並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

食べ物の検索結果1 - 37 件 / 37件

  • これから横浜へ行く人へ!おすすめの場所・食べ物リスト|みねるば

    こんにちは、みねるばです。 今日は、横浜のおすすめの場所・食べ物についてのツイートまとめです。 ツイートまとめ:横浜の観光おすすめリスト これから横浜へ行く人へ! 行って良かった場所をそんなメジャーじゃない所中心に書いていきます。 1.橫濱媽祖廟 関帝廟には行ってもこちらは意外と見落とします。バカデカ線香を持って中国流おみくじを引きましょう!状況の説明を詳しく具体的に求める外資系コンサルみたいな神が悩みに答えます。 pic.twitter.com/aKYnd1v9PM — みねるば (@minerva_owl1) August 2, 2024 2.sevinc8 横浜赤レンガ倉庫店 横浜にトルコ在り。トルコから輸入した美しいランプや、きらびやかなチャイグラスが売っています。お値段も手に届く金額です。押しの強い客引きがいないので、トルコ本国よりトルコを落ち着いて楽しめるかもしれません。 pi

      これから横浜へ行く人へ!おすすめの場所・食べ物リスト|みねるば
    • 復刻してほしい食べ物、飲み物

      ・ドロリッチ(量も元の多さで) ・明治ポルテ ・ぬ〜ぼ〜 ・さくらんぼの詩 ・わたパチ ・ひもQ ・コパン ・アーモンドポッキー ・ピンキー ・霧の浮舟 ・マリブのさざ波 ・キスミント ・バブリシャス ・きどりっこ ・チェルシー ・サイコロキャラメル ・お好み焼きチップス ・たこ焼きラーメン ・ケンちゃんラーメン ・Jリーグカレー(最近復活しました!) ・桃の天然水 ・ファンタのフルーツパンチ ・鉄骨飲料 ・燃焼系 アミノ式 ・ボルヴィック ・ジョルトコーラ ・アクエリアスレモン ・島と大地の実り ・メローイエロー ・HI-Cアップル 、オレンジ ・アンバサ(缶) ・きりり ・ごめんね。 ・フキゲン ・はちみつレモン ・力水 ・がぶ飲みミルクコーヒー ・アクエリアスネオ 他にある?

        復刻してほしい食べ物、飲み物
      • カップ麺は「体に悪い」と言われ続けて1つ1つそれに対応していった結果その辺の食べ物より栄養バランス取れた食品になりつつある?

        マス郎(老眼) @mansukitaleau カップ麺すごい。 「体に悪い」と言われ続けて、1つ1つそれに対応していった結果、その辺の食べ物より栄養バランス取れた完全食品に仕上がってる。 カルシウムが足りないと言われれば(パンにも米飯にもカルシウムはないのに)カルシウムを添加し、ビタミンがないと言われればビタミンを添加し。 マス郎(老眼) @mansukitaleau 脂分を摂りすぎだと言われればノンフライ麺を出し、塩分摂りすぎだと言われれば減塩し、糖質摂りすぎだと言われればロカボ麺を出してきた。全部対応できてる。 そばよりもうどんよりもパンよりパスタより米飯より健康的な食品ができあがった。

          カップ麺は「体に悪い」と言われ続けて1つ1つそれに対応していった結果その辺の食べ物より栄養バランス取れた食品になりつつある?
        • ポテンシャルが高いので不味いことが珍しい食べ物

          ・バームクーヘン(不味いバームクーヘンってほぼ存在しない) ・バーモントカレー(不味く作ることが不可能) ・バナナ(一房100円でも熟したらそこそこイケる) ・今川焼的なやつ(名前は違っても全て美味い)

            ポテンシャルが高いので不味いことが珍しい食べ物
          • 給食費を無償化すれば「給食への感謝が薄れる」 那覇市がデメリットを説明 専門家「ショッキングな内容。食べ物への感謝は有償・無償にかかわらず湧き上がる」 | 沖縄タイムス+プラス

            学校給食費の無償化を巡り、那覇市は開会中の市議会6月定例会で、無償化のデメリットとして「給食に対して感謝が薄れる可能性がある」と説明した。 12日に前田千尋議員が無償化のメリット、デメリットについて質問。市教育委員会学校教育部の比嘉真一郎部長が、デメリットの一つとして述べた。

              給食費を無償化すれば「給食への感謝が薄れる」 那覇市がデメリットを説明 専門家「ショッキングな内容。食べ物への感謝は有償・無償にかかわらず湧き上がる」 | 沖縄タイムス+プラス
            • 単品だと美味しくない食べ物

              白ごはんせめて塩でもないと食べられない カレーライスやナンがないと辛すぎる 漬け物ご飯と一緒に食べないとしょっぱすぎる レモンレモン単体で食べるのは酸っぱくて無理 セロリマヨネーズがほしい 青ネギ(細ネギ)切って振りかけられる運命 かき氷何かシロップ的なものをかけないと無理

                単品だと美味しくない食べ物
              • 「青森県の平均寿命が短いのは食べ物がしょっぱいから」っていうけど、出てくる料理の味の濃さは普通→今でもやってる食習慣が強烈

                マスタンゴ@青森市民 @masutangosan 「青森県民の寿命が短いのは食べ物がしょっぱいから」と言ってる人を見かけた。確かに青森県民は塩分を摂り過ぎてると思う。だけど食べ物の味の濃さは普通だよ。ならなぜ塩分を摂り過ぎてるのか。漬物に醤油をかけたり塩焼き魚に醤油をかけたりするせいなんだ。

                  「青森県の平均寿命が短いのは食べ物がしょっぱいから」っていうけど、出てくる料理の味の濃さは普通→今でもやってる食習慣が強烈
                • 科学的根拠に基づく健康に良い/悪い食べ物|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

                  主に以下の情報源を元に、健康に良い/悪い食べ物についてまとめました。 WHO(世界保健機関)、NIH(アメリカ国立衛生研究所)、Mayo Clinic、WebMD、日本国立がん研究センター、日本厚生労働省、リチャード・J・ジョンソン『肥満の科学』、津川友介『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』 「健康に良い/悪い食べ物」の定義WHOの定義だと、NCDになる確率を下げる/上げるで健康に良い/悪いが判断されます。 NCD(Non-Communicable Diseases:非感染性疾患)には、糖尿病、心臓病、脳卒中、脂肪肝、肝硬変、癌、認知症などが含まれます。 こまけぇこたぁいいんだよ!! 有用情報だけ簡潔に教えろ!という方のために、まずは、有用そうな情報をいくつかピックアップして、簡潔に列挙します。 ●「野菜ジュースが健康に良い」という強いエビデンスは今のところない。 ●「果汁10

                    科学的根拠に基づく健康に良い/悪い食べ物|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
                  • 名前で損してる食べ物

                    ■オートミール 自動の食事ってなんだよ、どうせアメリカの太った子供が食べるようなものだろ、となってそこから先は調べる気も起きない食べ物の代表格。 燕麦(oat)を潰したりカットした全粒穀物である。 太った子供どころか、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で低GIで腹持ちがよく、見た目がゲロなこと以外に弱点のない食品だ。 全粒オーツ麦とか全粒燕麦に改称しろ😠 ■ピーカンナッツ 北米原産のクルミ科植物のナッツ。アメリカでは非常にポピュラーなナッツだ。 ピーカンというチープな響きと、アメリカではポピュラーという先入観から どうせアメリカの太った子供が食べるようなものだろ、と思われがちだが クルミよりも渋味が少なく暖かみのあるコクを持つ。 そもそも発音はピーカンじゃなくてペカンなのにわざわざ安っぽい響きで間違って呼んで地位を落としてる点もポイントが高い。 ペカンナッツとかヒッコリーナッツに改称しろ

                      名前で損してる食べ物
                    • 麻布十番祭りは洒落た食べ物の屋台ばかりで値段も高いため普通の価格の焼きそばがかなり売れていた

                      飯島モトハ @mochiunagi 麻布十番祭り、あまりにも屋台の食べ物が洒落ついていてクソ高いことに怒った知人が出店し、なんということのない普通の焼きそばを普通の値段で売ってバカみたいな売り上げを出していた。 リンク 麻布十番商店街 | 麻布十番商店街は東京都港区の商店街です。8月には麻布十番納涼祭りが開催されます。 2024年 麻布十番納涼まつり開催 | 麻布十番商店街 ▼開催日 ▼納涼まつりTシャツ販売! ▼うちわ広告募集のお知らせ! ▼ガイドマップ ▼イベント情報 ▼クラフト 218

                        麻布十番祭りは洒落た食べ物の屋台ばかりで値段も高いため普通の価格の焼きそばがかなり売れていた
                      • 三大食べ物をおもちゃにしてる食べ物

                        ・流しそうめん ・トルコアイス あと一つは?

                          三大食べ物をおもちゃにしてる食べ物
                        • ミスター端っ子「どんな食べ物でも端っこがうまい!」

                          ミスター端っ子「どんな食べ物でも端っこがうまい!」

                            ミスター端っ子「どんな食べ物でも端っこがうまい!」
                          • この食べ物にはアンチおらんやろってやつ

                            ピザだな

                              この食べ物にはアンチおらんやろってやつ
                            • 三大食べ方で性格が出る食べ物

                              ・ご飯(ご飯粒を残さない人は良い性格) ・唐揚げ(みんなで食べるのに勝手にレモンをかける人は性格がよくない) ・寿司(ネタだけに醤油を付ける人は上品) あと一つは?

                                三大食べ方で性格が出る食べ物
                              • キャベツとレタスの区別がつかない同居人にパンプキンスープを作ってあげる→同居人が食べ物を何を基に判断しているか判明した話

                                ゆまちゃん @bkg_at 同居人、キャベツとレタスの区別も付かない人なんだけど今日パンプキンスープ作ってあげたら「美味しい!コレ何?ミカン?」とか言ってきてクソ怖かった。判断材料、色。 2023-11-12 20:01:19

                                  キャベツとレタスの区別がつかない同居人にパンプキンスープを作ってあげる→同居人が食べ物を何を基に判断しているか判明した話
                                • じつは「紅麹」よりも圧倒的にヤバい…大事故が起きていないのが不思議な「最近、増えている身近な食べ物」(川口 友万) @moneygendai

                                  小林製薬の紅麹サプリメント事件。原因が本当に紅麹なのかがわからない中で、マスコミ報道が過熱、紅麹という言葉だけが広まり、まったく関係のない麹味噌などの不買まで起きてしまった。 実際の犯人が判明するにはまだ時間はかかりそうだが、これを機会に、発酵=健康という単純な風潮も見直されると良いかと思う。「発酵生活」と呼び合い、非常にラフに自宅で発酵食品を作るし人が増えているからだ。自宅で作る発酵食品は、今まで大事故が起きていないのが不思議なくらい、管理が雑だ。 紅麹に罪はない 小林製薬の紅麹サプリメントが腎臓病を悪化させたという話が、なかなか収束しない。紅麹自体に問題はなく、小林製薬社製の紅麹原料を入手している企業173社に対して、厚生労働省が聞き取り調査を行い、過去に健康被害が起きた例は皆無であることが判明した。 紅麹は昔から味噌や醤油、酒などに広く使われてきた。健康被害があるのであれば、とっくに

                                    じつは「紅麹」よりも圧倒的にヤバい…大事故が起きていないのが不思議な「最近、増えている身近な食べ物」(川口 友万) @moneygendai
                                  • 電通大が世界初の"食べられるロボット"を開発、しかもつぶらな瞳で話しかけてくる→「食べ物との交流で味覚に変化は起きるのか」という研究らしい

                                    産経ニュース @Sankei_news 産経新聞の公式ニュースアカウントです。ニュース速報や読み応えのある解説記事をお伝えします。Blueskyはこちら👉bsky.app/profile/sankei… sankei.com 産経ニュース @Sankei_news 【話題の記事】 世界で初めて〝食用〟ロボットの開発に成功 ヒントはアンパンマン、よりおいしさ感じるか sankei.com/article/202405… リンゴ味のグミだが、実はロボット。電気通信大の仲田佳弘准教授(ロボット工学)らのチームが、世界初となる食べることを目的としたロボットの開発に成功した リンク 産経新聞:産経ニュース 世界で初めて〝食用〟ロボットの開発に成功 ヒントはアンパンマン、よりおいしさ感じるか 「こんにちは。今日、私はあなたと会話できることを楽しみにしてました」。音声とともに両手を振り、左右に揺れる全

                                      電通大が世界初の"食べられるロボット"を開発、しかもつぶらな瞳で話しかけてくる→「食べ物との交流で味覚に変化は起きるのか」という研究らしい
                                    • 「オタクなら推しに影響されて特定の食べ物や飲み物を誰でも一回は摂取した過去がある説」に経験談が続々「選ばれし者の知的飲料は飲むよね」

                                      岩崎雄一 @loveclaft セガサターン「街」プレイ時→雪印コーヒーを愛飲。 Kanonプレイ時→雪が積もった日に家の外でカップのバニラアイスを食べる(そしてお腹を壊す)、肉まんを買う頻度が高くなる x.com/panyamasao/sta…

                                        「オタクなら推しに影響されて特定の食べ物や飲み物を誰でも一回は摂取した過去がある説」に経験談が続々「選ばれし者の知的飲料は飲むよね」
                                      • 三大名前からは実物が想像できない食べ物

                                        ・アルフォート(チョコビスケットとは思えない) ・ハンバーグ(肉ミンチをこねこねして焼いた物とは思えない) ・パピコ(2つに分かれるチューブ型アイスとは思えない) あと一つは?

                                          三大名前からは実物が想像できない食べ物
                                        • 3大いやらしい食べ物用語

                                          3大いやらしい食べ物用語 ・クリームブリュレ ・ブーランジェリー あと一つは?

                                            3大いやらしい食べ物用語
                                          • 人間って食べ物を粉にし過ぎじゃない?

                                            人間はどんな食べ物でも粉にし過ぎだと思う 例えば小麦 まあこれは粉にしないと食べにくいからか仕方ないか でも人間は米も粉にする 米はそのまま炊けばいいのに、粉にする 大豆も粉にしてきな粉にする カカオも粉にしてココアにする 牛乳も粉にして脱脂粉乳にする じゃがいもも粉にしてデンプンにする 海苔も粉にして青のりにするし、 鰹節も粉にして削り粉にする そして小麦粉でお好み焼きを作り、それらを振りかける そう、人間は粉で作った物にまた粉をかけてるんだよ! どれだけ粉好きなんだ? お好み焼きだけじゃない パンケーキもそうだ 小麦粉で作ったパンケーキの上に粉砂糖を振りかける 頭がおかしくなってるとしか思えない ピザもそうだ 小麦粉で作ったピザに、粉チーズを振りかけている! ここまで来るともう狂気の沙汰だ この様に人間は食べ物を粉にし過ぎている もっと粉を控えるべきだ まずはパン、パスタ、うどん、ラー

                                              人間って食べ物を粉にし過ぎじゃない?
                                            • 女性は好きな食べ物を男性に聞かれた時にこう答えると「じゃあ◯◯行こうよ」ってデートの誘いを潰せるってライフハック→どこまで食い下がれるか…

                                              万華梨子(よろずばな りこ) @Rico_YZB 業界未経験18歳(という設定)どっかの高級🚗&都内高級DC勤務。AV&グラビア&パパ活も。金が発生しなかったら身体すら触られるの嫌です😇😇 ※ちなみに万華梨子は源氏名でも本名でも芸名でもありません

                                                女性は好きな食べ物を男性に聞かれた時にこう答えると「じゃあ◯◯行こうよ」ってデートの誘いを潰せるってライフハック→どこまで食い下がれるか…
                                              • 三大意外な材料が入ってる食べ物

                                                ・カントリーマアムに白あんが入ってる ・ゴディバのアイスにこんにゃくが入ってる ・のりたまにこし餡が入ってる あと一つは?

                                                  三大意外な材料が入ってる食べ物
                                                • がんリスクから食べ物の消化、運動のパフォーマンスまで、身体のあらゆる側面に関わる体内時計について──『体内時計の科学:生命をつかさどるリズムの正体』 - 基本読書

                                                  体内時計の科学:生命をつかさどるリズムの正体 作者:ラッセル フォスター青土社Amazon大半の人は朝になると目がさめて、日中は活動し、夜になると眠くなって朝まで眠る。こうした一日の中で体内では様々なホルモンの分泌量が変化しているわけだが、このリズムのことを体内時計や概日リズムという。 本作はこうした体内時計・概日リズムについてまるっと書かれた一冊だ。体内時計だけで一冊書けるの? と思うかも知れないが、意外とこれが奥深い概念、事象で、がん発生のリスクから運動のパフォーマンス、体重の増減など、身体のあらゆる側面に関わってくる。だから、体内時計を整え、特質を理解することの恩恵は莫大なのだ。 たとえば、午後の遅い時間から夕方の早い時間にかけては、休息しているときでも早朝と比べて10%多くカロリーが消費される。また、筋力や筋細胞の呼吸は、午後の遅い時間から夕方の早い時間にかけてピークを迎える。その

                                                    がんリスクから食べ物の消化、運動のパフォーマンスまで、身体のあらゆる側面に関わる体内時計について──『体内時計の科学:生命をつかさどるリズムの正体』 - 基本読書
                                                  • ポテトを捨てようとしてた米国人同僚『日本人て本当に礼儀正しいけど怒ったりする事あるの?』→『簡単だよ。食べ物を粗末にしたらマジギレするよ』

                                                    Yuki Ikeno❓大動脈外科医 @IkenoYuki ハンバーガーのポテトを捨てようとしていたアメリカ人の同僚から「日本人て本当に礼儀正しいよね。怒ったりすることあるの?」と聞かれたので『簡単だよ。食べ物を粗末にしたらマジギレするよ』と答えたら残ったポテトくれた。美味い。

                                                      ポテトを捨てようとしてた米国人同僚『日本人て本当に礼儀正しいけど怒ったりする事あるの?』→『簡単だよ。食べ物を粗末にしたらマジギレするよ』
                                                    • すしやピザはどのようにして生まれたのか? 食べ物の意外な起源

                                                      米マイアミのキューバ料理店「ラ・パルマ」では、砂糖をまぶしたチュロスを濃厚なホットチョコレートにつけて食べる。チュロスは古代ペルシャが発祥だという説がある。チュロスのように、世界に広がるうちにさまざまな文化と混ざり合って進化し、変わっていく料理は多い。(Photograph by SCOTT MCINTYRE, The New York Times/Redux) 食べ物の起源を突き止めるのは容易ではないし、論争になりがちな話題だ。ベーグルを例に挙げよう。最初にベーグルが作られたのは1610年のポーランドのクラクフだという説もあれば、17世紀後半のオーストリア、ウィーンが発祥だとする説、さらにはさかのぼって14世紀のドイツで生まれたオブワルザネクではないかとする説もある。(参考記事:「独自の進化を遂げた大人気の朝食パン、ベーグルの知られざる歴史」) ある料理が世界に広がり、進化して名前も変わ

                                                        すしやピザはどのようにして生まれたのか? 食べ物の意外な起源
                                                      • 「かき氷2000円、ハンバーガー3000円…」五輪取材記者がうろたえた“パリの物価事情”「ユニクロも日本の約2倍」だが…意外に安い“ある食べ物”とは?(齋藤裕)

                                                        8月11日の閉会式をもって幕を下ろしたパリ五輪。日本から現地に飛んだファンやメディア関係者にとって、切実な問題だったのが食事をはじめとしたパリの物価事情だ。円安も手伝って「一食2000円」を優に超える物価高騰の現実を、五輪取材記者が詳細にレポートする。(全2回の1回目/「選手の食事事情」編へ) カフェの「モーニングセット」は驚きの2200円 日本に比べると、何かと「物価が高い」と言われるヨーロッパ。 実際に五輪取材でパリに滞在してみてどう感じたかというと、「やっぱり高い」というのが正直なところだ。 ただ、20日近く滞在してみて、衣食住で若干印象が異なる。以下、選手にも少し関わりがある衣と食の2つのテーマにしぼって、パリ滞在で直面した物価問題について紹介したい。(※「住」に関しては開会式記事をご覧ください)

                                                          「かき氷2000円、ハンバーガー3000円…」五輪取材記者がうろたえた“パリの物価事情”「ユニクロも日本の約2倍」だが…意外に安い“ある食べ物”とは?(齋藤裕)
                                                        • ガザで食糧難がさらに逼迫、北部で食べ物ほぼ入手できず WHO

                                                          ガザ南部ラファの難民キャンプで食糧の支給を待つパレスチナ人ら/Saher Alghorra/Middle East Images/AFP/Getty Images (CNN) 世界保健機関(WHO)当局者は13日までに、軍事衝突が続くパレスチナ自治区ガザ地区での食糧難の逼迫(ひっぱく)に触れ、居場所を追われた数百万人規模の住民は「おぞましい環境」に襲われ、北部では「食べ物がほとんど入手できない」状況に追い込まれていると報告した。 WHOの緊急事態対応の担当者であるショーン・ケーシー氏が記者会見で述べた。ガザ北部では接触した住民ら全員が食料の提供を乞うたとも明かした。 軍事衝突は発生から3カ月以上経過し、多くの援助団体は飢餓到来の危機を警告してもいる。 ガザを複数回訪れたWHO代表団の一員でもある同氏は医薬品を届けるたびに、次は食料を運んできてと懇願されると指摘。治安対策を含めた多くの理由か

                                                            ガザで食糧難がさらに逼迫、北部で食べ物ほぼ入手できず WHO
                                                          • 前まではうなぎエキスを使用したかまぼこでしかなかったあの食べ物が本物のうなぎを超えるくらいバージョンアップしていた

                                                            藤原祥弘 @y_fomalhaut うな次郎が昔より美味しくなってる!パッケージを見るとうなぎエキスも今は使ってない模様。もう、うな次郎にはウナギ要素がまるでない。このまま味を高め続けていつかウナギ越えして、ウナギ代替品としてのアイデンティティを崩壊させてほしい。 pic.twitter.com/eykSfQdHUo

                                                              前まではうなぎエキスを使用したかまぼこでしかなかったあの食べ物が本物のうなぎを超えるくらいバージョンアップしていた
                                                            • 川崎の地元民にオススメの食べ物を聞いたら「これしかねえ」と謎の酒場に連れて行かれた話

                                                              名物とかB級グルメと言えば地方都市の専売特許。東京に近づくにつれて、全部ある感じになるので「この街はこれ!」というのが無くなる。 神奈川県川崎市も東京近郊の大都市なのでそういうイメージだったのだが、川崎の地元民にオススメの食べ物を聞いてみたところ「これしかねえ」と謎の酒場に連れて行かれた。そこがマジで個性の塊すぎたためお伝えしたい。 ・川崎市民まっしぐら ドヤドヤした夜の川崎東口の繁華街。路地裏を行き交う人の中に水商売的な雰囲気が漂っているところは、池袋や歌舞伎町みたいな夜の街オーラを感じた。その中をスイスイ進んでいく背中はさすが地元民の心強さがある。 ここまで読めば大体察しがつくと思うが、私(中澤)は川崎にほぼ来たことがない素人。ゆえに、友達に軽いトークのつもりで「なんかオススメない?」と聞いてみたわけ。 大体は「ない」と返ってくるこの質問。しかし、まさか川崎で「これしかねえ」というもの

                                                                川崎の地元民にオススメの食べ物を聞いたら「これしかねえ」と謎の酒場に連れて行かれた話
                                                              • 常温が一番美味しい食べ物って存在する?

                                                                大抵は温かい方が美味しいし、もしくは冷たい方が美味しいよね。 常温が一番美味しいって、例えばおにぎりとか?いや温かい方が美味しい気がする。 やっぱり常温が一番美味しい食べ物ってない気がする

                                                                  常温が一番美味しい食べ物って存在する?
                                                                • 今までの日本はお給料は少なくても、安くて美味しい食べ物がいっぱいあったので、みんなかろうじて我慢してた→物価が上がったら食の恨みで一揆起きるのでは?

                                                                  ひきこうもり @Hikikomori_ 今までの日本はお給料は少なくても、安くて美味しい食べ物がいっぱいあったので、みんなかろうじて我慢してるような感じだった。 でもこれから物価が上がって、その食べ物すら高くてまずくなったら、いくら温厚で従順な人達でも、さすがに一揆とか起きそうな気はする。 食い物の恨みは恐ろしいので…

                                                                    今までの日本はお給料は少なくても、安くて美味しい食べ物がいっぱいあったので、みんなかろうじて我慢してた→物価が上がったら食の恨みで一揆起きるのでは?
                                                                  • 食べ物を撮る時はiPhoneを逆さにすると立体感が出ていいよと聞き試してみた「猫を撮る時にも使える」「確かに全然違う」

                                                                    ドーナツてるの @sheepmandonuts 食べ物を撮る時はiPhoneを逆さにして撮ると立体感が出ていいよと聞いた ←いつもと同じ普通に撮ったやつ →逆さにして撮ったやつ なるほどカメラの目線が食べ物と同じになることで奥行きが出るのね🤔 pic.twitter.com/Ba4yqKNCxj 2023-11-16 16:41:52

                                                                      食べ物を撮る時はiPhoneを逆さにすると立体感が出ていいよと聞き試してみた「猫を撮る時にも使える」「確かに全然違う」
                                                                    • ウズベキスタンで朝ごはんに出てきた美味しすぎるこの食べ物の名前わかる人いますか?→バリエーション多すぎるカロリーの化け物だった

                                                                      もも(しょへもも)🌎ヨーロッパ周遊中 @shohemomo_momo 2021.11.4 夫婦で世界一周完了🌐 2023.07.01〜海外フルリモート生活スタート!現在、お盆のためヨーロッパ周遊中🇪🇺インスタやってます👇 instagram.com/shohe_momo?igs…

                                                                        ウズベキスタンで朝ごはんに出てきた美味しすぎるこの食べ物の名前わかる人いますか?→バリエーション多すぎるカロリーの化け物だった
                                                                      • 「食べ物を作る鍋で雑菌の繁殖した服を煮る」に気持ち悪さを感じない人間だけど非常識扱いされる話…科学的に問題はないので穢れ

                                                                        まつむし@女体化の人 @chin_chiro_rinn 私さ……「食べ物を作る鍋で雑菌の繁殖した服を煮る」ことに気持ち悪さを感じない人間なんですよ 鍋洗えば良くね?って普通に思っちゃうの……。 いやそういうポスト流れてきたんだけど、その「気持ち悪い」感覚ないから生活の中で結構気をつけてるんですよ すごい非常識扱いされるじゃん まつむし@女体化の人 @chin_chiro_rinn 「食品の入った袋を床に置く」とか「袋入りの冷凍食品をシンクに直置きする」あたりがこれまでドン引き&注意された行動なんですが、こう……「気持ち悪いじゃん」と言われてもわからないし、今でも「嫌がる人がいる」以上には感じないんですよね 日常でかなり気を遣ってるし実は理不尽に思ってます まつむし@女体化の人 @chin_chiro_rinn だって袋に入ってるじゃん……床やシンクに直接触るわけじゃあるまいし、というのが正

                                                                          「食べ物を作る鍋で雑菌の繁殖した服を煮る」に気持ち悪さを感じない人間だけど非常識扱いされる話…科学的に問題はないので穢れ
                                                                        • これから熱海・沼津へ行く人へ!おすすめの場所・食べ物リスト|みねるば

                                                                          こんにちは、みねるばです。 今日は熱海のおすすめの場所・食べ物についてのツイートまとめです。 ツイートまとめ:熱海・沼津の観光おすすめリスト これから熱海・沼津へ行く人へ 行って良かった場所や食物を書いていきます! 1.ホテルニューアカオ 圧倒的バブル建築。うなる昭和バイブス。失われた30年を経ても失われぬ旧世界がそのまま残っております。好みは恐らく100か0に分かれるでしょう。しかし、どちらであっても一見の価値ありです! pic.twitter.com/FSfisuq7OG — みねるば (@minerva_owl1) February 2, 2024 2.オーシャンスパFuua できれば夜に、そして満月の日に行ってください。立ったまま入れる超巨大立湯があり、そこから一望できる熱海の夜景と、夜の海に映る月光の柱の美しさは圧巻です。ホテルの温泉が壊れたので詫び温泉として案内されたのですが、

                                                                            これから熱海・沼津へ行く人へ!おすすめの場所・食べ物リスト|みねるば
                                                                          • カップ麺は青森市、ハンバーグは浜松市…家計調査の「食べ物消費額」が面白い!あなたの街の消費No.1はなんですか?

                                                                            呈丁😊TeiTei @ideale2023 只今ワインを飲みながら見ている川崎市民、横浜市の一位がワインというのに妙になるほどと思いました。 とはいえ日本のワインには亜硫酸塩(酸化防止剤)を含むものが多く、ワインが体に良いということを真に受け過ぎないことが奨められます。 #ワイン #食品 #経済 pic.twitter.com/9jdjzohSp4 x.com/nhk_seikatsu/s…

                                                                              カップ麺は青森市、ハンバーグは浜松市…家計調査の「食べ物消費額」が面白い!あなたの街の消費No.1はなんですか?
                                                                            1