並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

韓国を見たの検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 元韓国軍人が解説「韓国から見たGSOMIA破棄とは?」(海外の反応)

    5月 2024 (21) 4月 2024 (24) 3月 2024 (24) 2月 2024 (25) 1月 2024 (23) 12月 2023 (28) 11月 2023 (24) 10月 2023 (25) 9月 2023 (26) 8月 2023 (25) 7月 2023 (27) 6月 2023 (28) 5月 2023 (28) 4月 2023 (26) 3月 2023 (29) 2月 2023 (22) 1月 2023 (24) 12月 2022 (26) 11月 2022 (21) 10月 2022 (22) 9月 2022 (21) 8月 2022 (20) 7月 2022 (23) 6月 2022 (23) 5月 2022 (23) 4月 2022 (26) 3月 2022 (26) 2月 2022 (23) 1月 2022 (24) 12月 2021 (22) 11月

      元韓国軍人が解説「韓国から見たGSOMIA破棄とは?」(海外の反応)
    • 「アベは何をしているの?」と聞かれ…コロナ「制圧」した韓国から見た日本のモタモタ | AERA dot. (アエラドット)

      4月30日夜のソウル市内の飲食店の様子(林羊子撮影) 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が延長されることになり、一向に事態収束への「出口」が見えない日本。これとは対照的なのが、新規の感染者数が顕著に減少し、ウイルスの”制圧“に成功しつつある隣国・韓国だ。首都ソウルに留学中のライターが、現地の実情をリポートする。 韓国国内の新規感染者数は、4月後半のこの2週間、10人前後が続いている。2月下旬のピーク時には1日の新規感染者数が1千人を超えていたが、次第に減少し、中央防疫本部の発表によると、4月30日には市中での感染者が2月中旬以降で初めてゼロ人にまで減少。緊急事態宣言がいつまで延長されるのか、現時点ではまったく見通しが立たない日本とは対照的だ。 私は3月上旬、留学のために韓国に入国したが、その時に比べると、街は日常を取り戻しているように見える。 ソウル市内を歩いていると、地下鉄や

        「アベは何をしているの?」と聞かれ…コロナ「制圧」した韓国から見た日本のモタモタ | AERA dot. (アエラドット)
      • 韓国ドラマ見ても死刑 北朝鮮に公開処刑場300カ所超:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          韓国ドラマ見ても死刑 北朝鮮に公開処刑場300カ所超:朝日新聞デジタル
        • 戦うって何?:戦場国家・韓国から見た日本の平和主義 反戦というより「避戦」 | 毎日新聞

          日本のお隣、韓国は、1953年の朝鮮戦争休戦以降も現在に至る69年間ずっと「戦時中」です。今でも徴兵制がある「戦場国家」韓国と日本の平和はセットで、日本は平和国家というよりも「基地国家」です。南基正・ソウル大日本研究所教授は「日本人の意識は『反戦』というより『避戦』」と指摘します。【聞き手・鈴木英生】 平和で自由な日本を支える韓国の軍事文化 戦後の北東アジアには、50年に始まり53年に休戦した朝鮮戦争を経て、「戦場国家」韓国と「基地国家」日本という役割分担が成立しました。戦後日本の平和主義は重要ですが、日本人の意識は反戦というよりも「避戦」になりました。自分たちと戦争、なかでも今も終わらない朝鮮半島の戦争との結びつきを直視しなくなったのです。対照的に、韓国には戦争の負の影響がずっと残ってきました。 私は80年前後に高校生だった頃、学校で軍事教練を受けました。日本で軍事教練は戦時中までの昔話

            戦うって何?:戦場国家・韓国から見た日本の平和主義 反戦というより「避戦」 | 毎日新聞
          • 韓国から見た「対馬」 片道900円で行ける海外ビーチリゾートの今 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

            9月中旬、対馬を訪ねた。韓国からの客が激減していることは、盛んに報道されていたので承知していたが、そもそもそれまで、どうして多くの韓国の客が対馬を訪れていたのか、理由を知りたかった。それがわかれば、いま起きている一連の出来事に対する見方も、少しは変わるかもしれないと思ったのだ。 今回は、成田から釜山にLCCで飛んで、韓国側から船で対馬入りした。実は、福岡経由より、こちらのほうが安くて早い、お得な裏ルートであるということもあるが、韓国人客の動線に沿って旅してみることで、何か見えてこないだろうかという思いもあった。 対馬海峡を渡る釜山発の高速船は、時化で大いに揺れたが、1時間10分ほどで対馬北部の比田勝港に着いた。船内の日本人客はわずか4人だけだったが、200人以上の韓国人客が乗船していた。9月12日から韓国の中秋節にあたる秋夕(チュソク)の連休に入ったため、8月のお盆頃から減っていた渡航客が

              韓国から見た「対馬」 片道900円で行ける海外ビーチリゾートの今 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
            • 【超おすすめ!】アマゾンプライムで韓国映画見るならこの5作品 - めんと~れ

              こんにちは! 今回はアマゾンプライムで放映している韓国映画のおすすめを紹介したいと思います。 全部で5作品です。 いやー、けっこう韓国映画はクオリティーが高いしおもろいっすね! 記事の内容 ▶悪のクロニクル ▶悪人伝 ▶哀しき獣 ▶悪魔を見た ▶完璧な他人 ▶▶【無料体験】Amazonプライムはコチラ それではスタート! 悪のクロニクル 悪人伝 哀しき獣 悪魔を見た 完璧な他人 まとめ:【超おすすめ!】アマゾンプライムで韓国映画見るならこの5作品 悪のクロニクル 梨泰院クラスに出ていた、親子コンビです。 クールすぎます。 演技が絶妙でなんとも言えませんね。 警察がらみの映画なんですが、、、。 まー昇進や肩書にこだわりすぎるとあまりよくありません。 ぜひ見てみてください。 悪人伝 私がアマゾンプライムで韓国映画にハマったきっかけです。 アクションシーンなんかはけっこうリアルなのでアクション好

                【超おすすめ!】アマゾンプライムで韓国映画見るならこの5作品 - めんと~れ
              • 2023年を本当に「新しい戦前」にしないためのヒントを「オトナ化する韓国」に見る|FINDERS

                倉本圭造 経営コンサルタント・経済思想家 1978年生まれ。京都大学経済学部卒業後、マッキンゼー入社。国内大企業や日本政府、国際的外資企業等のプロジェクトにおいて「グローバリズム的思考法」と「日本社会の現実」との大きな矛盾に直面することで、両者を相乗効果的関係に持ち込む『新しい経済思想』の必要性を痛感。その探求のため、いわゆる「ブラック企業」や肉体労働現場、カルト宗教団体やホストクラブにまで潜入して働く、社会の「上から下まで全部見る」フィールドワークの後、船井総研を経て独立。企業単位のコンサルティングで『10年で150万円平均給与を上げる』などの成果をだす一方、文通を通じた「個人の人生戦略コンサルティング」の中で幅広い「個人の奥底からの変革」を支援。著書に『日本人のための議論と対話の教科書(ワニブックスPLUS新書)』『みんなで豊かになる社会はどうすれば実現するのか(アマゾンKDP)』など

                  2023年を本当に「新しい戦前」にしないためのヒントを「オトナ化する韓国」に見る|FINDERS
                • 韓国コスメレビュー ┃ 見たら絶対欲しくなる!<Heart Percent / ドットオンムードアイパレット・ドットオンムードジェルアイライナーペンシル>

                    韓国コスメレビュー ┃ 見たら絶対欲しくなる!<Heart Percent / ドットオンムードアイパレット・ドットオンムードジェルアイライナーペンシル>
                  • JSF on Twitter: "「韓国がATACMSを北朝鮮に横流しした」という全く根拠の無いデマ記事が元自衛官(元陸自と元空自)の手によって8月と9月にネット記事で流されるという事態になっているけれど、これ韓国から見たら「日本防衛省がOBを使って韓国に濡れ衣を着せようとしている」と邪推しかねないですよね・・・"

                    「韓国がATACMSを北朝鮮に横流しした」という全く根拠の無いデマ記事が元自衛官(元陸自と元空自)の手によって8月と9月にネット記事で流されるという事態になっているけれど、これ韓国から見たら「日本防衛省がOBを使って韓国に濡れ衣を着せようとしている」と邪推しかねないですよね・・・

                      JSF on Twitter: "「韓国がATACMSを北朝鮮に横流しした」という全く根拠の無いデマ記事が元自衛官(元陸自と元空自)の手によって8月と9月にネット記事で流されるという事態になっているけれど、これ韓国から見たら「日本防衛省がOBを使って韓国に濡れ衣を着せようとしている」と邪推しかねないですよね・・・"
                    • 「1ギガビット超」で体感速度6倍 韓国で見た5Gの圧倒的な実力

                      ソウル中央を流れる漢江(ハンガン)に面し、ランドマークとなる大型ホテルの姿が目立つソウル市内の龍山(ヨンサン)区。韓国で携帯電話シェア3位ながら、5Gサービスで攻勢をかけるLGユープラスの本社ビルがここにある。 1階ロビーには、2019年4月に開始となった5Gサービス展示スペースを設けている。「アイドルとVRでデートができますよ。試してみませんか」。アイドルのほかにも、野球やゴルフの映像配信など、5G関連サービスの楽しさを説明員が話してくれる。それらコンテンツの内容は訪問前に予習済み。5Gの実力に圧倒されたのは、その後だ。 展示スペース脇の階段から2階に上がると、冷蔵庫ほどの大きさの箱がある。「これは基地局です」。案内してくれた社員は背後の扉を開ける。中には金属ケースで覆われた電源ユニットやアンテナが入っていた。

                        「1ギガビット超」で体感速度6倍 韓国で見た5Gの圧倒的な実力
                      • 韓国から見た日本の電機産業 - kikidiary’s eye

                        仲良くなった韓国人の友人から色々聞いていると面白かったので備忘録としてメモ。 ・韓国でもソニーがクールな時代はあって、90年代はそうだった。MP3プレーヤ―やパソコンなどなど。だが、その時代はそうは長くは続かなかった。ただ、最近のソニーのイメージセンサー戦略やBiz戦略はとても戦略的なものを感じるし、うまく大きな市場・顧客と付き合っていると感じる。 ・韓国の某電機の大企業では最近、組織のフラット化が進んでいて、以前のように課長・部長という文化や肩書が無くなりつつあり、シリコンバレーの企業のようになりつつある。また見た目でHigher levelのManagementかどうかも見極めることが難しくなりつつあり、年齢問わず少数の能力のある人間が組織を率いる、という文化がここ2-3年でできつつある。 ・韓国では長年、Galaxy Noteが大きな画面のスマホ、ペンタブレット的な使い方のスマホとい

                          韓国から見た日本の電機産業 - kikidiary’s eye
                        • 【高橋洋一 日本の解き方】「ゆうちょと新韓銀行の提携」で存在感を示す官僚OBたち 韓国から見れば、日本政府から「人質」を取った気分か(1/2ページ)

                          ゆうちょ銀行と韓国の新韓(シンハン)銀行が業務提携の覚え書きを交わしたと5月27日に発表された。 業務提携の内容は、リテールビジネスで、スコアリング(個人信用格付け)モデル開発と、それを基盤としたビジネスモデルの検討などを共同で進める計画だ。業務提携としては「勉強レベル」のものだといえる。 そもそも、ゆうちょ銀行は普通の銀行では当たり前の「貸し出し」がほとんどない。総資産は約223兆8700億円だが、貸出金はそのうち約4兆6900億円にすぎない。しかも貸出先は国と地方公共団体が大半を占めており、個人や中小企業向けは約996億円と貸出金の約2・1%、資産全体の約0・04%しかない。

                            【高橋洋一 日本の解き方】「ゆうちょと新韓銀行の提携」で存在感を示す官僚OBたち 韓国から見れば、日本政府から「人質」を取った気分か(1/2ページ)
                          • 韓国ドラマ見過ぎで意識朦朧、Wi-Fi不調…オンライン授業苦闘中(前田 正子) @gendai_biz

                            オンライン授業悲喜こもごも コロナ禍の中で、多くの大学がオンライン授業に取り組んでいる。コロナのせいで家計状況が激変したり、アルバイトができずに生活に困っている学生もでている。だが今回はオンライン授業を巡る教員と学生の悲喜こもごもについて書いてみたい。 筆者の大学では3月末の卒業式の中止とともに、新学期はオンライン授業で開始すること、その準備のため2週間ほど学期の開始を遅らせることになった。 幸いにも筆者の学部では学生全員がPC必携になっていたので、まずは学部の1年生全員を各教員が1回に10数人ずつ分担して、ZOOMをつないで使えるかどうかを確認することも実施。教員から様々な連絡を伝えると同時に全員に自己紹介させた後、学生同士を小グループに分けて自由に会話できるようにした。 新入生の中には、すでに四国や九州の実家に帰っている者もいた。少しでも同級生に誰がいて、何かあった時に連絡を取り合える

                              韓国ドラマ見過ぎで意識朦朧、Wi-Fi不調…オンライン授業苦闘中(前田 正子) @gendai_biz
                            • 韓国サムスンがフランスで起訴されてパニック状態!? 労働問題での起訴は史上初?世界が韓国を見る目が冷たくなってきてる?|News U.S.

                              News U.S. > 欧州ニュース > 韓国サムスンがフランスで起訴されてパニック状態!? 労働問題での起訴は史上初?世界が韓国を見る目が冷たくなってきてる? サムスンが、フランスで労働基本権を侵害してるとして訴えられたそうです!ハンギョレ新聞によれば、サムスンは前近代的な経営をしていながら消費者にそういうことをキチンと知らせずにいたそうです。月給2万円の労働者に、1600台ものスマートフォンを組み立てさせていると知ったら、誰もサムスン製品なんて買わなくなると思います! 世界を荒らした“サムスンの反労働”、法の審判台に 7/4(木) 18:15配信 ハンギョレ新聞 フランス・パリ裁判所がサムスン電子を予備起訴 グローバル企業の労働権侵害の責任を問う 国際労働人権団体「来るべきものが来た」 韓国国内でも人権経営義務化の動き サムスンのグローバル経営に“グローバル危機”が近づいた。フランスの

                                韓国サムスンがフランスで起訴されてパニック状態!? 労働問題での起訴は史上初?世界が韓国を見る目が冷たくなってきてる?|News U.S.
                              • 観光にきてる韓国人見ると身なりがよい。日本の若者はファストファッション。服ひとつとっても「日本はもう先進国ではない」

                                まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S 観光に来ている台湾や韓国の女の子たちとすれ違うと、みんな身なりがいいのにびっくりする。着ているもの、身につけているものが日本人より格段にいい。今の日本の若者はファストファッションだもんね。それが当たり前になってみすぼらしいことが分からなくなっている。日本はもう先進国ではない。 2022-11-11 09:07:21 ぴっぴ @toppinchan @t2PrW6hArJWQR5S ある意味では成長し切ったのでこれからどのように落ち着いていくかの岐路だと思います。残念ながらピーク時に先見の明と智慧のある人たちがリーダーでなかったので醜悪な落ちぶれ方をしてますが、早くそういう人たちに去ってもらい、歴史観と智慧のある骨惜しみしない人たちで担えばいい。 2022-11-11 09:47:21

                                  観光にきてる韓国人見ると身なりがよい。日本の若者はファストファッション。服ひとつとっても「日本はもう先進国ではない」
                                • 北朝鮮、韓国ドラマ見た少年2人に重労働の判決 映像で明らかに - BBCニュース

                                  北朝鮮で10代の少年2人が、韓国のドラマを見たとして12年の重労働の刑を公開の場で言い渡された。その珍しい映像を、BBCコリア語が入手した。

                                    北朝鮮、韓国ドラマ見た少年2人に重労働の判決 映像で明らかに - BBCニュース
                                  • 𝟓,𝟎𝟎𝟎𝐦𝐀𝐡 on Twitter: "韓国メーカーが9割を日本からの輸入に頼っていた半導体マスクブランクス、韓国内での量産化を年内にも開始という 韓国から見たら日本の政治家の意向で供給不安定になる可能性ある製品を日本から買いたいわけない 結局、日本メーカーが打撃受… https://t.co/8K2XSkNTAg"

                                    韓国メーカーが9割を日本からの輸入に頼っていた半導体マスクブランクス、韓国内での量産化を年内にも開始という 韓国から見たら日本の政治家の意向で供給不安定になる可能性ある製品を日本から買いたいわけない 結局、日本メーカーが打撃受… https://t.co/8K2XSkNTAg

                                      𝟓,𝟎𝟎𝟎𝐦𝐀𝐡 on Twitter: "韓国メーカーが9割を日本からの輸入に頼っていた半導体マスクブランクス、韓国内での量産化を年内にも開始という 韓国から見たら日本の政治家の意向で供給不安定になる可能性ある製品を日本から買いたいわけない 結局、日本メーカーが打撃受… https://t.co/8K2XSkNTAg"
                                    • 韓国で見た! 日本でもすぐに応用可能な「これは上手い!」と感じたオフライン施策

                                      トレンドウォッチャーの二人と韓国へ 先日、久しぶりに友人たちと韓国に行ってきた。 ひとり旅の多い私だが、今回は流行に敏感なトレンドウォッチャーの二人(旅インフルエンサーの@rie_tabi と、編集者の@123kirin)との女子旅。美容クリニックやカフェ、お買物スポットなど、最新トレンドを押さえることができた。 実際、その旅をSNSで発信していたところ、「面白いからもっと教えてほしい」「マーケター視点で勉強になる」と言っていただいた。そこで、今回は私が韓国旅行で見てきた「これはすごい!」と思ったトレンドや事象の中から、マーケティングに役立つものを紹介させていただく。 特にネットサービスというよりも、オフライン施策として面白いと感じる事例をたくさん見つけることができた。日本のEC比率の3倍(※)を誇る韓国では、「わざわざオフラインに行きたくなる」「オフラインで見かけた後に、ネットでじっくり

                                        韓国で見た! 日本でもすぐに応用可能な「これは上手い!」と感じたオフライン施策
                                      • 韓国を見ればフェミニズムの本質がよくわかる|Prof. Nemuro🏶

                                        家族の解体の先には社会の解体がある。人間独特の社会構造を解体して猿社会のように再構築するのがフェミニズムの目標である。 フェミニスト全盛期が到来→20代後半の婚姻率が急低下 フェミニストは、フェミニズムの基本原理に結婚制度の崩壊を掲げ、女性解放の必須条件だと主張する。また「自分のことは自分が選択」すると述べ、権利を主張する。フェミニズムの声が大きくなればなるほど、非婚主義は量産され、結婚制度の解体、家庭の解体へと進んでいく。人間は他の哺乳類と違って女(雌)単独での子育てが困難なので、男(雄)が用心棒兼食料調達係として長期間協力する仕組みの核家族が生まれたと考えられている。女は精子の質(男のレベル)で妥協する代わりに子孫を残せる可能性を高められ、男は女を獲得するために争う代わりに、協力して大きな事を成し遂げられるようになった。男の協力関係が社会の骨格を構成している。 フェミニズムはこの人間社

                                          韓国を見ればフェミニズムの本質がよくわかる|Prof. Nemuro🏶
                                        • 「ベンツフォン」再来、Galaxy Z Flip5 Retroを韓国で見てきた。マット仕上げで落ち着いた雰囲気、大人の男性も違和感なく使えるデザインが好印象(山根康宏) | テクノエッジ TechnoEdge

                                            「ベンツフォン」再来、Galaxy Z Flip5 Retroを韓国で見てきた。マット仕上げで落ち着いた雰囲気、大人の男性も違和感なく使えるデザインが好印象(山根康宏) | テクノエッジ TechnoEdge
                                          • 韓国を見誤った日本は「自業自得」―中国専門家

                                            中国誌・人民中国は26日、対立が続く日韓関係について分析する記事を掲載した。著者は日本企業研究院の陳言(チェン・イエン)執行院長。 陳氏はまず、韓国の経済と政治の状況について「現状は厳しい」と指摘する。「韓国は70年代に日本経済の影響を強く受けた。2度の石油危機の打撃で落ち込んだ後、70年代後半には国内で政治運動が起こり、経済は停滞した。90年代末にはアジア金融危機が発展を阻害、デフォルトの危機に瀕した。韓国は20年に1度の周期で経済危機を迎えており、日本の専門家の間では2019年に再び危機を迎えるとの見方が一般的だ」とした。 その上で、日本が韓国に対する「経済制裁」を発動したことについて、「第一弾(半導体材料の輸出規制強化)、第二弾(ホワイト国リストからの除外)に続き、韓国経済により深刻な打撃を与える第三弾もある。日本は韓国に歴史問題や領土問題などで“NO”と言わせないようにしている」と

                                              韓国を見誤った日本は「自業自得」―中国専門家
                                            • 韓国ドラマ見た少年に「12年の重労働」 北朝鮮内の動画、BBCが入手 - BBCニュース

                                              北朝鮮で10代の少年2人が、韓国のドラマを見たとして12年の重労働の刑を公開の場で言い渡された。その珍しい映像を、BBCコリア語が入手した。

                                                韓国ドラマ見た少年に「12年の重労働」 北朝鮮内の動画、BBCが入手 - BBCニュース
                                              • 日本に「すぐには追いつけない」 韓国が見た敗因…「58-0」に現れたレベルの違い

                                                日韓投手の球速や制球力の違いを紹介「すぐに追いつくことはできない」 日本代表「侍ジャパン」がワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で14年ぶりの世界一となったことを受け、1次ラウンド敗退を喫した韓国では自国との“違い”に注目が集まっている。韓国メディア「SPOTV NEWS」は23日、「日本は58なのに韓国は0……水準が違う」と題して、自国のパワーピッチャー不足を指摘する記事を掲載した。 何かといえば、時速100マイル(約161キロ)以上のボールをどれだけ投げられたか。「日本は今大会で最速のボールを投げた国の1つ」と紹介。MLB公式のマイク・ペトリエロ記者の集計を引用し、大谷翔平投手(エンゼルス)と佐々木朗希投手(ロッテ)が計58球の“100マイル超”を投げたのに対し、韓国は1球もなかったのだという。さらに「国を代表する投手がほとんど不参加だった米国は、1つもなかった」とも。日本のパ

                                                  日本に「すぐには追いつけない」 韓国が見た敗因…「58-0」に現れたレベルの違い
                                                • 加藤清隆(文化人放送局MC) on X: "はいはいはい、日本を旅行せず、日本のビールを飲まず、日本の水産物を食べないんですね?了解しました。ちゃんと守って下さいね。もし日本の寿司屋で韓国人見たら、叩き出すからね。"

                                                  • 日経「台湾・韓国を見ろ、アナログ日本ではコロナ勝てない」

                                                    「アナログ行政、遠のく出口」 日本の権威紙である日本経済新聞は5日付1面に掲載した科学技術部長の分析記事で、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)に対する日本政府の対応を一言でこう評価した。 5月6日を期限に全国に発令されていた緊急事態宣言を今月末まで延長するという安倍晋三首相の発表に対する分析記事だった。 同紙は「感染拡大を抑えるにはやむをえないが、検査の拡充や医療体制の強化など経済再開に不可欠な対策が一向に進んでいない」とし「硬直的な行政システムに問題がある」と指摘した。 あわせて「ITや民間活力の導入という21世紀の世界標準から取り残されてしまったままでは、ウイルスとの闘いに勝つことは難しい」と論じた。 同紙は日本より先にコロナを収拾させた台湾と韓国の例に言及した。これらの国々はコロナとの戦いでビッグデータとスマートフォンを積極的に活用したと紹介した。 台湾の場合は、公的保険や出入国管

                                                      日経「台湾・韓国を見ろ、アナログ日本ではコロナ勝てない」
                                                    • 韓国から見た「テコンドーの創始者」崔泓熙総裁|Mr.Whitebelt

                                                      テコンドーは現在、大きく分けるとWTFテコンドーとITFテコンドーと言う二つの流派に分かれています。実際には更に細かく分かれているが、おおもとを辿ると、この二つであり、崔泓熙(チェホンヒ)というのはITFテコンドーの創始者の名前です。元々は陸軍の将軍で日韓併合時代は中央大学で空手を学んでいた彼は、自身の空手流派である蒼軒(チャンホン)流を興し、軍隊内で指導を行いました。その後、空手と言う名称を捨て、自身の武道をテコンドーと名付け、民間への普及を試みます。そして、陸軍将軍の権力と当時の李承晩大統領の協力を得て、大韓唐手道協会と大韓空手道協会という当時の韓国空手界の二大民間団体を統合し、大韓跆拳道協会と改称します。そして、民族武道としてのテコンドーを模索していく事になります。しかし、元々空手道場として活動していた民間道場達との軋轢の中で、統一の夢は叶いませんでした。海外に活路を見出して国際テコ

                                                        韓国から見た「テコンドーの創始者」崔泓熙総裁|Mr.Whitebelt
                                                      • ノーベル賞25人保有の日本、韓国を見て「やばい状況だぞ」=韓国の反応 : カイカイ反応通信

                                                        2020年10月08日14:59 ノーベル賞25人保有の日本、韓国を見て「やばい状況だぞ」=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ノーベル賞 495コメント 韓国のポータルサイトネイバーから、「ノーベル賞25人保有の日本、韓国を見て『大変なことになった』?」という記事を翻訳してご紹介。 ノーベル賞25人保有の日本、韓国を見て「大変なことになった」? 2020.10.08|11:12|KBS 「韓国0人vs 日本25人」 ノーベル賞の季節が終わろうとしています。今年の数字(科学部門)は変わりません。残念ながら、我々の科学者の名前は呼ばれませんでした。「我々はなぜノーベル賞を受賞できないのか?」「いつまで拍手ばかりしなければならないのか」との疲労のような嘆きが今年も繰り返されました。 隣国日本も泣き顔です。2018年から3年連続で日本国籍のノーベル賞受賞者を輩出することに失敗しました。各放送局では有力

                                                          ノーベル賞25人保有の日本、韓国を見て「やばい状況だぞ」=韓国の反応 : カイカイ反応通信
                                                        • 「NHK撃退ステッカー」をゲット!「韓国こっち見んなステッカー」も欲しい!負け犬無職はNHKと嫌韓でうさを晴らして候。

                                                          メールで簡単ゲット! 効果は知りませんが、NHKが来なくなるという宣伝文句に惹かれてもらうことにしました。メールをするだけで数日後に郵便で届きました。ステッカー2枚と寄付のお願い入り!水道工事のマグネットシールに貼れば剥がすときも汚さずに済むので便利です。詳細はこちら。 我が家はテレビもワンセグ携帯もカーナビもないので、NHKが来たところで簡単に追い返せるわけですが、毎回そう言ってるのにしつこく来るので厄除けのつもりで貼ってみました。 関係ないですが、どこかで配布していたら「韓国こっち見んなステッカー」も是非とも欲しいところです。まあこちらは仮に貼っても全く意味ないわけですが。 N国党に投票した理由は? 投票はしましたが、特別N国党のシンパなわけでは有りません。単に平成を消費税と金融・雇用政策の失敗で失われた30年にしてしまった責任者である(そしてそれを繰り返そうとしている)自民党と、政権

                                                            「NHK撃退ステッカー」をゲット!「韓国こっち見んなステッカー」も欲しい!負け犬無職はNHKと嫌韓でうさを晴らして候。
                                                          • 韓国映画見た青少年3人処刑…北朝鮮、これからは両親まで処罰

                                                            北朝鮮当局が韓国映画を見て摘発された青少年だけでなくその両親も処罰すると宣言したと米政府系ラジオ・フリー・アジア(RFA)が22日に現地消息筋の話として報道した。 RFAによると、これまで韓国映画などを見て2度目に摘発された場合には両親を処罰したが、これからは初犯の場合でも両親を処罰するという。 平安南道(ピョンアンナムド)のある住民消息筋は「20日に徳川市(トクチョンシ)では青少年が南朝鮮(韓国)映画を見たり南朝鮮の話し方をまねて摘発されれば該当者の両親にも処罰を与えるという内容の人民班会議があった。まだ青少年の中で反動思想文化が根絶されていない現状を清算しろという当局の指示が下されたのでこうした措置が取られたもの」とRFAに伝えた。 消息筋は「会議進行者は子どもの教養は家庭から始まるので親が瞬間瞬間子どもの教養者になれなければ子どもが資本主義の軽薄な踊りを踊り歌を歌う反社会主義的行為者

                                                              韓国映画見た青少年3人処刑…北朝鮮、これからは両親まで処罰
                                                            • (悩みのるつぼ)韓国ドラマ見るのが後ろめたい:朝日新聞デジタル

                                                              子供たちがまだ小学生のころ、冬ソナブームに乗り、韓国ドラマにはまっていました。お友達にDVDを借りたりして、誰もいない昼間、家事に支障がない範囲で何時間も見ていたこともありました。主人は近くで仕事をしており、突然家に帰ってくることがしばし… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠

                                                                (悩みのるつぼ)韓国ドラマ見るのが後ろめたい:朝日新聞デジタル
                                                              • 注意喚起中の韓国で見た、ハットグ・タピオカの次に来る食べ物|白井

                                                                8月4日、日本の外務省はソウルや釜山で大規模な反日デモが行われているとして、韓国への渡航者に向けて注意喚起をホームページに掲載しました。 日本の外務省が韓国への旅行に注意喚起 反日デモが頻発 その頃、私は釜山・海雲台でのバカンスをのんきに楽しんでいました。 注意喚起の対象となっているのはソウルや釜山でも日本に関連する施設や韓国独立にゆかりのある場所に限定されます。私がいた海雲台は国際的なリゾート地で、欧米人や東南アジア系の人々も多いのです。だいいち目の前に広がる海に夢中で、政治問題を持ち込む雰囲気はありません。もっとも西門や南浦洞などソウルの中心街にも足を運びましたが、私が見た限りでは以前と変わらない時間が流れていました。 東アジアを旅すれば、日本の流行が先取りできるこんにちは。私は大学で化学と社会学を専攻したのち、現在は東京でウェブのエンジニアとして働いています。 中国語と韓国語を学生の

                                                                  注意喚起中の韓国で見た、ハットグ・タピオカの次に来る食べ物|白井
                                                                • ACL日韓対決前に知っておきたい「韓国から見たJリーグ勢詳細解説」とKリーグ観戦ポイント(慎武宏) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  今日からアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)はノックアウトステージのラウンド16が始まる。 東地区8チームによるラウンド16(決勝トーナメント1回戦)のキーポイントは、何といっても韓国勢と日本勢のプライドをかけた直接対決だ。実に3試合で日韓対決が行われるのだ。 韓国のサッカー記者たちの間でもそれはちょっとした話題になっている。何しろKリーグ勢4クラブすべてがグループリーグを突破するのは2015年以来6年ぶり。 その要因について、韓国に来て以来こちらで多くのサッカー記者たちに尋ねてみたが、以下のような三つが挙げられる。 ①中国勢の不振がKリーグ勢にはプラスに働いた。②ホーム&アウェー方式ではない一か所開催がKリーグ勢の集中力を高めた。③TSGのスカウティングや支援体制も大きなアシストになった。 (参考記事: ACL韓国勢躍進を支える影のキーマン!Kリーグ技術委員長が語る「TSG」の秘密【イ

                                                                    ACL日韓対決前に知っておきたい「韓国から見たJリーグ勢詳細解説」とKリーグ観戦ポイント(慎武宏) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • 日本は韓国に勝てるか 韓国が見誤ったアメリカの日本への態度 - ライブドアニュース

                                                                    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日韓GSOMIAをめぐり、文在寅大統領は米国の態度を見誤ったと筆者は語る 日本に圧力をかけることを望んでいたが、韓国のみが譲歩を要求される結果に 米国の安保政策において、文大統領は自国の存在を過大評価していたと述べた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                      日本は韓国に勝てるか 韓国が見誤ったアメリカの日本への態度 - ライブドアニュース
                                                                    • 韓国ドラマ見ても死刑 北朝鮮に公開処刑場300カ所超:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        韓国ドラマ見ても死刑 北朝鮮に公開処刑場300カ所超:朝日新聞デジタル
                                                                      • ワクチン頼みの菅政権に凶兆、感染再拡大の韓国に見る自粛反動 他国の余りものワクチンでしのぐ文在寅政権のワクチン戦略 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                        急速に拡大が広がりつつある韓国。ワクチン接種で気が緩んだ面は否定できない(写真:YONHAP NEWS/アフロ) 韓国における新型コロナの新規感染者の増加ペースが止まらない。韓国の1日当たりの新規感染者は半年ぶりに1000人の大台を突破した。最近の発表では、7月6日の感染者数は1212人で、これは過去2番目に多い数字だ。今も連日、感染者数を更新している。 地域別に新規感染者数の推移を見ると、ソウルと首都圏にあたる京畿道(キョンギド)が950人と突出しており、約80%近くを占める。この他、釜山や済州島といった地域でも増加傾向が続いている、ワクチン接種は進んでいるものの、都市間の移動や観光地に向かう人の流れが今回の増加に繋がっているものと見られる。 今回は新規感染者数の多くが20~30代の若年層であり、特に酒場やナイトクラブ、カラオケといった遊興施設での集団感染が多いと言われている。また、日本

                                                                          ワクチン頼みの菅政権に凶兆、感染再拡大の韓国に見る自粛反動 他国の余りものワクチンでしのぐ文在寅政権のワクチン戦略 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                                        • 映画「The Witch/魔女」(2018、韓国)を見る。壮絶バイオレンス・アクション! - fpdの映画スクラップ貼

                                                                          「The Witch/魔女」(2018、韓国)を見る。韓国が得意とするバイオレンス・アクションが炸裂。魔女というよりは超人的女アサシンで、ハイスピードで想像を超えた壮絶なアクションが見る者を釘付けにする。 監督は「新しき世界」(2014)や「隻眼の虎」(2016)といったヒット作を手がけているパク・フンジョン。主演は、これがデビュー作のキム・ダミで、後に大ヒットしたドラマ「梨泰院クラス」で主役を演じている。 ・・・ 物語はとある研究施設から8歳の幼き乗除ジャユンが逃走するところから始まる。鍵を握るドクター・ペク(チョ・ミンス)や、ペクの指示を受けて動くミスター・チェ(パク・ヒスン)の追跡から逃れ、酪農家の敷地内で意識を失っていたところを夫婦に拾われるジャユン。 記憶を失いながらも実の娘のように育てられて高校生へと成長したジャユン(キム・ダミ)は、家庭のサポートをしながら認知症を患う養母の治

                                                                            映画「The Witch/魔女」(2018、韓国)を見る。壮絶バイオレンス・アクション! - fpdの映画スクラップ貼
                                                                          • 韓国ドラマ見るならどこがいい?動画配信サービスのサブスク比較 | 韓国ドラマどこ

                                                                            サブスクで韓国ドラマ見るならどこがいい?アプリ・WEBサイト、ちょっと調べてみたら何だかたくさん同じような韓国ドラマ見放題の動画配信サービス(サブスク)があって、どれが良いか分からないですよね。 どうせならお得な定額見放題のサブスクで、韓国ドラマ(韓流)の見放題作品が多い動画配信サービス(VOD)を利用したいと思っている方も多いのでは無いでしょうか。 そこで、当記事では、韓国ドラマ見るならどこがいいか、人気の韓国ドラマサブスクを見放題作品数や料金、特徴などを比較しておすすめをご紹介します。 せっかちな方向けに、最初に結論をいっちゃいますが、サブスクで韓国ドラマ見るなら、見放題作品数No.1の「U-NEXT」 がおすすめです! 初回31日間無料で試せるので、利用したことが無い人はどんな動画配信サービスか使い勝手をじっくり試すことができます、どんな面白い韓国ドラマが配信されているかゆっくり吟味

                                                                              韓国ドラマ見るならどこがいい?動画配信サービスのサブスク比較 | 韓国ドラマどこ
                                                                            • 【SKIP映画祭】国際コンペ作品③:「宴の日」(2020、韓国)を見る。韓国版”お葬式”。 - fpdの映画スクラップ貼

                                                                              韓国映画「宴の日」(英題:Festival、2020)を見る。「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」のコンペティション作品の1本。日本版の「お葬式」や「おくりびと」に近い、葬式をテーマにした騒動と顛末を描く。 ギョンマン(ハジュン)は妹ギョンミ(ソ・ジュヨン)と病気の父を抱える、売れないイベント司会者(MC)。ある日父が亡くなり葬儀を開くが、その費用が払えず、葬儀を抜け出して、田舎町に住む老女の誕生日会で司会を引き受けることにする。葬儀と宴会と二つの宴が同時に始まるのだった。 ・・・ ギョンマンが郵便受けを見ると、いろいろな請求書が来ていた。父親は入院中だ。入院費用も払わなくてはならない。妹は習い事に通っていて、出費が多い。そんな中、魚釣りが好きだった父が他界。 葬儀の喪主として、葬式、出棺などを決めなくてはならない。葬儀屋と相談するが、費用をかけずに行いたいと伝える。会食については通常は準

                                                                                【SKIP映画祭】国際コンペ作品③:「宴の日」(2020、韓国)を見る。韓国版”お葬式”。 - fpdの映画スクラップ貼
                                                                              • 【ゆっくり解説】韓国から見た日本の弱点 - 日韓問題(初心者向け)

                                                                                さて、本日は前回に引き続き知的財産関連の問題を扱っていきます。 本日の投稿動画 【ゆっくり解説】韓国から見た日本の弱点 - ニコニコ動画 YouTube版 【ゆっくり解説】韓国から見た日本の弱点 - YouTube 以下は動画のテキスト版です。 注意 ・この動画は「日韓の価値観の違い」を扱っています ・うp主のスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです ・相手が不法を働いているからとこちらが不法をして良い理由にはなりません ・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たら どう思うか」という客観性を常に持ちましょう。 ・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください ・リクエストは原則受け付けていません ・引用ソースへのリンクが同時掲載のブロマガにあります ・毎週土曜日更新 レイム マリサ ゆっくりしていってね レイム さて、今回は前回に引き続き

                                                                                  【ゆっくり解説】韓国から見た日本の弱点 - 日韓問題(初心者向け)
                                                                                • スマホシェア世界一! サムスンの底力を韓国で見た

                                                                                  韓国製品ってパッとしない? そう思ってた時期が俺にもありました 一昔前の韓国製品というと、性能も価格も低い、デザインが微妙、日本製品のコピー、そんなイメージがあったかもしれない。だが、そんなイメージはとうの昔になくなっている。 先日、サムスン電子の折りたたみスマホ「Galaxy Fold」と「Galaxy Flip」の新製品発表会「Galaxy Unpacked」に参加するため、韓国に行ってきた。韓国に行くのは人生で3回目。1回目は10年前くらいに同じくサムスンの発表会で、2回目は2017年にメタリカのアジアツアー(with BABYMETAL)を見に。いずれも冬で、かなり寒かったのを覚えている。しかし、夏の韓国は日本と同じくらい暑かった(熱かった)! 現在のサムスンはスマホシェアでいうと世界一となっている。日本にいると、どうしてもiPhoneが一番売れていると思いがちだが、グローバルでは

                                                                                    スマホシェア世界一! サムスンの底力を韓国で見た