並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

派遣社員の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 働くの不安なニートちょっとこい派遣社員やってみろ【追記あり】

    おっす、オラ、ド底辺!よろしくな!上昇志向の増田諸君は回れ右してくれよな! ===== まずオラがどれぐらいド底辺かっていうとだな、 勉強が苦手で授業についていけず入った高校の偏差値が38だった。時給800円の倉庫のアルバイトが辛すぎて1か月続かなかった。年賀状に仕分けの短期バイトが辛すぎて一週間続かなかった。新卒で入った会社を短期間で辞めた。高学歴諸兄だらけのはてなだ、オラより低能なド底辺は居ねえと思うぞ! そんなオラでも派遣社員だけは続いた、そして派遣で職歴をつける事によって空白期間を誤魔化し正社員にまでこぎつけて今でも働いてる。オラみたいなゴミカス人材が正社員で働けるまでになったなら増田にいるようなニートだったら誰でも社会復帰できると思うんだ。(生存バイアスかもしれんが) まずは「時給1000円前後」「大人数募集」の派遣社員の長期案件を探してくれ。 おすすめの派遣会社?そんなもんない

      働くの不安なニートちょっとこい派遣社員やってみろ【追記あり】
    • 派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針

      厚生労働省は派遣社員に勤務年数や能力に応じた賃金を支払うよう人材派遣会社に義務づける。同じ業務で3年の経験を積んで業務内容が変われば、初年度より賃金を3割上げるなど具体的な指針をまとめた。「同一労働同一賃金」の制度が2020年4月に始まるのに合わせ、正社員との賃金差を縮小する。【関連記事】派遣時給上げ、生産性問う 雇い止め拡大に懸念も現在、派遣社員の賃金は平均で正社員より2割ほど少ない。厚労省

        派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針
      • 派遣社員の人は出社しないとダメです。在宅勤務は正社員だけです(乂'ω')ダメー

        ハヤト@仕事は経理、プライベートはマンション修繕委員 @moguhaya うちの嫁さん、大手企業に派遣社員で働いているんだが、社員は在宅勤務で、嫁さんは出社 会社へのよくわからない問い合わせに嫁さんが電話やメールで社員へ確認 なんだこのくそみたいな働かせ方 リモートワーク万歳じゃねぇよ 2020-03-06 13:22:30 J_A_X @junji_and_x 結局リモートワークなんて上級国民の正社員様限定特権じゃん 派遣元も派遣先も、派遣社員は「労働力という商品」としか思ってないんかな… 家から正社員が派遣をリモートコントロールしてるってどういうことやねん twitter.com/moguhaya/statu… 2020-03-06 13:43:29 うっちゃん🍀🐯💎💗担🍀 @smatorataso @moguhaya 派遣先は、派遣社員もテレワークできるように対応してくれま

          派遣社員の人は出社しないとダメです。在宅勤務は正社員だけです(乂'ω')ダメー
        • 「派遣にできるなら正社員もできる」とExcel業務をマクロで自動化して残業ゼロだった派遣社員が解雇される地獄話

          吉田拳/Excelで、経営は強くなる @sugoi_kaizen 累計50万部突破『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』著者/株)すごい改善代表/中央省庁、自治体から大企業、大学、中小企業まで幅広くExcel支援中/DX推進のためのExcelから始めるリスキリング/面倒な作業はExcel丸投げ外注サービスへ/無期限サポート付Excel・VBA講座13年間開催中・受講者1万名超 https://t.co/SueMqGLuYT 吉田拳/Excelで、経営は強くなる @sugoi_kaizen 正社員がやってたExcel業務が時間かかり過ぎて残業過多だったからその業務を担当させようと雇った派遣社員が超優秀で片っ端からマクロで自動化して毎日定時で帰るのを見た管理職がその理由も確認せず「派遣にできるなら正社員でもできる」とその派遣さんを解雇してまた元通りって事案をもっと普及する 2021-0

            「派遣にできるなら正社員もできる」とExcel業務をマクロで自動化して残業ゼロだった派遣社員が解雇される地獄話
          • NTTビジネスソリューションズ元派遣社員による顧客情報の不正な持ち出しについてまとめてみた - piyolog

            2023年10月17日、NTTビジネスソリューションズは同社の元派遣社員が顧客情報の不正な持ち出しを行っていたと公表しました。持ち出された顧客情報はコールセンターのシステムに保存されていたもので、元派遣社員は2013年より不正な行為を及んでいたとみられています。ここでは関連する情報をまとめます。 10年近く前から顧客情報を不正に持ち出し 不正な行為を行っていたのはNTTビジネスソリューションズに2008年6月より派遣されていた元派遣社員(公表時点で派遣会社から退職済)で、コールセンターシステムの運用保守管理を担当していた。10年間で100回以上にわたって不正な取得行為を行っていた。*1 NTTビジネスソリューションズはNTTマーケティングアクトProCXが利用していたコールセンターシステムのシステム運用を行っており、元派遣社員によって不正に持ち出されていた情報はNTTマーケティングアクトP

              NTTビジネスソリューションズ元派遣社員による顧客情報の不正な持ち出しについてまとめてみた - piyolog
            • 派遣社員同士のカップルのおもいで

              この話はフィクションで、俺もこんな職場も存在しないし、出てくる人たちも存在しなくて、これを読んでる君もどこにもいないです。 今から5、6年ほど前に、俺はとある大型事務センターで派遣社員をしていた。 就職できなかったというより、仕事が出来ない無能な上に人中りして人間関係が酷く疲れる気質なので、新卒を短期間で蹴って逃げた俺は正社員として働きたくなかった。あんな思いをしながら生きるぐらいなら、いっその事死んだ方がマシだと真剣に思えた。phaや中島義道や斎藤環の本を布団の中でずっと読んでる様な、そんな時期だった。こんな社会不適合者にとって、ひたすらキーバンチャ―をするだけの派遣社員のこの仕事はまさに天職で、社会に出てからはじめて「俺は生きてても良いんだ。」と思えた。仕事帰りに出かける精神的余裕ができたのもこの時期だったと思う。社会不適合者にとって社会は厳しいけれども、俺でも受け入れてくれるぐらいに

                派遣社員同士のカップルのおもいで
              • 40歳 派遣社員 夏(追記しました)

                40過ぎの派遣社員だが悩みを聞いてもらいたい。 氷河期の煽りをモロにくらってマトモな就職がただの一度もできず、薄給(手取り15万円)、パワハラ、始発終電上等のブラック企業を渡り歩く。 1年くらい前からとある会社で働きはじめた。 ここが今まで務めた企業での待遇がウソみたいな超ホワイトっぷり。 給料もトンカツをいつでも食えるくらいもらえる、多少堅苦しさはあるものの職場の人間関係もいたって良好、10-18で残業は一切無し(1年務めたけどホントにただの一度もしたことがない)。 で、最近ついに正社員登用の話が来た。 条件聞いたら勤務体系は今までと同じで、給料が800万円くらい、さらに役職付いたら1,000万円超えるらしい。その日の食費にすら事欠いてたワープアど真ん中の1年前から比べたら高低差で耳がキーンとなるくらいだ。 普通だったらノータイムで「なります! 正社員!」とこたえてるところだが、なかなか

                  40歳 派遣社員 夏(追記しました)
                • パソナ派遣社員、国委託業務で個人営業 7万5千社の情報持ち出しか:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                    パソナ派遣社員、国委託業務で個人営業 7万5千社の情報持ち出しか:朝日新聞デジタル
                  • 「派遣社員だけど、せめて交通費と健康診断を法制化してほしい」という呟きに様々な意見が集まる「正社員と差がつきすぎ」「転職すればいい」

                    ともこ @tomoko23j あたし派遣社員ですけどね。 最低賃金1500円とか、非正規をすべて正規にとか、嬉しいけどやっぱりすぐには無理なんじゃないかなと思うんです。 でも。せめて。 派遣にも交通費支給してもらえませんか。 派遣でも正社員並みの健康診断受けさせてもらえませんか。 それ法制化してもらえませんか。 2019-07-14 20:22:17 ともこ @tomoko23j 交通費出ないからお仕事の選択肢減るんです。いいお仕事紹介してもらっても、交通費高くつく職場だと二の足踏むんです。 健康診断も最低限の法定健診だけで、生活習慣病健診も婦人病健診も有料オプションなんです。病気で仕事できないと収入なくなるから身体が資本なのに。 2019-07-14 20:22:18 ともこ @tomoko23j 交通費支給アリのお仕事もなくはないです。けど、殆どない。ごく稀。 健診は健保組合にも

                      「派遣社員だけど、せめて交通費と健康診断を法制化してほしい」という呟きに様々な意見が集まる「正社員と差がつきすぎ」「転職すればいい」
                    • “テレワークが認められず” 派遣社員から相談相次ぐ 裁判にも | NHKニュース

                      職場の感染対策として推奨され、企業に広がった「テレワーク」。しかし、派遣社員から「テレワークをさせてもらえない」という相談が労働組合に相次ぎ、中には労働トラブルに発展するケースも出ています。 東京にある労働組合「総合サポートユニオン」には、2度目の緊急事態宣言が出された1月7日からおよそ1か月間で派遣社員からテレワークに関する相談が33件、寄せられたということです。 「派遣だからという理由でテレワークが認められず、無給の休みにされる」とか「派遣は時短にもならない。差別を感じる」などと、派遣社員がテレワークをさせてもらえないという相談が多いということです。 相談を受けている総合サポートユニオンの池田一慶さんは「企業はまず直接雇用の社員を守ろうとするため、派遣社員は後回しになっていると感じる」と話しています。 テレワークをめぐって派遣社員と、派遣先の会社との間で、トラブルになり、裁判にまで発展

                        “テレワークが認められず” 派遣社員から相談相次ぐ 裁判にも | NHKニュース
                      • バンナムHD、派遣社員がバンダイの廃棄商品を8年にわたって不正に持ち出して8700万円の売却益 契約解除と刑事告訴、民事でも責任追及へ | gamebiz

                        バンダイナムコホールディングス<7832>は、この日(11月24日)、子会社バンダイナムコビジネスアークに勤務していた元派遣社員による不正行為が判明したと発表した。警察への相談および捜査協力を行い、本日、子会社バンダイが警察に被害届を提出したとのこと。今後は民事上の責任のみならず、刑事上の責任も追及していく。また、元派遣社員との派遣契約を2023年8月20日付で解除したという。 バンダイは、2023年6月より外部からの情報等に基づき、商品の不正流出の疑いについて調査を行ったところ、同社の廃棄予定商品等の集積庫に不正に侵入して廃棄予定商品を持ち出している者がいることが判明したという。これを受けて、速やかに警察へ相談するとともに、直ちに社外弁護士を委員長とする内部調査委員会を立ち上げ、調査を行った。 その結果、元派遣社員が、2015年より2023年までの約8年間にわたり、廃棄庫等から廃棄予定商

                          バンナムHD、派遣社員がバンダイの廃棄商品を8年にわたって不正に持ち出して8700万円の売却益 契約解除と刑事告訴、民事でも責任追及へ | gamebiz
                        • 【追記あり】「ハトに餌をやる感覚」派遣社員時代に生活がギリギリで毎日140円でうどんを食べていたら、正社員が不憫に思いデスクに匿名で勝手に食材を置くようになった話

                          Pen @pen_radi 派遣社員時代、生活がギリギリで毎日はなまるうどんのかけ140円でお昼を済ませてたんだけど、それをみたある正社員が不憫に思ったのか周囲の正社員に呼びかけて、私のデスクに匿名で勝手に食材を置くようになった。ハトに餌をやるような感覚なのだろう。すべて賞味期限ギリギリのものばかり。(続く) 2019-12-22 21:06:16 Pen @pen_radi あまりの惨めさにその場で泣いてしまった。一度も恵んでくれなんて頼んだ覚えはない。中には消費期限切れでカビの生えたパックご飯も混ざっていた。派遣社員というだけで、私を残飯処理場かのように扱う奴らを心底軽蔑した。自分は私とは違う人種の高貴な人間だとでも思い上がっているのだろうか? 2019-12-22 21:12:45 Pen @pen_radi 後から「良かれと思って」と皆口々に言い訳したけどそんな良心はクソ喰らえだし

                            【追記あり】「ハトに餌をやる感覚」派遣社員時代に生活がギリギリで毎日140円でうどんを食べていたら、正社員が不憫に思いデスクに匿名で勝手に食材を置くようになった話
                          • 派遣社員を一年間トレーニングしたら去られるを繰り返す「人材育成学校扱い」されている会社の話…「正社員雇用すればよいのでは」など

                            ささゴロン @sasagoron プログラミングと株に関する話題を少々。Linux等のOSに興味のある4*歳。Aiming/カバー/ネクセラ/北海道電力株主のため関係発言はポジショントーク。全発言は個人見解であり所属する組織とは無関係です ささゴロン @sasagoron 派遣社員を1年間付きっきりでトレーニングして、やっと仕事ができるようになったら「お世話になりました、新しい職場でも頑張ります」を繰り返される我が職場。何故お金払って技術教えて更に仕事が増えるのか、、、多分、組み込み開発で派遣社員っていうのがそもそも無理があるんだと思うな、、、 2019-11-20 21:10:09

                              派遣社員を一年間トレーニングしたら去られるを繰り返す「人材育成学校扱い」されている会社の話…「正社員雇用すればよいのでは」など
                            • 賃貸のエイブル、派遣社員が管理物件に400件の架空リフォームをしていた件でオーナー様に塩対応 : 市況かぶ全力2階建

                              国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

                                賃貸のエイブル、派遣社員が管理物件に400件の架空リフォームをしていた件でオーナー様に塩対応 : 市況かぶ全力2階建
                              • 「打たれた瞬間、脊髄反射で」 中日・福投手に「死ね」ツイート、ファン歴35年派遣社員の懺悔 - 弁護士ドットコムニュース

                                  「打たれた瞬間、脊髄反射で」 中日・福投手に「死ね」ツイート、ファン歴35年派遣社員の懺悔 - 弁護士ドットコムニュース
                                • 給付金の審査現場は「素人が大半」 下請け派遣社員が証言:東京新聞 TOKYO Web

                                  審査を担当する派遣社員が身に着ける名札やIDカード。勤務地や本人の名前などが記載されている=一部画像処理 国の持続化給付金事業は、実体に乏しい一般社団法人を経由して委託・外注が重ねられ、業務の運営が不透明だとの批判が上がっている。「ひ孫請け」にあたる企業の子会社で給付金審査を担当する派遣社員は、無駄の多さや目まぐるしく変わる審査基準など現場の実態を語った。 (嶋村光希子) 【関連記事】持続化給付金、1万件超が未払い 5月開始2日間の3・5% 【関連記事】給付金受託法人の事務所また無人に 前日に内部公開 【関連記事】給付金の不透明な業務委託 安倍首相説明尽くさず 「『資料を読んでください』と指示され、ほぼ一日、何もしなかった」。東京都北区にある審査現場で働いていた男性は、五月一日の申請初日から数日間のことを振り返った。後に、初日は申請が殺到したことで経産省中小企業庁のホームページにアクセスし

                                    給付金の審査現場は「素人が大半」 下請け派遣社員が証言:東京新聞 TOKYO Web
                                  • 【速報】NTT西日本・子会社の元派遣社員 顧客情報持ち出し「900万件」を不正流出 | MBSニュース

                                    NTT西日本のグループ企業、「NTTビジネスソリューションズ」の元派遣社員が、コールセンターシステム業務で得た顧客情報を不正に持ち出し、第三者に流出させていたことがわかりました。「NTTビジネスソリューションズ」などは17日午後に会見を開き謝罪しました。 元派遣社員は、コールセンターシステムの運用保守業務に従事していて、十数年にわたり、約900万件の顧客情報を流出させていたということです。 「NTTビジネスソリューションズ」などによりますと、元派遣社員はシステム管理者アカウントを悪用したうえ、顧客データが保管されているサーバーへアクセスし、不正に持ち出したということです。 不正に持ち出された顧客情報は、59のクライアントに上り、情報には顧客の氏名、住所、電話番号等が含まれているということです。 「NTTビジネスソリューションズ」などは、「クライアント様並びにクライアントのお客様へ多大なご迷

                                      【速報】NTT西日本・子会社の元派遣社員 顧客情報持ち出し「900万件」を不正流出 | MBSニュース
                                    • 大阪・舞洲の倉庫火災 放火容疑で派遣社員の19歳少年逮捕

                                      火災が発生し、煙が上がる日立物流西日本の倉庫=昨年11月29日、大阪市此花区(本社ヘリから、前川純一郎撮影) 大阪市此花区の人工島・舞洲(まいしま)にある物流会社「日立物流西日本」の倉庫内で昨年11月に起きた大規模火災で、大阪府警捜査1課と此花署は15日、現住建造物等放火容疑で、府内に住む派遣社員の少年(19)を逮捕した。「同僚からたたかれたり蹴られたりする暴力を受け、一緒に働きたくなかった。別々にしてほしかったのでターボライターで火を付けた」と容疑を認めている。府警は犯行動機の裏付けを進めている。 火災は昨年11月29日朝に発生。倉庫には窓が少なく内部に煙と熱気が満ちて消防が立ち入れず消火活動が難航し、5日後の12月4日午後に鎮火。当時、倉庫内にいた約130人の従業員にけがはなかった。府警や消防が現場検証を実施して出火原因を調べていた。 逮捕容疑は昨年11月29日午前、大阪市此花区北港緑

                                        大阪・舞洲の倉庫火災 放火容疑で派遣社員の19歳少年逮捕 
                                      • ヤマサキオサムOsamuYamasaki on Twitter: "なんか…40〜50年前のアニメ業界みたいになってきたぞ。 最初はフリーでやれる実務経験者がほとんどだったのに、10年も経つと新人の未経験者まで派遣社員のようにフリースタートになって、業界全体で技術や知識の共有がされなくなり、組織… https://t.co/6q6LFlTeNR"

                                        なんか…40〜50年前のアニメ業界みたいになってきたぞ。 最初はフリーでやれる実務経験者がほとんどだったのに、10年も経つと新人の未経験者まで派遣社員のようにフリースタートになって、業界全体で技術や知識の共有がされなくなり、組織… https://t.co/6q6LFlTeNR

                                          ヤマサキオサムOsamuYamasaki on Twitter: "なんか…40〜50年前のアニメ業界みたいになってきたぞ。 最初はフリーでやれる実務経験者がほとんどだったのに、10年も経つと新人の未経験者まで派遣社員のようにフリースタートになって、業界全体で技術や知識の共有がされなくなり、組織… https://t.co/6q6LFlTeNR"
                                        • 自分の現状を「世間の目」で自虐し過ぎない(派遣社員と底辺) - ニャート

                                          氷河期世代の話を書きたいが、その前にいくつか書いておかないといけないことがある。 ブログ初期に、自分が(当時)派遣社員であることを卑下して「底辺」と称していたことがあった。 単純に「私=底辺」と言ったつもりが、派遣社員すべてを底辺と言っているとみなされて、一部の方に嫌な思いを与えてしまったことがある。 当時のことは謝罪します。申し訳ありませんでした。 私は派遣社員という雇用体系が嫌いだ。憎んでいると言ってもよい。 派遣社員を断固として直接雇用しない大企業、高いマージンで不況のなか最高益を上げる派遣会社、日本経済が衰退したのはいびつな中抜き文化のせいだと確信を持っている。 そして、何よりも嫌いだったのが、この雇用体系を憎んでいるのに、利用しなければ生きていけない自分自身だった。 しかし、この雇用体系を上手に活用してキャリアアップしていく人たちもいる。そうした方々は尊敬すべき存在だ。 ブログ初

                                            自分の現状を「世間の目」で自虐し過ぎない(派遣社員と底辺) - ニャート
                                          • ドコモ 500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち出し | NHK

                                            NTTドコモはインターネット接続サービス「ぷらら」などで500万件を超える個人情報が流出した問題で、業務を委託していたグループ企業の元派遣社員がデータを不正に持ち出していたと発表しました。 NTTドコモはことし3月、インターネット接続サービス「ぷらら」と映像配信サービス「ひかりTV」の利用者の氏名や住所、電話番号などの個人情報が最大で529万件流出したおそれがあると発表していました。 会社は21日、内部調査の結果を公表し、流出した個人情報はおよそ596万件にのぼったうえ、業務を委託していたグループ会社の元派遣社員が、不正に外部に持ち出していたことがわかったと発表しました。 この派遣社員は情報を持ち出した翌日に、契約期間が満了しているということです。 会社は個人情報が流出した顧客に対して、準備が整い次第、メールか郵送で個別に連絡するとしていますが、現時点で補償は検討していないということです。

                                              ドコモ 500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち出し | NHK
                                            • NTT西日本子会社 約900万件の顧客情報 元派遣社員が不正流出 | NHK

                                              NTT西日本の子会社が、コールセンターシステムの運用保守を担当していた元派遣社員が、10年近くにわたっておよそ900万件の顧客情報を不正に流出させていたことを明らかにしました。顧客情報には氏名や住所、電話番号などが含まれているということで、会社は「深くおわび申し上げます」と謝罪しました。 元派遣社員 10年近く不正流出 一部は名簿業者に流出か NTT西日本の子会社が17日、大阪市で開いた会見によりますと、コールセンターシステムの運用保守の業務を行う「NTTビジネスソリューションズ」の元派遣社員が2013年7月ごろからことし1月にかけて、10年近く、顧客情報を不正に流出させていたことが確認されたということです。 これまでに流出が確認されているのは、システムに保管されていた59の組織の顧客情報、合わせておよそ900万件で、氏名、住所、電話番号などのほか、81件分のクレジットカードの情報も含まれ

                                                NTT西日本子会社 約900万件の顧客情報 元派遣社員が不正流出 | NHK
                                              • ドコモの「ぷらら」「ひかりTV」で約596万件の個人情報流出 委託先の元派遣社員が不正に持ち出し

                                                NTTドコモが7月21日、個人向けインターネット接続サービス「ぷらら」と映像サービス「ひかりTV」契約者の情報が流出したことを案内した。 2023年3月31日、ぷららとぷららTVの業務を委託している企業が使用しているPCから、個人情報が流出した可能性があることを、ネットワーク監視によって確認した。その後の内部調査により、業務委託先であるNTTネクシアの元派遣社員が、業務用PCから個人で契約する外部ストレージにアクセスし、2023年3月30日に個人情報を含む業務情報を不正に持ち出したことが判明した。 不正に持ち出された個人情報の件数は約596万件。内訳は、ぷららが165万件、ひかりTVが431万件。3月31日時点では最大約529万件としていたが、その後の調査で約596万件だと分かった。不正に持ち出された情報の内容は、ぷららが氏名、住所、電話番号、フレッツ回線ID、お客さま番号の一部、ひかりT

                                                  ドコモの「ぷらら」「ひかりTV」で約596万件の個人情報流出 委託先の元派遣社員が不正に持ち出し
                                                • AIで「笑顔研修」、派遣社員向け リクルート系 - 日本経済新聞

                                                  人材派遣会社のリクルートスタッフィングは派遣スタッフの研修向けに、人工知能(AI)が表情の良しあしを判断する笑顔のトレーニングシステムを導入した。感情認識の先端技術を持つ米スタートアップ、アフェクティバ社のAIを活用。表情トレーニング用のアプリをベースに「『笑顔』を磨く機能に特化して開発した」(リクルートスタッフィング)という。導入したシステムはシステム開発のシーエーシーと共同開発した。トレー

                                                    AIで「笑顔研修」、派遣社員向け リクルート系 - 日本経済新聞
                                                  • 【速報・独自】派遣社員の19歳少年を放火容疑で逮捕へ 大阪・舞洲の物流倉庫火災(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

                                                    去年11月、大阪市此花区で起きた大規模な物流倉庫の火事で警察は、倉庫に放火した疑いで派遣社員の19歳の少年を逮捕する方針を固めました。 警察が放火の疑いで逮捕する方針を固めたのは、倉庫に出入りしていた派遣社員の19歳の少年です。 去年11月29日大阪市此花区の舞洲にある「日立物流西日本」の倉庫から火が出て、発生から5日後に消し止められました。 倉庫には医薬品や医療機器などが保管されていて、全体の7割ほどにあたる約3万9000平方メートルが焼けました。 倉庫には当時従業員など約100人がいましたが、逃げ遅れた人はいませんでした。 捜査関係者によりますと、その後の捜査で派遣社員の少年(19)が火を着けた疑いが強まったことから任意での事情聴取を進め、先ほど放火の疑いで逮捕状を取りました。 まもなく逮捕する方針です。

                                                      【速報・独自】派遣社員の19歳少年を放火容疑で逮捕へ 大阪・舞洲の物流倉庫火災(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
                                                    1