並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 912件

新着順 人気順

職務経歴書の検索結果201 - 240 件 / 912件

  • 転職したい時短ママ向けの職務経歴書の書き方|松栄友希(まつばえゆき)

    こんにちは!松栄(まつばえ)です。ママパパの転職支援サービス「withwork」を運営しています。 毎日ママさんパパさんの職務経歴書を読み込んで電話面談しています。表題についてTwitterでコメントしてみたところ、ニーズがありそうだったので記事にします。(お待たせした方すみません...!) ママが転職する時の職務経歴書ってコツがいる。 例えば復帰後、時短になってやりたい仕事からはずされてしまっために転職したい場合。 直近の職歴はそれほど厚く書かず、やりたい仕事の時の職歴の内容をしっかり書いて、全体のメリハリをつけるの大事。 こういうtipsニーズあるかな#ワーママ転職 — 松栄友希😎withworkの執行役員 (@deka_wanwan) February 19, 2020 前提私たちはweb系スタートアップ&ベンチャー企業への転職支援を中心に行っているため、以下の前提でお読みください

      転職したい時短ママ向けの職務経歴書の書き方|松栄友希(まつばえゆき)
    • カジュアル面談を10社受けた感想: silverbirder

      100日後に退職する47歳さんのお話が、Twitter上で話題ですね。 その投稿が続いている裏で、私は、転職活動をしていました。 その活動内容や感想について、かんたんにまとめておきたいと思います。 自己紹介 私は、関西に住む20代のWebエンジニアです。 2020年ぐらいから、転職はふんわり考えていて、訳あって2021年8月末から10月末まで本格的に活動していました。 転職活動 スカウト式の転職サイトを使い、カジュアル面談をして頂きました。 転職サイトは、次の2つを使いました。 ビズリーチ Findy どちらも、企業側から転職希望者へスカウトする転職サイトになります。 転職希望者は、事前に職務経歴書や転職希望条件などを転職サイトに登録しておきます。 当初、(CMでよく目にしていた)ビズリーチで転職先を探していたのですが、次の理由で使うのを諦めました。 登録したい情報に、私の成果物をリンクで

        カジュアル面談を10社受けた感想: silverbirder
      • はじめての転職活動をまとめてみる - すむとこ探し

        遅ればせながら、今回初めて転職活動をしたので、どんな感じだったかをまとめておこう!というエントリ。退職エントリで力尽きてこんなタイミングになってしまった...。 いつ始めたの? 具体的な開始時期は自分自身よくわかって...いない。そもそも、最初は「転職するぞ!」と決断して始めたわけでなく、ここ数年社内に不穏な空気を感じていたのと、「その気が強くないうちから転職活動するといい」と聞いていたし、年齢的なこともあって「市場価値を知るために活動しとこうか」くらいの気持ちでスタートしました。割と強いトリガーになった事件が3月頭にあって活動を決意。*1面談とか本格化したのが6月くらいからかな?活動してるうちに「いやいやいや、無理無理無理!!これはもう転職不可避!!!」って状況になったので結果転職となりました。内定承諾は9月頭。半年はかからなかったですね。 どうやって探したの? 前職ではフルスタックにあ

          はじめての転職活動をまとめてみる - すむとこ探し
        • リモートワーク中はWeb面談を実施しています! - 虎の穴開発室ブログ

          こんにちは、初めまして。虎の穴ラボ、採用担当です。 普段はグループ会社である、ユメノソラホールディングス、とらのあな、とら婚の採用を担当していますが、 この度、虎の穴ラボの採用をメインに行う事となりました! その為、こちらのブログにもちょこちょこ登場すると思いますので、エンジニアとはまた違った視点で虎の穴ラボの魅力やリアルな部分をお伝え出来たらと思います! さて、今回は採用担当らしくリモートワーク中のカジュアル面談や面接についてお伝えします。 リモートワーク中の面談・面接 以前のブログでもご紹介しましたが、虎の穴ラボでは従業員の安全を第一に考えリモートワークを実施しています。 フルリモートになったという事は、カジュアル面談も、選考も一時的にストップしていると思われることが多いのですが、そんなことはありません。 当社では以前より、遠方にお住まいの方を対象にWeb面接を行っておりましたが、リモ

            リモートワーク中はWeb面談を実施しています! - 虎の穴開発室ブログ
          • 【オススメ順】Webエンジニアが実際に活用した副業先を探す方法まとめ - 仮想サーファーの日常

            副業先を探しているWebエンジニアの方へ。 現在進行形で1社で正社員として働きながら、1社で副業を探しているWebエンジニアが、副業先を探す時に活用した副業先探しの方法をオススメ順に紹介していきます。 最初に結論を書くと、副業求人サイトを使って自分で副業先を探すのが最も効果的でした。 副業先探しをするときに活用した副業求人サイトの中で、オススメ順に並べたものがこちらです。 副業求人サイトのオススメ順 経験が浅くても副業したい方に最適【Wantedly】 週1日からの副業先も見つかる【Workship】 複業する人を応援する【Another works】 週末に働ける案件が届く【シューマツワーカー】 最低時給単価2,500円!【CODEAL】 週3日からのフリーランス向け案件【MIDWORKS】 成長企業の案件を多く扱う【ITプロパートナーズ】 クラウドワークスが運営するフリーランス案件サイ

              【オススメ順】Webエンジニアが実際に活用した副業先を探す方法まとめ - 仮想サーファーの日常
            • 従業員の「働きがい」が自社の3年後の「売上」に影響する 上場企業10年分の業績と社員のクチコミ分析でわかったこと

              フロンティア株式会社が提供するビジネスマッチングエージェント「Ready Crew」のイベントシリーズ「The Mission」に、『1300万件のクチコミでわかった超優良企業』の著者で、日本最大の社員クチコミ情報サービス「OpenWork」を提供するオープンワーク株式会社の代表・大澤陽樹氏が登壇。「Z世代の採用と定着」をテーマに、海外では当たり前の「クチコミ × 採用」についてや、上場企業の業績と社員のクチコミ分析でわかったことなどを語りました。 オープンワークの代表・大澤陽樹氏が登壇 藤澤さしみ氏(以下、藤澤):本日は、オープンワーク株式会社代表取締役の大澤陽樹さんに来ていただいております。大澤さん、よろしくお願いします。 大澤陽樹氏(以下、大澤):よろしくお願いします。 藤澤:お願いします。今大人気のPIVOTやいろんなメディアにご登壇いただいているかと思います。今日していただけるお

                従業員の「働きがい」が自社の3年後の「売上」に影響する 上場企業10年分の業績と社員のクチコミ分析でわかったこと
              • フィリピンの会社が閉鎖したので日本で転職活動します : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 少し前に、「親会社がセブ島での事業の撤退を決断した」「7月末で会社はクロース」と宣告をされました・・・ 新型コロナの影響で、3ヶ月間売上げがあがっていないので覚悟はしていたものの、これまでの人生で初めて経験したので衝撃を受けました。 だから、7月末に最終の出勤をして日本に戻って転職活動をしたいのですが、当分日本へは戻れません。 すぐに日本に戻れない理由は、嫁の日本行きビザの取得(パスポートも期限切れの為、更新)と娘のパスポートの取得が必要だからです。 そして、セブ市は現在ロックダウン中なので手続きがいつできるのか、いつ終了できるのかも想像できません。 それで、現在は手続きの為の情報や資料を集めながら、かつ転職エージェン

                  フィリピンの会社が閉鎖したので日本で転職活動します : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                • 40代の転職は厳しい...やめた方がいい?みじめで悲惨な失敗からの大逆転劇 - ソロ活@自由人

                  転職が決まらない... 35歳が限界なの? 40代だから無理! 40代以上の転職活動は、厳しい地獄だと言われています。もし事実だとしたら、悲惨な失敗が待っているかも知れません。家族や友人に、みじめだからやめた方がいいと、止められる可能性だってあります。35歳が限界だから...と。 こんなあなたへ! ✔40代転職活動中も内定が出ない... ✔年齢が理由で転職に踏み切れない ✔なぜ40代以上の転職は厳しいの? ✔転職35歳限界説って本当? ✔40代の転職を成功させる方法は? このような悩みを解決します! 最初に伝えておきます。40代以上の転職が、他の年代に比べて厳しいのは、事実ではありません。大丈夫ですから、安心してください。転職35歳限界説も、真っ赤な大ウソ。根も葉もない、タダの都市伝説です。 ソロ活@自由人とは? 前職東証プライム上場企業人事部長 累計3,000名以上の採用面接官 転職経験

                    40代の転職は厳しい...やめた方がいい?みじめで悲惨な失敗からの大逆転劇 - ソロ活@自由人
                  • 書類選考で落ちないためにやったこと【アラフォーワーママの転職活動】

                    アラフォーになってくると条件に合った求人はそう多くありません。 数打てば当たるだった若い頃とは違うとはっきりと実感しました。 この記事では数少ないチャンスを掴むために書類選考で気をつけたことを記載します。 さぬ 私はコロナ禍でも1社受けて1社内定ゲット(しかも年収アップで)しています その際実際に行ったことです <この記事を書いてる人> アラフォーワーママで転職活動は2度目 2度目ということもあり転職活動のノウハウあります コロナ禍にも関わらず1社受けて1社内定ゲット 同世代の方の背中を押すべく本ブログを執筆しています 書類選考の答えは求人票にある 書類選考に受かるためのコツは求人票を読み込むことです。 どんな人物像が求められているか、がそこには書かれています。 とにかくそこにフィットする内容に加筆修正するようにしました。 求められてるスキルを職務経歴書に盛り込む 具体的に求められてるスキ

                      書類選考で落ちないためにやったこと【アラフォーワーママの転職活動】
                    • 初めて転職する方へ、新卒採用との違い(パート4) - Worklifeup ~仕事・生活の質向上転職blog~

                      新卒採用と中途採用の違いについて(パート4) ■応募書類の種類や内容の違い 新卒で就職活動をしている時は、多様な書類を提出したかと思います。一方、中途採用の転職活動では応募・提出書類は非常にシンプルです。しかし、内容は新卒採用の際とは大きく異なり、慎重に記載する必要があります。 新卒採用:多様な書類を提出し、どんな仕事がしたいのかを記載する。 応募・提出書類は企業や職種によって多様です。エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書は一般的にどの企業にも共通していますが、企業によっては、小論文や作例を提出したりしたかもしれません。ただし、重点的に記載したのは、人柄や、部活動などの取り組みによる姿勢、その企業で「どんな仕事をしたいか」だったはずです。 企業側は、「学生が入社後にどのくらい期待でき、活躍できそうか」というポテンシャルな観点で評価をしているからです。 転職活動:職務経歴書

                        初めて転職する方へ、新卒採用との違い(パート4) - Worklifeup ~仕事・生活の質向上転職blog~
                      • フィリピンから帰国し4社も内定をもらった経緯 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                        ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 以前、セブで働いている会社が倒産したので日本に戻って転職活動をしますという記事を掲載致しました。フィリピンの会社倒産 帰国後に2週間の自宅待機があり、実質1か月の求職活動で4社内定から内定を頂きました。 なぜ、そんなに早く内定が出たかと申しますと、セブ市に滞在している時から転職エージェント経由で応募していたからです。 転職する際は、面接は当然受けるのですが面接に行く前に書類審査がございます。 私の場合は、年齢でなかなか書類審査を通れなかったのですが、即戦力を求める企業や外国と取引がある企業からは、ほとんど書類審査が通りました。(TOEICが900点超えやセブで支店立ち上げ経験がが効きました) 転職エージェントを通じて数

                          フィリピンから帰国し4社も内定をもらった経緯 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                        • 四柱推命で知る自分の適職!理想のキャリアアップ方法を解説 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

                          転職への抵抗感が少ない時代とはいえ、エネルギーを使う決断であり、間違えると失うものが多いのが現実です。 本来は、天職を満喫しながらキャリアアップを図るのが理想的な生き方です。 その第一歩は自分自身を知ることにあります。 そこで役立つのが四柱推命です。古来の知恵が、自分の特性や適性を理解し、理想のキャリアを見つける手助けをしてくれます。 四柱推命とは? 【桑田佳祐さんの適性と適職】 【私の友人の適性と適職】 【知人の適性と適職】 自分に合った職業を知るために必要な四柱推命の要素 通変星によるキャリアの方向性 【比肩の適性・適職】 【劫財の適性・適職】 【食神の適性・適職】 【傷官の適性・適職】 【偏財の適性・適職】 【正財の適性・適職】 【偏官の適性・適職】 【正官の適性・適職】 【偏印の適性・適職】 【印綬の適性・適職】 自分の適性・適職がわからず、悩んでいませんか? キャリア迷子がもたら

                            四柱推命で知る自分の適職!理想のキャリアアップ方法を解説 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
                          • 転職しました - TAMINIF’s blog

                            表題の通りです。 一つの節目として、これまでやってきたことをまとめます。 From -> To From: ウェブリオ株式会社(2015/11〜2021/01) To: Repro株式会社 ウェブリオでやったこと エンジニアとして入社しましたが、約5年の間で結果的に多くのことを経験させていただきました。 Node.js, Perl, Java, Swiftを使った開発 Webエンジニアとして入社しましたが、PHPしかできなかった自分でも多くの言語の読み書きができるようになりました。 特にNode.jsは、エンジニアの中だけで技術選定から開発・運用まで経験させていただき、そこからNode.jsに深く関わるようになって、関西Node学園のOrganizarまでやるようになったことは、人生の大きな影響の一つです。またオフラインで勉強会できるようになりたいね。。 開発チームの窓口となって、要件/仕

                              転職しました - TAMINIF’s blog
                            • 履歴書と経歴書だけでは不十分…面接に進める人は送っている採用担当者の印象を爆上げする"追加書類"3つ やる人が少ないからこそ大きなアピールになる

                              添え状でネガティブ要素を打ち返す 添え状(カバーレター)は、応募書類の郵送時に必ず一緒に付ける書類です。今はWeb上で応募書類を送信するのが主流ですが、郵送自体はなくなったわけではないので、必要なシーンも出てきます。 添え状は単なる「送り状」ではありません。「メンタル休職の経験あり」「転職回数が多い」など、「ネガティブ要素」の打ち返しに使える絶好のスペースです。 なお、職務経歴書の「特記事項」のように、他の応募書類でもこの「打ち返し」はできますが、添え状は採用人事が最初に目にする書類であることを思い出してください。 たとえば履歴書や職務経歴書をじっくり読まないと、そのネガティブ要素を背負った理由がわからないような場合、そもそもそこまで辿り着かず(読まれず)落選という危険性もあります。 だからこそ、採用人事が必ず目を通す「最初の書類」で訴えておく必要があるのです。 また、「ネガティブ要素」が

                                履歴書と経歴書だけでは不十分…面接に進める人は送っている採用担当者の印象を爆上げする"追加書類"3つ やる人が少ないからこそ大きなアピールになる
                              • 『カジュアル面談』に招待しておいて職務経歴書を求める会社に賛否両論「普通の面接と同じ」「その後お祈りされました…」

                                きよごん @fishing_kiyogon カジュアル面談受けませんか?って言われて、じゃあ、ちょっと話聞いてみますって言った瞬間、 「職務経歴書用意してください」 ってなんなの? ランチ一緒に行ったくらいで、彼女扱いするようなもんなんですけど! きよごん @fishing_kiyogon まじで、カジュアル面談なんて言葉を使う人信じられない。 (コホン) 弊社は、イマドキWeb企業です! リファラル採用だと、私にもあなたにもン十万の手当が出ます! ぜひ、私とカジュアル面談するところから検討してみませんか? 開発系でも企画系でもいろいろあります!

                                  『カジュアル面談』に招待しておいて職務経歴書を求める会社に賛否両論「普通の面接と同じ」「その後お祈りされました…」
                                • 採用担当者が検索する職務経歴書の情報、2020年は「DX」「SaaS」関連が急増【ビズリーチ調べ】 | Web担当者Forum

                                  ビズリーチが運営する転職サイト「ビズリーチ」は、「レジュメ検索トレンドランキング2020」を発表した。企業の採用担当者やヘッドハンターが、会員の「レジュメ(職務経歴書)」の検索の際に使用したキーワードのうち、前年と比較して検索数が上昇したものを抽出し、「前年と比較した割合の差分(ポイント数)×前年と比較した割合」(増加率)でランキングを行った。 「営業」「エンジニア」に求められるスキルが変化?それによると、2020年のレジュメ検索において、検索キーワードの増加率トップ5は「SaaS(Software as a Service)」「クラウド」「AWS(Amazon Web Services)」「DX」「IoT」だった。いずれのワードも2019年のランキングには入っておらず、急激なトレンドの変化をうかがわせる。 1位「SaaS」と一緒に検索されたキーワードでは「インサイドセールス」「CS(カス

                                    採用担当者が検索する職務経歴書の情報、2020年は「DX」「SaaS」関連が急増【ビズリーチ調べ】 | Web担当者Forum
                                  • 「いざ転職」その時。採用担当者が着目する履歴書の“意外”な7項目(曽和利光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    ■履歴書は就職・転職では必須だが 中途採用でも新卒採用でもどこかの段階で必ず提出するものが履歴書です。 最近では「手書き必須」とする場合は少なくなり、データでも提出できる場合がほとんどです。合格後に提出する場合は、公的な書類として履歴を証明することが目的です。もしそこに虚偽があれば解雇にもつながる可能性があるものですので、正確さが大切です。 しかし、選考の最初や途中で出す履歴書は、当然ながら評価の対象となるものであり、「正確さ以上のもの」が必要になります。 さて、そんな履歴書ですが、採用担当者はどんなところを見ているのかを、解説します。 1. 最初に「いつ書いたか」をみる すぐ目に入るのはその履歴書がいつ書かれたものかです。直近の日付であればふつうに「最新版だな」と思うだけですが、まれに数カ月前の日付が入っているものもあります。 もちろん情報に改定がなければ内容自体は問題ないのですが、そこ

                                      「いざ転職」その時。採用担当者が着目する履歴書の“意外”な7項目(曽和利光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 【雑記】セキュリティマネージャによる中途採用面接の胸の内 - 2LoD.sec

                                      突然ですが、今回は中途採用の面接官目線の話を書きます。 私は事業会社のセキュリティマネージャとして新しい仲間を増やすべく、どうすればより良い採用に繋げられるのか日々めちゃくちゃ悩んで試行錯誤しています。 この記事を書くにあたり、人事や採用のプロが指南する「面接の掘り下げ方」系の情報を調べました。 その多くは私が普段見ている観点と同じものでしたが、一部、「私ならこうしている」という観点もあるように思ったので書いてみます。 なお、当記事は私の所属組織の面接手法を記載するものではなく、私が個人的に意識していることです。 面接の目的 自己紹介タイム 質問タイム 鉄板系 掘り下げ系 変化球系 応募者からの質問タイム おわりに 面接の目的 ごく普通の話ですが、採用面接には3つの目的があると思います。 企業が応募者のスキルを評価する 企業と応募者間の価値観や希望のミスマッチを防ぐ 企業が応募者に評価して

                                        【雑記】セキュリティマネージャによる中途採用面接の胸の内 - 2LoD.sec
                                      • 【転職会議】気になる企業の口コミ・評判はココでチェックしなきゃ損!|自由への転職

                                        こんにちばんは、文生伊(あおい)です。 私が二度の転職を経て500人規模の未上場企業から50万人規模のグローバルジャイアントにキャリアアップしながら自分の暮らしたい生活を手に入れた経験から、キャリア形成における成功・失敗から学んだことをシェアしています。 今回は転職先を選択する際に最も気になる企業の口コミ(評判)について。 あおい 有名企業であっても、一番気になるのって「実際のところどうなのよ!?」ですもんね。 せっかく転職したのに、新同僚から 新同僚 え、うちヤバイよ?なんで来ちゃったの? なんて言われたくないですもんね。 という訳で、そうならない為に、私も活用している社員の口コミが読めるサービス『転職会議』がお勧めな理由を3つご紹介します。 転職しない(悩んでる)人にもお勧めしたい使い方があるので、最後までお読みいただけると幸いです(*˘︶˘*).。.:*♡ もくじ 「転職会議」は企業

                                        • ポスドク10年の先輩と就活 - いつか博士になる人へ

                                          ポスドク2年目のある日、転職会社に行った。 友達がポスドクをやめて、結婚した。 結婚かあ、きっと幸せなんだろうな。 そう思って僕は、「ポスドク 転職」で検索した。 転職会社の担当者は、 「今より年収が下がることはないです」と言った。 テーブルの上に、求人情報が印刷された紙がならんでいる。 医薬品メーカー研究職/年収650〜万円、 シンクタンク研究員/年収850〜万円、 サイエンスライター/年収550〜万円、 …… 「意外と求人あるんですね」と、僕は言った。 「そうですね。ただ、すぐにでも転職を考えられた方がいいと思います。やはり年齢が上がってくると、求人はどんどん減ってきますので」と、彼は言う。 「そうなんですね」 「はい、大学で教授になるのも大変でしょう。下手したら、ずっとポスドクを続けなきゃいけない。それはつらいですよね?」 そう聞かれて、僕は答えられなかった。 それは、つらいのだろう

                                            ポスドク10年の先輩と就活 - いつか博士になる人へ
                                          • 30歳目前となったので、データサイエンティストとしての半生を振り返る - Qiita

                                            ※1 上記に関しては、まだ給与テーブルや評価制度が整備されていなかったり、当時の市場状況を反映している給与、報酬なので、あくまで村上個人の相対的なステップアップに対する基準値であり、特定の会社の給与水準の参考に使用するのはお控えください。 ※2 自分の年収情報を機密情報として指定された場合に効力あるのでしょうか?詳しい人がいれば教えて頂きたいです。(同時に受かった会社から提示された年収は後で提示しておきます。) これを公開することで何が言いたいかというと、 「新卒4ヶ月で退職してしまって、茨の道でしかなかった。でも、へこたれずにちゃんとやれば挽回できる。」 ということを伝えたいんです。 最初の分析受託会社が結構有名な所なので、今はそこのOBという錯覚資産をフル活用して使わせて貰ってますが、その実態は実はアルバイトでした。詳しいことは後ほど書きますが、どんな仕事をしていてもアルバイトはアルバ

                                              30歳目前となったので、データサイエンティストとしての半生を振り返る - Qiita
                                            • 転職活動でついた「ウソ」 - ウミノマトリクス

                                              最終更新日時:   2020年5月7日 この記事は次のような方にオススメの記事です。 転職活動でどの程度ウソってついていいものなのかな。 転職するのって勇気いるよね。 わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 転職活動でなかなか内定が取れない人。 転職をしようか悩んでいる人。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね ◆◆ この記事で得ることのできる情報   ●ダイエットに最適なサプリ「L-カルニチン」について学べます。 ●効率的にダイエットをするためにサプリが如何に重要か学べます。 あとでゆっくり読みたい人は、ブックマークが

                                                転職活動でついた「ウソ」 - ウミノマトリクス
                                              • 駆け出しエンジニアの皆様へ | Ogihara Ryo

                                                About Blog Article 駆け出しエンジニアの皆様へ はじめに 概要 本記事では、駆け出しエンジニアの皆様に向けて、エンジニアという職種についての説明、初めて収入を得るまでの道筋の提案、エンジニアとしての価値の高め方、独学で技術力を向上するためのロードマップ案等について記述する。 定義 本記事における「エンジニア」というワードは「ソフトウェア開発を業務とする者」という意味で扱う。ソフトウェアエンジニア以外のエンジニアもあるだとか、IEAの認定が必要だとか、そういうことは一旦忘れて読み進めてほしい。多少 web の分野に偏った記事になるが、そこは文脈で判断してほしい。 前記事 1年ほど前に本ブログで web系エンジニアのキャリアチェンジについて という記事を書いた。この記事は、私のキャリアパスの紹介と、web系エンジニアを目指す方への道筋の提案を行ったもので、今も多くの駆け出しエ

                                                  駆け出しエンジニアの皆様へ | Ogihara Ryo
                                                • 【書類作成】転職活動で用意しなければならない書類とは?求職者必携の「三種の神器」について解説 | 異業種転職なら異業種転生

                                                  いざ転職活動を始めようと思っても、何をどうしていけば良いか分からないといった方も多いはず。 「いつから転職活動は始めれば良いのか?」「何を用意すれば良いのか?」「誰に相談すれば良いのか?」と悩んでしまい、面倒になって途中で投げ出してしまうことも少なくありません。 そこで、今回は「転職活動で用意しなければならない書類」について解説します。 もし何を手配しなければならないか、正直分かっていないと悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。 転職活動で内定獲得するなら避けては通れない2種類の選考とは? 転職で行われる選考は大きく分けて2つ。 書類選考 面接選考 順序としては、書類選考で過去の経歴・人相と価値観がマッチしていそうかどうかを他の求職者と比較して判断し、問題なければ現場や会社経営を担う立場の人間が面接で人柄を判断。 書類選考と面接選考の両方で人柄・能力・会社の文化や目指す価値観と相違が

                                                    【書類作成】転職活動で用意しなければならない書類とは?求職者必携の「三種の神器」について解説 | 異業種転職なら異業種転生
                                                  • 採用業務は“社内ChatGPT”で効率化できるか? SIerが実証実験 「年間400時間の工数削減となる試算」

                                                    SIerのトランスコスモス・デジタル・テクノロジー(東京都千代田区、以下TCDT)は2月7日、生成AIを使った採用業務に関する実証実験の結果を発表した。同社の中途採用にて、大規模言語モデル「GPT-3.5 Turbo」を利用した採用管理システムを構築。約1カ月半の間運用したところ、作業時間の削減を確認できたという。 TCDTでは複数の職種で中途採用を行っていたが、書類の記載形式が応募者ごとに異なる点や、募集職種ごとに確認したいスキルが異なる点などが影響し、書類選考に多くの時間を割いていたという。そこで生成AIを使い、作業時間を削減できるか検証するべく実証実験を行った。 従来の採用フローは「応募受付」「応募書類内容の確認・採否」「結果の通知」という順序で行っていた。今回の実験では「応募書類内容の確認・採否」を「AIを使った応募書類要約」と「人の手による応募書類の確認・採否」の2つのフローに分

                                                      採用業務は“社内ChatGPT”で効率化できるか? SIerが実証実験 「年間400時間の工数削減となる試算」
                                                    • ビズリーチ、ChatGPTで職務経歴書を自動作成 最短30秒 - 日本経済新聞

                                                      転職サイト大手のビズリーチは6日、生成人工知能(AI)「Chat(チャット)GPT」で職務経歴書を自動作成する機能を開発したと発表した。最短30秒程度で350文字以上の経歴書をつくり、時間と手間を減らせる。試験導入時の検証では新機能で経歴書を更新した会員は企業からの面談の誘いが4割多くなった。6日からビズリーチのサイトに登録する人が新機能を使えるようになった。営業やマーケティングなどの職種や役

                                                        ビズリーチ、ChatGPTで職務経歴書を自動作成 最短30秒 - 日本経済新聞
                                                      • 今すぐ転職しなくても、職務経歴書は「毎年」書いておく 時間のある長期休暇におすすめな“自分のスキルの振り返り”

                                                        日本最大のビジネススクール「グロービス経営大学院」が、ビジネスパーソンに向けて、予測不能な時代に活躍するチャンスを掴むヒントを配信するVoicyチャンネル『ちょっと差がつくビジネスサプリ』。本記事では、転職する・しないに関わらず、職務経歴書は「毎年」書くことがおすすめな理由を解説します。 ■音声コンテンツはこちら 職務経歴書は「毎年書く」のがおすすめ 熊谷翔大氏:長い人生において、キャリアについて考えることは誰もが経験するはずです。もちろん転職といった節目のタイミングで、しっかりキャリアを考えることもあるかと思いますが、転職以外の場面でも日々「本当にこのままのキャリアでいいんだろうか?」と、悩むことは少なくないかと思います。 そこで気をつけたいのは、「なんとなくキャリアを考えるのはけっこう難しい」ということですね。しかし、キャリアを考えるための具体的なアクションがない中では、なんとなく考え

                                                          今すぐ転職しなくても、職務経歴書は「毎年」書いておく 時間のある長期休暇におすすめな“自分のスキルの振り返り”
                                                        • 『朧村正』『十三機兵防衛圏』のヴァニラウェア、“プログラマーのみの募集になぜかデザイナーの応募が来る”とツイート。 神谷盛治氏「困ってます(泣)」

                                                          『朧村正』や『十三機兵防衛圏』のゲーム開発会社ヴァニラウェアは、公式サイトにて現在プログラマーを募集している。この募集は現在プログラマーのみが対象となっているのだが、実際にはデザイナーばかりが多数応募していることが明らかとなった。 これはヴァニラウェアの公式Twitterアカウントが明らかにしたもので、代表取締役である神谷盛治氏はデザイナーの応募が多数ありがたいとした上で、現在はプログラマーを切実に求めているとツイートした。 以前から弊社ではプログラマーだけを募集してもなぜかデザイナーの応募がきてしまうため、プログラマー不足で困ってます(泣)。 デザイナーさんの応募も大変ありがたいのですが、今は切実にプログラマーを募集しております。 来たれ!ヴァニラウェアの次世代を担うゲーム作り職人!(神谷) — ヴァニラ坊や (@vanillaware_boy) July 29, 2021 実際に電ファ

                                                            『朧村正』『十三機兵防衛圏』のヴァニラウェア、“プログラマーのみの募集になぜかデザイナーの応募が来る”とツイート。 神谷盛治氏「困ってます(泣)」
                                                          • 中途募集増加により「転職前提」に変化したエンジニアのキャリア “人が居着く企業”になるために見直したい「やりがい」と「働きやすさ」

                                                            エンジニアの不足が叫ばれている一方で、育てたとしてもすぐに辞めてしまうエンジニアが多いのも事実です。では、エンジニアとしてキャリアを積むには、どのような手段があるのでしょうか。また、それに対して企業はどのように対応すべきなのでしょうか。 多様化するエンジニアの働き方について、『転職2.0』『稼ぎ方2.0』の著者である村上臣氏と、派遣エンジニアという働き方を提供しているラクスパートナーズ社取締役の森大介氏が、それぞれの立場からエンジニアの働き方と企業側の向き合い方について語ります。まずは最近の日本のエンジニアキャリアの動向について。 キャリアに対する日本のエンジニアの動向 ーーまずは村上さんにお聞きします。村上さんは『転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール』などの本を出されているのでエンジニアの動きをよく見ていると思いますが、最近の日本のエンジニアの動きはどうですか? 村上臣氏(以下、村上

                                                              中途募集増加により「転職前提」に変化したエンジニアのキャリア “人が居着く企業”になるために見直したい「やりがい」と「働きやすさ」
                                                            • 期間工の志望動機の書き方攻略!履歴書や職務経歴書はいらない?

                                                              期間工の履歴書の書き方 期間工といっても採用する側は東証1部上場企業ですので、履歴書の書き方で注意するポイントを解説します。 履歴書を無料でダウンロード 期間工の履歴書は指定がなければパソコンやスマホで作成しても問題ありません。履歴書の値段は100円~300円しますし、間違えたら何度も書き直す必要があるので、パソコンやスマホアプリでサクッと無料で履歴書を作りましょう。 ※手書き指定されている場合は手書きで書きましょう。 名前、住所、電話番号、学歴、職歴、資格・免許・志望動機を書くだけですので簡単です。 dodaであればPC、スマホ両方で履歴書を入力してダウンロードする事ができます。 会員登録は必要ですが無料で使えますし、印刷する事も可能です。 \ 会員登録無料/ スマホで履歴書の写真を撮る 一般的な履歴書の写真サイズは横3cm×縦4cmです。スナップ写真やプリクラはNGですが、スマホ写真で

                                                                期間工の志望動機の書き方攻略!履歴書や職務経歴書はいらない?
                                                              • 【新潮流】管理職にならずに築く「スタッフエンジニア」のキャリアとは? 増井雄一郎が説く“生涯技術屋”で生きる新しい選択肢 - エンジニアtype | 転職type

                                                                転職・求人情報サイトのtype エンジニアtype 働き方 【新潮流】管理職にならずに築く「スタッフエンジニア」のキャリアとは? 増井雄一郎が説く“生涯技術屋”で生きる新しい選択肢 2023.05.09 働き方 増井雄一郎 「給料は上げたいけれど、マネジメントはできるだけやりたくない」という“生涯技術屋”志向のソフトウエアエンジニアに朗報だ。 CTOなどのマネジメント職とは異なり、技術力で付加価値を発揮する「スタッフエンジニア」という上級職の重要性が欧米の先進企業を中心に認識されるようになり、その存在が目立つようになってきた。 マネジメントを主体にせずとも、テクニカルリーダーシップを発揮して昇給していく「スタッフエンジニア」のようなキャリアパスは今後、欧米のみならず日本でも開かれる可能性があるのだろうか。 日米で4度の起業経験を持ち、書籍『スタッフエンジニア マネジメントを超えるリーダーシ

                                                                  【新潮流】管理職にならずに築く「スタッフエンジニア」のキャリアとは? 増井雄一郎が説く“生涯技術屋”で生きる新しい選択肢 - エンジニアtype | 転職type
                                                                • Notionをチームで使う! 「10X」でのNotion活用法 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                  Notionナシでは生きられない!そんなNotionを愛する人々、チームのケースをお届け。チェーンストアECの垂直立ち上げプラットフォーム「Stailer」を提供する「10X」では、どうNotionを活用している?10XでPRとHRを担当する中澤理香さん(@r1ccha)に伺いました。 全2本立てでお送りいたします。 【前編】Notionをチームで使う! 「10X」でのNotion活用法 【後編】Notionに「ドキュメントプラットフォーム」を移行。その背景、プロセスについて >>>[関連記事]「Notion」に関する記事一覧はこちら 全てのドキュメントは、Notionに。 10Xでは、社内のドキュメンテーションツールは全てNotionに統一しています。活用方法は大きく2種類あり、 ・チームでの活用 ・プロダクト/社外向けページでの活用 です。まず「チームでの活用」でいうと、社内wiki、

                                                                    Notionをチームで使う! 「10X」でのNotion活用法 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                  • 転職の「不安」を解消する、5つのヒント

                                                                    転職活動、みんな不安ですよね。 人材業界大手エン・ジャパンの2021年の調査によれば、転職活動中のユーザー全体の87%が「転職に対して不安な点・気になる点がある」と回答しています。 自分だけじゃないんです。みんな不安と戦っているんです。 この記事では、転職経験4回、企業側での採用活動の経験もあり、転職関連本を何冊も出版している私が、転職活動中の「不安」に打ち勝って、転職を成功させるための5つのヒントを紹介します。 転職の不安解消のための、5つのヒント 転職活動において、不安を解消して、成功率を高めるためのヒントとして挙げられるのが、以下の5つです。 ひとつずつ、詳しく説明していきましょう。 転職の不安解消のヒント① あまり最初から「転職」を背負い過ぎない 多くの人が、転職活動を始める前から、あーだこーだと不安になって、悩んでしまいます。 でも、本来、色々な悩みは、転職活動中に出てくる課題に

                                                                      転職の「不安」を解消する、5つのヒント
                                                                    • 実力があるのに書類選考で落とされる…職務経歴書に「書かないほうがいい経歴」とは 社長賞、MVP獲得でも不合格になるもったいないケース

                                                                      実力があっても書類選考で落とされるのはなぜか 本来なら採用される実力を持っていながら「職務経歴書」でそれが伝わらず、書類選考で落ちてしまうケースは少なくありません。面接に進める確率を高めるためにも、職務経歴書作成の「NG」と、強みを伝えるコツを知っておきたいものです。 今回は、職務経歴書作成における失敗パターンを基に、注意点と書き方をご紹介します。 ダラダラ長い経歴書は読まれない 30代以上ともなると、異動・転職などを重ねた結果、職務経歴の記載が長くなる方も多いでしょう。しかし、職務経歴書は読み手に負担がかからないよう1~2枚にまとめるのが基本ルール。だらだらと長くならないよう、応募先企業との関連性が薄い経歴については簡潔な記述で済ますなどして、コンパクトにしましょう。 異動や転職などにより、経験した企業・部署・担当職務が多岐にわたる場合は、1社目から時系列で記すのではなく、「直近」から書

                                                                        実力があるのに書類選考で落とされる…職務経歴書に「書かないほうがいい経歴」とは 社長賞、MVP獲得でも不合格になるもったいないケース
                                                                      • 【面接対策】最終選考前に要求されるリファレンスチェックって何?実施目的と依頼方法について解説 | 異業種転職なら異業種転生

                                                                        カジュアル面談で選考フローを聞いていると、たまにリファレンスチェックといったものを要求されることがあります。 ただあまり聞き慣れないものということもあり、具体的に何をすれば良いか分からないという方も多いはず。 そこで、今回は「リファレンスチェックの実施目的と依頼方法」について解説します。 もしリファレンスチェックを受けることになったけど、何をするのかよく分かっていないという方は、ぜひ参考にしてみてください。 最終選考前に要求されるリファレンスチェックって何? 職歴調査のことです。 具体的には、中途採用で応募してきた求職者が過去職場でどのように働いてきたのか。また履歴書や職務経歴書に記載されている経歴に偽りはないかなど。 書類だけでは判別しづらい情報を調べる際に行われます。 リファレンスチェックの目的と流れについて ではなぜ、リファレンスチェックをやるのでしょうか。 1.リファレンスチェック

                                                                          【面接対策】最終選考前に要求されるリファレンスチェックって何?実施目的と依頼方法について解説 | 異業種転職なら異業種転生
                                                                        • 経験の浅いITエンジニア - 叡智の三猿

                                                                          「出来ることは、やります。」 わたしは20年間、主にSES(システムエンジニアリングサービス)形態で働くITエンジニアとして、複数のお客様企業のプロジェクトを支援してました。その過程で、成長するエンジニアも脱落するエンジニアも見てきました。わたしは経験の浅いエンジニアに、SESで働く魅力を伝えられたらいいなと思っています。ただ、その為にどのような「言葉」を伝えるべきかは悩みです。 経験の少ないITエンジニアは、自分の目指すべき方向が定まっていないことがほとんどです。そういうエンジニアは「出来ることは、やります。」ということが、多いのです。経験年数は長くても、方向性の定まらないエンジニアもたくさんいます。 しかし「出来ることは、やります。」というエンジニアに対して、SESの営業は適切な案件を与えることが出来ません。 たとえば「運用監視」の案件があるとします。このとき、 エンジニアAさん:運用

                                                                            経験の浅いITエンジニア - 叡智の三猿
                                                                          • 報告 この数ヶ月の出来事 - つくりびとな日々を

                                                                            こんにちは。 すてでぃです。 … え?誰?って感じですかね。 昨年の600記事達成から見事にブログに対する気力が燃え尽き、なんとか年始の挨拶の記事は書きましたが、そこからまたピタッと更新が止まっていたあいつです。 いや〜一旦離れると、なかなか戻れなくなるもんですね(笑) でも、せっかく5年近く続けてきたブログを辞めるのも、なんだかもったいないなぁと。 なので、これからちょいちょい記事を更新していくと見せかけて、全然更新しないかもしれないですが、更新できたらいいなぁという考えがちょっとだけ芽生えたような気がしたようなしないような、もしかしたら全くの気のせいかもしれません。 ところでですね、私がこの5ヶ月程ブログなどのSNSから離れていた理由なんですが、気力が燃え尽きていたのと実はもう1つ理由があるんです。 … …… ……… 転職しました。 そして、まずここでお詫びをさせてください。 昨年は私

                                                                              報告 この数ヶ月の出来事 - つくりびとな日々を
                                                                            • アマゾンの在宅勤務はきついのか?を現役オペが調べてみた! - だけど生きていく!

                                                                              私は現在、某コールセンターに所属し、在宅勤務で受電オペレーターをしています。 ここで仕事を始めてから半年以上が経過し、仕事には慣れてきましたが、このコールセンターで長く働くつもりはありません。 なぜなら今所属しているコールセンターは、業務委託の形でしか働くことができないからです。 業務委託ですと国が定める最低賃金が適用されませんし、週20時間以上働いても社保に加入できません。加えて有休ももらえません。 ですからある程度職歴を作ったら、他へ移るつもりです。 コールセンターの在宅化はコロナを機に急速に進んではいますが、「研修期間は出社」という通販会社やコールセンターが、まだまだ多いのが現状です。 その点アマゾンなら面接も研修も全てオンラインで完結するため、以前からアマゾンのコールセンター業務には興味を持っており、情報収集をしていました。 アマゾンのコールセンターでの仕事は「きつい、離職率が高い

                                                                                アマゾンの在宅勤務はきついのか?を現役オペが調べてみた! - だけど生きていく!
                                                                              • ChatGPT初心者にオススメの使い方10選 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                                ChatGPTを使用する前にまず、ChatGPTを使用するためにアカウントを作成する必要があります。 最初は無料プランでも十分ですが、GPTのAPIの世界を深く探求したいなら、サービス利用量に応じて請求金額が決まる安いプランにアップグレードすると、迅速により良い結果を得ることができます。 また、クエリを正しく表現するコツを学ぶことが重要です。Googleで使える検索ワードも、ChatGPTでは正しく機能しないことがあります。 できるだけ具体的な質問をすること、そして、AIがこちらの言葉足らずを補ってくれると思わないことです。 時差を教えてもらうタイムゾーンを迅速に確認したいとき、ChatGPTを使うと便利です。広告もポップアップしません。 「ニューヨークの午後8時は、インドの何時ですか」というようなクエリを使うと、次のような完全な回答が返ってきます。 ご質問の件ですが、インドには複数のタイ

                                                                                  ChatGPT初心者にオススメの使い方10選 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                                • 【失敗しないように!】転職成功者が過去の失敗から原因と対策を考察|自由への転職

                                                                                  こんにちばんは、文生伊(あおい)です。 このブログでは私の転職・キャリアアップのノウハウをシェアしているのですが、前回の記事では私が過去に犯した大失敗転職活動についてシェアしました。 あおい そもそも自分がダメダメ状態だったから、転職活動も上手くいかなかったって話でした つまり、不満やストレスでボロボロすぎて思考停止状態だと何事も上手くいかないって事です。 この経験から学んだお陰で2年後に転職成功できたので、この記事では、私が自分の失敗から考察した原因とそれらの対策についてシェアしますね。 あおい 大きく「3つのダメ」に分類しました これから転職活動を始めようという方、活動中だけど上手くいっていない方の参考になれば幸いです(*˘︶˘*).。.:*♡ https://www.ji-freedom-nature.com/careerup/diary/job-diary-past-failure