並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

森林火災の検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 厳選75本!『Steamオータムセール』からベテランゲームブロガーが選ぶオススメはこれだ! - 絶対SIMPLE主義

    Welcome to Steam Steamオータムセールいよいよ開催! 日本時間で11月21日~28日の午前10時まで。数えきれないほどのゲームが大安売りだ! 今回は19年ブログを運営して1000本以上のレビューを書いてきたゲームブロガーとして、とにかく物量押しで厳選したオススメタイトルを紹介していくぞ。ざっくりだがジャンル分けもしておいた。 過去に書いたレビューやコラムへのリンクも貼っておくので、より内容を知りたい方はそちらを参照だ。リンクが無いものもあるがご容赦を。 好きだけど値引き率が低いタイトルや、同じメーカーが多くなりすぎるなどの理由で省いたタイトルも多く、泣く泣く選んだ75本になっているぞ! アクション 『地球防衛軍5』1794円(-70%) 『ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』1791

      厳選75本!『Steamオータムセール』からベテランゲームブロガーが選ぶオススメはこれだ! - 絶対SIMPLE主義
    • 「森林が二酸化炭素を吸収してくれる時代は終わった」と専門家、気候変動により森は二酸化炭素の吸収源から排出源に

      日本には国土の3分の2に相当する約2500万ヘクタールの森林がありますが、世界で3番目の森林面積を誇るカナダはさらに多く、なんと約3.47億ヘクタールもの広大な森林があります。そんなカナダの人々の間では「広大な森林が二酸化炭素の排出を相殺してくれる」という常識が信じられていますが、気候変動により二酸化炭素を吸収するという森林の機能に転換点が訪れているとのデータが報告されました。 Our forests have reached a tipping point | Canada's National Observer: News & Analysis https://www.nationalobserver.com/2023/08/21/analysis/our-forests-have-reached-tipping-point 森林火災が多発しているカナダでは、2023年の二酸化炭素の排

        「森林が二酸化炭素を吸収してくれる時代は終わった」と専門家、気候変動により森は二酸化炭素の吸収源から排出源に
      • ことしの新語・流行語大賞 「アレ(A.R.E.)」が年間大賞に | NHK

        「新語・流行語大賞」は1年の間に話題になった出来事や発言、流行などの中からその年を代表することばを選ぶ賞で、1日はノミネートされた30のことばからことしのトップテンが発表されました。 トップテンには、同じ野球に関連したことばとして ▽WBC=ワールド・ベースボール・クラシックでヌートバー選手がこしょうひきを回す動きを模した「ペッパーミル・パフォーマンス」、 ▽夏の甲子園やJリーグなどでコロナ禍から解禁された「4年ぶり/声出し応援」が入っています。 また、▽世界的な暑さや森林火災を受けた「地球沸騰化」。 ▽SNSなどで募集されて犯罪に加担する「闇バイト」。 ▽相次ぐクマの被害に関連した「OSO18/アーバンベア」。 ▽「生成AI」。 ▽ユニークなダンスが話題の4人組ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ/首振りダンス」。 ▽インターネットなどで将棋の対局を観戦して楽しむ「観る将」。

          ことしの新語・流行語大賞 「アレ(A.R.E.)」が年間大賞に | NHK
        • プログラム、下から作るか?上から作るか?

          TL;DR プログラムは「下から組む方法」と「上から組む方法」がある プログラムを組む時は少しずつテストしながら組む はじめに なにかゼロからプログラムを組むとします。そのプログラムのアルゴリズムや、何をやるべきかはなんとなくわかっているけれど、どこから手をつけてよいかがわからず、ChatGPTに全部書かせて、その後修正できずに困る、という事例を何度か観測しています。 プログラムをゼロから書くのは慣れが必要です。プログラムをゼロから書く場合、小さな部品を一つ一つ作っていって、最後にそれらを組み上げる「下から書く」方法と、「こういう関数が必要であるはず」と外枠から書いていって最後に中身を埋める「上から書く」方法があります。その一般論を論じるのは私の能力を超えるため、以下では「下から」と「上から」の例を挙げて、その「気持ち」を説明してみようと思います。言語はなんでも良いですが、ここではPyth

            プログラム、下から作るか?上から作るか?
          • 地球がどれほど劇的な変化に見舞われてきたか、広範な科学の知見を動員し描写する地球史ノンフィクション――『素晴らしき別世界 地球と生命の5億年』 - 基本読書

            素晴らしき別世界 地球と生命の5億年 作者:トーマス・ハリデイ山と渓谷社Amazon※山と渓谷社からの依頼で山と渓谷社のnote用に書いた書評ですが大変おもしろい本だったので自分のブログ用にちょこちょこと書き換え、許可を得て転載しています われわれは自分の周りの環境を「当たり前のもの」として受け止めがちだ。 何しろ先祖の時代から日本列島は日本列島だし、一日は24時間だし、気候変動や災害による水位の上昇、地形の変動こそあれど、世界の構成──大気中の酸素・二酸化炭素濃度、大陸数、生物の数──に大きな変化はない。しかし、5億年の物差しでみると、過去と現在の地球には、「別世界」と表現しても過言ではないほどの変化が起こってきた。今の六大陸もかつては繋がっていて、陸伝いに移動できたし、そうした世界では、当然植物や生物はわれわれの想像を遥かに超えた形態をみせる。 というわけで、本書『素晴らしき別世界』は

              地球がどれほど劇的な変化に見舞われてきたか、広範な科学の知見を動員し描写する地球史ノンフィクション――『素晴らしき別世界 地球と生命の5億年』 - 基本読書
            • この滅びかけている世界で、わたしたちが写真を撮る理由 『Umurangi Generation VR』が映し出す現実を見つめて

              この滅びかけている世界で、わたしたちが写真を撮る理由 『Umurangi Generation VR』が映し出す現実を見つめて 世界の終わりの空とペンギン (本編より:カモメ) 赤くはないだろう、とまずおもう。最初のステージでの空は、青い。 タイトルに含まれる「ウムランギ」とは、マオリ語で「赤い空」を意味する語だとストアの説明文には書いてある。にもかかわらず、空は澄み切っている。むしろ、赤いのは夕陽に照らされる海であり、そびえ立つビル群だ。 (本編より:ニュージーランドらしいです) あなたは物言わぬ3名の人物(ひとりは踊り狂っている)とどこかのビルの屋上にいて、ペイントアートだらけのその場所から赤い街を見下ろしている。空には鳥たち。カモメたち。屋上の一部はなぜか浸水していて、仏頂面のヒゲペンギンが浸かりながらどこか遠くを見つめている。 (本編より:ヒゲペンギン) あなたの仕事は配達員だ。し

                この滅びかけている世界で、わたしたちが写真を撮る理由 『Umurangi Generation VR』が映し出す現実を見つめて
              • 「ヤバい温暖化」に本気で挑む23歳化学者の生き方

                人類に残されたタイムリミットはあと6年。2030年までに世界の平均気温上昇を1.5度以下に抑えなければ、いよいよ地球環境が危機的状況に陥る。 気候変動によるそんな悪夢のような未来が、最新コンピューターで科学的にシミュレーションされている。2030年までに世界の二酸化炭素の排出量を半減できなければ、北極圏の凍土融解や森林火災、熱波や干ばつなど、地球環境システムを破壊する変化がドミノ倒しのように連鎖するのだ。 そういわれても信じない人もいるかもしれない。しかし、2022年の世界の二酸化炭素排出量は、前年比0.9%増加の368億トンと史上最高値を記録(国際エネルギー機関IEA発表)。2023年は世界の平均気温も観測史上最高を記録した(世界気象機関WMO発表)。このまま世界平均気温が高まっていくと、自然災害、異常気象、食料不足や水不足によって、人類の生存も困難になっていくだろう。 この状況を回避す

                  「ヤバい温暖化」に本気で挑む23歳化学者の生き方
                • トルコで流布されたクルド人デマの再利用だったり、あまりにも雑なデマだったりについてのメモ - 電脳塵芥

                  https://x.com/Parsonalsecret/status/1824822579368263862 という投稿と動画があったのだが、この投稿内容自体は石井孝明のリプライに存在するトルコ在住のトルコ人アカウント(元NHKやテレ朝などのコーディネーターとのこと)による情報の転載と言える。 https://x.com/UGUR__ReiS/status/1824759958203678985 この情報は2021年7月に起きたトルコにおける森林火災について、その犯人がPKK系のグループであり戦術として放火を行うChildren of Fireではないかという疑念が発端だ*1。ただし2021年の森林火災についてはwikipediaなどを確認する限り今現在においてもこの火災がPKK系組織による放火であったとの声明は存在しないし、後述のファクトチェック記事でもその様な組織的行為としての証拠は

                    トルコで流布されたクルド人デマの再利用だったり、あまりにも雑なデマだったりについてのメモ - 電脳塵芥
                  • 【地球温暖化】5年以内に1.5度以上の気温上昇の恐れ【自然災害増加待ったなし】

                    世界各国で化石燃料使用の進む以前からの世界的気温上昇を 平均1.5度以下に抑える取り組みを行っている。 残念ながら効果は目に見えてあるというほどのものではありません。 国連の世界気象機関(WMO)は17日、 地球の気温が今後5年で一時的に産業革命前よりも 摂氏1.5度超上昇する確率が史上初めて50%を突破したと発表しました。 平均気温が1.5度以上上がった状態が1年でも生じれば、 地球温暖化が減速ではなく加速していることを示すことになります。 また、その状態が10~20年続くと、長期間の熱波や、 これまでよりも激しい嵐や森林火災などが起こりやすくなり、 豪雨や干ばつなどの自然災害が増え、 日本のみならず、世界の社会や経済に大きな影響を及ぼす。 温暖化の弊害がさらに大きくなると予測されます。 地球には、宇宙へ逃げる熱をとどめ、生活しやすい温度に調整してくれる 「温室効果ガス」と呼ばれるガスが

                      【地球温暖化】5年以内に1.5度以上の気温上昇の恐れ【自然災害増加待ったなし】
                    • 白亜紀末の小惑星衝突によって恐竜が絶滅したにもかかわらずなぜ鳥類は生き延びることができたのか?

                      かつて地球上に多数存在していた恐竜は、約6570万年前の隕石の衝突によって絶滅してしまったと考えられています。しかし、ハトやペンギンといった鳥類の先祖は白亜紀末の大量絶滅を生き延びています。ティラノサウルスやステゴサウルスのような恐竜が絶滅した一方で鳥類が現代でも繁栄している要因について、科学系メディアのSmithonian Magazineが解説しています。 Why Birds Survived, and Dinosaurs Went Extinct, After an Asteroid Hit Earth | Science| Smithsonian Magazine https://www.smithsonianmag.com/science-nature/why-birds-survived-and-dinosaurs-went-extinct-after-asteroid-hit

                        白亜紀末の小惑星衝突によって恐竜が絶滅したにもかかわらずなぜ鳥類は生き延びることができたのか?
                      • ブラジル北部 “観測史上最悪”干ばつ 60万人以上に深刻な影響 | NHK

                        南米のアマゾン川が流れるブラジルの北部一帯で、観測史上で最悪といわれる干ばつの被害が広がっています。川の水位が極端に低下し、水運などに頼っているこの地域の人々の生活に深刻な影響を及ぼしています。 ブラジル北西部アマゾナス州の州都マナウスでは、例年8月から10月にかけて雨が少なくなる乾期を迎えますが、ことしは極端に雨が少ない状態が続いています。 市内を流れるアマゾン川の支流のネグロ川は、水位が一時12メートル台と、1902年の観測開始以降、最も低くなり、この地域の人々の生活を支える水運や観光業などに深刻な影響が出ています。 市内にあるネグロ川の船着き場では、干ばつの影響で川底が広い範囲で露出し、船が運航できない状況が続いています。 船着き場の近くに住むアルデニース・ダシルバさんは「この場所はふだん完全に水につかっています。ひどい干ばつの状況にとても驚いています」と話していました。 また、水温

                          ブラジル北部 “観測史上最悪”干ばつ 60万人以上に深刻な影響 | NHK
                        • 野生のコアラがユーカリの苗木園に侵入し、お腹いっぱい食べすぎて捕まる事件発生→背景には大規模な森林火災の影響

                          ヤギの人🐐 @yusai00 野生コアラ、苗木園のユーカリを食べ荒らす buzzfeed.com/jp/takuyaokubo… オーストラリアの苗木園でユーカリの苗木が食べ荒らされる事件が発生。当初はオポッサムの仕業と思われたが、出勤したスタッフが満腹で動けなくなっているコアラを発見。「お腹いっぱいで、とても満足そうでした」とのこと。 pic.twitter.com/bEOthU6uwL 2023-09-12 19:52:03

                            野生のコアラがユーカリの苗木園に侵入し、お腹いっぱい食べすぎて捕まる事件発生→背景には大規模な森林火災の影響
                          • 政府の「ワクチンデマ潰し」「反ワクの徹底排除」がとんでもない悲劇を招くワケ

                            くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日本の政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

                              政府の「ワクチンデマ潰し」「反ワクの徹底排除」がとんでもない悲劇を招くワケ
                            • 隕石衝突後の世界を生きた恐竜たち

                              隕石衝突の“前夜”、地球は巨大恐竜たちの王国だった。(©『恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!』製作・配給 ユナイテッド・シネマ 映像提供:NHK) 2024年3月8日より、『恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!』がユナイテッド・シネマほか全国ロードショーされる。最新研究から浮かび上がった「6600万年前に生きていた恐竜の物語」、さらに「巨大隕石衝突後の世界を生きた恐竜たちの物語」を描いたこの映画の監督、植田和貴氏(NHKエンタープライズ 自然科学部 シニア・プロデューサー)に、劇場版化に至る経緯と見所を語ってもらう。 今から6600万年前の地球。今の北米にあたる場所では有名な肉食恐竜ティラノサウルスが、アジアにあたる場所では植物食恐竜デイノケイルスが暮らしていた。南に広がる巨大な大陸ゴンドワナでは、35メートルにも達した超巨大植物食恐竜プエルタサウルスが10メートルの巨大肉食恐竜マイ

                                隕石衝突後の世界を生きた恐竜たち
                              • チェーンソーの音探知、アマゾンを伐採から守るAI ブラジル

                                この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【10月14日 AFP】ブラジルの熱帯雨林アマゾン(Amazon)の木々にくくり付けられている小型の人工知能(AI)機器は、ジャングルを破壊する侵略者と闘う研究者や環境保護団体の最新兵器だ。 AI機器は、猟師や密猟者を食べるという言い伝えがある森の精霊にちなんで「クルピラ(curupira)」と名付けられている。プロジェクトマネジャーのティアゴ・アルメイダ(Thiago Almeida)氏によれば、箱にはセンサーと、「チェーンソーやトラクターの音をはじめ、森林破壊につながるあらゆる音を認識」するよう学習されたソフトウエアが内蔵されている。 「アマゾンでチェーンソーやトラクターの音を記録し、採集したすべての音をAIチームに渡してプログラムに学習させた

                                  チェーンソーの音探知、アマゾンを伐採から守るAI ブラジル
                                • 2023年の環境にまつわる重大な出来事6選、希望の光も

                                  写真は9月にブラジルを襲った大洪水。2023年には、猛暑、森林火災、洪水などの自然災害が発生した。これらはすべて、地球温暖化が進行している兆候だ。(PHOTOGRAPH BY CHRISTIAN RIZZI, AFP/GETTY IMAGES) 気温の上昇、北極圏の氷の融解、カナダの壊滅的な森林火災。2023年、気候変動の影響は過去に類を見ない規模となった。欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」が2024年1月9日付けで発表したデータによると、2023年は記録が残る1850年以来、最も暑い年だった。気温は産業革命前より平均で1.48℃高かった。科学者たちが超えてはならないと言う限界に、危険なほど近づいている。 ただし、2023年に起こった環境にまつわる重大な出来事が、すべてネガティブなものだったわけではない。さまざまな懸念材料の中には、希望の兆しもあった。 化石燃料

                                    2023年の環境にまつわる重大な出来事6選、希望の光も
                                  • カナダ森林火災、オイルサンド産地に迫る

                                    カナダ・アルバータ州フォートマクマレーに迫る森林火災。Kosar提供(2024年5月14日撮影)。(c)AFP PHOTO / HANDOUT / KOSAR 【5月16日 AFP】カナダ西部で森林火災が広がっており、15日にはオイルサンド(油砂)由来の原油の主要産地であるアルバータ(Alberta)州フォートマクマレー(Fort McMurray)の近郊まで迫った。ただ州当局は、風の勢いが収まるため被災は免れると予想している。 火災は現在、フォートマクマレーから4.5キロの地点まで迫っており、前夜からの森林消失面積はほぼ2万1000ヘクタールに及んだ。一部住民は14日にすでに避難している。 州当局の報道官は記者会見で、気温と風速の低下に伴いフォートマクマレーは延焼を免れ、火の勢いも衰えるだろうとの見通しを示した。 州政府のマイク・エリス(Mike Ellis)公共安全・緊急サービス相はた

                                      カナダ森林火災、オイルサンド産地に迫る
                                    • チリ森林火災、死者99人に

                                      焼け落ちた住宅街。チリ中部バルパライソ州ビニャデルマルで(2024年2月4日撮影)。(c)RODRIGO ARANGUA / AFP 【2月5日 AFP】南米チリで発生した森林火災による死者は4日、少なくとも99人となった。ガブリエル・ボリッチ(Gabriel Boric)大統領は、死者数はさらに増える恐れがあるとしている。 チリ国家防災対策庁(SENAPRED)によると、中・南部の焼失面積は4日時点で2万6000ヘクタール近くに達した。 ボリッチ氏は非常事態を宣言。消防ヘリと航空機31機が出動し、消防士約1400人のほか、兵士とボランティア合わせて1300人が消火活動に当たっている。(c)AFP

                                        チリ森林火災、死者99人に
                                      • 2023年は「ほぼ確実に」史上最も暑い年に、10月も最高気温を更新 - BBCニュース

                                        2023年が観測史上で最も暖かい1年になることが「ほぼ確実に」なったことが、最新のデータで明らかになった。今年は熱波や洪水、森林火災で多くの死者が出た。

                                          2023年は「ほぼ確実に」史上最も暑い年に、10月も最高気温を更新 - BBCニュース
                                        • 有毒なガスから人体を守る高機能なマスクはどのような仕組みで防護しているのか?

                                          映画などで軍隊やテロリストなどが装着しているガスマスクは、汚染された大気や有毒なガスから身を守るために使用されています。同じように有毒ガスの遮断は、高度なフィルターを備えた通常のマスクでも可能ですが、そのようなマスクはどのように機能しているものなのか、YouTubeチャンネルのTED-Edがアニメーションで解説しています。 How do gas masks actually work? - George Zaidan - YouTube ガスマスクは軍隊や戦闘員の威圧的な装備として映画やドラマなどで見かけることが多いですが、安価で手に入る高機能なマスクも、ガスマスクに近い機能を持っています。森林火災によって有毒ガスが広まったり、温暖化により有害なオゾンが大気中に増えたりした場合、高機能なマスクで煙や有毒ガスから身を守ることができます。 ガスマスクと通常のマスクで共通する最初のルールとして、

                                            有毒なガスから人体を守る高機能なマスクはどのような仕組みで防護しているのか?
                                          • 最悪の事態に備える人々「プレッパー」に学ぶ、災害への備え

                                            懐中電灯、粘着テープ、サバイバルブランケットなどが入った非常持ち出し袋。米ミズーリ州カンザスシティで開催された「サバイバル・エキスポ&銃器見本市」で撮影された写真。サバイバリスト(生存主義者)やプレッパーたちは最悪の事態に備えてきたが、気候変動が大災害をもたらすなか、一般の人々も彼らから学べることは多い。(PHOTOGRAPH BY ROGER KISBY/REDUX) 超特大サイズのピーナッツバターや、マカロニ&チーズ12箱入りなどが所狭しと並ぶ米国のコストコの陳列棚。そこに最近登場し、SNSで話題となっているのが、レディワイズ社が販売する非常食150食分セット「ReadyWise 150 Serving Emergency Food Bucket」だ。価格は100ドル(約1万5000円)。ふた付きのバケツのような容器の中には夕食80食分と朝食30食分、そして40本の栄養ドリンクが入って

                                              最悪の事態に備える人々「プレッパー」に学ぶ、災害への備え
                                            • 【全文&要約】2024年バフェットから株主への手紙 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                              2月24日にバフェットから株主への手紙が公開されたので、紹介します。 原文(英語)はこちら。 まずはスパコンSEが気になった点だけ要約し、気になった順に記載。 「昔のような暴落はない」と考えているかもしれないが、過去と比べて現在のアクティブ投資家が情緒的に安定しているわけでもなしい、しっかり教育されているわけでもない。実際に、今の市場は私が若かったとは比べ物にならないほどカジノ的なふるまいを見せている。 ウォール街は、個人投資家を熱狂させ、頻繁に取引させ、それによって利益を手に入れようとしている。 投資している日本の商社5社は、経営方針がバークシャーとやや似ており、5社すべての持ち株を増やし、約9%ずつ保有している。(保有比率が9.9%を超えないよう約束している) 5社が魅力的なのは、これら企業を通じて世界中の企業と提携できる可能性があることだ。 亡くなったチャーリー・マンガーが「公正な企

                                                【全文&要約】2024年バフェットから株主への手紙 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
                                              • 風船爆弾から唯一の空襲まで、第2次大戦での米国本土攻撃

                                                1942年7月、米国フロリダ州キーウェスト沖で、ドイツのUボートに魚雷で攻撃された蒸気船ペンシルベニア・サン号。黒い油煙が立ち上るほど激しく燃えたが、乗組員の手で鎮火され、米海軍によって港までえい航された。(PHOTOGRAPH VIA U.S. NAVY. OFFICE OF PUBLIC RELATIONS) 第2次世界大戦中、戦闘の大部分は米国の外で行われた。壊滅的な被害を受けたのは多くのヨーロッパ諸国と太平洋諸国だった。しかし、あまり知られていないが、日本とナチス・ドイツが米国本土を恐怖に陥れたこともある。 風船爆弾、潜伏するUボート、ロサンゼルスの夜空に現れた謎の飛行物体などは米国本土のもろさを浮き彫りにし、防衛策の強化につながった。また、これらの出来事は米国民の恐怖と疑念を解き放ち、特に日系米国人への敵意が高まり、何千もの罪のない人々が収容所に送られることになった。ここでは、国

                                                  風船爆弾から唯一の空襲まで、第2次大戦での米国本土攻撃
                                                • アルファベット26文字がどんな風に変化してきたのか…紀元前1750年からの変遷 : らばQ

                                                  アルファベット26文字がどんな風に変化してきたのか…紀元前1750年からの変遷 アルファベット"ABC"の起源をたどると、紀元前の時代から何度も変化してきた長い歴史を持っています。 26文字がどんな風に進化したか、わかりやすい一覧をご紹介します。 Reddit/Global-Cheesecake131 “Alfabenin Evrimi” (The Evolution of the Alphabet: A Colorful Flowchart, Covering 3,800 Years, Takes You From Ancient Egypt to Today)https://t.co/plucDq5tGj pic.twitter.com/npmHoOstTK— 𝗧𝗔𝗨̈ 𝗜̇𝗸𝘁𝗶𝘀𝗮𝘁 𝗕𝗼̈𝗹𝘂̈𝗺𝘂̈ (@TAUiktisat) January 3

                                                    アルファベット26文字がどんな風に変化してきたのか…紀元前1750年からの変遷 : らばQ
                                                  • “イラン報復攻撃後のイスラエル”とする偽情報 動画が拡散 | NHK

                                                    イランによるイスラエルに対する報復攻撃に関連して、過去に全く関係ない場所で撮影された人々がパニックのようになっているように見える動画を今回の攻撃によるものだとする偽の情報が、SNSで広がっています。SNSでは有事には特に情報が混乱するため、安易に拡散しないなど注意が必要です。 イランがイスラエルに対して多数のミサイルと無人機を使った大規模な攻撃を行った直後から、旧ツイッターのX、動画共有アプリ「TikTok」、それにインスタグラムなどでは、現地のものとする動画が多数投稿されました。 しかし、中には偽情報もあり、「パニックになるイスラエル人」などと記された、大勢の人たちがいちもくさんに走っていく様子をとらえた動画は、周りの建物の特徴などから、実際はアルゼンチンの首都、ブエノスアイレスで撮影されたもので、今回の攻撃とは関係ない動画でしたが、英語圏で広がったほか、日本でも一部のインフルエンサーが

                                                      “イラン報復攻撃後のイスラエル”とする偽情報 動画が拡散 | NHK
                                                    • 「政府が森林火災を起こしている」と主張した気候変動否定の陰謀論者が14件の放火で罪を認める

                                                      カナダで多発した森林火災は、気候変動を人々に信じさせるために政府が起こしたものだと主張していた陰謀論者の男が、実際には自分で火を付けていたことを裁判で認めました。 Quebec man who blamed wildfires on government pleads guilty to setting 14 fires | CBC News https://www.cbc.ca/news/canada/montreal/brian-pare-pleads-guilty-to-setting-quebec-wildfires-1.7084669 Quebec climate change conspiracy theorist pleads guilty to starting 14 fires | Daily Mail Online https://www.dailymail.co.uk

                                                        「政府が森林火災を起こしている」と主張した気候変動否定の陰謀論者が14件の放火で罪を認める
                                                      1