並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 290件

新着順 人気順

辞典の検索結果201 - 240 件 / 290件

  • Mouse Dictionary

    超高速辞書ツール、Mouse Dictionary。英語または日本語の言語学習者に最適。

    • いろごと辞典 | 漫画・書籍を無料試し読み! ePub-Tw

      【サイトに埋め込みできるHTMLを取得】 <iframe src="https://epub-tw.com/viewer/38688/" width="468" height="686"></iframe> <いろごと辞典について> 世界中の性用語、方言、現代の俗語・隠語までを網羅。【鴨の腹】=若い女性の陰毛。または、若い女性の陰毛に手を触れた時の感触の形容。【甘露水】=精液。【恋相撲・恋角力】=性交行為。【騒水】=女性が淫情を感じて分泌する愛液。【花を散らす】=女性の初交……などからは、いまにも熱気や匂いが漂ってきそう。創造力を刺激する語彙と説明が楽しい、いろごと研究に40年以上を費やしてきた著者による、圧巻の「性辞典」。

        いろごと辞典 | 漫画・書籍を無料試し読み! ePub-Tw
      • Tkrzw-Dict: 統合英和辞書プロジェクト

        Tkrzw-Dict: 統合英和辞書プロジェクト 概要 統合英和辞書プロジェクトは、オープンなデータを使って英和辞書を作り、それを元に様々なアプリケーションを作るプロジェクトです。現在、以下のアプリケーションが利用可能です。 オンライン辞書検索システム Chrome拡張の辞書検索機能 オンライン連想英単語帳: 初級編3600語、上級編9600語 オンライン語彙力年齢診断 オンライン発音記号検定 Kindle用電子辞書: 英和辞書、和英辞書、英和例文辞書、英和代替辞書 辞書データの元となるオープンなデータとは、WordNet、日本語WordNet、Wiktionary英語版、Wiktionary日本語版、Wikipedia英語版、Wikipedia日本語版、EDict2、田中コーパス、Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス、Japanese-English Subtitle Corp

        • 辞書 by 物書堂 - 使い方 - 物書堂

          このページでは「辞書 by 物書堂」の使い方を説明します。一部説明で使用している画像がコンテンツによって異なることがありますが、基本的な使用方法は全コンテンツ共通となっております。また、この説明はバージョン1.1.8に基づいたものとなります。バージョンによって一部操作が異なることがあります。ご了承ください。 説明を見るには、各項目名をクリックまたはタップすることで開くことができます。また、下の全項目を開くボタンからすべての項目を開くことができます。 辞典アプリは基本機能である「検索」に加え、「コレクション」「履歴」「付録」「その他」などのメニューを切り替えて、それぞれの機能を使用します。 「コレクション」画面では、インストール済みの辞書を単体モードで起動を行ったり、追加購入を行うことができます。 「検索」画面では、インストールされている辞書を使い検索を行うことができます。 「ブックマーク」

            辞書 by 物書堂 - 使い方 - 物書堂
          • # 物書堂の辞書について少し詳しく - 禿頭帽子屋の独語妄言 side α

            昨日の記事で、物書堂さんの「新学期・新生活応援セール」をご紹介しました。 これまでも、各種セミナーで物書堂の辞書は取り上げてきましたが、考えてみたら、具体的にどうやって使うのか、どんなところがいいのか、まとめて説明したことはありませんでした。iOSアプリなので、 なんとなく直感的に使えるよね~ くらいに感じていたからですね、たぶん^^ それでも、ごく簡単な使い方ガイドがあるといいのかなと思って、物書堂の良さをお伝えする意味も込めて、「新学期・新生活応援」ブログ記事を書いてみました。 わりと長い記事になったので、目次も設定してみたぞ。 ●コレクション画面 ●設定オプション ●トップメニュー →[付録] ●検索のしかた ●高度な検索 ●検索画面とそこからの機能 ●参考リンク ●コレクション画面 今さら言うまでもありませんが、アプリとしての名前は「辞書」で、開くと、購入した辞書がこんな感じに並び

              # 物書堂の辞書について少し詳しく - 禿頭帽子屋の独語妄言 side α
            • ジャパンナレッジ「大漢和辞典」2021年春にリリース

              株式会社ネットアドバンス(代表取締役社長兼CEO 相賀 昌宏)は、2021年春にインターネット辞書・事典サービス「ジャパンナレッジ」の新コンテンツとして、「大漢和辞典」をリリースします。 「ジャパンナレッジ」は70以上の辞事典、叢書、雑誌が検索できる日本最大規模の知識データベースです。定番の大型百科事典である「日本大百科全書」、「世界大百科事典」、「日本国語大辞典」、専門辞典の「角川古語大辞典」、「新編国歌大観」、「国史大辞典」、電子書籍の「新編日本古典文学全集」等、人文学研究に不可欠なタイトルを多数収録しており、紙媒体ではなし得ない全文検索、複数コンテンツの統合検索等を実現しています。 この度「ジャパンナレッジ」への搭載が決まった「大漢和辞典」は、親字5万字、熟語53万語を収録した漢和辞典で、創業者である鈴木一平が発案し漢学者の諸橋轍次に編纂を依頼、昭和初頭の編纂開始から戦争による作業中

                ジャパンナレッジ「大漢和辞典」2021年春にリリース
              • 三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」

                言葉は生き物。 時代を映して生まれたり廃れたりします。 あるものは長く使われ、あるものは儚く消えますが、 いずれも私たちの同時代を物語る貴重な証言者です。 辞書のトップメーカーである三省堂が、 「今年の新語2020」を選んで、後世に遺します。 皆様から2020年に「よく見た」「よく聞いた」言葉を募り、 その中から辞書を編む専門家が「今年の新語2020」を審査・選定します。 ベスト10に選ばれた言葉には 国語辞典としての言葉の解説(語釈)をつけて発表します。 さあ、あなたも「今年の新語2020」に応募してみませんか。 言葉(新語)を公募します。 2020年に「よく見た」「よく聞いた」言葉をご応募ください。応募フォームまたはTwitterによるウェブ投稿をお待ちしております。異なる内容の投稿であれば、何度ご投稿いただいてもかまいません。

                  三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」
                • 広辞苑は京都生まれ? お人よしな編者の仰天エピソード:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                    広辞苑は京都生まれ? お人よしな編者の仰天エピソード:朝日新聞デジタル
                  • 二大辞書「新明解」「岩国」 つくり手同士が語り合ったこと

                    「地方出身ワイルドな秀才」と「都会派インテリメガネ君」のライバル同士が競演?――“二大辞書”・新明解国語辞典と岩波国語辞典に込められたつくり手の思いに、日々言葉に向き合いながら辞書を引き比べる校閲記者が迫るオンライン講座。3月19... 2019年11月に8版の出た「岩波国語辞典」(岩国)から編者で国立国語研究所准教授の柏野和佳子さん、20年11月に8版の出た「新明解国語辞典」(新明解)から三省堂辞書出版部部長の山本康一さん。辞書界で有名な2人とあって、カナダからも含め参加申し込みは130人に上りました。 山本さんと平山は同センターの教室でパソコンに向かい、柏野さんは東京・立川の自宅からオンライン参加という形をとりました。 講座の中で略称で話すことをお断りしました。岩波国語辞典は、柏野さんをはじめ岩波書店の方も辞書ファンの方も「岩国(いわこく)」と呼んでいますが、山本さんが普段「がんこく」

                      二大辞書「新明解」「岩国」 つくり手同士が語り合ったこと
                    • なぜ「タバコ」は国語辞典の「嗜好品」から消えつつあるのか(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      日本語の辞書の「嗜好品」の説明から「タバコ」が削除されつつある。タバコは果たして「嗜好品」なのだろうか。でなければ、いったい何なのだろうか。 同じ出版社でも違いがある「嗜好品」の説明 日本語に「嗜好品」という言葉がある。小説家でもあり医師でもあった森鴎外(森林太郎)が使った言葉だそうだが、他の言語に同じような意味を持つ言葉は少ないという(※1)。また、森鴎外より古い明治時代から「嗜好品」や「嗜好物」という言葉は使われていたようだ(※2)。 言葉は時代の流れの中で、その意味が変化することがある。この「嗜好品」という言葉も、辞書で調べてみると興味深いことがわかる。 例えば、岩波書店の『広辞苑』の第四版(1991)の「嗜好品」の説明には「栄養摂取を目的とせず、香味や刺激を得るための飲食物。酒・茶・コーヒー・タバコの類」とあるが、同第七版(2018)の「嗜好品」の説明から「タバコ」の単語が削除され

                        なぜ「タバコ」は国語辞典の「嗜好品」から消えつつあるのか(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 辞書を読んでみる | ブルータス| BRUTUS.jp

                        辞書を必要なときにしか手に取らないなんて、もったいない!実は「読書」の対象として開いてみると、とっても面白いんです。今日から読みたくなる、ブルータスの楽しい辞書案内。

                          辞書を読んでみる | ブルータス| BRUTUS.jp
                        • YouTubeコンテンツIDで著作権侵害を指摘時の対処・撤回、許可されたら?【追記】 - 東京キヤビン-About Music and Something

                          YouTubeで使うコンテンツの著作権って実際のところどーなっているのだろうか? このブログでも紹介している、AMV(アニメに音楽をつけた動画)やカバー曲、歌詞翻訳動画などで得られた収益は、使ったもん勝ちなんだろうか? いえいえ、そんなことはございません。少なくとも2019年現代においてはちゃんとヌカリナイ仕組みで企業側は「がっちりマンデー!!」なんですよ。 でも今ひとつわかりにくい。なので、実際にやってみた記事をmahonoudonさんが書いているので、本人了承のもと、引用まとめとしておきます。 動画における音楽使用の著作権に関して YouTube での音楽の著作権管理の仕組み 「コンテンツID」システム ちなみにこちらが公式「PPRP」 「PPRP」関連動画の例 著作権者の申し立て具体例(mahonoudonさんの記事からの転載) ①楽しいマルチ ②マルチくんって? YouTubeクリ

                            YouTubeコンテンツIDで著作権侵害を指摘時の対処・撤回、許可されたら?【追記】 - 東京キヤビン-About Music and Something
                          • その日本語、ホントに合っていますか?【日本語の現在地・前編】 | NHK出版デジタルマガジン

                            正しい日本語とは何か?日本語のルールは何から生まれるのか?元NHKアナウンサーと人気声優が語る「日本語の現在地」、前編!

                              その日本語、ホントに合っていますか?【日本語の現在地・前編】 | NHK出版デジタルマガジン
                            • スラット・シェイミング(Slut-shaming)とは・意味 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD

                              スラット・シェイミングとは? スラットシェイミングは、性のステレオタイプや社会通念に基づき期待される行動や外見から逸脱しているとして、非難したり、制裁をしたりする行為のこと。たとえば派手な服装をする女性に対しての「女のくせにはしたない」といった言動は、スラットシェイミングにあたる。 これはつまり、性に対する固定観念を他者に強要することだ。どの性別も被害者や加害者になりうるが、女性や性的マイノリティが被害者になりやすい現状がある。「スラット(Slut)」という言葉自体も、英語で「ふしだらな女」「(誰とでも寝る)尻軽女・ビッチ」といった意味を持つ。 スラットシェイミングの標的となるのは、たとえばこのようなケースだ。 「性的」だとされる服装を着て服装規定に違反している 避妊や人工妊娠中絶の権利を求める 婚前交渉をしたり、無差別なセックスをしたりする 売春をする 強姦あるいは性的暴行の被害を受ける

                                スラット・シェイミング(Slut-shaming)とは・意味 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン | IDEAS FOR GOOD
                              • 「人の心の中には辞書がある」 心理学者と辞書編集者の対談

                                「人は言葉を聞いた時、心の中の辞書に照らして自然か不自然かという区別をしている」。心理学者と辞書編集者の「頭の中にある意味 vs. 辞書に書かれた意味」をテーマにした対談は、言葉の意味が簡単には説明しきれないことの面白さや不思議さを実感させられるものでした。 5月23日に開かれたオンラインイベント「広辞苑大学」を視聴しました。「頭の中にある意味 vs. 辞書に書かれた意味」をテーマに、心理学者の今井むつみさんと岩波書店辞典編集部の平木靖成さんが対談しました。今井さんは著書「英語独習法」(岩波新書)が話題になっていますが、筆者が読んだ「ことばと思考」(同)では、さまざまな基礎語を例に他言語と比較したり子供が言葉を学んでいく過程をたどったりすることで言葉が認識にどう影響を与えるかについて書かれており、非常に興味深いものでした。 【平山泉】

                                  「人の心の中には辞書がある」 心理学者と辞書編集者の対談
                                • Free Dictionary API

                                  Get word definitions Usage : The basic syntax of a URL request to the API is shown below: https://api.dictionaryapi.dev/api/v2/entries/en/<word> As an example, to get definition of English word hello, you can send request to https://api.dictionaryapi.dev/api/v2/entries/en/hello [ { "word": "hello", "phonetic": "həˈləʊ", "phonetics": [ { "text": "həˈləʊ", "audio": "//ssl.gstatic.com/dictionary/stat

                                  • 辞書に載っている語形から〈日本語の音の用法〉を考える - OKAJIMA_Akihiro’s blog

                                    2021年12月12日 アドベントカレンダーというのがあるそうですが、今年は「言語学な人々」というアドベントカレンダーがあって、それにお誘いを頂いてホイホイと乗ってしまいました。 しかし、なんでもギリギリになってしまう私です。 adventar.org 私は日本語の研究をしているのですが、3年ほど前だったでしょうか、親元に帰ったときに、八十代の母親が小型の実用辞典を持ってきて見せるのです。これを見ながら字の練習をしていたのだが、ふと気になってページ数を数えてみたら、サ行がいちばん多い、なかでもシがいちばん多いと知った、と。 国語辞典とも言えないような用字辞典的な小型の実用辞典で、インデックスも付いていないものなので、ページ数を数えてみたようですが、その時、「この親にして、この子あり」と思ったのでした。 私は、たしか小学6年生の時に、家にあった国語辞典*1には載ってない言葉が多いように感じて

                                      辞書に載っている語形から〈日本語の音の用法〉を考える - OKAJIMA_Akihiro’s blog
                                    • 五體字類を持ち運ばない若者たち〜字典はインターネットに〜|ゆひつつ

                                      書道をやっていると字体を調べるのに書道字典や五體字類を使います。 だた、練成会やお稽古に持っていくのは重いしかさばるし、ちょっと大変。 そんなあなたがもしスマホを持っていれば、一発でお悩み解決です。 そう、字典アプリです。 今では字典アプリに限らず臨書目的で設計されている手習い系アプリや、古典や名家を調べるアプリなど、多種多様。 ただし、すべて中国語です!(日本も頑張れ!笑) 簡体字のみ対応のアプリだと、日本語の漢字では検索に引っかからないパターンも多々あり、繁体字にも対応しているアプリがオススメです。 例えば「書」は簡体字では「书」ですよね。 そしてアプリが中国ユーザーを対象としているため、日本の古典は掲載されておりません。 「李嶠詩」「風信帖」とか仮名全般は残念ながら対象外です。 では、ここから先はおすすめのiOS/Androidアプリ、そしてPCで作業する人にはWebサイトを紹介しま

                                        五體字類を持ち運ばない若者たち〜字典はインターネットに〜|ゆひつつ
                                      • 「100年かけてやる仕事」書評 ルーツを読み解く 土台の言葉|好書好日

                                        2013年にイギリスで100年以上の年月をかけて完成した「中世ラテン語辞書」。生きているうちに完成を見ない仕事に、時間と精力を注ぎ込んだ人たちの営みから、人間の「働く意味… 100年かけてやる仕事 中世ラテン語の辞書を編む [著]小倉孝保 2013年、連合王国(英国)で100年の年月をかけて『中世ラテン語辞書』が完成した。当時、ロンドンに駐在していた著者は「時を超える」働き方に興味を持つ。自分たちの生きている時代に完成しそうもない、自分たちが使うあてもない辞書をつくることになぜそれほど精力を傾けたのか。こうして取材が始まった。それが本書である。 マグナ・カルタもニュートンの論文も中世ラテン語で書かれている。第一、中世ラテン語は現在のヨーロッパ諸国のアイデンティティーのルーツを読み解く鍵なのだ。辞書編集はハチが花の上を飛ぶのに似ている。図書館が森、書棚が樹木、文献が花、編集者はハチ。西欧とそ

                                          「100年かけてやる仕事」書評 ルーツを読み解く 土台の言葉|好書好日
                                        • 物書堂「新学期・新生活応援セール」を実施

                                          2023-4-3 株式会社 物書堂(ものかきどう、本社:東京都江東区、代表取締役:廣瀬則仁)は、「物書堂 新学期・新生活応援セール」として4月3日(月)から4月24日(月)までの期間限定で、「大辞林 第四版」や「NHK 日本語発音アクセント新辞典」「ジーニアス英和・和英辞典(第6版/第3版)」「英単語ターゲット1900(6訂版)」など、各統合アプリ内の物書堂ストアなどから販売されているコンテンツのうち約73コンテンツのセール販売を実施します。合わせてmacOS用日本語ワードプロセッサ「egword Universal 2」もセールを実施します。 またアップル社のスクールワークおよびクラスルームに対応した教育機関向け英単語学習アプリ「英単語 for School」についてもセール販売を実施します。 「英単語 for School」では、スクールワークを使って生徒に課題を出したり、クラスルーム

                                            物書堂「新学期・新生活応援セール」を実施
                                          • 国語辞典から消える言葉「全然わからん」で心ザワつく 「テレカ」「スッチー」「MD」も通じない? - ライブドアニュース

                                            2021年12月12日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 8年ぶりの改訂で「三省堂 国語辞典」から約1100語が削除されることになった 「テレカ」「MD」や90年代に一世を風靡した「コギャル」も今回の改訂で消滅 これを受け、SNS上では「全然分からん」といったツイートが話題を呼んだ 『三省堂 国語辞典』が8年ぶりの改訂となり、「スッチー」「テレカ」「トラバーユ」「パソコン通信」「ピッチ」「プロフ」「MD」「携番」「伝言ダイヤル」など、約1100語が削除されることになった。 SNS上では「全然わからん」というツイートが話題を呼んだ。確かに、今では使う機会のない言葉たちだが、こういうのが「すでに伝わらないのか」と思うと戦慄する。案の定ツイートには「全部わかる」「懐かしい」と驚く声も出ていた。(文:昼間たかし) この8年で確かに使ったことないただ、覚え

                                              国語辞典から消える言葉「全然わからん」で心ザワつく 「テレカ」「スッチー」「MD」も通じない? - ライブドアニュース
                                            • 日本語教師のための"正しい"辞書の使い方とその指導|miu7200

                                              はじめまして。miu7200です。 この度ながさわさんの『使える!国語辞書:日本語教師読本4』を読んで、きちんと感想をまとめてみたく、このため(だけ)にnoteを始めました。長文を書くのが久しぶりすぎて心許ないですが、日本語教育に携わるみなさま、また辞書を使う多くの方にお読みいただければ幸いです! Ⅰ.はじめに 〜この記事の経緯と目的〜0.1 まずはこれ、ながさわ著 『使える!国語辞書』 まずはこちらをお読みください。日本語教師のために、国語辞典の基本的な使い方から各辞書の特徴に至るまで、わかりやすくまとめられている名著です! 「日本語教師だもの、国語辞典ぐらい引いたことあるよ」なんて言わずに、どうか読んでみてください。きっと新しい発見がいっぱいだと思いますよ〜。Kindleで1人100冊ずつ買って読みましょう! この記事を先に読んでいただいてもだいじょうぶですが、本編はこちらの本なので、

                                                日本語教師のための"正しい"辞書の使い方とその指導|miu7200
                                              • 意外と硬派?「比べて愉しい国語辞書ディープな読み方」

                                                ながさわさんは研究者でも辞書編集者でもなく、「辞書の一利用者」(同書「おわりに」より)ですが、辞書界ではちょっとした有名人です。以前、後輩と行ったトークイベントの中でもながさわさんのつくった“国語辞書路線図”が紹介されていました。 国語辞書路線図ができた。 pic.twitter.com/iL9P57Xggz — ながさわ@本が出た🌻 (@kaichosanEX) September 18, 2018 こんな図をつくってしまう方なので、この本にはどんな面白おかしい仕掛けがあるのだろうと思いましたが、読んでみると、緻密に辞書を引き比べた「硬派な」本だという印象を受けました。

                                                  意外と硬派?「比べて愉しい国語辞書ディープな読み方」
                                                • TIS、自然言語処理で企業名認識を行うための辞書「JCLdic」を無償公開 | ニュースリリース | 2020年度 | ニュース | TIS株式会社

                                                  TIS、自然言語処理で企業名認識を行うための辞書「JCLdic」を無償公開 ~ 企業名のカバレッジ範囲が高い辞書で、自然言語処理など多様なシーンでの活用を目指す~ 2020年4月20日 TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下:TIS)は、自然言語処理で企業名認識を行うための辞書「JCLdic」(日本会社名辞書)を無償公開し、辞書を生成するコードをオープンソースソフトウェア(OSS)として公開することを発表します。 「JCLdic」公開ページ:https://github.com/chakki-works/Japanese-Company-Lexicon (利用は上記のページからダウンロード) 「JCLdic」は800万以上の企業名を収録している企業名辞書です。国税庁が公開している法人情報(2019年12月27日まで)の商号に対して

                                                    TIS、自然言語処理で企業名認識を行うための辞書「JCLdic」を無償公開 | ニュースリリース | 2020年度 | ニュース | TIS株式会社
                                                  • 明解日本語学辞典

                                                    定価 2,200円 (本体 2,000円+税10%) 判型 B6判 ページ数 208ページ ISBN 978-4-385-13580-9 日本語学に親しみ、日本語学を学ぶための1冊! 森山卓郎、渋谷勝己 編 引きやすい、読みやすいレイアウト。 日本語学の基礎から専門知識まで学べる、約230項目。 新しい概念を多く取り込み、日本語学の世界を大きく広げる。 関連項目を見つけやすい、便利な「目次索引」・「英日対照表」。 特長 大学生一般専門 術語日本語学言語学 さらに詳しい内容をご紹介 はしがき 本辞典は、日本語学の重要な概念、現時点でのさまざまな研究成果を、分かりやすく、しかもコンパクトに解説したものです。三省堂『明解言語学辞典』、同『明解方言学辞典』に続くものとして、三省堂の飛鳥勝幸さんよりお話をいただき、その献身的な支えのもとに完成したものです。先の2冊の辞典は研究の新しさ、広さと明解な解

                                                      明解日本語学辞典
                                                    • 『三省堂国語辞典から 消えたことば辞典』出版記念対談 その2 | 『三省堂国語辞典から 消えたことば辞典』出版記念対談(三省堂 辞書編集部) | 三省堂 ことばのコラム

                                                      「芋版」消そうか、消すまいか 飯間:では「芋版」について、もう少し詳しく伺います。今回、『消えたことば辞典』にも載せたんですよね。 見坊:はい、取り上げました(p.24)。「芋版」は『明解国語辞典』改訂版(1952年)で載って、『三省堂国語辞典』の初版(1960年)ですぐに消えてしまうんです。ところが、第二版(1974年)でまた載ります。その後、現在の第八版(2022年)までずっと載っています。 飯間:こんなふうに消えたり載ったりする項目を、見坊さんは「点滅項目」と言っていますね(編集部注:p.53「官臭」の脚注)。実は私も経験がありますが、お祖父さま(見坊豪紀先生)はどんなことを考えながら「芋版」の加除を繰り返されたのでしょう。見坊さんの目から見ていかがですか。 見坊:うーん、そこは祖父本人に直接聞きたいところです。見坊豪紀は『明解国語辞典』から『三省堂国語辞典』の初版を生み出す時に、も

                                                        『三省堂国語辞典から 消えたことば辞典』出版記念対談 その2 | 『三省堂国語辞典から 消えたことば辞典』出版記念対談(三省堂 辞書編集部) | 三省堂 ことばのコラム
                                                      • いま一番熱い詩を書く「てにをは辞典」とかいう奴

                                                        三省堂辞書出版部 @sanseido_dict 『てにをは辞典』に ご関心をお寄せくださりありがとうございます。 ひとつ上の文章表現をめざす 「書く人」のための辞典 250名の作家の作品から 語と語の結びつき60万例を採録した “本格的日本語コロケーション辞典” てにをは辞典 dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd13646 #てにをは辞典 #辞書は三省堂 twitter.com/kitakamikyouka… 2021-04-16 17:57:43 リンク 三省堂WORD-WISE WEB -Dictionaries & Beyond- てにをは辞典 「てにをは辞典」の特徴1 より適切な言葉を選びたい、表現を工夫したい、そう思った時に役に立つ六十万の結合語例 ●結合語を集めた辞典です 本書は六十万の結合語の例を、三万五千の見出しのもとに収録した辞典

                                                          いま一番熱い詩を書く「てにをは辞典」とかいう奴
                                                        • 禿頭帽子屋の独語妄言 side A: # 無料の辞書サイトでどこまでいける?

                                                          前回は、オンライン辞書のなかでもおそらく最も料金の高いサイトを取り上げました。そこで、今回は逆に 無料の辞書サイトで、どこまでまかなえるか を考えてみます。オンライン辞書については、これまでも何回かご紹介していますが(参照:オンライン辞書サイトを比較してみた)、情報は毎回新しくなっているので、何度やってもいいでしょう。 なお、英辞郎とWeblioは取り上げていません。自己責任でお使いください ^^; 国内の無料辞書ポータルとしては最大です。収録されている辞典・事典の一覧はこちら。更新情報も載せているので、辞書ポータルとしては良質と言えます。 【概要】 国語辞典と百科事典は充実しています。英語系は学習レベルのみ。 【英語系コンテンツ】 小学館『プログレッシブ英和中辞典(第4版)』 小学館『プログレッシブ和英中辞典(第3版)』 プログレッシブの最新は英和が第5版(2012年)、和英が第4版(2

                                                          • 已己巳己(いこみき)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書

                                                            goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

                                                              已己巳己(いこみき)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書
                                                            • Historical Dictionary of Science Fiction

                                                              Historical Dictionary of Science Fiction Welcome to the Historical Dictionary of Science Fiction. This work-in-progress is a comprehensive quotation-based dictionary of the language of science fiction. The HD/SF is an offshoot of a project begun by the Oxford English Dictionary (though it is no longer formally affiliated with it). It is edited by Jesse Sheidlower. Please explore the menu links to

                                                              • デジタル時代の辞書に求めることは? “辞書マニア”に聞いた

                                                                「このままだと辞書が滅びる。辞書ブームを盛り上げたい」。そんな危機感も胸に、辞書の魅力を伝えるべくイベント出演やウェブ動画配信など精力的に活動する「辞書マニア」の見坊行徳さん、稲川智樹さん。校閲者でもある2人に話を聞きまし... 見坊行徳(けんぼう・ゆきのり) 1985年生まれ、神奈川県出身。2015年、早大国際教養学部卒。校閲専門会社「鷗来堂」に勤務。三省堂国語辞典の初代編集主幹、見坊豪紀(ひでとし)の孫。稲川さんとイベント「国語辞典ナイト」のレギュラーメンバーを務める。 稲川智樹(いながわ・ともき) 1993年生まれ、愛知県出身。2015年、早大法学部卒。講談社編集総務局校閲第2部に勤務。フジテレビ系のクイズ番組「99人の壁」にジャンル「国語辞典」で出演、全問クリアにあと一歩まで迫った。 (敬称略) ネットで言葉を調べると“謎の解説”が 見坊 多くの人はしょっちゅう辞書を引かないのが現

                                                                  デジタル時代の辞書に求めることは? “辞書マニア”に聞いた
                                                                • 語彙力を高めるミニ英英辞書の魔力【携帯に便利なコンパクト辞典選びガイド24冊】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                                                                  こんにちは。 突然ですが皆さん、辞書使っていますか? スマホで検索すれば簡単に調べられる昨今、紙の辞書どころか電子辞書を使う人も減ってきているのではないかと思います。 かくいう私も、電子辞書とスマホの辞書アプリを併用しており、大人になって英語のやり直しを始めて以降、紙の辞書は使っていませんでした。 www.inspire-english.net しかしある時、Twitterの英語学習者の方のアカウントで、ボキャブラリーの増強アイテムとしてコンパクトな英英辞典をおすすめされているのを見かけました。 私、英検1級では運よく語彙パート満点を取ることができたのですが、試験対策として単語帳やアプリをひたすら繰り返すという地道な方法でして、ある種の燃え尽き症候群というか、目標を見失った感じがあったのです。 www.inspire-english.net 英検1級取得後の語彙力の伸ばし方に悩んでいた私は

                                                                    語彙力を高めるミニ英英辞書の魔力【携帯に便利なコンパクト辞典選びガイド24冊】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                                                                  • 実話ベースの韓国近代史! 祖国の“言葉”を命がけで守り伝えた人々を描く『マルモイ ことばあつめ』 | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!

                                                                    オム・ユナの初監督作品『マルモイ ことばあつめ』が2020年7月10日(金)より公開中だ。オム・ユナって誰だっけ? と首を傾げた人も、『タクシー運転手 ~約束は海を越えて~』の脚本を手がけた人と聞けば、がぜん興味がロッテワールドタワー、いや漢拏山レベルまで高まるのではないだろうか。その期待は裏切られるどころか、もはやハンカチでは足りないほどの涙、そして貴重な“学び”を与えてくれる感動のヒューマンドラマだった!

                                                                      実話ベースの韓国近代史! 祖国の“言葉”を命がけで守り伝えた人々を描く『マルモイ ことばあつめ』 | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!
                                                                    • 【帰ってきた『角川新字源』特別記事 第1回】iOS版ついに物書堂から発売! アプリ制作のコダワリを探れ! | カドブン

                                                                      株式会社 物書堂 iOSアプリやMacのテキストエディタなどを手がけるアプリベンダー。株式会社エルゴソフトに所属していた廣瀬則仁、荒野あらの健太けんたによって2008年に設立。革新的なUIをそなえた三省堂「大辞林」アプリが2009年にApple社iPhoneのTVCMに起用され、大きな話題を呼んだ。2018年時点での辞書アプリ累計販売本数は120万本。 「角川新字源 改訂新版」 2019年11月1日発売 価格 3,060円(税込) https://www.monokakido.jp/ja/dictionaries/shinjigen2/index.html ※iOSアプリ「辞書by物書堂」内の辞書コンテンツです。 「辞書by物書堂」製品仕様: https://www.monokakido.jp/ja/dictionaries/app/ ・価格 無料(各種辞書コンテンツは有料となります) ・

                                                                        【帰ってきた『角川新字源』特別記事 第1回】iOS版ついに物書堂から発売! アプリ制作のコダワリを探れ! | カドブン
                                                                      • 「逢い引き」するのは男女? 2人? 日本一売れてる辞書“新解さん”が考えた〈ジェンダーと煩悩〉 | 文春オンライン

                                                                        “新解さん”の愛称で知られる『新明解国語辞典』。人間臭くて、読んで楽しいといわれるこの辞書の9年ぶりの新版となる「第八版」が発売されたのは、昨年11月のことだった。 あれから5カ月――。発売日から連日連夜、旧版との違いを探し続けているのが、赤瀬川原平氏のベストセラー『新解さんの謎』担当編集者で、『新解さんの読み方』『新解さんリターンズ』(夏石鈴子名義)の著者、鈴木マキコ氏だ。鈴木氏が最新の“研究成果”をレポートする。

                                                                          「逢い引き」するのは男女? 2人? 日本一売れてる辞書“新解さん”が考えた〈ジェンダーと煩悩〉 | 文春オンライン
                                                                        • 【NovelAI】 エロも行ける!最強プロンプト(呪文)辞典|賢木イオ @studiomasakaki

                                                                          こちらは最初に編纂された「第一版」ですこの「最強プロンプト辞典」は、NovelAIv1が登場した2022年10月に編まれた日本初の画像生成AIプロンプト辞典(個人ブログ掲載)をnoteに転載したものです。その後、第二版となる「プロンプト新辞典」を経て、2024年2月に第三版となる「プロンプト超辞典」が完成しています。第一版の内容は黎明期のものであり、AnimagineXL3、NovelAIv3に準拠し、10万字を超える情報量と生成結果の画像比較、Wildcardを完備した最新版の「超辞典」をご参照ください。 プロンプトの基本基本的にはカンマ「,」で区切って、盛り込みたい要素を箇条書きで並べていくだけでOKです。「被写体は何人でどんな構図か、どんな見た目の誰がどこで何をしているか、どんな画風か」を指定するのがコツ。正しい「呪文」でないと認識しないわけではなく、DeepL翻訳でざっくり英文化し

                                                                            【NovelAI】 エロも行ける!最強プロンプト(呪文)辞典|賢木イオ @studiomasakaki
                                                                          • 物書堂、大辞林 第四版などの辞書コンテンツとmacOS用・日本語ワードプロセッサ「egword Universal 2」を特別価格で販売する「新学期・新生活応援セール」を4月23日まで開催。

                                                                            物書堂が大辞林 第四版などの辞書コンテンツとmacOS用・日本語ワードプロセッサ「egword Universal 2」を特別価格で提供する「新学期・新生活応援セール」を4月23日まで開催すると発表しています。詳細は以下から。 Mac用日本語入力システム「かわせみ」などを開発&販売している株式会社 物書堂は現地時間2021年04月02日より、「大辞林 第四版」や「NHK 日本語発音アクセント新辞典」「リーダーズ英和辞典 + リーダーズ・プラス」「英単語ターゲット1900(6訂版)」など、「辞書 by 物書堂」アプリ内の物書堂ストアで販売している約60コンテンツを特別価格で提供する「新学期・新生活応援セール」を開催すると発表しています。 【新学期・新生活応援セール実施中】 物書堂では本アプリに収録されている約40コンテンツを2021年4月23日までの期間限定でセール販売中です。セール期間中は

                                                                              物書堂、大辞林 第四版などの辞書コンテンツとmacOS用・日本語ワードプロセッサ「egword Universal 2」を特別価格で販売する「新学期・新生活応援セール」を4月23日まで開催。
                                                                            • 凡例のない辞書――『日葡辞書』を読み解くために(中野 遙) | 八木書店グループ

                                                                              凡例のない辞書――『日葡辞書』を読み解くために(中野 遙)キリシタンの日本語学習の集大成『日葡辞書』 16世紀の大航海時代、日本では、イエズス会宣教師によるキリスト教布教活動が行われる。その中で、布教を目的として、イエズス会を中心に編纂・刊行された出版物の事を、キリシタン版と呼ぶ。キリシタン版には、修徳書・教義書の他、文学書や語学辞書も含まれる。 『日葡辞書』(1603-04、長崎)は、そのキリシタン版語学辞書の中でも特に大部のものであり、その見出し語数は約33,000語と、当時の日本語辞書・ポルトガル語辞書に於いても他に類を見ない規模となっている。収めている語彙の種類も多岐に亘っており、当時の日本辞書ではほぼ記録されていない、当時の話し言葉や俗語、方言などの位相語も見出し語に立項している点が特筆される。これは、キリシタンが布教をするに当たって、幅広い話し言葉を理解し、説教の際に日本語を話

                                                                                凡例のない辞書――『日葡辞書』を読み解くために(中野 遙) | 八木書店グループ
                                                                              • 今週の本棚:中島京子・評 『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』=コーリー・スタンパー著、鴻巣友季子ほか訳 | 毎日新聞

                                                                                (左右社・2970円) 常に動き、変化する言葉への考察 本書は、辞書作りの悪戦苦闘を開示してくれるエッセイで、著者はアメリカで最も歴史ある辞書出版社、メリアム・ウェブスターの社員編(へん)纂(さん)者である。この只者(ただもの)ではない辞書編纂者の、博識、自虐、ユーモア、言葉への深い愛と洞察に、笑わされ、泣かされ、はっとさせられて、巻擱(お)く能(あた)わず読み進んでしまう。 一つの言葉の語釈にたどり着くために、辞書編纂者はラテン語から古代英語から、はてはティーン向けベストセラー「トワイライト」シリーズまで隈(くま)なく目を走らせる。そして、ハリー・ポッターから生まれた新語「muggle<マグル>」が最高裁判決の反対意見陳述で使われていることや、ワルが使うイメージのある「ain′t」をジェイン・オースティンが使っている事実を探り当てたりする。若者言葉と思われがちな「頭…

                                                                                  今週の本棚:中島京子・評 『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』=コーリー・スタンパー著、鴻巣友季子ほか訳 | 毎日新聞
                                                                                • WictionaryとWordNetから英和辞書を作ろう - 豪鬼メモ

                                                                                  英和辞書・和英辞書として使える辞書検索システムを作る連載の4回目である。今回はWictionaryから辞書データを抽出して、WordNetとも併合して、本物の英和辞書として使えるシステムを構築した。今回もデモサイトを作ったので、お試しいただきたい。凝った機能はまだ入れていないが、普通に使えるレベルになっていると思う。 英語の文字列を入力して検索すると、英和辞書としてその語を検索する。単語だけではなく複数語からなる熟語も数多く収録されている。日本語を入力すると和英辞書として逆引きしてそれに対応する英語を検索する。 英語も日本語も現状では完全一致のみで検索を行う。 デフォルトでは文字種を見て正引き(英和モード)か逆引き(和英モード)かが自動的に選択される。正引きと逆引きを明示的に切り替えたい場合は、「Auto Mode」を「En-to-Ja」か「Ja-to-En」に変えればよい。表示方法もデフ

                                                                                    WictionaryとWordNetから英和辞書を作ろう - 豪鬼メモ

                                                                                  新着記事