並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 51件

新着順 人気順

録画装置の検索結果1 - 40 件 / 51件

  • 田舎のペーパードライバーがカーフリーデーに文句言うよ - 昭和ネコ令和を歩く

    現在住んでいるところは 熊本の田舎といってもいい地域です。 正直言って私は、土いじりはさほど苦にならない 、動物の世話もむしろ楽しい、田舎暮らしでは上記のことが上手とは言えないまでも何とかこなしていけますわ。 だけど、自動車の運転が死ぬほど嫌い! カーフリーデ(Car Free Day)といっても… 私が運転嫌いになったわけ 都会できれいごと言いながら 星になった子猫 カーフリーデ(Car Free Day)といっても… 田舎ですからね。 公共交通機関の整備がまったくお粗末な地域ですから。 9月22日はカーフリーデー。 由来はフランス都市部にて、マイカー通行規制を環境省が呼びかけたことが世界的に広まったからです。 都市部はそれでいいよ。 でも田舎だと公共交通機関が整っていないから、車で移動するしかない状態。 公共交通機関(バス・電車)の本数が少なく不便 住民は皆車を使う バス・電車を使う人

      田舎のペーパードライバーがカーフリーデーに文句言うよ - 昭和ネコ令和を歩く
    • 虹の橋のたもとの子どもたち 2部Part2 ~状況を理解するのは大変だ~ - 昭和ネコ令和を歩く

      前回のお話はこちら👇 mishablnc.hateblo.jp 状況を理解するのは大変だ ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~ハロウイン準備~☆ 状況を理解するのは大変だ 「まず、お前さんは自分の状況が分かっておるのかな?」 猫博士が人間にたずねました。 「えっと、ここは死んだ動物のたましいが集まるところで、今僕はそこにいる…。」 人間は答えました。 「うむ、そのとおり。では、そういうところに”うつしよ”で言うところの”生きている”人間が来られると思うか?」 人間はしばらく押し黙っていました。 しばし沈黙が続いたのち、 「じゃあ、やっぱり僕は…。」 そういうと人間はまたしばらく沈黙し、そして、 「あのとき、車で…。」 うつしよで使われている明確な言葉を避けながらも、人間には自分の置かれた状況がはっきりとわかりました。 「のみ込みが早いようじゃな。お前さんのような形で”うつしみ”を失った人間は、そ

        虹の橋のたもとの子どもたち 2部Part2 ~状況を理解するのは大変だ~ - 昭和ネコ令和を歩く
      • 東芝 43V型LED液晶テレビ REGZA 43M520X【レビュー】 - らいちのヒミツ基地

        11年間使ってたテレビが壊れたので REGZA 43M520Xに買い換えました。一週間使ってみた感想をレビューします。 東芝 43V型 4K対応液晶テレビ REGZA 43M520Xposted with カエレバ楽天市場Amazon 今まで使っていたテレビが壊れた 今まで使っていた機種はこちら、REGZA 32H3000。 東芝 32V型 液晶 テレビ 32H3000 ハイビジョン HDD内蔵 発売日: 2007/04/20メディア: エレクトロニクス 2008年6月にヤマダ電機で121800円の18%ポイント付与、実質99,876円で購入。 当時は地上波がアナログからデジタルへの移行期。 それまで使っていたソニーの平面ブラウン管から「300GBのHDD内蔵、SATA接続のHDDを外付け可能、テレビ単体で予約録画ができる」という魅力に惹かれ購入。 今となっては外付けUSBハードディスクに

          東芝 43V型LED液晶テレビ REGZA 43M520X【レビュー】 - らいちのヒミツ基地
        • News Up 子どもの性被害 防ぐには~男性シッター 一時停止からの議論~ | NHKニュース

          「男性シッターによるサポート一時停止のお知らせ」。 子どもの性被害を防ぐためとして、ベビーシッターの大手マッチング会社が発表した対策が議論となりました。きっかけはマッチング会社を通じてベビーシッターをしていた男2人が子どもにわいせつ行為をしたとして相次いで逮捕されたことです。男性のベビーシッターが一時的に働けなくなることに対して「男性に対する偏見だ」という声があがる一方、会社側は性犯罪者から子どもを守る仕組みができるまでの一時的な措置だとして、録画装置の導入など対策を相次いで打ち出しています。 被害を防ぐ対策はどうあるべきなのか、考えてみました。(ネットワーク報道部記者 有吉桃子)

            News Up 子どもの性被害 防ぐには~男性シッター 一時停止からの議論~ | NHKニュース
          • ミニスカJKの下着を執拗に盗撮した中学校校長の「教え子を対象にしなかった」倫理観|日刊ゲンダイDIGITAL

            「教え子にあたる中学生は狙わなかった」 中学校のエロ元校長には、本人なりの「倫理観」があったのか。 駅の構内や電車内で女子生徒らのスカート内を盗撮したとして、神奈川県相模原市教育委員会は市立中学元校長の小泉勇教諭(61)を18日付で懲戒免職処分とした。 先月27日正午ごろ、小泉教諭はJR横浜線淵野辺駅で録画装置本体を左足首に装着し、小型カメラを靴ひも部分に取り付けた。電車に乗り込み、10代とみられる女子生徒2人のパンティーを盗撮。2人を追って町田駅で下車した。徒歩で小田急線町田駅に向かい、再び電車に乗車し、盗撮を続けたというから、かなり執拗だ。 教諭は女子生徒2人のスカートの下に左足を差し入れ、盗撮画像を自身のスマホに飛ばし、画面をチラチラ見ながら確認していた。 そばにいた乗客が教諭の行動を不審に思い、「盗撮してるんじゃないですか」と声をかけ、次の新百合ケ丘駅で電車から降ろし、駅員室に連れ

              ミニスカJKの下着を執拗に盗撮した中学校校長の「教え子を対象にしなかった」倫理観|日刊ゲンダイDIGITAL
            • 海外で地デジを観る方法 2023 年版 | yabe.jp

              海外で生活して困ることとしてよく挙がるのが、地デジが観られないことです。昨今 NHK プラスや TVer などの見逃し配信アプリと VPN を使えばそこそこ観られるようにはなりましたが、配信されない番組がある、1週間過ぎたら観られない、録画ができない等まだまだ不自由があります。 そこで安定して長期的に使える 2023 年現在の地デジの視聴ソリューションをまとめてみました。 ちなみに録画は不要でアプリの見逃し配信だけ観られればいいよ〜、という人は下記の記事をご覧ください。 AmpliFi を試してみた Apple TV や Fire TV で超簡単 VPN 1. はじめに 今回取り上げる海外で地デジが観られる方法は、みな下記の条件を満たすものです。 フルセグ 合法 運営元・製造元がちゃんとしている 海外での視聴にペアリング期限等がない 海外でローカルに録画データがあり、安定して視聴できる 合

                海外で地デジを観る方法 2023 年版 | yabe.jp
              • 防犯カメラのクラウド録画がダメな理由 防犯カメラセンター

                リスクや価格から導く防犯カメラのクラウド録画がダメな理由 防犯カメラ専門店を2006年に設立して以来、クラウド録画タイプの防犯カメラは以前からあり、ずっとチェックはしていましたが、昨今ずいぶんと価格が安くなってきました。 市場にもある程度なじんできましたが、実際の運用面での信頼性や価格など気になる方もいらっしゃると思います。防犯カメラのクラウド録画サービスのメリット・デメリットを比較してその将来性までもご説明したいと思います。 VHS録画からクラウド録画へ 私が防犯カメラの専門会社トリニティーを設立した2006年にはまだVHS録画というものが残っていました。 コンビニなどに防犯カメラの入れ替え提案に行くと【月曜日】【火曜日】・・・【日曜日】とラベリングされたVHSテープがバックヤードに並んでいて、それを使ってタイムラプスレコーダーを使って録画をする、毎日夜中の12時になるとVHSテープを入

                  防犯カメラのクラウド録画がダメな理由 防犯カメラセンター
                • 監視カメラシステムの世界市場は2026年に6兆4000億円へ

                  矢野経済研究所は、監視カメラシステムの世界市場に関する調査結果を発表した。2020年はコロナ禍を受けて縮小していたが、2021年は回復傾向となった。同社では2021年の同市場を、前年比13.1%増の3兆3600億円に達すると予測している。 矢野経済研究所は2021年10月26日、監視カメラシステムの世界市場に関する調査結果を発表した。調査は、監視カメラシステム関連ベンダーなどを対象に、同年6~9月に実施された。 発表によると、2020年はコロナ禍によるロックダウンなどの影響を受けて監視カメラの工事が中断したことや、顧客企業による投資が延期もしくは中止となったことから市場が縮小し、前年比10.8%減の2兆9700億円となった。 2021年は、延期されていた案件が再び動き出したことに加え、欧米、中国で市中監視やマーケティング分野でAI(人工知能)ソリューションを用いたIP(ネットワーク)カメラ

                    監視カメラシステムの世界市場は2026年に6兆4000億円へ
                  • 生活保護 面談にカメラ 「市職員の安全確保」「プライバシー侵害」 福岡市 7区役所個室に設置 | 西日本新聞me

                    福岡市が生活保護の申請や相談を受け付ける全7区役所の面接室に、4月から防犯カメラを設置し、面談状況を動画で撮影している。市は一部の相談者から威圧的な言動をされたとして、犯罪防止や職員の安全確保を理由に挙げるが、市民が厳しい生活状況を説明する個室の録画は「萎縮につながる」「人権侵害」と指摘する声もある。危険回避とプライバシー保護の折り合いをどうつけるか。識者は十分な配慮を求めている。 市によると、カメラは各区役所の保護課にある面接室の天井に取り付け、トラブル発生時など、課長が必要と認めた場合に撮影する。一つの課に1台を目安とし、現在は計10台を設置。録音はしない。壁に「防犯カメラ設置」と表示し、本人の同意を得なくても撮ることができる運用にしている。これまで東区役所で5件を撮影したという。 録画装置は課内に置き、画像は7日間保存した後に上書きする形で消去する。警察から画像提供を求められた場合は

                      生活保護 面談にカメラ 「市職員の安全確保」「プライバシー侵害」 福岡市 7区役所個室に設置 | 西日本新聞me
                    • キヤノンMJ、中小オフィス向け支援サービス「HOMEセレクト」に“クラウド録画サービス”を追加

                      キヤノンマーケティングジャパンは3月8日、同社が提供する中小オフィス向け支援サービス「HOMEセレクトシリーズ」のラインアップに“クラウド録画サービス”を追加、3月中旬に提供を開始する。 中小企業における防犯カメラ/情報機器の導入を容易に行えるサービスで、コンセントに挿すだけで防犯カメラの利用が可能な据え置き型の「クラウド録画サービス かんたんパック」と、LTE回線を用いて遠隔から作業支援が可能な携行型の「クラウド録画サービス ウエアラブルカメラモデル」の2種のサービスを用意。現場での工事レス/有線回線レス/録画装置レスでの導入が可能となっている。 契約から運用サポートまで包括するサービスとなっており、安心して運用が可能となっているのも特徴だ。 初期料金および月額料金は以下の通り。 サービス名 初期料金(税別) 月額利用料金(税別) 発売日 クラウド録画サービス かんたんパック

                        キヤノンMJ、中小オフィス向け支援サービス「HOMEセレクト」に“クラウド録画サービス”を追加
                      • 2023年5月26日・金曜日・台風2号が来るらしい・でも、来ないで~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

                        願わくば、消えるか・そのまままっすぐ行ってくれ・日本に来ないでくれ 来週、1か月前にヤマダに注文した レグザ新型大画面が きます 土砂降り 強風の最中の「納品」に したくない 設置・配線・接続・録画装置取り付け・ネット接続など 二人きます 現在使ってる42型レグザは、もう「行先」決まっています、これは施設の方が 取りにきます 待合室に置くそうです。 自然は時には牙を向く 私たち 何もできない なすがままになる しかも 図々しく 「来ないでくれ」とか 言う 地震も台風も大雨も 「来てください」も「来ないで」も そんなの関係ねえ~♪ 万一「停電」に 備えるくらいは 最低限 やっておく それにしても「平穏無事」の生活は 簡単には手にはいらない気がする さてと・・・台風が来るらしいので どっか 雨風しのげるところ いくとするか できればアマゾンで見放題付きがいい♪ ブルーサルビア・花言葉は尊敬・い

                          2023年5月26日・金曜日・台風2号が来るらしい・でも、来ないで~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
                        • フォルクスワーゲンの自動運転車がアメリカで試験運転を開始

                          ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンが、アメリカ・テキサス州オースティンで自動運転車技術のテストをスタートしました。オースティンでは他にも複数の企業が自動運転車のテスト走行を実施しています。 Austin to be first US testground for Volkswagen autonomous vehicles https://www.statesman.com/story/business/technology/2023/07/06/driverless-cars-volkswagen-austin-vehicles-autonomous-driving-program-first-vw-us-testground/70385139007/ VW will test its autonomous ID Buzz in the US starting this mo

                            フォルクスワーゲンの自動運転車がアメリカで試験運転を開始
                          • レコーダーのハードディスクのデータを取り出しするには?

                            映像データなどを記録する装置であるハードディスクレコーダー(hard disk recorder)が、 急に何かの原因で故障して動かなくなってしまうと、撮影した動画や録画していた番組といった、 ビデオデータなどが多くの場合、閲覧できなくなってしまいます。 そこで、HDRに内蔵されているハードディスクをレコーダーの装置本体の内部から取り出しして、 別の機器などで読み込んで再生したい時には、どのように対処をすればいい?という疑問について。 光学ドライブの機器から内蔵のHDDを移し替えて読み込む方法とは? まず、故障したDVD/BDの光学ドライブのあるレコーダーといった製品の他に、もしご自身でもう一台、 同じメーカー製品で別のレコーダーを所有されているか、知人が一台お持ちだった場合は、 そちらに内蔵のHDDを一時的に移し替えたり、外部から接続をして動画などのデータを読み込む方法があります。 (注

                              レコーダーのハードディスクのデータを取り出しするには?
                            • 生活保護 面談にカメラ 「市職員の安全確保」「プライバシー侵害」 福岡市 7区役所個室に設置 | 西日本新聞me

                              福岡市が生活保護の申請や相談を受け付ける全7区役所の面接室に、4月から防犯カメラを設置し、面談状況を動画で撮影している。市は一部の相談者から威圧的な言動をされたとして、犯罪防止や職員の安全確保を理由に挙げるが、市民が厳しい生活状況を説明する個室の録画は「萎縮につながる」「人権侵害」と指摘する声もある。危険回避とプライバシー保護の折り合いをどうつけるか。識者は十分な配慮を求めている。 市によると、カメラは各区役所の保護課にある面接室の天井に取り付け、トラブル発生時など、課長が必要と認めた場合に撮影する。一つの課に1台を目安とし、現在は計10台を設置。録音はしない。壁に「防犯カメラ設置」と表示し、本人の同意を得なくても撮ることができる運用にしている。これまで東区役所で5件を撮影したという。 録画装置は課内に置き、画像は7日間保存した後に上書きする形で消去する。警察から画像提供を求められた場合は

                                生活保護 面談にカメラ 「市職員の安全確保」「プライバシー侵害」 福岡市 7区役所個室に設置 | 西日本新聞me
                              • データが保存されたハードディスクに接続できない時の復旧

                                コンピューターの外部のデータ記憶装置である『ハードディスクドライブ』(Hard Disk Drive)を、 パソコンなどの装置につなげようとした際に、既にフォーマットが掛かっていて 一回以上使用しているハードディスクドライブがなぜか開けず、正常に接続できない時には、 どうすれば内部の保存データにアクセスして復旧することができる?という疑問について。 ハードディスクドライブに異常が出ていた時は? まず、ハードディスクの仕組みで回転しているプラッタ(磁気媒体の円盤)のあたりから カタカタ…コトコト…といった音が鳴っていたり、金属の焦げたような異臭がしたりしたら、 ストレージが物理的に故障している危険があるため、すぐに電源を止めて通電を停止してください。 ランダムアクセス(random access)でファイルを展開することができるHDDは、 データを開く速度も早くて済む、大変便利な補助記憶装置

                                  データが保存されたハードディスクに接続できない時の復旧
                                • AI大魔神が進化しニューノーマル時代の店舗に合わせてラインナップ追加!「カゴ抜け」「セルフレジスルー」「大量万引き」「バイトテロ」

                                  AI大魔神が進化しニューノーマル時代の店舗に合わせてラインナップ追加!「カゴ抜け」「セルフレジスルー」「大量万引き」「バイトテロ」8月26日(木)ロス対策オンラインセミナーで有効手段一挙公開 一般的な録画装置の防犯カメラとは異なり、事件・事故を未然に防ぐことが出来る画期的なAI搭載防犯カメラを展開するアースアイズ株式会社(本社:東京都港区浜松町 代表:山内三郎)は、「スキのない店舗づくり」に貢献する万引対策のプロフェッショナル企業として「万引対策DX」および「店舗管理DX」という形で新しいラインナップの展開を行います。ニューノーマル時代の店舗に合わせ、未精算商品をカゴごと持ち去る「カゴ抜け」やセルフレジ万引の「セルフレジスルー」「大量万引」および社内不正にかかわる「バイトテロ」までをも未然に検知するサービスを8月26日より展開します。またカメラからの直接のお声がけ(声が出る)や特定の人物の

                                    AI大魔神が進化しニューノーマル時代の店舗に合わせてラインナップ追加!「カゴ抜け」「セルフレジスルー」「大量万引き」「バイトテロ」
                                  • 【TGS2021体験記】インフルエンサー枠で東京ゲームショウ参加してきました!会場の様子について簡単に紹介 - ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ

                                    日本では毎年、幕張メッセを会場としたゲームの祭典である『東京ゲームショウ』が開催されます。 2021年も、9月30日~10月3日の4日間において『TGS2021』が開催されました。 東京ゲームショウ2021 公式サイト 普段は大勢のゲームファンが集い、混みあって活気のあふれるイベントでした。 しかし今年は新型コロナウイルスの影響により、一部のプレス(メディア関係者)と、運営から招待(インビテーション)を受けたYouTuberなどのインフルエンサーのみが参加できる催しとなりました。 ※オンライン上では誰でも参加可能なVRイベントが開催されました。 運の良いことに、私は7月に運営よりインフルエンサー枠として招待をいただくことができました! メディア・インフルエンサー枠として #東京ゲームショウ2021 にご招待いただいたので、ちょこっと見てこようと思います!(/・ω・)/ 見終わったら速攻帰っ

                                      【TGS2021体験記】インフルエンサー枠で東京ゲームショウ参加してきました!会場の様子について簡単に紹介 - ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ
                                    • QNAPのNASにSurveillance Stationをインストールして監視カメラのレコーダーにしてみました

                                      監視カメラの録画装置って、お高いですよね。 監視カメラを選ぶ際に、IPネットワークカメラを検討しているならば、QNAPのNASがおすすめです。 注)同軸ケーブルを利用した監視カメラは録画できませんのでご注意ください。 海外製のNAS製品は ”Synology” ”NETGEAR” ”ASUSTOR” と選択肢が増えて喜ばしい限りです。 この中ならどこを選んでも間違いありません。各社の違いは本当にコアな部分で差別化を行っているので、普通は気にしなくて良いと思います。どれを選ぶかは出会い(ご縁)に任せたら良いのではないでしょうか。 欠点は、製品ラインナップが多すぎて初物買いの場合は最初のハードルが高いことと、自分でハードディスクを組み込んで初期設定を行う必要があることです。 NASなんて電源入れた後は放置だろが! という方には国内製品をおすすめします。 しかし、今時のNASはただのハードディク

                                        QNAPのNASにSurveillance Stationをインストールして監視カメラのレコーダーにしてみました
                                      • サケブナス、ゴラアナ日記。 - ぼくと、むじなと、ラフカディオ。

                                        近所の高台に稲荷神社がある。 この地に暮らし始めてから、もう何度も何度もその稲荷神社には足を運んでいるが、それはいずれも昼間でさ、夜に行ったことがないなあと、ふとこの夜更けに思う。 ちょっと、いまから行ってみようかなって・・・。 ぼくは神道や仏教やキリスト教や、その他、何かの信仰を持っているわけではない。だから神社や仏閣に足を運ぶのは信仰ではなく、もっぱら建築的なヴィジュアル鑑賞が目的だったり、民俗学的な興味からである。 それでも、たとえば神社や仏閣や、あるいは建物なんかなにもなくても、信仰の対象になっている場所ってものは、場所によっては昼間でも何かしら不可思議な雰囲気が漂っているもので、ましてや夜になんて訪れるべきではないような気がする。夜だけじゃなくて、雨の日も。 単純に暗がりという怖さもあるけれど、それだけじゃない。 闇とか水とかって、なにかの溜まり場になるんじゃないのかな。 溜まり

                                          サケブナス、ゴラアナ日記。 - ぼくと、むじなと、ラフカディオ。
                                        • SC-831 サポート | SecuSTATION(セキュステーション)【公式】 / 新鋭株式会社

                                          【対応機種】SC-831NH1A/NH1、NH2A/NH2、NHB/NHW、NH2B/NH2W、NH2C/NH2D (※2014.09.26 ~ 2016.8.17の生産ロット) コストパフォーマンス優れたAHDカメラと録画装置のセットです。配線を完了すれば特別な設定なく、すぐに映像が映るため、扱いやすいカメラセットです。 マイク内蔵のカメラもあるため、音声も同時に記録可能です。録画装置は4TBのHDDにも対応するため、これまで以上に長期録画が可能となりました。

                                          • 新しく手に入れたからとりあえず適当にまとめ - // 気が向いたときにだけ何かを書く所。もしくはメモのようなモノ:楽天ブログ

                                            Sep 11, 2020 新しく手に入れたからとりあえず適当にまとめ カテゴリ:配信 DeviceWell HDS7105中華製ビデオSwitcherスペック​基本スペックはこちら参照​ HDMIのch4はDP入力と共用。 シリコンスイッチは押しごたえは悪くないけど、ヘタってきたときにちゃんと押し込めなくなるんじゃないかなという不安がある。Functionキーのは初期状態でF7がMULTIViewの配置切り替えになっている、切り替えに数秒かかるので、まちがって押すと操作できない時間ができるので注意が必要。 反応速度自体は普通。 特に目立つ遅延があるわけでもなし。 Functionの切替タイミング設定が3つ(速く、中位、ゆっくり)しかないので細かい設定はできない。 コントローラーでできるかは未確認。多分できない。 エフェクト自体もCUT、MIX、FADE、上下左右のスライドだけで追加は細かい

                                              新しく手に入れたからとりあえず適当にまとめ - // 気が向いたときにだけ何かを書く所。もしくはメモのようなモノ:楽天ブログ
                                            • 【2023年】屋外用の防犯カメラのおすすめ【高コスパ】

                                              2022年末から2023年3月にかけて、これまでにはなかったような家宅侵入・強盗事件が発生しています。今では高性能の防犯カメラが五千円前後で手には入りますので、自己防衛を兼ねて防犯カメラの設置を検討してください。 この時期であれば昔ながらの下町であっても防犯カメラの設置に難癖をつけられることはありません。何か言われたら巷で起こっている事件を例示して理解を求めてください。 自宅の玄関前に防犯カメラを取り付けることにしました。ご近所さんの高齢化にともなって、近隣に新しい住民が増えてきています。新しい人や若い人が増えることは決して悪いことではありませんが、一方でゴミの投棄や犬の糞の不始末などの問題が色々と起こっているようです。 とはいえ、家の前に防犯カメラを設置するのもどうかと思い、今まで実行に移さずにいました。しかし、建築業者が植木鉢を倒していったり、通行人が車にジュースをぶちまけていったりと

                                                【2023年】屋外用の防犯カメラのおすすめ【高コスパ】
                                              • 【朗報】『東芝』、手持ちテレビを“全録マシン”にするハードディスク。約5.4万円 : マネーライフ2ch|クレジット関連・お金関係

                                                11月4 【朗報】『東芝』、手持ちテレビを“全録マシン”にするハードディスク。約5.4万円 カテゴリ:PC 1: 田杉山脈 ★ 2020/10/27(火) 21:30:04.62 ID:CAP_USER 東芝映像ソリューションは、最大6チャンネルを約1週間分録画できる「タイムシフトマシンハードディスク D-M210」を11月20日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は約5.4万円前後。 設定したチャンネルや時間帯に放送する番組をまるごと録画する、全録機能“レグザタイムシフトマシン”を搭載したHDDレコーダー。 現在発売中のレグザタイムシフトマシン「DBR-M4008」「DBR-M3009」では、Blu-ray対応ドライブを搭載するが、D-M210ではBDドライブを省き、幅285mmに小型化。全11チューナーを搭載しながら、手頃な価格を実現した。 https://av.wat

                                                  【朗報】『東芝』、手持ちテレビを“全録マシン”にするハードディスク。約5.4万円 : マネーライフ2ch|クレジット関連・お金関係
                                                • 【リストラの修羅場1】1000人の社員に修羅場を与えた“地獄の門番”近藤宣之

                                                  倒産寸前から25の修羅場を乗り切った社長の全ノウハウ 「倒産寸前から25の修羅場を乗り切った社長の全ノウハウ 」 ☆倒産寸前から25年連続黒字へ! この25年間で、売上3倍、自己資本比率10倍、純資産28倍!! なのに、10年以上離職率ほぼゼロ…… これでもかと襲ってくる「25の修羅場」を乗り切り、 どうやって倒産寸前から「25年連続黒字化」したか。 「全ノウハウ」を出し惜しみなく収録! 【25の修羅場の一例】 ★先払いの資金ショートの恐怖 ★背筋も凍る2.7億円未回収事件 ★腹心・ナンバー2の筆頭常務の裏切りで、売上2割減 ★生後まもなく双子の息子の死 ★胃潰瘍、十二指腸潰瘍、大腸ガン、嗅覚喪失 ★独立時に妻に内緒で6億円の個人保証 ★ある日突然、外資系メーカーからメール一本で契約打ち切り…… 日本全国の経営者の悩みが、 この本ですべて解決します! バックナンバー一覧 倒産寸前から、売上

                                                    【リストラの修羅場1】1000人の社員に修羅場を与えた“地獄の門番”近藤宣之
                                                  • 『新しい家におけるLANケーブルの選び方』

                                                    すみりんの注文住宅で狭小住宅を建てるブログ 延床面積約22坪の狭小住宅に住んでいる人のブログです。 ハウスメーカー選びから住み始めていろいろやってきたこと、やり始めようと思っていることを紹介したいと思います。 こんにちは! 新しい家を考える時、どのような家にしたいか?という最重要にして極めて難しいテーマがあると思います。 どのような生活をしたいのか?今後どのように生活が変わっていくのか、ライフイベントはどのようなものが想定されるかなど、いろいろ考えたいことはあれど、未来については確証が得られない前提条件を立てて考えていくことになりますので、正直不安の前倒し感は否めません。 そんな中、それほど深く考えなくても良さそうだが、一方でネットで情報を収集すると迷うのがLANケーブルの選び方ではないかと思います。 家の中でインターネットはしません、というライフスタイルの方には必要のない悩みです。 しか

                                                      『新しい家におけるLANケーブルの選び方』
                                                    • 映像が飛び飛びになる古いソニー製HDDレコーダーのHDD交換

                                                      ソニー製ハードディスクレコーダーの調子が悪かったので、内蔵HDD(ハードディスクドライブ)を交換してみました。 今回修理したのは、BRX-A320という飛行機みたいな型名のHDDレコーダー。チューナー内蔵。発売は2009年頃なので大分古いモデルです。 長いこと使っていたのですが2年くらい前に調子が悪くなりました。録画した映像を再生すると飛び飛びになったり、途中で止まってしまったりしてマトモに視聴できません。 レコーダーの機能で録画データを全消去、初期化してもダメ。 しばらく放っておいたのですが、録画できないと不便です。ネットが普及して以来テレビを見る頻度が減ったとは言え、ちょくちょく見たい番組があるので録れないのはちょっと悔しい…。 買い替えも検討したが… 古いHDDレコーダーなので買い換えも考えたのですが、値段の高さに驚いてしまいました。 ソニーの現行レコーダーはブルーレイ録画機能が付い

                                                      • キヤノンMJの「AI密集アラート」とは 公共施設や店舗の密集回避を支援 独自のクラウド映像解析技術やネットワークカメラを活用 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                                                        キヤノンマーケティングジャパン株式会社(以下、キヤノンMJ)は、公共施設や店舗において、キヤノン独自のクラウド映像解析技術とネットワークカメラを活用し、密集回避を支援する「AI密集アラート」を2021年4月下旬より提供することを発表した。 AI密集アラートとは AI密集アラートはネットワークカメラで撮影した対象エリアの混雑状況を施設運営者へリアルタイムにメールで通知することで、施設利用者を誘導するなど迅速な密集回避策の実施を可能にする。さらにタブレットからサイネージ表示することで、施設利用者に対して混雑時間を避けた来場を促し密集回避を促進する。 同サービスはキヤノン独自の映像解析技術により、小規模から千人程度の大規模施設まで対応する。クラウドサービスの為、初期費用を抑えながら設置から稼働までの時間を短縮することができ、手軽かつ迅速な環境整備が可能。キヤノンMJは提供開始と同時に新型コロナウ

                                                          キヤノンMJの「AI密集アラート」とは 公共施設や店舗の密集回避を支援 独自のクラウド映像解析技術やネットワークカメラを活用 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                                                        • おもしろいドラマを見つける方法【まとめ】 - つむらの自腹です

                                                          ハズレ・地雷ドラマを避ける方法【まとめ】 今回は 最近のテレビドラマを見た時に思ったことをまとめてみました。(敬称略) あくまでも個人の感想ですのでご注意ください。 目次 ハズレ・地雷ドラマを避ける方法【まとめ】 おもしろいドラマを見つける方法【4選】 あらすじ、キャストを事前に確認する。 視聴率やアンケートは気にしない。 自分の好みを把握し、ミスマッチングを防ぐ。 「ときめくか」どうか? おもしろいドラマを見つける4つの方法まとめ ドラマ配信 リンク集 2022年夏のドラマまとめ ハコヅメ!というドラマがおもしろい ドラゴン桜のあの人は誰? 綾瀬はるかさんのエピソードがおもしろい おもしろいドラマを見つける方法【4選】 最近、テレビをよく見ます。 ドラマが面白いので見た後の感想、 ドラマを見て感じたことをまとめてみました。 個人的に面白いドラマを見つける方法を4つ書いてみました。 1 あ

                                                            おもしろいドラマを見つける方法【まとめ】 - つむらの自腹です
                                                          • 直売所販売支援サービス「つながるファーマーズ®」おうみ冨士農業協同組合直売所へサービス提供開始

                                                            2019年9月12日 日本ユニシス株式会社 直売所販売支援サービス「つながるファーマーズ®」 おうみ冨士農業協同組合直売所へサービス提供開始 ~スマホアプリで農産物の販売状況をリアルタイムで把握し出荷作業の効率化を支援~ 日本ユニシスは、おうみ冨士農業協同組合(滋賀県守山市)の直売所「ファーマーズ・マーケットおうみんち(守山本店)」へ、直売所販売支援サービス「つながるファーマーズ」のサービス提供を開始しました。 「つながるファーマーズ」は、生産者がスマホアプリで売り場の“いま”の画像を確認することにより、農産物の売れ行き状況をリアルタイムかつ直感的に把握し、適切な出荷・陳列、出荷作業の効率化を支援するサービスです。IoTカメラを使用した本サービスは、動体除去機能を備えており、直売所を訪れるお客さまのプライバシー保護を考慮した日本で初めてのライブカメラシステムになります。 日本ユニシスは、本

                                                              直売所販売支援サービス「つながるファーマーズ®」おうみ冨士農業協同組合直売所へサービス提供開始
                                                            • ネットワークカメラのAIやIoT活用、立ちはだかる「お家事情」とその解決方法

                                                              防犯対策として広く利用されている監視カメラ。従来のアナログカメラからネットワーク接続が可能なネットワークカメラへの需要が増したことで、新しい用途への活用が進んでいる。中でも、人工知能(AI)やIoTといった新しい技術との融合により、さらに新しい付加価値が生まれつつある。しかし、その構築・運用には日本固有の問題もあるようだ。ネットワークカメラの現状を展望するとともに、導入に向けた課題の解決策を探る。 監視カメラから「映像ソリューション」へと変革するネットワークカメラのニーズ ビルやオフィスの防犯対策として活用されてきた監視カメラ。現在では、店舗や金融機関での監視、工場における安全管理、火山や河川の災害監視、食品への意図的な異物の混入を防止する「フードディフェンス」といった業務用途での需要も拡大している。 近年では、従来の「アナログカメラ」から「ネットワークカメラ(IPカメラ)」への移行が進み

                                                              • 標準装備になるドラレコ、録画装置から「世界の認識」装置へ

                                                                市場が拡大した最大の要因は、相次ぐあおり運転事件だ。ドラレコの存在によって、あおり運転を抑止したり、被害を受けた際の証拠として利用したりする目的で設置する人が増えている。 ドラレコは、以前からタクシーなどの商業車両で多く使われていた。その後、2012年に京都で発生した暴走車両の事故や、2013年ロシアでの隕石の落下、2015年に台湾で起きた航空機の墜落事故など、ドラレコで撮影された映像が報道されたことで徐々に認知が高まってきた。 その後、あおり運転による交通事故が身近な出来事になったことで、爆発的に販売台数が伸びた。2017年10~12月期は前期比で約40万台増と約2倍になり、2019年7~9月期は前期比で約20万台増加しているのが図1から分かる。特に2019年9月は、常磐自動車道でのあおり運転をきっかけとした殴打事件と消費税増税前の駆け込み需要が合わさった。「過去最大の売り上げを記録し、

                                                                  標準装備になるドラレコ、録画装置から「世界の認識」装置へ
                                                                • 5000文字書くのはじめるーー15 - ふと冷静に考えると、息苦しい、灼熱だという時、室温が高いし、からいもの食べてるね。

                                                                  イケメンすぎる男『いやー。うがい液始めて2日目の夜には良くなってないな。 っていう今日この頃、そうすると別の病気なんでないかって気もしてくるとき、 からいもの食べていて 熱い ってのもあるかとおもうので 今後は食事に注意することにする。 それにしても、 今後はおかしいと思ったら・・・っていうか、病名を言わないな 医者が。ってときは 病名がわかってないのかな。 なんだったんだろうとか。 ちょっとよくわからないけど。まあ 病気はすぐに医者に行こう、 体調がひどく悪くても とはいいたい。 判断力が徐々に下がって、テレビとかで扱ってるなんかの病気でも 症状から言えばあてはまるし。 そうなのかなっておもっていると そうみえるっていう、そういう病気が増えるように 手を打たれるような世界であるという気もするね。 G20を日本で開催する2週間前くらいには、日本のタンカーが攻撃されているという そういう時期

                                                                    5000文字書くのはじめるーー15 - ふと冷静に考えると、息苦しい、灼熱だという時、室温が高いし、からいもの食べてるね。
                                                                  • 全種類の市販&レンタルDVDのコピーガードまとめ&最新DVDコピーガード解除ソフトおすすめ

                                                                    「DVDディスクに保存した映画をパソコンに取り込んで、永久に保存すると思って、ドラッグ&ドロップしたら、パソコンに保存できない」というようなことにあったことがありますか。 それは、DVDコピーガードが施されているからのです。今市販のDVDやレンタルDVDの殆どの製品には、DVDコピーガードが付いています。 では、DVDコピーガードとはなんですか。DVDコピーガードにはどんな種類がありますか。本稿はそれについて紹介します。また、DVDコピーガード解除できないDVD、DVDコピーガードが強力なDVDレコード会社、DVDコピーガード解除無料ソフトなどについても詳しく紹介します。 DVDコピーガードとは DVDコピーガードとは、DVDの無断複製を防止するため、著作権者が自ら、その著作物が複製出来なくなるように処理すること。DVDコピープロテクトや技術的保護手段などの言い方もあります。一部のDVDコ

                                                                      全種類の市販&レンタルDVDのコピーガードまとめ&最新DVDコピーガード解除ソフトおすすめ
                                                                    • 【上場企業破綻の修羅場】「資本金32億円」の会社が、「38億円もの赤字」を出した 3つの理由

                                                                      倒産寸前から25の修羅場を乗り切った社長の全ノウハウ 「倒産寸前から25の修羅場を乗り切った社長の全ノウハウ 」 ☆倒産寸前から25年連続黒字へ! この25年間で、売上3倍、自己資本比率10倍、純資産28倍!! なのに、10年以上離職率ほぼゼロ…… これでもかと襲ってくる「25の修羅場」を乗り切り、 どうやって倒産寸前から「25年連続黒字化」したか。 「全ノウハウ」を出し惜しみなく収録! 【25の修羅場の一例】 ★先払いの資金ショートの恐怖 ★背筋も凍る2.7億円未回収事件 ★腹心・ナンバー2の筆頭常務の裏切りで、売上2割減 ★生後まもなく双子の息子の死 ★胃潰瘍、十二指腸潰瘍、大腸ガン、嗅覚喪失 ★独立時に妻に内緒で6億円の個人保証 ★ある日突然、外資系メーカーからメール一本で契約打ち切り…… 日本全国の経営者の悩みが、 この本ですべて解決します! バックナンバー一覧 倒産寸前から、売上

                                                                        【上場企業破綻の修羅場】「資本金32億円」の会社が、「38億円もの赤字」を出した 3つの理由
                                                                      • 『海浜病院縫合問題は外部有識者検討会を立ち上げ抜本的改善を! 病院局における決算質疑』

                                                                        決算分科会が開催され、病院局と消防局の決算について質疑しました。病院局ではコロナ禍における病床確保と発熱外来体制・救急医確保等の対策強化を求めました。また、昨年7月に海浜病院で発生した臨床工学技士による縫合問題についても質疑。当初は1針とされてたものが、のちにビデオを復元して確認したら10針だったことについては、虚偽報告を行ったことも含め市民を二重に裏切る問題であると指摘し、ビデオによる録画体制強化、再発防止に向けては外部の有識者検討委員会立ち上げての抜本的対策強化を求めました。 病院局からは「録画装置本体の操作履歴を確認したが、データの消去や編集しようとした履歴はなかった」「本事案は決してあってはならない医行為であり、事実と異なる説明をしたことも含め、極めて重大な問題であると受け止めている。いただいたご意見を参考に、今後の改善と再発防止、市民の信頼回復に向けて、一層の指導の徹底と組織風土

                                                                          『海浜病院縫合問題は外部有識者検討会を立ち上げ抜本的改善を! 病院局における決算質疑』
                                                                        • 《2024年》防犯カメラおすすめ10選 工事不要のワイヤレス&ダミーカメラを紹介! - 価格.comマガジン

                                                                          ワイヤレスの防犯カメラが相次いで登場しています。ここでは、それらの防犯カメラを設置する際に注意したいポイントを解説。合わせて、自分で設置できるワイヤレスのおすすめ防犯カメラを紹介します。 配線不要のワイヤレス、スマホで画面を確認できる防犯カメラが増加中 家庭の安全を守る防犯カメラは、高価なものになるとカメラだけでも10万円近くするうえに、NVY(ネットワークビデオレコーダー)などの録画装置などのシステムも必要になります。専門の取り付け業者に頼めば、かなりの出費になるでしょう。しかし、近頃は、スマートフォンやインターネットを活用することで、設置負担を抑えた安価な防犯カメラが増えています。 ワイヤレス&バッテリー駆動の防犯カメラなら設置は簡単 防犯カメラを設置するには、電源と配線が必要。屋外の設置では工事が必要になる場合もあるでしょう。また、集合住宅の場合、ベランダや廊下は共有スペースなので、

                                                                            《2024年》防犯カメラおすすめ10選 工事不要のワイヤレス&ダミーカメラを紹介! - 価格.comマガジン
                                                                          • 防犯カメラの録画方法は何が最適?画素数と録画時間の関係についても解説します【塚本無線楽天市場店】

                                                                            HDD(ハードディスクドライブ) 防犯カメラの記録媒体の中で最も一般的なものはHDD(ハードディスクドライブ)です。HDDはパソコンなどのコンピューター関連機器には欠かせない記録媒体のことです。 他の録画媒体と比較すると録画保存できる映像データ量が大きく長時間の録画が可能で価格が安い特徴があります。ただしサイズが大きく、振動に弱いため、 カメラに直接挿入しての利用はほとんどありません。 多くは専用の録画機器に内蔵され、アナログカメラの録画方法として多く利用されています。 防犯カメラ専用HDD テレビ番組を録画する市販品との主な違いは、まず時刻も同時に記録できる点です。この機能があるからこそ過去の映像データを瞬時に検索することができます。それから複数台のカメラを同時に録画・再生できる点です。市販品HDDレコーダーで4台のカメラを録画するためには同じ台数のHDDレコーダーを用意しなければなりま

                                                                            • あおり殴打事件で売れる「ドラレコ」人気は全方向型 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                                              車載用ドライブレコーダー(ドラレコ)の需要が急拡大している。8月10日、茨城県内の常磐自動車道で発生したあおり殴打事件では、被害者の車に搭載されていたドラレコの映像が動かぬ証拠となった。車の前方はもちろん、運転席の窓越しに男が殴りかかる映像は多くの人々に衝撃を与えた。以来、車の内外を360度方向にフルカバーする全方位型など高機能タイプの売り上げが急増。最新のドラレコ事情と、必須機能などをチェックした。 ◇   ◇   ◇ 常磐道のあおり殴打事件は「殺すぞ」など罵声を浴びせた上で殴打を繰り返すなど高画質の映像が衝撃的かつ、大きな証拠となった。運転者なら誰もが被害に遭う可能性がある、あおり運転。その「自己防御策」として注目されているのが、ドライブレコーダーだ。 事件発覚以来、自動車用品販売店などには問い合わせが殺到し、売り上げも急増中という。カー用品販売大手オートバックスの広報部は「報道の翌日

                                                                                あおり殴打事件で売れる「ドラレコ」人気は全方向型 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                                              • ALSOK、AI監視カメラが高精度に人物を検知する「AIカメラシステム」(アスキー) - Yahoo!ニュース

                                                                                事前に200億枚以上の人物画像を学習したAIにより、外乱光や植栽のある環境や夜間の暗い環境においても、高精度に人物を検知できるというシステム。 【もっと写真を見る】 ALSOKは9月30日、監視カメラにAIを搭載し高精度に人物検知を行なう「ALSOK AIカメラシステム」を販売開始した。 ALSOK AIカメラシステムは、事前に200億枚以上の人物画像を学習したAIにより、外乱光や植栽のある環境や夜間の暗い環境においても、高精度に人物を検知できるという。例えば、侵入禁止エリアへの侵入やフェンスの乗り越え等について、人物のみを検知し、リアルタイムにPCやスマホに通知する。 本システムでは、仮想の検知領域を設定し、その領域内に侵入した人物を検知し通知する「侵入検知」、仮想の境界線を作成し、その境界線を乗り越える人物を検知し通知する「フェンス検知」、検知エリア内に存在する人物を15分毎に自動でカ

                                                                                  ALSOK、AI監視カメラが高精度に人物を検知する「AIカメラシステム」(アスキー) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 世界のIoT装備1万台超が不正プログラム感染 8割が中国=韓国情報機関  | 聯合ニュース

                                                                                  【ソウル聯合ニュース】韓国情報機関の国家情報院は19日、世界72カ国・地域のモノのインターネット(IoT)装備(装置や設備)約1万1700台が「モジ(Mozi)ボットネット」と呼ばれる不正プログラムに感染していることが確認されたと発表した。 モジボットネットは安全性の低いパスワードを使用していたり、最新のソフトウエアを使用していなかったりする装備などを攻撃して感染させ、この装備を分散サービス妨害攻撃(DDoS攻撃)のための「踏み台」として活用する。 国家情報院は昨年12月、ロシア当局から「韓国のIPアドレスを経由したハッキングの試みがあった」との情報を得て現地調査を行った結果、国内の自治体のパソコン一体型広告モニターがモジボットネットに感染していることを確認した。 また、国家機関や公共機関を対象とした調査などにより、国内外の有線・無線ルーター、監視カメラ、映像録画装置(DVR)、パソコン一