並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 525件

新着順 人気順

蒐集の検索結果161 - 200 件 / 525件

  • 電脳塵芥

    https://twitter.com/YoshikoSakurai/status/1788882499713773675 この投稿に関しては立憲民主党党首である泉健太が事実誤認であることを指摘している。ただし産経記者の阿比留氏の反応などは典型的だけれど本当に信じているかは不明とはいえ櫻井よしこの事実誤認(デマ)に対して親和的な反応をしている。 https://twitter.com/YzypC4F02Tq5lo0/status/1789096496866242708 ところでそもそもこのデマの起源は何かをメモがてらに残しておく。例えばこの「親1」、「親2」という呼称そのものについては2018年の勝共連合HPで「アメリカでは、教育省の公式文書における「父親・母親」という表記が、「親1・親2」(Parent1、Parent2)に置き換えられてしまいました。」という紹介がされている。櫻井や阿比

      電脳塵芥
    • 揮発した酒場 -事実上の関係者による記録-|meganedesk|note

      先日こちらの合同誌に投稿した、かつてdiscordに存在したクローズドコミュニティについての記録を再掲・加筆しました。合同誌の方も買って読んでね、200円でいろいろ読めておトクだよ。 みんなであつまりま専科 人は誰しも、青春の場所を持っている。甲子園出場を目指して毎日走り込みとノックを繰り返したグラウンド、冬の寒さにかじかむ指先をホッカイロで温めながら英単語帳を開いていたバス停、大学の授業に出席せず昼間から缶ビー ル片手にふらついた河川敷、放課後の合奏練習の合間に紅茶とお菓子のティータイムを楽しみつつ下校時刻ギリギリまで駄弁り倒した音楽室。それぞれの場所にそれぞれの思い出があり、 ひとつとして同じものはない。だが、誰にだって一度は記憶の底からふと浮き上がってきた懐かしい景色の手触りにおもわず破顔させられた経験があるだろう。俺にとってはそのような場所が『揮発する酒場』であった。 揮発する酒場

        揮発した酒場 -事実上の関係者による記録-|meganedesk|note
      • 京極夏彦が語る、妖怪と世相の関係性 「災厄が過ぎ去って、平時がもどって、やっとお化けは活躍できる」(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

        〈巷説百物語〉シリーズの11年ぶりの新作『遠(とおくの)巷説百物語』が刊行された。一癖も二癖もある連中が様々な厄介ごとを「化け物退治」として落着させる時代小説のシリーズだ。柳田國男『遠野物語』で知られる遠野を舞台にした新作について、世界妖怪協会・お化け友の会代表代行でもあり、妖怪に関する造詣が深い著者の京極夏彦氏に話を聞いた。(8月14日取材) 【写真】トレードマークの指ぬき革手袋をはめた京極夏彦 ■『遠野物語』が書かれた時点で日本民俗学はまだない ――『遠巷説百物語』は、KADOKAWAの雑誌『怪と幽』に2019~2020年に連載されたものです。このシリーズは同誌の前身『怪』にずっと掲載されてきましたし、他の小説を書くよりその新作を書くほうがいいと思ったのですか。 京極:思いませんでした(笑)。僕は別に書きたいものなどありませんので、仕事としてお受けして、依頼にお応えしただけです。〈巷説

          京極夏彦が語る、妖怪と世相の関係性 「災厄が過ぎ去って、平時がもどって、やっとお化けは活躍できる」(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
        • 紬とウィスキー -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

          いつもこのブログ、『紬とウイスキー』をご覧いただきまして、誠になりがとうございます。今まで、細々とやって来ましたが、ここにきて急にアクセス数が落ちてきています。 アドセンスの理不尽な広告停止以後、グーグルグループへの批判をした直後から、故意に検索から外されているような気がしていますが、気のせいかもしれませんね。 でも、寡占の弊害とは公正を謳いながら、自分のやりたいように出来てしまう恐ろしさがあると思います。 細々と、マイペースで続けていく分には構いませんので、理不尽な対応については、屈しないようにしていきたいですね。 さて、最近ではブランデーや焼酎など、美味しそうなお酒があると目移りしていまう傾向がありましたが、あらためてこのブログの方針を自分自身に言い聞かせたいと思います。 そう、アクセス数を追い求めるのではなく、自分自身のためのデーターベースを構築する、それが第一だと思っています。 よ

            紬とウィスキー -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
          • レコード蒐集家訪問記 第⼀回 | ele-king

            近年、世界中で拡がり続けるアナログ・レコード。⾳楽メディアとして⼈々の記憶から⼀度忘れられかけたものの、今では⾒事に表舞台に復活しました。しかし東京のレコード店の多さが最多であった90年代頃と⽐べてみると、当時の規模にまではまだまだ拡大していない状況。若い世代も今はレコードを聴く⼈が増えてきているようですが、実際にどのようなレコード・コレクションをしているのでしょうか? そんな疑問を抱えて、とあるミュージシャンの30代男性(若くもないですが・・)宅にVGAチームで⾶び込み取材を遂⾏致しました。 [今回のレコード・コレクター] 齋藤辰也 / chill blankhead(1989年生まれ) DJパーティー<Cosy Inside>主宰。パブリック娘。メンバー。CDとレコードが大好き。 *** 埼京線で渋⾕駅から15分。我々は⼗条駅に降り⽴ちました。東京都の北に位置する、その名の通りの北区に

              レコード蒐集家訪問記 第⼀回 | ele-king
            • 文披月の憂鬱。 - うちのふうふとエイトのこと。

              間もなく今年も半分が終わろうとしています。だから、と謂うわけではないのです。憂鬱である故由は。 7月1日から道路交通法の改正を受けて、電動キックボードに関する規制がかんわされるんです。決して電動キックボード反対推進派ではないんですが、だんなの様な下手糞自動車運転者にとっては、種種の不安材料があるのです。 喩えば「16歳以上であれば免許不要(最高速度等の制限あり)」とか「車道も自動車専用車線も何なら時速6キロ以下なら歩道も走行可能」と謂う無敵属性付与とか「後写鏡不要」なぞと「俺は前だけ見て進むぜ」みたいな向日性の生き方提唱とか。 手軽な大きさで、近距離の移動手段としては重宝されるのでしょうが、問題点も有ります。車輪径が小さいのでジャイロ効果不足により、構造的に不安定であること。段差の影響を受け易く、濡れた路面では滑る。加うるに電動なので、瞬時に最大出力に達すること。不安定要素の揃い踏みですな

                文披月の憂鬱。 - うちのふうふとエイトのこと。
              • PCオーディオライフのすすめ(1) ハイレゾ対応サブスクで音楽を聴こう - 時の化石

                どーも、ShinShaです。 音楽は人生になくてはならないもの。 今回から数回にわたって、PCオーディオでコストパフォーマンス良く、素晴らしい音質の音楽を聴く方法をご紹介していこうと思います。 また、都市で生活する人が、どうしたら楽しく音楽と付き合っていけるか、考えていきたいと思います。 最初に結論を書いておきますね😃 音楽のサブスクリプションの普及と高音質化によって、最近では数万円程度の投資をすれば、素晴らしい音質で音楽を自由に聴くことができるようになりました。 PCまたはスマートフォンを持っていて、Wi-Fi環境がある人は、最初に数万円かけてDAC、イヤフォンを購入すれば、あとはサブスク料金だけで高音質な音楽を聴き続けることができます。 昔から良い音楽を聴くためには、入口と出口が肝心といいます。 良い音楽の入口は、ハイレゾ対応サブスクリプションとDACアンプ。 そして出口は、イヤホン

                  PCオーディオライフのすすめ(1) ハイレゾ対応サブスクで音楽を聴こう - 時の化石
                • 雨の六本木一丁目駅with躑躅③最終回『泉屋博古館~スウェーデン大使館』 SEN-OKU HAKUKOKAN MUSEUM - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                  雨の六本木一丁目駅with躑躅③最終回 『泉屋博古館~スウェーデン大使館』 Roppongi 1-chome Station in the rain of azaleas blooming Saul Leiter style photography 「IZUMI GARDEN GALLERY」 「泉はし」 ソール・ライター風 「泉屋博古館東京」 泉屋博古館は住友家が蒐集した美術品の保管、調査研究、展示公開を主な目的として、設立された美術館です。館名の「泉屋」は江戸時代の住友家の屋号、「博古」は中国・宋時代の青銅器図録「博古図録」にちなんでいます。 昭和35年に住友家より中国古代の青銅器の寄贈を受けて以降、順次収蔵品を拡大し、昭和56年より京都にて広く一般に美術品の公開を開始し、平成14年には東京に分館(現 泉屋博古館東京)を開設しました。 さらに平成22年に内閣府より公益法人の認定を受け、

                    雨の六本木一丁目駅with躑躅③最終回『泉屋博古館~スウェーデン大使館』 SEN-OKU HAKUKOKAN MUSEUM - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                  • 消化で昇華 工作とその後の思いが交錯する現場から!? - rising_spiritのブログ

                    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先週、グーグル先生からこちらの記事への流入が急に増えたようです。 rising-spirit.hatenablog.com やはりそういうことなのでしょうか?(先日のノッポさんの話題かな?) 内容的には目を見張ることは書いておりませんでしたが。。。(むしろ、おしょしぃです。) 自分にとって(&同世代の皆さんにとっても)あの番組は「ものを作る(工作する)楽しさ」の原点だったのかもしれないなぁと。 完成したもののデキは別にしても、自分なりに工夫したりしてそれまでなかったものがここに(自分がこさえて)存在するというのはそれだけでも愉快ですし!?(こさえている間)そのことだけを考えていられる時間のなんて幸せなことか!? すいません。。。。大げさでした(汗 ものづくり(工作)といえば、、、 現在の自分の場合は客観的に

                      消化で昇華 工作とその後の思いが交錯する現場から!? - rising_spiritのブログ
                    • YouTube総再生回数500万以上!関西のオバケ番組知ってる? - マエティニュース

                      本日、あの!MBSラジオ!茶屋町怪談2019冬の本番が放送されますよ! YouTube総再生回数500万以上!関西のオバケ番組知ってる? 1. YouTube総再生回数500万以上の関西のオバケラジオ番組「茶屋町怪談」 2.茶屋町怪談のパーソナリティ 主な出演者 司会 アシスタントアナウンサー 今までの主なゲスト出演者 3.北野誠さんの怪談のルーツ「サイキック青年団」 4.2019年冬に、ついに竹内義和さんが出演する! 5.茶屋町怪談のおさらい~総集編~ 6.茶屋町怪談2019冬の感想! 7.出演者の最新刊 中山市朗先生の新刊 松原タニシさんの新刊 北野誠さんの新刊DVD(と言ってもずいぶん昔ですが・・) 川奈まり子さんの新刊 三木大雲住職の新刊 8.過去作品まとめ YouTube総再生回数500万以上!関西のオバケ番組知ってる? 写真AC MBSラジオ 1. YouTube総再生回数50

                        YouTube総再生回数500万以上!関西のオバケ番組知ってる? - マエティニュース
                      • 【危険なビーナス】斉藤由貴が演じる母・禎子を殺害した犯人は誰?ドラマ第5話

                        \#危険なビーナス 第5️⃣話は8日‼️/ 第4話ご覧いただいた皆さま、ありがとうございます🥳 康治殺害計画…😱 伯朗と楓は康治を守れるのか⁉️ 第5話もスリリング🤭💨 プレゼントに応募できる公式LINEの謎解きも更新🎁#安全なビーナス は2話が配信開始🎦#妻夫木聡 #吉高由里子 #ディーン・フジオカ pic.twitter.com/OF5ZTlDQvi — 第6話は15日放送‼️『危険なビーナス』【公式】TBS日曜劇場 (@kikenna_venus) November 1, 2020 『危険なビーナス』ドラマ第5話(2020年11月8日放送)のストーリー ▼ここから▼ 動物病院にいた伯朗(妻夫木聡)の元に一通の封筒が届く。中の便箋には『今夜、康治がころされる』と書かれていた…! 伯朗は楓(吉高由里子)と助手の陰山元美(中村アン)のランチに誘い『どう思う?』と相談。聡明な美女

                          【危険なビーナス】斉藤由貴が演じる母・禎子を殺害した犯人は誰?ドラマ第5話
                        • 〝世界で最もSFを愛する作家〟が贈る、最も熱いアンソロジー。『日本SFの臨界点』全収録作を公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

                          『日本SFの臨界点[恋愛篇]』 伴名練=編 装画:れおえん/装幀:BALCOLONY. 『なめらかな世界と、その敵』の著者・伴名練が、全力のSF愛を捧げて編んだ傑作アンソロジー。恋人の手紙を通して異星人の思考体系に迫った中井紀夫の表題作、高野史緒の改変歴史SF「G線上のアリア」、円城塔の初期の逸品「ムーンシャイン」など、現在手に入りにくい、短篇集未収録作を中心とした恋愛・家族愛テーマの9本を厳選。それぞれの作品への解説と、これからSFを読みたい読者への完全入門ガイドを併録。 【目次】・中井紀夫「死んだ恋人からの手紙」 ・藤田雅矢「奇跡の石」 ・和田毅「生まれくる者、死にゆく者」 ・大樹連司「劇画・セカイ系」 ・高野史緒「G線上のアリア」 ・扇智史「アトラクタの奏でる音楽」 ・小田雅久仁「人生、信号待ち」 ・円城塔「ムーンシャイン」 ・新城カズマ「月を買った御婦人」 『日本SFの臨界点[怪奇

                            〝世界で最もSFを愛する作家〟が贈る、最も熱いアンソロジー。『日本SFの臨界点』全収録作を公開|Hayakawa Books & Magazines(β)
                          • ITエンジニアはどこに居る? - 生息域を整理して採用コストを低く抑える|久松剛/IT百物語の蒐集家

                            ITエンジニアの採用シーンでは採用手法のトレンドや、いつ・何月に採用できるか(When)、どこで採用できるか(Where)、どうやったら採用できるか(How)という局所的なHow Toは議論されているものの、全体を見渡した話というのは少ないように思います。今回はエンジニアの生息域を抽象化してマッピングしてみました。その上で採用コストを低く抑えられるブルーオーシャンについても話をします。 生息域を整理する 横軸に年齢を取っています。縦軸の上下に他意はありません。下部にありがちなライフイベントを記入しています。抽象度が高い図なので外れ値はあります。 職種別の人数があれば採用したかったのですが、はっきりとしている政府系データは無いようです。他社さんの記事の中には「売上が上がっているので人数も多いでしょう」というのもありましたが、IT業界の粗利率格差を舐めてはいけません。今回の各職種の面積はあくま

                              ITエンジニアはどこに居る? - 生息域を整理して採用コストを低く抑える|久松剛/IT百物語の蒐集家
                            • 密室のあるところに密室蒐集家の姿あり |

                              その正体は謎に包まれているわ。 昭和の戦前の時代から平成まで 密室事件のトリックを鮮やかに 暴いていくの。 『密室蒐集家』 大山 誠一郎 (著) 文春文庫あらすじ鍵がかかった音楽室からこつぜんと姿を消した射殺犯、警察が監視する家で発見された高校生の男女の死体、犯人が警察へ犯行を告げた理由と簡単に見破られるような密室トリックを作り上げた事情。 密室のある事件が起こると、どこからともなく現れる「密室蒐集家」が、鮮やかにその謎を解いていく。 音楽室で起こった密室殺人事件昭和十二年十月。 高校生の千鶴は学校に忘れ物をしたことに気づき、午後六時五十分に校門を通り抜けます。 音楽室からピアノの音が聞こえたため、教室をのぞいてみると、音楽教師の君塚先生の姿が。 別の扉から誰かがやってきたらしく、立ち上がった彼は銃に撃たれ、倒れます。 犯人の顔は見えませんでしたが、千鶴は慌てて宿直室に向かい、橋爪先生を呼

                              • 日本の古本屋 / 戦前の愛書家、古本者の全体像は本書から――『昭和前期蒐書家リスト―趣味人・在野研究者・学者4500人』

                                戦前の愛書家、古本者の全体像は本書から――『昭和前期蒐書家リスト―趣味人・在野研究者・学者4500人』 ブログ「書物蔵―古本オモシロガリズム」の記事「蒐書家(ブックコレクター)人名事典の提唱及び作り方について」(https://shomotsugura.hatenablog.com/entry/20140428/p3)に触発され、実際に人名事典の執筆を進めている過程の副産物、それが本書(全174頁)である。一言でいうと、昭和前期の各種蒐書家名簿を統合したリストで、この夏お会いした同好の士に勧められたことから、急ぎ同人誌として出版することにした。人名事典の前段階であるため情報量は少ないが、これだけの人数の戦前の愛書家、古本者を一望できる資料は初めてだろうと思う。 今回統合できた名簿は下記の6種である。 「全国蒐書家名簿 第1回(昭和8年12月10日現在)」『図書案内(1)』古典社(1934年

                                • R.Strauss: Aber der Richtige..@Arabella Steinbacher/Lawrence Foster,WDR SO. | MusicArena

                                  久し振りに聴くアラベラ・シュタインバッハーの録音で、R.シュトラウスだけを集めたトリビュート・アルバム。レーベルはペンタトーンで、もちろんSACDハイブリッド。 https://tower.jp/item/4784755/ Richard Strauss: 'Aber der Richtige' / Violin Concerto & Miniatures Violin Concerto in D minor, Op.8 1. Ⅰ. Allegro 2. Ⅱ. Lento, ma non troppo 3. Ⅲ. Rondo. Presto 4. Romanze F Maj, TrV 118 (arr.for Vn & Orc) 5. 5 Piano Pieces Op.3-4 A-Flat Maj Allegro molto (Arr.P.von Wienhardt for Vn & O

                                    R.Strauss: Aber der Richtige..@Arabella Steinbacher/Lawrence Foster,WDR SO. | MusicArena
                                  • 福岡伸一著『ルリボシカミキリの青』 続「コラーゲン食品問題」と「なぜ男は隠すのか」について - 時の化石

                                    どーも、ShinShaです。 この本は「なぜ太るのか」「コラーゲンの正体」「そばVSうどん」など、誰しも興味があるテーマについて、分子生物学者の筆者が書いた楽しくタメになるエッセイ集です。 今回は本書の中から、科学的根拠がないのにコラーゲン食品が効いてしまうプラセボ効果、女性の使い走りの間に物を隠すようになった男の物語についてご紹介いたします。 健康食品の真実と、生物学的にできそこないの哀れな男たちの物語。 やっぱり、福岡先生の本は面白すぎる。 著者 福岡伸一さんのプロフィール 『ルリボシカミキリの青』を読む 続「コラーゲン食品問題」 プラセボ効果という厄介なもの なぜ男は集め、隠すのか あとがき 著者 福岡伸一さんのプロフィール これまで、本ブログでは福岡伸一さんの著作『動的平衡』、『生物と無生物の間』、『できそこないの男たち』をご紹介してきました。やはり理系の私には、福岡先生の本は抜群

                                      福岡伸一著『ルリボシカミキリの青』 続「コラーゲン食品問題」と「なぜ男は隠すのか」について - 時の化石
                                    • 金沢 米食いねずみ:中島めんや

                                      入手場所:中島めんや 石川県金沢市尾張町2-3-12 TEL:076-232-1818 バナー↓をポチポチッとお願いします 北陸新幹線(はくたか)に乗って金沢旅行♪ リーズナブルに観光しようと思い金沢駅前でレンタサイクルを契約。 チャリンコにまたがり金沢の主要な観光スポット(近江町市場・兼六園・金沢城・ひがし茶屋街・21世紀美術館,etc.)をササッと堪能。 その後、金沢に伝わる郷土玩具を求め「中島めんや」さんに向かった。 歴史を感じるこぢんまりとした店内には加賀人形や金沢張り子(加賀八幡起上り・虎張り子,etc.) さらに「米食いねずみ」や「もちつき兔」などのカラクリ玩具等、石川県を代表とする郷土玩具が並んでいた。 こちらの「米食いねずみ」は高さ11cm、長さ6cmほど 頭と尻尾を上げた木彫りの黒ネズミと台座が竹ひごのバネで繋がっている。 ネズミの背中を押すと、頭と尻尾を下げ「コツコツ」

                                        金沢 米食いねずみ:中島めんや
                                      • シャーロッキアンへ捧ぐシャーロック・ホームズ語辞典 - mojiru【もじをもじる】

                                        シャーロック・ホームズ語辞典 「シャーロック・ホームズ語辞典」Amazonでの購入はこちら 「シャーロック・ホームズ語辞典」楽天市場での購入はこちら シャーロック・ホームズともゆかりの深い名探偵コナン関連記事:黒の組織の黒幕・元太説ないし元太ロボット説/谷の時代 シャーロック・ホームズ語辞典 誠文堂新光社は2019年12月3日(火)に、文・北原尚彦氏、絵・えのころ工房による、シャーロック・ホームズ好きなら誰もが楽しめる、イラスト満載の辞典形式読み物「シャーロック・ホームズ語辞典」を発売した。 「シャーロック・ホームズ語辞典」は、シャーロッキアンと呼ばれるマニアから、アニメやドラマが好きなライトなファンまで、ホームズ好きなら誰もが楽しめる、イラスト満載の辞典形式読み物で、世界一有名な探偵と言っても過言ではない、名探偵シャーロック・ホームズのホームズやワトスンをはじめ、コナン・ドイルの原作小説

                                          シャーロッキアンへ捧ぐシャーロック・ホームズ語辞典 - mojiru【もじをもじる】
                                        • ゴールゼロのオシャレシェード8選!専用シェードでカスタマイズを楽しもう!! - 強欲男は身をやつす

                                          いまやコンパクトLEDライトで一番人気といっても過言ではないゴールゼロ。実際に僕も本家を2本、偽物を2本持っていますが手のひらサイズで光量も大きくとても使いやすいです。またその人気の高さとシンプルな形状から様々なブランドから専用シェードやカバーが開発されているのも魅力。 そこで今回はゴールゼロのオシャレなシェードを8つご紹介します。主に僕が欲しい物で今後購入する予定の物を厳選しました。 現在使用しているシェード COLONISTA / OMAN10 COLONISTA / CONPE10 HABIT leather / キヌガサシェード NUXDI / BULK SHADE - HAWK - BATOT / 戦術ランプシェード CURVAPOD / ASAHI solworks / solol 1/f SPACE / Altair(KURO) 最後に・・・ 現在使用しているシェード 僕が現

                                            ゴールゼロのオシャレシェード8選!専用シェードでカスタマイズを楽しもう!! - 強欲男は身をやつす
                                          • キャリア初期に進んで下げ止まる若年層の「意識低い系エンジニア」の動向が気になる|久松剛/IT百物語の蒐集家

                                            エンジニアの採用だけでなく、定着・活躍といった内容で情報発信させていただいていると、色々なご相談を頂きます。今回はその一例で意識高い系とは反対の意識低い系エンジニアについてお話します。 これまでSNS界隈を中心に「意識高い系」の人たちは揶揄されてきました。意識が高いのは結構なことなのですが、こじらせて生きづらくなっている人たちが居るというお話です。 ではここで言う意識低い系は何が問題なのかと言うと、エンジニア経験数年未満にして低水準で能動的にステイしてしまっている状態です。 有料設定していますが、最後まで無料でお読みいただけます。もしよければ投げ銭感覚で応援をお願い致します。 意識低い系エンジニアの特徴私が対峙してきたり、ご相談いただいた事象をまとめると下記のような傾向があります。 ・20代のキャリア序盤 ・役職なし ・自社サービス、ベンチャーにも存在 ・キャリアの目標が自社サービスの正社

                                              キャリア初期に進んで下げ止まる若年層の「意識低い系エンジニア」の動向が気になる|久松剛/IT百物語の蒐集家
                                            • 【告知】1月20日、復活のプライバシーフリークカフェ(PFC)、お題は「教育ログを考える」で無料 : やまもといちろう 公式ブログ

                                              というわけで、新年の告知、一発め。 みんな大好き「プライバシーフリークカフェ(PFC)」からのお知らせです。 いま巷で(いろんな意味で)話題爆発の教育ログ関連につきまして、プライバシーフリークカフェから素敵な解説セッション(無料)をやりたいと思います! …などと軽い感じで紹介しておりますが、昨今デジタル化の進展に伴い学校教育の現場もコロナを挟んでいろんな課題に取り組んでいるのは皆さんご承知のことと存じます。 先般、年始早々にもかかわらずデジタル庁では文部科学省や経済産業省、総務省と共にこんなペーパーを出したため、情報法周りの有識者は全員椅子から落ち、枠組みから外された教育委員会は激怒し、GIGAスクール構想で儲け損ねた教育ベンダーが流した涙はやがて川になり、滝になり、濁流となって山を削り田畑を押し流し自衛隊出動となるわけであります。 小学生3人を抱える4児の父として私が思うことは、子どもの

                                                【告知】1月20日、復活のプライバシーフリークカフェ(PFC)、お題は「教育ログを考える」で無料 : やまもといちろう 公式ブログ
                                              • 注目の展覧会でコラボする安藤忠雄とゾン・ファンジが語る「芸術と平和」 | アジアで最も成功した建築家と画家の対話

                                                2024年のヴェネチア・ビエンナーレでは、各国のパビリオンと併せて、アジアで最も成功した現代アーティスト、ゾン・ファンジ(曾梵志)と世界的建築家、安藤忠雄のコラボレーションが注目されている。2人の出会いや展覧会にかける思いについて、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が聞いた。 歴史あるイタリアの水の都で開催される現代アートの祭典、ヴェネチア・ビエンナーレ。まるで遠く離れた星座のような巨匠たちが、ここで相まみえる。ビエンナーレといえば各国のパビリオンが有名だが、同時期に開催される独立した展覧会も急増している。 なかでも今年最も注目されている展覧会は、ゾン・ファンジと安藤忠雄という、2人の巨匠のコラボレーションだ。ゾン・ファンジは60歳、北京を拠点とする画家である。途方もないスケールのキャンバスに、抽象と具象、東洋と西洋を流れるように横断する作風でよく知られる。 彼とタッグを組む安藤忠雄は82歳で

                                                  注目の展覧会でコラボする安藤忠雄とゾン・ファンジが語る「芸術と平和」 | アジアで最も成功した建築家と画家の対話
                                                • 宮﨑駿監督作『君たちはどう生きるか』と日本の近代:悪意に満ちた「石」とその桎梏|髙橋優

                                                  ※本記事はアニメ映画『君たちはどう生きるか』のネタバレを含みます。未鑑賞の方はご注意ください。 2023年7月14日、終戦記念日に先立つこと約一ヶ月、宮﨑駿監督作『君たちはどう生きるか』(以下、『君どう』と略記)が封切られた。『君どう』は一言で言えば、牽引力に溢れた挑発的なアニメ映画だった。一方で、多種多様なアニメーションの快楽に満ちている。うねる火炎、陰鬱とした屋敷、不気味な塔、不可思議な異界、集合物のうごめき(バラバラな動きのコントロールの妙)、グロテスクさ・滑稽さ・かわいらしさを行きつ戻りつするキャラクター造形――こうした映像美の奔流がめまぐるしい場面転換とともに押し寄せ、観客は退屈を感じる暇もなく結末に向かって押し流される。他方で、典型的な「行きて帰りし物語」でありながら、アレゴリカルな描写が引っかかりを残す。『君どう』の梗概は次のとおりである。病院の火災によって母を喪った少年・牧

                                                    宮﨑駿監督作『君たちはどう生きるか』と日本の近代:悪意に満ちた「石」とその桎梏|髙橋優
                                                  • 僕は島民か、観光客か。ジレンマの東京八丈島(文・玉置周啓) - SUUMOタウン

                                                    著: 玉置周啓 八丈島が活気に満ちるのは、いつも夏であった。 盆祭りに行けば、島民と観光客の判別がつかないほど多くの見知らぬ顔があった。近所の温泉にホクホク顔の来島者がいれば満面の笑みで着替えをロッカーに放り込み、露天風呂で覚えたてのクロールを披露して父親に拳骨をもらった。 「南国下」と呼ばれる入江に行けば、くじら岩やサメのヒレなどと勝手に名付けた岩群の向こうから、大波小波が押し寄せた。観光客が来るような場所ではないので悠々と泳ぐことができたが、そこで何度も溺れかけ、そのせいで泳ぎが苦手になった。3年生になったら「湾」と呼ばれる水深5mの漁港内で小遠泳をしなければならないと知り、それから毎晩母に抱かれて咽び泣いた。 家に帰れば、玄関口にバランスボールかと見紛うほどの大玉スイカがいくつも積まれ、友達が遊びに来るたびそれを見て驚くのが密かな喜びであった。遠くから来客があれば祖母お手製の島寿司が

                                                      僕は島民か、観光客か。ジレンマの東京八丈島(文・玉置周啓) - SUUMOタウン
                                                    • 仕事も勉強も頑張りたい!モチベーションを維持し、時間を捻出する6つの方法|たでぬー

                                                      2019年4月から通信制の大学院生として、政治学/コミュニケーション/カルチュラル・スタディーズ等を学んでいます。仕事もフルタイムで続けているので、スケジュールはけっこうきつい。 平日:10:00~20:00は仕事(もう少し早い時もある)それ以外の時間で勉強/土日:半日は家事に消える、予定がなければそれ以外は勉強/お盆など長期休み:がっつり充てるこんな状況で半年間、試行錯誤をしてきました。その結果、スケジュール管理・モチベーション管理で大切だなと思えたことがいくつか見つかったので、書いていきます(研究の進め方に寄っているTipsもあります)。 1. スケジュール管理編 放送大学の入学オリエンテーションで、「とにかく時間との闘いなので、リズムを作ってください」「私は在学中に、仕事終わりでも論文1本は読んでいました」などなど、時間を作る大切さは繰り返し話されました。半年経って、ようやく自分でコ

                                                        仕事も勉強も頑張りたい!モチベーションを維持し、時間を捻出する6つの方法|たでぬー
                                                      • 『坂本龍一ヒストリー前編 ~ 幕末からのルーツ 誕生からミュージシャンへの軌跡  〜』

                                                        Kou音楽雑感と読書感想を主に、初老の日々に徒然に。 ブログタイトル『氷雨月のスケッチ』は、はっぴいえんどの同名曲から拝借しました。 自分は四十年ほど前、坂本龍一の存在を知りました。彼がデビューする前、スタジオ・ミュージシャンだったころ、多くのアルバムのクレジットでその名をよく見かけました。ファースト・アルバムも、リアルタイムで買いました。 坂本龍一の音楽としては、ピアノソロや、民族音楽っぽいものが好きでよく聴きます。いまも曲を流しながら書いています。ただテクノ・ポップといわれる、彼を一躍メジャーに押し上げた、YMOのような機械的な音には、正直ついていけませんでした。また難しい音楽論もよくわかりません。興味があるのは坂本龍一という音楽家の、人間的な側面です。 坂本の自伝である『音楽は自由にする』は、その貴重な記録です。もう十年近くも前の本ですが、生い立ちから始まるミュージシャンへの軌跡が克

                                                          『坂本龍一ヒストリー前編 ~ 幕末からのルーツ 誕生からミュージシャンへの軌跡  〜』
                                                        • 「ニンテンドープレイステーション」のプロトタイプのオークションは約3700万円で終了。落札者は博物館の建設も視野に入れたビデオゲームコレクター

                                                          「ニンテンドープレイステーション」のプロトタイプのオークションは約3700万円で終了。落札者は博物館の建設も視野に入れたビデオゲームコレクター 1990年代にソニーが開発していたスーパーファミコン向け周辺機器、いわゆる「ニンテンドープレイステーション」。そのプロトタイプのオークションが無事に終了し、オークションを運営したヘリテージオークションへの手数料20%を含む36万ドル(約3700万円)で落札された。 (画像はヘリテージオークションより) 「ニンテンドープレイステーション」は、ソニーが任天堂と協力し1990年代に開発していたスーパーファミコン向けのCD-ROMドライブ拡張ユニットだ。PlayStationビジネスを率いた久夛良木氏が任天堂に掛け合って共同開発にこぎ着けたが、その後、任天堂はフィリップスとCD-ROM機の共同開発を発表。ニンテンドープレイステーションは幻のプロダクトとなっ

                                                            「ニンテンドープレイステーション」のプロトタイプのオークションは約3700万円で終了。落札者は博物館の建設も視野に入れたビデオゲームコレクター
                                                          • キリル世界のゴミ、ぜんぶ持ち帰る - つるんとしている

                                                            海外旅行好きの界隈において、旅の記録をどう残すかというのは議論の尽きない課題である。写真を撮るとか文章に残すとかさまざまな手法が考えられるが、一つのソリューションとして我が家には、旅行中に発生するアレコレの紙類を貼り付けているノートがある。 https://dailyportalz.jp/kiji/gomi-note_saiko (この記事は、デイリーポータルZの17周年を祝して開催中の、名作記事カバー企画に捧げるものです) 貼り付けてあるのはレシートとかバスのチケットとか瓶ビールのラベルとか。要するに旅行先の"ゴミ"でつくるスクラップブックである。 たしかにこれらはゴミの寄せ集めには違いないのだが、それでも折に触れて見返してしまう不思議な魅力がある。たぶん、ここに貼ってあるものはぜんぶ、かつて旅先に実在していて、飛行機で一緒に帰ってきたリアルなモノだからだ。写真や文章で記録に残す行為はい

                                                              キリル世界のゴミ、ぜんぶ持ち帰る - つるんとしている
                                                            • 【反響まとめと採用対策】採用市場にほぼ居ない中堅エンジニア|久松剛/IT百物語の蒐集家

                                                              前回コンテンツの「採用市場に中堅エンジニアがほぼ居ない」について多数の反響を頂きました。引用RTやコメントで追加情報も頂きましたので、そのままにするのも勿体ないと思いまとめて行きます。 おはようございます。 昨日のnoteですが、はてブで総合1位となりました。 まさかここまで伸びるとは思っておらず、感謝しております。 今後とも宜しくお願い致します。https://t.co/JBl813mSqF pic.twitter.com/cWOJy8EctO — 久松剛 (@makaibito) July 4, 2021 「観測範囲と一致」の声が多く、共感を持って拡がった今回席巻したのは「共感」の声でした。 個別に議論させて頂いた中で出てきたものとしては、ITエンジニア採用市場に対してはっきりと「居ない」と言い切った話は少なかったのではないかということです。 このあたりは2019年にITエンジニア新卒

                                                                【反響まとめと採用対策】採用市場にほぼ居ない中堅エンジニア|久松剛/IT百物語の蒐集家
                                                              • ITエンジニア採用の最初の壁は社内にあり|久松剛/IT百物語の蒐集家

                                                                前回お話したITエンジニア採用シーンの解説記事では大変大きな反響を頂き、退職エントリに次ぐPV数に驚いております。ありがとうございます。一方で「これが足りない」というお話を1件頂きまして更新しました。概ね網羅できていたようで安心しています。書きすぎかなと思いましたが、それくらい大変な採用シーンが拡がっているということだと思います。 今回はエンジニア採用に際して立ちはだかる社内の壁について、私が見聞してきたアンチパターンも含めてお話していきます。 ITエンジニア採用の最初の壁は社内にあり ネットマーケティングでメスライオン宇田川さんと出会い、エンジニアを巻き込んで採用しようと言い始めて4年ほどが経過したようです。少しずつではありますが人事・エンジニア有志(主にCTO, VPoE, 部長, EM)の連携が始まったり、ジンジニア(エンジニアから人事よりに転向してきた方)が登場しているように思いま

                                                                  ITエンジニア採用の最初の壁は社内にあり|久松剛/IT百物語の蒐集家
                                                                • GHQ焚書の全リストを掲載した本が「国立国会図書館デジタルコレクション」でネット公開されている

                                                                  「国立国会図書館デジタルコレクション」を利用するようになって十一年になるのだが、先日偶然にGHQ焚書の全リストを掲載した本がネット公開されていることを発見した。 この本が編集発行された理由など 昭和24年(1949年)に文部省社会教育局が編纂した『連合国軍総司令部から没収を命ぜられた宣伝用刊行物総目録 : 五十音順』がその書籍だが、当時は「焚書」などと呼称されることはなく、GHQが名付けた「宣伝用刊行物」という言葉が使われていた。この本の前書きには、この本が編集発行された理由および、没収実務をどこが所管していたかが記されている。 「宣伝用刊行物の没収」とは、昭和二十一年三月十七日付け連合軍司令官の覚書によって指令されたもので、爾後、追加覚書は四十六回に及び七千七百余の戦前および戦時中の刊行物が没収を指令されている。 いま、この七千七百余種の刊行物を速やかに没収するための便を計って本書を編集

                                                                    GHQ焚書の全リストを掲載した本が「国立国会図書館デジタルコレクション」でネット公開されている
                                                                  • VRChat最深部の謎「Dahlia」とは何なのか? 新たな展開を見せる世界の秘密に迫る

                                                                    こんにちは、VRChatワールド探索部のタカオミです。 バーチャルの世界に存在する、たくさんの”DEEP”なカルチャーやスポットを紹介する企画「バーチャルDEEP散歩」。今回はその中でも特に異様な、VRChatにおける最大級の謎と言っても過言ではない作品群「Dahliaシリーズ」についてご紹介します。 「Delta home」 突然ですが、VRChatのワールド内でこのようなマークを見かけたことがありますでしょうか? 装飾として置かれているものもあれば、なんらかのギミックを作動させないと現れないものもありますが、実はこのマーク、以前はいろいろなワールドに設置されていました。 しかしこのマークがなんのマークなのか? ということを知る人はいません。 わかっていることは「Dahlia」と呼ばれる”何か”に関係している、ということだけです。デザインにはいくつかのパターンがあるようですが、このマーク

                                                                      VRChat最深部の謎「Dahlia」とは何なのか? 新たな展開を見せる世界の秘密に迫る
                                                                    • フジサンケイグループ3社とXANALIAによるNFTアワード�、アンバサダーにIKEHAYA氏就任。

                                                                      NOBORDER.z FZE(ノーボーダーズ、代表:RIO TAKESHI KUBO/以下、NOBORDER.z)、 株式会社ポニーキャニオンプランニング(代表取締役社長:大柳英樹)、株式会社 フジランド(代表取締役社長:岡部要一)、株式会社フジクリエイティブコーポレーション(代表取締役社長:前田和也)が企画運営する、世界の新しいNFTクリエイターにスポットをあてるためのアワード『XANALIA NFTART AWARDS 2021』において、現在日本発として最大級のNFTコレクションを運営しているNFTプロデューサー、IKEHAYA(イケハヤ)氏をアンバサダーに迎えることを発表した。 XANALIA NFTART Award 2021本アワードは、全世界から未公開のNFT作品を募集し、オークションランキング、ユーザー人気投票、審査員投票によって優秀作品を決定し表彰するという、世界初となる

                                                                        フジサンケイグループ3社とXANALIAによるNFTアワード�、アンバサダーにIKEHAYA氏就任。
                                                                      • 退職の挨拶はしておきなよ、という話|久松剛/IT百物語の蒐集家

                                                                        IT、特にWeb界隈は人の流れが激しさを増すばかりです。 最近ではTwitterで最終出社の挨拶で月中を感じ、退職挨拶で月末を感じ、入社の所信表明で月初を感じるサイクルが出来上がっています。 退職の去り際というものは繊細なものですから、人材が流動的になるほど禍根無く気持ちよく去って頂きたいものです。今回はそんな退職時の去り際のお話です。 有料設定していますが、最後まで無料でお読みいただけます。もしよければ投げ銭感覚で応援をお願い致します。 残念な退職退職周りの話が聞こえてくる中で気になったのは「あの人、いつの間にか挨拶もなく居なくなりました」というものでした。リーダーなどもやっていたのですが挨拶もなしに居なくなったようです。 より残念な退職というと難有りの引き継ぎというものがあります。あるところでは引き継ぎ時に実装完了と報告されていたものの、退職後にいざ動かそうとすると設計をまるっと無視さ

                                                                          退職の挨拶はしておきなよ、という話|久松剛/IT百物語の蒐集家
                                                                        • 独身あるある 21選 - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                                                          涼しくなってきたせいもあり、風邪を引いて寝込んでしまった。 だが、看病してくれる人はおらず…ただひたすら、眠るだけ。 まあそれで治ったからよかったんだけどね。 前に風邪を引いたときに残ってた薬があったおかげだ。 この薬がよく効いたねー。 しかし、いつも思うが。 独身、一人暮らしは、風邪の時に誰も面倒見てくれないよな。 ポカリスエットを買ってきてくれる人も、お粥を作ってくれる人もいない。 これも1つの「独身あるある」だね。 「独身は風邪や病気の時、誰も看病してくれない」ってね。 まあ当たり前だけどよ。 そんな風に今まで、自分は自分のブログで、独身あるある(アローンあるある)をかなり挙げてきた。 挙げてきたっつっても、別に大して読まれてもないが。 ここいらで一回、整理するか。 「弱者男性あるある」「弱男弱女あるある」の方がキャッチーな気もするが。 弱者男性や弱者女性といった性別問わず、トランス

                                                                            独身あるある 21選 - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                                                          • 株を買うより時を買え。 - うちのふうふとエイトのこと。

                                                                            企業の四半期報告書の廃止を含む金融商品取引法改正案については、今国会での成立は見送られました。しかし、金融庁は上場企業が3ヶ月毎に提出する四半期決算短信の提出を、将来的には任意化することを検討している様です。此れって個人投資家にとっては如何作用するのでしょうか。 だんなは、企業の決算を7期から10期程度、四半期毎に貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書の主要項目を抽出し、財務指標を分析することは実態把握の基本だと思っています。数値に大きな動きや異常値があれば、その原因に合理的な理由があるのかどうかを検証しなければなりません。喩えば、季節性要因に左右されない業種にも拘らず、特定の四半期に売上の集中や利益率の改善が見られる場合、必ず理由がある筈です。或いは、第三四半期まで低迷していた業績が、第四四半期で大きく盛り返しているにも拘らず、其の根拠が見当たらないとしたら如何でしょう。関連会社

                                                                              株を買うより時を買え。 - うちのふうふとエイトのこと。
                                                                            • 金沢 もちつき兎:中島めんや

                                                                              入手場所:中島めんや 石川県金沢市尾張町2-3-12 TEL:076-232-1818 高さ8cm、餅をつく兎を象った木製のカラクリ玩具。 ピンと立った赤い耳、青いちゃんちゃんこを着た可愛い兎が両手で杵を持っている。 同封の栞によると… 「もちつき兎」は昔から子供たちに親しまれた玩具です。 加賀百万石の十三代藩主前田斉泰郷の天保初年、うちつづく大飢饉など経済的な不況の折、足軽小者が手内職として作ったもので、当時流行したカラクリ人形の影響を受けて作られたものと考えられます。 昭和の初期頃まで「米食いねずみ」と並べられて、お宮さんのお祭りや、お正月の縁起物として売られていたもので、子供たちの遊びや生活の中に生きていた金沢独特の郷土玩具と言う事が出来ます。 台の下の糸を引くと兎がきねを振り上げて餅をつきだす、その格好の素朴さ、面白さ、その動きの巧妙さは、手にとる人をいつの間にかおとぎの世界に誘い

                                                                                金沢 もちつき兎:中島めんや
                                                                              • 鎌倉ゆかりの貸本屋を復活させようとしたら著作権と制度の壁にぶち当たった| 法哲学を考える|縁側書生

                                                                                ゲストハウスのオペレーション周りがある程度スッキリしてきたので、企画を考えていたところでした。偶然友人と鎌倉文学館に遊びに行き、こんな記述がありました。 鎌倉にゆかりあある文学者は多く、第2次世界大戦後困窮した作家たちが協力して鎌倉で貸本屋を営んだ。貸本屋は繁盛し、文士たちの生計の支えとなった。 とにかく大事なことは、「貸本屋やりてえ!」とビビッときたのである。もともと本は好きで、蔵書もそれなりの数がある。自分の好きな本をお客さんと共有して、感想を言い合えれば、どんなに楽しいだろう。何より、所縁のある鎌倉で貸本屋を復活させる、ということに強いメッセージ性を感じるし、強いコンセプトになると思いました。 貸本屋は鎌倉という土地との相性だけではなく、うちのゲストハウスとの相性もいいと考えました。 まず第1に、古民家を改装しているという点。 貸本という古い概念を体現するには、古民家という場所の空気

                                                                                  鎌倉ゆかりの貸本屋を復活させようとしたら著作権と制度の壁にぶち当たった| 法哲学を考える|縁側書生
                                                                                • インフラエンジニアになる:未経験プログラマの受け口となるのか?|久松剛/IT百物語の蒐集家

                                                                                  元来、未経験エンジニアの多くはプログラミング学校や、フリーランスプログラマの影響を受けているケースが多く、最初からインフラエンジニアを志望していることはレアです。 その一方でプログラマよりひと足早く人材不足に見舞われているインフラエンジニア。前職の人材紹介事業を見ていても、プログラマの道を諦めてインフラエンジニアにシフトするケースは数多く見られました。プログラマを諦めつつもIT業界に残る選択肢として昨今の一部若手インフラエンジニアは構成されている模様です。ちょっとご縁がありまして予定より前倒しの投稿です。 有料設定していますが、最後まで無料でお読みいただけます。もしよければ投げ銭感覚で応援をお願い致します。 インフラエンジニアとは何か知ってて就職している気があんまりしてない インフラエンジニアが何かをきちんと理解しないと、キャリアが明後日の方向に飛んでいきます。 6年くらい前になるでしょう

                                                                                    インフラエンジニアになる:未経験プログラマの受け口となるのか?|久松剛/IT百物語の蒐集家