並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 969件

新着順 人気順

逆に考えるんだの検索結果241 - 280 件 / 969件

  • 『コピの部屋』の運営者はモテキャラじゃないの!? - コピの部屋

    ブログを『運営する』ってカッコイイ言い回しですよね。 ブログを運営している男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 最初に申し上げます。 本日の記事は、大した内容ではないです。 軽~い感じで読んでくださいね。 ブログ運営者は大きく分けて、2パターンありますね。 身元をさらしている人と隠している人と。 ブログを始めて10か月になりますが、ちょっと思うことがあります。 身元を出せたらどんなに楽だろうか? 私はこんな仕事をしていて、子どもが高校受験で、シーズーを飼っています・・・などと言えたなら、読んでいる方も感情移入しやすいですよね。 「その不満、分かるわ~」「それは大変だね」と、なるでしょう。 身元を隠している人間の記事をどう思うのでしょうか? 嘘が渦巻くネットの世界で、話半分で読まれているのでしょうか? いずれにせよ、当ブログを読んで頂けるのはありがたいですけど。 少し話が変

      『コピの部屋』の運営者はモテキャラじゃないの!? - コピの部屋
    • 【ETF列伝】2565 グローバルX ロジスティクス・J-REIT ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

      ニッチだねぇ~ 2023.03.05リライト こんにちは! きんぎょです。 本日ご紹介するETFは、「J-REIT」に関するETFであります\(^o^)/ え~!? J-REIT~!? J-REITのETFなら東証REIT連動のETFを以前紹介したよね! ふっふっふっ・・・ 確かに、通常の「東証REIT-ETF」のオヌヌメは既にご紹介済みでありますが、今回紹介するETFは、タダの東証REIT-ETFではないのです! どういうこと!? 日本で唯一のETF専門の運用会社、「グローバルX社」が贈る「テーマ型のETF」! そのテーマはというと・・・ 近年話題の「物流施設」に特化したETFなのです! それがこちらだぁ~ 2565 グローバルX ロジスティクス・J-REIT ETF\(^o^)/ うぉぉおぉぉぉぉぉぉ! 物流施設特化!? なんか凄そう(*´ω`*) 東証REITは巨大市場! 皆さんは、

        【ETF列伝】2565 グローバルX ロジスティクス・J-REIT ETF の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
      • 『復縁したい人の考えている事は的外れであることが多い』

        復縁工作を成功させたいなら探偵の事務所復縁工作の成功、復縁の成功を求めるなら 復縁業界トップクラスのアクセス数、フォロワー数の復縁ブログを是非お読みください。 復縁したい人の考えている事は的外れであることが多いです。 そして的外れな答えの出ない事を考え続けて悩んでいます。 そして的外れで答えの出ないことで悩んで時間を無駄に経過させて凹みます。 これでは復縁出来る訳がありません。 ですからまずは復縁したいと望む人の考え方の判断の仕方について今回は触れてみたいと思います。 例えば、別れを言いだされて自分が了承しないから相手に負担になっているのではないか、別れを了承しないから復縁に繋がらないのではないか、と言われる方がいます。 この場合、逆に考えてみたらいかかでしょうか? 別れを了承したら復縁に繋がるという話はありません。 相手の負担になっているのは別れを了承しないからではなく、負担になっている

          『復縁したい人の考えている事は的外れであることが多い』
        • 不労所得の配当金7千円!不死鳥ジョンソエンドジョンソンは何度でも蘇る! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

          不労所得の配当金約7千円($62)を【JNJ】ジョンソンエンドジョンソンからゲットしました!不死鳥(フェニックス)の如くジョンソンエンドジョンソンは今年様々な問題から株価がトータルで40%近くも下落した中で、何度も蘇ってきています。 ジョンソンエンドジョンソンは医療の総合デパートとして医療のあらゆる分野の事業を展開し、更に連続増配は56年という配当王です。 不労所得の配当金の為に連続増配56年という実績を誇るジョンソンエンドジョンソンは不可欠だとも言える銘柄ですが、今年だけでも様々な訴訟問題が発生してピンチに陥ってます。 にもかかわらずそこから見事に復活して現在株価はまた好調に戻ってきています。今回はその状況や強さを今年起こったでき事を振り返りながら紹介していきます。 ではもみあげ米国株投資家の「不労所得の配当金7千円!不死鳥ジョンソエンドジョンソンは何度でも蘇る!」をお楽しみください。

            不労所得の配当金7千円!不死鳥ジョンソエンドジョンソンは何度でも蘇る! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
          • 【「読み聞かせ」の効果って?】 発達障害児でも効果が高い「読み聞かせ」・3 - 発達障害だって、頑張るもん!

            こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は「読み聞かせ」の効果の最後の章です。 ● 読み聞かせの効果。それは成長する君をずっと支えてくれるよ。 読み聞かせの効果 5.様々なジャンルに触れる機会が持てる(後編) 「考えること」の大切さ 6.「夢」を持たせる 人間が「幸せを感じる」条件 まとめ 読み聞かせの効果 さて、以下に挙げた読み聞かせの効果を1、2と綴ってきましたが。5番目の章の続きを書いていこうと思います。 1.   漢字の「読み」に強くなる 2.   漢字の「書き」も目で覚える 3.  接続詞・代名詞などが感覚でわかる 4.  相手の気持ちやその場の雰囲気を理解する能力が育つ 5.  様々なジャンルに触れる機会を持てる 6.  「夢」を持たせる 5.様々なジャンルに触れる機会が持

              【「読み聞かせ」の効果って?】 発達障害児でも効果が高い「読み聞かせ」・3 - 発達障害だって、頑張るもん!
            • 『復縁を軽く考えている事になるし復縁したい相手の事も軽く考えている事になる』

              復縁工作を成功させたいなら探偵の事務所復縁工作の成功、復縁の成功を求めるなら 復縁業界トップクラスのアクセス数、フォロワー数の復縁ブログを是非お読みください。 復縁工作は復縁した人の状況によって行うものですから必ずしも必要であるという訳ではありません。 しかし逆に言えば復縁したい人の状況によっては復縁工作をしないと復縁の可能性を見い出せない、という場合もあります。 もちろん復縁工作を依頼するかどうかも復縁したい人次第ではありますが、復縁工作について考え違いをされている方も多いのでそこについて書かせていただきます。 まず単純に復縁工作を行う場合、安い金額で済むという事はほとんどありません。 復縁工作が単発又は少ない回数で行えると確定している場合やアドバイスを交える事で復縁出来る場合等は安い金額で復縁まで行う事は可能な場合はあります。 けれど復縁したい相手が何日の何時~何時までどこに行くという

                『復縁を軽く考えている事になるし復縁したい相手の事も軽く考えている事になる』
              • トイレットペーパーを「人知れず」交換、補充する人の考え方 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

                トイレットペーパーの補充や交換って、そんなに嫌かな?職場のトイレ いつものことなんだけど… これは初めて見る「パターン」で、ビックリした!! トイレットペーパーの補充や交換って、そんなに嫌かな?職場のトイレ 職場の人は交換しない、捨てない 芯を捨てる係り これは予想外だった!! 出来る人・気付いた人がすればいい 人はやらない、やりたくない 対策は何もしない とりあえず任務遂行 その後 職場の人は交換しない、捨てない みんな自分が「トイレットペーパー」の交換をしたくないのか「ロシアンルーレット」のようになってます。 せめて使い切った時に、「芯」くらいは捨てようよ~。 という内容の記事を以前、書きました。 schizoid-personality.hatenablog.com 芯を捨てる係り それ以降、私は「闇の芯捨て係り」に自らなったのです。 なんで捨てないかな~?? 「ゴミ箱」は、すぐ近く

                  トイレットペーパーを「人知れず」交換、補充する人の考え方 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
                • 野菜炒め - #つくりおき

                  id:UDONCHAN です。最近は出張に行ってばかりなので、あまり自炊ができていない。この前はコロナ禍真っ只中の大阪に出張しなくてはいけなくて緊張感があった。私は今も無事です。ありがとう。 今日は野菜炒めをやります。野菜炒めの良いところは冷蔵庫の中にあるものを適当に放り込んで成立するところ。 だから、家をしばらく空けててフラッと帰ってきても簡単に取り組めて良い。 ところで、シンプルなだけに炒めものというのは難しい。意外なことに、野菜炒めはその中でも特に難しい。 あんまりこのブログで真面目なこと考えるのはアレなんですけれど、現代の日本料理における「炒める」ってのは曖昧なんですよ。曖昧だから難しい。 housefoods.jp Web記事リファーするのは説得力がないかもですが、 鍋に油を熱し、食材を入れて混ぜながら加熱する調理方法。中華風の炒め物などは「強火で手早く」が基本ですが、煮物の下ご

                    野菜炒め - #つくりおき
                  • 感染リスクは絶対に1/2だ。 - こじんてきしゅかん

                    このような漫画付きツイートを見た。 4月20日時点の最新版です。 『※子供が入院したら、感染症のため親の付き添い/面会は基本出来ません。』の文言と、『買出し1名はその時最も体調の良い人』『遊具禁止は欧米の対応だが日本なら安全と言うわけではない』を加筆修正した、 A4サイズ印刷可能なので自治体や店舗等でご利用下さい。 pic.twitter.com/rLfNVhuTct — 🐾肉球せんせい@皮膚科専門医/漫画イラスト描き/美容医療 (@29Qsensei) April 20, 2020 外出等に関しては特に罰則がないので理解度は人それぞれ。 うつされたらたまったものではないが 外出しているからと言われればそれまでだ。 背に腹は代えられない方々。 死なばもろとも道連れに。 物騒な考え方とは思うが 誰かのために頑張っていても それが仇となることもある。 もくじ ひとり暮らしの恐怖 控えているか

                      感染リスクは絶対に1/2だ。 - こじんてきしゅかん
                    • [NewsPicks 時代に書きました]NewsPicks流エンジニア採用の極意|jun_ichiro

                      追記: NewsPicks に在籍時に書いた記事になります。 2019年採用Advent Calenderにお誘いいただきありがとうございます。みなさん、はじめまして。NewsPicksのVPoEの戸辺と申します。普段は、データ分析基盤の構築、機械学習、NewsPicks におけるSRE的なチームリード、チームビルディング、予算管理、QA、問い合わせ対応、採用、などを主に担当しています。ここではNewsPicksで行っているエンジニア採用の極意をお伝えいたします。 エンジニアとして参加している advent calendar のほうで、別途データ分析基盤に関する記事も書いているので、エンジニアの方にはそちらもご覧いただけると嬉しいです! それでは早速、最初に、イントロダクションとして、エンジニア採用に対する考え方、役割分担などのお話をします。続いて、実際にエンジニアを採用できるHowを紹介

                        [NewsPicks 時代に書きました]NewsPicks流エンジニア採用の極意|jun_ichiro
                      • Onepieceの組織論 - 内田樹の研究室

                        集英社に頼まれて、『Onepiece』についての解説を三編書いた。2011年に二つ、2013年に1つ。これから養老孟司先生とマンガ論のつづきを京都ですることになっているので、「予習」のつもりで自分が7年前に書いた解説を読み返してみた。なかなか面白かったので、再録。 『Onepiece』の解説を書く仕事もこれで3回目となりました。今回は61巻から70巻までの物語から撰した「名言」集に解説をつける仕事を承りました。マンガの吹き出しの台詞だけを集めたアンソロジーに解説を付すというのも、考えてみると不思議な仕事ですね。でも、そういう例外的な要請が生じるのは、『Onepiece』の登場人物たちが意を決してきっぱりと口にする言葉がマンガとしては例外的に「強い言葉」だからでしょう。 まず、「強い言葉」とはどういう言葉なのか。それについて少し考えてみたいと思います。 僕は武道と能楽を稽古していますが、その

                        • 育休給付金引き上げも、少子化対策としては疑問符。 - パパにも見てほしい!19歳年下嫁を持つ夫の育児奮闘記!

                          目次 育児休業給付金引き上げ 少子化対策 結婚する人が増えないといけない 子供をどれだけ産んでいるか 中途半端に終始してほしくない 育児休業給付金引き上げ こんにちは。 2月8日、政府が育児休業給付金(育休手当)を80%に引き上げる方向で検討しているというニュースが流れました。このニュースを知ったとき、「やるじゃないか政府!」と感心しました。 現在育休を取得すると、育休開始前6ヶ月の賃金の平均の67%を育休給付金として受け取ることができます。給付金は所得税がかからず、また社会保険料や雇用保険料が免除されます。なので育児給付金が80%に引き上げられると、手取りで実質満額もらえるのとほぼ変わらなくなります。 これにより、収入がネックで育休取得を躊躇していた人は、前向きに検討することができるようになりましたね。育休を取得する旦那さんが少しは増えるでしょうね。 www.babypapamaama.

                            育休給付金引き上げも、少子化対策としては疑問符。 - パパにも見てほしい!19歳年下嫁を持つ夫の育児奮闘記!
                          • 【食べるとホッとする味♡】5/26新発売!セブンイレブンの『シュー・ア・ラ・クレーム』の味を正直にレポします! - *なる子情報*

                            おはようございます、なる子です。 ---------------------------------- 昨日、ふとコンビニの シュークリームが食べたくなり 久しぶりにセブンイレブンへ。 すると、ちょうど新発売の シュークリームを発見! シュー生地の味 中のクリームの味 上記2点を正直に感じたまま、 レポしますね♪ ---------------------------------- シュークリーム食べたい病?! CHO-U A LA CREME(シュー・ア・ラ・クレーム) 生地とクリームの味は? シュー・ア・ラ・クレームの魅力 アレンジ法と合う飲み物 まとめ シュークリーム食べたい病?! ほんま突然ですね、はい。 ふとシュークリームが食べたくなりました。 しかも食べたいのは スーパーで売っている物でも ケーキ屋さんで持っている物でもないのです。 そう!!コンビニのシュークリーム!!! 皆さ

                              【食べるとホッとする味♡】5/26新発売!セブンイレブンの『シュー・ア・ラ・クレーム』の味を正直にレポします! - *なる子情報*
                            • 人生ケセラセラでいこう!~私の思い~ - 人生ケセラセラでいこう!

                              こんにちは(#^.^#) ブログタイトルそのまんまですが・・・😅 今日は「ブログのタイトルなぜこれにした?」というテーマで書いてみようと思います。 ケセラセラとは ブログタイトルに込めた思い もう一つの 好きな言葉 さいごに ケセラセラとは ケセラセラ(Que sera sera/ケ・セラ・セラ)は、スペイン語に由来するフレーズ。 なるようになるという意味です。 同義語で明日は明日の風が吹く・どうにでもなる・どうとでもなるという言葉があります。 ブログタイトルに込めた思い 「ケセラセラ」という言葉だけみるとすごくノー天気に見えるかな・・・😅 でも、何にも考えてないということはなく、逆に考えすぎるくらい考えてしまう。。。 まず、子供の障害や将来のこと。 子供のことに関しては、私たちがいなくなった後のことも考えていかなければいけないこと。 今現在のことももちろん大事ですが、私たちがいなくな

                                人生ケセラセラでいこう!~私の思い~ - 人生ケセラセラでいこう!
                              • 【描き方】女性臀部・簡単な方法を開発?(超初心者向け) - たぬちゃんの怠惰な日常

                                ちょいちょい遊びに行くブロガーさんが、女性の臀部がなかなか難しいと悩んでいました。 ・・・なんかずっと悩んでいる?? というわけで、女性の臀部、簡単な方法を考えてみました。 ネタがなかったから。 対象は全く絵心のない方です。 これ以降、省略化はしておりますが、臀部の絵が出ます。 全身タイツを履いている設定ではありますが。 苦手な方はブラウザバックをお願いします。 気を付けることは3つ。 ・ウエストをくびれさせること お尻が大きくてもいいんです。ウエストさえくびれていれば、女性らしくなります。 ・一番出っ張っている部分は上に向ける。迷ったら上の方に描くのです。プリッとするイメージで。 ・おしりと太ももの境目ははっきりと描く。 線は1本。2本以上にするとたるんで見える。 これは若さを表現するのに非常に重要です。 ここの線が上の方にあり、はっきりしていると若く見えます。 以上のことと、反対のこと

                                  【描き方】女性臀部・簡単な方法を開発?(超初心者向け) - たぬちゃんの怠惰な日常
                                • 「世界のワインを飲んで応援」する - シロクマの屑籠

                                  この写真は、3月10日に「北イタリアのワインを飲んで北イタリアを応援する」とツイッターに書いて投稿したときのものだ。当時は、私の好きなワイナリーがたくさんある北イタリアが感染の渦中にあったので、ファンとしては飲んで応援しよう、みたいな気持ちになっていた。 オタクの世界には「ひいきのコンテンツにはお金を出して応援する」というカルチャーがあり、お金を出して応援することを「寄付」とか「お布施」と呼んだりする。ひいきのワイナリーにしてあげられることは、そのワイナリーのワインを買って飲むことに違いないから、意識してワインを買わなきゃ、あわよくば宣伝しなきゃとか思ったりした。 ところが一か月の間に感染はすさまじい勢いで広がり、フランスも、ドイツも、スペインも、カリフォルニアも感染のるつぼと化してしまった。「飲んで応援」すべきワインが多すぎて困る。いやいや、逆に考えるべきだろう。もう、世界のどこのワイン

                                    「世界のワインを飲んで応援」する - シロクマの屑籠
                                  • 緊急事態宣言は3月28日に出さないと/ウォーキング・デッド - コピの部屋

                                    工程表を作るのが意外と上手い男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 一つのモノを作るのに、たくさんの業種の方にお願いすることがありますね。 例えば、家を建てるとしましょう。 大工さんだけでは、住める家にはなりません。 水道屋さん・ガス屋さん・電気屋さん、そして内装屋さんも必要でしょう。 段取りがとても大切です。 同時に複数の業者さんを効率よく動かす為に、工程表を作りましょう。 この工程表作り。苦手な人が結構いるんです。 業者さんそれぞれのスケジュールを把握して、順番を絶対に変更できない工程を軸に考えれば、それほど難しく無いのですが・・・。 まぁ、人には得手不得手がありますね。 新型コロナウイルスの影響を受け、4月7日に改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令されました。 なぜ、よりにもよって4月7日に発令したの? 工程表を作るのが苦手な人ですか?

                                      緊急事態宣言は3月28日に出さないと/ウォーキング・デッド - コピの部屋
                                    • 対話不能! 女心が分からなマックス! 愛を知らぬ恋愛相談【たらい回し人生相談】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

                                      対話不能! 女心が分からなマックス! 愛を知らぬ恋愛相談【たらい回し人生相談】 【たらい回し人生相談】〜ヤバいやつがもっとヤバいやつに訊く〜 連載第11回 さて当連載もシーズン2に入った。筆者は当連載の第1回において、この連載のメインパーソナリティであるところの大司教について「愛を知らない男」と書いた。すると大司教はこう反論した。 「いや愛ぐらい知ってますよ。カードキャプターさくらの大道寺知世と神しか愛していないだけです」 と、だいたいそんなようなことを言った。このエピソードだけで、大司教が恋愛相談に向いている相手か判断するのは十分だろう。もちろん。向いていない。 しかし、今回は恋愛相談である。相談相手のHさんという女性は編集部にて大司教と会談し、自身の「結婚したいが理想の男性がいない」という悩みをいかに解決すべきか話し合った。しかし、なんだ、あれだ。とにかく話がかみ合わないことかみ合わな

                                      • アルバイトメンタリングのアンチパターン:メンターの予定を詰め詰めにしてしまう - hitode909の日記

                                        最近、自席で自分のコードを書いている時間が減ってきた すでにチームメンバーとペアプロする時間を毎日2時間くらい入れていたり、ミーティングがけっこう詰まったりしている なので、自席でなにかやるときも、この30分間で1日分のコードを書ききる、みたいなことを決めて、集中してやっていることが多い 何をやる時間なのかが事前に決まっていると、困った人を助けに行ったり、アドバイスを出したりするのが難しくなってくる かわりに、アルバイトの方とも時間を取ってペアプロして、一緒にデータの集計をやったり、という時間の使い方になってきている メンターの予定が詰まっていたらメンタリングする時間がまっさきに削られるようだった。逆に考えると、一番暇な人をメンターにアサインすると、暇なので、困ったことないですかって見に行ったりで来て便利。 これまでのあらすじ このときはうまくいってたけど、最近あまりできてないという話でし

                                          アルバイトメンタリングのアンチパターン:メンターの予定を詰め詰めにしてしまう - hitode909の日記
                                        • 香港の国家安全法がマジでやばいwwww理論上全世界の人間に適用可能www : 哲学ニュースnwk

                                          2020年07月08日22:30 香港の国家安全法がマジでやばいwwww理論上全世界の人間に適用可能www Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:13:46.880 ID:cBSim9/l0 https://www.axios.com/china-hong-kong-law-global-activism-ff1ea6d1-0589-4a71-a462-eda5bea3f78f.html 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/08(水) 14:17:01.045 ID:cBSim9/l0 1 中国籍の人間はどこの国いようと批判をすれば逮捕 2在留人も中国内にいれば逮捕 3家族が中国内にいる外国籍の人間が他国で香港批判をすれば在留してる家族を逮捕 4捜査令状なしで中共のお気持ち次第でガサ入れと逮捕が可能 マ

                                            香港の国家安全法がマジでやばいwwww理論上全世界の人間に適用可能www : 哲学ニュースnwk
                                          • 【小豆パワーで厄を祓って】6月下旬限定の和菓子「水無月」で今年前半の邪気を祓って後半に備えよう! | 波動を整えて人生を楽しくしよう

                                            動物と対話するアニマルコミュニケーション、オーラの情報を読み取るオーラリーディングや手をかざしてヒーリングするレイキの普及に取り組んでいます。元々能力がある人しかできないんじゃないの?と考えている方。私もそうでした。しかし、元々誰にでもある能力なのです。そのあたりから分かりやすく、楽しく学んでいただければと思って活動しています。 季節の食べ物というものにかけられた願いには、それなりに意味がある おせち料理などに代表される季節料理には、使用している食材について身体堅固、家内安全などの願いが込められたものが多い。もちろん語呂合わせのような食材も中にはあるが、しかしそれでも浄化などのスピリチュアル的な効果が期待されるものも多い。 これまで私はそれをオーラリーディングの手法を使って真贋を確かめてきた。 今回は京都ではポピュラーな和菓子「水無月(みなづき)」だ。 和菓子「水無月」(みなづき)って何?

                                              【小豆パワーで厄を祓って】6月下旬限定の和菓子「水無月」で今年前半の邪気を祓って後半に備えよう! | 波動を整えて人生を楽しくしよう
                                            • 「幸せじゃん。売れたまま、いなくなっていくんだから」…ビートたけしの志村けんさん追悼コメントにあふれ出た本音 - スポーツ報知

                                              「幸せじゃん。売れたまま、いなくなっていくんだから」…ビートたけしの志村けんさん追悼コメントにあふれ出た本音 お笑い界の戦友の命を奪っていった新型コロナへの怒りと現役バリバリのまま逝ったことへの羨望の思い―。昭和、平成、令和を駆け抜けてきた超大物タレントが生放送中、あまりにも無防備で正直な言葉をポロリとこぼした。 11日夜のこと。2週間ぶりとなったTBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜・後10時)の生放送。放送前から注目を集めていたのは、先月29日、新型コロナウイルスによる肺炎のために急死した「ザ・ドリフターズ」のメンバーでタレントの志村けんさん(享年70)に対するタレント・ビートたけし(73)のコメントだった。 たけしは志村さんの死去直後に「志村けんちゃんが死んじゃった。同じ空気を吸っていた戦友が死んじゃった感じなんだ」というコメントを発表していたが、生の言葉で語るのは今

                                                「幸せじゃん。売れたまま、いなくなっていくんだから」…ビートたけしの志村けんさん追悼コメントにあふれ出た本音 - スポーツ報知
                                              • 争うことを止める考え方 【違いはあって当たり前】 - しょぼい人生論。

                                                自分と違う考え方に対して、どうしても違和感を抱えてしまう。相手の考え方に攻撃的にならないコツを知りたい。 そんな悩みを解決します。 本記事の内容 ・争うことを止める考え方 本記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。 今回は、争うことを止める考え方をご紹介します。 人は自分が考えることを事実だと思い込む習慣があり、違う考え方を受け止める準備ができないもの。 自身の考え方を正当化しすぎると、相手との軋轢を生むことになります。 違いを巡って争いに突入しても、根本的な解決にはなりません。 お互いの思考のズレを認識することから、争いから離れられます。 この記事を読むことで、争うことを止める考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 知らない世界を認める 無知を自覚する

                                                  争うことを止める考え方 【違いはあって当たり前】 - しょぼい人生論。
                                                • 【「許し」は最強の感情(前編)】「許せない」心理を掘り下げてみよう - ちょっとずつ 一歩ずつ

                                                  どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 唐突ですが、人の感情で最強の感情って何だと思います?(勿論正解なんかないですよ) 怒り?感謝?尊敬?それとも罵倒されてから湧き上がる快楽?※特殊な嗜好をお持ちの方のみです まあ、感情って色々ありますよね。多分「感謝」あたりが、世間では最強の感情ランキング1位のような気がします。でも私が思う最強の感情って「許す」事だと思うんですよ。逆に言うと「許せない」人は本当に人生を損しているなーと常々思う訳です。 そこで今回は久々の前後編に分けて、「許せない人のメカニズム」についてお話ししていきたいと思います。 私は幸いにも、その感情に振り回されず生きてこれた方で、「もう顔も見たくない」なんて人は、半世紀近く生きてきて未だ一人もいないです。やっぱり人への恨みや復讐で貴重な自分の時間を使ってしまうのは、勿体ないですよ。 今回は2部構成でお伝えする予定ですが、前編では許せ

                                                    【「許し」は最強の感情(前編)】「許せない」心理を掘り下げてみよう - ちょっとずつ 一歩ずつ
                                                  • ChatGPTのエライ人「GPT-4は正直微妙。期待すべきはGPT-5」

                                                    ChatGPTのエライ人「GPT-4は正直微妙。期待すべきはGPT-5」2024.03.21 13:0021,596 Maxwell Zeff - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) レックス・フリッドマン氏の人気ポッドキャスト番組に、OpenAIのトップであるサム・アルトマン氏が出演。OpenAI、大規模言語モデルGPT-4、画像生成AI Soraなど、AIについて語り合いました。 その中で、アルトマン氏自ら、今現在最新モデルであるGPT-4を少々けなすような発言があったのですが…。 今のままではダメポッドキャストで「(GPT-4は)正直微妙だと思います」と語ったアルトマン氏。 数年後先の未来を生きる気持ちで、今あるツールはダメになるだろうなって逆に考えることが僕らの仕事だと思うんです。よりよい未来ってそうやって作っていくのかなって。 なるほど、今のGPT-4がダメだというよ

                                                      ChatGPTのエライ人「GPT-4は正直微妙。期待すべきはGPT-5」
                                                    • 人の批判をするほど自分の成長が止まる - teruyastarはかく語りき

                                                      www.youtube.com イラストで稼ぐ人の心構えを解説するYoutuber動画なんですが、いいこと言ってます。 「急成長する人は褒め力がすごい」 逆に考えると 「他人を批判ばかりするとそこで成長が止まる」 というのは核心ついてて、僕も反省すべき点ですね。 「批判はそれを言ってる自分へ一番強く呪いがかかる」 わけで、他人を批判すればするほど、自分が行動するときのハードルがどんどん高くなっていき、しまいには自分で上げすぎたハードルが高すぎて、自分は動かず批判しかできない人生になってしまいます。 褒める人が成長するというのは、 「自己批判のハードルが少なく行動が早くなる」 「褒める他人からの差分を吸収しやすくなる」 という事が挙げられてます。 子供や学生が成長率高いのは 「若さ」 「素直さ」 「未熟さ」 の3つが揃ってる事もありますが、年上を敬う文化として 「若いほど相手を批判できない」

                                                        人の批判をするほど自分の成長が止まる - teruyastarはかく語りき
                                                      • 嫌いな人でも、ひとまず親切にしておけばいいんです。

                                                        『「言葉」が暴走する時代の処世術』(集英社新書)という、京都大学総長の山極寿一さんと爆笑問題の太田光さんの対談本のなかで、太田さんが、アメリカの小説家、カート・ヴォネガットの言葉を紹介されていたのです。 太田光:これは、(カート・)ヴォネガットが言ってたことなんだけど、「愛する」とか、あまり考えるなって。無理に愛さなくていいから、ただ親切にだけはしろよと。 愛とか考え出すと、義務感が出てきて苦しくなる。愛なんか求めなくていいから、ただせめて人にはちょっとくらい親切にしろよと。 人にはそれぐらいの距離感で接していればいいんじゃないかな。人間の一生なんて、地球の長い歴史で見たらほんの一瞬のこと。ヴォネガットのメッセージが心に響くのは、人間ってその程度のものなんだと感じられるから。なんだかとても楽になるね。 僕はこれを2019年の終わりに読んで、少し心が軽くなったような気がしたのです。 医者とい

                                                          嫌いな人でも、ひとまず親切にしておけばいいんです。
                                                        • 検挙できそうになってようやく捜査をはじめるようじゃ、日本の警察が誇る検挙率も見せかけだよね - 法華狼の日記

                                                          春名風花氏がインターネットの脅迫被害に対して告訴状を出したが、神奈川県警が受けとらなかったという。 「うちはそういうのやってないから」|春名風花|note 弁護士さんを通じて、刑事告訴の為の告訴状を神奈川県警察泉警察署に提出してもらっていたのですが 今日、私がレッスンに行っている間に母の携帯に、警察から電話があり「うちは告訴状とか、そういうのやってないから。こういうの送られても困るんだよね~。送り返しとくから。」と言われたそうです。 犯人が検挙されるまでは、殺害予告の被害者が自作自演を疑われるという問題も語られている。 昔、被害届を出しても犯人が捕まらなかったとき、「他の芸能人への殺害予告はtor経由でも逮捕されてるし笑 自作自演、嘘つき」と言われたことが悔しくて、警察に「torでも捕まえられるって聞いたのですが…」と言ったのですが、それについても、「ムリなものはムリ。捜査の妨げになるから

                                                            検挙できそうになってようやく捜査をはじめるようじゃ、日本の警察が誇る検挙率も見せかけだよね - 法華狼の日記
                                                          • 自転車 キックスタンド取付 - つくりびとな日々を

                                                            こんにちは。 すてでぃです。 今年の3月から通勤でクロスバイクに乗り、半年以上が経ちました。 半年も経ってあれなんですが、クロスバイクを購入して数日で取り付けたキックスタンドをご紹介したいと思います。←遅っ‼︎(笑) クロスバイクやロードバイクなどのスポーツタイプの自転車は購入時、自転車を自立させるスタンドは基本的に付属していません。 最初は、不親切だなぁとか面倒だなぁと思っていましたが、逆に考えると取り付けるスタンドを自由に選べるし、取り付ける場所(中央か後方か)も自分で好きなように選べるのがメリットなのかなと思います。 そして、私が購入したスタンドはこちらです。 BV 自転車キックスタンド BV-KA76 【同梱内容】 ① キックスタンド ② ロングボルト(取付用の穴がない場合) ③ ショートボルト(取付用の穴がある場合) 【特徴】 長さ調整可能(道具不要) 24インチ〜29インチの自

                                                              自転車 キックスタンド取付 - つくりびとな日々を
                                                            • 科学が出した「友だちは数か質か」論争の正解

                                                              友だちの数は多いほうがいいのか、それとも親友と呼べる人だけが数人いれば友だちなんてそれほど必要ないのか。友だちをめぐる「数」と「質」のテーマは、誰もが自分の人生で一度は考えたことがあるはずです。 このテーマは世界共通のようで、友だちに関する研究は世界各地で行われています。例えば、「交友関係が広い人ほど痛みやがまんに強い」というオックスフォード大学のジョンストンとダンバーの研究があります。 友人が多い人ほど「痛みに強い」 実験では、鎮痛作用をもつ神経伝達物質「エンドルフィン」が、社会的なつながりやコミュニケーションによって、どれほど脳内で分泌が促進され、効果に変化が出るかを調べました。 ジョンストンとダンバーは、「友人が多い人ほどエンドルフィンも多く、痛みに強いのではないか」という仮説のもと、18~35歳の健康な男女107人を対象に実験をしました。 まず、①外向性、②調和性、③開放性、④勤勉

                                                                科学が出した「友だちは数か質か」論争の正解
                                                              • また、アレをやってしまった阪神❗38年振り2回目の日本一❗ | blueblue

                                                                59年振りの関西対決となった2023日本シリーズは関西を中心に大盛り上がり その盛り上がりを象徴するように最終戦まで縺れる大熱戦の末、阪神に軍配 選手としても監督としても日本一に輝いた現役最年長監督岡田彰布のアレで明け、アレで締めた日本シリーズリポート 2023日本シリーズ成績 ① オリックス0ー8阪神 勝 村上 敗 山本 ② オリックス8ー0阪神 勝 宮城 敗 西勇 ③ 阪神   4ー5オリックス 勝 東 敗 伊藤将 本 頓宮① ④ 阪神   4ー3オリックス 勝 岩崎 敗 ワゲスパック ⑤ 阪神   6ー2オリックス 勝 湯浅 敗 山崎颯 本 ゴンザレス① ⑥ オリックス5ー1阪神 勝 山本 敗 村上 本 ノイジー① 紅林① 頓宮② ⑦ オリックス1ー7阪神 勝 伊藤将 敗 宮城 本 ノイジー② 頓宮③ 38年振りの歓喜 「まさか、この日が来るとは……」祝賀会で思わず漏らした岡田彰布監

                                                                  また、アレをやってしまった阪神❗38年振り2回目の日本一❗ | blueblue
                                                                • 大丈夫!の根拠は? - コピの部屋

                                                                  『だいじょうぶマイ・フレンド』という小説の存在は知っているが、友達は本当に大丈夫なのか?と思ってしまう男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 突然ですが・・・。 大丈夫!って便利な言葉ですよね。 そう言われると、それ以上追求しようと思いません。 安心感を与えますね。 心強くもあります。 その事については考えていて、現在進行形で対応しているよ!という言葉。 大丈夫 志村けんさんが言ったら、少し面白くなってしまう言葉。 大丈夫 本日は、大丈夫について、真面目に考えたいと思います。 気になった『大丈夫』という言葉 ここ最近、大丈夫が大丈夫で無いことを強く意識するようになりました。 大丈夫は、一言で安心感を与える魔法の言葉ですが、信頼関係があってこそですね。 信頼関係の無い人に言われた「大丈夫」ですが、根拠があればいいんです。 息を吐くように「大丈夫」って言う人がいます。 根拠を聞

                                                                    大丈夫!の根拠は? - コピの部屋
                                                                  • ブックマークコメント返信専用記事~2021・5月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                                    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・「カツ&フライ」ミニランキング・マイベスト5 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第30話「ポップの覚悟」感想 ・はてなproの更新と3年目の倦怠感 ・はてなpro・2年を振り返ってみる ・げんこつ長屋ライフ3「気まずい3人」 ・リハビリお絵描記・その13【野球応援、4コマ漫画などなど】 ・【俳人、歌人お断り!】自然現象・読めるかな?クイズ! ・「バターめし」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第31話「父と子の戦い」感想 ・あいまのざっき【輪ゴム技/マンデーバセバルタイム…うんこカープについて/この世界の片隅に感想】 ・あるなしクイズ! ・雑記<

                                                                      ブックマークコメント返信専用記事~2021・5月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                                    • report51:【依存症】外に出れないことにより更に悪化の一途を辿る危険性が!!?~DV、モラハラ、虐待、自殺~【精神障がい】 - kuu~悠か未来に愛を想う~

                                                                      最近の記事の内容が、新型コロナに関連する内容ばかりになってしまうのですが、その理由としては、外出自粛による個々の活動が制限することによって、健常者は勿論 精神病を患っている方たちの病状や心情が更に悪化の一途を辿ってしまう危険性が高まったからです。 連日の報道や世間の話題がコロナ、コロナと…耳や頭が痛くなるとは思いますが、新型コロナによって抱いた不安感や心理状態が時に大事件に発展するということを私達は理解しておくべきだと思うのです。 そこで今回は、『外に出れないことにより更に悪化の一途を辿る危険性が!!?~DV、モラハラ、虐待~』というテーマで、様々な依存症や様々な精神障がいが外出自粛による影響により、どのようにして悪化の一途を辿ってしまうのか。過去の相談内容を基に、色々なシチュエーションを想像しながら、心理状態を分析、解説していこうと思います。 様々な依存症とそれぞれの回復改善法 外に出れ

                                                                        report51:【依存症】外に出れないことにより更に悪化の一途を辿る危険性が!!?~DV、モラハラ、虐待、自殺~【精神障がい】 - kuu~悠か未来に愛を想う~
                                                                      • Windows 10で「CapsLock」と「Ctrl」を入れ替える方法【PowerToys編】

                                                                        ショートカットキーで活躍する「Ctrl」キー Windows 10の操作効率を上げるには、ショートカットキーの活用が欠かせない。ショートカットキーは「修飾キー」+「キー」の組み合わせになる。「Ctrl」+「C」でコピー、「Ctrl」+「V」で貼り付け、などは誰しも使ったことのあるショートカットキーだろう。修飾キーはほかに「Alt」や「Windows」「Shift」などがあり、複数の修飾キーを同時に押すこともある。「F1」や「F2」といったファンクションキーのように単体で使われるショートカットキーもある。 「Windows」キーは特にWindows 10がオペレーティングシステムとして提供しているショートカットキーに使われることが多い。「Ctrl」キーはアプリケーションのショートカットキーに使われることが多く、「Alt」はUIのナビゲーションや選択などに使われることが多い。便利なショートカッ

                                                                          Windows 10で「CapsLock」と「Ctrl」を入れ替える方法【PowerToys編】
                                                                        • 【社内政治シリーズ②】「この口癖」がある人は努力嫌いの群れたがり? - ちょっとずつ 一歩ずつ

                                                                          どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 前回は社内政治シリーズとして、派閥を作りたがる人の心理について掘り下げてみました。結論としては 「正義のヒーローになりたいのだけど、絶対になれない無力感を感じている人が、偽りの敵をでっち上げて信者を作っていくのが派閥の根幹」 というお話をさせてもらいました。 ※詳しくはこちらをどうぞ www.green-gym.net 派閥や社内政治については、「綺麗事だけでは会社も社会も回らない」という本や記事も沢山ありますが、これに関しては私は明確にNOと言いたいですね。はっきり言って綺麗事で会社は回ります(社会は知りませんが)。ていうか綺麗事も言えないような会社では、もう先はありません。 「絵に描いた餅を本物の餅に変えてやる!」位の心意気がないと、会社として成り立たない位、本質を求めていくことが必要とされる時代になりましたよね。いや~良い時代になったもんだ! これ

                                                                            【社内政治シリーズ②】「この口癖」がある人は努力嫌いの群れたがり? - ちょっとずつ 一歩ずつ
                                                                          • Slackの消えてしまった過去ログの閲覧ツールを作った。 - 賢朽脳瘏

                                                                            以前から作っていたSlack過去ログ閲覧ツールSlackLogViewerを公開してみる。Wiindows、Mac用にはGitHubでビルド済みの状態でも配布している。Slackフリープランの10000件または90日制限への対策である。詳細は使い方の説明を。 macOS版がm1などApple Silicon搭載機で動作しないという報告があった。当該Macを所有する方は動作確認報告、C++開発スキルをお持ちであれば是非ビルド試験などをして欲しい。 最終更新2022年12月03日。 ※本記事は2020年9月28日時点で公開したver1.1.Beta-0を元に必要に応じて追記、修正したものである。新バージョンの更新情報を詳細に知りたい場合はカテゴリー「SlackLogViewer」からより新しい記事へ移動されたい。 背景 Slackは基本的に無料で使用できるが、有料プランも用意されている。特に大

                                                                              Slackの消えてしまった過去ログの閲覧ツールを作った。 - 賢朽脳瘏
                                                                            • 起業のススメ!リスクを回避する5つの秘訣と取り組み方の優先順位

                                                                              事業を起こすと、小さなことも大きなことも一喜一憂できます。 それが嬉しいことでも辛いことでも、全て自分事なのです。 起業を選択肢の1つに含めてみては、いかがでしょうか? 起業の危険性一般的に起業というと、店舗やビルの一室を借りて看板を出し、いかにも商売しておりますってイメージになるかと思いますが、すぐにでも利益が出る見込みがなければ、大変危険です。 もちろん用意した開業資金から、当面の経費や生活費を支出して、底を尽きるまでに軌道に乗せることができれば、全く問題はありません。 でも、そんな絶対に儲かる前提で起業できる方の方が少ないはずです。 株式会社での起業となると固定費の様な何もしなくても、お金が減っていく仕組みは、極力避けなければなりません。 自宅の一室の個人事業主から始めるのが、一番経費がかかりませんが、あえて会社設立をしてみては、どうだろうかと思うのです。 当然、経費もかかるし、必要

                                                                                起業のススメ!リスクを回避する5つの秘訣と取り組み方の優先順位
                                                                              • なぜスポーツがうまいとお金がもらえるのか?【コラムその10】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                                以前、オリンピックについて書いてみたのですが、なんでスポーツでお金が稼げるのか、という部分についてはあまり詳しく考えませんでした。 sportskansen.hatenablog.jp こちらもあわせてお読みください。 というわけで今回は、「なぜプロスポーツ選手はスポーツをするだけでお金がもらえるのか?」という点について考えてみたいと思います。ちょっと哲学チックなのは私が哲学好きだからです😅 1.コロナ禍で浮き彫りになった「お金を稼ぐ」難しさ 2.人間はどうやったら生きていけるのか? 3.人間は賢すぎる? 4.ファンがいてこそのプロスポーツ 5.まとめ 1.コロナ禍で浮き彫りになった「お金を稼ぐ」難しさ 2020年1月あたりから、一気に新型コロナウイルスが世界中に蔓延してしまいました。もちろん感染すれば命の危険がある恐ろしいウイルスなのですが、それと同時に経済への影響も計り知れないものに

                                                                                  なぜスポーツがうまいとお金がもらえるのか?【コラムその10】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                                • 【小ネタ集⑦】算数:『計算カードかるた』で計算力アップ! - 独断と偏見で楽しく教育を語る

                                                                                  こんにちは、Yです。 誰でも明日から使える小ネタを紹介していくシリーズです。 第7回は、全学年の算数で取り組める『計算カードかるた』です。 Yさんのクラスでは、算数の時間だけではなく、室内の遊びとしても取り組んでいました。 単純な計算問題ではないので、高学年でも白熱します。 Yさんのクラス変な遊びやりすぎ…と思わず、読んでみてください。 (1)『計算カードかるた』とは (2)ルール説明(Yさんのクラスでは…) (3)まとめ (1)『計算カードかるた』とは かるたのように計算カードを取り合う遊びです。 低学年が使っている計算カードを使います。 単純な計算問題ではなく、「答えが10になるカード!」というように出題するので、頭を使わないと取れません。 1年生は足し算・引き算、2年生はかけ算、というように、学年に合わせてカードを使います。高学年は(+-×÷)全て混合でやると面白いです。 (2)ルー

                                                                                    【小ネタ集⑦】算数:『計算カードかるた』で計算力アップ! - 独断と偏見で楽しく教育を語る