並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 97904件

新着順 人気順

猫の検索結果321 - 360 件 / 97904件

  • パン粉をつけられてこれから揚げられそうなビジュアルだが、実は保護されているところの猫さん「今では甘えん坊」

    PengPeng @gao_zip youtu.be/XzefHr5_qWI この猫ちゃんは粘着式のネズミ捕りにかかって田んぼに捨てられてたところをUp主さんに拾われた子で、そのネズミ捕りの粘着剤を取るために獣医師さんの指導のもと米ぬかをまぶしているらしい 2020-09-15 13:09:21

      パン粉をつけられてこれから揚げられそうなビジュアルだが、実は保護されているところの猫さん「今では甘えん坊」
    • 【道端で見知らぬ人に「猫が車の下にいるかのぞいてくれませんか?」と頼まれたら…ご注意ください】

      大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 【道端で見知らぬ人に「猫が車の下にいるかのぞいてくれませんか?」と頼まれたら…ご注意ください】(1/2) pic.twitter.com/Zy0Lh5RLUg 2023-11-11 12:06:13 大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 【道端で見知らぬ人に「猫が車の下にいるかのぞいてくれませんか?」と頼まれたら…ご注意ください】(2/2) 前にウチの猫が逃げた時、びっくりするほど近所の人に助けてもらえました 人類は猫に優しいので、世知辛いですがお気をつけを… 特に子供は優しいコが多いので注意してください pic.twitter.com/LqXziEmPdS 2023-11-11 12:14:33

        【道端で見知らぬ人に「猫が車の下にいるかのぞいてくれませんか?」と頼まれたら…ご注意ください】
      • 充電ドックに戻りたい掃除ロボと絶対に戻したくない猫さんの戦いが可愛いったらない「休ませてあげてw」

        まおーじ @ma_o_ji 可動フィギュア大好き原型師。figma、S.H.フィギュアーツ、リボルテックの原型など主に可動のお仕事させていただいてます。もらっている以上にあげられるように。

          充電ドックに戻りたい掃除ロボと絶対に戻したくない猫さんの戦いが可愛いったらない「休ませてあげてw」
        • 人生を下山する・あなたは今日、何回笑いましたか? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

          A new day begins. A pleasant breeze is blowing. I am smiling. You are smiling too. Together Let's enjoy life. ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- あはははは~。 毎日笑って、 人生を楽しんでいますか? あなたは今日、何回笑いましたか? 笑う門には福来たるです。 笑いましょう。楽しみましょう。 ---------------------------------------------------- 入学・入社シーズンですね。 毎日緊張してますか? では笑いましょう。 笑って緊張をほぐしましょう。 これからは若い

            人生を下山する・あなたは今日、何回笑いましたか? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
          • 本土復帰50年に寄せて。沖縄県民からの意見。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

            The sun shines on me every day. The fresh sun of today. The beginning of happiness. I want to share this happiness with you. --------------------------------------------- 先日の5月15日に、 沖縄が本土に復帰して50年が経った。 沖縄県民として、 いや、沖縄県民を代表してではなく、 オレの個人的な感想を書いてみよう。 あくまでも個人的な感想だ。 静かに聞いてくれ。 --------------------------------------------- --------------------------------------------- アメリカ世からヤマト世に アメリカ世からヤマト世になっての最大の違いは、 日

              本土復帰50年に寄せて。沖縄県民からの意見。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
            • 昼寝猫 on Twitter: "クラシック音楽とかいわゆる古典て家庭の文化資本依存だろ?多くの場合、細民や窮民はやれない。細民や窮民はええ格好してホ−ルで交響楽なんて聞けない。サプライサイドも受益層も中産階級以上。存在がすでに「階層」を区分してる側面がある。"

              クラシック音楽とかいわゆる古典て家庭の文化資本依存だろ?多くの場合、細民や窮民はやれない。細民や窮民はええ格好してホ−ルで交響楽なんて聞けない。サプライサイドも受益層も中産階級以上。存在がすでに「階層」を区分してる側面がある。

                昼寝猫 on Twitter: "クラシック音楽とかいわゆる古典て家庭の文化資本依存だろ?多くの場合、細民や窮民はやれない。細民や窮民はええ格好してホ−ルで交響楽なんて聞けない。サプライサイドも受益層も中産階級以上。存在がすでに「階層」を区分してる側面がある。"
              • コンピュータ・エンジニア辞めます・黄色い家で(仮) - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                コンピュータ・エンジニアを辞める 前回の記事で、 コンピュータ・エンジニア辞めちゃうんですか? もったいなくありませんか? というコメントをいくつか頂きました。 ハイ。辞めます。 AI、特にGPT-4が急速に台頭してきた今は、 オールド・エンジニアの引き時と 判断しました。 ----------------------------------------------------- 正確には瞬殺されるのは「プログラマー」であって、 「エンジニア」は2-3年の猶予がある感じですが、 AIの進化は予想以上です。 2-3年の猶予など、有って無いようなものです。 ----------------------------------------------------- 63歳になって、最新のAI技術を学んで、 応用して、自分のものにするほどの 気力はありません。 もはや枯れてます。 ほら、引き際って

                  コンピュータ・エンジニア辞めます・黄色い家で(仮) - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                • 猫に算数を教えてる

                  定年退職して暇になったので最近は専ら猫に算数を教えてる。 といっても猫は喋れないのでまずはそこから取り掛かることにした。 ホームセンターに行って適当に材料を揃えて数字スイッチを作り、これはボタンを押すと数字を読み上げるだけの単純な装置だ。 例えばボタン1を押すと「1」という音声が流れ、ボタン2を押すと「2」という音声が流れる。 これを用いて、まずは数字を教えることにした。 カリカリ1個を猫の前に置いて視認させ、それから猫の手をボタンに乗せて「1」という音声を流す。 カリカリを増やしていき同様に「2」、「3」とボタンを押させてカリカリと音声が対応していることを認識させる。 それからカリカリを3個、1個とランダムに変えていき、それに対応するボタンを押せたらご褒美にちゅーるを少し。 繰り返すうちに猫も要領を得たようで、2個のカリカリを置くと「2」のボタンを押せるようになってきた。 そうした訓練を

                    猫に算数を教えてる
                  • 「この子を助けて」猫の聖地トルコで、母猫が我が子を人間の病院に連れてきた。病院スタッフも緊急対応 : カラパイア

                    野良猫や野良犬など地域動物に大きな愛で接し、必要な時には手を差し伸べることを忘れないトルコの人々。 過去にも、病院にやって来た妊婦の猫を助けたり、寒さから野良猫を守るため自分の店を解放したりするやさしい人たちの姿を伝えたが、今回もぐったりしている我が子を救ってほしくて助けを求めに人間の緊急外来へやって来た1匹の母猫を、医師らは放っては置かなかったようだ。 新型コロナウイルスの感染者が中東で最多となっているトルコでは、現在医療従事者らは感染者らの治療に追われている。それでも、野良猫を見捨てずに助けた医師らの姿にSNSでは称賛の声が寄せられた。『sunnyskyz.』などが伝えている。

                      「この子を助けて」猫の聖地トルコで、母猫が我が子を人間の病院に連れてきた。病院スタッフも緊急対応 : カラパイア
                    • ぬいぐるみが勝手にこたつや猫ベッドに集まってると思ったら…元ママ猫がせっせと暖かそうな場所に運んでいた!あふれる母性に悶絶する動画

                      コンドリア水戸 @mitoconcon 猫のおもちゃのぬいぐるみをそこらにばら撒いているのだが、本格的に寒くなってくるとぬいぐるみが勝手にこたつとか猫ベッドに入ってるので不思議に思ってたら、なだママがせっせと運んで暖かそうなところにぬいぐるみを入れて回っている事が判明した。母性がダイナミック過ぎる。 pic.twitter.com/WEINejlzld 2021-01-13 23:36:57 コンドリア水戸 @mitoconcon なだちゃんは外で子猫を産んで、マンションの軒先で人間に迫害されながら必死に子育てしているところを保護されました。子猫達も一緒に保護され、里親様の元に巣立っています。保護された時尻尾を切断する程の大怪我をしていたけど、今では元気に溢れる母性で猫、人、ぬいぐるみのお世話をしています。 pic.twitter.com/olPvvRayTQ 2021-01-14 08:

                        ぬいぐるみが勝手にこたつや猫ベッドに集まってると思ったら…元ママ猫がせっせと暖かそうな場所に運んでいた!あふれる母性に悶絶する動画
                      • 猫の本 おすすめ

                        ホテルクラシカル猫番館/小湊悠貴猫はホテルの看板猫。主人公が作るパンがとても美味しそう ニャンニャンにゃんそろじー/有川浩ほかいろいろな猫好きによるアンソロジー 旅猫リポート/有川浩主人公サトルと飼い猫の関係がいい 吾輩は猫である/夏目漱石中学の教師に迷い込んだ猫による先生の家族や友人を猫目線にしている 猫のハローワーク/新美敬子なにかに夢中になってる猫は何かの仕事をしているようだと思いついた人間による猫へのインタビュー本 幸せになりたければねこと暮らしなさい保護猫7匹と暮らしている人の書いたねこ啓発本、猫はいいぞ! 猫にGPSをつけてみた 夜の森半径二キロの大冒険/高橋のら猫の行動範囲や習性について人間が猫を知ることができる一冊 100万回生きたねこ/佐野洋子100万回しなない猫がいたんですよ・・・ 世界から猫が消えたなら/川村元気猫と二人暮らししていた人が余命わずかになってしまって、こ

                          猫の本 おすすめ
                        • 普段お世話をしてない人が猫を動物病院に連れて行ったマンガ、これよく見ると…?

                          四葉ゆいこ🍀 @yuiko_clover これ"肛門腺と爪切りと「なんか異常ないか検査してください」"って言ったらこれくらいになるの当然なのに後から行ってない人間がクレームつけるの最悪だし病院も面倒だから値引きしたんだろうけど(院長がいたのもクレーム対策よね)これを平気な顔して漫画に描けるの引くわ…wガチクレーマーじゃん… twitter.com/tob_mizuno/sta… 2020-09-30 12:25:06 ウサギ猫 @mmmmasamasa @tob_mizuno 意見っていうほどではないんですが… ①動物は日ごろ世話してる方が動物病院に連れてきてほしいです。飼い主さんが何を要求しているか不確かになるので。 ②実際お母さん(笑)の要求は病院側に伝わってないですよね。おそらく爪切りと肛門腺、目視での観察くらいご希望だったのかな、と。お母さん(笑)は 2020-09-30 11:

                            普段お世話をしてない人が猫を動物病院に連れて行ったマンガ、これよく見ると…?
                          • 猫が本気出したら絶対に捕まらないはずのに、人間の子供に易々と捕まえさせてあげてる猫見てると優しいし、いきすぎると躾として猫パンチしてる

                            ろった(六多いくみ) @rottaik 2歳児、ついに猫を抱き抱えられるようになって嬉しくて猫を毎日追いかけては捕まえておりますが、あんなの猫が本気出したら絶対に捕まらないのに易々と捕まえさせてあげてる猫見てると、マジで優しいし、いきすぎると躾として猫パンチしてるの偉いなあと思う 2022-05-19 23:19:45

                              猫が本気出したら絶対に捕まらないはずのに、人間の子供に易々と捕まえさせてあげてる猫見てると優しいし、いきすぎると躾として猫パンチしてる
                            • 飼い猫が抱っこ嫌がって体重が量れないからネコベッドに24時間秒単位で体重を計測できる体重計を作ったら、猫の睡眠時間と「睡眠時の水分発散量」っぽい物が計測できた。 - Qiita

                              飼い猫が抱っこ嫌がって体重が量れないからネコベッドに24時間秒単位で体重を計測できる体重計を作ったら、猫の睡眠時間と「睡眠時の水分発散量」っぽい物が計測できた。RaspberryPiElasticsearchKibanaIoT 動機 うちの猫はかわいい。1歳、しろきじ、前の飼い主が飼えなくなって最近来た。 今回の主人公 とにかく抱っこが大っ嫌いだ。なのでよほどのことがなければ抱っこなんてしない。 だから体重が量れない! 爪が切れない!!(寝ているときにそっと切らせてもらう) 抱っこがダメな猫のために、良い体重の測り方はないものか?? 市販の体重計は使えないのか? 普通に乗ることがない 餌を置いても、体重計をONにすると逃げる。 遠くにいると体重が見えない。 オートオフ機能 WIFIでとばす体重計があるらしいが、いつ乗るかわからんしね 体重量るのがめんどくさくなってしまう。 かわいい猫よ!!

                                飼い猫が抱っこ嫌がって体重が量れないからネコベッドに24時間秒単位で体重を計測できる体重計を作ったら、猫の睡眠時間と「睡眠時の水分発散量」っぽい物が計測できた。 - Qiita
                              • 祖母の一周忌法要にお寺の飼い猫が乱入してきて楽しすぎた→「法要がこれくらいゆるいと良い」

                                サメに食われるそめこ様 @_someko_ ご住職が慌てて連れ出そうとしたんだけど「癒されるからそのままでぇぇぇ」ってお願いしたら「少し構ってあげれば大人しくしてますのでー💦」ってことでこんな癒しの法要になったよw 2024-05-23 13:38:10

                                  祖母の一周忌法要にお寺の飼い猫が乱入してきて楽しすぎた→「法要がこれくらいゆるいと良い」
                                • 昼寝猫 on Twitter: "反社が結果的に入ってしまったんだろうなんて、秒速30万キロで国会が崩壊するようなセリフ吐いた自民党官房長官は55年体制で初だろな。ラーメン屋でハエが飛び込んでいて、店主が「結果的に入ってしまったんだろうな」って言ったら鳥ガラかメンマで殴られるだろw"

                                  反社が結果的に入ってしまったんだろうなんて、秒速30万キロで国会が崩壊するようなセリフ吐いた自民党官房長官は55年体制で初だろな。ラーメン屋でハエが飛び込んでいて、店主が「結果的に入ってしまったんだろうな」って言ったら鳥ガラかメンマで殴られるだろw

                                    昼寝猫 on Twitter: "反社が結果的に入ってしまったんだろうなんて、秒速30万キロで国会が崩壊するようなセリフ吐いた自民党官房長官は55年体制で初だろな。ラーメン屋でハエが飛び込んでいて、店主が「結果的に入ってしまったんだろうな」って言ったら鳥ガラかメンマで殴られるだろw"
                                  • 佐村河内守氏が近影を公開、8年の沈黙破り「愛猫と音楽作りの日々」語る

                                    両耳がまったく聴こえないのに数々の名曲を作曲したとして、“現代のベートーベン”ともてはやされていたのが一転、2014年、作曲家・新垣隆氏(51)による『週刊文春』上での告発によって、名声が地に落ちた佐村河内守氏(58)。 当時、新垣氏は佐村河内氏の耳は聴こえていたこと、楽譜の読み書きができない佐村河内氏のかわりに自身がゴーストライターとして作曲に携わったことなどを明かしていた。さらに会見ではファンをだましていたことを謝罪し、佐村河内氏も後日、会見で謝罪するなど大騒動に発展していた。あれから8年。佐村河内氏は今、どこでどのように過ごしているのか。佐村河内氏が文書でNEWSポストセブンのインタビューに応じ、近影を公開した。 佐村河内氏は2014年の騒動勃発時、横浜市内の分譲マンションに、故郷・広島で高校時代に知り合った妻と猫と一緒に暮らしていた。そのマンションは2018年に差し押さえられ、その

                                      佐村河内守氏が近影を公開、8年の沈黙破り「愛猫と音楽作りの日々」語る
                                    • 『清朝の宮廷に仕えていた猫たちの絵画』外国人画家によるリアルな絵はかわいいだけじゃない「この時代からいたの!?」

                                      糖類の上 @tinouye 久しぶりに万バズしてしまった… 別に宣伝するものはないけど、このポストに対して、猫を飼っている人、飼っていた人が自分の猫に似た姿を見つけて喜ぶのがとてもいいなと思いました… 猫は九生あるものですものね!! 2024-04-07 07:05:04 リンク www.sohu.com 清宫旧藏彩绘狸奴影_艾启蒙 清初清宫旧藏彩绘狸奴影共十开长20.5cm;宽13.5cm 款识:“臣艾启蒙恭绘”款 备注:飞睇狸、妙静狸、仁照狸、普福狸、涵虚奴、清宁狸、苓香狸、采芳狸、翻雪奴、舞苍奴,紫檀西番莲纹宫廷原装盒,织锦狸奴影盖板

                                        『清朝の宮廷に仕えていた猫たちの絵画』外国人画家によるリアルな絵はかわいいだけじゃない「この時代からいたの!?」
                                      • 猫ゲーム『Stray』 Steamにて今年もっとも高評価なゲームに。あのビッグタイトルを超えた猫の強さ - AUTOMATON

                                        ホーム ニュース 猫ゲーム『Stray』 Steamにて今年もっとも高評価なゲームに。あのビッグタイトルを超えた猫の強さ 今月7月に発売されたサイバーパンク猫アドベンチャー『Stray』が、ゲーム・オブ・ザ・イヤー作品『ゴッド・オブ・ウォー』などをおさえ、7月28日時点のSteamにて2022年もっとも好評なゲームに輝いている。 『Stray』で主人公となるのは、家族からはぐれ、入り組んだサイバーシティに迷い込んだ野良猫だ。個性的な住人たちと交流したり謎の生物から身を守ったりしながら町からの脱出を目指す。現在PC(Steam)およびPS4/PS5向けに発売されている。同作については、発売から非常に高い評価を獲得しているのだ。具体的には、Steamのユーザーレビュー評価としては「圧倒的に好評」となっている。 Steamには、ユーザーによるレビューを反映したゲームの評価ステータスが存在。ユーザ

                                          猫ゲーム『Stray』 Steamにて今年もっとも高評価なゲームに。あのビッグタイトルを超えた猫の強さ - AUTOMATON
                                        • 「猫の隣の文字はどういう意味?」とアメリカのタトゥー店員が聞いてきたので意味を教えた結果

                                          ゆぶキャット(CV:殿山泰司) @ubu_cat 娘の落書きをインスタにアップしたら「猫の隣の文字はどういう意味ですか?」とアメリカのタトゥー店員が聞いてきたので意味を教えたらえらく気に入ったらしく本当にタトゥーにしちまいやがった pic.twitter.com/8ZhgvMJQfG 2020-02-01 12:43:09

                                            「猫の隣の文字はどういう意味?」とアメリカのタトゥー店員が聞いてきたので意味を教えた結果
                                          • 肘掛けにもたれかかる猫ちゃんの表情が虚無…!「猫やめたの?」

                                            仕事から帰ってきたときのヒトの顔ですねこれは…

                                              肘掛けにもたれかかる猫ちゃんの表情が虚無…!「猫やめたの?」
                                            • 投資という名の罰ゲーム・発狂0.5秒前 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                              Hi. Young people. To change the future. Take action. ------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------ もう消費税払いたくない 働くと所得税。 家を買うと固定資産税。 消費すると消費税。 ヤレヤレだな。 そもそも、消費しなければ生きていけないのに、 消費に税金がかかるというのは 罰ゲームみたいだな。 ------------------------------------------------------ せめて食料品とか、生活必需品は 無税にしてくれよ。 音楽と本も無税にしてくれよ。 どうだい。キシダのおっさんよ。 って、あんたは国民の声など はなから聞く気もないもん

                                                投資という名の罰ゲーム・発狂0.5秒前 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                              • #現場猫 タブレット端末が導入されたけど、一周まわって紙が最強なのでは?「機械音痴でも使える」「圧倒的に安い」「その辺に大量にある」

                                                からあげのるつぼ @karaage_rutsubo @arai_nishinari 引リツにあった「2000 年以上の歴史のあるデバイス」っていう表現、好き (正確には、現在の紙の原形は紀元前2世紀頃=2200 年前 らしい) twitter.com/zyudou_walk/st… pic.twitter.com/H6OwDyQpYG 2022-12-23 05:52:55

                                                  #現場猫 タブレット端末が導入されたけど、一周まわって紙が最強なのでは?「機械音痴でも使える」「圧倒的に安い」「その辺に大量にある」
                                                • 猫の褒め言葉

                                                  猫を褒めていると、あり得ないほど多彩な言葉が口から溢れ出てくる。 例えば、 •いい猫だね、いい猫だね、いい猫だね…(以下エンドレス) •ファビュラス、マーベラス •しっぽ、長い、シマシマ、すごい •グッボーイグッボーイ •100年に一匹の天才キャット •時価3億円相当! •あなたの(背中の)ブチを数えましょう〜ひとつひとつを〜数え出せば〜 •横顔がクレオパトラそっくりだね •いい猫だ、いい猫だ…(原点回帰) 改めて書き出してみるとかなりおかしいな。 自分だけこんなにおかしいことを猫に言っているのか気になる。 他の方が猫をどう褒めているか知りたい。

                                                    猫の褒め言葉
                                                  • 死んだ猫の髭が落ちてた

                                                    服の整理してたら長くて白くて太い毛のようなものがあって、2年前に死んだ猫の髭が抜け落ちたものだった。 押し入れの中が好きだったのでその時落ちたんだろう。 掃除しててもまだ形見がでてくるとはな。嬉しい限りだ。 もう一回くらい会ってほおずりしたい。

                                                      死んだ猫の髭が落ちてた
                                                    • 三大猫アニメ【今日は猫の日】

                                                      ・猫の恩返し ・夏目友人帳 ・ドラえもん あと一つは?

                                                        三大猫アニメ【今日は猫の日】
                                                      • [第81話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

                                                        ラーメン赤猫 アンギャマン <毎週月曜更新!最新2話無料>アニメ化決定!! 人間のいない、猫だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。猫の店長に猫好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、猫のお世話係で…!? [JC6巻発売中]

                                                          [第81話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
                                                        • うちの猫

                                                          私がオンライン打ち合わせをしたり、 電話で話したり、 テレビで流れてきたBGMにつられて 歌を唄ったりするだけで、 猫がニヤァーと言いながら寄ってくる 暇なら私に構って、ということなのだろう そうして、足元にやってきた猫を見る 目が合う それを膝に乗っていい合図だと思った猫は 私の太腿に爪をチョイっとかけて上がる リラックスした様子でうとうとする 猫とは、よく寝る 猫とは、よく甘える 猫は、うちの猫は、 この世で一番愛おしい

                                                            うちの猫
                                                          • 「猫を飼うと結婚できない」説は本当か徹底検証

                                                            「独身の1人暮らしが猫を飼い始めたら、もうおしまい」 そんなことが、婚活男女の間では、都市伝説のように噂されています。そう言われてしまうと「そうかもな」と思ってしまう人も多いのではないでしょうか。不思議なのは、「犬を飼ったらおしまい」とはあまり言われず、あくまで猫限定であることです。はたしてこの言説は正しいのでしょうか。 今回は、「犬好きか、猫好きか」という嗜好と結婚との間の関係性について、真面目に検討したいと思います。 犬の飼育数は減少傾向 現在、日本におけるペットとしての犬猫の飼育数は、犬より猫が上回っています。もともと、犬のほうが多かったのですが、ペットフード協会が実施している全国犬猫飼育実態調査によれば、2017年に猫が犬を逆転しました。

                                                              「猫を飼うと結婚できない」説は本当か徹底検証
                                                            • 『お魚咥えたドラ猫追いかけて、裸足で駆けていく陽気なサザエさん』というテーマでAIに描いて貰った結果、なぜかインド人が現れた

                                                              灰色@車買い替えたので次はPCかなって @haiiro8116 「お魚咥えたドラ猫追いかけて、裸足で駆けていく陽気なサザエさん」というテーマでAIに描いて貰った結果。 謎の陽気なインド人と猫が戯れる絵が出力された。 あと取って付けたような魚。 恐らくサザエがTurbanと翻訳された結果だとは思う。 #StableDiffusion pic.twitter.com/P2AcDR49De 2022-08-25 14:01:26

                                                                『お魚咥えたドラ猫追いかけて、裸足で駆けていく陽気なサザエさん』というテーマでAIに描いて貰った結果、なぜかインド人が現れた
                                                              • 「猫に指先をなめられるムズムズ感」を体験できるグローブ 皮膚に電気刺激、きめ細かな触覚を生成

                                                                Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 中国のTencent TechnologyとCity University of Hong Kongの研究チームが発表した論文「Super-resolution wearable electrotactile rendering system」は、瞬時に高い感度を皮膚に提示できる触覚グローブを提案した研究報告だ。指先と手のひらの電極で構成し、電気刺激を直接皮膚に与えることできめ細かな触覚を瞬時に生成する。 ここでいうきめ細かな触覚とは、解像度(空間分解能)が高いことを示す。ディスプレイの解像度が高いときれいに映るように、皮膚への刺激も解像度が高いと、きめ細かな触覚を生成できる。1本の指で押

                                                                  「猫に指先をなめられるムズムズ感」を体験できるグローブ 皮膚に電気刺激、きめ細かな触覚を生成
                                                                • 飼ってる猫のSNSアカウントを見つけた

                                                                  まだ人間だった頃のアカウントで、更新はうちに来る2週間前で止まっていた。 賢い子だとは思っていたが、まさかそこそこ名の知れた大学の院まで出て猫になっていたとは。 黒いタオルがお気に入りなのも、専門だったカーボン繊維への執着がそうさせていたのかも知れない。 こんなに精力的に毎週うどんの食べ歩きしていた彼女がなぜ人間社会に絶望してしまったのかは分からないが、せめて今は幸せであって欲しいと思う。

                                                                    飼ってる猫のSNSアカウントを見つけた
                                                                  • 【赤ちゃんたくさん追加!】心が疲れたときのための猫と犬と赤ちゃん(7/10更新)

                                                                    かわいい猫さんとおもしろ猫さんとでっかい犬と赤ちゃんを集めたので、もう何があっても大丈夫です。 どんどん更新して幸せの分量を増やして行く予定です。 (7/10)赤ちゃんたくさん追加しました。

                                                                      【赤ちゃんたくさん追加!】心が疲れたときのための猫と犬と赤ちゃん(7/10更新)
                                                                    • 別にふざけて困らせたわけじゃない。愛というのに照れてただけだよ。+副作用あり。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                                      Japan has become a distorted country. Where is it headed? --------------------------------------------------- トルコ・シリア大地震 M6.3の地震発生 トルコ・シリア大地震で、これまでに 4万7000人以上の死亡が確認されたそうだ。 被災者の間に不安が広がる中、 長引く避難生活への支援が求められている。 災害復興支援の募金がどう使われるかは、 募集団体によってかなり異なるので、 オレは寄付先の団体を精査し、 医療援助のため「国境なき医師団」 食糧援助のため「ADRA Japan」 に寄付をした。 その国の大使館が示した口座に 直接送金するのも良い方法かも知れない。 助け合おう。 人間は助け合うために存在しているのだ。 donation.yahoo.co.jp 駐日トルコ大使館に直接

                                                                        別にふざけて困らせたわけじゃない。愛というのに照れてただけだよ。+副作用あり。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                                      • 何年待ってみても僕ら宇宙の暇人だろう - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                                        Go to sleep and dream again Soon your hopes will rise and then From all this gloom life can start anew And there'll be no crying soon ----------------------------------------------- ----------------------------------------------- ジミントーのキシダくんが、 「円安メリットを生かす海外展開を考えている 中小企業、さまざまな企業、合わせて1万社を 支援していく」と表明した。 オイオイ、そんなことをする暇があるなら、 日本中にある大量の「円安で苦しむ会社」を 救済することに全力を費やすべき方が先だろう。 結局キシダ政権は、 「強きを助け、弱気をくじく」 ロクデナシ・クズ

                                                                          何年待ってみても僕ら宇宙の暇人だろう - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                                        • うちの猫、触り心地がやたらと柔らかいな…と獣医さんに相談したら『もちもちタイプ』と判明→猫さんのいろんな触り心地の話へ

                                                                          もふのいる生活 @moftoikiru 健康診断受けてきました 私「肥満の兆候ありますかね? 実家の猫に比べて触り心地がやたら柔らかくて……」 先生「この子がもちもちタイプなだけなので問題ないですよ😄」 私「もちもちタイプ……」 どうも、もちもちタイプの猫です pic.twitter.com/CIuhERDYto 2020-09-29 12:38:08

                                                                            うちの猫、触り心地がやたらと柔らかいな…と獣医さんに相談したら『もちもちタイプ』と判明→猫さんのいろんな触り心地の話へ
                                                                          • 沖縄手紙・ひろゆきの思考は病的・小学生のイジメと同じである - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                                            Anonymous idiots are making noise. Ignorant morons are making noise. He is young and stupid. It's hilarious. It's not funny. Poor sheeple. Rotten pigs. Die quickly. ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- www.change.org はあ?マイナンバーカードを 健康保険証と一体化するだって? 寝言は寝て言え。 その前にオマエたちジミントーは 旧統一教会と完全に手を切れよ。 旧統一協会を解散させろよ。 話はそれからだ。 --------------------

                                                                              沖縄手紙・ひろゆきの思考は病的・小学生のイジメと同じである - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                                            • 『コレで遊んでほしい…!』飼い主さんに催促する仕草がほぼ人間の猫さん、おねだりで悩殺「可愛すぎるッ」

                                                                              ツナ @motikiro2 【宣伝】 このアダプタにはキャティーマンとか別メーカーの猫じゃらしは入りそうで入らないので、ちゃんと猫じゃらし産業の猫じゃらしを買おう この状態で届くから送料はかかるものとして諦めよう twitter.com/motikiro2/stat… 2021-11-27 01:34:07

                                                                                『コレで遊んでほしい…!』飼い主さんに催促する仕草がほぼ人間の猫さん、おねだりで悩殺「可愛すぎるッ」
                                                                              • 頼むから保護猫・保護犬団体をフェミや環境保護活動家のようなオモチャにしないでくれ

                                                                                最近の増田で保護猫引き取れなかった、何だあいつらという釣りが目立つ。 やめろ。やめてくれ。 彼女たちはフェミニストや環境保護活動家のようなオモチャにしていい人たちじゃない。ペット販売ビジネスの闇によって生まれる不幸な猫、犬に清潔で温かい寝床と穏やかな老後を与えて幸せになってほしいと思ってるだけの人たちなんや。 そりゃ完全にボランティアだからすこし偏屈な人も中にはいるかもしれんが、身寄りのない孤児に居場所を与えるお坊さんみたいな存在なのや。頼むから保護猫犬団体叩き収まってくれーーーーーフェミや環境活動家のカテゴリーに入れて叩くんじゃねーーーーーーーーーーーーーー!

                                                                                  頼むから保護猫・保護犬団体をフェミや環境保護活動家のようなオモチャにしないでくれ
                                                                                • マウスに猫が集まるだけのChrome拡張機能『ネッコサーフィン』に「阿部寛のホームページだけで猫が消える」という問い合わせが10件近く来ている

                                                                                  もにゃ.txt @Monya_sub 「阿部寛のホームページでだけネコが消える」という問い合わせが既に10件近く来ているのでこちらで回答させてください。 すみません、どうしてもあそこだけはホームページの実装が特殊すぎて技術的にネコが寄りつかないんです。修正予定もないです。 twitter.com/monyaizumi/sta… 2024-01-08 19:07:39 もにゃ @Monyaizumi 【作業を邪魔されたい方へ】 マウスの移動量に応じてネコが集まってくるだけのChrome拡張『ネッコサーフィン』をリリースしました。 monyaizumi.com/cat-surfing/ こんな感じで、窓の外からやってきたネコたちがじゃれついてきます。 便利な機能はなにもありません。 #ネッコサーフィン pic.twitter.com/MW0GwNydPq 2023-12-29 17:08:03

                                                                                    マウスに猫が集まるだけのChrome拡張機能『ネッコサーフィン』に「阿部寛のホームページだけで猫が消える」という問い合わせが10件近く来ている