る」方法。抹茶とヨーグルトでW健康効果が得られる「抹茶ヨーグルト」ができたら嬉しいな、と思いながら失敗覚悟で挑戦。 結果はいかに?それでは作り方

                    抹茶ヨーグルトでW健康効果: 抹茶を混ぜた牛乳からの手作りに挑戦 - Ippo-san’s diary
                  • 見てよし!食べてよし! 抹茶入りカッテージチーズの手作り、結果は? - Ippo-san’s diary

                    はじめに いつかチャレンジしよう、と思っていた手作りの抹茶入りカッテージチーズ。抹茶味と鮮やかな緑色が楽しめる、「見てよし!食べてよし!」の抹茶入りカッテージチーズは手作りできるのだろうか? ネットで抹茶入りカッテージチーズの作り方を調べた。「まず、カッテージチーズを作り、次に、完成したカッテージチーズに抹茶を混ぜる」レシピしか見つからなかった。 私がトライしたいのは、牛乳に抹茶を混ぜてカッテージチーズを作る方法。失敗覚悟で試作してみたが、結果はいかに?それでは作り方などを紹介しましょう。 抹茶の効果 カッテージチーズの効果 準備と材料 作り方は簡単 水切り直後の試作品の写真 抹茶の効果 お茶のポリフェノールであるカテキンが豊富に含まれている。 このカテキンの効果は、 体脂肪を効率よく燃焼させるため肥満の予防やダイエット 老化の原因となる活性酸素を除去する働きがあり動脈硬化などアンチエイジ

                      見てよし!食べてよし! 抹茶入りカッテージチーズの手作り、結果は? - Ippo-san’s diary
                    • 材料3つ混ぜるだけ なんちゃって抹茶レアチーズ - ツレヅレ食ナルモノ

                      ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 家にある3つの材料を混ぜただけ。オーブンもトースターもレンジも使わない。 絶対に売り物にはならないけど、自分が楽しむためのスイーツってこんな気楽なものでイイんじゃないかって思える。 【材料】 クリームチーズ 100g 自家製甘酒 50g 抹茶 5g FPも使わずにグルグルっと混ぜるだけです。 容器に入れたら冷蔵庫で小一時間冷やしておきます。 スイーツなんて呼べないかもしれないけど、抹茶の濃さも甘さも自分好みに出来る、抹茶レアチーズになりました。 間もなくチョコレートウィークが始まるからね。今はなんちゃって、でセーブしてこ。 チーズ BUKOクリームチーズ ソフトタイプ アーラ 300g_ 【デンマーク産 パーティー お祭り チーズケーキ おつまみ レアチーズ レアチーズケーキ ディップ ベイクドチーズケーキ ベイクド スフレ スフレチーズケー

                        材料3つ混ぜるだけ なんちゃって抹茶レアチーズ - ツレヅレ食ナルモノ
                      • 福岡県飯塚市のゆめタウン飯塚で抹茶たい焼きを食べよう #福岡 #スィーツ - にゃおタビ

                        福岡県飯塚市ゆめタウン飯塚1階にある【西村園茶舗】の抹茶たい焼き! こんにちは、飯塚の新名所【ゆめタウン飯塚】を探索してみました。 【ゆめタウン飯塚】は2023年の7月にオープンしたばかりです。 1階が食品売り場と、食の専門店がたくさんあって、おなじみの人気店も多数あります。カルディ、スターバックス、ケンタッキーフライドチキン等他にもたくさんあります。明太子のかば田、ひよこ本舗、から揚げの唐十などなど、そして今回お目当てのお店は田川の老舗【西村園茶舗】そこの名物【抹茶たい焼き】と抹茶ソフトの組み合わせをいただきました。果たしてお味はいかがなんでしょう? ちなみに2階にはたくさんの専門店があり奥の方へ行くとレストラン街とフードコートが隣接されています。これは便利です。とても大型のフードコートで約600席あるそうです。レストランの約400席と合わせると約1000席もあるそうです。 3階が映画館

                          福岡県飯塚市のゆめタウン飯塚で抹茶たい焼きを食べよう #福岡 #スィーツ - にゃおタビ
                        • 確かに濃かった京都 茶寮翠泉【和プリン お濃い抹茶】 - ツレヅレ食ナルモノ

                          和プリン お濃い抹茶 520円(税込) 昨年横浜に初出店した京都のこだわり抹茶スイーツ和カフェ 茶寮翠泉。 有名な出来立てわらび餅を食べたい食べたいとずっと思いながら、なかなかイートインする時間がなく、しびれを切らしてプリンをテイクアウト。 抹茶プリンの上につぶ餡・白玉・栗甘露煮が乗っています。このトッピングちょっと嬉しい。でもこのカップ、実物はめちゃくちゃ小さいんですよ。 お濃い、って名付けるだけあって、濃厚な抹茶味。甘さよりもしっかり苦み。美味しすぎてあっという間になくなってしまいました。3個くらい食べてやっと抹茶プリン食べたなーーって思えるかな。 プリン以外にもテイクアウト商品は、ティラミスやテリーヌなど抹茶スイーツが充実している茶寮翠泉。 この投稿をInstagramで見る 茶寮翠泉 SARYOSUISEN(@saryosuisen)がシェアした投稿 でもやっぱりこれ。今年中に食べ

                            確かに濃かった京都 茶寮翠泉【和プリン お濃い抹茶】 - ツレヅレ食ナルモノ
                          • 可愛さは反則級 抹茶は本格派 【茶寮翠泉】お濃い抹茶ラテ 3D - ツレヅレ食ナルモノ

                            見つめ合って数十秒。 どうしたらいい?? 自分でオーダーしておいて、サーブされてきた瞬間にフリーズしてしまいました。 お濃い抹茶ラテ3Dアート 880円(税込) 京都の抹茶スイーツ店 茶寮翠泉。 ラテアートに瞬殺されてしまいましたが、味は超本格派。茶匠 森田治秀氏が厳選ブレンドした宇治抹茶を使用し、オーダーごとに一杯ずつ丁寧に点てる抹茶。 色鮮やかで超濃厚。名前の通りお濃い抹茶です。 ot-icecream.hatenablog.com 3Dになったラテアートは、どこから崩して良いのかわからない。でも崩さないと飲めない。数分間、ひとり格闘する私。 この角度とかもう、頑張って踏ん張ってます、みたいな。 ごめんね。片足から少しずつ…。 いやもう、ここは一気に。 大変美味しいお抹茶でした。砂糖は別添のため、甘さはありません。甘くない抹茶ラテを求めていたので良かった。 反則級の可愛さと本格的な宇治

                              可愛さは反則級 抹茶は本格派 【茶寮翠泉】お濃い抹茶ラテ 3D - ツレヅレ食ナルモノ
                            • 平日だけのたっぷりソフ活【ミニソフ】抹茶ラテソフトクリーム - ツレヅレ食ナルモノ

                              平日限定たっぷりソフト 抹茶ラテ 560円(税込)@ミニソフ横浜ポルタ店 ソフトクリームだけをたっぷり食べたい、って言う欲望を満たしてくれる平日だけのメニュー。 ot-icecream.hatenablog.com 過去記事のこの青いカップが通常サイズなので、かなりたっぷり、なことがわかります。 この先端のクルってところがキレイに出来ていると、なんか嬉しくなりませんか。 京都産宇治抹茶と北海道産生乳の抹茶ラテ。あくまでも抹茶ラテ、のソフトクリームなので抹茶の味よりも、当然ミルク感が強いです。 いつもよりもたっぷりだから、この1カップでお腹いっぱいになっちゃいました。満足満足。 なんてルンルンで横浜駅から歩いていると家の近所のミニストップでふと目に入ったPOPに釘付け。 www.ministop.co.jp 本家ミニストップでは抹茶ラテソフト得盛が399円(税込)でした。なんと。見るんじゃな

                                平日だけのたっぷりソフ活【ミニソフ】抹茶ラテソフトクリーム - ツレヅレ食ナルモノ
                              • かわいいは正義【明治屋】抹茶を楽しむマシュマロ @Kaldi - ツレヅレ食ナルモノ

                                心がくすぐられる、ってこうゆうことか。 普段マシュマロと言う食べものには、あまり関心がない私ですが、このフォルムには思わず手が出てしまいました。 明治屋 抹茶を楽しむマシュマロ 193円 → 91円(税抜) @Kaldi 明治屋のマシュマロですが、Kaldiで販売されていたものです。4月限定出荷商品、となっていたので恐らく余ったのだと思われます。 京都の老舗「北川半兵衛商店」の宇治抹茶を使用した、香り高く奥深い味わいの抹茶マシュマロです。 北川半兵衛商店は1861年創業の宇治にある老舗茶問屋さん、なんですね。知らなかった。 添加物多め。着色料も香料も酸化防止剤も。それがマシュマロを普段避けている理由でもありますが、今回はちょこっとだけ食べるってことで、自分にオーケーを出してみる。 だってこの新芽をイメージしたかわいい葉っぱの形。可愛すぎました。 お味の方は、普通です。抹茶がそれほど強く香る

                                  かわいいは正義【明治屋】抹茶を楽しむマシュマロ @Kaldi - ツレヅレ食ナルモノ
                                • 抹茶の魅力とは?日本茶文化の重要な位置を占める特別なお茶 #抹茶 #日本茶 - 雨のち晴れ

                                  抹茶は、日本の茶道文化において重要な位置を占める特別なお茶です。その風味、色合い、そして健康効果から、世界中で人気を集めています。抹茶は主に、茶摘みの最初の段階で収穫される若い茶葉から作られます。茶摘み後、茶葉は蒸してから乾燥させ、その後石臼で粉砕されます。こうして生まれる抹茶パウダーは、そのまま飲むだけでなく、さまざまな料理や飲み物に使われます。今回は、そんな抹茶の魅力に迫ります。 伝統的な抹茶の楽しみ方 現代の抹茶文化 抹茶を使った料理とスイーツのレシピ 抹茶の健康効果 まとめ 伝統的な抹茶の楽しみ方 茶道: 抹茶は茶道の中心的な役割を果たしています。茶道では、抹茶を点てるための特別な道具が使われ、その作法や心構えも重要視されます。茶室での静寂な時間に、茶道を通じて抹茶の風味や香りを楽しむことができます。 和菓子との相性: 伝統的な和菓子と抹茶は相性抜群です。和菓子の甘さと抹茶の渋みが

                                    抹茶の魅力とは?日本茶文化の重要な位置を占める特別なお茶 #抹茶 #日本茶 - 雨のち晴れ
                                  • アースカフェで抹茶グラニータからのランタンナイト @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ

                                    アースカフェで世界一と言われるラテを飲もうと思う時に限ってめちゃくちゃ暑くて、ついついアイスのスイーツドリンクを頼んでしまう。 ot-icecream.hatenablog.com 昨年の夏以来のアースカフェ。この時から今日までの間で、表参道店と鎌倉店の2店舗が閉店していました。中でも表参道店はちょっと衝撃(原宿表参道店は営業中です) 表参道にSO-CAL LINKが出来た2014年。西海岸をイメージしたテナントが4つ入ってめちゃくちゃ賑わっていたのを思い出します。当時プラネットブルーが好きだったので、オープン直後に出かけました。 アースカフェが今年閉店して、もうSO CAL LINKには当初のテナントが何も残っていないんじゃないか。なんて生き抜くのが難しい時代。 横浜のアースカフェは平日でもかなり賑わっています。良かった。 今回注文したのは、抹茶 グラニータ 720円(税込) 抹茶ラテに

                                      アースカフェで抹茶グラニータからのランタンナイト @横浜ベイクォーター - ツレヅレ食ナルモノ
                                    • おけいこ用抹茶で作る甘酒抹茶ラテ - ツレヅレ食ナルモノ

                                      ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 これまでの人生、お抹茶をたてるようなシーンとは縁がなく、さほど興味も抱いてこなかったけれど、抹茶ラテは大好き。 だから、ねぼけねこさんのブログに登場したこのお抹茶にときめいてしまった。 tohost3250303.hatenablog.com おけいこ用なんてあるんだ。これなら抹茶の何たるかを知らない私も扱って良いのでは。 おけいこ用抹茶 100g 821円(税込)@成城石井 おけいこ用と言ってもちゃんと宇治抹茶。きっと高級なものではないんでしょう。でもこれまで使っていた製菓用のなんちゃってパウダーではなく、お抹茶も点てられるレベルのものです。 試しに少量のお湯で溶いてみると、濃厚で風味もしっかりある。私の舌はこれでも十分に抹茶を感じられます。 せっかく家で作るのだから砂糖を甘酒に変えましょう。 【材料】 牛乳 1カップ 甘酒 50mL 抹茶

                                        おけいこ用抹茶で作る甘酒抹茶ラテ - ツレヅレ食ナルモノ
                                      • リンツ史上最もプレミアムな抹茶チョコレートドリンク【濃い-天空の抹茶-】 - ツレヅレ食ナルモノ

                                        このビジュアル、素通りできるわけないっ。 リンツショコラカフェの限定ドリンクです。静岡県で栽培された⾼品質の抹茶「天空の抹茶」を使⽤したプレミアムドリンク。 「天空の抹茶」のなかでも、希少な品種「おくみどり」の⼀番茶のみを厳選、品種と産地を単⼀にさせることで、⾊や⾵味・旨みが強く、濃厚で奥深い⽢みとほどよい苦みが特徴です。 チョコレートよりも寧ろ抹茶に力が入っているってことですね。 上に乗っているのは、富⼠⼭を表現したホワイトチョコレートプレート。真ん中の穴にストローをさせるようになっています。 まずはこのままひと口。さぞかし甘いのかと思いきや、え、甘くない。ほぼ、抹茶です。 途中でこうしてプレートを割って、ホワイトチョコレートをプラスしていきます。 ホワイトチョコレートも、甘さ控えめ。パリパリ食べてもいい。 底には抹茶プリンが入っているんです。食感が変わってまた美味しっ。このプリンも抹茶

                                          リンツ史上最もプレミアムな抹茶チョコレートドリンク【濃い-天空の抹茶-】 - ツレヅレ食ナルモノ
                                        • 明治The Premiumの本質を知る抹茶&チョコレート - ツレヅレ食ナルモノ

                                          ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 明治The Premiumバニラと同時に発売されていた抹茶&チョコレート。本当は3種のThe Premiumを揃えて食べ比べしたかったのに、その時は何件か廻っても見つからなかった。 それが今回、まいばすけっとで2個500円のセールで出会ってしまいました。 ot-icecream.hatenablog.com 明治 The Premium 抹茶 200ml 299円(税抜)@まいばすけっと バニラと同じく抹茶も200mLの大容量です。抹茶味の注目すべき点は原材料。 原材料:クリーム(北海道製造)、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、まっ茶、(一部に卵・乳成分を含む) 香料さえも加えずに作られてる。これが明治の本気、でしょうか。3種の中で添加物なしは、抹茶だけなんです。 かなりミルク感の強い抹茶です。まろやかでミルキーでスイートで美味しいけれど、抹茶の苦みが

                                            明治The Premiumの本質を知る抹茶&チョコレート - ツレヅレ食ナルモノ
                                          • ココアと抹茶のソフトベーグル(冷蔵発酵イースト) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                            ココアと抹茶の生地を使って ベーグルを焼いた。 私の作るベーグルは ふんわり柔らかな食感なので 「ソフトベーグル」と言っている。 ココア生地の成形。 生地にフィリングを巻き込む実験。 アーモンドクリームを絞ってみたけど、 これは失敗。 ※画像はアーモンドクリームと アーモンド、溶けにくいチョコチップ パン生地の中にホロホロとした食感の ケーキ風のものが巻き込んであるパンを イメージして作ったのだけど 固めたケーキ生地を押し込んだような 焼き上がりになってしまった。 抹茶生地の成形。 フィリングはオレンジピールと 焼きチョコ(ホワイト) ホワイトチョコレートって 焼くと溶けてしまうので 焼きチョコにしてから巻き込んだ。 ※ホワイトチョコも解けないタイプの チョコチップは売ってます 焼きホワイトチョコレート。 溶かしたチョコに小麦粉まぜて焼いただけ。 抹茶生地とココア生地、 少しだけ成型方法を

                                              ココアと抹茶のソフトベーグル(冷蔵発酵イースト) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                            • “抹茶の継続摂取による睡眠の質向上と社会的認知機能の改善を確認”伊藤園・MCBIが国際会議で発表 | 食品産業新聞社ニュースWEB

                                              伊藤園と筑波大学発ベンチャーのMCBI社(本社:茨城県つくば市)の2社は8月2日、サンディエゴ(アメリカ合衆国カリフォルニア州)で開催されているアルツハイマー病協会国際会議(Alzheimer’s Association International Conference:AAIC)2022で、「抹茶を継続摂取することで睡眠の質向上と一部の認知機能の維持・改善に及ぼす効果を確認した」と発表した。 【関連記事】AI画像分析技術でお茶摘み時期を判断、伊藤園と富士通が共同で開発、スマホ活用で使いやすく 伊藤園とMCBI社の共同研究チームで、認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)と主観的認知機能低下(SCD)の高齢者を対象にした臨床試験「抹茶の認知機能低下抑制効果を評価する試験」を実施し、研究成果として発表したもの。 伊藤園とMCBI社によれば、抹茶は古くから日本国内において親しまれてきた飲み物

                                                “抹茶の継続摂取による睡眠の質向上と社会的認知機能の改善を確認”伊藤園・MCBIが国際会議で発表 | 食品産業新聞社ニュースWEB
                                              • 【辻利兵衛本店】期間限定イートインカフェで抹茶ラテ @横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ

                                                1860年(萬延元年)創業、京都の辻利兵衛本店の期間限定イートインカフェが横浜そごうにオープン(12/22まで) この投稿をInstagramで見る Shinsuke Tsuji(@tsujirihei_honten)がシェアした投稿 辻利兵衛(つじりへい)本店、ん?あれ?辻利とはちょっとロゴも違う。知らなかったのですが、辻利にはいくつか種類がある。 京都宇治 辻利 辻利兵衛本店 祇園辻利 銀座SIXで何度か通ったのは、京都宇治 辻利、 ミスドがコラボしていたのは、祇園辻利、 そして今回そごうに来てくれたのは、辻利兵衛本店。 (↓すでに閉店しています) ot-icecream.hatenablog.com 本家が京都宇治 辻利で、あとは分家、という簡単解釈で宜しいでしょうか。 抹茶ラテ 550円(税込) パフェやぜんざいなど魅力的なメニューがたくさんある中、この日は抹茶ラテだけをオーダー。

                                                  【辻利兵衛本店】期間限定イートインカフェで抹茶ラテ @横浜そごう - ツレヅレ食ナルモノ
                                                • 濃厚抹茶のやまりゼリー【YAMARI by 辻利兵衛本店】@横浜ジョイナス - ツレヅレ食ナルモノ

                                                  抹茶アイスでも白玉ぜんざいでもなく、このメニューのメインはゼリーです。 1860年江戸時代に創業京都の老舗茶舗、辻利兵衛本店がプロデュースし抹茶スイーツ専門店『YAMARI』が今年の1月に横浜にオープンしました。 ot-icecream.hatenablog.com そう言えばその直前にそごうにポップアップで来ていて、抹茶ラテを飲みました。めちゃくちゃ濃厚で美しい色の抹茶だったのを思い出した。 やまりゼリー抹茶アイスのせ 880円(税込) 辻利兵衛本店人気商品のやまやゼリーに、濃厚な抹茶アイスがトッピングされた、抹茶感満載のスイーツ。 プラカップ提供に少々驚きましたが、恐らくテイクアウト商品をそのまま使用し、それに手を加えているのかと。このご時世、その方がある意味衛生的。 ゼリーを早く見たいけれど、スプーンを入れたら溢れそうなので、まずは抹茶アイスをひと口。めっちゃ濃厚。さすがの老舗抹茶店

                                                    濃厚抹茶のやまりゼリー【YAMARI by 辻利兵衛本店】@横浜ジョイナス - ツレヅレ食ナルモノ
                                                  • カルディ宇治抹茶クリームで抹茶シェイクを作ってみた - ツレヅレ食ナルモノ

                                                    カルディのパンに塗るスプレッド系って、だいたいハズレない。今回のこれも人気アイテムです。 宇治抹茶クリーム 140g 158円(税込) しかもめちゃくちゃお安いセール価格。残念ながらオンラインは品切れしているみたい。 www.kaldi.co.jp とても滑らかな抹茶クリームなので、パンにも塗りやすいし、何かに混ぜるのにもとても扱いやすいんです。適度な甘さで抹茶の風味もしっかりします。 TULLY'Sの前を通って抹茶リスタが飲みたくなったこの日は、このクリームを使って抹茶シェイクにしてみました。 材料は抹茶クリームとライスアーモンドミルク、そして氷だけ。抹茶クリームは大さじ1程度、ミルクは約100ml、氷は適量。あとはFPで混ぜるだけ。 出来た。なんちゃって抹茶リスタ。 抹茶の味と、ライスアーモンドミルクの優しい甘さ。お店で飲むと甘さが気になるけれど、家で作れば甘さを極力抑えられます。 【

                                                      カルディ宇治抹茶クリームで抹茶シェイクを作ってみた - ツレヅレ食ナルモノ
                                                    • 早速リピート グルテンフリー焼き菓子店 【BAKE LAB】でヒトメボレ抹茶ショコラ @東白楽 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                      早くも今月2回目のBAKE LAB。 ot-icecream.hatenablog.com グルテンフリーの焼き菓子屋さんが近所にある幸せをかみしめております。 ヒトメボレの抹茶ショコラケーキ 580円(税込) 1つずつ米粉のケーキをクリアしていこうと考えているので、この日は抹茶ショコラのみを。 ここのお店のケーキは見た目とても素朴ですが、前回のキャロットケーキでそのクオリティは見た目以上だと確信しています。 ブラックココアクッキー 240円(税込) 1つと言ったのにレジ横にこの子がいたら、スルー出来ませんよ。 抹茶ショコラはやっぱり見た目とのギャップがスゴい。濃厚で抹茶の苦みがしっかり出ているチョコレートケーキ。 パウンド系よりも米粉の良さが生かされている気がします。しっとりずっしり少量で満足感が高い。 かわいこちゃんたちも、遠慮なくいただきました。ごめんね、サクサクで美味しっ。 この猫

                                                        早速リピート グルテンフリー焼き菓子店 【BAKE LAB】でヒトメボレ抹茶ショコラ @東白楽 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                      • カステラ専門店 さかえ屋 抹茶かすてらだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                        おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは カステラ専門店 さかえ屋 抹茶かすてらだよ こちら 裏 中味 甘めですね 黒い部分 暑いせいで とけてきている気がするね ふくすけ そこ いただきます って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村 >

                                                          カステラ専門店 さかえ屋 抹茶かすてらだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                        • 福岡限定の八女抹茶パンナコッタを横浜で味わえる『旅するmachimachi』 @LUMINE横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                          八女抹茶パンナコッタ 680円(税抜) 神のチーズティーと言われる台湾発チーズティー専門店machi machi(マチマチ)。昨年横浜店が出来た時は確か2店舗目くらいだったのに、すでにもう国内7店舗になっていました。 今回はチーズティーではなく、気になっていたボトルドリンクを。だってこの福岡限定の八女抹茶のパンナコッタドリンクが今だけ横浜でも飲めるのです。 この投稿をInstagramで見る . 八女茶パンナコッタが福岡店以外でお飲み頂けるのは8/17(月)までです。 この機会にぜひお楽しみください! . . 旅するmachimachi  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「いつか行ったあの場所や、行きたいと思ってた場所へ、machi machiのドリンクと一緒に旅してほしい…」という想いを込めて、 #旅するmachimachi の企画はスタートしました。 . 第三弾 8/4〜8/17

                                                            福岡限定の八女抹茶パンナコッタを横浜で味わえる『旅するmachimachi』 @LUMINE横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                          • 福寿園 伊右衛門 厚切り抹茶バウムクーヘンだよ  - ふくすけ岬村出張所

                                                            おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 福寿園 伊右衛門 厚切り抹茶バウムクーヘンだよ こちら 裏 へ~ 伊右衛門も バウムクーヘン出したんだ ま 当然頂きますね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                              福寿園 伊右衛門 厚切り抹茶バウムクーヘンだよ  - ふくすけ岬村出張所
                                                            • ハマサンスが最近食べた抹茶味のスイーツの紹介です! - ハマサンス コンプリートライフ

                                                              こんばんは~!ハマクラシー君! 元気にしているかね?ウムム? 寒暖の差にやられている? ハッハッハ!オイラもそうです~。 でも、頑張ってやっていきまっしょい! チョイナチョイナ。 さて、今日は最近オイラの食べた抹茶味のスイーツを紹介していくとするぜ! まずはこれだ! 八女抹茶ソイミルククロフィン~~!! 生地はモフモフしてクロワッサンのような食感で噛み心地がいいぜ! 生地にも抹茶が練り込んであるしクリームも抹茶の苦甘い味で口いっぱいに抹茶のフレーバーが広がるぜ! 上品な甘さだな~! セブンで見かけたら買ってみてくれ! 次はこれだ! 抹茶のスフレだ~~!! クリームをサンドしている生地はフワフワで持っているだけでも心地よさを感じるぜ! 中の抹茶クリームとホイップの相性も良くこれまた抹茶の苦み甘さを心行くまで堪能できるワイ! よし! 次はこれ! 抹茶クリーム&ホイップシューだ! シュークリーム

                                                                ハマサンスが最近食べた抹茶味のスイーツの紹介です! - ハマサンス コンプリートライフ
                                                              • これぞ究極のフローズン抹茶【三琴茶屋】極み宇治抹茶シャリシャリ - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                1年ぶりの三琴茶屋。オープン当初にはなかった素敵なメニューが増えていました。 ot-icecream.hatenablog.com 名物のいなり寿司はそのままに、ドリンクメニューがかなりグレードアップ。とにかく抹茶が美味しかったのをまだ口が覚えてる。 極み宇治抹茶シャリシャリ 500円(税込) あまりに暑すぎたので、昨年はなかったフローズンタイプをオーダー。 チェーン店のカフェで提供されるフローズン系抹茶とはまるで違う。だって、注文するとまず抹茶をたてて、それをアイスクリームと氷と合わせて手作業で混ぜている。 超絶的な美味しさに、思わず「わぉーっ」て声を発してしまいましたよ。 上品な抹茶のお味とバニラアイスクリームのやさしい甘さ、そこにクラッシュされた氷がシャリシャリと。マシーンで作ると得られない食感です。 三琴茶屋は和楽器専門店三琴堂の中に併設されています。カフェスペースにも三味線やお琴

                                                                  これぞ究極のフローズン抹茶【三琴茶屋】極み宇治抹茶シャリシャリ - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                • 和洋折衷の創作スイーツが嬉しい 【京菓匠 七條甘春堂】 抹茶モンブラン - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                  スイーツを食べる回数を減らしたからには、和菓子も洋菓子もどちらも1度に食べたい。そんな自分にぴったりのスイーツに出会いました。 抹茶モンブラン 1,080円(税込) @そごう横浜 秀吉が大仏建立の際に京都で立ち寄ったとされる旧家がはじめた「七條甘春堂」は、慶応元年の創業で150年を超える老舗京菓子店。 お茶の香り豊かな京風『和』のモンブランです。 京の茶処「宇治」の抹茶で作った風味豊かな時雨餡に、マロングラッセを散りばめました。下はベーシックな小倉羊羹で、和の味わいを残しながらもどこか洋の雰囲気も持ち合わせた仕上がりです。 要するに羊羮の上に抹茶モンブランが乗っている理想的な和洋折衷スイーツ。 マロングラッセはそれほど主張していませんが、時折口の中で感じる栗感。抹茶の風味はとても豊かで上品なお味の羊羮とマッチしています。 このひと切れで約95kcal。完全に洋のスイーツとしてのモンブランな

                                                                    和洋折衷の創作スイーツが嬉しい 【京菓匠 七條甘春堂】 抹茶モンブラン - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                  • ハートの抹茶プリン🍵やめられない このままじゃ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                                                    簡単な抹茶プリン 今日は美容室のあと、1週間分の買物へ行きました。 こんにちは。とうとうAppleCareにまで電話をした あやのんです。 結局、セーフモードで開くしか方法がなく、クルクルしてます(笑) 勿論、スマホでブログを見る事もできるのですが、 どうしても書くのはPCの方が楽で・・・。 引越してから、美容室を転々とし、今のところに決めて1年半近く。 「御主人が定年になったら帰るんですか?」と聞かれたので、 「勿論ですよー。本当は転勤したいけど、まぁ、あと◯年だし・・・」と 言ったら「えー??随分、歳が離れてるんですね!」と本気で驚かれたので、 「同じ歳ですけど」と言ったら「えー??えー??」と言われました。 引越す前は童顔+洋服で、時々、言われたことがあるけれど、 久々に言われて、こちらも驚いてしまいました。 多分、私が馬鹿だから言われると思います。もう、そんなに嬉しくはないです。

                                                                      ハートの抹茶プリン🍵やめられない このままじゃ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                                                    • 自分で抹茶を作り家にあるものでお茶会を開く

                                                                      1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:飯山満駅は、駅を出て5歩くらい歩くと別の町~難読駅へいってらっしゃい~ > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 抹茶とは? いわゆる緑茶を飲む人は多いと思う。お茶っ葉はどこでも手に入るし、自販機でだって緑茶は売っている。日本に生まれたからだろうか、緑茶を飲むと落ち着いた気持ちになる。心の中に住む荒ぶる子猫をおとなしくしてくれるのだ。 緑茶は美味しいよね! そんな緑茶の一種に「抹茶」がある。戦国大名たちが愛したと聞く。またスーパーなどに行くと抹茶味で溢れている。アイスなんて、バニラ、チョコ、抹茶のように当たり前のようにライナップされる。みんな抹茶が好きなのだ。 抹茶のイメージ! そんな抹茶の原料は「碾茶(てんちゃ

                                                                        自分で抹茶を作り家にあるものでお茶会を開く
                                                                      • 桜餅と抹茶餅 - 綾なす

                                                                        桜餅と抹茶餅を作りました。 随分前に雑誌から切り抜いておいたレシピ。 なので情報提供元は不明。 材料(約10個分) 薄力粉  70g 白玉粉  10g 砂糖   40g 餡    適量 桜パウダー 小さじ1/2 抹茶  小さじ1/2 作り方 1.ボウルに白玉粉を入れ水カップ3/4をすこしずつ加え溶かす 2.薄力粉と砂糖を入れ混ぜる 3.別容器に半分移し 抹茶を入れ 残りに桜パウダーを入れる 4.フライパンで薄く焼く 5.餡を挟む *** 桜パウダーはid:dettotranoiさんの記事を参考にさせていただきました。 桜の香りがします。 外出自粛しています

                                                                          桜餅と抹茶餅 - 綾なす
                                                                        • 極上のなめらかさに感動 抹茶葛ねり @京はやしや - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                          抹茶葛ねり 1個421円(税込) いつも売り切れていて買えない京はやしやの看板商品をついに手にしました。 ひとつひとつ笹の葉に包まれた抹茶葛ねり。すでにこの笹の葉のしっとりとした艶を見るだけで、このお菓子がとても丁寧に作られていることがわかる。 中の葛ねりも、なんてキレイな色。ぷるぷるっとしていて、ババロアのようです。 ひとくち食べてみたら、ババロアよりも何て言うかもっちりとしています。めちゃくちゃなめらかな舌触りなのに、もちもち感もある。そして抹茶の苦みがしっかりあって、そこの生クリームのまろやかさも控えめに生きてる感じ。 葛粉だけじゃなくて、本わらび粉も入っているからこんなにもっちりとした食感が出ているんだって。 早い時間に行かないとなかなか購入出来ないけれど、その分見つけた時の感動は大きい。ちなみに今回購入したのは、ラゾーナ川崎プラザ店です。 shop.kyo-hayashiya.c

                                                                            極上のなめらかさに感動 抹茶葛ねり @京はやしや - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                          • 宇治抹茶苺とりゅふ お茶苺(ちゃめ)さん @伊藤久右衛門 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                            今回の伊藤久右衛門さんの横浜高島屋での販売は、9月16日(水)→10月6日(火)までと珍しく長期間。 ot-icecream.hatenablog.com ・栗抹茶だいふく ・宇治抹茶バターサンド など人気アイテムが数多くある中、夕方以降に伺うとかなりの確率で売り切れている商品がこれでした。 宇治抹茶苺とりゅふ お茶苺さん  798円(税込) おちゃめさん、というネーミングにまずひかれますよね。この商品通販では、すでに今季は販売終了してしまったのです。 中には抹茶苺とりゅふと抹茶パウダーが別々に入っています。 こうして抹茶パウダーをとりゅふの袋の中に入れてシャカシャカするやつ。 抹茶苺とりゅふを確認するため、まずはそのままの状態で出してみます。8個入りでした。 シャカシャカ抹茶後がこれ。とりゅふ感アップです。 更に、追い抹茶。 宇治抹茶に国産のホワイトチョコレート、そしてフリーズドライ苺は

                                                                              宇治抹茶苺とりゅふ お茶苺(ちゃめ)さん @伊藤久右衛門 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                            • オランダ家 宇治抹茶 ダックワーズだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                                              おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 オランダ家 宇治抹茶 ダックワーズだよ こちら 裏 中身 見事な 緑色だね ふくすけ 色なんてどうでも いいんで 食べさせてみせてみ~ てな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                                                オランダ家 宇治抹茶 ダックワーズだよ - ふくすけ岬村出張所
                                                                              • 京はやしや @ラゾーナ川崎プラザ 卵不使用濃厚の抹茶の茶壺プリン - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                                小麦を使わないスイーツの代表格、プリン。しかも最近ハマり気味の抹茶プリンを頂きました。 抹茶を石臼で挽く前の茶葉である碾茶(てんちゃ)を保管するための壺、「茶壺」をイメージしたパッケージがカワイイ。 開封すると濃い抹茶プリンの表面には抹茶蜜ソース。 プリンとソースが絡みあう。最高の瞬間です。 プリンは卵不使用で、甘さも超控えめ。抹茶の苦みも風味もしっかりとあって、もっちりとした食感と濃厚なお茶の風味にすっかりやられました。 2個くらいは、ひとりで食べられそうでした。勝手にグルテンフリー生活を始めたことで、お土産スイーツをくださる方を悩ませてしまっているみたいで、なんか申し訳ない。でも嬉しいお土産でした。ありがとう。 ✔️京はやしや ラゾーナ川崎プラザ店 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ1F 044-874-8136 10:00~21:00 ※11:00〜20:00(〜3

                                                                                  京はやしや @ラゾーナ川崎プラザ 卵不使用濃厚の抹茶の茶壺プリン - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                                • 伊右衛門 厚切り抹茶バウムクーヘンだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                                                  おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 伊右衛門 厚切り抹茶バウムクーヘンだよ こちら 裏 中味 また 買ってみました 1ヶ月前みたいだね お味は ちょい苦めですね 苦いのは ちょっとぉ って  甘党でしたっけ? ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                                                    伊右衛門 厚切り抹茶バウムクーヘンだよ - ふくすけ岬村出張所

                                                                                  新着記事