並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 71件

新着順 人気順

携帯料金の検索結果1 - 40 件 / 71件

  • もし携帯料金の2年間の総額表示が義務付けられたら - ピコシムのブログ

    こんにちは、ピコシムです。 PCデポで高齢者に余計なオプションをたくさんつけて、20万円請求された話が話題になっています。 家電・通信業界では、多かれ少なかれそのような危ない商法は沢山あっていつも問題になります。 例えば、スマートフォンを購入する時はどうでしょうか。 よく、携帯ショップではこんな料金表示になっています。 (この画像はご自由にお使い下さい 出典の明示は任意です) 要点を抜き出すと、いまは、だいたいこんな感じです。 何も知らないと、月々1000円でiphone6sが使えるんだ!安い!と感じます。 ところが、世の中そんな甘いはずがありません。 図解すると、 (この画像はご自由にお使い下さい 出典の明示は任意です) もともと96,000円の機種を24回ローンを組んで、 指定の料金プラン(2年契約+パケットプラン)に申し込んで、毎月3,000円の割引が受けられたとき、 毎月の機種代金

      もし携帯料金の2年間の総額表示が義務付けられたら - ピコシムのブログ
    • スマートフォンの料金を月額4000円に抑える方法 | ライフハックちゃんねる弐式

      hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314843870/ hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314886038/ 47 :(東京都):2011/09/01(木) 11:41:00.43 ID:ha0n93eq0 iPhone32G、一括4980円で買ってきた キャッシュバックが3万8000円もあった 維持費が4000円弱だから今より1000円くらい高くなったけど 53 :(福岡県):2011/09/01(木) 11:43:45.13 ID:jWkuI8Yr0 >>1 まとめ スマホ Galaxy S(性能 Iphone4以上で今なら新規・MNP0円) +680円(ドコモ月額最安プラン) +ネット定額 980円(イオンsim) or 1500円(b-mobile) =月1660円で16GB内蔵のスマホでネット

      • 無料の牛丼に並ぶのに割高な携帯料金を払い続ける”携帯ユーザー”の知能問題|やまもといちろう - デイリーニュースオンライン

          無料の牛丼に並ぶのに割高な携帯料金を払い続ける”携帯ユーザー”の知能問題|やまもといちろう - デイリーニュースオンライン
        • 携帯値下げ、菅政権とせめぎ合い 3社「圧力すごい」 - 日本経済新聞

          NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの国内携帯大手3社は14日、米アップルの新型「iPhone12」シリーズを23日から順次、発売すると発表した。人気商品の発表に世間は盛り上がるが3社には懸念が募る。料金値下げを求める菅義偉政権とのせめぎ合いは始まったばかりだからだ。「事業者間で競争がしっかり働く仕組みをさらに徹底したい」。首相は就任前の9月2日、自民党総裁選への出馬表明時に強調した。官房長官

            携帯値下げ、菅政権とせめぎ合い 3社「圧力すごい」 - 日本経済新聞
          • Docomo2回線を通話用とデータ用で分ければ維持費1000円足らずで運用できる 豆な | ライフハックちゃんねる弐式

            スレタイ「Xiデータプランライト割キャンペーンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! LTEが永年月3980円」 1 : ボブキャット(茸):12/11/06 17:50 ID:Omdk/Txe0● 1. Xiデータプランライト割キャンペーン (1)キャンペーン期間 2012年11月9日(金曜)〜2013年3月31日(日曜) (2)割引内容 * 1期間 お申込み月から永年 * 2割引額 月額955円 (3)提供条件 キャンペーン期間中に「Xiデータプランライト にねん」、または「Xiデータプランライト」をご契約のお客様 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/06_00.html#notice0101 8 : マンクス(山口県):12/11/06 17:55 ID:djBsSZ3V0 ライトの天井超えたら高くなるんじゃね これ

            • ドコモ井伊社長がざっくばらんに語る、「ahamo」開発の舞台裏

                ドコモ井伊社長がざっくばらんに語る、「ahamo」開発の舞台裏
              • KDDI、20ギガ月2480円 大手3社で最安値 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

                KDDIは3月、データ容量20ギガ(ギガは10億)バイトで月額2480円(税抜き)の新しい携帯料金プランの提供を始める。NTTドコモとソフトバンクが導入予定の同容量プランと比べて500円安く、携帯大手で最安となる。菅義偉政権の携帯料金引き下げ要請を受けた大手3社の対応がひとまず出そろう。【関連記事】・・・13日にも詳細を発表する。主力の「au」からオンライン手続き専用の新ブランドを立ち上げ、

                  KDDI、20ギガ月2480円 大手3社で最安値 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
                • サポート | au

                  誠に申し訳ございません。 以下よりサポート方法をお探しいただけますでしょうか。 今後、お客さまのご要望にお答えできるよう、サポート向上に努めさせていただきます。

                  • iPhone利用者が携帯代節約のために抑えておきたいカード集+オマケ

                    今やスマートフォンの代表とも言えるiPhone。しかし、使いこなせば使いこなすほど、毎月の携帯電話料金の高さにゲッソリしてしまうという方も多いですよね。 そこで今回はそんなiPhone利用者の方が抑えておきたい携帯料金の節約に適しているクレジットカードをいくつか紹介してみたいと思います。高い携帯電話料金を少しでも安くするために、是非、活用してみてくださいね。 1.初心者用:なぜ携帯電話料金はクレジットカード払いするのが良いのか? 2.iPhoneの携帯電話代を安くするクレジットカード 3.携帯電話料金をクレジットカードで節約するための知識集 4.携帯電話料金の支払いでお得なクレジットカード一覧 初心者用:なぜ携帯電話料金はクレジットカード払いするのが良いのか? そもそもなぜ、携帯電話料金の支払いは銀行口座引き落としではなくクレジットカード払いですべきなのでしょうか? その理由は非常にシンプ

                    • 官房長官「携帯プラン見直して」 国民へ異例の呼びかけ:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        官房長官「携帯プラン見直して」 国民へ異例の呼びかけ:朝日新聞デジタル
                      • 携帯料金 日本は“なお高い” ロンドンの3倍以上 総務省調査 | NHKニュース

                        日本の携帯電話の料金は、値下げが進んでいるものの、海外の主要都市と比べてなお高い水準にあるという総務省の調査がまとまりました。 それによりますと、ひと月に5ギガバイトのデータを使う場合のスマートフォンの料金は、東京が6250円で、1年前に比べて、17%下がりました。 一方、各都市との比較では、ニューヨークの6865円に次ぐ2番目の高さで、最も安いロンドンの1800円と比べると、3倍以上になっています。 また、大容量の20ギガバイトを使う場合の東京の料金はひと月8175円で、1年前より5%下がったものの、6都市の中で最も高くなりました。 国内では、携帯電話料金の引き下げをねらって去年10月に通信料金と端末代金の分離を義務づける新たなルールが導入され、大手携帯各社が新ルールに対応した値下げを行いましたが、海外の主要都市と比べるとなお高いことを示しています。 30日の閣議の後の記者会見で高市総務

                          携帯料金 日本は“なお高い” ロンドンの3倍以上 総務省調査 | NHKニュース
                        • ドコモ来年度値下げへ、端末・通信代の分離拡大 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                          NTTドコモが、携帯電話の料金プランを抜本的に見直し、来年度から値下げする方向で検討していることが28日、分かった。スマートフォンの端末代と通信料金を分ける「分離プラン」の拡大が柱となる。政府から料金の高止まりに対する批判が出る中、ドコモとしての対応策を打ち出す。 関係者によると具体的な値下げ幅は、収益減とのバランスを考慮して慎重に詰めている。菅官房長官は、携帯電話の通信料金について「4割程度下げる余地がある」と発言している。平均でこの水準の値下げを実現するのは難しいとの考えに傾いているが、利用者が値下げの恩恵を実感できる水準を検討している。減収分は、金融決済事業などの成長分野で補う方針だ。

                            ドコモ来年度値下げへ、端末・通信代の分離拡大 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
                          • Engadget | Technology News & Reviews

                            Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

                              Engadget | Technology News & Reviews
                            • メール@ソフトバンクモバイル

                              iPhone のメールサービス iPhone でご利用いただける+メッセージ、SMS、MMS、Eメール(i)についてご案内いたします。

                                メール@ソフトバンクモバイル
                              • 携帯宛ても1分6.5円! キャリアやIP電話会社が青くなる「LINE 電話」の実態 - 日経トレンディネット

                                2014年2月26日に都内で開催された「LINE Showcase 2014 Feb.」において、LINEの新サービスが一気にお披露目された。誰でもオリジナルスタンプが販売できる「LINE Creators Market」や、ビジネス利用を加速させる「LINE ビジネスコネクト」に加えて、新たに「LINE 電話」(英語でのサービス名は「LINE call」)がデビューした。以前から噂のあった“LINEのIP電話”がいよいよ実現する。サービス開始は3月以降の予定だ。 注目のLINE 電話は、LINE同士だけでなく携帯電話や固定電話宛ての通話もできるうえ、今までの携帯電話の通話料の常識を破る「激安価格」となっているのがポイントだ。LINE 電話の料金とシステム、ほかのIP電話の通話料との比較をしてみよう。

                                  携帯宛ても1分6.5円! キャリアやIP電話会社が青くなる「LINE 電話」の実態 - 日経トレンディネット
                                • Pixelを買おうとしたら店員さんに「2台買うほうが安いですよ」って言われて1台9800円が2台9600円になった「何をいっているかわからん」

                                  電電猫猫@CoeFont @nya3_neko2 ノリでPixel買おうとしたら店員さんに「2台買うほうが安いですよ」って言われて1台9800円が2台9600円になった。何言ってるかわからねーかも知れないが俺もわからん pic.twitter.com/ENtc5h4GVD 2023-02-25 15:37:45

                                    Pixelを買おうとしたら店員さんに「2台買うほうが安いですよ」って言われて1台9800円が2台9600円になった「何をいっているかわからん」
                                  • 2年後の解約は料金負担が発生、無料解約には4年間利用が必須! - 日経トレンディネット

                                    2年縛りを導入する見返りとして「2カ月間の基本使用料が無料」という特典が加わった。2年間利用後の26カ月目と27カ月目の2カ月間、基本料(980円)を無料にするというものだ。2年ごとに基本料の無料期間が2カ月設けられ、トータルで1960円安くなるメリットがある。ソフトバンクを使い続ける人にとってはありがたい変更だといえよう。 だが、解約のことを考えると問題がある。それは契約解除料と月月割の期間の違いだ。下の図は、新ホワイトプランと月月割の解約のタイミングをまとめたものだ。 月月割とは、端末のローン期間に適用される割引のこと。ソフトバンクでは、24カ月ローンと一括払いの両方において24カ月分の月月割が適用され、端末購入の負担が軽減する仕組みだ。ただし、ローンと月月割は購入直後には発生せず、3カ月目から始まって26カ月まで続くシステムとなる。26カ月以内に途中解約すると月月割は消滅するので、月

                                      2年後の解約は料金負担が発生、無料解約には4年間利用が必須! - 日経トレンディネット
                                    • 携帯料金の4割引き下げは日本経済にメリットがなさそうな理由

                                      30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 菅官房長官は「携帯電話料金は4割下げられる余地がある」と発言した。そもそも日本の携帯利用料は本当に高いのか(写真はイメージです) Photo:PIXTA 携帯電話料金はまだ高い? 「4割引き下げ」は妥当か 8月21日、安倍内閣の菅官房長官は講演の場で、「携帯電話料金は4割下げられ

                                        携帯料金の4割引き下げは日本経済にメリットがなさそうな理由
                                      • 10月より携帯料金プランが大変貌!大手キャリア新プランまとめ - NET WITH

                                        大手キャリアの新プランまとめ 最近ではau、docomo、SoftBankなどが新プランを発表しています。休む間もなくプランが出ているので困惑されている方も少なくないと思います。 なぜこのようにどんどんプランが出ているのでしょうか?ただでさえ複雑だったプランに更にプランが増えるとなると、もういいよと思ってくる方も多いでしょうが、今携帯料金が消費者にとって使いやすく変化していっている途中なんです! 人間誰しも変化を嫌う性質にあります。それは考える事が非常に面倒で、且つ日頃の生活に差し支えが出てくるからだと思います。 そんな方に今回の記事は、なぜこのような状況になっているのか、これからどういう変化が起きてくるのかを簡単にわかりやすくまとめていきます! 色んな情報が飛び交っていて、部分的にしか認知していなかった内容が1発で理解でき、なおかつ今後の携帯料金の流れに乗り遅れないように出来ますので、最

                                          10月より携帯料金プランが大変貌!大手キャリア新プランまとめ - NET WITH
                                        • Engadget | Technology News & Reviews

                                          Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

                                            Engadget | Technology News & Reviews
                                          • 肝いり施策「何でも年内」急ぐ首相 残業続く省庁…官僚は悲鳴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

                                            菅義偉首相が、携帯電話料金の引き下げやデジタル庁創設をはじめとする肝いりの「スガ案件」について年内と期限を区切り、一定の結果を出すよう各省庁にハッパを掛けている。「国民のために働く内閣」をうたい、施策の実行力とスピード感を世論にアピールする狙いだが、霞が関からは疲弊の悲鳴も漏れる。 【写真】秋田時代、友人と実家近くの川で捕ったマスを手にする菅氏 2050年までの脱炭素化目標、日本学術会議の在り方見直し、不妊治療の保険適用、75歳以上の医療費窓口負担を2割に引き上げ。これらは、首相が方向性や計画の取りまとめの期限を年内と設定した宿題だ。「具体的で身近なものから進めるのが首相の手法だ」と政府高官。首相はそれぞれの施策の担当閣僚を官邸にたびたび呼び出し、進捗(しんちょく)の具合を細かく報告させているという。 なぜ急ぐのか。一時期は、首相が年内に実績を重ね国民に示し納得してもらった上で、年明け早期

                                              肝いり施策「何でも年内」急ぐ首相 残業続く省庁…官僚は悲鳴(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
                                            • NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの「学割」サービスを比較してみた 2011年版

                                              今年も春の入学シーズンに向けて携帯電話会社各社「応援学割」「ガンガン学割」「ホワイト学割with家族2011」というサービス名で、学生向けの「学割」サービスを提供することを発表していますが、各社のサービスを比較してみました。 なお、各社とも学生だけでなく家族に対する割引も実施しているため、家族に学生がいる場合の参考にもなります。 ※2月9日にKDDIのキャンペーン改定を反映しました 詳細は以下から。 ◆「応援学割(NTTドコモ)」 対象 学生(すでに加入済みでも可)および新規契約する学生の家族 割引内容 「タイプシンプル(バリュー)」と料金割引サービス「ファミ割MAX50」などを契約すると基本使用料から最大3年間(最大37ヶ月間)にわたって月額390円を割引。スマートフォンを利用する場合は「パケ・ホーダイ フラット」の上限額が525円割引され、月額4935円に。 実際の月額利用料金(基本的

                                                NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの「学割」サービスを比較してみた 2011年版
                                              • 携帯料金を安くしたい!格安SIMに乗り換えるとスマホ料金がどれくらい安くなるのか徹底比較してみた! | 分かるん!

                                                2015年頃から「携帯3大キャリアじゃなくて格安SIMならめちゃくちゃ安く出来るよ!」なんて話を聞くようになりましたが、実際の所やはりキャリアならではの信頼度だったり、「格安SIMは繋がりにくいんじゃないの?」という疑念を抱いていたので、どうにも格安SIMというものに乗り換える気が起きませんでした。 しかし、段々と格安SIM乗り換え組が増えてきているのを感じ、私自身も9年近く使い続けたソフトバンクから格安SIMに乗り換える事に決断。 数多くある格安SIM業者から1社を選ぶ時に私が調べた情報を1ページにまとめていきたいと思いますので、これから格安SIMに乗り換えたいと思っている人の参考になればと思います。 先月の私の携帯料金(ソフトバンク) 月々の携帯料金ってクレジットカード払いだったので毎月確認する事もなかったのですが、いま大体毎月どれくらい支払っているのかを改めて確認してみる事に。 ソフ

                                                  携帯料金を安くしたい!格安SIMに乗り換えるとスマホ料金がどれくらい安くなるのか徹底比較してみた! | 分かるん!
                                                • Expired

                                                  Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

                                                  • au無制限プランの速度制限は「3日で6GBよりは緩い」 高橋社長が回答

                                                    KDDIは5月15日、2018年度(2019年3月期)の決算を発表。同日に報道関係者向けの決算説明会を開き、2021年度(2022年3月期)まで3カ年の中期経営計画についても発表した。 2018年度の連結業績は売上高が5兆804億円、営業利益が1兆137億円の増収増益となり、営業利益は1兆円を突破した。au解約率は0.86%から0.76%に低下した一方、au契約数とMVNO契約数を合わせたモバイルID数は2695万へと1.8%の成長を遂げた。

                                                      au無制限プランの速度制限は「3日で6GBよりは緩い」 高橋社長が回答
                                                    • 「dカード」は「dポイント」を貯める最強カード!ドコモ利用者以外は年会費無料の「dカード」、ドコモ利用者は「dカード GOLD」がおすすめ!

                                                      「dカード」は年会費が永年無料ながら高還元なうえ、 ノジマやマツモトキヨシなどでの特約店ではさらに得する! 最初に、一般カードである「dカード」について説明します。「dカード」は、ドコモ利用者以外でも得する高還元クレジットカードです(一方、のちほど詳しく解説しますが、「dカード GOLD」はドコモ利用者にとってはとてもお得なゴールドカードであるものの、ドコモ利用者以外には「dカード」のメリットとあまり変わりません)。 「dカード」は、初年度年会費無料。次年度以降も前年に1回でもクレジットカードを利用していれば年会費無料になるので、実質的には年会費無料のクレジットカードと言えます。もし、前年に1回も利用しなければ、翌年は年会費1250円(税抜)がかかります。 (※編集部追記:2019年9月16日以降の申込分から「dカード」の年会費が“永年無料”になりました) 【※関連記事はこちら!】 ⇒「d

                                                        「dカード」は「dポイント」を貯める最強カード!ドコモ利用者以外は年会費無料の「dカード」、ドコモ利用者は「dカード GOLD」がおすすめ!
                                                      • ほぼスマホ 携帯料金を安くする3つの秘密

                                                        ほぼスマホで今より携帯料金を安くしませんか?スマホの裏技公開中!ほぼスマホを使うと・・・ 毎月の携帯料金を安くする スマホ初心者でも安心して使える テザリングが出来るので、ルータとして使用できる。 この3つを備えたものは「ほぼスマホ」です! ・毎月の携帯料金を安くする ・スマホ初心者でも安心して使える ・テザリングが出来るので、ルータとして使用できる。 これが人気の「ほぼスマホ」です。 最近電車や新聞、広告などでほぼスマホはとても人気になっています。 ほぼスマホというのは、携帯の2台持ちで月額料金を安くしてしまう裏技的な方法です。 もちろん携帯2台持ちにすれば、今までの携帯電話で電話をかけ、ほぼスマホでインターネットやワンセグ視聴はもちろん、カメラも取れちゃうんです! そして「ほぼスマホ」で一番嬉しいのは携帯電話の月額は今より安くできるんです!スマホなのに! ほぼスマホの料金は?

                                                        • 携帯料金が「4割値下げ」にならない理由 | プレジデントオンライン

                                                          6月からNTTドコモが携帯電話の新料金プランを提供する。家族割引などを組み合わせると、最大で4割安くなるという。だが他社との料金水準が大きく変わったとはいえない。なぜ携帯料金は下がらないのか。総務副大臣の佐藤ゆかり氏は「その原因は『5G』にある」といいます。「プレジデント」(2019年5月13日号)の特集「『新・日本経済』入門」より、特集記事の一部をご紹介します。 携帯料金が下がらない理由は5Gにあった? 2018年8月、菅義偉官房長官が「携帯電話料金は4割値下げの余地がある」と述べました。根拠となったのは、OECDによる各国の携帯電話料金の比較です。日本は他国と比較しても、料金が割高だというデータが出ていました。 そこで、こうした現状を変えるため、電気通信事業法の改正法案を3月の通常国会に提出しました。 この改正法案では、通信料金と端末代金の分離と、下請け・孫請けを含むすべての携帯キャリ

                                                            携帯料金が「4割値下げ」にならない理由 | プレジデントオンライン
                                                          • ドコモの新料金プラン名に「分かりにくい」との声 なぜそんな名前に?(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                            6月20日、NTTドコモがスマホ新料金プランを発表しました。新プランの「irumo(イルモ)」と「eximo(エクシモ)」はさっそくTwitterでトレンド入りするなど、話題になっています。 ただ、その中には名称が「分かりにくい」との声も少なくないようです。どこに問題があるのか、新プランの特徴とともに解説します。 小容量「irumo」登場、最上位は「eximo」に新たにドコモの最上位プランとなるのがeximoです。これまでの「ギガホ」と「ギガライト」が1つに統合され、使ったデータ容量に応じて料金が変わる段階制プランになっています。 6月30日にはこれまでの「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」「5Gギガライト」「ギガライト」の新規受付が終了することから、今後はドコモの「顔」になることは間違いないでしょう。 3GB未満の利用では5Gギガライトから若干値上げされたように見えるものの、この

                                                              ドコモの新料金プラン名に「分かりにくい」との声 なぜそんな名前に?(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                            • Docomo・au・SoftBankのスマートフォン向け利用料金体系を比較してみる。

                                                              NTTドコモ・au by KDDI・SoftBankモバイル各社のスマートフォン向け利用料金体系を最低利用料金を中心に比較してみました。携帯各社の2010年から2011年の冬春モデルのスマートフォンが発表されており、買い替えや新規購入をご検討中の方も多いでしょう。今まで使ってきた携帯キャリアの料金体系は大体分かるものですが、他社のなんてさっぱりという方も少なくないでしょう。そこで、これから買い替えを検討されている方向けに、携帯各社のスマートフォン向け料金プランを比較してみます。 今回は、A・Bの2つの利用スタイルを想定し、携帯各社でのそれぞれの利用料金を算出してみました。 利用スタイルAは、専らWi-Fiで使うなど、とにかく毎月の維持費を抑えて最低利用料金で利用するスタイル 利用スタイルBは、通話無料やメール無料などを活用して、その携帯会社をお得に利用するスタイル (なお、本文中のご利用

                                                              • 携帯料金を4割下げれば逆に競争を阻害する?

                                                                携帯電話の料金が高すぎるとの不満は根強い。競争を加速させ、値下げに向けた環境を整備していくことが大切だ。 総務省 私としては、大手3社はさっさと見切って格安スマホである楽天モバイルに乗り換えたので、NTTやau、ソフトバンクの料金が高かろうが知ったことではない。 しかし、大手3社の携帯料金が4割下がれば、格安スマホはやっていけるのだろうか? プランによって料金は違うが、正直格安スマホは十分安いのではないだろうか? 端末代を除けば、一番安いプランであれば月1000数百円だ。 いくら設備投資が必要ないとはいえ、これ以上下げるとさすがに採算が採れないレベルになるのではないだろうか。 例えば楽天モバイルでは、通話SIM+3.1GBの高速通信で月1600円だ。

                                                                  携帯料金を4割下げれば逆に競争を阻害する?
                                                                • ドコモの携帯料金(ケータイ料金)を6割引にする裏技: ドコモの携帯料金を6割引にする裏技(NTTグループカードを利用)

                                                                  NTTドコモの携帯料金を6割引きにする方法 NTTグループカードというカードをご存知ですか? NTTドコモの利用料金をこのカードで支払うと、最大で60%がキャッシュバックされます(ただし上限6,000円)。 携帯電話を安く使うにはうってつけのカードです。 最大で年間72,000円も節約できます! なお、年会費は永年無料。解約しない限り、死ぬまで有効な特典です。 ドコモの携帯を使っているなら利用しない手はありません! NTTドコモの携帯電話の料金が最大で半額以下になるNTTグループカード。 【特典まとめ】 1. VISAカードが年会費永年無料。 2. ドコモの携帯利用代金をカードで支払い→最大60%キャッシュバック 3. 毎月のOCN利用料金が最大60%キャッシュバック 4. 全国6,300ヶ所の出光SSでガソリン代が最大40円/L、軽油が20円/Lもおトクに! 5. 全国約20,000店舗

                                                                  • 楽天モバイル悲願の「iPhone対応」に一歩近づく (1/3)

                                                                    7月8日、楽天モバイルは「Rakuten Link」アプリのiOS版を公開しました。このアプリの登場により、一部のiPhoneでは「音声かけ放題」が実現。iPhoneへの正式対応や端末の取り扱いに向けて、一歩前進したといえます。 ■国内通話かけ放題に必要な「Rakuten Link」 楽天は、自社回線を用いた「Rakuten UN-LIMIT」プランにおいて、国内通話かけ放題をうたっています。このかけ放題に必要なアプリが、音声通話やチャット、ビデオ通話機能を統合したRakuten Linkです。 スマホ標準の電話アプリを使う従来型の音声通話も提供されているものの、料金は30秒あたり20円で、かけ放題のプランは用意されていません。楽天モバイルの利用において、Rakuten Linkは必須といえる存在です。 他社との料金競争においても重要です。最近、ワイモバイルやUQモバイルは速度制限を1Mb

                                                                      楽天モバイル悲願の「iPhone対応」に一歩近づく (1/3)
                                                                    • 電波利用料、引き上げに言及 携帯料金下がらぬ場合―菅官房長官:時事ドットコム

                                                                      電波利用料、引き上げに言及 携帯料金下がらぬ場合―菅官房長官 2020年09月13日16時01分 自民党総裁選で優位に立つ菅義偉官房長官は13日のフジテレビ番組で、携帯電話料金の値下げの必要性を改めて強調した。実現しない場合は「電波(利用)料の見直しはやらざるを得ない。(事業者は)電波を借りて収益を上げているから、そこまで踏み込まなければならないのかなと思う」と述べ、携帯大手3社をけん制した。 携帯料金まだ高い 菅官房長官 菅氏は「電波は国民の財産だ。(事業者は)その提供を受けてサービスを展開している」と指摘。携帯料金に関し、「日本は世界でも圧倒的に高い水準だ。私は4割は下げられると提案している」と訴えた。電波利用料は、携帯電話会社などの無線免許保有者に対し、国への納付が義務付けられている。 東京電力福島第1原発から出る処理水の処分方法については「結論を出す時期に来ている」と述べ、近く最終

                                                                        電波利用料、引き上げに言及 携帯料金下がらぬ場合―菅官房長官:時事ドットコム
                                                                      • ドコモ新料金、ライバル他社が拍子抜けする「小粒感」

                                                                        inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「もっと大胆なものが出ると思っていたが」。通信最大手NTTドコモが15日、6月1日から導入する新しい通信料金プランを発表した。従来と比べて最大4割安くしたものだが、ライバル幹部たちは拍子抜けした。 携帯電話料金をめぐっては、18年8月に菅義偉官房長官が「4割程度下げる余地がある」と引き下げを求めた。ドコモは大手キャリアの中で最初に反応し、昨年10月に2~4割値下げして最大4000億円の顧客還元を実施する方針を示していた。 今年3月には総務省が、高い通信料金と安い端末をセットで販売することを禁止する「通信・端末の完全分離」を盛り込んだ電気通信事業法改正案を国会に提出したばかり。値下げ機運が高まり、ドコモがどんな料金体系

                                                                          ドコモ新料金、ライバル他社が拍子抜けする「小粒感」
                                                                        • ソフトバンク、ドコモ対抗の新料金 KDDIのハードル上がる (1/3)

                                                                          12月22日、ソフトバンクが新料金プランを発表しました。LINEを軸にしたオンライン特化ブランドでドコモの「ahamo(アハモ)」に対抗しつつ、メインブランドでも値下げするなど、全ブランドの刷新を年内に間に合わせてきたスピード感が印象的です。 ■LINEを軸に新ブランドを発表、通信品質も同じ 新たに登場するオンライン専用の新ブランドは、料金は20GBで2980円、データ超過時は最大1Mbps、4Gと5Gの両方に対応し、音声は5分かけ放題が含まれるなど、ドコモの「ahamo(アハモ)」を強く意識しています。 特徴はLINE連携です。LINEの一部サービスはデータ量にカウントせず使い放題で、ウェブに加えてLINEアプリからも契約が可能。サポートもLINEで受けられるなど、日常的にLINEを多用する人に向いたプランになりそうです。 発表会で打ち出した「SoftBank on LINE」という名称

                                                                            ソフトバンク、ドコモ対抗の新料金 KDDIのハードル上がる (1/3)
                                                                          • ドコモ新料金 安くするため捨てたもの (1/3)

                                                                            12月3日、NTTドコモが新料金プラン「ahamo(アハモ)」を発表しました。政府による値下げ要請への対応が注目される中、細かな条件を付けることなく「20GBで2980円」を実現しており、携帯料金としてはこれまでにないレベルで好評の声が広がっています。 ■「額面通りに受け取れる」料金プランが登場 これまで携帯キャリアの料金プランは、各種割引を適用した金額を前面に出すのが通例でした。これに対してアハモの「20GBで月額2980円」は額面通り受け取れる表現となっており、5G対応、音声の5分かけ放題が込み、ドコモの既存プランからは無料で移行できるなど、良い意味で予想を裏切ってきました。

                                                                              ドコモ新料金 安くするため捨てたもの (1/3)
                                                                            • codnote.net

                                                                              This domain may be for sale!

                                                                              • 5G無制限「条件付き」ばかりの理由 (1/3)

                                                                                国内大手3キャリアが5Gサービスの開始を正式発表し、ドコモは3月25日、KDDIは26日、ソフトバンクは27日に、エリアをかなり限定した形で始まることになりました。 いずれの発表会も新型コロナウイルスの影響でオンラインでの開催になったものの、3社それぞれの方向性の違いが明らかになりました。最初に筆者が注目したのは「条件付きの無制限」です。 ■各キャリアの5Gは「条件付き無制限」 5Gに期待したい要素の1つとして「無制限」があります。これまでも無制限をうたうMVNOやモバイルWi-Fiルーターのプランはあったものの、通信速度はあまり期待できませんでした。これに対して大手キャリアの5Gサービスには十分な帯域があります。 5Gの発表で先陣を切ったソフトバンクは、4Gの大容量プランで導入した「動画SNS見放題」を5Gでも継続します。データ消費の大半がYouTubeなどの動画であることを考えれば、無

                                                                                  5G無制限「条件付き」ばかりの理由 (1/3)
                                                                                • ドコモからワイモバイルに乗り換えたワケ (1/3)

                                                                                  ワイモバイルにMNPで乗り換えてみた 筆者撮影 10月1日に施行された改正電気通信事業法により、スマホ業界に「端末割引は2万円まで」「長期契約の違約金は1000円以内」などの新ルールがもたらされました。これを機に、キャリアやプランを考え直している人も多いのではないでしょうか。 実は筆者も、仕事に使っているメイン回線をNTTドコモからワイモバイルに切り替えてみました。 ■大手キャリアは「お得感」の競争に 10月には携帯料金の値下げが期待されていたものの、新規参入するはずだった楽天の有料サービスの開始が遅れたこともあり、大手キャリアの料金は高止まりしている印象があります。 その一方で「月々サポート」などの端末購入補助は廃止され、端末の値引きも2万円までに制限されました。ミッドレンジの「Galaxy A20」など、規制の範囲内で「1円」で売られている端末はあるものの、最新のハイエンド端末を入手す

                                                                                    ドコモからワイモバイルに乗り換えたワケ (1/3)