並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 53件

新着順 人気順

文書改竄の検索結果1 - 40 件 / 53件

  • 枝野よ、何故それを最初に発表した・・・岸田にすら勝てんぞ

    現状では次の総選挙を経て、与党になる可能性があるのは自民党か立憲民主党のいずれかだろう。 そのリーダーとなるかもしれない岸田と、政権交代を実現させられたらリーダーとなるであろう枝野の政策を比較しておくことは、我々にとっては意義深い。 最初に公表された政策は、リーダーの顔となりうる、最も伝えたいメッセージになるはずだ、だがその最初のメッセージからして頭を抱えてしまう。 立憲民主党総裁選をやってる自民に対抗し、立憲民主党が選挙を控えて発表した7つの政策は、政策と呼べるものとは思えず、この後の選挙までの間に党としてもっと纏まったものを出してくる可能性はある。 だが、「いま最も伝えたいことを、最初に伝えるべき」であるので、この7つの政策がいま最も我々国民に届けたいメッセージであり、我々国民が求めるものと理解してるとみなすしかない。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/

      枝野よ、何故それを最初に発表した・・・岸田にすら勝てんぞ
    • 安倍政権での「第二官僚」のメンバー - やしお

      安倍政権下では専門性や実効性より、内閣の存続(=支持率の維持)やメンツが重視されているように見える。 最近の新型コロナウイルス対応での全国一斉休校も、官邸サイドの主導で進め、文部科学省・大臣との事前調整もなかったと報道されている。さらに安倍首相自身が「直接、専門家の意見を聞いたものではない」と2020年3月2日参議院予算委で答えている。結果として対策が功を奏したとしても、そのことと意思決定の過程が正しかったかどうかは別問題で、結果の妥当性は過程の妥当性を正当化しない。 こうした専門性の軽視は「第二官僚」(官邸官僚)の形成という視点で捉えると理解しやすいのかもしれない。 野球や相撲でもプレイヤーの出身や経歴、実績、得意技を把握しておくと試合や取組を見るのが楽しくなるし、ニュースで名前を耳にしても「ああ、あの時の人ね」と分かるようになる。同じように第二官僚のプレイヤーもその辺を覚えておけば、別

        安倍政権での「第二官僚」のメンバー - やしお
      • 正直に言う!俺はスガーリンこと菅総理大臣を支持したくなってる!

        俺は第二次安倍政権以降の自民党下で選挙権を獲得した20代男性だけど、これまでずっと野党に入れてきた それは俺自身と保守的なイデオロギーとの親和性が少なく、またアベノミクスの恩恵を賜れなかった人間の1人だったからだ 正直俺は恩恵を賜ってたら支持してた可能性が高い あと様々な政治スキャンダルにおいて文書主義や立憲主義に反してるといった反感も、一応はあった しかし後述するように俺はインテリに反感を覚えているので、文書主義や立憲主義といったインテリが築き上げてきた価値観を擁護することに心理的抵抗があったのも事実 表題の話に戻すが、ぶっちゃけると俺はスガーリンが学術会議のインテリどもを弾圧する様を見ていてめちゃくちゃ痛快だったんだわ いわゆる大学人達が俺みたいな(俺は高卒である)大勢の有象無象の非インテリが払った血税を原資に学術会議等という大層な看板を掲げた象牙の塔に集ってなにやら難解な言葉遊びに終

          正直に言う!俺はスガーリンこと菅総理大臣を支持したくなってる!
        • 東京新聞:森友文書改ざん 自殺職員の絶望 「あかんことやらされた」:社会(TOKYO Web)

          同じ岡山県の出身。出会って二回目にプロポーズされて結婚した。大きな声でよく笑い、明るく物知りで、とにかく優しかった。コンサートでも落語でもチケットを必ず二枚買うので、毎週末、連れ回され、気付くと、私も落語も美術館も大好きに。楽しむ夫を見ているのが幸せで、よく笑われるが、趣味は「赤木俊夫」だった。 彼の顔から笑顔が消えたのは、一七年二月二十六日、佐川宣寿(のぶひさ)元理財局長らの指示で近畿財務局職員が大量に日曜日に呼び出され、上司に改ざんを命じられた日から。直後の旅行では、よく笑う夫が全く笑わなくなった。

            東京新聞:森友文書改ざん 自殺職員の絶望 「あかんことやらされた」:社会(TOKYO Web)
          • 朝日新聞社で記者の勤務記録書き換え | 共同通信

            朝日新聞社は2日、地方総局の前総局長が2019年から今年にかけ、部下の記者が入力した勤務記録を無断で書き換え、労働時間を実際より少なく見せかけていたと明らかにした。同社は前総局長を停職7日の懲戒処分にした。

              朝日新聞社で記者の勤務記録書き換え | 共同通信
            • ファクトチェック:安倍氏ツイート「赤木さん証言、握り潰されている」は根拠不明 | 毎日新聞

              安倍晋三前首相の公式ツイッターが、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局職員、赤木俊夫さん(当時54歳)がまとめた「赤木ファイル」の記述を取り上げ、「『現場として(森友学園を)厚遇した事実はない』この証言が所謂(いわゆる)『報道しない自由』によって握り潰されています」と投稿し、拡散している。しかし、「現場として厚遇した事実は(も)ない」との内容は、少なくとも25社の新聞社と通信社が報道しており、この投稿は根拠不明だ(ファクトチェックの基準https://mainichi.jp/articles/20210303/hrc/00m/040/001000d)。【木許はるみ/デジタル報道センター】 「報道しない自由によって…」 この投稿は安倍氏の公式アカウントが6月24日午後6時9分にツイートし、28日正午までに約2万1000件リツイートされ、約5

                ファクトチェック:安倍氏ツイート「赤木さん証言、握り潰されている」は根拠不明 | 毎日新聞
              • 公文書改竄で自殺した近畿財務局職員の「手記」を手に、私は石破茂に会いに行った - 佐藤章|論座アーカイブ

                公文書改竄で自殺した近畿財務局職員の「手記」を手に、私は石破茂に会いに行った 佐藤章 ジャーナリスト 元朝日新聞記者 五月書房新社編集委員会委員長 3月18日午後2時前、私は東京の地下鉄半蔵門線、永田町駅構内を第2衆議院議員会館を目指して急ぎ足で歩いていた。地下鉄のホームには、永田町や霞が関に用事があるネクタイにマスク姿の人たちが思い思いに立っていた。 少なからぬ人が手に携えていた雑誌は、この日売り出したばかりの『週刊文春』だった。そのことは私にはすぐにわかった。 なぜなら私自身それを手に丸めて持っていて、地下鉄の中で熟読してきたからだ。 お目当ての記事はもちろん、森友事件に絡む公文書改竄問題に巻き込まれて自ら命を絶つことになってしまった近畿財務局職員の「手記」全文。 日本の政治経済の中心地、永田町や霞が関の住人たちがいかにこの問題に強い関心を持ち続けているか。そのことは、特に第2次安倍政

                  公文書改竄で自殺した近畿財務局職員の「手記」を手に、私は石破茂に会いに行った - 佐藤章|論座アーカイブ
                • ワタミで上司が社員の勤務記録書き換え | 共同通信

                  残業代未払いがあったとして労働基準監督署から是正勧告された外食大手ワタミは2日、未払いのあった女性社員の勤務記録を、上司が書き換えていたと明らかにした。調査の上「厳正に処分する」としている。

                    ワタミで上司が社員の勤務記録書き換え | 共同通信
                  • 元近畿財務局職員の妻、東京・望月記者とのトラブル言及

                    記者会見する、自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さんの妻雅子さん=11日午後、東京・内幸町の日本記者クラブ 学校法人「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題で、自殺した近畿財務局の元職員、赤木俊夫さん=当時(54)=の妻、雅子さんが11日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、東京新聞の望月衣塑子記者との個人的なトラブルに言及する場面があった。 雅子さんによると、望月氏とは改竄問題の取材を通じて知り合ったが、「今は一切、連絡しても電話も取ってくれない」と明らかにした。その上で、「もう取材しないなら、私が渡した素材は消してほしい。それを伝えたい」と訴えた。 トラブルは米動画配信大手ネットフリックスで世界同時配信されているドラマ「新聞記者」の制作過程をめぐって発生した。ドラマは望月氏の同名著書(角川新書)が原作となっており、望月氏は雅子さんに「『ドラマの撮影、芸能人来るから一緒

                      元近畿財務局職員の妻、東京・望月記者とのトラブル言及
                    • 政治問題と芸能人の薬物逮捕の時期を比較する

                      「スピン」とはもともと世論誘導や偏向報道のことを指しますが、日本では特に「政府にとって都合が悪い問題から世間の目を逸らすために芸能人の逮捕などをする」という意味で広まっています。 ちなみに民主党政権のころには、民主党が「スピン」をかけていると糾弾されることもあったので、ウヨク・サヨクはあまり関係がなく、とにかく政府やマスコミを信用しない人間が使うということですね。 薬物問題は、逮捕の時期をあるていどコントロールできる(と思われている)ので、スピン報道の疑惑がかけられやすいです。 (実際には薬物の所持・使用は現行犯で逮捕しなければならないので慎重に狙う必要があるらしいですが) というわけで政治問題と薬物逮捕の時期を比較してみましょう。 以下は2015年以降の主な政治問題と主な薬物逮捕の年表です。 (主観だけど)特に話題になったかなーという事件は太字にしました。 これを見て「やっぱり狙ってるじ

                        政治問題と芸能人の薬物逮捕の時期を比較する
                      • 立民「枝野内閣」初閣議で学術会議6人任命 政策を発表

                        立憲民主党の枝野幸男代表は7日の記者会見で、次期衆院選で政権交代を実現した場合、「枝野内閣」の初閣議で直ちに決定する7項目の政策を発表した。新型コロナウイルス対策で首相直轄の司令塔組織の設置を掲げた。昨年の日本学術会議会員人事で菅義偉首相に任命を見送られた6人の会員任命も盛り込んだ。 コロナ対策の司令塔組織は官房長官をトップとする「対応調整室」(仮称)。厚生労働省や内閣府などに分かれている権限を首相官邸に一元化する。 少なくとも30兆円規模の令和3年度補正予算案の編成も掲げた。事業や生活支援策として新たな持続化給付金支給などを盛り込む。政府が現在編成中の4年度予算案についても「国民生活に寄り添っていない」(枝野氏)として抜本的に見直す。 一方、入管施設に収容中のスリランカ人女性が死亡した事案では、施設の監視カメラの映像を公開する。学校法人「森友学園」「加計学園」や「桜を見る会」をめぐる安倍

                          立民「枝野内閣」初閣議で学術会議6人任命 政策を発表
                        • 立民2議員への名誉毀損、2審も本紙に賠償命令

                          森友学園に関する財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題を巡り産経新聞に掲載された作家の門田隆将氏の寄稿記事で名誉を毀損(きそん)されたとして、立憲民主党の小西洋之参院議員と杉尾秀哉参院議員が産経新聞社と門田氏に損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は12日、計220万円の賠償を命じた昨年11月の1審東京地裁判決を支持し、産経新聞社と門田氏の控訴を棄却した。 記事は改竄問題に絡み自殺した近畿財務局の元職員=当時(54)=に関し、両議員が「財務省に乗り込み、約1時間、職員をつるし上げている。当該職員の自殺はその翌日だった」などと記載した。 判決理由で舘内比佐志裁判長は、つるし上げられた職員と自殺した「当該職員」は同一人物だと理解されるとし、名誉毀損を認定した1審判決の判断を踏襲。「議員の政治活動に関する論評や批判が重要な意義を有するとしても、国会議員であるからといって社会的評価を低下さ

                            立民2議員への名誉毀損、2審も本紙に賠償命令
                          • 【2021年9月版】世界史関連の新刊50冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                            今月は歴史専門書の数が多いです 2021年7月~9月の世界史関連新刊紹介です。 本記事はざっと流し読みをして気になる本をメモしていただくか、ブックマークして書店を訪れた際に見返すかして使っていただけるといいかと思います。 今回は50冊あります。目下の国際関係を反映してか、中国関係の書籍が非常に多いのが特徴です。それではどうぞ。 注目の新書・選書 新書・選書からは9冊。個人的な注目は『高地文明―「もう一つの四大文明」の発見』『書物と貨幣の五千年史』です。 1.『日韓関係史』 木宮 正史 著 岩波新書 2021/7/20 税込924円 日韓関係史 (岩波新書 新赤版 1886) 作者:木宮 正史 岩波書店 Amazon 日韓関係は、なぜここまで悪化してしまったのか。交流が増えるにつれて、日韓の相互理解は進むはずではなかったのか。――その謎を解明するため、本書は一九四五年から現在に至る歴史を、北

                              【2021年9月版】世界史関連の新刊50冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                            • 隠されたルール:通底する文化庁の補助金不交付と日本学術会議の任命拒否

                              隠されたルール:通底する文化庁の補助金不交付と日本学術会議の任命拒否「あいちトリエンナーレ2019」に対する文化庁の補助金不交付(のちに減額交付)と、日本学術会議の任命拒否。このふたつの出来事には共通するある「隠されたルール」があった? 文化政策が専門の同志社大学教授・太下義之が読み解く。 文=太下義之 政権のダブルスタンダード? 2020年9月に菅政権が発足して以降、日本政府に関連する公的機関において、そのトップやメンバーの任命に関する問題が続発している。 ひとつは、菅義偉首相が内閣発足と同月に、政策提言を行う国の特別機関「日本学術会議」が推薦した会員候補のうち一部を任命しなかったという、いわゆる「日本学術会議会員の任命問題」である。この件が表面化した後、11月の参院予算委員会にて蓮舫氏から「(任命は)99人で、6人を外したという相談があり、『それでいい』と判断したのか」と問われた際に、

                                隠されたルール:通底する文化庁の補助金不交付と日本学術会議の任命拒否
                              • 安倍晋三はなぜ人を狂わせるのか|梶井彩子

                                なぜ、安倍晋三という人は、ここまで人を「狂わせた」のだろうか。 2022年7月8日、銃弾に倒れた安倍晋三元総理。事件の捜査や真相究明はさておき、事件直後から「親安倍派」「反安倍派」のこの事件に関する書き込みが恐ろしいほどに続いている。もちろん一方は「なぜ」「どうして」「悲しい」というものから、その死を悼み功績をたたえるもの、あるいは「国葬を行うべき」とするものなど。 もう一方は「礼賛化に危惧」「(事件の犯人が理由に挙げた)統一教会と自民党、安倍との関係について報じよ」というもので、どちらの勢力もそれなりにウォッチしている筆者のツイッターのタイムラインは、双方の書き込みであふれることとなった。 結局のところ政権は7年8カ月も続き、安倍政権は国政選挙で6回も勝ち続けたのだから、少なくとも「国民に、選挙で肯定され続けた」ことは認めなければならない。その戦後最長政権の主役が、総理の座を引いて二年経

                                  安倍晋三はなぜ人を狂わせるのか|梶井彩子
                                • 赤木俊夫氏を自殺に追い込んだのは誰か(アーカイブ記事)

                                  赤木俊夫氏の自殺にからむ訴訟で、国が文書改竄の責任を認めて裁判が終結しました。この事件のきっかけをつくったのは朝日新聞であり、立憲民主党の2人の議員が財務省にどなりこんだ翌日に、赤木氏は自殺しました。2021年6月26日の記事を再掲します。 森友事件で自殺した元近畿財務局職員、赤木俊夫氏の遺した「赤木ファイル」が開示され、これについて安倍前首相がFacebookでコメントしている。財務省が提出した関連文書は580ページもあるが、赤木氏が2017年3月に書いた「備忘記録 本省の対応(調書等修正指示)」は1ページだけである。 ・本省において、議員説明(提出)用に、決裁文書をチェックし、調書の内容について修正するとの連絡受。本省の問題意識は、調書から相手方(森友)に厚遇したと受け取られるおそれのある部分は削除するとの考え。現場として厚遇した事実もないし、検査院等にも原調書のままで説明するのが適切

                                    赤木俊夫氏を自殺に追い込んだのは誰か(アーカイブ記事)
                                  • 元近畿財務局職員の妻、東京・望月記者とのトラブル言及(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                    学校法人「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題で、自殺した近畿財務局の元職員、赤木俊夫さん=当時(54)=の妻、雅子さんが11日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、東京新聞の望月衣塑子記者との個人的なトラブルに言及する場面があった。 雅子さんによると、望月氏とは改竄問題の取材を通じて知り合ったが、「今は一切、連絡しても電話も取ってくれない」と明らかにした。その上で、「もう取材しないなら、私が渡した素材は消してほしい。それを伝えたい」と訴えた。 トラブルは米動画配信大手ネットフリックスで世界同時配信されているドラマ「新聞記者」の制作過程をめぐって発生した。ドラマは望月氏の同名著書(角川新書)が原作となっており、望月氏は雅子さんに「『ドラマの撮影、芸能人来るから一緒に見に行こうね』というような甘い言葉」で誘い、取材したという。だが、その後、交流サイト(SNS)のアカウント

                                      元近畿財務局職員の妻、東京・望月記者とのトラブル言及(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                    • 菅直人氏の伸子夫人 森友問題で近畿財務局の元職員「安倍氏夫妻が間接的に殺した」

                                      安倍晋三元首相の政治姿勢を批判する立憲民主党の菅直人元首相の夫人、伸子氏=5日午後、東京都武蔵野市(奥原慎平撮影) 立憲民主党の菅直人元首相の夫人、伸子氏は5日、東京都内の会合で、学校法人「森友学園」を巡る財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題に言及し、安倍晋三元首相の政治姿勢を批判した。「(安倍)首相夫妻がウソをついたため、改竄をしなければいけなくなった。改竄に抵抗した(近畿財務局の元職員)赤木(俊夫)さんは自殺した。間接的に首相夫婦が殺したと思っている。だが、メディアはちっとも報道しない」と述べた。 伸子氏は、安倍氏について「嘘つきで、えこひいきの人だった。組織のトップが嘘をつくと、その組織は必ず腐敗する」と強調し、メディアの在り方についても、「安倍政権がずいぶんプレッシャーをかけて、みんな委縮した。おかしいことが起きていても、ちゃんと報道しない」と語った。

                                        菅直人氏の伸子夫人 森友問題で近畿財務局の元職員「安倍氏夫妻が間接的に殺した」
                                      • 安倍首相、辞職を否定 小泉元首相の「辞任すべき」発言に

                                        安倍晋三首相は1日の参院決算委員会で、小泉純一郎元首相が「週刊朝日」のインタビューで安倍首相は学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)で辞任すべきだと話したことに関し、辞職を否定した。「新型コロナウイルスの対策を全力でやっている。(職を)ほうり投げることは毛頭考えていない」と述べた。 立憲民主党の野田国義氏の質問に答えた。首相は、改竄をめぐって近畿財務局職員が自殺したことに関し、「本当に胸が痛む思いだ」と述べた。 野田氏は、安倍首相の祖父の岸信介元首相が日米安全保障条約の改定に取り組んだ際、反対デモに参加した当時東大生の樺美智子さんが亡くなり、岸氏が辞任したことを指摘した。これに対し、安倍首相は岸氏は反対運動で当時のアイゼンハワー米大統領の訪日を実現できなくなった責任を取ったとの見方を示した。

                                          安倍首相、辞職を否定 小泉元首相の「辞任すべき」発言に
                                        • 森友重大スクープ「安倍は守って稲田を刺す」…籠池氏がそそのかされた決定的瞬間(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

                                          ■森友問題、文春のスクープで再び脚光 森友学園問題が再燃している。契機は2020年3月19日に発売された『週刊文春』(3月26日号)掲載の「森友自殺<財務省>職員遺書全文公開」記事。NHKを退職し、森友学園問題を追うべく大阪日日新聞の記者になった相澤冬樹氏のスクープだ。 【この記事の画像を見る】 森友学園への国有地売却時に作成された財務省の決裁文書。本省からの指示で文書改竄を迫られた近畿財務局の職員・赤木俊夫氏(享年54)が、本人の意に反した改竄を強要され、連日の激務の末にストレスで心身を病み、命を絶つに至った。赤木氏がその改竄の詳細な経緯を書き残していたのだ。 翌週には森友学園との国有地取引の交渉に当たった近畿財務局の池田靖統括国有財産管理官(当時)が、赤木氏の妻に「8億円値引きの根拠は明確ではない」と話していたことも報じられた。 森友問題が噴出した17年当時、筆者が取材した若手財務官僚

                                            森友重大スクープ「安倍は守って稲田を刺す」…籠池氏がそそのかされた決定的瞬間(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
                                          • 【主張】「赤木ファイル」 財務省は最大限の開示を

                                            求められたファイルの存在確認に、1年以上を要した。あまりに不自然であり、意図的な隠蔽(いんぺい)や遅延を疑われても仕方あるまい。 森友学園への国有地売却に関する財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題は終わっていない。「いつまで森友か」といった批判は当たらない。いたずらに問題を引きずり、長引かせているのは財務省であり、政府である。 その反省を基に、裁判に提出されるファイルの中身は最大限の開示に踏み切るべきだ。黒塗りだらけの文書が提出されれば、政府の信用は地に落ちる。 財務省近畿財務局の元職員、赤木俊夫さんが決裁文書の改竄を強いられて自殺に追い込まれたとして、赤木さんの妻が国に損害賠償を求めた訴訟で、妻側は赤木さんが改竄の経緯をまとめた「赤木ファイル」の提出を求めていた。 国側は当初、「存否を答える必要はない」とし、その後は「探索中」としていた。大阪地裁が今月6日までに存否を回答するよう求め、よ

                                              【主張】「赤木ファイル」 財務省は最大限の開示を
                                            • 森友重大スクープ「安倍は守って稲田を刺す」…籠池氏がそそのかされた決定的瞬間 昭恵氏に渡そうとした10万円の謎

                                              森友問題、文春のスクープで再び脚光 森友学園問題が再燃している。契機は2020年3月19日に発売された『週刊文春』(3月26日号)掲載の「森友自殺<財務省>職員遺書全文公開」記事。NHKを退職し、森友学園問題を追うべく大阪日日新聞の記者になった相澤冬樹氏のスクープだ。 森友学園への国有地売却時に作成された財務省の決裁文書。本省からの指示で文書改竄を迫られた近畿財務局の職員・赤木俊夫氏(享年54)が、本人の意に反した改竄を強要され、連日の激務の末にストレスで心身を病み、命を絶つに至った。赤木氏がその改竄の詳細な経緯を書き残していたのだ。

                                                森友重大スクープ「安倍は守って稲田を刺す」…籠池氏がそそのかされた決定的瞬間 昭恵氏に渡そうとした10万円の謎
                                              • 『立憲・枝野代表、議員会館で喫煙 「認識甘かった」:時事ドットコム』へのコメント

                                                質と量の概念がない猿が暴れてるな。猿にとっては憲法違反や収賄贈賄・文書改竄など常に不祥事ある団体より、たまに比較的緩い不祥事がある団体の方が悪なのだ。

                                                  『立憲・枝野代表、議員会館で喫煙 「認識甘かった」:時事ドットコム』へのコメント
                                                • 安倍元総理『「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」 この証言が報道しない自由で握り潰されています』 - 事実を整える

                                                  安倍晋三議員のアカウントで秘書投稿ながら、赤木俊夫氏の証言についてコメント。 安倍元総理『「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」 この証言報道しない自由で握り潰されています』 「忖度」の対象は主に立憲民主党 安倍元総理『「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」 この証言報道しない自由で握り潰されています』 赤木氏は明確に記している。 「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」 この証言が所謂「報道しない自由」によって握り潰されています。 《秘書アップ》 pic.twitter.com/uzjXglpeCa — 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2021年6月24日 安倍元総理のTwitterで『「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」 この証言報道しない自由で握り潰されています』と発信。 産経新聞の阿比留瑠比記者の論説を添付しています。 WEB版では「財務省文書改

                                                    安倍元総理『「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」 この証言が報道しない自由で握り潰されています』 - 事実を整える
                                                  • 財務省公文書改竄事件:メディアが隠蔽する赤木さん上司の森友決裁文書改竄理由音声「野党の追及を逃れるため」 - 事実を整える

                                                    蒸し返しが多過ぎるので改めて整理。 森友問題と財務省公文書改竄事件 メディアが隠蔽する赤木俊夫さん上司の森友決裁文書改竄理由音声 NHK以外は「野党の追及から逃れるため」を隠蔽して音声を公表 「野党の追及による作業量を減らすため」の意味:深夜の質問通告による官僚の時間拘束問題 もう一つの隠蔽問題:麻生太郎財務大臣(当時)の責任問題がスルーされている件 森友問題と財務省公文書改竄事件 国有地売却決裁に関して政権側の関与や財務省側の不当な行為があったか? 決裁文書開示後に添付文書の書き換え・改竄があったか? いわゆる「森友問題」は1番の話。これは「無い」で決着済み。 安倍議員や昭恵婦人の「関与」の疑惑は、1番に関連してのものなので、これも「無かった」で終わった話。 2021年12月現在でも騒がれている話は2番の決裁文書改竄問題。 2番の話は佐川理財局長(当時)の国会答弁の一部が矛盾しており、そ

                                                      財務省公文書改竄事件:メディアが隠蔽する赤木さん上司の森友決裁文書改竄理由音声「野党の追及を逃れるため」 - 事実を整える
                                                    • 正念場の立憲民主、参院選前の国会論戦に強い危機感

                                                      通常国会は野党にとって夏の参院選で議席を積み増すための、最大かつ最後の機会となる。立憲民主党は実績を残せなければ泉健太体制が揺らぎかねないとの危機感を抱き、政府与党への追及を強める構えだ。 泉氏は「政策立案型」への転換を掲げているが、党内には先の臨時国会での論戦が迫力を欠いたことや、政党支持率が低迷する現状への不満や不安がある。国対幹部は「臨時国会は試運転だったが通常国会は攻撃的にいく」と話す。 主な標的とするのは新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」への対応だ。泉氏は14日の記者会見で「米軍由来の感染拡大を招いたことは問題だ」と述べ、水際対策を追及する。政府が対策強化に向けた感染症法改正案の提出を見送ることにも「最悪を想定するのであれば出すべきだ」と強調した。 国土交通省の統計書き換えや、森友学園問題をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)の真相究明なども重視。立民のベテラン議員は

                                                        正念場の立憲民主、参院選前の国会論戦に強い危機感
                                                      • やってる感の末路。東京五輪が延期でなく「中止」するしかない訳 - まぐまぐニュース!

                                                        3月23日、東京五輪延期を容認する姿勢を初めて示した安倍首相。さらに首相は「中止という選択肢もない」と述べましたが、五輪という大会の特質上、延期を厳しいとする意見も数多く聞かれます。識者は東京五輪の今後をどう見るのでしょうか。ジャーナリストの高野孟さんは自身のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』で今回、「延期は事実上不可能」としてその理由を記すとともに、初動の怠慢から新型コロナウイルスの蔓延を招いてしまった安倍首相を厳しく批判しています。 ※本記事は有料メルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』2020年3月23日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:高野孟(たかの・はじめ) 1944年東京生まれ。1968年早稲田大学文学部西洋哲学科卒。通信社、広告会社勤務の後、1975年からフリー・ジャーナリストに。同時に内外政経ニュース

                                                          やってる感の末路。東京五輪が延期でなく「中止」するしかない訳 - まぐまぐニュース!
                                                        • 昭恵夫人お付き秘書は出世 森友「関係官僚15人」のその後

                                                          森友学園をめぐる改竄の全責任を負ってクビになった佐川宣寿氏(元国税庁長官、元財務相理財局長)に、いまや次期財務次官の本命と目される太田充氏(財務省主計局長、元理財局長)。赤木俊夫・元近畿財務局上席国有財産管理官(享年54)は、文書改竄を佐川氏から指示されたことなどを遺書に残し、自殺した。ほかにも、森友問題は数々の官庁、全国の役人たちの人生を大きく変えた。 佐川氏と対照的なのが、理財局長だった彼とともに改竄に手を染めたその部下らだ。 上司である佐川氏の指示を忖度し、改竄作業では、「過剰に修正箇所を決め」(亡くなった赤木氏の手記)ていったとされる小役人根性丸出しの人々だが、中尾睦・理財局次長は現在横浜税関長、中村稔・理財局総務課長は駐英公使、冨安泰一郎・理財局国有財産企画課長は官邸に呼ばれて内閣官房参事官、田村嘉啓・国有財産審理室長は福岡財務支局理財部長とそろって順調に出世している。 本省から

                                                            昭恵夫人お付き秘書は出世 森友「関係官僚15人」のその後
                                                          • 安倍元首相の「暗殺成功して良かった」で大炎上、作家で法大教授の島田雅彦氏 発言翌日に岸田首相襲撃 夕刊フジに寄せた全文を掲載(5/5ページ)

                                                            【島田雅彦氏への質問事項】 ①「あの暗殺が成功して良かった」という発言の意味・真意は ②暴力で言論が封じられることを、時と場合によっては良いと考えるのか ③法政大学教授として「テロ行為の容認」という教育をしているのか ④放送翌日、岸田首相に爆発物が投げつけられる事件が発生した。感想を 【島田雅彦氏の回答全文】 テロの成功に肯定的な評価を与えたことは公的な発言として軽率であったことを認めます。殺人を容認する意図は全くありませんが、そのように誤解される恐れは充分にあったので、批判は謙虚に受け止め、今後は慎重に発言するよう努めます。 ただ、安倍元首相襲撃事件には悪政へ抵抗、復讐(ふくしゅう)という背景も感じられ、心情的に共感を覚える点があったのは事実です。山上容疑者が抱えていた旧統一教会に対する怨恨(えんこん)には同情の余地もあり、そのことを隠すつもりはありません。 さらに政権と旧統一教会の癒着

                                                              安倍元首相の「暗殺成功して良かった」で大炎上、作家で法大教授の島田雅彦氏 発言翌日に岸田首相襲撃 夕刊フジに寄せた全文を掲載(5/5ページ)
                                                            • 赤木ファイル全文と赤木俊夫さん遺書・妻雅子さん手記:財務省決裁文書改竄事件 - 事実を整える

                                                              メディアと野党が認識を隠したい文書 ランキング参加中社会 赤木ファイル全文の公表場所 冒頭1ページ目の備忘記録「現場が厚遇した事実なし」 赤木俊夫さん遺書と手記・妻雅子さん手記との違い 財務省決裁文書改竄事件:決裁文書の書き換え前後の比較文書 森友学園問題:土地取引に安倍総理・昭恵夫人が便宜供与していたか 赤木ファイル全文の公表場所 https://t.co/yEIeBscGPz https://t.co/lj9i9vDbEu — NORIKOROCK🔥石垣のりこ後援会🔥人民 (@norikorock2019) 2021年6月24日 https://www.dropbox.com/sh/2rja4j3j77jcnbz/AABc2e5Pl0G3VmkGAg2GV_59a?dl=0 財務省決裁文書改竄事件にて、書き換えを指示された近畿財務局の赤木俊夫さんが書き換えに至る詳細なやりとりを遺し

                                                                赤木ファイル全文と赤木俊夫さん遺書・妻雅子さん手記:財務省決裁文書改竄事件 - 事実を整える
                                                              • テレビ朝日「立憲民主党の有権者への戸別訪問」を2回サイレント修正、変更経緯・理由の記載なし - 事実を整える

                                                                自分らは文書管理だの改竄だの言ってきたくせに ※追記:変更理由を回答したようですが謎が深まりました。 ランキング参加中社会 テレビ朝日「立憲民主党の有権者への戸別訪問」をサイレント修正 変更経緯・理由の記載なし:投票目的戸別訪問は公職選挙法違反だが… テレビ朝日「立憲民主党の有権者への戸別訪問」をサイレント修正 自民王国「島根1区」で惨敗…取材で見えた「静かなる怒り」(変更前魚拓) そうした中で力を入れたのが、有権者への戸別訪問だった。これまでの街宣車での演説中心の戦い方を変更し、一軒一軒有権者の家を訪問。きめ細やかな選挙活動で自民党の組織力に対抗しようとした。 変更後魚拓 そうした中で力を入れたのが、業界団体へのローラー作戦だった。これまでの街宣車での演説中心の戦い方を変更し、きめ細やかな選挙活動で自民党の組織力に対抗しようとした。 テレビ朝日が衆議院の補欠選挙を特集した4月29日付のW

                                                                  テレビ朝日「立憲民主党の有権者への戸別訪問」を2回サイレント修正、変更経緯・理由の記載なし - 事実を整える
                                                                • 【新聞に喝!】事実とは真逆の報道 作家・ジャーナリスト・門田隆将(1/2ページ)

                                                                  唖然(あぜん)とする新聞の印象操作は当欄で何度も取り上げてきた。そこに新たな1頁が加わったのでご紹介したい。 14日、森友文書改竄(かいざん)問題で自殺に追い込まれたとされる財務省近畿財務局職員の妻が上司の音声データを大阪地裁に提出した。職員の死後、上司が妻に語った音声だ。 「あの売り払いをしたのは僕です。国の瑕疵(かし)が原因で小学校が開設できなかったら損害額が膨大になることを考えたときに相手に一定の価格、妥当性のある価格を提示し、納得できれば丸く収まる。撤去費用を試算した大阪航空局が持ってきたのが8億円だったのでそれを鑑定評価額から引いたというだけなんです」 「安倍さんや鴻池さんから声が掛かっていたら売るのはやめていると思います。あの人らに言われて減額するようなことは一切ないです」 「少しでも野党から突っ込まれるようなことを消したいということでやりました。改竄なんか、やる必要もなかった

                                                                    【新聞に喝!】事実とは真逆の報道 作家・ジャーナリスト・門田隆将(1/2ページ)
                                                                  • 森友文書改竄 安倍元首相に遠因 元職員の妻会見(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                    学校法人「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題で、自殺した近畿財務局の元職員、赤木俊夫さん=当時(54)=の妻、雅子さんが11日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、改竄の遠因は安倍晋三元首相の国会答弁にあったとの認識を示した。 【写真】自殺した近畿財務局元職員の赤木俊夫さん 安倍氏は「森友学園」問題をめぐり、平成29年2月の衆院予算委員会で「私や妻が関係していたら総理大臣も国会議員も辞める」と発言していた。雅子さんによると、改竄について安倍氏の国会答弁が原因だったのではないかと当時の財務省幹部に尋ねたところ、「『間接的にあれが原因であろう』という話をされた」と明らかにした。 一方、麻生太郎元財務相に対しては「(赤木氏の墓参りに)来てほしい」と改めて訴えた。

                                                                      森友文書改竄 安倍元首相に遠因 元職員の妻会見(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 昭恵夫人お付き秘書は出世 森友「関係官僚15人」のその後

                                                                      森友学園をめぐる改竄の全責任を負ってクビになった佐川宣寿氏(元国税庁長官、元財務相理財局長)に、いまや次期財務次官の本命と目される太田充氏(財務省主計局長、元理財局長)。赤木俊夫・元近畿財務局上席国有財産管理官(享年54)は、文書改竄を佐川氏から指示されたことなどを遺書に残し、自殺した。ほかにも、森友問題は数々の官庁、全国の役人たちの人生を大きく変えた。 佐川氏と対照的なのが、理財局長だった彼とともに改竄に手を染めたその部下らだ。 上司である佐川氏の指示を忖度し、改竄作業では、「過剰に修正箇所を決め」(亡くなった赤木氏の手記)ていったとされる小役人根性丸出しの人々だが、中尾睦・理財局次長は現在横浜税関長、中村稔・理財局総務課長は駐英公使、冨安泰一郎・理財局国有財産企画課長は官邸に呼ばれて内閣官房参事官、田村嘉啓・国有財産審理室長は福岡財務支局理財部長とそろって順調に出世している。 本省から

                                                                        昭恵夫人お付き秘書は出世 森友「関係官僚15人」のその後
                                                                      • 7万円ステーキ汚職の総務省が「文春にリークした犯人捜し」に血眼になっている(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                                        今回、総務省は問題発覚から11人の処分を決めるまで、わずか3週間程度だった。省内調査には数か月かかるのが通例で、新しいところでは農水省の鶏卵汚職では2か月を要したし、財務省の森友学園文書改竄問題では3か月かかった。もちろん、これは総務省が他省より深く反省したからではない。「官邸と総務省主流派は、今回の問題を週刊文春にリークしたのは内部の人間だと疑っていた。だから、問題が発覚してすぐに、接待を受けた幹部や東北新社関係者の聴取、領収証の確認、さらにメールのやりとりまで調べる特捜部並みの調査をした。文春が書いた内容を知り得たのは誰かを炙り出そうとしたのだろう」(全国紙社会部記者)というわけだ。 処分を発表したのちに、武田良太・総務相は副大臣をトップとする「検証委員会」を立ち上げると発表した。どうやらまだ犯人捜しは続いているようだ。「検証」するのが不浄官僚の行いでないことは、同省の人事を見れば明ら

                                                                          7万円ステーキ汚職の総務省が「文春にリークした犯人捜し」に血眼になっている(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 「卑劣な打ち切り」 森友文書改竄訴訟 国対応に怒り

                                                                          学校法人「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書改竄(かいざん)問題で、自殺した近畿財務局の元職員、赤木俊夫さん=当時(54)=の妻、雅子さん(50)が国に損害賠償を求めた訴訟が15日、終結した。争う姿勢を示していた国側が一転して国家賠償法上の責任を認めたが、雅子さんは真相解明が遠のいたとして国側の対応に怒りをあらわにした。 「ふざけるな、という思い。負けた気持ちでいる」 大阪地裁での非公開の協議の終了後、大阪市内で会見した雅子さんは悔しさを隠さずにこう話した。 国側はこの日事前の通告なく請求を受け入れる「認諾」を表明。突然のことに協議は紛糾したが、雅子さん側の同意を要しない手続きのため訴訟は終結した。 客観的には請求がすべて認められた形だが、雅子さん側は賠償金よりも、改竄の指示の流れなど訴訟を通じて真相が解明されることを強く望んでいた。しかし裁判の終結により、それらはかなわなくなった。 代理

                                                                            「卑劣な打ち切り」 森友文書改竄訴訟 国対応に怒り
                                                                          • 「北斗の拳ドラマ撮影伝」ついに”トキ路線変更”の章へ。「ケンシロウ、マヌケでした」と認めるしかない? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                            注目の展開へ…ついに公開されましたね comic-zenon.com こんな流れであったと、過去記事から。 m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com このへん、どうなったの?という注目点…つまり「やっぱりニセモノでした!となるなら、なんであれだけ身近にいたケンシロウが騙されてんの?」という話にどういう言い訳をするか、という問題なんですが… 北斗の拳世紀末ドラマ撮影伝 ケンシロウはマヌケ、で説明 全面的に認めて決着。森友文書改竄裁判の国側認容かよ。 これ、前も書いたけど、スピンオフ側というより、本篇書いたときの武論尊、堀江信彦、原哲夫がガチで往時を回想し「あの時は……なんで、……とするしかなかったんだよ!」みたいな証言を残すべきじゃないかな。もうあるの

                                                                              「北斗の拳ドラマ撮影伝」ついに”トキ路線変更”の章へ。「ケンシロウ、マヌケでした」と認めるしかない? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                            • 【高橋洋一 日本の解き方】野党のあり方はこれでいいのか 疑惑ありきで証拠出せずじまい…国民の期待には応えないまま(1/2ページ)

                                                                              森友学園・加計学園問題(モリカケ)や「桜を見る会」問題など、このところの野党の追及のテーマや手法について、意義があるのか、政権攻撃として奏功しているのかをあらためて考えてみたい。 まず、モリカケについて現時点でみると、野党の追及は空振りだった。 森友問題と加計問題は異なっている。森友問題は、国有地売却で近畿財務局が競争入札という基本を無視した事務的なチョンボだった。入札にしておけば二束三文に割引する必要はなかった。この基本を怠ったところ、安倍晋三首相の昭恵夫人が形式的に関係したので、財務省、近畿財務局は説得的に説明できず、文書改竄(かいざん)という最悪手までやってしまった。すべて基本的な初期動作の事務ミスによる結果である。 一方、加計問題は行政上のミスはない。それどころか、50年ぶりの獣医学部新設を阻止する抵抗勢力の存在があったにも関わらず、理事長が安倍首相の友人というだけで、加計学園とい

                                                                                【高橋洋一 日本の解き方】野党のあり方はこれでいいのか 疑惑ありきで証拠出せずじまい…国民の期待には応えないまま(1/2ページ)
                                                                              • 朝日新聞vs飛鳥新社,小川栄太郎裁判の判決文:金銭的に朝日の大敗 - 事実を整える

                                                                                ぐっだぐだの訴訟。 朝日新聞vs飛鳥新社,小川栄太郎裁判の判決文 謝罪広告無し、訴訟費用の大半が原告(朝日新聞)負担 金銭的には朝日の実質的敗訴、内容面では… 判決文の問題点 まとめ 朝日新聞vs飛鳥新社,小川栄太郎裁判の判決文 小川榮太郎氏ならびに飛鳥新社に対する訴訟の判決について | 朝日新聞社インフォメーション 朝日新聞のサイトにおいて、訴訟経緯も含めて判決文がUPしています。 東京地方裁判所 令和3年3月10日判決 平成29年(ワ)第43360号 飛鳥新社発行・小川栄太郎 著作の『徹底検証「森友・加計学園事件」』において、朝日新聞に関する名誉毀損表現があったとする訴訟でした。 謝罪広告無し、訴訟費用の大半が原告(朝日新聞)負担 【訴訟費用は、これを30分し、その29を原告(朝日新聞)の負担とし】 :(;゙゚'ω゚'):笑っちゃいけないトコ… pic.twitter.com/qGw9

                                                                                  朝日新聞vs飛鳥新社,小川栄太郎裁判の判決文:金銭的に朝日の大敗 - 事実を整える
                                                                                • 日本を私物化して開き直る安倍夫妻の異常 2人とも大事な何かが欠落している (2ページ目)

                                                                                  官房長官や大臣、秘書官、官僚までが嘘に嘘を重ねている 妻・昭恵が親しくしていた森友学園理事長の国有地購入に便宜を図ったこと。安倍の腹心の友である加計学園理事長の進めていた獣医学部新設に安倍自らが便宜を図ったことは、ほぼ間違いない事実なのに、安倍夫妻は嘘をつき続け、しらを切りとおしている。 最高権力者がついた嘘を、周りが寄ってたかって糊塗(こと)しようと、官房長官や大臣、秘書官、官僚たちまでが嘘に嘘を重ねてきているのである。異常というしかない。 集団思考の研究で有名なアーヴィング・ジャニスは、大統領とその側近がいかに優秀であっても、集団になるとばかげた意思決定をしてしまうことがあると、ベトナム戦争時のトンキン湾事件やウォーターゲート事件を例に出して分析している。 まして優秀ではない権力者が保身のために嘘をつけば、つじつまを合わせるために、官僚たちが文書改竄という犯罪的行為にまで手を染めてしま

                                                                                    日本を私物化して開き直る安倍夫妻の異常 2人とも大事な何かが欠落している (2ページ目)