並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 385件

新着順 人気順

習慣の検索結果201 - 240 件 / 385件

  • 身近ネタ:浪費は後で後悔するお金の使い方なんだろうな - Be financial freedom. 経済的自由の探求

    こんにちは、株もっちーです。 火曜日は、身近なネタの日です。 子どもの話です なぜそんなにたくさん買ってしまうのか これで学んでくれればよいのですが、困ったものです 私も人のこと言えないかも AI(ChatGPT4)との雑談 質問 回答 ランキング・宣伝など 子どもの話です なかなか平日子どもとの時間が取れないのですが、児童クラブに行きたくない日もあるよねということで、 早く家に帰らせていることがあります。 そんなある日、子供がポケカ(ポケモンカード)を大量に持ってモゾモゾしていたようで、妻と子供が色々話をしていたようです。 その数、70枚近く。 なぜそんなにたくさん買ってしまうのか 妻との会話はこんなような感じだったそうです。 妻「どこで買ったの?」 子「コンビニ」 妻「何でそんなに買ったの?」 子「友だちに言われて」 妻「ほんとに、そんなに欲しかったの?」 子「最初は欲しかったけど、途

      身近ネタ:浪費は後で後悔するお金の使い方なんだろうな - Be financial freedom. 経済的自由の探求
    • 【毎日書評】「外国語」は習慣化がすべて!ほぼ独学で12ヵ国語をマスターした鉄人がやっていること | ライフハッカー・ジャパン

      「外国語を自由に使えるようになりたいと挑戦してはみたけれど、やがて挫折してしまった」という方も少なくないはず。その結果、外国語の習得は難しいという思いだけが残ってしまったかもしれません。 しかし、それはもったいないこと。「学び方」さえ工夫すれば、決して難しくはなく何語でも、何ヵ国語でも、誰にだって習得できると主張するのは、『ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法』(Kazu Languages 著、SBクリエイティブ)の著者。日本で生まれ育ちながら、英語から最難関のアラビア語まで12ヵ国語をわずか5年で習得したという人物です。 自身も以前は、外国語を習得するのは難しいと思っていたのだとか。しかし、外国語習得を「勉強」として捉えていたことが問題だったのだと気づいてから変わっていったのだといいます。 当時はひたすら知識を頭に詰め込み、テストで合格点を取ることが目的になっていたそう

        【毎日書評】「外国語」は習慣化がすべて!ほぼ独学で12ヵ国語をマスターした鉄人がやっていること | ライフハッカー・ジャパン
      • 宮古で鉄道、バス乗り方教室 「無料乗り放題」に向け

        宮古市の花輪中(佐々木雅史校長、生徒63人)で21日、鉄道や路線バスの乗り方教室が開かれた。市が市内の全中学生に配布する「無料乗り放題」定期券の利用を促そうと、事業者と連携して企画。利用経験が少ない生徒もおり、地域に欠かせない公共交通に関心を寄せた。 定期券の交付実証事業は7月1日から3カ月間、市内中学校と宮古恵風支援学校中学部の生徒約千人を対象に行う。親の送迎が習慣化する中学生に公共交通を利用するきっかけを提供し、高校進学後の定期利用につなげたい狙いがある。若い世代の利用促進策の検討にも生かす。

          宮古で鉄道、バス乗り方教室 「無料乗り放題」に向け
        • 試験が終わりました📝°˖✧ - 複業×投資で自由な暮らし

          こんにちは☀ 2024年6月16日(日) CFP資格審査試験を受けてきました! ただ、今回、試験の1週間前に体調を崩し (症状・社内の状況からコロナ感染) 勉強より体調の回復を考えることに・・。 そんな中、無事に受験できてよかった。 全然手応えがなくて怖かったけど、 早速、自己採点をしてみました!! 50問あって、30点前後が合格点です。 わたしの予想点数は、 リスクと保険:37/50点 タックスプランニング:38/50点 リスクと保険に関しては、 時間も足りないのでは?と焦ったので、 50問全部マークすることができて良かった。 ほっとしてます!! 次は11月10日の試験に向けて、 また2科目勉強しようかなと考えています。 (ライフプランニング・金融資産運用設計) 勉強習慣がなくなる前に、 がんばってみたいと思います!

            試験が終わりました📝°˖✧ - 複業×投資で自由な暮らし
          • 値上げラッシュする中で今後お金を使いたくないと思うこと - 貧しくても豊かになりたい

            値上げラッシュの中で・・・ いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ スマホ・タブレット・PCでも読むことができます。 幸福度が爆上がりするライフハック30 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と

              値上げラッシュする中で今後お金を使いたくないと思うこと - 貧しくても豊かになりたい
            • 【ロマサガ3】貴重なアイテムを思い出す限りまとめてみた

              ロマンシングサガ3リマスター版を基準に、みんながよく探すアイテム、武器工房で必要とされる素材を中心にまとめておきます。 とりあえずはよくググられる【死のかけら】。リマスター版では2個手に入るので、死の弓と死の指輪の両方を作れます。 1つは洞窟寺院跡。物語後半あたりでスタンレーのおばあちゃんが場所を教えてくれます。そこのボス、ガラテアを倒すとゲットできます。 2つ目は追憶の迷宮、最下層のひとつ前の層。アビスゲートを4つ閉じた後に進めるエリアで、そこのボスのザッハークを倒すともらえます。 死のかけら、魚鱗、炎獣の革、魔女の瞳 工房で防具を作るのに必要で、割と早い段階で求められる素材を列挙していきます。 【魚鱗】これはいつの間にか手に入ることも多い、魚系モンスターのドロップアイテム。グレートアーチから行ける財宝の洞窟(偽物)の宝箱にもある。 【炎獣の革】モウゼス北側、ボルカノの館にある。イベント

                【ロマサガ3】貴重なアイテムを思い出す限りまとめてみた
              • 【焼肉】GACKTさん、タレとか塩が無理で基本的にレモンを真っ二つに切って絞るだけの調味料 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる

                1 @シャチ ★ 警備員[Lv.18] :2024/06/29(土) 01:56:31.68 ID:sqH4SlNg9.net 6/28(金) 17:40配信 日刊スポーツ https://news.yahoo.co.jp/articles/cd67b0ffbd14416d1b5a208cec0d8d065000fd05 ミュージシャンGACKT(50)が28日までにYouTubeチャンネルで生配信を実施し、自身の食生活について語った。 GACKTは1日1食で炭水化物はほぼとらず、白米にいたっては大好きながらも26歳のころから食べていないことを公言するなど、ストイックな食生活習慣で知られる。5月にはX(旧ツイッター)で、炭水化物以外にも摂取を避けているものについてフォロワーから質問が寄せられ、「絶対に避けるってことはかなり難しいが、砂糖を口にすることは極力避ける。あと、化学調味料と石油製品

                  【焼肉】GACKTさん、タレとか塩が無理で基本的にレモンを真っ二つに切って絞るだけの調味料 : 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
                • スマホを落として「ポケモンGO」に救われた話

                  一説によると位置情報ゲーム「Pokémon GO(ポケモンGO)」をいまだに続けているのはおじさんばかりであるという。そもそもの「ポケットモンスター」が昆虫採集をモチーフにしたものであり、「集める」「そろえる」といったおじさんのコレクション心をくすぐるのかもしれない。 かくいう筆者もまだ続けている。当初は小学生の子どもにせがまれてやっていたのだが、もはや当人は高校生となって全然興味を示さない。毎日「どんなポケモンがいた?」と聞いてきた頃が懐かしい。お父さんも別に必死にコレクションしているわけではないが、歩いた距離が出るので万歩計代わりに使うのがすっかり習慣になってしまった。 スマホをなくすという初体験 先日、某所にてスマートフォンをなくした。今までは見当たらなくても自宅や職場に置き忘れていたとか、実はかばんの奥底に眠っていたとかで、本気でなくしたのはこれが初めてで大いに焦った。記者会見の直

                    スマホを落として「ポケモンGO」に救われた話
                  • 巨大なデータ負債を作らないための取り組み - High Link テックブログ

                    こんにちは、株式会社High Link CTOの nogaken(@nogaken1107)です。 プロダクト開発企業にとって、データ負債は大敵です。 要件に合わないデータ構造、過去データの欠損、不整合データの存在、etc。 これらデータに関する負債は、開発スピードの悪化や分析業務の阻害などを通じて事業に大きな悪影響を及ぼします。 弊社で開発している香り商品ECのプラットフォームである Coloria (https://coloria.jp)は、サービス提供開始から5年が経過しています。その中で、多くのデータ負債を生み、そしてそれらを返済しながらサービスを運営してきました。(そしていまも、現在進行形で返済を続けています。) データ負債は、発生させないことが理想ですが、プロダクトの要件の変化が不確実である以上、0にすることはできないと考えています。特に、リソースの限られたスタートアップ企業で

                      巨大なデータ負債を作らないための取り組み - High Link テックブログ
                    • Excelマクロで画像データを読み込み、見やすい商品一覧表を作成しよう(前編)

                      出典:日経ソフトウエア、2024年3月号 pp.122-126 「業務を自動化するExcel VBA」を改題、編集 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) * 本文で触れている「サンプルブック」はからダウンロードできます。 * Excelの「開発」タブが表示されていないときは、「ファイル」メニューの「オプション」を開き、「Excelのオプション」ウィンドウの「リボンのユーザー設定」をクリックします。右側の「リボンのユーザー設定」の「開発」にチェックを入れます。なお、上記は記事公開時点のMicrosoft 365(Windows)のExcelにおける操作方法であり、今後のバージョンアップなどによって手順が変わる可能性があります。 小清水さん「うっはー! 目ぇがぁ、ショボショボする~~~!!」 末成くん「どしたの? 小清水さん?」 小清水さん「ああ、末成くん。来期の

                        Excelマクロで画像データを読み込み、見やすい商品一覧表を作成しよう(前編)
                      • 鉄緑会についていけないお子様の特徴とは?対策方法も紹介!

                        鉄緑会の授業進度の早さや膨大な量の宿題についていけないお子様は非常に多いです。 「自分の子供は授業についていけるだろうか」「授業についていけなくなった場合はどうしたらいいの?」とお悩みのご家庭も多い事でしょう。 そこで本記事では、鉄緑会の授業の授業進度などについてけないお子様の特徴やついていくための対策方法について紹介します。 鉄緑会についていけないお子様が多い理由とは? 鉄緑会の授業についていけないお子様が続出する理由として、授業進度の早さ、授業時間の長さ、そして膨大な量の宿題の3点が挙げられます。それぞれについて以下で詳しく紹介します。 授業進度の早さについて 鉄緑会は東京大学受験指導専門塾と謳っているだけあって、英語と数学に関しては高校3年間でみっちりと東大向けの演習を行うことを重視しています。 そのため、中学3年間で高校範囲を全て終わらせるというカリキュラムを組んでいます。このよう

                          鉄緑会についていけないお子様の特徴とは?対策方法も紹介!
                        • 朝を気持ちよく迎える為の習慣をつくりあげていく

                          こんにちは、ヒロシです。 朝、起きるのがしんどい、と感じられてしまうのか。朝、スッキリしたところからスタートできるのか。 1日のスタートによって、その日の気分も大きく変わってくるものですよね。 そうした意味でも、どうしたら1日のスタートを良くすることが出来るのだろうか、と向き合っていく価値があります。 もちろん、その為の睡眠時間の確保や質の向上という点も見逃せません。 そこにプラスして、どんな言葉とイメージから1日をスタートさせることが出来ているのか、という点も見逃せません。 これまでにも、朝起きた時に何となくでも気持ち良く感じた日には、結果的に良い日だったと感じられるところがあったと思います。 自分自身に対して、良いイメージから入ることによって、物事の解釈が変わるのも、1つの脳のカラクリと言えるでしょう。 例えば、靴の売れない国に派遣された販売員がいたとして、同じ状況でも「この国では売れ

                            朝を気持ちよく迎える為の習慣をつくりあげていく
                          • うな重 - artなfoodsのDiary

                            ■ うな重 令和六年土用丑まであと二十日 ご存知の通り盛夏の土用丑には鰻の蒲焼を食して精力をつけましょう…という習慣が我が国にはありますけれど、和食のグローバル化によってエゲツない中国人などにこの風習が広く伝わらないことを祈るばかりのエロおやぢであります。そもそも…ってまた脱線しそうなので元に戻します。 今年は土用の丑の日が二度あって今月の24日そして八月は五日です。最初の土用丑まではあと二十日を残すところとなり、まあちょっとガマンしていればよいのでしょうけれど、遅れてやってきた梅雨と猛暑のせいでもうソレも忍耐の限界に達してしまいました。え~いっ、喰っちまえ!なのであります。 綱正 うなぎ蒲焼昨年近所にKOマートさんがオープンして様々な高品質商品を入手できるようになりましたが、この「うなぎ蒲焼」もそのひとつです。冷凍真空パックに収まっている鰻蒲焼なんぞドコにでもありますが、いちどお試しでコ

                              うな重 - artなfoodsのDiary
                            • プログラミングで燃え尽きないために

                              はじめに 半年に1回くらいのペースで、燃え尽きてます。 その度にしっかり時間をとって、振り返りをしています。 そして、少し前に、ようやく自分が燃え尽きるパターンが分かってきました。 個人的な傾向・主観が多く含まれますが、 筆者が 燃え尽きるメカニズムと対策 をまとめたので、よかったら読んでみてください。 燃え尽きるメカニズム 筆者が燃え尽きるパターンは、リソースを集中できなくなることから始まります。 これにより、以下のような悪循環に陥ります: 調子が良い時に、「今やらなくてもいいこと」を始める 「今やらなくてもいいこと」に夢中になり、寝る時間が遅れる日が出てくる リソースの分散により、各作業(プロジェクト)の進捗も遅くなる 達成感が得られず、モチベーションが低下する 生活習慣も乱れ、疲労が蓄積し、ますますパフォーマンスが低下する 燃え尽き 🔥 そもそも、調子が良い時は、: 考えたことを実

                                プログラミングで燃え尽きないために
                              • ゲーム依存症の予防法|shinshinohara

                                「うまいこと子育てされているなあ」と思っていたご家庭があった。そこの子は野山を駆け回り、虫を捕まえたりトカゲを育てたりと、自然に親しんで遊んでいた。ああ、こんな育て方したいよなあ、と思っていた。ところが中学2年生の頃、異変が起きた。 友達のところでやらせてもらったテレビゲームにはまってしまった。そのゲームをやりたいがために、友達の家に毎日のように押しかけて、何時間も遊んでくる始末。さすがに他人の家にご迷惑をかけるわけにいかぬ、と、それまで買っていなかったゲーム機を買った。すると、もう四六時中ゲーム。 その子はゲーム依存症になってしまった。その結果、勉強にも手がつかなくなってしまった。ゲームを禁じてしまうと、かえってゲームをやらずにいられなくなり、依存症に陥りやすくなるのかもしれない。この子の事例は、大きな教訓となった。 私が中学生の頃、ファミリーコンピューターが普及し始めていたように思う。

                                  ゲーム依存症の予防法|shinshinohara
                                • チェンマイ移住したアラフィフ独身女性である私の典型的な一日の過ごし方は? - happykanapyのCebuライフ

                                  サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 くまねこさん、こちらでは他の日本をテーマにしたお店などでも七夕祭りはしているかもしれません。 さて、私は独身のアラフィフ女性で一人暮らしです。 日本や他の国でお住まいの方でも私と同じような方がいらっしゃるかもしれません。 今日は、私が何をして一日を過ごしているのか?について書いてみたいと思います。 どんな一日を過ごしているかは日によっても変わりますが、典型的な一日を例に挙げます。 朝起きてすぐするのが、簡単な掃除です。 床をワイパー、テーブルもふきんで拭きます。 その後は、おなじみのアレです! お弁当の買い出し 週に2回くらい、朝の6時半ごろ近所のローカルエリアにあるお弁当屋さんに食事を調達しに行きます。 お弁当 一回の買い物でお弁当3~4個、おかずが4~5種類、ライスベリーで200バーツ(約800円)前後

                                    チェンマイ移住したアラフィフ独身女性である私の典型的な一日の過ごし方は? - happykanapyのCebuライフ
                                  • 7月7日若すぎるリンゴ・スター84歳の誕生日!に七夕と笹の葉と短冊のお願い - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                    7月7日、リンゴ(スター)の84歳の誕生日ですね 84歳! 日本でも催しがありますね 参加されますか? コチラです www.udiscovermusic.jp 若すぎるリンゴ・スター コチラの記事でしたが www.aiaoko.com 息子より若く見える80代! すごいです ますます元気で!リンゴ! 七夕ですね 1年の半分があっという間に過ぎ もう七夕です みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 気候が変わり暑い暑い日々ですね 健康一番でお過ごしください リンゴの健康法も www.aiaoko.com 参考になりますよね 笹の葉と短冊 我が家は子どもたちが幼い頃はアメリカとヨーロッパで暮らしていたので 笹の葉には縁がなく でも 七夕には子供たちに「短冊」をわたして 書かせていましたよ 吊り下げるさきは 笹とは全く異なる庭にあった植物にでした ^^ 短冊のお願い うんと小さい時には 字にもなら

                                      7月7日若すぎるリンゴ・スター84歳の誕生日!に七夕と笹の葉と短冊のお願い - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                    • 人生の流れを変え生きたい毎日へシフトするには - 前向き気づき日記

                                      「オンライン瞑想セミナー4」2024年前期の「オンライン瞑想セミナー4」受付中です♪ 7月28日(日)13時〜16時と、 7月30日(火)11時〜14時の2回です。 詳細・お申し込みはこちらから。↓ 「オンライン瞑想セミナー4 「高次元からのメッセージを受け取る」 - 前向き気づき日記」 淡路島&京都旅行から和歌山に帰ってきました! 今回の旅も毎日大好きなものがいっぱい詰まった 楽しい時間でした。 そのお話はまたゆっくり書きたいと思います(^^) 今日は、したくないことをやめて、 ワクワクすることや、 したかったことをするといいと聞いて、 もういらない習慣をやめて 新しく取り入れたいことをやってみたり、 好きなこと、興味のあることをやってみたりしたのに、 でも何も変わらないな、 なぜ? と思う方がいらっしゃるかもしれません。 今日はその理由と、 それを本当に変えていくための簡単で大事なポイ

                                        人生の流れを変え生きたい毎日へシフトするには - 前向き気づき日記
                                      • 「しっかりノートをとり、メモを習慣化」はほぼ無意味…仕事のデキる人がやる「世間の常識」を覆す仕事術 社会人はノートをほとんど見直さない

                                        真に効率良く仕事をするには何を意識すればいいか。物流エコノミストの鈴木邦成さんは「滞りをなくせるかどうかは、仕事をスムーズに処理していくうえでの大きな滞りの原因となる『世間の常識』が本当に合理的かどうかを考えてみることだ。たとえば、メモの取り方でいえば、『人の話を聞くときや読書をするときなどに細かくノートをとるのがいい』といった話をよく聞くが、社会人の場合、ノートやメモをとっても見直すことはほとんどない。滞りをなくすという視点からもノートをとる意味はあまりない」という――。

                                          「しっかりノートをとり、メモを習慣化」はほぼ無意味…仕事のデキる人がやる「世間の常識」を覆す仕事術 社会人はノートをほとんど見直さない
                                        • 【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキング 大まかな分類で纏めた短編・名作50選

                                          今回は、【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキングをご紹介いたします! バトル,恋愛、日常、ファンタジー、ギャグ、スポーツ、サスペンス、異世界等ジャンル別で纏めた短編でサクッと見れる面白い神アニメ50選をご紹介‼︎ 是非最後までご覧ください♪ ★ジャンル一覧 1.バトル・アクション 2.恋愛・ラブコメ 3.日常・癒し 4.SF・ファンタジー 5.ロボット・メカ 6.コメディ・ギャグ 7.スポーツ・競技 8.ホラー・サスペンス・推理 9.異世界・転生アニメ 10.キッズ・ファミリー 以上の10ジャンルから個人的におすすめしたい短編の名作をそれぞれ 5選ピックアップしてご紹介いたします。 【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキング バトル・アクションアニメおすすめランキングTOP5 第5位:モブサイコ100 『モブサイコ100』公式サイト あらすじ 「人生で超能力は必要

                                            【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキング 大まかな分類で纏めた短編・名作50選
                                          • 開設以来、常に全国トップ!京都府福知山市の電子図書館 人口あたり貸出数、閲覧数とも全国1位!連覇達成!

                                            京都府福知山市の市立図書館が運営する「ふくちやま電子図書館」が、図書館運営最大手の図書館流通センター(TRC)の電子図書館サービスを利用する全国355図書館のなかで、2023年度の人口千人あたりの貸出数と閲覧数の両方で1位となりました。2022年1月の開設以来、常に全国1位をキープしています。 1位を獲得した背景としては、若い世代の利用が多いことがあげられます。市内の小中学生約6,000人がIDを持ち、調べ学習や朝読書に活用しています。2024年2月に2周年記念で開始した”何人でもアクセスできる”「児童書・絵本読み放題パック」も人気。また、ページ内の電子図書の特集を毎月更新するほか、地域資料の電子化も進めています。電子書籍のコンテンツ数は23,696点と全国4位です。(2024年3月31日時点、TRC内で) 今年は福知山の公立図書館開設から100周年の記念すべき年です。リアルとオンラインの

                                              開設以来、常に全国トップ!京都府福知山市の電子図書館 人口あたり貸出数、閲覧数とも全国1位!連覇達成!
                                            • No.554 ストレス対処法 トイレ個室に10人の行列 - ストレス解消法のブログ

                                              【No.】 554 【ストレッサー】 トイレ個室に10人の行列 【内容】    駅の個室トイレに10人も並んで、最後方の人が必死になって我慢をしているのを見て、他人事には思えない 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  朝の通勤時間帯は商業施設の開店前なので、駅以外のトイレの場所をあらかじめ確認しておくと、いざという時に役に立ちそう 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】平日の勤務日には、小生は勤務先の最寄り駅で電車から下車した後、北側のトイレで用を足すことが多いのですが、それが毎日の習慣になっております。一昨日も、朝の通勤時にトイレに寄りましたが、個室が2室の方には、10人ほどの行列になっておりました。 最後尾に並んでいる高校生くらいの男性が、全身で便意を堪えている姿をしているのを、見てかわいそうになってしまいました。おそらく、並んでいる人たち

                                                No.554 ストレス対処法 トイレ個室に10人の行列 - ストレス解消法のブログ
                                              • 書けない男 - ぼちぼち父さんのブログ

                                                おはようございます。 そして ごめんなさい。 前前から お付き合い頂いているブロガー様、 読者の皆さんなら御存知、 「あ~、またか....」とは思います。 ぼちぼち父さん、 メンタルが かなりやられています。 周期的にやってくる この気分の落ち。 かなりしんどい状況です。 御存知でない方も いらっしゃると思いますが このブログは元々 ウツウツ改善の為に 始めたブログ。 父さんは医療職ですが 現在進行形で ハラスメントチック、 蚊帳の外での職場勤務です。 仕事がしたいのに 仕事がない状況。 仕事に行っても 仕事がない状況。 他のスタッフさんが繁忙を迎えると ようやくオコボレのような形で 担当患者様、 リハビリ業務に就くことができます。 ただ父さんの病院は お世辞にも 地域の中では 評判のヨロシクない 公の出先機関病院。 春過ぎから冬の手前までは、 いつも長~い閑散期。 コロナの補助金という

                                                  書けない男 - ぼちぼち父さんのブログ
                                                • 書く人「450冊の読書記録を残すロルバーン」 | 手帳専門店 - DELFONICS DIARY STORE

                                                  みなさんの生活の中に、「書くこと」はありますか? かつては当たり前だった、紙に書くという習慣。年を重ね、デジタルツールも発展し、日常から少しずつ離れて特別な行為になってきている人もいるのではないでしょうか。 デルフォニックスでは、紙に書くという習慣が誰かの日常をより豊かにするものであり続けて欲しいと考えています。 こちらの読み物「書く人」で取り上げるのは、「書くこと」が日常の中に当たり前にある人。その一点のみを共通項として、不定期連載としてさまざまな人にお話を伺いながら、「書くこと」のある毎日について考えてみたいと思います。 今回お話を伺ったのは、26歳の小学校教員「碧い花(あおい)」さん。(以下、あおいさんと表記)4年前からロルバーン ポケット付メモを使って読書ノートを書き続け、その様子をSNSで発信している。 Instagram(@aoihana___) X(@_aoihana_) 初

                                                  • 家族でジョギング 2024 - 子持ちワーママの独り言

                                                    また暑い日々がやってきた。日中は暑くて運動なんて無理なので、晩御飯を早めに食べて少し薄暗くなったころに家族で近所を走り始めた。 今始めた習慣ではなく、過去にも暑い日には日暮れに走ってた。 grulla.hatenadiary.com 週末限定だけど、土曜・日曜は家族で少し走ろうと思う。日常生活の中で「走る」という動作が全くないので、新鮮な気がする。 子供たちは歩いていたかと思うと2人で急にダッシュを始めたり、長男がその場でグルグル回り、それから次男を追いかけたりしていた。(どうやらグルグル回って次男にハンデを上げていた模様。) ランキングに参加しています にほんブログ村 にほんブログ村

                                                      家族でジョギング 2024 - 子持ちワーママの独り言
                                                    • 「1日のピーク」がやってくる時間帯とは…2割の仕事量で全仕事量の8割をカバーする驚きの方法 ビジネスランチは効率が悪すぎる

                                                      昼のタスクの効率アップを考え、朝や夜を予備の時間と捉える 忙しい人は「日中は忙しいから、早起きしてSNSをやろう」「夜なら時間があるから帰宅後の時間を活用しよう」などと考えがちです。しかし、そんなことが可能なのでしょうか。 私もかつては朝や夜の時間の有効活用を考えてスケジューリングを行っていました。 けれども朝活は短期間ならともかく、長期間、続けることは容易ではありませんでした。普通の人は2、3カ月が限度なのではないでしょうか。 夜の場合もほとんど同じです。決まった曜日の夜に、何か習慣的なことを始めようと思っても、急な残業やイベント、友人知人からの誘いなどもあるでしょうから、なかなか計画通りに行かなくなるはずです。 そうなると当然、期待値が高いだけに失望感も大きくなります。 1回限りならばともかく、習慣として早起きを実践するのは、よほどの意志力が求められます。帰宅後もほろ酔い加減だったり、

                                                        「1日のピーク」がやってくる時間帯とは…2割の仕事量で全仕事量の8割をカバーする驚きの方法 ビジネスランチは効率が悪すぎる
                                                      • Apple Intelligence時代のApp Intents設計

                                                        はじめに 本記事は、WWDC24の "Design App Intents for system experiences" (システムエクスペリエンスのためのApp Intents設計) というセッションを記事形式にしたものです [1]。 App Intents power system experiences in controls, Spotlight, Siri, and more. Find out how to identify the functionality that’s best for App Intents, and how to use parameters to make these intents flexible. Learn how to use App Intents to allow people to take action outside your

                                                          Apple Intelligence時代のApp Intents設計
                                                        • 日本の生涯無子を急増させた革命|Prof. Nemuro🏶

                                                          Fertility rates have dropped considerably in recent decades, passing from over 3.3 children per woman in 1960 to 1.5 in 2022. Learn more in OECD’s 2024 Society at a Glance focusing on the latest trends in #fertility rates across OECD countries ➡️ https://t.co/Av7rIKFl40 pic.twitter.com/Y2RTQ7MMut — OECD ➡️ Better Policies for Better Lives (@OECD) June 20, 2024 👇左端が日本。 OECD, "Society at a Glance 2

                                                            日本の生涯無子を急増させた革命|Prof. Nemuro🏶
                                                          • エンジニアの成長に必要な、地味だけど大事なたった一つのこと【からあげ×ばんくし/聴くエンジニアtype Vol.54】 - エンジニアtype | 転職type

                                                            エンジニアtypeが運営する音声コンテンツ『聴くエンジニアtype』の内容を書き起こし! さまざまな領域で活躍するエンジニアやCTO、テクノロジーに関わる人々へのインタビューを通じて、エンジニアとして成長していくための秘訣を探っていきます。 >音声で聴きたい方はこちら これまで3回にわたりお届けしてきたばんくしさんとからあげさんの対談も、今回が最終回。 今回のテーマはずばり「エンジニアが成長するためにすべきこと」。 長年のエンジニア人生において、からあげさんが成長につながったと感じていることを深掘りしてみた。 東京大学松尾研究室/株式会社松尾研究所 データサイエンティスト からあげさん(@karaage0703) 『人気ブロガーからあげ先生のとにかく楽しいAI自作教室』(‎日経BP)『Jetson Nano超入門』(‎ソーテック社)を執筆。『ラズパイマガジン』『日経Linux』など多数の商

                                                              エンジニアの成長に必要な、地味だけど大事なたった一つのこと【からあげ×ばんくし/聴くエンジニアtype Vol.54】 - エンジニアtype | 転職type
                                                            • 裸の付き合いにも礼儀あり ヌーディストビーチでのエチケットとは

                                                              ヌーディストビーチでのエチケットについて専門家に話を聞いた/FTiare/iStockphoto/Getty Images via CNN Newsource (CNN) 太陽の下で水着に着替え、冷たい海に足を浸し、きらめく水平線のかなたに向かって泳いでいく。こうした開放感と高揚感を味わった人は多いだろう。 だが最後の布切れをはぎ取って、全裸になってみたらどうだろう。突き詰めて言えば、生まれたままの姿は世界最古の衣装だし、流行遅れになることもない。 ナチュリスト運動(裸体主義)は19世紀末に欧州で芽生え、いまや世界中で人気を博している。地球上にはヌード専用のビーチが多数あり、短パンと制約を脱ぎ捨てても完全に合法だ。しかもそうしたビーチの数は増え続けている。 裸体主義を愛する人々は、ヌード専用クルーズ船でカリブ海を周遊したり、イタリアの島で裸のまま結婚式を挙げたりすることも可能だ。 ヌード初

                                                                裸の付き合いにも礼儀あり ヌーディストビーチでのエチケットとは
                                                              • とろみのあるコーヒーですって - あとは野となれ山となれ

                                                                梅雨入りはまだ少し先と思っていたが、今日はそれらしい空模様になってきた。そこでこのブログの背景もそれらしく変更。我が家の洗面所にも、去年に引き続き紫陽花柄の手ぬぐいが登場した。 hikikomoriobaba.hatenadiary.com ところで、コメダ珈琲店がとろみのついたコーヒーを開発したそうだ。これにはコーヒーを日常的に飲む習慣を持った人たちが高齢化して、大好きなのに嚥下力が低下してむせやすくなってしまい、コーヒーを諦めなければならなくなるケースが増えてきたという背景がある。 私は現在はコーヒーを断っているが、いずれはまた飲みたい(その日はいつ来るのだろう)と思っているので、これは嬉しいニュースだ。まあまだ当分とろみつきのコーヒーのお世話にはならないつもりではいるけれど(「ぱたから」や「あいうべ」体操も毎日している)。 むせやすくなるとか、錠剤が飲みにくくなるとか、若い頃には想像

                                                                  とろみのあるコーヒーですって - あとは野となれ山となれ
                                                                • 【記録写真】前代未聞の「新石切行き」が運行される | Osaka-Subway.com

                                                                  2024年6月28日、近鉄けいはんな線東生駒トンネル入口周辺で土砂崩落があり、土砂が線路にかかった影響で、近鉄けいはんな線は生駒~学研奈良登美ヶ丘間で2日間にわたって運休となりました。 一見生駒駅で折り返しが行えそうですが、災害復旧作業の為に饋電区間の電気を落とす必要があった為それが出来ず、非常に珍しい長田~新石切間での折り返し運転が実施されました。 1986年の開業以来初めての出来事ということもあり、非常に多くの鉄道ファンが集まりました。 列車の様子 まずは近鉄7020系。三色LEDでの「新石切」表示はおそらく初めてのものですね。 続いて7000系。 こちらはフルカラーLEDへ換装されているモデルで、先の車両よりも新しく見えますが、こちらの方が20年ほど先輩車両になります。 大阪メトロからは30000系が登場。 万博終了後は谷町線へ転属することが確定しているので、「新石切」の表示はこれっ

                                                                    【記録写真】前代未聞の「新石切行き」が運行される | Osaka-Subway.com
                                                                  • 「沖縄おもしろカルタ」で楽しむ!方言とユーモア満載の沖縄文化

                                                                    沖縄おもしろカルタとは? 沖縄おもしろカルタは、沖縄の方言や習慣をテーマにしたカルタゲームです。このゲームの最大の魅力は、楽しみながら沖縄の文化を学べることにあります。特に、カードの約80%が沖縄の方言を使用しているため、プレイヤーは自然に地域特有の言葉を覚えることができます。このカルタは、子供から大人まで幅広い年齢層で楽しむことができ、家族や友人と一緒に遊ぶのにも最適です。 沖縄言葉で大爆笑 沖縄おもしろカルタのもう一つの魅力は、方言が全体の約80%を占めていることです。例えば、「アカマタ」という言葉は、島の人々にとって馴染み深いですが、他の地域の人々には新鮮でユーモラスに感じられるでしょう。「アカマタって何だ?」と友達が首をかしげる様子を見て、ついつい笑ってしまうはず。このように、方言を通じて沖縄のローカル感を感じることができ、プレイヤーはまるで現地にいるかのような体験が楽しめます。

                                                                      「沖縄おもしろカルタ」で楽しむ!方言とユーモア満載の沖縄文化
                                                                    • 「創造性3倍、生産性1.3倍」幸せな人ほど仕事ができる。幸福度を上げる3つの日常習慣 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                      「最近仕事がうまくいっていないな」と悩み、解決策を探しているのなら、自分の幸せにフォーカスしてみてはいかがでしょうか。幸せとはただの感情ではありません。日本における幸福学研究の第一人者である前野隆司先生(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授、武蔵野大学ウェルビーイング学部学部長)によれば、ビジネスパーソンが幸せであることでいくつもの仕事上のメリットを得られるのだそう。多忙なビジネスパーソンでも実践しやすい「幸福度が上がる日常習慣」とあわせて解説してもらいました。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人 【プロフィール】 前野隆司(まえの・たかし) 1962年1月19日生まれ、山口県出身。1984年、東京工業大学工学部機械工学科卒業。1986年、東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了。同年、キヤノン株式会社入社。その後、カリフォルニア大学バークレー校

                                                                        「創造性3倍、生産性1.3倍」幸せな人ほど仕事ができる。幸福度を上げる3つの日常習慣 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                      • No.549 ストレス対処法 出会い頭に人と衝突 - ストレス解消法のブログ

                                                                        【No.】 549 【ストレッサー】 出会い頭に人と衝突 【内容】    見通しの悪い場所で、こちらがゆっくり歩いていても、相手の不注意によりぶつかってこられることがある 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  見通しの悪い場所では、車の運転と同様に、一時停止をして周囲を確認してから歩くように心がける 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】外を歩いていても、職場の中を歩いていても、あるいは、自宅の中を歩いていても、見通しの悪い場所では、人と人がぶつかる危険があることを子どもの頃から知っておりましたし、何回も経験をしました。お互いに歩いてぶつかったとしても、子どもだと体重が軽いので、さほど大きな影響を受けることなく、無事だったように思います。 ところが、現在の小生は頸部痛と腰痛があり、人とぶつかることにより、その衝撃の強さによっては、痛めているとこ

                                                                          No.549 ストレス対処法 出会い頭に人と衝突 - ストレス解消法のブログ
                                                                        • 毎朝のルーティーン - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                          寝る前に必ず食卓テーブルの上をリセットします。 何も置いてない状態にして、1日を終了します。 www.betty0918.biz 食卓テーブルのリセット、この習慣を1年続けることができました。 何も置いていないテーブルは我が家の「朝の聖域」です。 その朝の聖域に鎮座しているのがハナさんです。 「ペロペロペロ…毛繕い♫」 あの、ハナさん。 食卓テーブルの上が毛だらけです。 「はい?」 毎朝起きたらまずテーブルの上をウェットティッシュで拭きます。 その後、そのウェットティッシュでトイレの床を拭きます。 そして、ブラーバ君のスイッチをON!します。 リンク 朝起きたら真っ先に掃除機をかけるのがよいと、NHK「あさイチ」で紹介していたのですが、それは私にはハードルが高いので、朝1番の掃除はブラーバ君にお願いすることにしました。 この習慣は2週間続けています。 www.betty0918.biz ル

                                                                            毎朝のルーティーン - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                          • なぜNTTデータは「カプセルホテル」を始めるのか ZZZデータが“お宝”になりそうな未来

                                                                            なぜNTTデータは「カプセルホテル」を始めるのか ZZZデータが“お宝”になりそうな未来:火曜日に「へえ」な話(1/3 ページ) NTTデータといえば、ご存じのとおり、めちゃめちゃ大きいITソリューション会社である。データ通信サービスや情報システムを構築していて、主にB2B事業を展開している。 「そういえば、ウチの会社もシステム関連でお世話になっていたなあ」といった声が聞こえてきそうだが、ちょっと気になる事業を始めようとしている。「カプセルホテル」だ。 同社にとってホテル事業は初めての試みだが、どのような施設なのか。施設名は「ナインアワーズ品川駅スリープラボ Powered by NTT DATA」(オープン日は8月9日)。JR品川駅の湾南口を出ると自社ビル「アレア品川」があって、その1階に宿泊施設を構える。ベッドの数は70床。スペースがちょっと狭いということもあって、男性専用としている。

                                                                              なぜNTTデータは「カプセルホテル」を始めるのか ZZZデータが“お宝”になりそうな未来
                                                                            • 止めればお金が貯まること7選!! - pukupukuのブログ

                                                                              ランキング参加中暮らしと、子育て 何となく続いている習慣を見直すだけで、お金を貯められる達人になります! 今回は、何気ないことが貯金できない落とし穴になっていることについて紹介します。 この機会に見直してみてください。 止めればお金が貯まること7選!! 1.予算枠が把握できていない 2.不要なサブスクの解約 3.帰り道にコンビニに寄る 4.衝動買い 5.運動しない 6.家計簿を付けない 7.余ったら貯金 まとめ 止めればお金が貯まること7選!! 1.予算枠が把握できていない 毎月いくらまで使って良いのかの予算枠を設けていますか? 知っているか知らないかで、お金の使い方にも変化が生まれます。 2.不要なサブスクの解約 月に1回も使ってないって物にお金を払っていないですか? いつ使ったか覚えていないサービスは、即解約です! 特に、サブスクやクレジットカード(年会費等)は、1度入会すると忘れがち

                                                                                止めればお金が貯まること7選!! - pukupukuのブログ
                                                                              • 実は!行動力がある人7選!! - pukupukuのブログ

                                                                                ランキング参加中暮らしと、子育て 今回は、実は!行動力がある人7選について紹介します。 是非参考にしてください。 実は!行動力がある人7選!! 1.朝5時起きの鳥人間 2.リストマニア 3.断捨離の魔法使い 4.「ノー」を言える勇者 5.習慣化の神 6.情報断食家 7.冒険心の探求者 まとめ 実は!行動力がある人7選!! 1.朝5時起きの鳥人間 「早起きは三文の徳」。 朝5時に起きて何するんだろう? 実は、この時間が一番アイディアが一番湧く時間帯です。未来の自分と「何を話したいか」を考えられる人は、未来に向かって着実に進んでいます。 2.リストマニア コレがないと一日が始まらない!ToDoリストの作成達人です。 モーニングルーティンから買い出し、散歩まで、何でもリストにしてしまう。 コレが意外と、何事も成し遂げる秘訣だったりします。 3.断捨離の魔法使い 「持たない豊かさ」を体現している人

                                                                                  実は!行動力がある人7選!! - pukupukuのブログ
                                                                                • 着実に伸びていく人7選!! - pukupukuのブログ

                                                                                  ランキング参加中暮らしと、子育て 今回は、着実に伸びていく人について紹介します。 会社が求めている人材のヒントにしてください。 着実に伸びていく人7選!! 1.好奇心旺盛な人 2.失敗を恐れない人 3.目標を持つ人 4.環境を変えられる人 5.自己反省ができる人 6.他人を尊敬できる人 7.笑いのセンスがある人 まとめ 着実に伸びていく人7選!! 1.好奇心旺盛な人 世界は広くて奥深いです。 好奇心旺盛な人は、新しい知識やスキルを積極的に学ぶことで、自分自身を成長させ続けます。 日々の小さな発見が、大きな成功へと繋がります。 2.失敗を恐れない人 「失敗は成功の素」 このフレーズを1度は聞いたことがありますよね? 実はコレを体現している人は、めちゃくちゃ強いです。失敗を恐れずにチャレンジし続けることが、成長への近道です。 3.目標を持つ人 「目標なんて、年始に立てるだけ立てて終わりー」なん

                                                                                    着実に伸びていく人7選!! - pukupukuのブログ