並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 295件

新着順 人気順

食生活の検索結果121 - 160 件 / 295件

  • 実はカラダを弱らせる?ヘルシーな食生活の落とし穴

    東京都生まれ。聖心女子大学文学部哲学科を卒業後、栄養士免許取得。現在、栄養士、食事カウンセラー、フードアナリストとして活躍中。都内心療内科クリニック併設の研究所での食事カウンセリングやセミナーなどで、これまでに携わった8000通り以上の食事記録をもとに食事指導を行っている。また、“食卓に笑顔を”の願いのもと、『Smile table』を主宰し、ビジネスマン向けに企業内研修、カウンセリングをするほか、ワークショップなども実施している。 著書には『10年後も見た目が変わらない食べ方のルール』(PHP新書)、『成功する人は生姜焼き定食が好きだ』(晋遊舎新書)、『甘い物は脳に悪い すぐに成果が出る食の新常識 』(幻冬舎新書)などがある。 公式サイト スリップストリーム(お問い合わせ) 仕事脳で考える食生活改善 仕事をしていると、自然と、「あ、こっちのやり方の方が効率良いし、しっくりくるな」と思う場

      実はカラダを弱らせる?ヘルシーな食生活の落とし穴
    • 野菜作りについてきちんと勉強してみる⑬[食生活と健康(後編)]【農業検定対策】 | ちょ田舎暮らし

      保健機能食品と食品添加物 健康の維持増進に役立つという機能性の表示や栄養成分の機能の表示ができる食品は3つ。 特定保健用食品(トクホ) 健康の維持増進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められ、「コレステロールの吸収を抑える」などの表示が許可されている食品。 健康増進法に基づき国が審査を行い、食品ごとに消費者庁長官が許可しマークがつけられる。

      • 月収10万円、中年独身男の貧しすぎる食生活。丸亀製麺で自作“天かす丼”140円… | 日刊SPA!

        家計のムダ遣いを減らそうと思った際、家賃や光熱費といった固定費に比べて、節約しやすいのが食費や遊興費などの変動費。 総務省『家計調査』を見ると、単身世帯の1か月の食費の平均額は4万0026円(2018年)。外食で済ましたり、お弁当や総菜などを買ってくることが多いため、どうしても食費がかさみがちだ。しかし、見方を変えれば、それだけ節約の余地は大きいともいえる。 運送会社の集配所で仕分けのアルバイトをしている大村晃弘さん(仮名・33歳)の月収は約10万円。住まいは築40年近い安アパートだが、家賃だけで3万9000円かかってしまい、「給料の範囲内で生活するには食費を削らないとやっていけない」と話す。 「平均すると、食費は月1万3000円~4000円くらいです。本当は月1万円以下に抑えたいのですがさすがにそこまでは難しくて」 単身者の平均食費額の3分の1という時点で十分スゴいと思うが、収入自体が少

          月収10万円、中年独身男の貧しすぎる食生活。丸亀製麺で自作“天かす丼”140円… | 日刊SPA!
        • 歴史人「江戸庶民の衣食住」 江戸庶民の食生活はどんなだったの?

          その前は新選組の土方歳三、その前は信長・秀吉・家康の城造りをとり上げています。 歴史ファンに人気なのは、戦国乱世や幕末維新の時代。そこで活躍した英雄たちが特集されることが多いですね。 2020年8月号の特集は、そんな英雄たちは全く登場しません。 ときは、江戸中期の天下泰平の時代。主役は、その泰平の世を謳歌した江戸庶民たちです。 特集名は、「江戸庶民の衣食住」。 天下泰平を謳歌した庶民の「暮らし」と「仕事」を図解解説! 江戸の庶民はどんな暮らしをしていたかをCGやイラストで再現する、意欲的な特集です。 歴史人2020年8月号 そうだよね。よくよく考えたら、歴史を構成してきたのは多くの庶民たち。 江戸時代の中期には、江戸は人口100万人以上の大都会に成長。その約70%が庶民です。 彼らの暮らしが歴史をつくり、そして今の日本につながる文化をつくりました。 そんな私たちのご先祖様の「衣食住」。これ

            歴史人「江戸庶民の衣食住」 江戸庶民の食生活はどんなだったの?
          • 未来は食生活で変わる!年齢に伴う食事の変化と見落としがちな身体のサイン - pukupukuのブログ

            食生活について真剣に考えたことはありますか? 私は29歳になるまで考えた事もありませんでした。(>_<)出来る事なら過去の自分に伝えてやりたい内容です。 今回は、年齢に伴う食事の考え方と身体の危険信号について紹介します。 これから独り立ちする方もこれまで食生活を軽視している方にも発信したい内容です。ぜひ最後まで読んでみてください。 ①.年齢に伴う内外的環境について ①-1.成人について 青年期(18歳〜29歳)について 壮年期(30歳〜49歳)について 中年期(50歳〜64歳)について ①-2.メタボリックシンドロームについて ②.見過ごしがちな身体のサイン ②-1.炎症 原因 症状 対策 ②-2.骨折 原因 症状 対策 ③.まとめ ①.年齢に伴う内外的環境について 今回の記事では成人期(18歳以上)を対象にして紹介しています。 ①-1.成人について 成人期は思春期の終わる18歳頃から、高

              未来は食生活で変わる!年齢に伴う食事の変化と見落としがちな身体のサイン - pukupukuのブログ
            • 薬なしで「高血圧」が改善した「食生活」「生活習慣」の驚きの効果…降圧剤やめた7人に聞いた(週刊現代) @moneygendai

              我慢のしすぎはダメ 降圧剤をやめたいけど、やめられない。そんな悩みを抱える人は多い。ここでは誰でもできる方法で断薬を成功させた7人の実例を紹介しよう。 タレントの嶋大輔さん(57歳)が切り札にしたのが、酢納豆のオリーブオイル和えだ。 「8年前、日ごろの不摂生が祟って急激な倦怠感を覚えたことがあったんです。病院に駆け込んだところ、血圧が169に上がっていました。 当時、仕事で思い悩み暴飲暴食をくり返し、体重は120kgに達していた。このままでは危ないと、アムロジピン2.5mgを飲み始めました。 それからしばらくは150台で高止まりしていましたが、'17年に酢納豆オリーブオイルを試してから状況が変わりました」 嶋さんは毎食、酢とオリーブオイルを大さじ1杯ずつ入れた納豆1パックを食べるようになった。付属のタレは使わず、50回かき混ぜて白米にかけるだけ。 それを1ヵ月続けたところ、血圧が110にま

                薬なしで「高血圧」が改善した「食生活」「生活習慣」の驚きの効果…降圧剤やめた7人に聞いた(週刊現代) @moneygendai
              • 【ダイエット1週間目】レコーディングで気付いた食生活の改善点

                まずは体重の変化からですが、1週間で0.2kg減量できました。……ご、誤差じゃないです!ちゃんと減量に成功してるんです!目標までにはまだ距離がありますが、確実に前進している証拠だと思って、これからも前向きに進めていこうと思います(๑•̀ •́)و✧ ひとまず、5月中にBMIが標準になるぐらいのところを目標にしてみようかなあというところ。 食生活の記録についてレコーディングダイエットで取り組むことは、自分の食生活を記録することです。朝食、昼食、夕食、間食と都度都度記録をつけていきました。すると不思議なことに、書くだけで意識が変わってきました。自然とお菓子を控えめにしたり、ヘルシーな食べ物を選んだりするようになりました。とはいえ、育児のストレスでおかしくなって、白米ドカ食いした日もありましたが(笑)。 記録を見返してみると、食生活の改善点が見えてきました。 2週目から気をつけたい食事の改善点1

                  【ダイエット1週間目】レコーディングで気付いた食生活の改善点
                • 脂肪・コレステロール・動物性の食物を少なくした食生活を続けてみたらメリットがいっぱいでした - 登る管理栄養士のブログでアウトプット

                  こんにちわ。管理栄養士の小林です。本日は脂肪・コレステロール・動物性の食事を少なくした食生活を続けてみたらメリットがたくさんあることを記事にしてみました。 研究者T・コリン・キャンベルの実験 レスター・モリソンとジョン・ゴフマンの心臓病に対する食事の実験 エッセルスティン博士と、ディーン・オーニッシュ博士の実験 プラントベース・ホールフード PBWF食【植物由来の自然食】とは? PBWF食に変えるメリット・効果について 西洋医学と中国医療を比較してみよう 西洋医学とは? 中国医学とは? 合わせて読みたい WHOLE(ホール)管理栄養士が薬や外科治療よりも効果的な食事とは? 高齢者の低栄養を予防するためには?現役管理栄養士が詳しく説明します ワンピースで学ぶサプリメントの効果・デメリットとは? 研究者T・コリン・キャンベルの実験 研究者T・コリン・キャンベル氏がこの真実を知ったきっかけは、イ

                    脂肪・コレステロール・動物性の食物を少なくした食生活を続けてみたらメリットがいっぱいでした - 登る管理栄養士のブログでアウトプット
                  • 食生活を見直し中 - アヒル小屋の日記

                    ランチタイムのパートを始めました。 昼食の時間が全く変わるので、これを機に食生活を見直しているところです。 食事の時間が変わりました いままでは、朝食7時くらい、昼食12時台、夕食は18時半くらいに摂っていました。 仕事のある日、12時前後は当然働いていまして食事を摂れません。 そこで仕事の前後に少しずつ食べることになります。 仕事の後に食べるもの 職場の品を注文して食べたいです。 時間が遅いので単品で量の多くない物にしておきます。 自分の作るものを覚えたいですもん。 前日の夕食・弁当の残り物を食べることもありますけどね。 仕事前に何を食べるか? 夕食や子供の弁当の残り物を食べたり、自分で買ったカップスープや肉まんを食べたり。 ところが残り物は日によって有ったり無かったり多かったり少なかったり。 カップスープは量の調節ができない。肉まんは賞味期限が切れちゃう。 お湯が必要だっけ?レンチン?

                      食生活を見直し中 - アヒル小屋の日記
                    • ダイエットをしているのにジワジワと太る人へ/食生活を見直す! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                      これでは痩せない・太る ダイエットを頑張っているのに、どうにも体重が減らない、 かえって太る傾向だ。そんな方には是非読んでいただきたい。 太るには必ず原因があります。 そのネックになっている原因を自覚して節制・排除しなければ いつになっても問題は解決しません。 お悩み中のあなたの参考になれば幸いです。 ダイエットをしているのに太る:主食を抜くなら1日1回で ダイエットをしているのに太る:お菓子は極力控える ダイエットをしているのに太る:低糖質食品は太ることも! <まとめ> ダイエットをしているのに太る:主食を抜くなら1日1回で 主食(ご飯) 1食で1日に必要な野菜の半分を摂取できる 「主食を食べなければ痩せる」という考えのもと、 1日に2回以上主食を抜いている人はいませんか? 糖質制限のつもりかもしれませんが、ちょっと待って!です。 一時的に体重は落ちるかもしれませんが その後リバウンドを

                        ダイエットをしているのにジワジワと太る人へ/食生活を見直す! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                      • 「日本人が長寿になったのは、ある食生活の変化のため」和田秀樹医師が解説

                        わだ・ひでき/1960年、大阪市生まれ。1985年、東京大学医学部卒業。精神科医。専門は老年精神医学、精神分析学、集団精神療法学。米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローなどを経て、現在、ルネクリニック東京院院長。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたり高齢者医療の現場に携わる。『バカとは何か』『70歳が老化の分かれ道』『80歳の壁』など著書多数。 70代からの元気力 和田秀樹 高齢者専門の精神科医として、30年以上高齢者医療の現場に携わってきた和田秀樹氏が、新著『70代からの元気力』を発売。同書からの一部抜粋で、70代からの人生を充実させるためのヒントをお教えする。 バックナンバー一覧 高齢者専門の精神科医として、30年以上高齢者医療の現場に携わってきた和田秀樹氏が、新著『70代からの元気力』を発売。同書からの一部抜粋で、70代からの人生を充実させるためのヒントをお教えする。今

                          「日本人が長寿になったのは、ある食生活の変化のため」和田秀樹医師が解説
                        • モヒカンを創り出す食生活

                          シンママと娘の食事風景動画を見ているんだけど、 なぜ治安の悪いモヒカンが生まれてしまうのかがわかった 野菜ゼロ、ソーセージだか小麦粉と揚げたやつにご飯だけ、デザートにお菓子みたいなヨーグルト、 みたいなコンボで「あ、これマイルドな虐待だな」と思ってしまった でもこれでもマシなんだなと思う 底辺まではいかない 中の下 世の中にはコンビニ半額飯だけを子供に与えるシンママもいる こんなんモヒカンが生まれてまう原因の主原因に決まってるやん https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%80%80%E9%A3%9F%E4%BA%8B これ見た自分がモヒカンだという自覚あるなら、親を恨むことだな

                            モヒカンを創り出す食生活
                          • Googleカフェテリアに学ぶ、食生活を改善するための3つの工夫 | ライフハッカー・ジャパン

                            糖質制限、脂質制限、〇〇だけダイエット、など健康や減量を目的に食事を改善しようとしても、これまでの習慣を大きく変え、ガマンし続けてしまうようなやり方では長続きしません。 積み重なったストレスが抑えきれなくなり、かえって暴飲暴食を繰り返す日々…なんてことになったら本末転倒です。 Google社がビュッフェ形式で展開しているカフェテリアでは、社員の食習慣をより健康的なものにするためにさまざまな工夫が行われているそう。 その結果、毎日2,300人が朝食にサラダをとるようになり、2017〜2018年にかけてはシーフードの消費が85%アップ、水の消費量が砂糖を含む飲み物の消費量の5倍も多くなったとのこと。 今回は、Mediumの記事で取り上げられている同社の取り組みのなかから、私たちの生活でも取り入れられそうな取り組みをいくつかご紹介します。 1. お皿を見直すGoogleでは、ビュッフェ用のお皿は

                              Googleカフェテリアに学ぶ、食生活を改善するための3つの工夫 | ライフハッカー・ジャパン
                            • 「西洋型の食生活」がアルツハイマー病のリスクになるとの研究結果、認知症の予防に重要な食べ物やサプリも判明

                              記事作成時点で約2500万人いる認知症患者は年々増加しており、2050年までに少なくとも1億1540万人に達すると推測されていますが、最も一般的な種類の認知症であるアルツハイマー病の正確な原因は不明で、有効な治療法もありません。そんなアルツハイマー病の発症リスクに、糖分や脂質が多くなりがちな食生活が関連している可能性があると、中国の研究者らが発表しました。 Frontiers | Effect of nutrition in Alzheimer’s disease: A systematic review https://doi.org/10.3389/fnins.2023.1147177 Western Diet Identified as Risk Factor For Alzheimer's Disease, Scientists Warn : ScienceAlert https:

                                「西洋型の食生活」がアルツハイマー病のリスクになるとの研究結果、認知症の予防に重要な食べ物やサプリも判明
                              • テレワークでどんどん太る人は「食生活の5つの沼」にハマっている 危険な食習慣を改善するコツ

                                昨年を振り返って、あなたはどちらでしたか? 春日さんによれば、Bさんのようなケースは、「テレワークで陥りがちな食生活の5つの沼」にハマっていることが多いそうです。 ※女子栄養大学栄養クリニックは、医師の管理のもと、管理栄養士と料理研究家が、常に最新の知見にもとづく、栄養指導を研究・実践しており、これまでに3000人以上の、生活習慣病の予防・改善や、ダイエット指導などを行う。受講生の成功率は90%以上でリバウンドも少ないことがその後の調査から明らかになっている。 テレワークで太る人の「食生活の5つの沼」 【一の沼 同じように食べてもなぜか太る】 テレワークでは、往復の通勤がない分、思っている以上に活動量が減っています。例えば、徒歩20分、電車(立つ)40分の場合は、往復で266kcal(※)消費しています。これだけ消費カロリーが減っているので、特に運動をすることなく、通勤時と同じように食べて

                                  テレワークでどんどん太る人は「食生活の5つの沼」にハマっている 危険な食習慣を改善するコツ
                                • ダイエット成功、摂取カロリー以上に「栄養バランス」重視の食生活を! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                  サラダを食べる女性 相変わらず毎日食べた物をノートに書き出してカロリー計算している私。 何が目的かといえば一日の総摂取カロリー算出。 でも最近認識を変えて意識しているのが「栄養バランス」。 意識しているというより重視している。 あれこれダイエットにトライしている人は多いと思いますけど 栄養バランスの良い食事を心掛けている人は少ないのではないでしょうが。 時間はかかるけど、ダイエット成功=栄養バランスの良い食事を 実践してゆきましょう! ダイエット成功=栄養バランス:代謝が落ちる食事 ダイエット成功=摂取カロリーとは限らない ダイエット成功=栄養バランス:目指すべき食事 ダイエット成功=栄養バランス:注意事項とアドバイス <まとめ> ダイエット成功=栄養バランス:代謝が落ちる食事 代謝が落ちる食事 1食595円~ 管理栄養士&医療専門チーム監修の、カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】 ダイエ

                                    ダイエット成功、摂取カロリー以上に「栄養バランス」重視の食生活を! - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                  • ダイエット、熱中症対策にもいい「お茶漬け」ほか/私の食生活 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                    お茶漬け 何とも暑いですね。 暑いと太った気分になりますが、 冷房でうなぎ登りの電気代を考えると痩せる思いwww 熱中症に要注意の今日この頃ですが、 最近私が感じているのが「お茶漬け」が熱中症対策にもいいのでは ということ。 今日のブログは恐縮ながら、そんな私の食生活絡みの内容です。 ダイエット、熱中症対策にもいい「お茶漬け」 ダイエットで「お茶漬け」の太らない食べ方 <変わり種お茶漬け> 夏バテ予防に昼食はしっかりと「かた焼きそば」 そうめんは熱中症予防に役立つ 麺つゆの効果 どんなそうめんがいいか! <まとめ> ダイエット、熱中症対策にもいい「お茶漬け」 お茶漬け 昨年12月から朝食としてきたオートミールがいよいよ飽きてきた。 そして思い付きから急浮上したのが「お茶漬け」。 これが結構いける^^ 私はご飯を炊いて一個「70g」の冷凍おにぎりにしています。 お茶漬け一食のご飯もこの70g

                                      ダイエット、熱中症対策にもいい「お茶漬け」ほか/私の食生活 - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                    • 健康になれる食生活を目指そう! - 「今」を大事に生きていく

                                      毎日暑いですが夏バテしてませんか? 食欲はありますか? そして心臓冠動脈石灰化。。。 かねりココロに響いています(T . T) 知らないうちに動脈硬化!こわい! 野菜は疲労回復や免疫力アップ そして動脈硬化の予防にもなります。 しっかり摂りましょう! 私は夏野菜が大好きです。 美味しいですよね。 特にカボチャや枝豆やとうもろこしは 蒸すだけで美味しくいただけるので よく食べます。 また ナスやキュウリやゴーヤをいただくこともあり ラタテュイユやナムルやチャンプルは よく作ります。 夏になると定番メニューを ヘビロテで作る傾向にあります。 先日の夕食 カボチャとサツマイモの蒸物、ラタテュイユ、枝豆、塩キノコ、刺身、玄米ごはん、味噌汁 そしてその次の日の夕食 昨日の残り物のラタテュイユ、カボチャの蒸物、枝豆、塩キノコとめかぶの和物、ツナとゴーヤのポン酢炒め、ササミのカレー青のり焼き、玄米ごはん

                                        健康になれる食生活を目指そう! - 「今」を大事に生きていく
                                      • 健康寿命をのばす食生活とは? - ラクラクブログ rakuraku.com

                                        今回は健康寿命の分かれ道60代の壁を、ひきわり納豆の力で乗り越える話です! 専門家によると、 納豆は優秀な健康食品だと言います。女性ホルモンの恩恵が減る〝変化の世代〟への効用は?? これから起きそうな「足りないもの」を食で防ぐのが良いと思います。 女性ホルモンの恩恵を受けにくくなる年齢になったら、健康維持のために不足してくるポイントを、栄養を摂ることで補強しよう。 ↓ ○50代、3つの「足りない」 (1)筋肉が足りない 人によって筋肉量に差がつき始める年代。運動経験の少ない人は筋肉量の減少に注意。 (2)骨量が足りない50代から、骨量は急激に減少しはじめる。骨粗鬆症対策をしっかりと。 (3)女性ホルモンが足りない 閉経に伴う女性ホルモンの減少で、血管の柔軟性が失われ、循環器系疾患のリスクがあります。 ↓ ○納豆で「足りない」を補う ●ビタミンK 骨代謝のバランスを調整し、骨密度を正常に保つ

                                          健康寿命をのばす食生活とは? - ラクラクブログ rakuraku.com
                                        • 厳しい給料日前!引きこもりで偏りがちな食生活を改善するには、野菜スープがおススメです! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                          しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日も当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 突然ですが、テレワークによる引きこもり生活を過ごされている読者の皆様、日々ちゃんと栄養を摂れてますか~?! 新型コロナに限らず、世の中の病原菌に負けないためには十分な【栄養】と【睡眠】の確保が肝であることは言うまでもありません。その中でも、健康を維持するためのバランスの良い食生活は、株式以上に重要な "投資活動" だと言えます。 ・・・とはいえ「料理するモチベーションがなかなか湧かない」もしくは「そもそも俺、料理が苦手」という方も、きっとおられることでしょう。 外出もせず、自宅の中に単身で引きこもっている期間が長く続くと、どうしても食事が単調になり、いつも以上に栄養バランスが偏りがちになる恐れがあります。凝った料理でなくても、何かしら自炊出来るようになった方が、老後の事を考えても憂いは少な

                                            厳しい給料日前!引きこもりで偏りがちな食生活を改善するには、野菜スープがおススメです! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                          • 野菜作りについてきちんと勉強してみる⑫[食生活と健康(前編)]【農業検定対策】 | ちょ田舎暮らし

                                            健康に良い食習慣 食事をとる事で、エネルギーを得て体温を保ち、運動し、内臓が休みなく働くことが出来る。体の成分を作り、調子を整える。 健康に良い食習慣とは、バランスの良い内容の食事を1日3食とる事が基本。 「朝食」は体温をあげ、頭や体が活動状態になるため、1日のエネルギー源として重要。 生活習慣病予防の為に、塩分や脂質の取り過ぎに要注意。 食生活指針10項目 文部省、厚生省、農林水産省が連携して策定した「食生活指針」 食事を楽しみましょう1日の食事のリズムから、健やかな生活リズムを。適度な運動とバランスの良い食事で、適正体重の維持を。主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。ごはんなどの穀類をしっかりと。野菜・果物・牛乳・乳製品、豆類、魚なども組み合わせて。食塩は控えめに、脂肪は質と量を考えて。日本の食文化や地域の産物を生かし、郷土の味の継承を。食料資源を大切に、無駄や廃棄の少ない食生活

                                            • 96歳母の食生活 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                              先日もらった「こっちニャン」の中に八丁味噌フィナンシェというのがあった。 www.betty0918.biz 八丁味噌といえば、母が愛する故郷名古屋の味噌。 「八丁味噌を使ったケーキがあるよ。珍しいね。」と誘ってみると、母は「食べてみたいわ。」と言う。 小さく切って、出してみると、母は口に入れました。 しかし残念ながら飲みこむことはできませんでした。 しばらく口に入れていましたが、出してしまいました。 食欲がないというより、もう嚥下機能が衰えて、固形物を食べるのは無理なのでしょう。 今母の食生活はエンシュアと介護用みかんジュース。 エンシュアは時に1日2缶飲みます。 ジュースも2本飲む日があります。 それだけで、カロリーはそこそこ足りていると思います。 水分もギリギリですが、なんとか足りてます。 リンク リンク にほんブログ村 母は、たまぁに介護用プリンを食べてくれます。 チョコレートはけ

                                                96歳母の食生活 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                              • 神降臨!便利さ如来級!【無印深型ホットプレート】が私の食生活を豊かに変えた! - うめじろうのええじゃないか!

                                                こんばんわー 実はワタクシ・・昨年の年末、自分への誕生日プレゼントを密かに購入しておりました・・・! 「1日1000円生活」の私ですので、世間さまには内緒ですよ・・!いつも閲覧してくださってる皆さまだけにこっそり教えちゃいます・・^^;!笑 と、その前に 8月から始めた「1日1000円生活」の12月までの収支をお伝えいたしますと・・・ 8-9月  +8950円 9-10月   +1740円 10-11月 +8831円 11-12月 +6810円 〆て12月までの足掛けで+26331円という結果でございました! (よく頑張った!自分褒め^^;) この約半年で、外メシに頼らない暮らしも徐々にコツが掴めて来たといいますか・・これならわざわざ外でお金払って食べなくてもよくね?と思うように変化して参りました(今ごろ・・?^^;) いや、世間さまには笑われるかも知れませんが・・私にとっては非常に大きな

                                                  神降臨!便利さ如来級!【無印深型ホットプレート】が私の食生活を豊かに変えた! - うめじろうのええじゃないか!
                                                • 健康診断で「高血圧です」、結果表の見方と3つの食生活改善点を解説

                                                  同志社女子大学管理栄養士専攻卒業後、高齢者施設に勤務し、利用者の食事管理を行う。その後ダイエットサプリメント会社の立ち上げに関わり、自身の13kgのダイエット成功経験をいかして「食べてキレイに痩せる」ダイエットメソッドを確立。その後、独立しヘルスケア関連を中心にレシピ監修や商品開発、講演や執筆活動、テレビなどのメディア出演などを精力的に務めるほか、個人への食事サポートも行い、ダイエットなどに悩む方への個々の生活習慣に合わせた的確な指導に定評がある。食事アドバイスサポート実績は延べ1万人に及ぶ。2014年一般社団法人NS Labo(栄養サポート研究所)を設立し、栄養士、管理栄養士をサービスパートナーとして、健康事業のサポートとヘルスケア分野で活躍できる人材育成を行っている。著書に『朝だから効く!ダイエットジュース』(池田書店)がある。 ストレスフリーな食事健康術 岡田明子 健康になるためには

                                                    健康診断で「高血圧です」、結果表の見方と3つの食生活改善点を解説
                                                  • 大谷翔平のストイックな食生活 おにぎりや唐揚げを見つめながら小声で「がまん」とつぶやく

                                                    ふっくらとしたバンズに、手でちぎったシャキシャキレタスと新鮮なオニオン。噛めば噛むほど肉の旨みがにじみ出るビーフパテの上には、濃厚なとろ~りチーズがかけられて──アメリカ南西部を中心に300店以上を展開する『イン・アンド・アウト・バーガー』は、新鮮さと質の高さが人気のハンバーガーチェーンだ。この店の大ファンなのが、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平(28才)だ。 冷凍の食材を使用せず、100%アメリカンビーフのパテにも保存料を使っていないため、オーダーを受けてから調理するこだわりよう。フレンチフライはコレステロールフリーの油で揚げるなど、アメリカ人の健康志向にもマッチ。行列のできる店として知られているが、日本未出店だ。 4月2日(日本時間3日)、大谷はパテもチーズも2倍量の同店の人気メニュー「ダブル・ダブル」ハンバーガーにむさぼりついていた。敵地で行われたアスレチックス戦で今シーズン第1号

                                                      大谷翔平のストイックな食生活 おにぎりや唐揚げを見つめながら小声で「がまん」とつぶやく
                                                    • コロナ警戒し各国の支援をためらったトンガ、根本に肥満問題が 米国流食生活が招いた「世界最悪」の肥満率、コロナ感染は命取り | JBpress (ジェイビープレス)

                                                      (作家・ジャーナリスト:青沼 陽一郎) 海底火山の大規模噴火の被害を受けた南太平洋の島国トンガへの各国の支援が進む一方で、新型コロナウイルスへの感染対策が障壁になっている。 トンガ沖に浮かぶ小さな島を消滅させてしまうほどの海底火山の大規模噴火は今月15日に起きた。日本にも想定外の津波が襲来して、高知県や徳島県で漁船が転覆するなどの被害も出た。 トンガでは噴火による火山灰や津波によって、各家庭の貯水タンクの被害が甚大で、飲料水の確保が急務となった。近隣のニュージーランドやオーストラリアが軍艦や輸送機を派遣して支援に乗り出したが、ここで問題となったのがトンガの新型コロナ対策だった。 「ゼロコロナ」政策、医療体制の脆弱さと国民の肥満が原因 トンガではこれまでに新型コロナウイルスの感染者を1人しか出していない。同国は新型コロナウイルスが世界的に流行をはじめた2020年3月に非常事態を宣言。政府の特

                                                        コロナ警戒し各国の支援をためらったトンガ、根本に肥満問題が 米国流食生活が招いた「世界最悪」の肥満率、コロナ感染は命取り | JBpress (ジェイビープレス)
                                                      • 実は蕎麦が血糖値を爆上げする理由…健康的な体質を得るためにスーパーで刮目したい「栄養成分表」の項目 糖質に気をつけた食生活にシフトすれば、健康的な体質を手に入れられる

                                                        老いの兆しを感じたら、「腹八分目」、さらには「腹六分目」で 食事は「腹八分目」を心がける。これは成長期を除いて、年代を問わない健康の鉄則です。 厚生労働省の「年齢別基礎代謝基準値と基礎代謝量(平均値)」によると、50~69歳の1日の基礎代謝量は男性で1400kcal、女性で1100kcal。70歳以上になると男性は1290kcal、女性は1020kcal。ちなみに30~49歳では男性は1530kcal、女性は1150kcalです。 シニア世代からは「若い頃のように食べられなくなった」という声をよく聞きますが、基礎代謝量の低下にともなって、体が自然に働かせる調節機能の結果といえるでしょう。いってみれば自然現象です。食べる量が激減でもしない限りは、特段、心配することではありません。 さらにいえば、運動量も減ってくるのですから、老いの兆しを感じる年代になったら、「腹八分目」、さらには「腹六分目」

                                                          実は蕎麦が血糖値を爆上げする理由…健康的な体質を得るためにスーパーで刮目したい「栄養成分表」の項目 糖質に気をつけた食生活にシフトすれば、健康的な体質を手に入れられる
                                                        • 縄文時代の食べ物とは?縄文的生き方は意外と豊かな食生活だった

                                                          縄文時代とは今から1万6千年前から3000年前まで続いた、と言われている時代です。縄文時代の特徴としては特殊な形をした「縄文土器」やそれまで狩猟中心の社会から徐々に植物栽培に移行していった時代でもあります。 大きな変化のあった縄文時代ですが、人々はどんな食べ物を食べていたのでしょうか。今回の記事ではそんな「縄文時代の食べ物」について調べてみましょう。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 姉妹メディア「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画

                                                          • 野菜作りについてきちんと勉強してみる⑭[日本の伝統的食生活]【農業検定対策】 | ちょ田舎暮らし

                                                            四季の行事食 正月のおせち料理は最も身近な行事食。 料理のそれぞれ意味がある。 黒豆:家族がマメに丈夫で健康に暮らせるように数の子:子孫繁栄栗きんとん:お金堪るように

                                                            • 「昼食にコンビニ弁当」の意外な健康効果…医師・和田秀樹「長寿の人に共通する食生活の特徴」 納豆ばかり食べる"意識高い系"の70代は危険すぎる

                                                              「フランス人だけが心臓病が少ない」という謎 「フレンチ・パラドックス」という言葉を、ご存じの方も多いと思います。 いまから30年ほど前、1990年代前半に流行った言葉です。 「フレンチ・パラドックス」は、そのまま訳せば「フランス人の逆説・背理・謎」といったような意味になります。 では、「フレンチ・パラドックス」とは、どういう逆説なのでしょうか? フランス人は、肉やバターの消費量が、世界でもトップレベルで多い国民です。それだけ、アメリカ人、ドイツ人、イギリス人に比べて、カロリーが高い食生活をしていることになります。 カロリーが高い食生活を続けていると、心筋梗塞のような心臓病のリスクも、それだけ高くなります。 ただ、ここに「パラドックス=逆説」が生じたのです。 フランス人の心臓病の死亡率は、アメリカ人、ドイツ人、イギリス人に比べて、はるかに低いというデータがあるのです。心臓病のリスクが高い食事

                                                                「昼食にコンビニ弁当」の意外な健康効果…医師・和田秀樹「長寿の人に共通する食生活の特徴」 納豆ばかり食べる"意識高い系"の70代は危険すぎる
                                                              • ストレスへの基礎対策、生活習慣の改善と食生活8か条! | メンタルサプリ

                                                                ストレスへの基礎対策として重要なのは、生活習慣を見直すことです。 改善できるところから少しずつ、食事や運動、睡眠の習慣を整えていく。 それによって大きなストレス効果が期待できます。 実践したい食生活8か条! ① 食事は規則正しく、ゆっくりと ② 十分な水分補給、特に緑茶を ③ 魚は週に三日程度 ④ ナッツ・アボガド・オリーブの脂肪がよい ⑤ 玄米などの全粒穀物を ⑥ 緑の野菜やレバーで葉酸を ⑦ 乳酸菌・ビフィズス菌で腸を元気に ⑧ 砂糖や塩分・アルコールは控えめに 規則正しく食事を取ることは言うまでもないが、特に朝食をおいしく食べることが重要だとされています。 また、水分補給はジュースではなく、なるべく緑茶やミネラルウォーターのほうが良いです。 精白などの処理をしていない全粒穀物からは、ビタミンやミネラル、食物繊維を十分にとることが出来るのでおすすめです。 砂糖や塩分・アルコールを控える

                                                                  ストレスへの基礎対策、生活習慣の改善と食生活8か条! | メンタルサプリ
                                                                • 【追記あり】破滅的お姉さんを求める自炊男子大生と限界年上OLお姉さんの雇用関係が始まろうとしたが、想像よりもお姉さんの食生活が破滅的だった話 (2ページ目)

                                                                  🍞üzΔm🍞 @BMb_kngw カムリくんは一応書面交わして契約せえよ~ 雇われることを口約束の関係にしたらいかんよ、未成年なんだしななださんの連絡先を親に渡すくらいでいいと思う 2021-01-21 15:27:22

                                                                    【追記あり】破滅的お姉さんを求める自炊男子大生と限界年上OLお姉さんの雇用関係が始まろうとしたが、想像よりもお姉さんの食生活が破滅的だった話 (2ページ目)
                                                                  • 健康に良い食事!規則正しい食生活とは 2 - japan-eat’s blog

                                                                    食生活改善の効果! 規則正しい食生活に期待できる効果と適切な摂取量について紹介します。 栄養バランスの考えられた食生活は、年齢に見合ったその人らしい美しさを体現するためには欠かせません。健やかな身体にこそ、肌本来の美しさが宿ります。もしも、乱れた食生活を送っているなら、規則正しい食生活を意識してみましょう。 とはいえ、規則正しい食生活と言われても、いまいちピンとこないのではないでしょうか。 そこで前回は、規則正しい食生活について、食事例や必要な適切量などをご紹介しました。 japan-eat.com 今回は気になる効果について紹介します。 効果1 /腸内環境が整う \ 効果2 /自律神経の乱れを防ぐ \ 効果3 /集中力が高まる \ 効果4 /健康を維持できる \ 効果5 /きれいな素肌が保てる まとめ 効果1 /腸内環境が整う 栄養バランスを考えた食生活は、腸内環境の正常化をもたらします

                                                                      健康に良い食事!規則正しい食生活とは 2 - japan-eat’s blog
                                                                    • 食生活いろいろ。そしてこれいいかも!高血圧を下げる簡単な方法。 - saludos60のブログ

                                                                      昨日は、こってり外食をしてしまったので、今日は ヘルシーなお昼ご飯。 おまけは、昨日半額で見つけてしまった、中華あんまん ごまあんが、美味しいので半分だけ。 そして今夜は、煮込まないエスニックカレーの予定です。 基本は野菜をたっぷり、で、良質のタンパク質を。 もうすぐ、イモ類の収穫があるので、繊維質が多くなりそうです。 夕食は、家族揃うので、しっかり食べるのですが、朝と昼は、軽食になりました。 でも、夕方の間食も、いつもとっています。 アルゼンチンでは、 merienda(メリエンダ) とよばれる、夕方のおやつタイムがあるんです。 17時から19時に、パイやパンケーキなど、甘いものを頂きます。 夕食時間は、早い家庭でも20時、21時。 普通の家庭は21時から23時です。 このメリエンダがないと、お腹は持ちませんよ。 マックや、バーガーキング、普通のカフェでも、この時間のメニューがありました

                                                                        食生活いろいろ。そしてこれいいかも!高血圧を下げる簡単な方法。 - saludos60のブログ
                                                                      • 食生活のシンプルライフ - ヒロニャン情報局

                                                                        応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 シンプルライフを送りたいと思っても、送れないことが多いですね。 それはなんといっても、毎日忙しく過ごしているからです。 シンプルライフにするには、どうしたらいいのでしょうか。 そのことについて、じっくりと考えることはあまりないと思います。 そこでそのような生活を送るためには、具体的にどんなことをしたらいいのかご紹介します。 ここでは、食事についてのシンプルライフをお話します。 ・毎日決まったものを食べる 毎日決まったものを食べるようにすると、悩むことがありません。 それは朝食を決まったものを食べることにより、シンプルな食事にすることができます。 一日の中で、どこかの時間を決まったものを食べるようにすると面倒と思うことが少なくなります。 ・冷蔵庫は野菜を中心とする

                                                                          食生活のシンプルライフ - ヒロニャン情報局
                                                                        • 【野菜の摂取量🥦】癌が急増する現代日本人と世界で流行する日本食の関係は?米国人の食生活【お米生活 黄金比率 6:4】柏原ゆきよ - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

                                                                          みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回は柏原ゆきよさんの動画から 「癌が急増する日本人と世界で流行する日本食の関係」 について、お話ししているもののご紹介です。 内容は ●野菜の摂取についてのポイントは 1,アメリカの食生活について 2,統計からわかる事と注意するべきポイント 3,野菜の上手な摂り方 あります。 1,アメリカの食生活 日本の食は素晴らしい 日本はおいしい、クオリティが高い 健康にいい、ヘルシー しかし、実際日本では アメリカで流行ったことを輸入して、そっちの食品が流行る傾向がある 例えばスムージーや、オートミールなど 野菜はアメリカ人の方が摂取量が多い 日本人は逆に減り続けていて、アメリカとは逆転している 実は70年代くらいから、日本人のカロリー摂取量が年々下がっている、 つまり食べなくなっている。 これは三食食べなくなっているということ。 野菜の摂取量が減るとビタミン

                                                                            【野菜の摂取量🥦】癌が急増する現代日本人と世界で流行する日本食の関係は?米国人の食生活【お米生活 黄金比率 6:4】柏原ゆきよ - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
                                                                          • とある大学院生の食生活

                                                                            すべて遡れたわけではありませんが,幸運にもそれらしきツイートです 昔は罰と言いつつカレーがあったようです

                                                                              とある大学院生の食生活
                                                                            • 妊娠30週目の挑戦!食生活改善へ👊 - うえはるだいありー

                                                                              こんにちは、うえはるです。ブログをのぞいていただき、ありがとうございます。本日は、妊娠約30週目の日記を記録します。 ・1日目 今週いっぱいをもって、会社をしばらくお休みするため、身の回りの整理をした。長いようであっという間だったなあ。 ・2日目 病院で妊娠糖尿病の検査をした。結果、数値がひっかかってしまい、私は妊娠糖尿病と診断された。将来的に糖尿病になる可能性のある人は妊娠時に一時的に妊娠糖尿病になってしまうことがあるようだ。ショックだったけど、今はベビーのおかげで将来のリスクがわかって良かった、と思うようにしている。これを機に食生活を全面的に見直して甘いものも控えていこうと思う。来週は1週間入院し、治療を受けることになった。 ・3日目 今日はお休みをいただいている。オンラインヨガを30分やっただけで、汗だくになった。身体に効いている証拠だ。ヨガをやっている最中も、ててちゃんはこちらを時

                                                                                妊娠30週目の挑戦!食生活改善へ👊 - うえはるだいありー
                                                                              • ズッキーニと焦がしニンニクのマリネ〜お天気の良い休日 in Ettlingenエットリンゲン〜留学生の食生活 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

                                                                                皆さま、こんにちは。 今年ももう折り返しなのですね! ドイツの子供たちは、あと2ヶ月の学年末です。 小学生(4年生まで)は快晴の元、ひたすら遊び倒すだけと言う感じですが、 学年が上がるごとにお姉ちゃんずは、遊びたいのに学年末に向けて押し寄せるテストやイベントに心落ち着かない感じです。 今から、「早く、早く、何にも考えなくていいUrlaub(ウアラオプ・休暇・バカンス)〜!!」 と、机に突っ伏して度々呟いています。(今も2週間の休暇中だけど、この休暇中はちっとも気が休まらないらしいです。) さて、夏野菜が益々美味しくなってきましたね! 夫の元に日本から来ている留学生くんと一緒にうちでお食事をしたときに出したズッキーニ料理をとても気に入ってくれて、その後に何度かお食事するたびに「あれが衝撃的に美味しかった!」と言ってくれるので、レシピに起こしました。 また、作ってあげようと思います☺️ 🌟ズ

                                                                                  ズッキーニと焦がしニンニクのマリネ〜お天気の良い休日 in Ettlingenエットリンゲン〜留学生の食生活 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
                                                                                • 食生活。仕事と遊びを両立させる理想 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                                                  歳とって あまり食べないが、 夜勤後、16時間ぶりの食事は美味しいな。 定食屋のスタッフさんも、 誰も感染してないって。不思議。 朝、かけ蕎麦 or ワカメ蕎麦 昼、麦飯、しじみ味噌汁、納豆、カジキ 夜、糖質OFFビール 1L、ナッツ、生野菜、豆腐。 (最近の食生活、笑)年寄り まぁ旅行に行って遊べるなら 仕事を辞める事もあるまい。両立 出力とろ火で だましだまし働き、 そんでスキーは全力疾走?笑

                                                                                    食生活。仕事と遊びを両立させる理想 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」