並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1279件

新着順 人気順

論破の検索結果161 - 200 件 / 1279件

  • 5才の姪に論破されそうになったから本気ビンタ1発で形勢逆転した : 暇人\(^o^)/速報

    5才の姪に論破されそうになったから本気ビンタ1発で形勢逆転した Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 10:09:52.10 ID:+JGSVl9V0 俺「ほら、今メル(俺の家の猫)が遊んで!って行ってるよ^^」 姪「何で遊んでってわかるの?」 俺「この動きは遊んでって言ってると同じなんだよ^^」 姪「なんでそんなことわかるの?メルに聞いたの?」 俺「うるさい知らんわ」 危うく論破されそうだったけど一撃で相手を黙らせた 大人なめるなクソガキ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 10:10:32.19 ID:g1aYDqVI0 ワロタ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/17(土) 10:11:02.25 ID:+kwYS+rZ0 やるじゃん 9:以下、名無しにか

      5才の姪に論破されそうになったから本気ビンタ1発で形勢逆転した : 暇人\(^o^)/速報
    • 松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」

      日本文化史研究家。著書に『反社会学講座』『読むワイドショー』『思考の憑きもの 論より実践のクリティカルシンキング』『サラリーマン生態100年史 ニッポンの社長、社員、職場』『偽善のトリセツ 反倫理学講座』『「昔はよかった」病』など。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 松本人志さんから性的被害を受けたという女性の証言を週刊文春が報じた問題をめぐって、日本文化史研究家のパオロ・マッツァリーノさんのブログが注目を集めている。 「松本人志さんの罪についての考察と提案」と題した論考は、X(旧Twitter)で1万6000以上の「いいね」を集め、「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる

        松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」
      • 高校の推薦受験でグループ討論があったので片っ端から論破したら不合格だった話

        フェミトー@feminist_tokyo @feminist_tokyo 知り合いのお子さんが高校を推薦受験したという話で。 試験にグループ討論があったのだけれど、 「議論のリーダー役になった子が非常に口が達者で、他の子の意見をひたすら正論で潰しまくり、最終的に自分の意見がどれだけ完璧かを説明して終わり、完全に独壇場だった」 と言っていたので、↓ 2022-03-21 14:34:11 フェミトー@feminist_tokyo @feminist_tokyo 「その子、落ちてたでしょ?」 と聞いたら案の定で、合格発表の時に憤懣やる方ないといった様子で帰っていき、一般受験でも見かけなかったと。 でも、自分は絶対にその子は受かるんだろうと思った、何故なのか?と聞かれたので、私が試験官ならその子は真っ先に落とす、と言った上で、↓ 2022-03-21 14:37:55 フェミトー@feminis

          高校の推薦受験でグループ討論があったので片っ端から論破したら不合格だった話
        • 論破王ひろゆき「『自分はバカだ』と思える意識の低い凡人ほどラクして幸せに生きられる」 月収4ケタ万円の話を真に受けるな

          「生きるのがしんどい」という人は少なくない。どうすればいいのだろうか。自らを「世界一働きたくない野心のない実業家」と呼ぶ“論破王”こと、ひろゆきさんは「立てる目標はとことん低く、成功者に嫉妬せず彼らのマネもせず、自分を凡人でバカだと思って生きることがラクにストレスなく生きるコツです」という――。 「目標はトコトン低くしときましょう」 人間がなにかを達成するには、「目標」を立てることが大切です。でも、あまりに高い目標を掲げると、行動するのがおっくうになってしまうこともあります。 たとえば、ふだん運動していない人が「毎日10キロ走る!」という目標をいきなり立てた場合、雨が降ったり疲れていたりしたときに「今日はもういいや」となってしまい、そのまま挫折しがちです。 物事って「やりたいこと」「やりたくないこと」「どうでもいいこと」の3つに分類できると思うのですが、目標ってたいていは「やりたくないこと

            論破王ひろゆき「『自分はバカだ』と思える意識の低い凡人ほどラクして幸せに生きられる」 月収4ケタ万円の話を真に受けるな
          • 『POSSE』第6号がベーシックインカムを完全論破 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

            さて、お送りいただいた『POSSE』第6号ですが、ベーシックインカム論に対する批判がいくつかの文章に書かれていて、本誌の一つのスタンスを示しています。 まず、錦織さんが次の論考で、ベーシックインカムが人々の生活保障を切り崩す圧力になる可能性すらあることを説得的に論じています。 ●錦織史朗(大学院生) ベーシックインカムが使えない4つの理由 推進派が陥りがちな新自由主義の罠… そしてベーシックインカムが生存を保障しない根本的理由 そこで労働はどのように歌われていたのか? いろんな論点がありますが、「ベーシックインカムは生存を保障しない」では、急病やけがで急な支出が必要になったとき、医療の現物給付制度がしっかりしていれば必要な医療サービスを受けることが出来るが、現物給付を廃止してBIだけになると、アメリカのように、個人破産者の半数が高額医療費負担のために破産するような社会になると説得的に説きま

              『POSSE』第6号がベーシックインカムを完全論破 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
            • ひろゆきさん、米山隆一議員から連日”ボコボコ”に『完全論破』後も容赦のない追撃に反論できずダンマリ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

              立憲民主党の米山隆一衆院議員(56)に”完全論破”されたと話題となった実業家「ひろゆき」こと西村博之さん(47)が、さらに追い詰められている。公開処刑状態となった討論動画の後も、米山議員から連日の追撃を受け、反論できないまま。これまで多くの言い負かしてきた「論破王」のメッキが剥がされている。 ひろゆきさんはビジネス動画メディア「ReHacQ(梨ハック)」のYouTubeチャンネルで米山議員と議論した。得意の論点ずらしと挑発が通用せず、SNSでは”完敗”だと話題となった。その後、ひろゆきさんは11月29日にはX(旧ツイッター)に「移民労働者を入れると社会保障費用は増えるかと」「移民に労働ビザが出て祖父母が観光ビザで来日しても健康保険の扶養に該当します」と投稿したが、ここに天敵の米山議員が襲来。「観光VISAで観光にきた親族は国内居住要件を満たさず『被扶養者』になりません。確認もせず誤情報を拡

                ひろゆきさん、米山隆一議員から連日”ボコボコ”に『完全論破』後も容赦のない追撃に反論できずダンマリ(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
              • 平和ボケ お花畑を論破するリアリストの思考法 渡邉 哲也(著/文) - 飯塚書店

                紹介 日本に迫りくる脅威を全く報道しない既存のマスメディアに騙されている、いわゆる「平和ボケ、お花畑」な人たちはまだまだたくさんいます。そんな可哀想な人達を覚醒させたい、本当のことに気づいてほしい、と思っているけどうまく説得できない、と忸怩たる思いの人も多くいます。そんな人達に向け経済評論家であり若手保守論客として『トランプ! 世界が変わる日本が動く』(ビジネス社)『山口組分裂と国際金融』『パナマ文書』(徳間書店)や『貧者の一票』(扶桑社)等々のベストセラーを次々と出版し大活躍の渡邉哲也が、一瞬で論破し納得させる正論の解き方を指南します。 目次 PART 1 第1章 「平和ボケ」「お花畑」の実体 激変する世界であぶり出される人たち 残念すぎる「お花畑」「ドリーマー」の失策 日本の「リベラル」は何を間違っているか 「自称リベラル」の勘違い お花畑の本性とは 人格破綻者だった「マルクス主義」の

                  平和ボケ お花畑を論破するリアリストの思考法 渡邉 哲也(著/文) - 飯塚書店
                • 「論破したい人」は何故何も生み出せないのか

                  世の中には、「論破したい人」「論破したがる人」「論破してしまう人」というものが存在します。 辞書を引くと、論破という項目には、「議論して相手の説を破ること、言い負かすこと」であるとあります。 議論を、勝ち負けで捉える人。何か意見が相違した時、まず「相手の意見が間違いであると認めさせること」「相手を言い負かすこと」を目的にしてしまう人。議論を通して、自分が相手や周りよりも上であることを示したくなる人。 webでは非常に頻繁に観測できる光景ではありますが、これらの例は、現実世界でも決して珍しい人たちではありません。あなたの身近に、「論破したい人」はいますか? いちいち「論破したい人」と記載しているとちょっとタイピングが面倒なので、以下、これらの人たちをスーパー論破人と呼称したいと思います。文字数がむしろ増えてる?気のせいです。 スーパー論破人の特徴 私は、これら、スーパー論破人な人たちがちょっ

                    「論破したい人」は何故何も生み出せないのか
                  • わさらー団団長わさらーさんの論破術(という名の皮肉(本人談(於ツイッター))(感じ方には個人差があります)(ネタ(ネタをネタと分からない人には云々))) - 今日も得る物なしZ

                    注:現在原文は書き換えられております こちらのエントリをご確認ください。 追記は追記と書かなければダメなのでは - 今日も得る物なしアーカイブ とりあえずタイトルだけ見て「わさらー団じゃなくてワサラー団だからwww」と言ってくるやつを観測しましょう(時候の挨拶) それはそうと、なんかすごい文章があったので。 わさらー家総本山:論破とは まず、twitterで相手を煽り、叩きます。 それに対して相手が反応します。 揚げ足を取りながら、批判を続けます。 うまいことやって、無限ループに持ち込みます。 たとえその論理が実際破綻していようと、 twitterでは1ツイートで140文字しか使えないことと、 それぞれ一つのつぶやきでぶつ切りであるため、 屁理屈で簡単に、表向きだけ正しいような論理を無理やり作成することができます。 へー。 過去ツイートや他の関係ない人間へのリプライなどの材料を使いつつ、

                      わさらー団団長わさらーさんの論破術(という名の皮肉(本人談(於ツイッター))(感じ方には個人差があります)(ネタ(ネタをネタと分からない人には云々))) - 今日も得る物なしZ
                    • 結婚は「金」←論破できる? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

                      1 : 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 10:57:06.62 ID:QvD38+iM.net

                      • 『月刊WiLL』2014年4月号に漫画が全頁掲載された「論破プロジェクト」 - 法華狼の日記

                        対価をしはらうべき雑誌とは思えなかったので、図書館で最新号を閲覧しただけだが、ざっと全体を見ただけでもひどい内容だった。 月刊WiLL 2014年4月号|雑誌|ワック 悪名高いコミPo!制作版ではなく、論破プロジェクトが団体として制作していた『The J facts』である。アングレーム国際漫画際に出展される作品は賞レースにかかわるものばかりではないが、広告漫画制作を本業にしている団体の作品としてはさびしい出来だ。 主張は、ほとんど最近のインターネットで見かけるような主張をひきうつしただけ。 「テキサス親父」が米国公文書をとりよせた話も出てくる*1。「テキサス親父」が「論破プロジェクト」への支援を表明した*2から採用されたのか、それとも当初から関係を持っていたのかはわからない。 いずれ貸出し可能な状況になった時、気力があれば図書館から借りて、細かく読んだエントリをあげたい。 もちろん、漫画

                          『月刊WiLL』2014年4月号に漫画が全頁掲載された「論破プロジェクト」 - 法華狼の日記
                        • 「教育勅語にもいいところはある!!」を完全論破する

                          http://h.hatena.ne.jp/deztecjp/81797931015406495 b:id:deztecjp 戦前のクソゴミカスをかき集めてググッと凝縮させたストーリーこと教育勅語を持ち上げるやつがいてワロタ。 切り分けできると思ってる性根をまずただそうな。 「ヒットラーがαという徳を唱えた」「このαという徳は素晴らしいものだ」「だからαを唱えたヒットラーを引用してもかまわない」 本来、重要なのは二番目の思想だよね。 徳目主義なんて、他にも言ってる人なんてたくさんいるわけで、 ヒットラー以外からだってαは引用はできるだろうし、 もっと言えばαを叩き上げたストーリーや重要性を自分で作り語ることだってできるわな。 それを探したり作る努力をせず、このαという徳は受け入れられるべきだからヒットラーからだって引用するぜ!さぁ皆受け入れろ! とか言われたところで、いやいやクズカスゴキブ

                          • 電車で通話してたら注意されたから論破してやったw

                            ■編集元:ニュー速VIP板より「電車で通話してたら注意されたから論破してやったw」 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/04/09(月) 05:00:51.87 ID:nTn8h3tk0 おっさん「電話はやめてもらえますか」 俺「なんでですか?」 おっさん「電話の声が迷惑ですから」 俺「迷惑になるほど大きな声で話してないですよ」 おっさん「声だけじゃなく、ペースメーカーが」 俺「私の祖父はペースメーカーしながら携帯持ってますよ」 おっさん「・・・」 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/04/09(月) 05:05:40.88 ID:MUYYNaY30 しゃべりがありならケータイあり 18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/04/09(月) 05:08:53.28 ID:7PNZRmm70

                            • 論破王ひろゆきこと西村博之さん、在仏53年の言語学者(F爺)に論破されてしまう→「論破王ではなく論理破綻王の間違いですよね?」

                              リンク fjii.blog.fc2.com 日本人・極東人差別者デンベレとグリズマンを擁護する不可解な日本人 (〈第一の例「ひろゆき」〉の項の半ばよりも少し下に緑色の文字で追記があります」)前置き1968年以来フランスに住み着いている日本人として、F爺は、フランス人の一部の心無い連中が日本人差別・極東人差別をするのを看過することは出来ません。予定していた記事の掲載を順延して、このシリーズの三本目の記事を急遽、執筆・掲載することにしました。未読の方は、「極東人差別」の書庫に入っている最初の記事〈Ousmane Dembéléウス... 10 users <中略> ひろゆきさんによると、動画内で出てきた「ピュータン(意味は娼婦)」というフランス語は、英語で言う「F〇〇K」に近いもので、強調のためによく使われるという。雑談でよく使われる言葉が、日本語に翻訳されるときに、本来の意味と離れてしまった

                                論破王ひろゆきこと西村博之さん、在仏53年の言語学者(F爺)に論破されてしまう→「論破王ではなく論理破綻王の間違いですよね?」
                              • 上原由佳子 on Twitter: "娘氏が「論破王ひろゆき知ってる?」ってゆーてきたから、一緒に動画を見て論点ずらしたタイミング当てゲームをして遊びました。叩かれがちだけど、おバカな中学生の論理的思考を鍛えるのに役立つので、良い教材として活用しています。"

                                娘氏が「論破王ひろゆき知ってる?」ってゆーてきたから、一緒に動画を見て論点ずらしたタイミング当てゲームをして遊びました。叩かれがちだけど、おバカな中学生の論理的思考を鍛えるのに役立つので、良い教材として活用しています。

                                  上原由佳子 on Twitter: "娘氏が「論破王ひろゆき知ってる?」ってゆーてきたから、一緒に動画を見て論点ずらしたタイミング当てゲームをして遊びました。叩かれがちだけど、おバカな中学生の論理的思考を鍛えるのに役立つので、良い教材として活用しています。"
                                • アムウェイの勧誘でテラウチマサトのセミナーに行ってきたので思いっきり論破した話

                                  この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 「アムウェイ興味ある…」ってあなた。 結局お金が欲しいんですよね? そんなあなたには自己アフィリエイトをおすすめします! ネットさえあれば1日で3~5万円の収入を得ることだってできるんです。もちろん誰でも。 気になる方はこちらの「すぐにお金が欲しいあなたへ!簡単に1万円以上稼ぐ具体的な方法14選」という記事をどうぞ! こんにちは「権利収入何それ美味しいの?」なぶんたです。 みなさんマルチ商法に勧誘を受けたことはありますか? 例えば、Amwayとかアムウェイとかあむうぇいとか。 ぼくは過去に3回ほど勧誘を受けたことがありますが、いい加減マルチの撃退にも慣れてきたのでその体験談を書いていきます。 今回はあの超有名プロカメラマン、テラウチマサトさんをダシにしたアムウ

                                    アムウェイの勧誘でテラウチマサトのセミナーに行ってきたので思いっきり論破した話
                                  • 「論破」したがる人への対処法は「中学生だと思って」 しいたけ.さんがアドバイス | AERA dot. (アエラドット)

                                    しいたけ./占師、作家。早稲田大学大学院政治学研究科修了。哲学を研究しながら、占いを学問として勉強。「VOGUE GIRL」での連載「WEEKLY! しいたけ占い」でも人気この記事の写真をすべて見る 写真:gettyimages AERAの新連載「午後3時のしいたけ.相談室」では、話題の占師であり作家のしいたけ.さんが読者からの相談に回答。しいたけ.さんの独特な語り口でアドバイスをお届けします。 *  *  * Q:声が大きい人、口のうまい人が苦手です。どこのコミュニティーに行っても、弁が立つ人の意見が通るのは当然だとわかっていますが、「論破」「説得」した人がそんなに偉いのでしょうか。ネットでのケンカでも、就活や転職活動でも。自分にないスキルなのに、リスペクトすることができません。(女性/フリーランス/38歳/みずがめ座) A:まず、こういう人は、中学生だと思ってほしいんです。 「論破する

                                      「論破」したがる人への対処法は「中学生だと思って」 しいたけ.さんがアドバイス | AERA dot. (アエラドット)
                                    • 櫻井よしこが生放送で韓国人論客3人を完全論破wwwwwwwwwwwwww

                                      1:名無し募集中。。。:2012/09/24(月) 08:04:59.94 ID:0 35分から 3行 ・慰安婦問題でよしこが正論ズバズバ ・韓国人と三宅涙目 ・生放送で編集できない韓国人オワタ 6:名無し募集中。。。:2012/09/24(月) 08:13:48.60 ID:O 桜井△ 4:名無し募集中。。。:2012/09/24(月) 08:11:26.69 ID:0 南鮮人が火病するぞw 7:名無し募集中。。。:2012/09/24(月) 08:16:39.07 ID:0 論破されても実効支配してる側からすると 痛くも痒くもないんだろうな 10:名無し募集中。。。:2012/09/24(月) 08:18:32.95 ID:0 >>7 それが痛いんだよw でなければあんなにファビョらないし必死で海外の新聞に意見広告を出さない 11:名無し募集中。。。:2012/09/24(月) 08:

                                        櫻井よしこが生放送で韓国人論客3人を完全論破wwwwwwwwwwwwww
                                      • 松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                        松本人志さんから性的被害を受けたという女性の証言を週刊文春が報じた問題をめぐって、日本文化史研究家のパオロ・マッツァリーノさんのブログが注目を集めている。 【写真】「とうとう出たね。。。」X投稿が物議を醸した松本人志さん 「松本人志さんの罪についての考察と提案」と題した論考は、X(旧Twitter)で1万6000以上の「いいね」を集め、「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」といった反響が広がっている。パオロさんの公式ブログから、当該記事を全文転載する。 ● まつもtoジャニー ジャニー喜多川さんは、いい人でした。多くの芸能人を育て、テレビ界に貢献した功労者であり、育てられた芸能人にとっては恩人です。 でも、ジャニーさんは犯罪者だったのです。 24時間、つねに犯罪者でいる人などいません。犯罪者としての顔は、個人が持つ多くの顔のうちのひとつにすぎないのです。犯罪をしてるとき以外は、何食わぬ顔で

                                          松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                        • 共産党議員 首相が自分を論破したかのようなNHK編集に憤る

                                          「NHKのニュース映像を見た瞬間、『あれ? おかしい』と思いました。実際の質疑では、こういうやり取りをしたわけではないですから。都合のいい部分を切り取って使う意図的な編集の典型ではないですか!」 共産党政策委員長を務める小池晃・参院議員は、3月4日に自身が行なった安倍首相への国会質問を扱ったNHK『ニュースウォッチ9』の映像を後ほど確認し、愕然とした。問題の場面がこれだ。 小池議員「わが国に対する直接の武力攻撃がなくても、わが国が武力行使できるようになると。そうすると、結局、アフガニスタンのような戦闘地域には絶対行かないといえるんですか。NATO諸国と同じように、集団的自衛権が行使できるようになる可能性があるじゃないですか」 安倍首相「そもそも我が国の自衛権につきましても、必要最小限という制約がかかっている。それは他の国と同じように、集団的自衛権が行使できるということとはこれは違うわけで、

                                            共産党議員 首相が自分を論破したかのようなNHK編集に憤る
                                          • 陰謀論「アポロ11号は月には行ってない」を中学生があっさり論破 - まぐまぐニュース!

                                            「と学会」の初代会長としても知られるSF作家・山本弘の著作『ニセ科学を10倍楽しむ本』。最近文庫版も出たこの本ですが、現役クリエイターが発行するメルマガ『日刊デジタルクリエイターズ』でも“面白い”と評判となってるようです。 ナントカ陰謀説が好きだ。 またもや『ニセ科学を10倍楽しむ本』から。お気に入りは「アポロ11号は月に行っていない」「9.11はアメリカの自作自演」である。もちろん、両方とも陰謀論者たちが作り上げた大ウソだが、かなりもっともらしいことを主張しているので、コロッと騙された人は少なくないようだ。 アポロに関する疑惑として、「月の空に星が写っていない」「太陽が当たっていない部分が明るく写っている」「影の向きがおかしい」「旗が風で揺れている」など13項目ある。明らかに間違った項目もあるが、そういえばそうだなと思う疑惑もある。「なぜもう一度行けないのか」、これには同意してしまう。

                                              陰謀論「アポロ11号は月には行ってない」を中学生があっさり論破 - まぐまぐニュース!
                                            • アイドルゲームに課金したら後輩に「その子たちはjpgですよ」と言われたから論破した話

                                              いつき🐈 @syun11153 今2万円をあんスタの通貨💎に変えたワイに「その子たちはjpgですよ?」って後輩がうるさかったから「うるせぇ!!お前が着てる3万円のジルスチュアートのワンピとGUで千円ちょっとのワンピースの原材料は同じ綿とポリエステルで出来た布だ!!」って言ったら黙って珈琲入れ始めた。 2016-10-17 15:13:15

                                                アイドルゲームに課金したら後輩に「その子たちはjpgですよ」と言われたから論破した話
                                              • NHKの集金犬を完全論破したったwwwwww

                                                1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/07/17(水) 21:23:40.60 ID:W7HiVdyh0 ピンポーン! 俺「おっ!頼んでた物かな?」 犬「こんちわー。犬HKでーす(^^)」 俺「」イラッ 大学でのテスト勉強と金欠でイライラしてた俺はここで爆発した。 犬「おたく、まだ契約してませんよね??」 俺「そうですが、何か?」 犬「じゃあ、契約し受信料払って下さいwww」 俺「契約の自由って知ってますよね?」 犬「しってますよ??ただ、放送法に規定されている契約は、民法上の契約の自由を制限する特別規定ですからwwwwww」(ドヤァ ※関連記事 NHK「オスプレイ プロペラが回転」→「そら、飛ばそうとしたら回るわな」 過熱報道のメディアに冷めた見方 【画像】 NHK富士山中継 謎の美少女記者が話題沸騰!!!! 「NHK受信料

                                                • 【論破付き】大坂なおみさんのプロテストに対するクソコメントまとめ|チョコレートサイダー通信

                                                  大坂さんはベスト4まで勝ち進んでいた「ウエスタン・アンド・サザン・オープン」の準決勝を棄権することを表明しました。 これは先日米ウィスコンシン州で起きたジェイコブ・ブレイクさんへの警察による銃撃事件等、一連の黒人差別への抗議でした。 大坂さんはTwitterとInstagramで自身が試合を棄権することを表明。 クソコメ殺到したのでまとめますところが。 称賛の声も多く上がったのですが、残念ながらここ日本のSNS空間ではそういった声ばかりではありません。いつもの事です。 特に、ネトウヨと言われる人々は親安倍政権であると同時に親トランプであることが多く、差別問題についての無理解からBlack Lives Matter(BLM)をANTIFAによるテロであるとか、黒人の暴動であるという捉え方しかしていません。 現実は「破壊や略奪をしている人『も』存在する」のですが、大部分の抗議は平和的に行われて

                                                    【論破付き】大坂なおみさんのプロテストに対するクソコメントまとめ|チョコレートサイダー通信
                                                  • 数学的思考でマルチ商法を完全論破! 騙されないための攻略法! ――『数字であそぼ。』第4巻 第21話 「コミック『数字であそぼ。』」

                                                    神童と呼ばれ育った横辺建己よこべたてきは、驚異的な記憶力を武器に西の名門といわれる吉田大学理学部に合格。ノーベル賞受賞者を多く輩出しているこの大学で物理学者を目指すが、初日の「微分積分学」の授業をまったく理解できずに絶望。2年間大学に行けなくなるという人生初の挫折を味わう。しかし、頭はいいけど奇人変人だらけの友人たちと共に、もう一度数学に向き合い、卒業を目指すことに!

                                                      数学的思考でマルチ商法を完全論破! 騙されないための攻略法! ――『数字であそぼ。』第4巻 第21話 「コミック『数字であそぼ。』」
                                                    • 論破プロジェクト

                                                      さわやか韓国ースター慰安婦ついに国会デビュー+ヒラマサ橋崩壊・・ 今回もまた、韓国の現状を最新ニュースにてお送りいたします 今回のテーマは7つ。呆れて物も言えない、最初は但馬オサム氏の東スポの記事の慰安婦国会デビューへの Read More

                                                        論破プロジェクト
                                                      • ザビエルはキリスト教の矛盾を論破されたのか説得したのか問題

                                                        ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人 – るいネット 『ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人』によるミスリードと嘘 – Togetter 『日本の各地でザビエルは布教するのですが、出会った日本人が彼に決まって尋ねた事があります。それは、「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日本にこなかったのか」ということでした。そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、今、どこでどうしているのか」ということだった。 つまり、自分たちは洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、やっぱり地獄に落ちているのか・・・・・当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけた。 元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから、ザビエルもそう答えました。すると日本人が追求するわけです。 「あなたの信じている神様というの

                                                          ザビエルはキリスト教の矛盾を論破されたのか説得したのか問題
                                                        • 「若い人達は道具で火を起こしたりする経験をしていない」そんな老人の言葉を完全に論破した若者の話

                                                          HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152 老人「若い人達は道具で火を起こしたりする経験をしてない。私達の時代は」 若者「あなた達はスマホを使いますか」 老人「使うわけない。そんなもの私達には必要ない」 若者「それと同じです。私達にはそれは必要ないんです」 老人「」 って以前テレビで論破されてるのを見た 2017-04-19 19:04:48

                                                            「若い人達は道具で火を起こしたりする経験をしていない」そんな老人の言葉を完全に論破した若者の話
                                                          • 認知機能が衰えた老人は強すぎる。若い人は論破できない

                                                            老「強いて言うなら10年物国債の日米の金利差が円安圧力になるのね」 若「??? 例えば日本5%アメリカ3%でも、アメリカ5%日本3%でも金利差は2%で同じですよね?どっちのケースでも円安になるってことですか?」 老「あんた何言ってんの?」 若「いや、どっちのパターンの金利差が円安圧力になるのかハッキリさせたいんです」 老「10年物国債の金利のこと言ってるのよ?いいかい?私の言ってる金利差って過去との比較をしてるんだよ?笑」 若「えっ??えっ?? 金利差って同じ時点での日米の10年物国債を比較して言ってるんじゃなくて、日本なら日本、アメリカならアメリカの10年物国債同士で過去と現在を比較した場合の差のことをおっしゃってたんですか???」 老「いや、あんたが何を言ってるんかわからないけどさあ笑 いい?円安圧力、あくまで傾向ね?? 俺の言ってる金利差って過去と現在の比較のことなんかじゃなくて、日

                                                              認知機能が衰えた老人は強すぎる。若い人は論破できない
                                                            • 橋下徹を論破「日本城タクシー社長」が斬る! 吉村洋文、小池百合子…でも一番は「竹中平蔵を叩きのめしたい」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                              橋下徹を論破「日本城タクシー社長」が斬る! 吉村洋文、小池百合子…でも一番は「竹中平蔵を叩きのめしたい」 社会・政治 投稿日:2021.04.28 06:00FLASH編集部 緊急事態宣言下の関西で、旋風を巻き起こしている人物がいる。大阪を拠点にタクシーや貸切りバス、旅行業などを手がける、日本城タクシーの坂本篤紀社長(56)だ。4月14日放送のBS―TBSの番組で橋下徹元大阪市長(51)と対峙し、橋下氏の主張を「アホみたいな議論」と一刀両断、ことごとく論破して喝采を浴びた。 【関連記事:米山隆一氏が維新&大阪都構想に疑問「橋下徹氏はネトウヨ支持者に囲まれて満足なのか」】 坂本氏は、どんな人物なのか。営業所を訪れると、社長みずから快く取材に応えてくれた。 「吉村さんはトリックスターや。だって、何もしてないもん」 話は吉村洋文大阪府知事(45)への批判から始まった。 「彼は、他人の痛みがわかっ

                                                              • Xユーザーの橙⚡️さん: 「「マンガでも女子高生に性的目線を向けるのは異常」みたいなことを英語で主張して英語圏ニキにバチボコに怒られてたケモナー、「獣姦野郎」と言われて「ケモは獣姦じゃない!」とキレ散らかしてて味わい深い。「ケモに性的目線を向けてる時点で同じだよ、お前の理屈で行けばな」と返した人の論破力よ」 / X

                                                                  Xユーザーの橙⚡️さん: 「「マンガでも女子高生に性的目線を向けるのは異常」みたいなことを英語で主張して英語圏ニキにバチボコに怒られてたケモナー、「獣姦野郎」と言われて「ケモは獣姦じゃない!」とキレ散らかしてて味わい深い。「ケモに性的目線を向けてる時点で同じだよ、お前の理屈で行けばな」と返した人の論破力よ」 / X
                                                                • 🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 on Twitter: "フランス人が論破、という件、仮に、書いた人がフランス人じゃなくても、一つの筋の通った意見だろう。それを、フランス人じゃない、フランス人じゃない、と、必死に言い募るところに、意図的なものを感じるな。くだらないこと言って絡むな。笑"

                                                                  フランス人が論破、という件、仮に、書いた人がフランス人じゃなくても、一つの筋の通った意見だろう。それを、フランス人じゃない、フランス人じゃない、と、必死に言い募るところに、意図的なものを感じるな。くだらないこと言って絡むな。笑

                                                                    🇯🇵🌸弁護士落合洋司🌸 おもしろきこともなき世をおもしろく@皇紀2683年 on Twitter: "フランス人が論破、という件、仮に、書いた人がフランス人じゃなくても、一つの筋の通った意見だろう。それを、フランス人じゃない、フランス人じゃない、と、必死に言い募るところに、意図的なものを感じるな。くだらないこと言って絡むな。笑"
                                                                  • 「はい論破」と言う子への対応は 共感誘う対話の練習を - 日本経済新聞

                                                                    友達との会話中や授業中に「はい論破」「それってあなたの感想ですよね」などと言って、相手を言い負かそうとする子が増えているという。そんな態度をとる子に、親はどう対応すべきか。子どものプレゼン教育に詳しいアルバ・エデュ代表理事、竹内明日香さんの助言を紹介する。テレビや動画の影響か、2022年ごろからそうした言動をする子が増えている。いきなりそんな強い口調で言われたら、同級生はひるんでしまうかもしれな

                                                                      「はい論破」と言う子への対応は 共感誘う対話の練習を - 日本経済新聞
                                                                    • "論破プロジェクト"代表者、やっぱり幸福の科学信者だった

                                                                      仏・アングレーム国際漫画祭で従軍慰安婦問題をめぐる日本側の展示が中止に追い込まれた問題で、日本側団体「論破プロジェクト」の藤井実彦代表が、幸福の科学の信者であることがわかりました。明日2月6日発売の『週刊新潮』が報じています。「論破プロジェクト」は幸福の科学の政治団体「幸福実現党」が後援していたほか、同党幹部がラジオ番組の中で、「論破プロジェクト」をまるで自分たちのプロジェクトであるかのように語って宣伝していました。 仏・アングレーム国際漫画祭をめぐる騒動に関連して、明日2月6日発売の『週刊新潮』が、巻頭のグラビアページで〈仏のマンガ祭から閉めだされた「日本人グループ」の裏に「幸福の科学」〉とする2ページの記事を掲載しています。記事の中で、幸福実現党・青年局長でロック・ミュージシャンのトクマが、「論破プロジェクト」の藤井実彦代表が幸福の科学信者である旨をコメントしています。 「論破プロジェ

                                                                        "論破プロジェクト"代表者、やっぱり幸福の科学信者だった
                                                                      • 「ホロコースト修正論者たちは、欧米で完全に論破されている」などと嘘をつく山本弘さん ‎@hirorin0015 に対する質問

                                                                        「ナチスによるユダヤ人虐殺(ホロコースト)は、本当にあったに決まっている」「ホロコースト否定派は、完全に論破されている。そんなのちょっと調べればいくらでもわかる話」と主張する方がいらっしゃいました。 「731部隊は本当に人体実圏を行っていたのか」という議論の「まとめ」http://togetter.com/li/968776 のコメント欄に、その書き込みはなされました。 「ホロコースト修正論は欧米で完全に論破されている?嘘をつくのはやめて欲しい」と私は思い、質問させていただきました。 続きを読む

                                                                          「ホロコースト修正論者たちは、欧米で完全に論破されている」などと嘘をつく山本弘さん ‎@hirorin0015 に対する質問
                                                                        • 「はい、論破。」はディベートではない - 雪見、月見、花見。

                                                                          気づいたら6月も終わりかけ。 流石にそろそろ更新したいなーと思っていたところ、こんな記事が上がっていました。 「はい論破。」は誰も幸せにしない:日経ビジネスオンライン 心理学博士の榎本博明さんに対するインタビュー記事ですが、この中で榎本さんは、ディベートに象徴される相手の意見を論破する欧米流の対立型コミュニケーションに対し、日本人の相手の気持ちを思いやる融和型コミュニケーションを置き、後者の重要性を説かれています。 なかなか興味深いお話でした。 私も「論破」というものには以前から少し思うところがありまして、ちょうど良い機会なので、今日は「ディベート」と「論破」について書いてみようと思います。 論破宣言という敗北 榎本さんは記事の中で「論破」的な自己主張の強いコミュニケーションで社会が殺伐としていることを憂いていますが、これは私も共感できるところです。 実は、私のブログでも過去にそのような「

                                                                            「はい、論破。」はディベートではない - 雪見、月見、花見。
                                                                          • 韓国人留学生を論破する嫌韓フランス人が登場!→ネトウヨの自作自演でした 3 | ログ速@2ちゃんねる(net)

                                                                            1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/17(日) 10:17:17.05 ID:IMrQfVjq0 BE:342762825-2BP(1000) [1/1回(PC)] 18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/03/16(土) 23:12:12.36 ID:LFQdYuuf0 安倍首相のフェイスブックで韓国人留学生を論破する嫌韓フランス人が登場 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/6905c31dd11cbc4e41e0281afa6ef1ad.jpg http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/44/c04b2d177568c52067fdd291393ee9de.jpg http://blogimg.goo.ne

                                                                            • 面白いほどに論破され続けたアイヌ利権スルー派の姿!(コメ欄でも爆死!)

                                                                              toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara このように自分の質問の意味が分かってない無意味な質問というのは、本当に答えるのに困るわけです。RT @ofelandys アイヌは、単一民族だったのですか?@Muscle_Hero @anamochi_twit @irusikakur @P_NP_N @tokky_ura 2014-09-07 14:30:02

                                                                                面白いほどに論破され続けたアイヌ利権スルー派の姿!(コメ欄でも爆死!)
                                                                              • 西村博之【著】『論破力』"書評“ ←それ あなたの感想ですよね? - こひー書店(cohii book store)

                                                                                今回おいらが紹介する本は【著】ひろゆき『論破力』 みなさん著者のひろゆきこと西村博之さんってご存知ですか? 2ちゃんねる、ニコニコ動画などの開設者であり「世界一の管理人」とまで言われ、日本のインターネット文化の形成に大きな影響を与えたことで知られる人物です。 ネットでは論破王と呼ばれるほど、会話が論理的です。 ひろゆきさんがよく話している事で、事実を話すだけで、相手が反論できなくなり、見聞きした人が論破したようにみえる事が論破の原理だと本書では説明しています。 本書を読んでもらいたい人 人生を楽に生きたい 論破のテクニックを学びたい ひろゆきさんについて知りたい 人間関係を楽にしたい 【目次】 【第1章】 議論とはゲームである 「論破したその先」をまず想像する 意見を言わずに事実を言う 文系の議論はイージー 「世界を思いどおりにしたい」から論破する 相手の議論の「あら」を見つける 厄介な交

                                                                                  西村博之【著】『論破力』"書評“ ←それ あなたの感想ですよね? - こひー書店(cohii book store)
                                                                                • 消費増税のために財務省が繰り出す「屁理屈」をすべて論破しよう(髙橋 洋一) @gendai_biz

                                                                                  財政の「正論」に消費税は不要である これまで、財務省は消費税を増税するために、いろいろな理屈を言ってきた。 今から30年くらい前には、(1)直間比率の是正だった。これは理屈というより、単に消費税を導入したいという願望だ。税金を直接税と間接税に分けても、その比率は国によって様々であるので、最適比率を探そうとしても無駄だからだ。 次には(2)財政破綻だ。財務省は、国の借金残高がこれまで急増していることを理由に、表だって「財政破綻する」とまでは断言しないものの、いろいろな局面で「ポチ」を使って、陰に陽に財政破綻論を国民に吹き込んでいる。 しかし、本コラムで再三述べているように、「借金」だけではなく「資産」を考慮しないと、本当の財政状況は理解できない。 そこで、市場で取引されているCDS(クレジットデフォルトスワップ。日本国債の「保険料」みたいなもの)から、現在の日本の財政破綻確率を推計すると、今

                                                                                    消費増税のために財務省が繰り出す「屁理屈」をすべて論破しよう(髙橋 洋一) @gendai_biz