並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 276件

新着順 人気順

聞きましたか 英語の検索結果1 - 40 件 / 276件

  • 「普通エンジニア」はみんなシアトルに来たらええのにと思う話|牛尾 剛

    アメリカで、ソフトウェアのエンジニアをするというのは、ごく一部のものすごく優秀なエリートが達成できる境地…みたいに思っていないだろうか?そんなことは無いですよ。アホにゃんにゃんで、日本ではプログラマとして通用しなかった自分でもやれています。5年たった今でも自分的には最高に居心地が良くて楽しい!だから、なぜ私がタイトルのように思うかを解説したいと思う。 シアトルでエンジニアをやる楽しさ 本記事はもちろんマイクロソフトはなんの関係もなくて、自分の意見であるが、私はマイクロソフトの Azure Functions の開発者をやっている。自分の性格をあげると、エヴァンジェリストとかやってたので陽キャと思われる人もいるかもしれないが、私は趣味がギターとプログラミングの陰キャで、人と一緒にいるより一人の時間がないと死ぬタイプの人間だ。(ちなみに、陽キャの人は楽しめないという話ではありません) アメリカ

      「普通エンジニア」はみんなシアトルに来たらええのにと思う話|牛尾 剛
    • 名作ラノベ『狼と香辛料』から見る、実際の中世ヨーロッパはどうだった? 歴史学者が解説 | SYNCHRONOUS シンクロナス

      中世ヨーロッパ風の架空世界の経済活動に光を当て、狼の化身ホロと青年行商人ロレンスの旅を描いたライトノベル作品『狼と香辛料』シリーズ(著:支倉凍砂)。その奥深い世界観を、西洋史を専門とする研究者が読み解く! 仲田公輔 岡山大学 文学部/大学院社会文化科学学域 准教授。セント・アンドルーズ大学 歴史学部博士課程修了。PhD (History). 専門は、ビザンツ帝国史、とくにビザンツ帝国とコーカサスの関係史。1987年、静岡県川根町(現島田市)生まれ。 はじめは勉強のモチベーションとして…… 2005年に電撃小説大賞銀賞を受賞した支倉凍砂『狼と香辛料』が今年2024年、再びアニメ化されて話題を呼んでいる。 私はこの作品には思い入れがある。私が持っている『狼と香辛料 I』は2008年刊行の第21版である。この頃はちょうど、私が大学3年次に専攻を西洋史に決め、西洋中世史の演習(ゼミ)に出始めた時期

        名作ラノベ『狼と香辛料』から見る、実際の中世ヨーロッパはどうだった? 歴史学者が解説 | SYNCHRONOUS シンクロナス
      • 在米約10年、英語20年勉強してきたポスト主が、話すたびに自己肯定感ダダ下がる一方、スペイン語を始めて1か月なのに、話す相手皆に「なんて完璧な発音なの!」と褒められる話

        Orange Juice @PaxRomana_CA 在米約10年、英語は合計20年勉強してきたけど、日本語訛りがとても強く聞き直されることも多いので、話すたびに自己肯定感ダダ下がり 一方、スペイン語を始めて1か月。話す相手皆に「なんて完璧な発音なの!」と褒められ、傷ついた自己肯定感を癒す。この言語の差は埋めがたい・・・

          在米約10年、英語20年勉強してきたポスト主が、話すたびに自己肯定感ダダ下がる一方、スペイン語を始めて1か月なのに、話す相手皆に「なんて完璧な発音なの!」と褒められる話
        • 北村紗衣という「ひと」 : 「男みたいな女」と言う場合の「女」とは、 フェミニズムが言うところの「女」なのか?|年間読書人

          北村紗衣という「ひと」 : 「男みたいな女」と言う場合の「女」とは、 フェミニズムが言うところの「女」なのか? 『「ひと」の「首尾一貫性」とか「連続性」というのは、ひとであるための論理的、解剖学的な特性ではなく、むしろ、社会的に設定され維持されている理解可能性の規範なのである。セックスとかジェンダーとかセクシュアリティといった安定化概念によって「アイデンティティ」が保証されるなら、「ひと」という概念が疑問に付されるのは、「首尾一貫しない」「非連続的な」ジェンダーの存在が出現するときである。なぜならそのような存在は、ひとのように見えはしても、ひとが定義されるときの文化的に理解可能なジェンダー規範には合致しないものであるからだ。 「理解可能な」ジェンダーとは、セックスと、ジェンダーと、性的実践および性的欲望のあいだに、首尾一貫した連続した関係を設定し、維持していこうとするものである。換言すれば

            北村紗衣という「ひと」 : 「男みたいな女」と言う場合の「女」とは、 フェミニズムが言うところの「女」なのか?|年間読書人
          • 韓国旅行の動画を見る時の俺。日本女性「ここで有名なコスメめっちゃ買いました!😆別のコスメのお店は…」→もっと文化財を見てくれ!

            セモ(幸せな韓国人) @Polandball_2003 色々と頑張ってる韓国人のオタク(21歳)です!のんのんびより大好き 英語と中国語を勉強させて頂いてます。日韓および韓日翻訳の依頼はDMへ👊(N1持ち) 🇵🇸 セモ(幸せな韓国人) @Polandball_2003 ユーチューブで日本女性の韓国旅行の動画を見る時の俺 日本女性「ここで有名なコスメめっちゃ買いました!😆」 セモ「あそう....」 日本女性「明洞すごい!綺麗な服屋たくさんあるね!🥰」 セモ「あそう.....」 日本女性「さて、景福宮に入りたいと思います」 セモ「おおお!そうでなくちゃ!こっちの文化財を見た異邦人の感想を聞かせてくれ!」 日本女性「まあ中はこんな感じです(大雑把に見渡す)。次に行ったのは別のコスメ店で......」 セモ「コスメなんかよりもっと文化財を楽しめ!!!!!!!」

              韓国旅行の動画を見る時の俺。日本女性「ここで有名なコスメめっちゃ買いました!😆別のコスメのお店は…」→もっと文化財を見てくれ!
            • メルカリを退職しました、そして私の有給消化事例|mayumine / Mayumi Ishikawa

              2024年8月にメルカリを退職しました。 本当に素晴らしい6年半でした! メルカリで出会った人々と仕事から、一生大事にしていきたい経験と学びを得ることができました。 メルカリを退職します! 約6年半、本当に楽しかったし、頑張ったし、数多の素敵な出会いもありたくさん成長させてもらえて、かけがえのない時間を過ごすことができました。 メルカリ最高でした! これからも大好きなメルカリを応援し続けます📣 pic.twitter.com/ivYE1C29wJ — mayumine (@mayumine) August 9, 2024 最終出社の翌日にSlackにログインできなくなった瞬間はむせび泣きました。 昨日まで当たり前に見れていて、ずっと脳のリソースの大部分を持っていかれた世界線から急にキックアウトされる寂しさったらない。もう、 会いたくて 会いたくて 震える iPhoneのトップ画面、一番タ

                メルカリを退職しました、そして私の有給消化事例|mayumine / Mayumi Ishikawa
              • 「ホロライブ」の公式3Dモデルをゲーム開発者に提供。二次創作ゲームを盛り上げる「holo Indie」の新しい取り組みとは?

                「ホロライブ」の公式3Dモデルをゲーム開発者に提供。二次創作ゲームを盛り上げる「holo Indie」の新しい取り組みとは? 編集部:小西利明 カメラマン:佐々木秀二 人気VTuberグループ「ホロライブ」のタレントを使った二次創作ゲームのブランド「holo Indie」(ホロインディー)をご存じだろうか。すでにholo Indieをパブリシャとする複数のタイトルが「Steam」でリリースされており,2024年7月に行われたインディーゲームイベント「BitSummit Drift」でも,ブースを出展して新作の告知やゲーム開発者へのアピールに務めていたので,名前を聞いたことのある人も少なくないだろう。 Steamのholo Indieストアページ 関連記事 ホロライブの二次創作ゲームブランド「holo Indie」がBitSummit Driftに出展。その理由を,カバー社のキーマンに聞いて

                  「ホロライブ」の公式3Dモデルをゲーム開発者に提供。二次創作ゲームを盛り上げる「holo Indie」の新しい取り組みとは?
                • 『Binary Hacks Rebooted―低レイヤの世界を探検するテクニック89選』に込めた思い - a_kawashiroのブログ

                  はじめに 2024年8月28日に『Binary Hacks Rebooted―低レイヤの世界を探検するテクニック89選』という本の販売が開始されました。 著者の一人として、この本の紹介をします。 お持ちでない方は、Amazon や、楽天、お近くの書店などで購入が可能です。 購入していただけると大変嬉しいです。 どうぞよろしくおねがいします。 どのような本か 『Binary Hacks Rebooted』は2006年に発売された『Binary Hacks』の再構築版です。 再構築版と聞くと『Binary Hacks』とどれくらい異なるのが気になると思いますが、ほぼすべてが異なります。 詳細な目次はこちら で確認できますが、『Binary Hacks』からそのまま引き継いだ Hack は一つもなく、全てが新しい Hack です。 『Binary Hacks Rebooted』は低レイヤプログラ

                    『Binary Hacks Rebooted―低レイヤの世界を探検するテクニック89選』に込めた思い - a_kawashiroのブログ
                  • 夏休みなのでニューラルネットワークの勉強をした - ポルノアニメ

                    お久しぶりです。AIが流行ってますね。AI、AI、猫も杓子もAI。ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ。 私の普段の仕事は地理情報の可視化、というか具体的に言うとLeafletを拡張して独自のレイヤを作ったりみたいなことをやっているのですが、オフィスに(たまに)行くとAIが何だGPTがどうだという話になっており、もうそろそろAIから逃げられない情勢になってきました。 ということで、去年あたりから知人のフバさん(人の名前です)が推薦していた本「深層学習」でぼちぼちニューラルネットワークの勉強をしていました。 ↑これがフバさんです。異常なシャツを着ていますが彼は機械学習のエキスパートです。 *1 ↑ちなみにこれは私です。 まあそれはさておき 実は学生時代に講義でNNやバックプロパゲーションを教わった筈なんですが、よく分からないまま終わってしまったんですよね。確かExcelでやらされたんですよ。当

                      夏休みなのでニューラルネットワークの勉強をした - ポルノアニメ
                    • アイデアは仕込みが9割。効果的なインプットで創造力を磨く3つのコツ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                      「アイデアが出ない」 「もっと斬新な発想を仕事に活かしたい」 そんな悩み、誰しも一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 クリエイティブなアイデアを生み出すのは、一部の才能ある人間だけの特権だと思っていませんか? 実はそうではありません。質の高い情報を日々取り入れ続けることで、誰でも魅力的なアイデアを生み出せるのです。 この記事では、そんな質の高い情報収集のための3つのポイントをお教えします。 【ライタープロフィール】 柴田香織 大学では心理学を専攻。常に独学で新しいことの学習にチャレンジしており、現在はIllustratorや中国語を勉強中。効率的な勉強法やノート術を日々実践しており、実際に高校3年分の日本史・世界史・地理の学び直しを1年間で完了した。自分で試して検証する実践報告記事が得意。 良質なインプットは良質なアウトプットに直結する 良質なインプットを得るための3つの方法 1

                        アイデアは仕込みが9割。効果的なインプットで創造力を磨く3つのコツ - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                      • エラーに直面したときにすべき5つのステップ - Qiita

                        はじめに こんにちは、Watanabe JIn(@Sicut_study)です。 今回はエンジニアの必須スキルである「問題解決能力」について紹介していきます。 問題解決能力というと範囲は広いですが、ここでは新人エンジニアに必須のデバック力などを含めた自分で開発を進めるための問題解決能力について書いてきます。 私はプログラミングコーチングJISOUの中で多くの未経験エンジニアを見てきましたが、成長が早い人の共通点は問題解決能力であると確信するようになりました そこで問題解決能力がある人とない人との違いを比べながら、エンジニアのプログラミングにおいての問題解決について考え方をまとめていきます。 この記事を読んで考え方を実践していくことができれば、どんどん問題解決能力は向上して「スキル上達」「キャリアアップ」などにつなげることが可能です。 1. なぜ問題解決能力が重要なのか? 私はJISOUのメ

                          エラーに直面したときにすべき5つのステップ - Qiita
                        • №1,970 ネ兄 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信 17周年記念 ❝ 海外出張のヤバいよ! ヤバいよ! 4⃣ ❞ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                          まずは、ポチっと   連ちゃんプッシュで、やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草です❢ はじ め に ご 挨 拶 本   編 海外出張のヤバいよ! ヤバいよ! 4⃣ お わ り に ご 挨 拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気 ✖100倍 ポパイのほうれん草 はじ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリ  白石です きょうは、糸 屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信 17周年を記念しまして、長年海外出張したなかで、ヤバいよ!ヤバイよ!的な経験談 4⃣ を皆さんに紹介したいと思います v(=∩_∩=) いよいよ、ネ

                            №1,970 ネ兄 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信 17周年記念 ❝ 海外出張のヤバいよ! ヤバいよ! 4⃣ ❞ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                          • 「少女がいきなりズボンをおろして」…中国人の「路上排便」が世界中で深刻な問題になっていた(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                            中国人観光客の「路上排便」が世界中を騒がせている。 韓国・済州島の駐車場で、しゃがんで排便している子どもと、それを見守る母親とみられる女性の写真がネット上で公開され、ニュースにもなった。中国人観光客に人気の同所では、6月にも車が行き交う都市部の路上で排便をしている子どもと、それをさせる母親の動画が拡散し、大騒ぎとなったばかりだ。 【衝撃画像】中国人が路上排便する瞬間 この話が英語ニュースとなってSNS で世界中に拡散されると、各国で「私も似た光景を見た」とか、「ほかでもやらかしている」とか過去の類似ケースが紹介され、中国人観光客の迷惑行為が改めて大きく広まる事態となっている。 15年、イギリスのバーバリー本店前で中国人女性が子どもに排泄させた衝撃画像が世界を巡ったことがあった。台湾でも本土中国から来た母親が空港内の床の上で、子どもに排便させたことが大騒ぎになったことがある。 タイでは各地で

                              「少女がいきなりズボンをおろして」…中国人の「路上排便」が世界中で深刻な問題になっていた(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                            • 日本語の未来はどうなっていくと思いますか? | 奈良時代の詩歌を研究するフランス人に聞く

                              『万葉集』と『星の王子さま』の共通点? ──日本では、作家のリービ英雄が『英語でよむ万葉集』という新書を書いています。『万葉集』の全訳に取り組む詩人・翻訳家のピーター・J・マクミランも『英語で味わう万葉集』という新書を書いています。日本人が英語で『万葉集』を読むのを推奨しますか。 推奨はしません。いちばん重要なのは、どんな言語でも構いませんから『万葉集』を読むことです。でも、なぜ英語なんですかね。これも『万葉集』は簡単だから、英語にしてもいいという意識の表れだと思いますね。それはいいことでもあれば、悪いことでもあります。 やはり面白いのは、英語で味わう対象が『古今和歌集』ではなくて『万葉集』だというところです。 たぶん『古今和歌集』の日本語は、やはり教育の場で勉強する対象のひとつですので、当時の日本語といまの日本語には一種のつながり、連続性があるという意識が働くのだと思います。 でも奈良時

                                日本語の未来はどうなっていくと思いますか? | 奈良時代の詩歌を研究するフランス人に聞く
                              • 遺書だったもの - みんからきりまで

                                死のうとしていましたが踏みとどまりました。以下の文章は死ぬ直前に投稿しようと思っていたエントリから生きたまま公開するのがはばかられる箇所を一部修正したものだ。錯乱状態で書いたので全くまとまりはない。 一ヶ月くらい本気で死のうと考えていて、色々準備してあとは実行するだけという状態で何日もグズグズしていた。ネット上にある自殺して失敗した人や自殺遺族の人の文章を読み漁ったりしていた。 結局、考えれば考えるほど死んで意識が無になるという恐怖に打ち勝つことが出来なかった。あと一番身近にいる人がショックで狂ってしまうのが辛いなと思った。 一旦は落ち着いたが、今後どうするかは未定。 ------------------------以下遺書だったもの---------------------- この文章をみなさんが読んでいる頃は私はもうこの世にはいないだろう。 これはそういう文章だ。 内容は私が死ぬという

                                  遺書だったもの - みんからきりまで
                                • (初心者編)Vialを使ってキーマップを書き換えよう - 自作キーボード温泉街の歩き方

                                  こんにちは。自キ温泉ガイドのサリチル酸です。 今回はVIA、Remapに続く第3のキーマップ変更ソフトを紹介したいと思います。 はじめに Vialとは Vialの使用方法 キーボード設定画面を開く キーボードを接続する キーボード選択画面にキーボードが表示されない場合 Vialでできること キー配列(英語配列/日本語配列等)を変更する レイアウトを変更する キーボードをテストする キーマップを変更する アルファキー(文字キー)とモディファイアキー(シフト、コントロール等の修飾キー)を変更する Tips.レイヤーキーの種類について解説 レイヤー関連のキーを設定する モディファイアキーと組み合わせたキーを設定する 特殊キーを追加する Backlightキーを入力する マクロを作成する キーボードを切り替える Tap Danceを設定する Comboを設定する Key Overrideを設定する

                                    (初心者編)Vialを使ってキーマップを書き換えよう - 自作キーボード温泉街の歩き方
                                  • 英語で楽しく学ぼう!色と感情の表現が豊かな絵本「I Don’t Draw, I Color! 」

                                    絵を描くのが苦手でも大丈夫!色鉛筆やクレヨンで、心を自由に表現してみませんか? 「I Don’t Draw, I Color」は、そんな新しい表現方法を教えてくれる、カラフルで楽しい絵本です。 “Squiggly” (くねくね) や “Jagged” (ギザギザ) など、ユニークな表現で描かれたイラストは、子どもたちの想像力を刺激して色の持つ無限の可能性を感じさせてくれます。 ここでは「I Don’t Draw, I Color」の簡単なあらすじの他、文中に出てくる日常の英語表現、おすすめの読み聞かせ動画のご紹介や日本語訳などを掲載しています。 お話のあらすじ絵を描くのが苦手な主人公の子ども。でも、色を塗るのは大好き!赤や青、黄色…、太い線や細い線、色んな色と線を使って、自分の気持ちを表現します。嬉しい時は明るい色、悲しい時は暗い色、時にはごちゃまぜの色で、まるで心の絵を描くように色を塗っ

                                      英語で楽しく学ぼう!色と感情の表現が豊かな絵本「I Don’t Draw, I Color! 」
                                    • シチリア旅行記⑩ ~ ファヴィニャーナ島の岬 カーラロッサ とトラーパニ郊外の塩田の風景 - すまりんの てくてく ふたり旅

                                      連泊なので お部屋に荷物を置いたまま観光に出発! 本日はシチリアの西海岸沖にあるファヴィニャーナ島に行きます (^_-)-☆ ホテルから港までは500mほどなので 歩いて向かいました🐾🐾 途中にあるサトゥルヌスの泉 Fontana di Saturno 1342年に造られたようです トラーパニの町の守護神「サトゥルヌス」に ハトがとまっていました 「頭にのるなよ~」って言ってるみたい(笑) トラーパニ港の切符売り場 ファビニャーナ島には 高速船やフェリーでアクセス可能 船便も30分おきぐらいに出ているので予約の必要はなさそうです 切符売り場では 全員分のパスポートの提示や 代表者の連絡先(電話番号)を登録しなくてはなりませんでした 日帰りかどうかも聞かれました トラーパニからファビニャーナ島までの所要時間は30分(1人18.87€) トラーパニの沖合にはエガディ諸島とよばれる3つの島が

                                        シチリア旅行記⑩ ~ ファヴィニャーナ島の岬 カーラロッサ とトラーパニ郊外の塩田の風景 - すまりんの てくてく ふたり旅
                                      • シチリア旅行記⑪~シチリア最後の夜... そして帰国 - すまりんの てくてく ふたり旅

                                        シチリア旅行記 いよいよ最終回です! 初回からのお話... ずらり✨ 塩田から戻って ホテルで1時間ほど休憩後... 着替えて夕食に行きました(^_-)-☆ 今日も無事 夕日を拝むことができましたが ちょっと曇りがち... 岬には昨日行っておいて正解でした⤵ こちらは 宿泊したホテルのスタッフさんおすすめのお店 La Perla  ※真珠の意味 1982年創業の老舗です✨ 昨日行ったら貸切られていたので 本日19:30に予約を入れていました 屋内にもテーブルがありますが 景色が見える席に案内して下さいました QRコードからメニューを読み取り 口頭でオーダーするシステムです ※お願いすればメニューの冊子も渡してもらえるようです 袋入りのパンを持ってきて下さいました 席料 COPERTO(一人2€) に含まれています 袋入りだと余ったものを持ち帰ることができるので 廃棄せずに済みますね 飲み物

                                          シチリア旅行記⑪~シチリア最後の夜... そして帰国 - すまりんの てくてく ふたり旅
                                        • iOSDC Japan 2024 協賛&参加レポート - ZOZO TECH BLOG

                                          こんにちは、DevRelブロックのikkouです。2024年8月22日の夕方から24日の3日間にわたり「iOSDC Japan 2024」が開催されました。ZOZOは昨年同様プラチナスポンサーとして協賛し、スポンサーブースを出展しました。 technote.zozo.com 本記事では、前半は「iOSエンジニアの視点」から、ZOZOから登壇したセッションとiOSエンジニアが気になったセッションを紹介します。そして後半は「DevRelの視点」から、ZOZOの協賛ブースの様子と各社のブースコーデのまとめを写真多めでお伝えします。 登壇内容の紹介 LT: 全力の跳躍を捉える計測アプリを作る ポスターセッション: Haptic Feedbackでクセになるユーザー体験を提供しよう! ZOZOのiOSエンジニアが気になったセッションの紹介 Server-Driven UI入門: 画面のStateを直

                                            iOSDC Japan 2024 協賛&参加レポート - ZOZO TECH BLOG
                                          • 海外旅行、一見?敷居が低くなっている? - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

                                            こんにちは ずんだです 今回、海外旅行行って思ったこと。 人による、入国審査がない。機械のみ。 昔は、日本出国時も、窓口?の出国手続きあったけど、 入国、出国審査も、 パスポートを、機械端末みたいなとこに、 ピッとして、写真撮るだけで終わり。 日本なんて。マスク外すの忘れてても、何もお咎めなく(笑)通れた。 パスポートに印鑑も押さない! (実は私は、この出国や入国の印鑑収集が好きだった。 スタンプがどんどん貯まっていく感じ(笑)) 前回の5年前ぐらい?シンガポールの時は、パスポートに入国の印鑑押してくれた気が。 いつからそうなった?(対面入国審査なくなった?)コロナで、余計にそういうのが進んだのか? 飛行機の中で、入国審査の書類などを書くこともない! 入国審査も、カナダの場合は、事前にeTAだったか?かなり細かく、自分の情報を入力するのがあり、それをやっておかないと入国できないし、それをや

                                              海外旅行、一見?敷居が低くなっている? - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
                                            • 先取りあるある~学校の授業はつまらない?~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

                                              こんにちは。まぴこです。 今日の松江塾文系の授業で謎の呪文を教わったさくらさん、 授業後に私とどっちが早く10回言えるか勝負して遊んでました。 なんか早口言葉みたいなやつ。 (結果は、さくら16秒:まぴこ20秒でした。) 私は呪文自体は覚えていたんですけどね… 何のための呪文だったかは今では思い出せません(・∀・) それにしても、さくらって新しいことを学ぶといつも楽しそうです(´▽`*) ん? でも、既に塾で先取りしていることを学校で習う時もさくらは結構楽しそうじゃない? 塾に通ったり自力でだったり…先取りしている子は 学校の授業はつまらない って思ったりするみたいですね。さくらの同級生にもそうやって言う子はいて。(それなりに学力上位者にもいる) 私もそう思うタイプだったので気持ちはわかるんですけど… そういう子ってあんまり伸びないんじゃないかなって私は思います。 なぜかって? 私がそうだ

                                                先取りあるある~学校の授業はつまらない?~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
                                              • 英語の絵本を無料で読める海外のサイト5選

                                                「子供が楽しく英語に触れてほしいけど、英語の絵本は高いし、種類も限られる…」 そんな悩みをお持ちの親御さんは多いのではないでしょうか? 最近は、無料で英語の絵本を読める海外のサイトがたくさんあります。プロの俳優による読み聞かせや、歌やアニメーションで楽しめる絵本など、クオリティの高いコンテンツが盛りだくさん! 今回は、アメリカとイギリスから、子供向けに絵本を無料で読めるおすすめのサイトを5つ厳選しました。ぜひ、お子様と一緒に英語の絵本の世界を楽しんでみてください。 ハリウッドスターの朗読で絵本の世界へ!Storyline Online Storyline Online https://openlibrary.org/ 英語の絵本を無料で楽しみたい!でも、自分で読むのはちょっと自信がない…そんな方におすすめなのが「Storyline Online」です。 なんと、このサイトではハリウッドスタ

                                                  英語の絵本を無料で読める海外のサイト5選
                                                • ジョセフ・ヒース「ジョン・ロールズと西洋マルクス主義の死」(2024年8月25日)

                                                  その昔,まだ私が学部生だった冷戦末期に,政治哲学で最高に熱い事態が起きていた.それは,英語圏でのマルクス主義の力強い再興だ.その仕事の大半は,「分析マルクス主義」という旗の下で進められていた(別名「たわごと無用のマルクス主義」ともいう).その発端となったのは,ジェラルド・コーエン『カール・マルクスの歴史理論:その擁護』の出版だ(あと,同書出版後にコーエンがオックスフォード社会政治哲学のチェリ講座教授に就任したこと).一方,ドイツでは,ユルゲン・ハーバマースの素晴らしく小さくまとまった『後期資本主義における正統化の問題』が出て〔1975年〕,マルクスによる資本制のさまざまな危機の分析を現代のシステム理論の言語に翻案して新たな息吹を吹き込む期待が高まった.若い急進主義者にとっては,実に熱い時代だった.誇張抜きに,こう言ってもいい――当時,政治哲学に携わっていたきわめて聡明でとりわけ重要だった人

                                                    ジョセフ・ヒース「ジョン・ロールズと西洋マルクス主義の死」(2024年8月25日)
                                                  • ティーチがAIなのに自ら消滅する事を選べる理由を紹介!ドラマ『ビリオン×スクール 第9話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                    ドラマ『ビリオン×スクール 第9話』では、ティーチがAIなのに「私は自ら消滅する事にした」と言い出します。 なぜ、AIなのに、そんな勝手な事を言えたのか?詳しく紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『ビリオン×スクール 第9話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『ビリオン×スクール 第9話』のストーリー 『ティーチがAIなのに自ら消滅する事を選べる理由』 ドラマ『ビリオン×スクール 第9話』の見所とまとめ ドラマ『ビリオン×スクール 第9話』のキャスト ビリオン×スクールは、2024年7月5日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:我人祥太 演出:瑠東東一郎&西岡和宏 登場人物&俳優 加賀美零(演:山田涼介)億万長者である事を隠して教師になる人物 芹沢一花(演:木南晴夏)3年0組の副担任 西谷翔(演:水沢林太郎)快活な少年で学級委員やクラス行事に積極的なタイプ 紺野直

                                                      ティーチがAIなのに自ら消滅する事を選べる理由を紹介!ドラマ『ビリオン×スクール 第9話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                    • 無職生活6ヶ月目に突入 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

                                                      今日から9月です。あと4か月で今年も終了、早いものです。3月末に退職してから5か月が経過しました。本日より無職生活6ヶ月目に突入です。 いやー、本当に早い。ちょっと信じられません。体感ではまだ無職生活1~2か月くらいといったところです。辛い時間は遅く感じ、楽しい時間は早く感じる、と言われます。労働の苦役から解放されて、その後はそれなりに楽しい生活を送れている、ということかな。ありがたいことです。 友人からよく「そろそろ働きたくなった?」と聞かれます。答えはノー。以前と同様、今も全く労働意欲は湧いてきません。むしろ、もっと早く辞めれば良かったな、と思っているくらいです。 ところで、「そろそろ」という言葉の中には、働いている状態が正しい、という前提が隠れている気がします。つまり人は労働している期間が正しく普通の状態であって、無職は異常あるいは一時的な状態に過ぎず、いつかは労働に「復帰」しなけれ

                                                        無職生活6ヶ月目に突入 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
                                                      • イベントでまとまる 達成感、爽快感を得るということ - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

                                                        おはようございます。ずんだです ちょっと昨日の日記で勢いづいたかも?(笑) 突然書きたくなり、旅行と違うことを書く(笑) コメント、スターいただいた方、ありがとうございます。返事は後で書きますね。 ニュースでもみたけど、知り合いの方から、、新宿の三井ビルののど自慢大会について、聞いて思ったこと。私もニュースで見たけど、ノリノリでやっていて。 会社での参加らしいけど。 イベントでまとまるとか、達成感を味わうとか。 子供とか学生の頃好きだったかも。 小学校の学校全体の学芸会で、今で言うミュージカルみたいなのがあり、 あの頃の私って。多分すごく自分に自信があったというか、(私、多分リズム音痴な気がするのですが、あの頃の歌って、そんな複雑なリズムなかった気がするのですよね。私あの当時は歌うまかったと思う(笑)) 人の前で歌うのが快感だった。 いっちょ前にオーディションもあり、 主人公は私で決まりよ

                                                          イベントでまとまる 達成感、爽快感を得るということ - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
                                                        • 脳は “4つ” しか覚えられない。私たちはなぜ忘れるのか?【脳科学で考える未来学習#4】 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                          小さなころから大人になるまで、誰しも一度は「なぜあの人はあんなに物事を覚えられるのだろう?」「頭がいい人とそうでない人の違いってなんだろう」と思ったことがあるでしょう。 脳科学という観点から、そんな疑問に挑むのが慶應義塾大学助教授の出利葉拓也さん。どうすれば効率よく勉強できるのか? 脳を鍛えられるのか? という、学習についての研究に情熱を注いでいます。 「新進気鋭の若手脳科学者・出利葉さんが考える未来学習」の連載をお送りします。 【ライタープロフィール】 出利葉 拓也(いでりは・たくや) 慶應義塾大学助教授・博士課程在学中。牛山潤一研究室所属。自身の学生時代の経験から、脳科学に興味をもち、大学ではヒト脳波を題材にワーキングメモリ、記憶、学習についての研究を行なっている。学部・修士時代からニューロテック事業に携わる。 脳科学的にパフォーマンスを高める考え方とは? ワーキングメモリとは何か?

                                                            脳は “4つ” しか覚えられない。私たちはなぜ忘れるのか?【脳科学で考える未来学習#4】 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                          • つくば植物園 ベゴニアの名前の愉しみ - 日本ベゴニア協会東京支部HP

                                                            気象予報士によれば台風は「ジョギング並み」だとか…(-_-;) ノロノロして、全く迷惑なことです。引きこもっているこの機会にブログを書こう(笑)…というわけで、今日は最後の投稿となります。 つくば植物園 前回夕菅 (id:yuusuget)さんの秋海棠を取り上げました。ほかにもこの方は、つくば植物園(国立科学博物館 筑波実験植物園 Tsukuba Botanical Garden)の四季折々の記事、イベントの紹介記事」がすばらしいのです。このように検索するとヒットします。→つくば植物園 の検索結果 - 夕菅の日記 実はまだ行ったことがありません。夫は一度お招きにあずかり、教授先生から直々に園の案内を受けたそうです。羨ましいこと! 私はガイドブックだってちゃんと持っているんですよ。(植物園へようこそ - 岩波書店) 100ページほどの冊子ながら、内容は大変濃い。11名の研究員が分担で執筆して

                                                              つくば植物園 ベゴニアの名前の愉しみ - 日本ベゴニア協会東京支部HP
                                                            • AWS初学者へ 〜AWS Cloud Questを使って、AWS環境を体験しよう!!〜 | 株式会社divx(ディブエックス)

                                                              目次[非表示] 1.はじめに 2.AWS Cloud Questとは? 3.準備 4.実際にプレイ 4.1.Learn(学習) 4.2.Plan(計画) 4.3.Practice(実践) 4.4.DIY 5.所感 6.活用法 7.その他おすすめ学習コンテンツ 7.1.AWS Cloud Practitioner Essentials (Japanese) 日本語実写版 7.2.DIVX テックブログ「クラウド時代の基盤技術AWSと従来のITインフラの比較」 8.おわりに 9.お悩みご相談ください はじめにエンジニアの福本です。 私は、AWS認定は、AWS Certified Cloud PractitionerとAWS Certified Solutions Architect - Associateを取得しております。 ですが、実際にAWS環境に触れておらず、知識を活かせていないと感じて

                                                                AWS初学者へ 〜AWS Cloud Questを使って、AWS環境を体験しよう!!〜 | 株式会社divx(ディブエックス)
                                                              • D&D5eの立役者の参戦で「RuneQuest」に何が起こるのか。Chaosium会長のJeff Richard氏に聞く,これからの20年【読者プレゼントあり】

                                                                D&D5eの立役者の参戦で「RuneQuest」に何が起こるのか。Chaosium会長のJeff Richard氏に聞く,これからの20年【読者プレゼントあり】 ライター:杉浦よてん 日本では「Call of Cthulhu」(邦題:クトゥルフ神話TRPG / 以下,CoC)や「RuneQuest」(以下,RQ)といったテーブルトークRPGの開発元として知られるChaosiumは,Gen Con 2024においても最も注目を集めていた企業の一つだ。そんな同社のChair(会長)を務めるJeff Richard氏に,同社ブースで話を聞くことできたので,その模様を紹介する。 ChaosiumのChairを務めるJeff Richard氏。同氏をつかまえることができたのは,Gen Conも最終日である4日目の午後のこと。「Gen Con最終日は慌ただしいよね。スケジュールもなにもかも,もうメチャ

                                                                  D&D5eの立役者の参戦で「RuneQuest」に何が起こるのか。Chaosium会長のJeff Richard氏に聞く,これからの20年【読者プレゼントあり】
                                                                • 労働組合は給与交渉代行サービスか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                                                  アウグストさんがコメント欄で言及しているようなやりとりがX(旧twitter)上であったようですが、 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2024/08/post-a4894b.html#comment-121553497 自分で辞めたいって言えない人向けの退職代行サービスが結構ニーズあるって話を聞くけど、給与交渉代行サービスってあるのかな?やったら流行りそうな。 世界はそれを「労組」と呼ぶんだぜ。 いくつか解きほぐすべきことどもがあります。 まず、前澤友作さんが想定しているであろう「給与交渉」というのは、おそらく上級ホワイトカラー層(いわゆるエグゼンプト)の、個人別に給与が決定されるような人々の成果給的な給与交渉のことであって、ホワイトカラーでもごく普通のクラーク層や、グレーカラー、ブルーカラーといった、典型的なジョブ型雇用で生きている人々

                                                                    労働組合は給与交渉代行サービスか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                                                  • 英語が少し話せるようになった頃、飲み物を聞いてきたCAさんにわざわざ難しく注文して成長した自分に浸ってたらこうなった

                                                                    すけちゃん @AgingAnarchist 英語がちょっと話せるようになったころ、飛行機でCAに「お飲み物は何になさいますか?」と聞かれ、「そうだねぇ。じゃ、Bottle of waterをもらえるかな?」ってわざわざ難しく言って成長した自分にひたってたらバドワイザーが出てきて飲んだ。

                                                                      英語が少し話せるようになった頃、飲み物を聞いてきたCAさんにわざわざ難しく注文して成長した自分に浸ってたらこうなった
                                                                    • 英語で「藪から棒」ってどういうの?ルー語「藪からスティック」は通じない?

                                                                      こんにちは! 今日も中学英語の復習をがんばりましょうね。 この記事では日本語の表現「藪から棒」を英語でどう言うのかについて説明します。 「ルー語」で「藪からスティック」という表現を聞いたことがありますか? 知ってますよ! ルー大柴さんが日本語と英語を変な風にミックスした「ルー語」っていうのを使ってるんですよね! 「藪からスティック」とか「寝耳にウォーター」とか。 英語圏の人には通用するのかな?

                                                                        英語で「藪から棒」ってどういうの?ルー語「藪からスティック」は通じない?
                                                                      • 近い将来、陳腐化しそうな技術を、今から学ぶか悩む問題

                                                                        最近はAIの技術がガンガン進化しています。そして、生成AIを上手に使うノウハウみたいなものも出ています。 そこで、悩むのが、このノウハウを頑張って勉強しても、数ヶ月後にはAIがもっと賢くなって必要なくなるんじゃないの?こんな面倒なAIがうまく動くためのプロンプト技術を勉強しても、来年にはいらなくなってそうだ。それを待ってもいいんじゃないかという問題です。 これ、結構、いろいろな分野で発生する問題でして、ITのように技術進化が速い分野ではよく遭遇します。 iPhoneが流行り始めた頃とか、これからはAndroidが支配するからそっちに力を入れた方がいいとか言われたりしました。その次は、これからはどっちでも動くHTML5アプリの時代だとか。Instagramの創業者もそう言って、VC回って資金調達していたらしいです。 というわけで、いつの時代も、こういう悩みは無くならないわけで、その時の判断軸

                                                                          近い将来、陳腐化しそうな技術を、今から学ぶか悩む問題
                                                                        • 新卒が必読書「リーダブルコード」から学んだ、読みやすいコードを書くための基本ルール - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog

                                                                          こんにちは、2025年内定者の千木良です。現在は東京国際工科専門職大学4年生で、2025年4月に弁護士ドットコムに入社予定です。 この記事では、弁護士ドットコムの必読書である「リーダブルコード」を読んだため、学生エンジニア視点で重要だと思った点をまとめた記事になります。 ボリュームがある記事になってしまいましたが、この記事を読むだけでエンジニアとして一回り成長できる内容になりましたのでぜひ最後まで見てもらいたいです! この本が必読書である必要性 リーダブルコードとは? こんな人におすすめ 本書の重要ポイント 名前の命名を意識しよう 名前に情報を埋め込む 誤解されない名前にする コメントする際はなぜ記述するのか考えよう コメントの目的を考える コメントは正確で簡潔に コメントを書く癖をつける 変数を意識して使う 変数を削除する 変数のスコープを縮める さいごに この本が必読書である必要性 こ

                                                                            新卒が必読書「リーダブルコード」から学んだ、読みやすいコードを書くための基本ルール - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog
                                                                          • ゴリゴ13🦍、、、失敗不可ミッションに挑む! 後編 - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                                                                            ワタシをモフれば最大10,000ポイントが、、、! 10,005ポイント貯まれば、もれニャく「ワタシをモフり放題券」が当たる!ω ・・もしくは「kagenogori握手券」100枚セット、、、 (※受け取り期限にご注意下さい.笑) ゆかちん(id:toyamayama)さん依頼の、、、 「絶対に失敗が許されないミッション」(笑)、、 すなわちリクエスト企画、、「女ひとり旅のBGM」 の後編です! しくじるニャよ、、飼い主・・ 今回はカントリー調というところから少し離れて、 「女性シンガー」、「バラード」、「ひとり呑み」にフォーカスして選曲しました。 尚、今回も「ひとり呑み」に良さそうな曲には🍶🍸マークが付きます(笑) まずはキャンディス・スプリングス。 このアーティストは@Sugar(id:nyanteicafe)さんに教えてもらいました(*^^*) (再度調べたら2022年12月の記

                                                                              ゴリゴ13🦍、、、失敗不可ミッションに挑む! 後編 - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                                                                            • AIとは機械学習とは深層学習とは生成AIとはβ版 - Qiita

                                                                              本記事のめあて 自然言語を中心とした生成AIの、AIの中での位置付けの整理 背景 ネット上の記事により、AI、機械学習、深層学習、生成AIの位置付けに混乱が見られるのでそれを整理したかった 概要 AIとはを説明しその中の機械学習の位置づけ 予測AIと生成AIの違い 機械学習とはを説明しその中の深層学習の位置づけ 深層学習を説明しその中の生成AIの位置づけ LLMでも生成AIでないものもある 生成AIとはで、自然言語処理を中心に説明する 生成AI自体を詳述するのではなく、AIの中での位置付けのみ 生成AIに関係ないところは軽く触れるか記載なし(機会があればまた別記事で) あちこちから刺されそうな記事ですが刺さずにコメントで指摘いただくと嬉しいです。 本記事の見取り図 書籍でここらを学ぼうとする方はよければこの記事も見てください。 AIとは AIの定義 人工知能学会の(一般人向け?)定義 人工

                                                                                AIとは機械学習とは深層学習とは生成AIとはβ版 - Qiita
                                                                              • 『ふれる。』公開記念「あの日聞いたラジオの名前を僕達はまだ知らない。」第2回

                                                                                『ふれる。』公開記念 「あの日聞いたラジオの名前を僕たちはまだ知らない。」 パーソナリティ:#茅野愛衣 (めんま役) 【第2回ゲスト】 ゲスト:「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 #戸松遥 さん(安城鳴子役)     「ふれる。」 #石見舞菜香 さん(浅川奈南役) 皆さまからのメールも大募集! たくさんのご投稿お待ちしております! 投稿はこちら https://fureru-movie.com/radio/ 『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(2013)、『心が叫びたがってるんだ。』(2015)、『空の青さを知る人よ』(2019)“心揺さぶる”青春三部作を手がけた、監督:長井龍雪、脚本:岡田麿里、キャラクターデザイン・総作画監督 田中将賀の3人が贈る、オリジナル長編アニメーション映画最新作『ふれる。』。 今秋の公開を記念して 8月28日(水)に『劇

                                                                                  『ふれる。』公開記念「あの日聞いたラジオの名前を僕達はまだ知らない。」第2回
                                                                                • ハリス氏とウォルズ氏のCNNインタビュー、主なポイント

                                                                                  (CNN) 米民主党の大統領候補に指名されたハリス副大統領は29日、CNNの単独インタビューに臨んだ。インタビューのポイントを以下にまとめた。 フラッキングめぐり方針転換:ハリス氏は2019年、フラッキング(水圧破砕法)への反対を表明した。フラッキングが大きな雇用を生んでいるペンシルベニア州では、この立場は政治的に不利になる可能性があった。今回、ハリスはフラッキングを支持する考えを示した。 進歩派は気候変動に関する懸念から、フラッキングに反対している。しかし、ハリス氏が上院で賛否同数の拮抗(きっこう)状態を破る一票を投じ、バイデン氏の署名を経て22年に成立したインフレ抑制法の下、フラッキングは拡大してきた。 ハリス氏は今回、20年には既にフラッキングに関する立場を変えていたと説明した。当時、ハリス氏は「(バイデン氏は)フラッキングを終了しない方針だ」と述べていた。 共和党員の閣僚起用:共和

                                                                                    ハリス氏とウォルズ氏のCNNインタビュー、主なポイント