並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 116件

新着順 人気順

選ぶ側でいたいんですの検索結果1 - 40 件 / 116件

  • 『エルフ夫とドワーフ嫁』の感想と『絵描きの婚活レポ』における失礼について - whkr’s diary

    『エルフ夫とドワーフ嫁』の感想 エルフのカーシュからドワーフのキオナへの想いばかりが描写され、キオナからは彼女の課した条件をカーシュがクリアしたことへの安心感しか描かれないので、アンバランスさを感じた。 キオナの人生には、カーシュは必須ではなさそうに見える。いればうれしいけどいなくても困らない、というオプション扱い。 ブコメにもあった、終始選ぶ側からの視点に重きを置いた漫画だという指摘は間違いではないだろう。 まあ、惚れたら負けとも言われるし、積極的に恋愛はしたくないけど条件を満たした相手から誠実なアプローチを受ければ考えてやらんでもない、という欲求には私も共感するし、そういうニーズを満たすのに都合のいいファンタジーだと思う。 これまでの恋愛漫画のようにかけがえのない相手との心乱されるやり取りを楽しむのとは違う、恋愛至上主義から脱却する方向の作品なのかもしれない。 『絵描きの婚活レポ』にお

      『エルフ夫とドワーフ嫁』の感想と『絵描きの婚活レポ』における失礼について - whkr’s diary
    • 婚活の愚痴を書かせてほしい

      結婚相談所で活動している。男。39歳。 何が辛いか。お見合いで特に感じることだが「自分は選ぶ側」という姿勢が顕著な人が多い。「自分は選ぶ側」という言葉だけ聞けば正しく聞こえるかもしれない。自分が判断するという意味では実際正しい部分はある。でも、人間関係構築の段階でこの考え方でいられると正直きつい。婚活だって人間関係を作る場面だから。自分のパートナーになるであろう人を、まるで自分が王様かお姫様であるような立場で「選ぶ」なんて上から目線の考え方は僕から見ると「あなた何様ですか?」と思う。私だってあなたと同じように人格や感情を持っている同じ人間だ。格下だと思うのはあなたの自由だけど、傷つけるような言葉を投げかけたり、貶したり、公然とあざ笑って、人の心を傷つける権利はない。婚活だと少なくない金額がかかるので(相談所によるが入会金10万とか20万、さらに月額約1万円)、サービスを受ける側だと思ってる

        婚活の愚痴を書かせてほしい
      • 結婚できない婚活女性の特徴

        ”自分は選ぶ側だと思っている” ほんと、これ。 結婚できない婚活女性、こういう人がダントツに多い。 相談所だと特に女性は男性にエスコートされる側だし、ご飯やカフェに行く時も基本は奢られる側だからか、男性より高みにいると感じるのだろうか。 でも、それは大いなる勘違いだ。 相談所のルールと慣習がそうさせているだけ。 ”選ばれるように頑張る”なら分かるよ? でも、そうじゃないでしょ? 酷い女性になると男性側に「会ってやってるんだぞ」、「結婚してやるんだぞ」と言わんばかりの態度の人もいる。 容姿、スタイル、性格が大して良いわけでもなく、なのに男性に対して終始受け身でいる人、ぶっちゃけ、その行動から社会人として問題であるのが分かる。 そんな女性に限って「結婚は焦っていない」と言う。 30代後半や40代の婚期を逃した女性が、だ。 殊勝な気持ちは全然構わない。 心の余裕は大事だし、そもそも結婚するかは当

          結婚できない婚活女性の特徴
        • ジャック・ドーシーがBlueskyを辞めた理由をもうちょい詳しくエスパーする|KingYoSun

          インタビュー記事はこちら https://www.piratewires.com/p/interview-with-jack-dorsey-mike-solana GIGAZINEはBlueskyのかなり初期から分散SNSを追っていて他のメディアより比較的コンテキストがわかっていると思いますが、今回は是非元になったインタビュー記事を読んでほしいです。SNSと言論の自由、検閲について興味があるなら特に 私とBlueskyそれでお前は誰やねんって話なので、ちょっと自己紹介します 多分bsky.appの日本人だと一番古いか、三番目くらいに古いユーザーで、多分世界初のBlueskyのサードパーティサーバー(PDS)のboobee.blueを運営しています。 その時の記事はこれ https://note.com/kingyosun/n/n45d3b1ff89bf 上の記事のときは「プロトコルはマジで

            ジャック・ドーシーがBlueskyを辞めた理由をもうちょい詳しくエスパーする|KingYoSun
          • 【特別版】芥川賞・九段理江さん「芥川賞を獲るコツ、わかりました」 小説家になりたい人が、芥川賞作家になった人に聞いてみた。|好書好日

            九段理江さん=撮影・武藤奈緒美 第170回 芥川龍之介賞受賞作「東京都同情塔」 舞台は、ザハ・ハディドによる国立競技場が世論に翻弄されることなく完成した、もう一つの東京。犯罪者を同情されるべき人々=「ホモ・ミゼラビリス」として手厚く扱うべきという社会学論が一世を風靡し、まるでタワマンのような刑務所「シンパシータワートーキョー」が建てられることに。建築家・牧名沙羅は、それが本当に建てられるべきなのか、生成AIやナンパした美しい青年・拓人と言葉を交わしながら自身の考えを構築しようとするが――。 読むより先に書いていた 「私、よく人間ぽくないって言われるんですよ。小さい時から親にも、りえちゃんは人間じゃないからねって言われてました」 そう言って逆光のなか悠然と微笑む九段さんは、たしかにVRのようだ。 受賞歴も常人離れしている。2017年、18年と2年連続で文學界新人賞の最終候補に。2021年で見

              【特別版】芥川賞・九段理江さん「芥川賞を獲るコツ、わかりました」 小説家になりたい人が、芥川賞作家になった人に聞いてみた。|好書好日
            • 村で話題のエルフ夫とドワーフ嫁と婚活漫画を読んだ感想

              作者の婚活エッセイからはてな村で思わぬプチ炎上をしている『エルドワ』。 インディーズだから(?)今からでもネットで全話読める。 [第1話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+ 感想としては説教臭さはやや感じるけど絵も好きだし普通にいい漫画だなという感じで批判の中に多い「選ぶ側の作品」というのも私は(申し訳ないけど)よくわからなかった。 それより婚活エッセイを併せて読むとどうしても気になってしまうことがある。 これ作者の経験そのままでは? 作者と旦那さんの出会いをほぼファンタジーに置き換えただけでは?と。 作者が自分の経験から創作をするのは悪いことではない。 特に処女作(だよね?)ともなればそれまでの人生で得たものや世に言いたかったことが詰め込まれるのは当たり前。 でもここまでキャラクターもお話もディテールもあらゆる要素がそのままだったと知ってしまうと エルフ夫とドワーフ嫁

                村で話題のエルフ夫とドワーフ嫁と婚活漫画を読んだ感想
              • 結婚相談所で一番会いたくない増田だと思った

                https://anond.hatelabo.jp/20240227235444 増田はただ単に婚活難航してるだけ。 そして、結婚相談所で一番出会いたくないタイプの人だと思った。 どうしてかって、 増田が「自分のことしか言わない」から。 自分の快不快しか語らない人が婚活で成果を出すわけがない。 趣味が大事なのは結構だし、それは増田の自由。 でも、結婚も婚活も「相手があって」成立するんだよ。 デートするにもお見合いするにも相手の時間を使うだろ。 増田は徹頭徹尾、自分の快不快しか言わない。 趣味が大事なのは良いよ。 でも、だからと言って相手の時間を奪っていい理由にはならん。 目の前の女性を「残飯」と呼ぶ権利もない。 趣味を大事にするのと女性を残飯と呼ぶのは別の問題だ。 そして、共感するブコメがスターを集めているのも、気持ち悪い。 文章に書かれたこと以外のことを全く読めていないし、 自分の快不快

                  結婚相談所で一番会いたくない増田だと思った
                • ヒステリックこどおば姉が厳しすぎる件

                  久しぶりに実家帰ったらこんな酷いのかと愕然とした。 こどおば姉は大卒後ずっと実家に暮らしてて、非正規アラサー。月3万を家に入れることで家事をほぼオール回避している。好物はアイドルマスターSideM。何かごちゃごちゃ言っててよく知らないが未成年に見えるが成人済の王子様系のショタっぽい男が好きらしい。 このこどおば姉なんだが、とにかくヒスが酷すぎる。 一番酷いのは車の運転のとき。運転が苦手なのは仕方ないとして、本線に合流するとき他の車がきているのに出ようとして、親や俺が「車きてるよ。注意して」って忠告しただけで「何!何!何!」「分かってるって言ってんじゃん!」と金切り声で叫んでヒスを起こす。ヒスを起こしてる間は急加速急ブレーキするので乗ってる側はハラハラする。もう運転させたくないのに「練習だから」と運転したがる。何年練習してるねん。親や俺が発言を一度で聞き取れなかったらヒスる。親が「晩御飯なに

                    ヒステリックこどおば姉が厳しすぎる件
                  • 30代後半からの婚活について

                    30代後半、40代の婚活女性を何人も見てきたが、パートナー選びは難しいだろうなと思う。 その年齢まで見込んでいた理由も様々だと思うが、総じて結婚よりも別の何かを優先した 結果だから、普通の感覚がない。結婚が普通と言うと、偉大ななてなー達がぶっ叩いてくるだろうが、人間が生きていく上の単位である家族を形成しないのだから、尋常ではないだろ。結婚しない理由は色々だろうが、以下のタイプはそれなりにいる。 ・性格に難がある 容姿はそう悪くないのに、1度のお見合いで必ず男性側からお断りされるという女性がいた。職業は研究職、30代後半、地方在住。キャリアに悩んでおり、転勤の可能性があることはよいとして、お見合いでは、まるで採用面接のような質問をしてきて返答に困る。ガチガチの理系で、友人もそう多くないらしく、生まれてからずっと実家暮らしをされているらしい。視野が狭い。お見合いも、散歩しながら話して、相手が話

                      30代後半からの婚活について
                    • プラチナ住所、かわいげ、相性も? 選ぶ側の都合で変わる「能力」:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        プラチナ住所、かわいげ、相性も? 選ぶ側の都合で変わる「能力」:朝日新聞デジタル
                      • 学歴フィルターは存在する - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                        学歴フィルターは都市伝説ではない 「当社は人物本位で採用をしておりますので、学校名にはこだわっておりません」 と大概の企業は述べると思います 企業は人という細胞で出来ているので、利のある人を採用するのが企業にとってもメリットがあります 「人物本位なんだから会ってみないとわかりませんよ!学歴フィルターなんかあったら会えない人も多く、企業にとっても損失が大きい」などともっともらしいことを言っている企業は多いです では学歴フィルターは存在しないかというとそんなことはありません 学歴フィルターは存在します 企業は明確にターゲットがあります 客層は「学生でも変えるような価格帯」を狙う企業もあれば「富裕層をターゲットに絞る」という企業もあります 採用する学生にも何かしらの『ほしいタイプ』があるはずです 離職者の多さに悩む企業なら『定着率の高いタイプ』 士気が低迷気味なら『元気で明るいタイプ』 年齢が上

                          学歴フィルターは存在する - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                        • ビジネスライクを知る。緊張感のある関係を築く必要性。距離感を知ることは難しいが、緊張感がない関係は破綻に近づく。 - ねこぷろ

                          大谷翔平選手と専属通訳をつとめてきた水原一平さんとの関係が終わってしまいました。 水原一平さんが行った言動が大谷翔平選手との信頼関係を壊す結果になってしまいました。 大谷翔平選手と水原一平さんの関係は、選手と通訳という関係以上に思えて、理想的な関係でチーム大谷を象徴するものだったと思いますが、こえてはいけない一線をこえたということで距離感を間違えてしまったので、その関係が破綻してしまったと言えます。 水原一平さんの個人のことや趣向などについてはとやかくいう必要はないと思います。 結果として裏切る行為になっていったというのは残念なことですが、水原一平さんの大谷翔平選手のために貢献した仕事について、全てを否定する必要はないと考えます。 ただ良い仕事も台無しにしてしまうことが起こってしまったことに問題があったのがもったいないことだと思います。 法というものがある以上、その法に基づいて罪になれば罪

                            ビジネスライクを知る。緊張感のある関係を築く必要性。距離感を知ることは難しいが、緊張感がない関係は破綻に近づく。 - ねこぷろ
                          • 画像生成AIは飽きる、飽きられる、だからこそプロの仕事はこうなる。|しらいはかせ(AI研究/Hacker作家)

                            「画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド」(#SD黄色本)という書籍を出版して3ヶ月経ちます。色んな人に手に取ってもらって、重版もかかって、おかげさまでAmazonでは書評がめちゃいいのです。 「画像生成AIは飽きる」と言われた Facebookでポジティブな感想として 「画像生成AIは飽きる」という感想をいただきました。 とある経験あるイラストレーターさんから。 まあそらそうなんだよね、という気持ちもあります。 僕と同い年ぐらいのイラストレーターさんなら当たり前だと思う。 彼女いわく 『おもいどおりにならん』がないメディアは飽きるのも早い。 「飽きる」のメカニズムゲームも「とつぜん飽きる」ってありますよね。 このセリフ、20代の中盤ぐらいから聴くようになりました。 熱心にゲームばっかりやってた人がとつぜん飽きるんです。 『おもいどおりにならん』がないメディアは飽き

                              画像生成AIは飽きる、飽きられる、だからこそプロの仕事はこうなる。|しらいはかせ(AI研究/Hacker作家)
                            • わが家のカレーはーー。 - 宇奈月ブログ

                              いつも思うんだが、カレ―を選ぶのに いつもいます。 余りにも多くの種類があって、 名を上げれば、きりがない くらい有ります。 例えば、 ハウス:バーモンドカレー こくまる カレー ジャワ カレー SB :ゴールディンカレー 江崎グリコ:カレ―職人 ニチレイ: キーマカレー などなど、迷うのです。 選ぶ側からすれば、この中から 自分に合うカレーを決めるのは なかなかむつかしい。目移り するからかもしません。 試し買いで、食べてみてその自分 に合ったのを選ぶ時も多い。 また巷では、カレーには 人気の順位が付いていて、 それに誘われて選んでしまう 人も多いと聞く。 まあ間違いないだろうという わけでしょう。 また、 カレーに入る肉類で大きく 味が違うこもいえいます。 大きく分けて、3種類に分かれて いると言われています。 牛、豚、鶏の種類があると言われて いるがまだ牛しか食べたことが 有りません

                                わが家のカレーはーー。 - 宇奈月ブログ
                              • 合わせること

                                最近蒼天航路というマンガをちょっと読んだ。三国志のマンガなんだが、これ20年くらい前に勧められていたのをふと思い出したという。大学の頃はそういう余裕は全くなかったんだが最近はスマホで隙間時間に手軽に読める時代になったから、こういうところに時代の進化を感じる。 内容は仮想の三国志というイメージだが、しかし果たしてこれは仮想と言い切れるものなんだろうかと思った。AだからB、BだからCなんて我々は理屈で考えられるわけだが、その当時どこまで理屈らしい理屈があったかはかなり疑問だ。そういう意味では幻術だとか天だとか、あるいはそういう根拠ではなくただ自分がそう思うからという根拠のない自信で突き進む時代があったとしても不思議ではない。そういう意味ではいわゆる三国志三国志したものの方が余程仮想的というか、現実に基づかない可能性はあるのかもなあ、という意味では史実らしさの方がよほど史実らしくないのかもしれん

                                  合わせること
                                • 「年収0だけど、年収1,000万男性と結婚できますか」と相談されました | 魔女のテラス

                                  こんにちは、トイアンナです。 「年収0だけど、年収1,000万男性と結婚できますか」と相談されました。 あーはい。結論から書きますね。 年収0でも、年収1,000万円の男性と結婚できます できるんです。なぜかというと、婚活という場で(つまり普通の場ではないです! あくまで婚活という特殊世界の中でだけ!)男性が気にしているのは、ダントツ「女性の顔と年齢」で、その他はわりとオマケだからです。 はい男女差別ー!!! 女の年収はどうでもいいんか! わーっとるわい!! 私は男女差別に真っ向から反対する立場じゃわい! でも! 結局何を言っても「現実はこう」という状況は今のところ認めざるをえない! 逆にそんな男性からの相談を聞くたび「頭イカレポンチかお前?」って思ってるぞ! 婚活だぞ婚活! 単に今日ランチする相手じゃないんぞ? 顔と年齢に、運命を、委ねるな!! と、息巻いてもマジで、マジで男性は婚活でプ

                                    「年収0だけど、年収1,000万男性と結婚できますか」と相談されました | 魔女のテラス
                                  • 「今は俺が職を選ぶ側」働き手優位の陰、暮らし支える人がいなくなる:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      「今は俺が職を選ぶ側」働き手優位の陰、暮らし支える人がいなくなる:朝日新聞デジタル
                                    • オレンジ文庫の件でブクマカは何を言っていたか保全しておく

                                      君たち、詐欺とかに気をつけてな。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/yama_imoo/n/nefe8bc6f8884 id:mujisoshina ご冥福をお祈りします。作者と担当編集者の間でどのようなやり取りがあったのか外部からは分からないが、少なくとも集英社編集部がこれに真摯に対応せず放置するのであれば極めて不誠実だと思う。 id:kaitoster 自殺するまで作家を追い詰める編集がいるとか恐ろしすぎるなラノベ業界・・・。 id:ZANCLUS 暴言は立派な暴力行動。一時的に担当した編集はまともだったようなので、なぜ狂った編集をまた戻したのか、なぜ担当させ続けたのか、そのあたりも出版社はしっかりと説明してほしい。 id:quabbin 最近の編集者か…。だいぶ酷いな id:kyasarin123 コバルト文庫(オレンジ文庫は知らない)を

                                        オレンジ文庫の件でブクマカは何を言っていたか保全しておく
                                      • 転職や婚活で自分らしい生き方を探してもうまくいかない時 - 前向き気づき日記

                                        2023年「オンライン瞑想セミナー1」ご参加受付中♪ 10月1日(日)13時〜と、 10月3日(火)11時〜の2回です。 詳細・お申し込みはこちらのページから^ ^ ↓ オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記 皆様にお会いできることを楽しみにしております(^^) 今日は、転職や婚活などで、 自分らしい生き方やパートナーを探しても うまくいかない時にどうすればいいか? のお話です。 長くなりましたが、ぜひ最後まで読んでみてくださいね(^^) ・ 秋分の日の今日は 朝から太陽の光輝く清々しい一日の始まりでした。 すっかり空気が入れ替わり、 軽やかになり、一気に秋らしくなりましたね! 先ほど窓を開けて空を見上げると 上弦の月がちょうど正面に見え、とてもきれいでした。 来週にはもうお月見ですね。 残暑でまだまだ夏の気分でしたが、 暦も、地球のサイクルも、現実も、 しっかり次のステップに向か

                                          転職や婚活で自分らしい生き方を探してもうまくいかない時 - 前向き気づき日記
                                        • 【特別版】井上荒野さん「その人にしか書き得なかったものを読みたい」 小説家になりたい人が、小説を選ぶ人に聞いてみた。|好書好日

                                          井上荒野さん=高波淳撮影 選考委員の小説観を持ち寄って 第6回「深大寺恋物語」審査員特別賞受賞――それが清の文章歴の中で一番輝かしい部分だ。そのとき、審査員の一人だったのが井上荒野さん。以前、『生皮』のインタビューでお目にかかったとき、「じつは私、井上さんに深大寺恋物語で小説を選んでいただきまして……」というと、すぐに「あ、あの象に似た背中を持つ男が出てくる……!」と思い出してくださり、感激した。小説を選ぶ側の本気を見たように思った。 「小説を選ぶってね、自分の小説観が露(あらわ)になるので、すごく面白いんですよ。私はこういうものをいい小説だと思っているのかって」 井上さんが初めて選考委員を務めたのが「深大寺恋物語」。2005年のことだ。400字詰原稿用紙で10枚という超短編で、深大寺周辺を舞台とし、恋愛要素を入れるという、縛りの多い文学賞だ。 「当初は、文芸の新たな才能を発掘、というより

                                            【特別版】井上荒野さん「その人にしか書き得なかったものを読みたい」 小説家になりたい人が、小説を選ぶ人に聞いてみた。|好書好日
                                          • 新NISA:つみたて投資枠商品の増加と今後の予想 - お金の知恵をみにつける勉強会

                                            つみたて投資枠の商品 NISAで投資信託を買うといっても つみたて投資枠で買うものはかなり絞り込まれている という話は聞いたことがあると思います。 じゃあどれくらい絞り込まれているのか? というのが気になったので金融庁サイトをみてきました。 つみたて投資枠の商品数 つみたて投資枠対象商品 : 金融庁 始まった時の()内の数字から今はだいぶ増えてますよね どんどん増えているという状況です。 今で280本ということですけど たぶんもっと増えるんじゃないですかね^^ 選ぶ側の私たちもこの増加ペースにおいていかれないように たまには脳みそを更新していかないとですね。 例えばインド株投信 ここでインド株の投資信託をチェックしてみます。 今回はSBI証券で調べてみました。 インド株投信 投資信託を『インド』で検索をかけて 信託報酬が安い順に並べ直したものです。 こうやって並べてみると 色々と思うことが

                                              新NISA:つみたて投資枠商品の増加と今後の予想 - お金の知恵をみにつける勉強会
                                            • 一週遅れの映画評:『バービー』標準バービーは生理痛の夢を見るか?|すぱんくtheはにー

                                              なるべく毎週火曜日に映画を観て、一週間寝かして配信で喋る。 その内容をテキスト化する再利用式note、「一週遅れの映画評」。 今回は『バービー』です。 ※※※※※※※※※※※※※ これが色んな人が、色んな方向から怒るのは当たり前の話なんですよね。だって全方位に石ブン投げてるわけですから、目につくもんに片っ端から殴りかかってる作品で。そして根っこがパンクでアナーキストの私は思うわけです、「オイオイオイ! 最高じゃねぇか!」って。 そもそも冒頭の赤ちゃん人形粉砕シーンからしてめちゃくちゃ良くて。 あれは「バービー人形がどれほどのインパクトだったか?」という説明シーンなわけですよ。赤ちゃんを育てる”母親”に女の子はなりたがっている、というステレオタイプをブッ壊してセクシーな大人の女という像が憧れの対象になった。そのイコンとしてバービーというのを描いている。 あそこで赤ちゃん人形を地面に叩きつける

                                                一週遅れの映画評:『バービー』標準バービーは生理痛の夢を見るか?|すぱんくtheはにー
                                              • 江戸川乱歩賞のペンネームの件で、web小説家も選考者にモノ申す!

                                                寿甘(すあま) @cure_suama 講評を読んで「何言ってんだこいつ」と思ったことは少なくないよ。 選ぶ側が優れた能力を持ってるなんて保証はどこにもないからね。 2024-04-26 12:29:19

                                                  江戸川乱歩賞のペンネームの件で、web小説家も選考者にモノ申す!
                                                • 中小ベンチャー企業の経営者が「人疲れ」してしまうわけ 大きなマイナスにもなり得る「人的資本」の4つの特性

                                                  白潟総合研究所株式会社と株式会社オトバンク共催のイベントの模様をお届けします。テーマは「中小ベンチャー企業のための『人的資本経営』の本質」。「人」を中心とした経営で会社を伸ばすにはどうすればいいのか、特に中小ベンチャー企業で人的資本経営を行っていくためのポイントが解説されました。本記事では白潟総合研究所株式会社の石川氏より、人的資本経営の基本について解説されました。 中小ベンチャー企業の「人的資本経営」の本質 石川哲也氏(以下、石川):それでは株式会社オトバンク・白潟総合研究所共催のセミナー「中小ベンチャー企業のための『人的資本経営』の本質」、始めさせていただきます。みなさん、改めましてこんにちは。本日はお忙しい中、貴重なお時間いただきありがとうございます。 今回のセミナーはオトバンクの上田さん。今の日本の教育業界では、かなりブイブイと名を挙げている方かなと思いますけれども。 上田渉氏(以

                                                    中小ベンチャー企業の経営者が「人疲れ」してしまうわけ 大きなマイナスにもなり得る「人的資本」の4つの特性
                                                  • 【感想】『ビジネス教養 行動経済学』[後編] 行動経済学の応用法 - みやもとブログ

                                                    「ビジネス教養 行動経済学」を読んだ感想の続きを書いていきます。 今回は後編です。 前編、中編はこちら。 前編、中編の記事 【感想】『ビジネス教養 行動経済学』[前編] 【感想】『ビジネス教養 行動経済学』[中編] それではサクッと本題へ。 本の内容 いくつか引用と感想 CASE1:取引を有利に進めたい CASE2:こちらに都合の良い選択をしてもらう CASE3:面倒な仕事を同僚に手伝ってほしい おわりに 本の内容 まずはAmazonから本の内容を抜粋します。 サクッとわかる ビジネス教養 行動経済学 新星出版社 Amazon 行動経済学は個人の心理を扱う経済学で、知識ゼロの人でも理解しやすく、かつ実際のビジネスに役立つテーマです。行動経済学の研究対象である、人間の非合理的な意思決定方法を学べば、営業職にも企画職にも生かすことができます。例えば、宿泊予約サイトにリアルタイムの閲覧者数を表示

                                                      【感想】『ビジネス教養 行動経済学』[後編] 行動経済学の応用法 - みやもとブログ
                                                    • 【人事評価の不条理】なぜ業績が評価されないのか?【対処法も解説】 - ながら江雪の人生ノート

                                                      「どう考えても俺の方が業績あげてるのに、何であいつがあのポストにつくんだ?」 「子会社が汗かいた案件なのに、あいつの手柄になっちゃった。幹部に説明しただけなのになぁ😞」 「大した業績あげてないのに、なんであいつ花形ポストばかりなんだ?」 こんな疑問とお悩み解決します。 ■この記事を読んで頂きたい人■ ・大企業にお勤めの中堅社員の方で、自分の人事評価(処遇)が不満な方 ■この記事でわかること■ ①不条理な人事評価の要因「選別主義」の実像 ②根源的な要因「酸っぱいブドウの機制」とは? ③評価されないと分かったら、切換えてやるべきこと3つ 今年(2023年)40年間のサラリーマン人生を終え定年退職した筆者が、業績が適正に評価されない不条理の理由とその対処法について解説します。 <自己紹介> 筆者本人(1960年生 2023.11撮影) 筋トレ歴16年 ボクシング歴10年 <筆者略歴> 1984

                                                        【人事評価の不条理】なぜ業績が評価されないのか?【対処法も解説】 - ながら江雪の人生ノート
                                                      • 採用に困っている会社がビズリーチやウォンテッドリーを始める前にやるべきこと|竹村俊助/編集者

                                                        僕は4年前から経営者の隣で「編集者」をやっています。 経営者の言語化や情報発信のお手伝いをしているわけですが、お声がけいただくきっかけとして最近多いのが「採用に困ってる」というものです。 「そもそもの応募者が少ない」 「知名度が低くて見つけてもらえない」 「応募はあってもミスマッチが多く、離職者も多い」 などなど……。 もちろん、ビズリーチやウォンテッドリーなどの採用エージェントには登録しているのですが、なかなかいい人が集まらない。 そこで僕らの会社にご相談いただくという流れです。 当然ながら、同業他社や業界で有名な企業も同じように採用エージェントに頼っています。そのなかで自社を選んでもらうためには、なんらかの「差別化」をする必要があります。 では、どうすればいいのか? 僕は以前から採用エージェントに登録する以前にやるべきことがあるんじゃないか、と思っていました。今日はそのあたりのことをお

                                                          採用に困っている会社がビズリーチやウォンテッドリーを始める前にやるべきこと|竹村俊助/編集者
                                                        • 初めてのセルフパブリッシング@技術書典における販売数報告|朱野帰子

                                                          ずっとやってみたかったセルフバブリッシング、どんな感じだった? ということを断片的に報告していこうと思います。 そもそも「セルフパブリッシング」とはなんぞや。同人出版と自費出版と何が違うのかなど考え出すと長くなってしまうので、今回は省きます。 「オリジナルの企画立案、執筆、装幀のイラストやデザインの発注、レビューやサポートの依頼、入稿データ作成、印刷所への入稿、販売即売会への参加、通販サイトなどのプラットフォームへの委託、広告宣伝、それらに伴う資金繰りなどなど、すべて自分で行った」ことをここではセルフパブリッシングと呼びたいと思います。そうして初めて作ったのがこの本。 BOOTHやAmazonでも販売しているのですが、そちらで購入したい方のためにその二つのリンクはこの記事の最後のほうに貼っておきます。 これまでの経緯を知らない方のために、なぜ「技術書典」に出ようと思ったのかの記事や、当日の

                                                            初めてのセルフパブリッシング@技術書典における販売数報告|朱野帰子
                                                          • 【Hatena版】恋とオペラ解釈は野の鳥、気まぐれ気ままよ、法も理屈も無しよ - mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】

                                                            煙草が登場する芸術作品について考えながらYouTube散策中 「AIに愛はあるんか(・・?というより小さな親切大きなお世話(゜_゜)w」 まず ビゼー:カルメン (C. クライバー, 1978年)【全曲・日本語字幕】 - YouTube 次に 【AI高画質版】ビゼー:カルメン (C. クライバー, 1978年)【全曲・日本語字幕】(1080p/60fps) - YouTube 素晴らしい画質です! 購入当時は高かったDVD…😢 今度、所属するオケでカルメン(第一第、二組曲どっちも)をやるんで、おはなしを知っておきたかったから、 この動画見つけて嬉しかったような、昨日AmazonでDVDポチっちゃったのどうしよう・・・とか複雑な心境。 こんな画質で見れたらDVDいらんやん。 大枚はたいてDVD買った人を泣かすなやw 余談として、海賊版VHSはもっと高額だった💸😿 Fidelio 197

                                                              【Hatena版】恋とオペラ解釈は野の鳥、気まぐれ気ままよ、法も理屈も無しよ - mathichenの酔いどれ日記【Hatena版】
                                                            • なぜ自由恋愛は地獄になるのか?男女の信頼関係を再構築する方法を語る|しっきー

                                                              今回のテーマは、「自由恋愛がいかにヤバいのか?」だ。 前半では、「恋愛と結婚の違い」や「男女の非対称性(男女にとって恋愛は同じものではないこと)」を説明し、後半では、「自由化が進むことで恋愛や結婚が難しくなっていくという問題に対して、いかにして男女の信頼関係を再構築していくことができるか」について述べている。 なぜこれまでの社会で「結婚」が重視されてきたか?子供を産み育てること(人口の再生産)は、社会の根幹であり、その前段階である恋愛や結婚も、当然ながら非常に重要なトピックと言える。 現在の社会は、「恋愛結婚」という、自由恋愛の結果として結婚をするというのが基本的な形とされている。 しかしよく考えれば、「恋愛」と「結婚」は、素直に繋がるようなものでもなく、むしろ正反対のコンセプトを持ったもの同士だ。 「恋愛」に「自由」という性質があるとするなら、「結婚」には「不自由」という性質がある。 「

                                                                なぜ自由恋愛は地獄になるのか?男女の信頼関係を再構築する方法を語る|しっきー
                                                              • 【働き方改革。雇う側改革。誰も得しない改革はしないでくれや。】 - 松江塾ママotumico45の日記

                                                                ポレさんに松江塾ブロガーの一員に入れて頂いたお陰で、(真島先生に『松江塾』許可は頂いてます😊) 松江塾ブロガー界隈で大変有名な タキオンさん に読者になって頂きました〜! ドンドンドン パフパフ ٩( ᐛ )و 私もタキオンさんのブログ、読者登録をポチッと しちゃいました٩( 'ω' )و 面白〜い!大人気なのが分かります! ドンドンドン パフパフ ٩( ᐛ )و 古いな〜 タキオンさんのブログに出てくる 『タイミー』 聞いた事も無く、全く知りませんでした。(^◇^;) 調べてみますと、 【スキマバイトサービスの「タイミー」】 とありました。 ⚫︎空いてる時間にアルバイト! ⚫︎面接とか履歴書とか要らないんですね! ⚫︎事前に働き先の様子もレビューで見れる! ⚫︎副業で経験値もアップ! なんて時代や〜 学生にも良いですね♪ 画期的なサービス〜 罪子、完全に置いてかれてる〜 先日NHKのニ

                                                                  【働き方改革。雇う側改革。誰も得しない改革はしないでくれや。】 - 松江塾ママotumico45の日記
                                                                • 「ジャニーズ問題」について - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                                                  「人の不幸は蜜の味」 そんな野次馬根性により関心は高まる。 私もそれに乗っかって記事を書いているわけだから、同じ穴の狢だ。 ジャニー喜多川氏の性加害問題。 当事者たちだけの問題に留めておけばいいはずなのに、どんどん飛び火して、タレント、引いてはファンにまで大きな影響を与えている。 ジャニーズ事務所に求められていることは、再発防止と被害者に対する救済であるはずなのに、救済するべき被害者たちにも二次被害が及んでいる実情。 ジャニーズ事務所の社名変更を受けて、 民放各社は、こぞって無難な声明を出す。 これは「責任逃れ」に映る。 唯一、東京新聞だけがメディアとして「自ら課題に向き合っていなかったことに対する反省を述べる」という態度をとったようだが、メディアの態度は概ね「他人事」である。 ジャニーズというものは、もはや日本のエンターテインメント業界では社会的インフラと言えるほどの影響力を持っている。

                                                                    「ジャニーズ問題」について - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                                                  • 結婚指輪は不要なの? - ロボナビ

                                                                    結婚指輪が無駄だと感じる理由は主観的であり、個人の価値観や状況によって異なります。以下に一般的な観点からみて、結婚指輪が無駄だと感じられる可能性がある理由を詳しく説明します。 経済的負担: 結婚指輪は高価なものが多く、その購入や費用が経済的な負担になることがあります。特に予算が限られている場合や、他に使いたいと思う領域がある場合、経済的な無駄に感じられることがあります。 物質的な価値の不一致: 結婚指輪は物質的な価値があるものであり、これに対する考え方が異なる場合があります。物質的な贈り物に重きを置かないカップルや、他の形で愛情を表現できると考える場合、結婚指輪が無駄に感じられることがあります。 価値観や文化の違い: 結婚指輪に対する価値観や文化が国や地域によって異なります。一部の文化では結婚指輪は重要視されますが、他の文化では必要とされないことがあり、この違いが無駄に感じられる理由になり

                                                                      結婚指輪は不要なの? - ロボナビ
                                                                    • 岡村靖幸は欲求の奥にある承認を満たす 女性の“内面”を見つめる言葉の刺激と輝き

                                                                      岡村靖幸が〈承認欲求満たされたいなら僕でどうぞ〉なんて歌っていて、その強気な言葉選びにまたしてもヒリヒリとさせられた。僕なら君の承認欲求を満たせるのに! というウジウジとした感じでもなく、もう少しクールに、自分ごとこちらに差し出して「もし必要ならばいつでも」というような。 一瞬、戸惑う。だって私たち(というより私)は選ぶ側になることに慣れてない。選ばれて手を引っ張られて2人だけの世界に引き寄せてくるような曲はかつてJ-POPで散見されたけれど、こんなふうに差し出されたことはない。すごく刺激的。にしても性の匂いがムンとするこの表現に、なぜこんなにも心強い気持ちにさせられるのかといえば、性的欲求のその奥にある承認をこの男なら与えてくれるに違いないという予感がするからかもしれない。 これは斉藤和義とのユニット・岡村和義による「カモンベイビー」にある一節。この曲はFM COCOLO「UPDATE」

                                                                        岡村靖幸は欲求の奥にある承認を満たす 女性の“内面”を見つめる言葉の刺激と輝き
                                                                      • 21世紀の市場と競争 安達 貴教著

                                                                        「選ぶ側にとっての望ましさ」から「市場と競争」を考えよう!「不完全競争の経済学」の視点から、科学テクノロジーの進展によって規定される市場と競争のあり方を歴史的・理論的に位置づける。デジタル時代における競争政策の理念型を明快に提示する意欲作。 はじめに デジタル社会30年史/経済学の視点 第1章 市場とは何か、競争とは何か 「市場」の歴史 「プラットフォームの経済学」の着眼点 「競争」をどのような視点から捉えるべきなのか 本書の狙い 本書の概要 第2章 プラットフォームという怪物が徘徊する世界 デジタル経済の到来 プラットフォームとは 図で見るデジタル経済の現況 楽観論から慎重論への展開 ブロックチェーンの仕組みとプラットフォーム デジタル経済の時代における日本の立ち遅れ コラム 「プラットフォーム」なのか、「プラットホーム」なのか? 第3章 20世紀までの市場と競争──不完全競争を概念的に

                                                                          21世紀の市場と競争 安達 貴教著
                                                                        • 戦略と戦術の本質的な違いと、戦略の効果 〜ロジカルシンキングの謎〜

                                                                          戦略と戦術という言葉は、軍事の言葉として定義を持っています。 しかし、その定義を離れて、例えば企業の経営などにおいても「経営戦略」などという言葉が用いられます。 ここでいう「戦略」とは一体何なのか? 私には、その本質がずっとわかりませんでしたが、ようやくわかったつもりになったので、その記録です。 私の理解したことを端的に一言で記すと、こうなります。 戦略は選択肢刈りをするためのもの。戦術は個別の選択肢。 なぜそう思ったのか。そして、なぜそれが腑に落ちたのか。この記事では、それを詳しく記します。 前提として語られる、戦略と戦術の単純な差 例えば広辞苑には、以下のように戦略と戦術が定義されています。 戦略 (strategy)戦術より広範な作戦計画。各種の戦闘を総合し、戦争を全局的に運用する方法。転じて、政治・社会運動などで、主要な敵とそれに対応すべき味方との配置を定めることをいう。「販売上の

                                                                            戦略と戦術の本質的な違いと、戦略の効果 〜ロジカルシンキングの謎〜
                                                                          • あなたの価値観にあった会社を見つけよう!『「いい会社」はどこにある?』を読んだまとめと感想

                                                                            日本とフランスの労働環境の違い(細部は違う可能性有のため、イメージとしてご利用ください)。2022年時点のものです。 本書の345ページにて、魅力的な会社のポイントとして、日本人はワークライフバランスを最も重視する一方、諸外国は給料重視の点が多いという違いが書かれていました。 これは、ざっくりと作ってみた日本とフランスの労働条件の差からもわかるように、 諸外国ではワークライフバランスが確保されている ということなのでしょう。 トヨタもホワイトではない 日本にもホワイトな会社はあるはずでしょう。 日本企業で「ホワイト」とイメージされるのはトヨタ自動車ではないでしょうか(私だけ?)。 しかし、実際にはトヨタですらそんなにホワイトではないようです。 例えば、本書のp.316では、労災隠しのエピソードが載っていました。 他にも、著者は2007年に「トヨタの闇」という本を書かれているそうです。 本書

                                                                              あなたの価値観にあった会社を見つけよう!『「いい会社」はどこにある?』を読んだまとめと感想
                                                                            • 【論文後】監査法人の就活について語る

                                                                              みなさんこんにちは、働きながら公認会計士試験に合格したsuiです。今日は論文式試験後~合格発表後までの3か月間なにをして過ごせばいいのかについて僕の考えを書いていきます。✔現在働いている人編✔専念している人編以上の2部構成となっています。現... そもそも監査法人の就活内定貰えるの?僕もリクルーターとして活動しており、実務補修所の同期も別法人のリクルーターとして活動して情報交換しています。 その上での結論ですが、 扱いきれない人だけ落とし、それ以外は志望して来た人全員に内定を出す という減点方式で基本的に全法人一致しているはずです。 よって基本誰でもウェルカム状態なので、就活生が監査法人を選ぶ側となります 思う存分選り好んで下さい。 経験上、志望してきてくれているのに内定を出せないパターン2つ書くとこんな感じです。 パターン①あまりにもクセが強すぎる人 →面談の場で凄まじいほどの自我が出て

                                                                              • B.E.夏号 第6章「就職活動とこころ」|鈴木豊史@白蝶社代表

                                                                                ※本記事の文量は約21,000字です 就職活動を苦にした自殺が後を絶たない。単なる職探しではないのか。どうして追い込まれてしまうのだろうか。就職活動でわたしたちが求めらてきたものとは何か?「自己分析」という行為を起点にして振り返ってみたいと思う。 ー今回は鈴木さんの就職活動の実体験をまじえながら、今回の特集「こころの問題」についてお話させてください。大学を卒業されたのは2008年ですよね? (鈴木)そうです。だから就職活動を行なったのは2007年ですね。社会情勢は最悪の一歩手前で、リーマンショックとして語られることになる外資系証券大手のリーマン・ブラザーズ証券が破綻したのが2008年9月。サークルの同期がリーマン・ブラザーズにその年の春から入社していたので、そんなことある?って驚いたのを覚えてます。とても優秀な人だったので、能力に関係なく運に左右されてしまうのが理不尽すぎると思った出来事で

                                                                                  B.E.夏号 第6章「就職活動とこころ」|鈴木豊史@白蝶社代表
                                                                                • 評価された〝リーダーシップ〟なのに…1年後「ありすぎ」 能力とは

                                                                                  社会は「他者との関係性」の能力重視 能力、「選ぶ側」が定義 退化では 「リーダーシップ」評価された直後に、「ありすぎ」 コミュ力が大事、人間力を育てよう、リスキリングで生き残りを――。ちまたにあふれる「能力」にまつわる言葉たち。踊らされ、振り回されがちですが、組織開発コンサルタントの勅使川原真衣さんは「個人の能力はまやかし/まぼろしだ」と話します。どういうことなのでしょうか。 社会は「他者との関係性」の能力重視 教育現場や社会の「あたりまえ」を疑い、社会制度や一人ひとりの経験が教育やその成果に与える影響を追究する教育社会学。勅使川原さんは大学院で教育社会学を学びました。 教育には、社会に人材を送り出す「労働のための準備」という意味があるけれど「労働の本当のリアルな場面をよく理解していない」――。 そんな思いから、「敵地視察」と称して、「『能力』を商品化し売りまくる」 能力・人材開発業界へ身

                                                                                    評価された〝リーダーシップ〟なのに…1年後「ありすぎ」 能力とは