並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 64 件 / 64件

新着順 人気順

男女共同参画の検索結果41 - 64 件 / 64件

  • 1986年当時の女子社員の業務に「朝に課長が読む新聞にアイロンをかける」というものがあり、ほとんど社内接待ではないかと思い知った

    ジロウ @jiro6663 こないだ1986年当時の「女子社員」の業務に「課長が朝に読む新聞にアイロンをかける(インクが手につかなくなるらしい)」があったというツイートを見かけて、当時の「女子社員」の業務ってほとんど社内接待だったんだなと思い知った。 2022-07-13 09:09:49 ジロウ @jiro6663 でもその当時に「若手」だった人たち、まだ現役なんだよな。自分の人生のあいだの価値観の転換が大きすぎてそりゃついてこれないわ……というのもあらためて思った。「課長」になればデスクに座るとお茶とアイロンがけされた新聞が提供されるんだな……というのを見ながら社会人生を始めたんだものな… 2022-07-13 09:13:41

      1986年当時の女子社員の業務に「朝に課長が読む新聞にアイロンをかける」というものがあり、ほとんど社内接待ではないかと思い知った
    • 女性はジェンダーギャップ解消のため、どこまで割りに合わない仕事と責任を引き受けるつもりなんだろうか? - teruyastarはかく語りき

      役員少ない原因「女性側にもないことはない」桜田同友会代表幹事 https://mainichi.jp/articles/20210216/k00/00m/020/211000c 「チャンスを積極的に取りにいこうとする女性がまだそれほど多くないのではないか」 またこういう発言が炎上している。 www.doyukai.or.jp Q : 森 喜朗 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 会長の辞任に関して、経済同友会では以前よりダイバーシティの重要性について発信してきている。多くの企業、また国会において、女性(管理職)の割合が3割に届いていないのが現状であり、女性活躍が進まない原因と、これを果たさない場合に国としてどのようなデメリットがあると考えていらっしゃるか。 細かいところだが、記者の質問に「役員」という言葉は見られない。経済同友会が記者の質問を書き換える動機はないため、毎日新

        女性はジェンダーギャップ解消のため、どこまで割りに合わない仕事と責任を引き受けるつもりなんだろうか? - teruyastarはかく語りき
      • 男女間賃金格差の要因特定を 大湾秀雄早稲田大学教授が講演 | 労基旬報オンライン

        2022年7月に300人超企業で男女間賃金格差開示が義務化され、採用市場においても影響が高まるなか、格差縮小が企業にとって重要課題の一つとなっている。早稲田大学政治経済学術院の大湾秀雄教授(人事経済学)は、「男女間賃金格差は複合的な要因が重なって現れる。自社の格差の要因を特定し、ターゲットを絞って施策に取組むことが重要」と指摘する。3月に都内で行われた「働きがいのある会社」女性ランキング発表会での講演から、内容を紹介する。 ■「長時間労働プレミアム」が職域分離を生む 格差の主要な原因として、まず「長時間労働プレミアム」と「性別役割分業」があげられると大湾教授は指摘する。 夜間や休日を含め長時間働くほど、単位時間当たりの賃金は高くなる傾向がある。この長時間労働に対する貢献への対価が「長時間労働プレミアム」だ。例えば、緊急時の対応や継続的なコーディネーションが必要な経営者やコンサルタントなどの

          男女間賃金格差の要因特定を 大湾秀雄早稲田大学教授が講演 | 労基旬報オンライン
        • 夫婦別姓の表現、自民が変更 反対派の異論受け大幅後退:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            夫婦別姓の表現、自民が変更 反対派の異論受け大幅後退:朝日新聞デジタル
          • 東京の女性区長が倍増、過去最多の6人に 女性議員も増えて杉並区、武蔵野市は半数占める 統一地方選:東京新聞 TOKYO Web

            23日に投票された東京特別区の11区長選のうち、江東、大田、江戸川の3区長選が24日開票され、保守分裂となった江東区は、新人で元自民党衆院議員の木村弥生氏(57)が自民推薦の元都議ら新人3人を破って初当選した。東京の女性区長は、23日に初当選した豊島、北と、非改選現職がいる品川、杉並、足立を合わせて過去最多の6人となった。 豊島区は前区長の後継指名を受けた新人で元副区長の高際(たかぎわ)みゆき氏(57)、男性の現職に新人女性3人が挑んだ北区は元都議の山田加奈子氏(51)が制した。江東、豊島、北とも女性区長の誕生は初めて。このほか都内では東大和市長選で、新人で元市議の和地仁美氏(52)が初当選した。非改選現職の区長は、品川が森沢恭子氏、杉並が岸本聡子氏、足立が近藤弥生氏。

              東京の女性区長が倍増、過去最多の6人に 女性議員も増えて杉並区、武蔵野市は半数占める 統一地方選:東京新聞 TOKYO Web
            • 男女平等世界一のノルウェーでも「女性の40%はパート勤務」という不都合な真実 男性は家事と育児をあまりしない

              「世界一男女平等な国」はノルウェー国民の総意だが… ノルウェーに暮らす私たち女性は、どこまでも前進できる。キャリアを積み、重要な職に就き、子どもも配偶者も持てる。 もちろん、自分で稼ぐことだってできる。母親になった後でも、国会議員を目指せるし(ノルウェーの国会議員は、育児休暇を取ることもできるのだから)、スキー・レースやマラソンにだって出られる。 ノルウェーでは、保育料はほぼ無料で、学童保育が充実している。 育児休暇の取得率も、父、母ともに世界トップ。高齢の両親がいる場合、老人ホームが毎日、責任をもって面倒をみてくれる。 多くの男性が長年手にしてきたものを、私たちもようやく手に入れたのだ。この国は男女平等だ。自分の人生を選択できる。私たちは自由だ。この国が追い求めてきた理想が、ようやく実現したのだ。 政治家たちは、ことあるごとに、ひけらかす。 「ノルウェーは、世界一男女平等な国です!」と。

                男女平等世界一のノルウェーでも「女性の40%はパート勤務」という不都合な真実 男性は家事と育児をあまりしない
              • #男女共同参画ちゃん 応援ファンアートまとめ

                赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 漫画家/参議院議員。代表作に『ラブひな』『魔法先生ネギま!』『UQ HOLDER!』など。海城高校・中央大学卒。日本漫画家協会常務理事。マンガ図書館ZやGANMOを運営。表現の自由を守る会最高顧問。 ★赤松健の国会にっき min.togetter.com/VzKLnrb kenakamatsu.jp 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 令和3年の大阪府「表現ガイドライン」。大阪府が発信するポスターなど全ての情報が対象。 pref.osaka.lg.jp/attach/29145/0… 女性キャラを描くときは「人格を持った多様な姿で描くように」など。いや無理だから! 事実上の萌えキャラNG宣言で、相当問題のある指示。表現の自由を守る会として調査します。 pic.twitter.com/MEQezDMN

                  #男女共同参画ちゃん 応援ファンアートまとめ
                • 岩波書店 on Twitter: "今日は #国際女性デー 。ジェンダーギャップ指数2020で121位と、断トツに遅れている日本。女性の社会進出は「女性のため」と思われがちですが、ひいては「社会のため」「男性のため」でもあります。刷りこまれた価値観から脱却し、男女平… https://t.co/SE4q0JWZEA"

                  今日は #国際女性デー 。ジェンダーギャップ指数2020で121位と、断トツに遅れている日本。女性の社会進出は「女性のため」と思われがちですが、ひいては「社会のため」「男性のため」でもあります。刷りこまれた価値観から脱却し、男女平… https://t.co/SE4q0JWZEA

                    岩波書店 on Twitter: "今日は #国際女性デー 。ジェンダーギャップ指数2020で121位と、断トツに遅れている日本。女性の社会進出は「女性のため」と思われがちですが、ひいては「社会のため」「男性のため」でもあります。刷りこまれた価値観から脱却し、男女平… https://t.co/SE4q0JWZEA"
                  • Pluie on Twitter: "バイト先で重い荷物をみんなで手分けして運ばなきゃいけないって時に、女の先輩が「今日男子がもっと出勤してたらよかったね〜」と言ったのに対して、男の先輩が「この男女平等の時代に男とか女とかないだろ」と言ってきたので、すかさず「身体的性差はありますよ」と低い声で言ってしまった。"

                    バイト先で重い荷物をみんなで手分けして運ばなきゃいけないって時に、女の先輩が「今日男子がもっと出勤してたらよかったね〜」と言ったのに対して、男の先輩が「この男女平等の時代に男とか女とかないだろ」と言ってきたので、すかさず「身体的性差はありますよ」と低い声で言ってしまった。

                      Pluie on Twitter: "バイト先で重い荷物をみんなで手分けして運ばなきゃいけないって時に、女の先輩が「今日男子がもっと出勤してたらよかったね〜」と言ったのに対して、男の先輩が「この男女平等の時代に男とか女とかないだろ」と言ってきたので、すかさず「身体的性差はありますよ」と低い声で言ってしまった。"
                    • リコーがインドで女性用下着を売り始めた理由

                      精密機器メーカーであるリコーがインドで女性用下着を売り始めた。なぜインドなのか、なぜ下着なのか。背景にあるのはリコーの創業精神を現代に甦らせようとしたアクセラレータープログラム、そしてそれに呼応してチャレンジした女性社員たちだった。 2019年10月、創業5年目の女性下着メーカーのXYにメールで問い合わせが舞い込んだ。XY取締役社長の織田愛美氏はその企業名を見て、目を疑った。時価総額7000億円を超えているリコーだったからだ。 だが、それから3カ月後の2020年1月、リコーはXYがデザインした女性用下着をインドで販売し始めた。これらの下着は少々ユニークだ。「インド柄」ともいえる伝統的な模様が施されており、一般的な下着とは一線を画したもの。トレンドに敏感なボリウッド女優が斬新なデザインに飛びつき、Instagramなどに投稿。それが注目を集めるなど一定の成果を挙げている。 なぜ、リコーはイン

                        リコーがインドで女性用下着を売り始めた理由
                      • 男女格差 日本121位に急落 G7で最悪 政治参加は144位 世界経済フォーラム | 毎日新聞

                        スイスのシンクタンク「世界経済フォーラム」(WEF)は17日、世界各国の男女格差を測る「ジェンダー・ギャップ指数」の年次報告書を発表した。それによると、2019年の日本の順位は前年の149カ国中110位から、153カ国中121位に急落した。政治参加の順位が125位から144位に、教育分野が65位から91位に下落したことが響いた。世界全体では、男女格差の解消にかかる見込み期間が前年の108年から99.5年に縮小し、改善傾向を示した。 同指数は政治、経済、健康、教育分野で各国の男女格差の状況を数値化し、ランキングにしている。算出の根拠は▽政治分野は国会議員や閣僚の比率▽経済分野は労働参加率や給与水準、幹部比率▽教育分野は識字率や学歴▽健康分野は出生時男女比率や健康寿命――など。

                          男女格差 日本121位に急落 G7で最悪 政治参加は144位 世界経済フォーラム | 毎日新聞
                        • 「国防費より男女平等に多くの税金」拡散した「男女共同参画8兆円」の情報はミスリード

                          ネット上で「防衛費が5兆円に対し、男女共同参画に関する予算に8兆円以上が使われている」という指摘が拡散している。 この指摘は、ミスリードだ。そもそも、「男女共同参画」の予算は、全省庁が計上した関連予算をあわせたものであり、単体で計上されているわけではない。 教育や介護、雇用などの社会保障費も含まれており、防衛費との単純比較ができる性質のものではないのだ。BuzzFeed Newsは、ファクトチェックを実施した。 Twitterで拡散しているのは、8月16日の以下のようなツイートだ。 「核ミサイルの波状攻撃をされたら日本人2000万人以上が一瞬で蒸発してしまう危機の中、防衛費が5兆円超に対して男女共同参画費が8兆円を超えています」 8000以上リツイートされ、いいねも2万6000を超えている。しかし、これに限らず同様の言説は、Twitterでほかにも多く広がっている。 「日本の国防費は年5.

                            「国防費より男女平等に多くの税金」拡散した「男女共同参画8兆円」の情報はミスリード
                          • 吉川ばんび on Twitter: "で、そういう人に「性別を理由に、たとえば女性が就労や進学の自由を奪われることや、同じ業務内容なのに賃金を下げられることがなく、男女平等であるべきか?」と聞くと「そう思う」と言うので「じゃああなたもフェミニストだよ」と返すと、マジで鳩が豆鉄砲を食ったような顔をする"

                            で、そういう人に「性別を理由に、たとえば女性が就労や進学の自由を奪われることや、同じ業務内容なのに賃金を下げられることがなく、男女平等であるべきか?」と聞くと「そう思う」と言うので「じゃああなたもフェミニストだよ」と返すと、マジで鳩が豆鉄砲を食ったような顔をする

                              吉川ばんび on Twitter: "で、そういう人に「性別を理由に、たとえば女性が就労や進学の自由を奪われることや、同じ業務内容なのに賃金を下げられることがなく、男女平等であるべきか?」と聞くと「そう思う」と言うので「じゃああなたもフェミニストだよ」と返すと、マジで鳩が豆鉄砲を食ったような顔をする"
                            • 男女平等指数、日本は過去最低の121位 政治参画遅れ - 日本経済新聞

                              【ロンドン=細川倫太郎】世界経済フォーラム(WEF)は17日、世界各国の男女平等の度合いをランキングした2019年の「ジェンダー・ギャップ指数」を発表した。調査対象153カ国のうち、日本は121位と前年(110位)から順位を落とし、過去最低となった。女性の政治参画の遅れが響き、先進国では最低水準となっている。指数は経済、政治、教育、健康の4分野で女性の地位を分析し、総合順位を決めている。WEF

                                男女平等指数、日本は過去最低の121位 政治参画遅れ - 日本経済新聞
                              • 女性計画に意見5700件 管理職登用目標先送りに批判も | 共同通信

                                政府の女性政策をまとめた今後5年間の「男女共同参画基本計画」の素案に関し、約1カ月間のパブリックコメント(意見公募)に、約5700件の意見が寄せられたことが9日分かった。女性登用目標の期限を先送りする内容に、批判的な声も上がった。 素案は内閣府の有識者会議が7月公表。2003年に決定した「20年までに指導的地位に占める女性の割合を30%にする」との政府目標に関し「20年代の可能な限り早期に30%程度となるよう目指して取り組みを進める」と先送りした。パブリックコメントは8月1日~9月7日にインターネット上と郵送で実施。

                                  女性計画に意見5700件 管理職登用目標先送りに批判も | 共同通信
                                • 森喜朗騒動の「わきまえない」女性2名が理事から外されていた 本人は「声を上げたから外されたと世間は見る」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                  喉元過ぎれば熱さを忘れる。今では誰も話題にしない森喜朗元総理の「わきまえない女」騒動。だが秘(ひそ)かに、騒動は尾を引いていた。 【写真4枚】この記事の写真を見る *** 森氏のこの発言を機に、日本中が森バッシング一色に染まった4カ月前の大騒動。森氏が隠然たる影響力を持つとされる日本ラグビー協会は、「わきまえない女理事」がいるために会議時間が長くなった――この発言が猛批判の対象となったわけだが、そのわきまえない女のひとりと目されたのが、同協会の理事で、大阪芸大客員准教授の谷口真由美氏(46)だ。ラガーマンを父に持つ彼女は当時、 「(森氏に睨まれているとしたら)大変光栄な話ですよ」 と、強気に答えていたが、彼女が今、「政治的なパージ」に遭(あ)っているという。 「(もうひとりのわきまえない女と言われる)稲澤裕子さん(昭和女子大特命教授)と私は、森さんの騒動の時に声を上げたから今回外された。世

                                    森喜朗騒動の「わきまえない」女性2名が理事から外されていた 本人は「声を上げたから外されたと世間は見る」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                  • Tabasa Ozawa, MPH (she/her) on Twitter: "2年前に東京国立博物館の「縄文―1万年の美の鼓動」に行った時、@ntvnewszero にインタビューされて縄文女子って取り上げられた。大学で考古学を勉強中で、ちょうどカザフスタンへの発掘調査から帰ってきたことを語ったけど使われた… https://t.co/B98s64qucH"

                                    2年前に東京国立博物館の「縄文―1万年の美の鼓動」に行った時、@ntvnewszero にインタビューされて縄文女子って取り上げられた。大学で考古学を勉強中で、ちょうどカザフスタンへの発掘調査から帰ってきたことを語ったけど使われた… https://t.co/B98s64qucH

                                      Tabasa Ozawa, MPH (she/her) on Twitter: "2年前に東京国立博物館の「縄文―1万年の美の鼓動」に行った時、@ntvnewszero にインタビューされて縄文女子って取り上げられた。大学で考古学を勉強中で、ちょうどカザフスタンへの発掘調査から帰ってきたことを語ったけど使われた… https://t.co/B98s64qucH"
                                    • 名大、女性教員比「目標」下回った部局にペナルティー : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

                                      女性教員の比率を高めるため、名古屋大は、女性の増員数が目標を下回った部局に対し、ペナルティーとして2021年度の予算を減額することを決めた。奨励策もあわせて行い、女性登用を推し進めることで、教育・研究現場での多様な人材の確保につなげたい考えだ。文部科学省国立大学法人支援課は「奨励制度を設けている大学はあるが、ペナルティーは聞いたことがない」としている。 名大は20年度中に女性教員の比率を20%以上とする目標を掲げている。09年に全国で初めて学内に学童保育所を設置するなど、女性教職員の労働環境の改善に取り組み、女性教員の割合は08年の11・8%から15年は17・4%に増えたが、その後は足踏みが続く。19年も17・4%のままで、国立大の平均(17・1%=国立大学協会調べ)は上回ったが、法学部・法学研究科の33・8%に対し、工学部・工学研究科は3・8%にとどまるなど、特に理系の部局で女性が少ない

                                        名大、女性教員比「目標」下回った部局にペナルティー : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
                                      • 男女共同参画なんて要らない! : 杉田 水脈(すぎた みお) 公式ブログ

                                        2011年02月21日07:56 男女共同参画なんて要らない! 一応、断っておきますが、 私自身もバブル時代とはいえ、まだまだ4年制大学を出た女子(特に専門職)の就職が難しい時代、就職活動は人生でぶち当たった第一の壁でした。 総合職として入った会社でも、「これからは女子も採らなければ」という会社の方針はあるものの、現場にはその理念は浸透しておらず、男性上司の心無い言葉に毎日、「顔で笑って心で泣いて」のOL生活も経験しました。 (この話を今の学生さんたちにするとびっくりされますが・・・。) だから、今こうやって女性だということを卑下せず、また気負わず仕事ができることを本当に感謝しています。 ただ、それは、一生懸命に仕事を頑張ってきた女性社会人の先輩の皆さんとその能力を認めた社会のおかげだと思います。 行政に「男女共同参画」等という言葉が出てきて、やれ「男女共同参画担当大臣だ」「男女共同参画計

                                          男女共同参画なんて要らない! : 杉田 水脈(すぎた みお) 公式ブログ
                                        • https://twitter.com/hoshimi12_BROG/status/1605281096069185536

                                            https://twitter.com/hoshimi12_BROG/status/1605281096069185536
                                          • ヒントは「SHIBUYA 109」…若い読者どう発掘? 女性スタッフ中心で作った防衛白書|FNNプライムオンライン

                                            この1年の日本の防衛に関する出来事や分析をまとめた防衛白書が7月13日、閣議で報告された。 今年の白書では、国や地域ごとの安全保障環境を紹介する章に「米国と中国の関係」に焦点をあてた節を新たに設けたほか、2020年の尖閣諸島周辺の接続水域における中国海警船の活動日数や1回の領海侵入時間が過去最多になったことなどについて、細かいデータを用いて発信している。 今回の白書で目を惹くのが表紙の騎馬武者だ。 これは新進気鋭の墨絵アーティスト・西元祐貴氏に制作を依頼したもので、白書の責任者である防衛省の石川武報道官は、「国をまもる躍動感かつ重厚感のある騎馬武者を表現することにより防衛省・自衛隊の力強さと、わが国の強固な防衛意志を表現した」と述べている。 この記事の画像(5枚) 「脱・とっつきにくい白書」 メンバーの半分超が女性に 毎年刊行される防衛白書は7月に公表が終わると、翌月の8月から次年の白書作

                                              ヒントは「SHIBUYA 109」…若い読者どう発掘? 女性スタッフ中心で作った防衛白書|FNNプライムオンライン
                                            • 夫はよくて妻はダメ。自宅でのトップレス姿を義理の子どもに見られた女性が訴えられる

                                              自宅でシャツを脱いで上半身裸になっていた女性が、トップレス姿を義理の子どもたちに見られたことで訴えられている。

                                                夫はよくて妻はダメ。自宅でのトップレス姿を義理の子どもに見られた女性が訴えられる
                                              • 森氏辞任後も「わきまえる」女性が後を絶たない理由 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」

                                                「一議員としての意見表明で、大臣として反対したわけではない。議論を誘導したくない」 3月3日の参院予算委員会で、丸川珠代男女共同参画担当相は選択的夫婦別姓制度の導入について、社民党の福島瑞穂党首の質問にこう答弁した。丸川氏は閣僚就任前、導入に反対する文書に名を連ねていた。 福島氏は丸川氏が選択的夫婦別姓制度に反対する理由を計10回にわたり問いただした。しかし、丸川氏は「大臣の任にある」などと賛否を明確にしなかった。 森喜朗氏が女性蔑視発言の責任を取って東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長を辞任した後、日本の五輪にかかわる3トップは女性が占めるようになった。五輪担当相に登用され、男女共同参画担当相と兼務になった丸川氏はその一人だ。 「飲みニケーション」大事だが 同時期注目されたのが、菅義偉首相の長男正剛氏らから接待を受けた問題で内閣広報官を辞任した山田真貴子氏。山田氏は女性初の首相

                                                  森氏辞任後も「わきまえる」女性が後を絶たない理由 | メディア万華鏡 | 山田道子 | 毎日新聞「経済プレミア」
                                                • フィンランドに現職最年少34歳の女性首相、若手中心の連立発足

                                                  北欧フィンランドの新首相にサンナ・マリーン社会民主党党首が10日就任した。現職で世界最年少の首相。写真はマリーン新首相(右から2人目)と他の女性閣僚(2019年 ロイター/LEHTIKUVA) [ヘルシンキ 10日 ロイター] - 北欧フィンランドの新首相に、サンナ・マリーン社会民主党党首(34)が10日就任した。現職で世界最年少の首相。他の4党と連立政権を組んでおり5党の党首は全員女性。うち4人が35歳以下だ。

                                                    フィンランドに現職最年少34歳の女性首相、若手中心の連立発足

                                                  新着記事