並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 120件

新着順 人気順

新刊の検索結果1 - 40 件 / 120件

  • 大学院卒の人が人間関係対策に女児向けの本を買ったら目に見えて効果が出た→オススメの最新刊がこちら

    マンヤオベガス @Nishimuraumiush 大学院卒レベルの人が、生き方や人間関係や話し方や自分磨きについての小学生女児向けの本を買うケースを何度か見てきた。 結果を見るに、ムチャクチャ正しい方法論だと思う。ホストが国語ドリルやるのとある意味同じことで、適切なレベルの教材を学習する事が何よりも近道になる。 2024-03-14 04:02:52 マンヤオベガス @Nishimuraumiush 読んだ後に確実に賢くなっているし、しかも、キラキラし始めたことがタイムラインからもわかる。学習の効果が出ている。 女児向けの自分磨き本を読んでいなければ彼等もインセルになっていたかもしれない。 2024-03-14 04:04:29

      大学院卒の人が人間関係対策に女児向けの本を買ったら目に見えて効果が出た→オススメの最新刊がこちら
    • ガブリエル・ガルシア=マルケスの歴史的傑作『百年の孤独』文庫版を2024年6月26日に発売決定! 今年の「新潮文庫の100冊」の目玉新刊として刊行いたします。

      株式会社新潮社は2024年6月26日、ガブリエル・ガルシア=マルケスの『百年の孤独』文庫版を発売いたします。新潮文庫の夏のフェア「新潮文庫の100冊 2024」の目玉新刊の一冊として刊行します。 ■『百年の孤独』とは 1967年にアルゼンチンのスダメリカナ社から刊行され、現在まで46言語に翻訳されて5000万部を売り上げている世界的なベストセラー。著者は自作を黒澤明監督が映像化することを熱望したが、NETFLIXが2022年にノーベル平和賞受賞40年を祝して『百年の孤独』の映像化の権利獲得を発表、大きな話題を呼んだ。著者の生地をモデルにした不思議な村「マコンド」を舞台にした数世代にわたる一族の物語で、奇想天外なエピソードが延々と続くが、不思議な中毒性があり、読後には大どんでん返しで奇妙な感動に包まれる。世界の名だたる作家たちが賛辞を惜しまず、その影響下にあることを公言している名著中の名著。

        ガブリエル・ガルシア=マルケスの歴史的傑作『百年の孤独』文庫版を2024年6月26日に発売決定! 今年の「新潮文庫の100冊」の目玉新刊として刊行いたします。
      • 蓮舫さんに投票したけど石丸さんに投票する人の気持ちもめっちゃ分かる話|笛美 新刊「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」

        今回の選挙、政治やジェンダー問題に関心のある市民として、蓮舫さんを応援できてとても楽しかったです。でも1人の広告産業で働く人として、そして短期間ですがSNSやひとり街宣で選挙の応援をさせてもらった身として、新規の方々に向けたコミュニケーションのあり方について改善できる点があったので書き残しておきます。 日本では政治のことが分からないのがデフォルト 日本では主権者教育が行き渡っていません。ニュースも政治の話をあんまり取り上げない。日常に政治の話はない。事前の選挙番組もない。蓮舫さんが街宣で言ってくれたように「忙しくて、苦しくて、もがいて」政治が自分に何してくれるかなんて考える余裕がないまま、政治家を選べと言われてるのが多くの人たちではないでしょうか。 このnoteを読んでくれてる人も、最初の頃は政治なんてわからない中で、もがいて、自省を繰り返して、やっとの思いで政治にたどり着いたのではないで

          蓮舫さんに投票したけど石丸さんに投票する人の気持ちもめっちゃ分かる話|笛美 新刊「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」
        • 2023年読んだ新刊まんがベスト(短編集・単発長編/五巻以内完結篇) - 名馬であれば馬のうち

          proxia.hateblo.jp ↑出した時点で「もう今年は短編集とかのほうのランキングはいいかな〜」みたいなムードだったんですが、村長から「マンガを怠けるな」とお叱りを受けたのでなんとかない気力を奮って作りました。 【レギュレーション】 ・1.2023年内に発売された日本語(翻訳含)作品の、短編集・単発長編(上下巻など第一巻発売時点で完結巻が明示されている作品。連作含む)。 ・2.2023年内に最終巻が発売された日本語(翻訳含)作品で、五巻以内で完結したもの。 ・基本的に電子版の出ている本のみ。 ・同人誌・自費出版は含まない。 【レギュレーション】 【短編集/単発長編】 1.ほそやゆきの『夏・ユートピアノ』 2.heisoku『春あかね高校定時制夜間部』 3.シャオナオナオ『守娘』 4.大武政夫『異世界発 東京行き』 5.ティリー・ウォルデン『are you listening?』 6

            2023年読んだ新刊まんがベスト(短編集・単発長編/五巻以内完結篇) - 名馬であれば馬のうち
          • 完結してから一気読みしたいタイプなら新刊が出るたびに買って積読してほしいという漫画家さんの発言が切実→しかしこういう事情もある?

            大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319 オオワラスミトです。庭を野生動物の住処にしています。漫画家:月刊!スピリッツ連載中『映像研には手を出すな!』最新8集は2023年07月12日発売:別名デンノー忍者@dennouninja :サークル【科学少女隊】:クリアファイルコレクター :転載不可 仕事専用連絡先→oowara_s@yahoo.co.jp youtube.com/channel/UCIhPf…

              完結してから一気読みしたいタイプなら新刊が出るたびに買って積読してほしいという漫画家さんの発言が切実→しかしこういう事情もある?
            • 表紙が不穏な「おしりたんてい」新刊、内容も子供向けらしからぬ残酷なものになっていて親御さんが困惑。

              とむ @ultramarinered おしり探偵の新刊が3年ぶりに出た!と喜びいさんで子供と買いに行ったら表紙コレで、1人だったら買わなかったかもだけど子供目の前にいるし平静を装って買ってきた。内容もSMモチーフが使われていたり、過去の悪役が消されたり…ちょっと今回は小さい子向けでは無いなあという感じ。 pic.twitter.com/f04eAQ90pr 2024-03-15 14:38:12

                表紙が不穏な「おしりたんてい」新刊、内容も子供向けらしからぬ残酷なものになっていて親御さんが困惑。
              • 書店員の身内に「角川どうなの」って聞いたら「どうなってるのかわからないが不思議な力で新刊は送られてくる」とのこと

                ym404 @ym404 書店員の身内に「角川どうなの」って聞いたら「直営でやってるバックオーダーサイト落ちててオワ、日販何も言ってこねえのクソ、どうなってるのかわからないが不思議な力で新刊は送られてくる」とのこと 2024-06-14 10:36:09

                  書店員の身内に「角川どうなの」って聞いたら「どうなってるのかわからないが不思議な力で新刊は送られてくる」とのこと
                • 新刊無料公開『新しいカレーの歴史 上』 「謎の幻視と『美味しんぼ』から始まった、間違いだらけのカレー史研究」その1|近代食文化研究会

                  新刊では海外の最新研究動向をふまえ、嘘・間違いだらけの日本のカレー史研究を全面的に刷新します。 それでは『新しいカレーの歴史 上』、冒頭部分をお楽しみください。 第一章 謎の幻視と『美味しんぼ』から始まった、間違いだらけのカレー史研究1.ガラパゴス・デマが跋扈する日本のカレー史研究 ・イギリスに初めてカレーをもたらしたのは、初代インド総督ヘースティングズ ・初めてカレー粉を商品化したのは、イギリスの会社C&B これらの史実は、カレーの歴史に関する日本語の書籍において繰り返し述べられてきた、ありふれた史実である。カレーの歴史に少しでも興味あるものならば、これらの史実は誰でも知っていることだろう。 ところが、これらの史実が載っていないカレー史の書籍がある。リジー・コリンガムの『インドカレー伝』と、コリーン・テイラー・センの『カレーの歴史』だ。 この二冊だけではない。英語圏で出版されたカレー史の

                    新刊無料公開『新しいカレーの歴史 上』 「謎の幻視と『美味しんぼ』から始まった、間違いだらけのカレー史研究」その1|近代食文化研究会
                  • 新刊無料公開『新しいカレーの歴史 上』 「謎の幻視と『美味しんぼ』から始まった、間違いだらけのカレー史研究」その2|近代食文化研究会

                    新刊では海外の最新研究動向をふまえ、嘘・間違いだらけの日本のカレー史研究を全面的に刷新します。 『新しいカレーの歴史 上』冒頭部分無料公開 その2です。 第一章 謎の幻視と『美味しんぼ』から始まった、間違いだらけのカレー史研究2.謎の幻視と『美味しんぼ』から始まった、間違いだらけのカレー史研究 ヘースティングズ総督がイギリスに初めてカレーをもたらした、C&Bが初めてカレー粉を商品化したといった日本人だけが騙されている嘘情報は、1989年に出版された新書版・森枝卓士『カレーライスと日本人』によって提唱された(ただしヘースティングズ伝承説は2015年の文庫化の際に撤回)。 そして翌年1990年に出版された当時の国民的人気マンガ『美味しんぼ』第24巻にこの本が取り上げられたことで、嘘情報が日本全体に拡散され、定着してしまったのである。 『美味しんぼ』第24巻には森枝本人が登場し、マンガの登場人物

                      新刊無料公開『新しいカレーの歴史 上』 「謎の幻視と『美味しんぼ』から始まった、間違いだらけのカレー史研究」その2|近代食文化研究会
                    • 『スレイヤーズ』のあらいずみるい先生が新刊でAI使用疑惑 → レイヤー動画公開で否定 「ひどいと思った人の名前は記録してる」

                      『スレイヤーズ』の挿絵や漫画版を担当していたことで知られるあらいずみるいさんが、コミックマーケット102(C102)で頒布した新刊で生成AIを使用したのではないかとSNSで疑惑が持ち上がっていました。しかし、あらいずみさんが自身がレイヤー構成の動画を公開するなどし、生成AIの使用を否定しています。 あらいずみるいさんが描いた『スレイヤーズ』(出典:Amazon.co.jp) AIを使用したのではないかといわれていたのは、新刊の表紙。『スレイヤーズ』時代から大きく絵柄が変わっており、「AI生成物をコミケに出品しちゃったんですね」「後進の作家の邪魔ですよ」「商業で使うとコンプラ違反とかで契約切られる可能性があるモノとご認識ください」といった声が寄せられました。 これに対し、あらいずみさんは「ちゃんと描いているんよー」と反論。レイヤー分け(ペイントソフトの絵のかき分けパーツ)を動画にして公開し、

                        『スレイヤーズ』のあらいずみるい先生が新刊でAI使用疑惑 → レイヤー動画公開で否定 「ひどいと思った人の名前は記録してる」
                      • 『ハンターハンター』1年10ヵ月ぶりの新刊となる38巻が2024年9月4日に発売 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                        『週刊少年ジャンプ』にて連載中、冨樫義博氏が描くマンガ作品『HUNTER×HUNTER』(ハンターハンター)1年10ヵ月ぶりの新刊となる38巻が2024年9月4日に発売されることが、集英社公式サイトの情報より明らかとなった。

                          『ハンターハンター』1年10ヵ月ぶりの新刊となる38巻が2024年9月4日に発売 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                        • 12月4日に新刊『プロフェッショナルTLS&PKI 改題第2版』発売予定

                          ご来店ありがとうございます。 原書の改題改訂への対応を進めていた『プロフェッショナルSSL/TLS』につきまして、きたる12月4日(月)に新刊『プロフェッショナルTLS&PKI 改題第2版』として当直販サイトから順次発売を開始いたします。長らく当サイトにて「2023年秋予定」とご案内させていただいていましたが、発売開始までもう少しだけお待ちいただければ幸いです。 本書は、Ivan Ristić氏が自著 “Bulletproof SSL/TLS” を2022年に改題改訂して新規発行した “Bulletproof TLS/PKI Second Edition” の日本語全訳版です。旧版である “Bulletproof SSL/TLS” とその翻訳版である『プロフェッショナルSSL/TLS』は、発売以来、大きな構成変更を伴わない追記や修正を施したアップデートを何回か実施しており、電子版については

                            12月4日に新刊『プロフェッショナルTLS&PKI 改題第2版』発売予定
                          • 会社のプライベート目標に「コミケで新刊出す」にしたら、上司に原稿の進捗管理をされることになった愚かなアカウントはこちらです!!!!!!!

                            bubudog @bu_budog 会社のプライベート目標に「コミケで新刊出す」にしたら、上司に原稿の進捗管理をされることになった愚かなアカウントはこちらです!!!!!!! 2024-03-01 11:05:45 bubudog @bu_budog 上司「まずコミケの申し込みはできた?」 自分「まだです」 上司「申し込み期限はいつまで?」 自分「わかりません。いま調べます!」 上司「カレンダーに予定いれて、申し込み締切日共有して。当日の朝に確認とるから」 自分「アッアッアッ……」 2024-03-01 11:47:23 bubudog @bu_budog 全店条件として弊社の中でもわたしがいる部署はオタクにすごく理解がある。自己紹介でFF14でモンクやってると言ったら「DPSが来たぞ!囲め!」と言われた。 ちな同僚は「前職ではコミケスタッフができず、この会社はその時期休みをくれると確約くれ

                              会社のプライベート目標に「コミケで新刊出す」にしたら、上司に原稿の進捗管理をされることになった愚かなアカウントはこちらです!!!!!!!
                            • Make: Japan | 「雑な作品作りでも大丈夫!」という平和な心で初心者を応援する新刊『雑に作る ― 電子工作で好きなものを作る近道集』は10月24日発売! Maker Faire Tokyo 2023では会場先行発売、トークイベント、サイン会を行います!

                              2023.10.06 「雑な作品作りでも大丈夫!」という平和な心で初心者を応援する新刊『雑に作る ― 電子工作で好きなものを作る近道集』は10月24日発売! Maker Faire Tokyo 2023では会場先行発売、トークイベント、サイン会を行います! Text by editor 本書の出版を記念して、10月14日(土)13:00 – 13:50に、「Maker Faire Tokyo 2023」のステージにて、トークセッション「『雑に作る』出版記念トーク — 「Arduinoをはじめよう」のあとに二冊目として読む本ができました」とサイン会を、著者の石川 大樹さん、ギャル電さん、藤原 麻里菜さんの参加で実施します。ぜひご来場ください! ●書籍紹介文 独学、手探りで、“雑に”電子工作を続けてきた3人の“先輩”による電子工作実践書。「完成度は低くてもまずは完成させること」を目標に、作りた

                                Make: Japan | 「雑な作品作りでも大丈夫!」という平和な心で初心者を応援する新刊『雑に作る ― 電子工作で好きなものを作る近道集』は10月24日発売! Maker Faire Tokyo 2023では会場先行発売、トークイベント、サイン会を行います!
                              • 作者急逝の「ベルセルク」、完結へ向け新刊 親友の漫画家が監修:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  作者急逝の「ベルセルク」、完結へ向け新刊 親友の漫画家が監修:朝日新聞デジタル
                                • 「本当に虚無な時は、作るな」料理研究家リュウジ氏の新刊【虚無レシピ】絶対にレシピ本には書いてはいけない文言がもはやライフハック

                                  リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 料理研究家/株式会社バズレシピ代表取締役 YouTube登録469万人 Instagram登録184万人 公式LINE登録31万人 TikTok登録42万 総フォロワー約1000万人 レシピ本大賞受賞 世界一受けたい授業 ヒルナンデス出演 著書累計150万部 お仕事の依頼は→bazurecipe@gmail.com bazurecipe.com リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 世界一酷いレシピ本が発売されます 料理研究家、捨て身のずぼらレシピ本 【虚無レシピ】 絶望を希望にかえる雑ごはんがなんと131品も収録 「料理は旨けりゃいいんだよ」をコンセプトに無駄をそぎおとしたレシピ満載 これでいい、ではなく「これがいい」 雑に予約開始す amzn.asia/d/5IDpxaF pic.twitter.com/4kLyrM

                                    「本当に虚無な時は、作るな」料理研究家リュウジ氏の新刊【虚無レシピ】絶対にレシピ本には書いてはいけない文言がもはやライフハック
                                  • 島本和彦先生のC103新刊にまさかのちいかわ同人誌「うすかわ」 絵柄ちいかわでありながら滲み出る熱い島本節が面白そう

                                    漫画家島本和彦 @simakazu 島本和彦は漫画家のPN, 本名は手塚。代表作→アオイホノオ(ゲッサン)吼えろペンRRR(サンデーGX)ヒーローカンパニー(ヒーローズ)過去作品→超級! 機動武闘伝Gガンダム 、アニメ店長 炎の転校生、逆境ナイン、燃えよペン、スカルマン 仮面ライダーゴーストの怪人デザイン 、ライブアライブ近未来編キャラデザ などです。 漫画家島本和彦 @simakazu 冬コミ12月31日、西館あ49「ウラシマモト」 薄くて可愛い本…「うすかわ」 とにかく疲労してもうダメ…な感じ「16ページできれば御の字…」とか思っていましたが、描きながら癒されて32ページ描き切りました… pic.twitter.com/XadxZvHAzR 2023-12-27 15:58:47

                                      島本和彦先生のC103新刊にまさかのちいかわ同人誌「うすかわ」 絵柄ちいかわでありながら滲み出る熱い島本節が面白そう
                                    • 本を買う時、どこで新刊情報を入手してるの?書店員さんのアンケートから見えてくる、SNS発信の重要性

                                      ヲカモト @wokamoto1130 ちょっと聞いてみたいんだけど、一般の皆さん、何処で新刊情報入手してますか? 「書店員辞めたら新刊何出てんのか全然わからん」と仲間が何人も居て、そんなん一般の方はもっとわからんやろと。(選択肢無ければリプでどうぞ) 読者📕仲間さん達で拡散して貰えると助かります。 2024-02-29 10:50:21

                                        本を買う時、どこで新刊情報を入手してるの?書店員さんのアンケートから見えてくる、SNS発信の重要性
                                      • 京極夏彦先生の新刊、分厚すぎて一部機械での製本ができず校了から発売まで2ヶ月かかる事態に「伝説がまたひとつ」

                                        綾辻行人 @ayatsujiyukito KADOKAWAから何だか大きくて重たい荷物が届いており、開けてみたらこれでした。京極夏彦さんの『了巷説百物語』角川書店刊。1150ページあります。 シリーズ完結おめでとうございます&お疲れさまです、先輩。 pic.twitter.com/yZzelu98EY 2024-06-19 18:32:27

                                          京極夏彦先生の新刊、分厚すぎて一部機械での製本ができず校了から発売まで2ヶ月かかる事態に「伝説がまたひとつ」
                                        • ブルース・シュナイアー先生の新刊の邦訳『ハッキング思考』が出るぞ! - YAMDAS現更新履歴

                                          www.catapultsuplex.com 復活した(と言ってよいよね?)カタパルトスープレックスにおける、このブログでも何度か名前を挙げてきたブルース・シュナイアー『A Hacker's Mind』の書評である。 まだちゃんと読んでなかったのでありがたや。 ふと、気になって調べてみたら、10月にこれの邦訳が出るのに気づいた! ハッキング思考 強者が歪める社会のルールを正す方法 作者:ブルース・シュナイアー日経BPAmazon まだ版元にもページができておらず(何度も書いているけど、そういうところが日本の出版社はダメよねぇ……)正確なところは分からないが、Amazon のページの記述を見る限り、これは『A Hacker's Mind』の邦訳だろう。 しかし……ということは、5年前に刊行された『Click Here to Kill Everybody』の邦訳は結局出ないままということになっ

                                            ブルース・シュナイアー先生の新刊の邦訳『ハッキング思考』が出るぞ! - YAMDAS現更新履歴
                                          • 小説『涼宮ハルヒ』新刊制作決定 タイトルは<涼宮ハルヒの劇場>早くもトレンド入り

                                            人気ライトノベル「涼宮ハルヒ」シリーズ(著:谷川流、イラスト:いとうのいぢ/角川スニーカー文庫)の新刊「涼宮ハルヒの劇場」が制作中であることが24日、発表された。 【写真】その他の写真を見る 公式X(旧ツイッター)では「涼宮ハルヒ」シリーズ最新「涼宮ハルヒの劇場」鋭意制作中 いとうのいぢ先生描き下ろしのイラストも公開! 続報をお楽しみに」と報告。X(旧ツイッター)では「ハルヒ新刊」が早くもトレンド入りしている。 「涼宮ハルヒ」シリーズは、宇宙人や未来人、超能力者の到来を望む女子高生・涼宮ハルヒを中心とするSOS団が、様々なエピソードを繰り広げるSF学園ストーリー。テレビアニメ化・劇場アニメ化をはじめとする数多くメディアミックス展開され、2000年代を代表するライトノベル作品となり、累計2000万部を突破している。

                                              小説『涼宮ハルヒ』新刊制作決定 タイトルは<涼宮ハルヒの劇場>早くもトレンド入り
                                            • 呉座勇一さんとの新刊の「おわりに」を公開します。|Yonaha Jun

                                              5月27日をめどに、呉座勇一さんとの新刊『教養としての文明論』が書店に並びます。Amazonでも予約の受付が始まりました! 表紙案は最終調整中につき、 多少異同あるかもタイトルの通り、ずばりコンセプトは「文明論の復権」。 中世史家と、(元)近現代史家の2人による対談形式で、以下の5冊の「文明史の名著」を読み解きながら、現代世界の課題を考えています。 第1章 梅棹忠夫『文明の生態史観』 「ヨーロッパ vs ユーラシア」は宿命なのか 第2章 宮崎市定『東洋的近世』 GAFAの資本主義は世界を「中国化」する 第3章 井筒俊彦『イスラーム文化』 「滅びない信仰」の源泉は天皇制も同じ? 第4章 高坂正堯『文明が衰亡するとき』 冷戦期から「トランプ」を予見したリアリズム 第5章 丸谷才一『忠臣蔵とは何か』 事前に「革命」の芽を摘むJエンタメの起源 目次よりなぜ、近日はむしろ「悪口」のようになってしまっ

                                                呉座勇一さんとの新刊の「おわりに」を公開します。|Yonaha Jun
                                              • 新刊『奇貨』について - 沙東すず

                                                『奇貨』という新作を出します。 『奇貨』書影『奇貨』沙東すず 装丁:畑ユリエ 表紙協力:dubhe 編集協力:田中祥子 今年の3月、恋人に突然の別れを切り出されました。その数日後には元恋人が新しく好きになった女性と旅行に行くことが偶然わかり、苦しみながらも経緯を知ろうとしたり、やりとりがどんどん泥沼化していったり、Twitterで荒れたり、周囲との人間関係も悪化する一方で力になってくれる人もいたり…という半年強の記録です。 2021年に出した『こいわずらわしい』の続編ともいえる内容なので、あわせて読むとより楽しめると思います。三年経つとハートがマンドラゴラに…。 こいわずらわしい 作者:メレ山メレ子亜紀書房Amazon 書くことで吐き出して元気になりたい、そのためならなんでもする、というのがわたしの願いで、実際にそれは果たされたと思います。元気になることを他人から強要され傷つく場面も出てき

                                                  新刊『奇貨』について - 沙東すず
                                                • 作家「自分の新刊が出るから近所の本屋で予約したら死ぬほど恥ずかしい目にあった」→かわいい

                                                  植朗子 @AkikoUE1 街の本屋さんも私にとって大事な場所なので、いつも行く本屋さんで、自著を予約したところ、予約者の名前を見た書店員さんから「あ、そこは本の著者名ではなく、お客様のお名前を」とご指摘いただき、「あ、著者です…あの…本屋さんで自分の本を買いたくて…」と恥ずかしぬ案件をやってしまいました。 2023-09-23 21:02:02

                                                    作家「自分の新刊が出るから近所の本屋で予約したら死ぬほど恥ずかしい目にあった」→かわいい
                                                  • 澤田瞳子さん新刊「赫夜」、全冊サイン本に…転売対抗で初版1万冊と今後の重版分も

                                                    【読売新聞】 直木賞作家の澤田瞳子さん(46)が、7月刊行予定の新著「 赫夜 ( かぐよ ) 」(光文社)の単行本全冊に、直筆でサインするプロジェクトを進めている。背景には希少なサイン本がインターネット上で高額転売される現状がある。

                                                      澤田瞳子さん新刊「赫夜」、全冊サイン本に…転売対抗で初版1万冊と今後の重版分も
                                                    • 「LINE」のボット開発はじめの一歩! デプロイまでを学べる解説書が発売/高度な機能の解説まで掲載した技術の泉シリーズ、2月の新刊『Hands-on LINE bot』【Book Watch/ニュース】

                                                        「LINE」のボット開発はじめの一歩! デプロイまでを学べる解説書が発売/高度な機能の解説まで掲載した技術の泉シリーズ、2月の新刊『Hands-on LINE bot』【Book Watch/ニュース】
                                                      • 魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春 - ベニー松山 / 稲田晃司 / 新刊記念 SP対談!! | コミックボーダー

                                                        魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春 ベニー松山 / 稲田晃司 強欲な王ベルターグの持つ強力な呪物が大魔法使いディレーナによって奪われた。ディレーナはその絶大な魔力で深遠な迷宮を作り出し、凶悪な魔物達を跋扈させる。正規軍の損耗を恐れたベルターグは命知らずの冒険者達を呼び集めて、莫大な恩賞と近衛隊入りを餌に呪物の奪還を命じたが……。RPG作品に多大な影響を与えた「始まりの迷宮」が完全リブートでコミック化!!

                                                          魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春 - ベニー松山 / 稲田晃司 / 新刊記念 SP対談!! | コミックボーダー
                                                        • 豊島将之九段が5つに分裂!? 話題の新刊『マンガでわかる子ども・初級者のための1手詰』 #将棋情報局

                                                          2024.07.19 豊島将之九段が5つに分裂!? 話題の新刊『マンガでわかる子ども・初級者のための1手詰』 島田修二 豊島先生に監修のお願いをしたのが1年前。ついに予約を開始することができました! 感無量です。 将棋界において1手詰といえば『1手詰ハンドブック』がキングオブキングスとして輝いており、『藤井聡太推薦!将棋が強くなる実戦1手詰』も長年にわたって愛されております。 これら2冊は1手詰の問題の前に簡単に将棋のルールも解説しているのですが、そこにさらにマンガの要素を加えて、ふりがなもつけることで、究極に敷居の低い本ができるのではないかと考えました。 そのころちょうど豊島先生がNHKの将棋講師をされていて「豊島ブートキャンプ」という言葉も流行しておりましたので、「これは豊島先生に監修をお願いするしかない」と考えて打診した次第です。 豊島先生にOKいただいたときは狂喜乱舞しましたね。

                                                            豊島将之九段が5つに分裂!? 話題の新刊『マンガでわかる子ども・初級者のための1手詰』 #将棋情報局
                                                          • 🐱小川たまか🐱新刊出ました on X: "これ最初どういうことかわからなかったんですけど、 暇空さんの昔のブログの文章を神原弁護士が証拠提出 →暇空さんが「※裁判所に出された書面です」とポスト →暇アノンの皆さんが、神原さんが書いた書面と勘違いして暇空さんのブログをリプ欄で酷評 なんですね。こんなのさすがに笑ってしまう。"

                                                            • 新刊無料公開『新しいカレーの歴史 上』 その3 アングロインディアンとカレー粉|近代食文化研究会

                                                              新刊では海外の最新研究動向をふまえ、嘘・間違いだらけの日本のカレー史研究を全面的に刷新します。 『新しいカレーの歴史 上』冒頭部分無料公開 その3です。 3.アングロインディアンとカレー粉 インドからイギリスにカレー粉がもたらされた18世紀後半は、イギリスがインドを半植民地化していった時期に当たる。 当初貿易会社であったイギリスの東インド会社は、1757年の「プラッシーの戦い」以降、「会社」とは名ばかりの、半植民地化したインドを統治するための軍事・行政組織へと変貌し、巨大化していく。 “the numbers of British soldiers in India increased from a few hundred in the 1740S to 18,000 by 1790” “1740年代には数百人しかいなかったインドのイギリス兵は、1790年までに18,000人に増加した”

                                                                新刊無料公開『新しいカレーの歴史 上』 その3 アングロインディアンとカレー粉|近代食文化研究会
                                                              • 「有明の清渓川の誕生である」今年も長蛇の列となったはまじあき先生のサークルに、キム・ヨンハ統括Pがブルアカの新刊を買いにきた模様 #C102

                                                                はまじあき🎸ぼざろ最新6巻発売中📚 @hamazi__ まんがタイムきららMAXで『ぼっち・ざ・ろっく!』描かせてもらってます🎸6巻まで発売中。アニメ2022年10~12月放送してました。バンド大好き❗️アニメ公式👉@BTR_anime お仕事のご依頼👉現在募集しておりません。 youtube.com/channel/UC5EeE… はまじあき🎸ぼざろ6巻8月25日発売📖 @hamazi__ 『新刊セット2部だ』目の前で言い放ったのは偉大なるキム・ヨンハ統括プロデューサーその本人だった。うしろに続くブルアカを愛するファン達の列は彼を讃え、まるであの偉大な大河のように美しい流れを形成していた。有明の清渓川の誕生である。清渓川とは『有る』のではなく『成る』のだ 2023-08-13 06:58:30

                                                                  「有明の清渓川の誕生である」今年も長蛇の列となったはまじあき先生のサークルに、キム・ヨンハ統括Pがブルアカの新刊を買いにきた模様 #C102
                                                                • 【読書記録(小1)】本を読まない系男子が好きな本の新刊を買った&次に買う予定の本 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                  ※本日2つ目の記事です。 1つ目▼ 息子、読書を好みません(^0^;) 読んでてもマイクラとかスプラトゥーンの本。 学校で借りてくるのも 文字数がめっちゃ少ない絵本…(^0^;) ねずみくんシリーズなんて もう制覇したんじゃ… まぁ全然読まないわけじゃないけど 娘(小5)に比べると圧倒的に少ない… そんな息子が、週末に 『じごく小学校』を読んでいた! じごく小学校はこちら▼ そう言えば新刊出てないかな…? と思って調べたら 出てたー! って事で買ってきたー(*^^*) じごく小学校 うそつきは転校のはじまり >>じごく小学校 うそつきは転校のはじまり ちょっとダジャレっぽいのが隠されてたり 「おなら」とか、いかにも低学年男児が喜びそうな ポイントがたくさんある(笑) 息子、夢中で読んでた( ̄▽ ̄)b (娘も読んでた) ちょっと高いんだけど…(-公-;) じごく小学校 うそつきは転校のはじま

                                                                    【読書記録(小1)】本を読まない系男子が好きな本の新刊を買った&次に買う予定の本 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                  • [新刊案内] 2023.09.02 | 「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる! | 星海社

                                                                    2023年09月02日 更新 星海社新書 「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる! 2023年09月20日(発売日はお住まいの地域によって異なります。) 聴こうよ、90年代J-POP! 史上最もCDが売れた10年間、 その奇跡のような時代の楽曲群を凝縮した、J-POP入門書! 縦横無尽のジャンルから厳選したアルバム100枚を精緻にレビュー!! きらめく「90年代J-POP」が厳選アルバム100枚でわかる! テレビドラマのタイアップによるミリオンヒットの連発に、小室哲哉によるTKサウンドや、ZARDやB’zなどのビーイング系アーティストの大躍進、そしてイカ天、渋谷系、R&Bディーヴァといったムーヴメントに、クラブミュージックやインディロックの台頭??あらゆる音楽ジャンルが渾然一体となってヒット作が続出した日本の90年代は、世界でも希に見る音楽的な進化を遂げた。本書は、90年代に誕

                                                                    • 新刊スイング 双葉社 2024.5月 - 素振り文武両道

                                                                      皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【160】バットを振りました。 双葉文庫、5月の新刊、9つ、 どんなのが出たのか、 確認しながらバットを振りました。 産経新聞広告欄より引用。 染井為人 『鎮魂』 半グレの人が殺された。 西村京太郎 『特急リバティ会津111号の アリバイ』 容疑者はその日、、、 藤つかさ 『その意図は見えなくて』 生徒会選挙の白票の意味は? 石川渓月 『法外捜査2』 伝説の殺し屋Zは、、、 小倉日向 『いっそこの手で殺せたら』 勤め先から妻が帰ってこない。 乃南アサ 『ピリオド』 仕事や家族の問題に直面して。 蒲池明弘 『火山と断層から見えた 神社のはじまり』 聖地誕生のナゾが、、、 風野真知雄 『薄闇の唄』 不思議な唄を残し、町人が消えた。 白蔵盈太 『実は、拙者は。』 義賊、忍び、幽霊剣士。 「鎮魂」は 「ちんこん」と読むんですね。 「ちんごん」と思ってました。

                                                                        新刊スイング 双葉社 2024.5月 - 素振り文武両道
                                                                      • かつて「のび太君」だった私からの復讐 新刊『世界一流エンジニアの思考法』に込めた思い|牛尾 剛

                                                                        私は牛尾剛と申します。米国でマイクロソフトのクラウドを開発するソフトウェアエンジニアをしています。私は過去にははてなで、今は note でブログを書いていますが、幸いなことに沢山の方々に読んでいただけることが多く、文藝春秋の山本さんから提案されてこの度本を出版させていただくことになりました。新著はブログの文章に大幅加筆をしてビジネス書として一から構成したものですが、背景にある思いをお伝えしたいと思います。今回は私がなぜこのようなブログ、そして書籍を書いているのかをブログに書いてみたいと思います。 実は自分にとってはブログや書籍を書いている理由はもしかすると自分の「復讐」かもしれません。とは言えこの「復讐」は日本で働くことがもっと楽しく、もっと幸せで、そしてプロダクティブになるようなポジティブな「復讐」です。 「のび太くん」みたいだった私 私は子供の頃から、運動も、勉強も何もかもできなくて自

                                                                          かつて「のび太君」だった私からの復讐 新刊『世界一流エンジニアの思考法』に込めた思い|牛尾 剛
                                                                        • 9月新刊情報『Pythonによる地理空間データ分析』

                                                                          『Pythonによる地理空間データ分析 ―例題で学ぶロケーションインテリジェンス』 Bonny P. McClain 著、廣川 類 訳 2023年9月20日発売予定 272ページ(予定) ISBN978-4-8144-0032-4 定価3,740円(税込) 地理空間データ分析は、地図や道路などのオープンな情報を分析することで、渋滞予測やナビゲーションなどの有用な情報を得る強力な手段です。さらに、衛星に搭載された各種のセンサーによる画像や国勢調査の情報などを組み合わせることにより、森林破壊や人種差別問題などの社会的課題に対する知見を得る「ロケーションインテリジェンス」として活用することができます。本書は、地理空間データ分析に必要な基本的な知識―GIS、データの種類、空間統計学、可視化技術などを紹介し、公開データとJupyter Notebookで提供されているさまざまな社会課題に関するサンプ

                                                                          • 今「封建主義」がアツい!? ヤニス・バルファキスの新刊『Technofeudalism(テクノ封建主義)』が出た - YAMDAS現更新履歴

                                                                            www.themonthly.com.au 日本でも『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。』、『黒い匣 (はこ) 密室の権力者たちが狂わせる世界の運命――元財相バルファキスが語る「ギリシャの春」鎮圧の深層』、『クソったれ資本主義が倒れたあとの、もう一つの世界』などの邦訳が出ているギリシャの元財務相ヤニス・バルファキスの新刊 Technofeudalism: What Killed Capitalism が出たのを知る。 Technofeudalism: What Killed Capitalism 作者:Varoufakis, YanisThe Bodley Head LtdAmazon Technofeudalism: What Killed Capitalism (English Edition) 作者:Varoufakis, YanisVintage

                                                                              今「封建主義」がアツい!? ヤニス・バルファキスの新刊『Technofeudalism(テクノ封建主義)』が出た - YAMDAS現更新履歴
                                                                            • 9月新刊情報『機械学習システムデザイン』

                                                                              『機械学習システムデザイン ―実運用レベルのアプリケーションを実現する継続的反復プロセス』 Chip Huyen 著、江川 崇、平山 順一 訳 2023年9月1日発売予定 408ページ ISBN978-4-8144-0040-9 定価4,840円(税込) ビジネスとしての機械学習システムの設計や運用についての解説書。本書では、機械学習の最前線で活躍する著者の豊富な経験と知識に基づき、エンド・ツー・エンドの機械学習システムを設計・構築するための基本原則を明らかにします。訓練データの処理方法、特徴の使い方、モデルを再訓練する頻度、監視すべき項目……このような設計上の決定がシステム全体の目的達成にどのように寄与するのかを、実際のケーススタディを通じて理解します。機械学習プロジェクトを成功に導く上で必要な信頼性、拡張性、保守性、およびビジネス要件の変化への適応性を備えた機械学習システムを設計する包

                                                                                9月新刊情報『機械学習システムデザイン』
                                                                              • ちいかわ新刊発売 第6巻 なんか光ってて旅したくなるご朱印帳付き特装版 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                                ちいかわ新刊 第6巻発売 なんか光ってて旅したくなるご朱印帳付き特装版 Chiikawa New Book Volume 6 Released A special edition with a red seal book that shines on the cover and makes you want to travel 待望のちいかわ新刊、第6巻が12月21日発売となりました。アニメにも登場して人気急上昇中の表紙、本編で大活躍のシーサーにも注目ですが、本書の白眉はなんといっても終盤の長編「拾魔編」でしょう。 また特装版付録の御朱印帳も見逃せません。6巻の発売記念として、東京都、護国寺で2024年1月9日から2月12日まで「護国寺×ちいかわご朱印イベント」が開催されます。特装版に付属の「なんか光ってて旅したくなるご朱印帳」を持参、ご朱印代500円を納めると通常のご朱印に加え「ちいかわ

                                                                                  ちいかわ新刊発売 第6巻 なんか光ってて旅したくなるご朱印帳付き特装版 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                                • 新刊のお知らせ:『ITって、何?』電子書籍がAmazonから発売されます | タイム・コンサルタントの日誌から

                                                                                  久しぶりの著書発刊のお知らせです。拙著『ITって、何?』 がAmazonから発売されます。電子書籍版は定価99円(Kindle Unlimitedならば無料)で、とてもお得です。 内容は文字通り、ITの入門書で、わたしの好きな対話形式による解説になっています。郷里に向かって車を運転中のITエンジニア(男性)が、助手席の翻訳業の女性に向かって、ITというものの本質は何なのか、どういうインパクトを社会に持ちうるのかを説明します。 対話は「20の扉」風のQ&Aで構成していて、助手席の女性が質問し、運転席のエンジニアが回答するのですが、ただし「○○って何?」(What is ...?)という質問だけは受け付けない、というルールになっています。 疑問のはじまり 第01の扉 どうして、誰もITって何かをちゃんと説明してくれないの?第02の扉 ITを理解している人を見分けるにはどうしたらいいの?第03の

                                                                                    新刊のお知らせ:『ITって、何?』電子書籍がAmazonから発売されます | タイム・コンサルタントの日誌から